Updated on 2024/07/28

Information

 

写真a

 
KIJIMA TAKASHI
 
Organization
Faculty of Human-Environment Studies Department of Architecture and Urban Design Assistant Professor
Graduate School of Human-Environment Studies Department of Architecture(Concurrent)
Graduate School of Human-Environment Studies (Concurrent)
School of Engineering Department of Architecture(Concurrent)
Title
Assistant Professor
Contact information
メールアドレス
Tel
0928025182
Profile
(Research) The aspect of a daimyo's power is explored from the structure of the plane of a fortress (Education) Construction design exercise The history of Japanese construction (Social activity) Check investigation of the ruins for preservation maintenance of the Masutomi castle in Kaho-cho Check investigation of the ruins for preservation maintenance of the Tuneyoshi castle in Ohsumi-cho
External link

Degree

  • Doctor (engineering)

Research History

  • ㈱住友金属鉱山 (財)日本学術振興会特別研究員(D2)平成6・7年度

    ㈱住友金属鉱山 (財)日本学術振興会特別研究員(D2)平成6・7年度

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:Recognition of the Limitation of Archaeological Materials in Building Restoration and a New Perspective

    Keyword:archaeology, architecture, ceramics, reconstruction, post holes, foundation stones

    Research period: 2020.6 - 2023.6

  • Research theme:Real image of farmer's house at the beginning of the early modern age

    Keyword:The early modern age,Farmer's house,The country,Zashiki,Nago,Kamaya,

    Research period: 2006.1

  • Research theme:rooftile of castle

    Keyword:castle,Shokuho-period

    Research period: 2003.1 - 2004.1

  • Research theme:Nawabari-Plane structure of the fortress of the Shokuho period in a southwest area -Aspect of the history of a southwest area understood from the Nawabari-plane structure of TachibanaYama castle of the Chikuzen country

    Keyword:Castle,Nawabari-plane,Toyotomi political power,Chyosen sending troops,Tachbanayama Castle,

    Research period: 2000.4

  • Research theme:Nawabari-Plane structure of Wajho Castle

    Keyword:Nawabari-Plane,Wajyo Castle, Feudal lord's power,Toyotomi political power,Cyosen sending troops

    Research period: 1998.4

  • Research theme:Research on establishment time of pottery at the early modern age

    Keyword:early modern age,pottery,Karatsu Earthenware,Porcelain,Pottery workman,Castle,Hizen region

    Research period: 1997.1

  • Research theme:Nawabari-Plane structure of the castle in Kyushu of a modern transition stage -The real image of Kyushu dispatching troops by the Toyotomi Political power and territory rule of Daimyo-Kroda which the structure of the Masutomi castle of the Chikuzen country shows

    Keyword:Castle,Nawabari-Plane,Toyotomi Political power,Kyushu sending troops,Masutomi Castle

    Research period: 1993.4

  • Research theme:Structure of Branch castle in Kyushu of the beginning term of modern times

    Keyword:Branch castle,Nawabari-Plane,term of modern times,Feudal lord power,Southwest region

    Research period: 1993.4

  • Research theme:The actual condition and the historical meaning of Shirowari of the beginning term of modern times

    Keyword:Shirowari,Branchi Castle,Feudal lord power,Genna period,Kanei period,

    Research period: 1986.4

Papers

  • 「考古資料(柱穴・礎石)から城郭の建物の姿を推定できるのか 」 Invited

    木島 孝之

    『第4回 城郭談話会特別例会資料集 考古資料〔遺構・遺物・層位〕から城郭建築〔作事〕に迫る-その可能性と限界を探る』,城郭談話会   60頁 - 99頁   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「庄内乱時、境目地域領民に対する領主側の姿勢に関する一史料-「村の城論」の再検証:「戦時において領主が負うべき領民の保護義務」は存在するのか-」 Reviewed

    木島 孝之

    『城館史料学』,城館史料学会   ( 10号 )   35頁 - 67頁   2018.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「筑前立花山城からみた巨大山城の諸問題-「村之城論」による立花山城籠城戦の理解と、その再検証」 Reviewed

    木島 孝之

    『中世城郭研究』,中世城郭研究会   ( 27号 )   189頁 - 201頁   2013.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「学会展望 城郭研究-「縄張り研究」の独自性を如何に構築するか-」 Invited Reviewed

    木島 孝之

    『建築史学』,建築史会   ( 59号 )   135頁 - 150頁   2012.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「角牟礼城高石垣-毛利高政期構築説を問う」 Reviewed

    木島 孝之

    『城館史料学』,城館史料学会   ( 6号 )   129頁 - 148頁   2008.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「栗山大膳の福岡城内自邸引籠り事件が語る寛永期社会の一実相 -黒田騒動にみる伝統的武家理念「自力・私戦」の行方-」 Reviewed

