Updated on 2025/06/10

写真a

 
NOMURA REIKA
 
Organization
Faculty of Human-Environment Studies Department of Human Sciences Lecturer
Graduate School of Human-Environment Studies Center for Clinical Psychology and Human Development(Concurrent)
Graduate School of Human-Environment Studies Department of Clinical Psychology Practice(Concurrent)
Title
Lecturer
Contact information
メールアドレス
Profile
医療領域における心理臨床に関する研究 災害時の心理支援に関する研究 児童養護施設退所後のこども支援に関する研究 10代の妊産婦支援に関する研究
External link

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Clinical psychology

Research History

  • Kyushu University Faculty of Human-Environment Studies Department of Human Sciences  Lecturer 

    2021.4 - Present

  • Okinawa International University  Lecturer 

    2017.4 - 2021.3

  • 独立行政法人国立病院機構 琉球病院   

    独立行政法人国立病院機構 琉球病院

    2007.4 - 2017.3

Education

  • University of the Ryukyus   法文学部  

    1994.4 - 1998.3

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme: Study at the time of the disaster on psychology support

    Keyword: Mental support at the time of the disaster

    Research period: 2021.6 - Present

Awards

  • 競基弘賞

    2023.1   国際レスキューシステム研究機構   災害時の心理支援は重要であるが、心理職による災害支援におけるアウトリーチ活動や諸機関・多職種とのチームアプローチの実践や知見は少ない現状である。受賞者はそのような現状の中で、東日本大震災や熊本地震、COVID-19の感染拡大に際し、積極的に現地でのチームアプローチを実践し、理論化することを試みている。昨今のCOVID-19感染拡大においては行政と連携してチームを形成し、沖縄県内のCOVID-19に関連するメンタルヘルスケアを実践している。さらに支援と並行して、保健医療従事者に対する心理支援の有用性、支援者のストレスやセルフケアについて調査研究を進めている。これらの実践および調査研究から得られた知見を学会やシンポジウムおいて発表し、心理職による災害支援の広がりに寄与した。

     More details

    災害における心理的ストレス・トラウマについての認知度が向上する中で、心理職による災害支援の社会的期待は大きくなっている。しかし、日本の臨床心理学では伝統的に個室で行われるカウンセリングが重視されており、災害支援におけるアウトリーチ活動や諸機関や多職種とのチームアプローチは未開拓に留まっていた。受賞者はそのような現状の中で、積極的に現地でのチームアプローチを実践し、それを理論化してきた。競賞における「レスキュー」概念の心理学的次元の拡張を考えるうえで、このような心理学的援助の最先端の実践を評価することは重要と考えられ、賞に値するとした。

Papers

  • COVID─19 クラスター発生施設における心理支援ニーズと導入の工夫 Reviewed

    野村れいか・平山篤史・平安良次

    2024.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 異文化間葛藤におけるトラウマと憎しみの連鎖を乗り越えるために Invited

    野村れいか  @吉川眞理 @大山泰宏 @クラウス・コッヒャー @奇恵英

    2024.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • コロナ禍での心理的な困難 医療保健従事者・福祉施設職員に対する心理的支援 Invited

    野村れいか

    心理臨床学研究   2022.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 医療現場における個と集団へのアプローチ Invited

    野村れいか

    日本児童青年精神医学会   61 ( 4 )   375 - 381   2021.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

Books

  • 令和5年度 公認心理師 実習演習担当教員及び実習指導者養成講習会 教員のみ科目 心理演習方法論Ⅲ・心理演習方法論Ⅳ

    野村れいか @佐藤宏平 @樋口亜瑞佐(Role:Joint author)

    2024.5 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 症例② 窃盗症と診断された30代女性の症例 野呂浩史・荒川和歌子(編著)臨床現場で活かす よくわかるMMPIハンドブック

    野村れいか(Role:Joint author)

    金剛出版  2022.2 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 第2部 第4章 保健医療分野における公認心理師と児童虐待 (監修)一般社団法人日本公認心理師協会 児童虐待における公認心理師の活動

    野村れいか(Role:Joint author)

    2021.5 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 第11章PTSDの事例 津川律子・花村温子(編)保健医療分野を中心とした心理職による対象別事例集

    野村れいか(Role:Joint author)

    2021.1 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 臨床心理学的実践の領域 5-4医療の領域 野島一彦(編)臨床心理学への招待第2版

    野村れいか(Role:Joint author)

    ミネルヴァ書房  2020.12 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

▼display all

Presentations

  • はじめて学ぶ災害支援

    野村れいか

    福岡県公認心理師会  2024.2 

     More details

    Event date: 2024.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • つながる・つなげるー沖縄の子どもと支援者への関わりを通してー

    野村れいか

    九州大学大学院人間環境学府多分野連携プログラム 子どもの育ちを支える協同関係の構築にむけて~福祉と教育を結ぶ領域横断的基礎研究~  2023.11 

     More details

    Event date: 2023.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • 災害支援における心理職の役割~事前の体制づくりからフォローアップまで Invited

    野村れいか

    大分県臨床心理士会研修会  2023.10 

     More details

    Event date: 2023.10

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:Japan  

  • 新型コロナウイルス感染症流行下におけるメンタルヘルスー教育・医療・福祉分野の実践と研究を通して考えるー

    野村れいか

    日本心理臨床学会  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:Japan  

  • 災害支援における心理職の役割とは Invited

    野村れいか

    鹿児島県公認心理師・臨床心理師協会主催 R5年度第1回ワークショップ  2023.6 

     More details

    Event date: 2023.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:鹿児島市   Country:Japan  