    木島 孝之

    『中世城郭研究』,中世城郭研究会   ( 21号 )   222頁 - 253頁   2007.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「城郭瓦の史料的活用に関する一視点〜筑前黒田領の鷹取城・益富城跡出土瓦を事例に〜」 Reviewed

    木島 孝之

    『城館史料学』,城館史料学会   ( 3号 )   93頁 - 154頁   2005.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「近世初頭期博多における再編の実態とその歴史的意味〜「房州堀」の構築時期・主体の再検証を通して〜」 Reviewed

    木島 孝之

    『日本建築学会計画系論文集』,日本建築学会   ( 550号 )   243頁 - 250頁   2001.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「織豊系城郭における虎口プラン変遷案作成の試み〜千田嘉博「織豊系城郭の構造」の研究視点を継承して〜」

    木島 孝之

    『愛城研報告』,愛知中世城郭研究会   ( 5号 )   305頁 - 334頁   2000.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「房州堀は戦国期の産物か Ⅱ」 Reviewed

    木島 孝之

    『中世城郭研究』,中世城郭研究会   ( 11号 )   154頁 - 170頁   1997.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「毛利領における岩国城・長府城の「城割」の実態と意味」 Reviewed

    木島 孝之

    『織豊城郭』,織豊期城郭研究会   ( 3号 )   119頁 - 162頁   1996.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「肥前名護屋城の石垣における「城割」の実態と意味」 Reviewed

    木島 孝之

    『日本建築学会計画系論文集』   ( 480号 )   147頁 - 156頁   1996.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「鹿児島城の縄張り構造と島津氏権力との相関」 Reviewed

    木島 孝之

    『中世城郭研究』,中世城郭研究会   ( 9号 )   8頁 - 39頁   1995.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「近世初頭九州における支城構造-黒田・細川領の支城について-」 Invited Reviewed

    木島 孝之

    『福岡県地域史研究』,西日本文化協会・福岡県地域史研究所   ( 13号 )   97頁 - 170頁   1995.1

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「九州における織豊期城郭-縄張り構造にみる豊臣氏九州経営-」 Reviewed International journal

    木島 孝之

    『中世城郭研究』,中世城郭研究会   ( 6号 )   36頁 - 77頁   1992.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「肥前名護屋城における石垣の研究」 Reviewed

    木島 孝之

    『中世城郭研究』,中世城郭研究会   ( 4号 )   68頁 - 87頁   1990.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「花尾城の「井戸曲輪」遺構の築造時期に関する一考察 」 Reviewed

    木島 孝之

    『北九州市立自然史・歴史博物館研究報告 B類 歴史』   1頁 - 11頁   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「「軍郷・軍都」遺跡としての城郭遺構に対する認識を問う -福岡城三ノ丸 下之橋御門の復原建物を題材に-」 Invited

    木島 孝之

    城郭談話会 第三回特別例会資料集『存城・廃城(いわゆる廃城令)から明治中期における城郭-その軍事・保存・改変-』,城郭談話会   202頁 - 207頁   2019.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「小規模土塁の機能についての一考察-筑前立花山城「馬責場」地区の事例を通して」 Reviewed

    木島 孝之

    『城館史料学』,城館史料学会   ( 6号 )   113頁 - 121頁   2014.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「金海竹嶋倭城の普請に関する史料」 Reviewed

    木島 孝之

    『中世城郭研究』,中世城郭研究会   ( 22号 )   152頁 - 156頁   2008.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「神代城跡採集の沢瀉紋鬼板瓦の意味~「豊臣」姓・「羽柴」氏の下賜・受容に関わる史料として~」 Reviewed

    木島 孝之

    『城館史料学』,城館史料学会   ( 5号 )   95頁 - 114頁   2008.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「筑前立花山城跡が語る朝鮮出兵への道程-小早川隆景による立花山城の大改修の実態とその史的意味-」 Reviewed

    木島 孝之

    『城館史料学』,城館史料学会   ( 創刊号 )   67頁 - 96頁   2003.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「倭城と国内城郭の縄張り構造からみた近世初頭期大名権力の様相」

    木島 孝之

    『倭城の研究』,城郭談話会   ( 2号 )   73頁 - 104頁   1998.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「在地系城郭における「“枡形状"虎口」に関する一考察-猫嶺城における虎口プランの構造とその創出過程-」

    木島 孝之, 中西義昌

    『織豊期城郭研究集会』,織豊期城郭研究会   81頁 - 85頁   1998.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 「天正中・後期の北部九州における城郭の様相」 Invited

    木島 孝之, 中西義昌

    『戦国の城と城下町Ⅱ 鳥栖の町づくりと歴史・文化講座』,鳥栖市教育委員会   34頁 - 86頁   1998.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「肥前名護屋城石垣における割普請に関する史料の補足」 Reviewed

    木島 孝之

    『中世城郭研究』,中世城郭研究会   ( 10号 )   328頁 - 329頁   1996.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books

  • 『天正十四年島津氏北進時の岩屋城・宝満城・立花山城合戦を再考する』

    木島孝之( Role: Sole author)

    九州大学人間環境学研究院建築史教室 木島孝之  2022.3 

     More details

    Responsible for pages:全67頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『再検証 小西行長』第四集

    木島 孝之,大島明秀,島津亮二,佐島顕子,田中祐介,高木恭二,五野井隆史( Role: Joint author)

    サンライズ出版  2020.3 

     More details

    Responsible for pages:全頁230頁 本人執筆分:9ー49頁「近世城郭の成立過程-加藤清正・黒田長政・藤堂高虎は築城の名手か-」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『織豊系城郭とは何か-その成果と課題-』

    木島 孝之,村田修三,千田嘉博,高田徹,多田暢久,中西裕樹,中西義昌,ほか67名( Role: Joint author)

    サンライズ出版  2017.4 

     More details

    Responsible for pages:全445頁 本人執筆分:第2章 織豊権力の城郭政策 55-57頁「織豊系城郭の縄張りと権力・政治」,第4章 織豊系城郭における遺構と遺物 134-137頁「虎口-織豊系城郭をどう捉えるか」,第5章 織豊系城郭の諸論点 258-261頁「石垣・陶磁器編年案による年代判定の問題点-角牟礼城を事例にして」,第6章 個別城郭 398-399頁「原城」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『海路』第11号 戦国・織豊の九州の城郭

    木島 孝之,丸山雍成,西ヶ谷恭弘,伊藤一美,小佐々学,中西義昌( Role: Joint author)

    海鳥社  2013.3 

     More details

    Responsible for pages:全160頁 本人執筆分:126-159頁「九州にとって織豊とは-織豊系城郭の様相と近世大名権力」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『韓国の倭城と壬辰倭乱』

    木島孝之,津野倫明,辻本元博,盧永九,高橋修,禹仁秀,李敏雄,高田徹,福島克彦,白峰旬,西川禎亮,黒田慶一,太田秀春,片山まび,許泰玖( Role: Joint author)

    岩田書院  2004.11 

     More details

    Responsible for pages:全573頁 本人執筆分:465-523頁,付図面1枚,第三部第二章 技術伝播論「唐津焼創始時期-1580年代説-を問う-岸嶽城の縄張り構造の解明を通して-」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『城郭の縄張り構造と大名権力』

    木島孝之( Role: Sole author)

    九州大学出版会  2001.2 

     More details

    Responsible for pages:全682頁・別冊折込27頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『九州の名城を歩く 宮崎・鹿児島編』

    木島孝之,有川孝行,井上誠二,岩崎新輔,上田耕,大窪祥晃,岡寺良,亀元由佳,黒木欣綱,乗畑光博,坂元祐己,鮫島安豊,下鶴弘,白岩修,新東晃一,高浦哲,高梨修,竹中克繁,玉谷鮎美,津曲大祐,中野和浩,永濱功治,新名一仁,西野元勝,橋口拓也,濱岡尚志,平原英樹,福田泰典,堀田孝博,三木靖,南勇輔,横手伸太郎,吉本明弘( Role: Joint author)

    吉川弘文館  2023.8 

     More details

    Responsible for pages:執筆担当分:224頁~229頁「豊臣化路線を宣する島津領初の織豊系城郭 栗野城(松尾城)」   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 『九州の名城を歩く 福岡編』

    木島孝之,赤川正秀,穴井綾香,天野正太郎,有田和樹,浦井直幸,大津諒太,岡寺良,梶原伸介,小南裕一,高尾栄市,壇佳克,堤伴治,中島圭,中西義昌,中村啓太郎,原田智也,藤野正人,松浦幸一,松浦宇哲,無津呂健太郎,若杦善満( Role: Joint author)

    吉川弘文館  2023.3 

     More details

    Responsible for pages:執筆担当分:79頁~85頁「近世支城にみる軍事と家臣団統制の相克 香春城・鬼ヶ城」、196頁~200頁「幕藩体制下での「城」とは何か、を問う城 松尾城」   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 『歴史群像特別編集 戦国の城』

    木島孝之,中井均,樋口隆晴,西股総生,三島正之,佐伯哲也,遠藤啓輔( Role: Joint author)

    学習パブリッシング  2011.5 

     More details

    Responsible for pages:全204頁 本人執筆分:164-169頁「黒田氏支城網に見る政治と軍事の相克 筑前小石原城」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 「日本の名城都道府県別ベスト10」