▼display all

MISC

  • こうしてシンリシになった Invited

    野村れいか

    2025.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 専門職大学院・第1種して大学院併設の立場から Invited

    野村れいか

    2025.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Meeting report  

  • 私の本棚(17)『プチ哲学』(佐藤雅彦)|野村れいか Invited

    野村れいか

    2024.8

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 感染症と心理臨床

    野村れいか

    心理臨床学研究   2023.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 紛争に関する心理支援

    野村れいか、@池田美樹、@鈴木正貴

    日本臨床心理士会雑誌   2023.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

▼display all

Professional Memberships

  • 日本心理学会

  • 日本心理臨床学会

  • 日本児童青年精神医学会

  • 日本発達心理学会

  • 日本EMDR学会

▼display all

Committee Memberships

  • 日本臨床心理士会   常務理事   Domestic

    2023.9 - 2025.6   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 福岡県臨床心理士会   理事   Domestic

    2025.4   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本臨床心理士会   Executive   Domestic

    2023.9   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本臨床心理士会   Executive   Domestic

    2023.6 - 2025.6   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 福岡県公認心理師協会   Executive   Domestic

    2022.6 - 2025.6   

▼display all

Academic Activities

  • 司会

    Role(s): Panel moderator, session chair, etc.

    ( 神奈川 ) 2024.8

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 司会

    Role(s): Panel moderator, session chair, etc.

    日本心理臨床学会 第42回大会  ( Japan ) 2023.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 指定討論

    日本心理臨床学会 第42回大会 国際交流委員会企画シンポジウム  ( Japan ) 2023.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2023

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:9

  • 日本臨床心理士会代表

    公益財団法人国際医療技術財団JIMTEF医療関連職種団体協議会  ( Japan ) 2022.12

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

▼display all

Research Projects

  • 公認心理師の役割と養成の在り方等に関する調査研究

    2025.6 - 2026.3

    厚生労働省 精神・障害保健課   令和7年度障害者総合福祉推進事業 

      More details

    Authorship:Research collaborator 

  • 厚生労働省令和 7年度公認心理師実習演習担当教員及び実習指導者養成講習会事業

    2025.5 - 2026.3

  • 令和6年度放射線の健康影響に係る研究調査事業 放射線災害時における職種を横断した風評被害対策に関する研究

    2024.4 - 2026.3

    環境省 

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 厚生労働省令和 6 年度公認心理師実習演習担当教員及び実習指導者養成講習会事業

    2022.6 - 2024.3

    厚生労働省、浜銀総合研究所 

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 厚生労働省令和4年度障害者総合福祉推進事業 公認心理師の多様な活躍につながる人材育成のあり方に資する調査

    2022.6 - 2023.3

    厚生労働省、浜銀総合研究所 

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

▼display all

Educational Activities

  • 1.教育学部における障害心理学・福祉心理学・健康医療心理学に関する教育
    2.大学院人間環境学府(実践臨床心理学専攻、人間共生システム臨床心理学指導・研究コース)における臨床心理学に関する教育
    3.医療領域における臨床心理実習に関する指導・教育

Class subject

  • 乳幼児臨床心理学特論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • カウンセリング論講義Ⅱ(精神疾患とその治療)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 医療心理学演習(健康・医療心理学)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 【M2用】医療臨床心理学演習(保健医療分野に関する理論と支援の

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 臨床心理査定学実習Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

▼display all

Visiting, concurrent, or part-time lecturers at other universities, institutions, etc.

  • 2025  創価大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:1コマ担当

  • 2025  琉球大学 法科大学院  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:1コマ担当

  • 2025  筑紫女学園大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:夏季集中

  • 2025  名桜大学看護学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期2コマ担当

  • 2024  名桜大学看護学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期2コマ担当予定

▼display all

Participation in international educational events, etc.

  • 2021.12

    九州大学教育学部・人間環境学研究院 、 韓国・公州大学校師範大学

    第10回 教育研究国際フォーラム

      More details

    Venue:日本・福岡市

Other educational activity and Special note

  • 2022  Class Teacher  学部

Outline of Social Contribution and International Cooperation activities

  • いのちの電話SV・児童養護施設退所予定者への支援・10代の妊産婦支援

Social Activities

  • R6年度厚生労働省事業公認心理師実習演習担当教員及び実習指導者養成講習会

    Role(s):Lecturer, Advisor, Organizing member

    厚生労働省事業・国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター  オンライン・東京  2024.4 - 2025.3

     More details

    Audience:Teachers, Researchesrs, Scientific

    Type:Certification seminar

  • 診療放射線技師と公認⼼理師を対象とした放射線災害時における リスクコミュニケーション研修

    Role(s):Lecturer

    放射線健康管理・健康不安対策事業(放射線の健康影響に係る研究調査事業)  東京  2025.1

     More details

    Audience:Teachers, Researchesrs

    Type:Seminar, workshop

  • 消防団員ファーストエイド研修

    Role(s):Lecturer

    日南市消防本部  宮崎県日南市  2024.11

     More details

    Audience:General, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • R6年度川南町セーフティ・ファーストエイド研修

    Role(s):Lecturer

    宮崎県川南町消防団  宮崎県川南町  2024.10

     More details

    Audience:General, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 福岡いのちの電話

    Role(s):Advisor

    福岡いのちの電話  福岡  2024.4 - 2025.3

     More details

    Audience:General, Civic organization

    Type:Other

▼display all

Media Coverage

  • 寄稿:セルフケアのすすめー自分の状態に気づいてもらい対処を促すためのチェックリストー Newspaper, magazine

    地方公務員安全と健康フォーラム  2021.10

     More details

    寄稿:セルフケアのすすめー自分の状態に気づいてもらい対処を促すためのチェックリストー