    木島孝之,中井均,松岡進,西股総生,佐伯哲也,河西克造,溝口彰啓,中西裕樹,下高大輔,木戸雅寿,中西義昌,加藤理文,訓原重保( Role: Joint author)

    新人物往来社  2010.1 

     More details

    Responsible for pages:執筆担当分:福岡県・佐賀県・長崎県・鹿児島県   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 『福岡県の城郭-戦国城郭を行く-』

    木島孝之,阿部泰之,荒巻宏行,井上信隆,瓜生秀文,大島真一郎,小方良臣,岡寺良,小川秀樹,小田正雄,片山安夫,木村忠夫,木村達美,隈部敏明,古賀正美,栗山伸司,坂田淳一郎,塩濱浩之,茂和敏,篠原浩之,須原緑,副島邦弘,田中堅二,下高大輔,近澤康治,塚本映子,中西義昌,中原博,中村修身,中村正,西垣彰博,野村憲一,福島日出海,藤野正人,村上勝郎,山崎龍雄,吉田和彦,米田鉄也( Role: Joint author)

    2009.10 

     More details

    Responsible for pages:全328頁 本人執筆分:67-68頁 「岩石城」,129-131頁 「益富城」,171-172頁 「松尾城」,183-186頁「立花山城」   Language:Others   Book type:Scholarly book

  • 『ビジュアル・ワイド 日本名城百選』

    木島孝之,岡田城真也,表邦男,小山彦逸,佐伯哲也,白石博則,関口和也,高岡徹,高田徹,角田誠,寺井毅,當眞嗣一,中井均,中西裕樹,中西義昌,西股総生,乗岡実,広長秀典,日和佐宣正,松岡進,松田直則,三木靖,三島正之,水野茂,宮田逸民,向井一雄,村田修三,室野秀文,渡邊昌樹( Role: Joint author)

    小学館  2008.9 

     More details

    Responsible for pages:本人執筆分:30-33頁「熊本城」,226-227頁「福岡城」,230-231頁「肥前名護屋城と陣城群」,234-235頁「原城」   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 『歴史群像シリーズ 戦国の堅城 Ⅱ』

    木島孝之,中井均,樋口隆晴,西股総生,高田徹,三島正之,寺井毅,桐野作人,多田暢久( Role: Joint author)

    学習研究社  2006.1 

     More details

    Responsible for pages:全204頁 本人執筆分:114-119頁「“房州堀”に秘められた博多再編戦略」,182-187頁「在地系城郭と支城体制の終焉 家臣団統制に利用された元和「城割」令」,201-202頁「城郭研究者が薦める堅城30選」 苅田松山城、小石原城、住吉城、神代城、栗野城   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『歴史群像シリーズ 戦国の堅城』

    木島孝之,中井均,樋口隆晴,西股総生,香川元太郎,福島克彦,木戸雅寿,加藤理文,黒田基樹,高田徹( Role: Joint author)

    学習研究社  2004.9 

     More details

    Responsible for pages:全204頁 本人執筆分:186-191頁「織豊系城郭の展開とその限界」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『尊経閣文庫蔵諸国居城図』

    木島孝之,千田嘉博,高田徹,西股総生,福島克彦,中西裕樹,中西義昌,多田暢久( Role: Joint author)

    新人物往来社  2000.12 

     More details

    Responsible for pages:全285頁 本人執筆分:「個別城郭図解説」山形城,本庄城,鶴岡城,久保田城,福岡城,久留米城,柳川城,唐津城,佐賀城,大村城,島原城,平戸城,熊本城,人吉城,延岡城,佐土原城,飫肥城,鹿児島城,金石城   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『多久市史』1巻

    木島孝之,大島恒彦,岸川昇,野方辰美,江口吉則,一木文三,井上英幸,東和敬,中原正登,古川雅道,廣川典範,田島正敏,吉田喜美明,福田司,副島和則,田島龍太,徳永貞紹,高島( Role: Joint author)

    多久市  2000.5 

     More details

    Responsible for pages:全927頁 本人執筆分:813-824頁「梶峰城の築城と遺構」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『西南地域史研究』12輯

    木島孝之,秀村選三,高野信治,長野暹,荒木見悟,尾形善郎,細川章,武田耕一,中村久子,稗田朴三,東定宣昌,藤瀬浩蔵,レギネ・マティアス,中楯潔,村尾輝雄,河野元子( Role: Joint author)

    文献出版  1997.11 

     More details

    Responsible for pages:全535頁 本人執筆分:319-416頁「肥前鍋島領における支城の縄張り構造-佐賀城と竜造寺四家の居城の縄張り構造について-」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

▼display all

Presentations

  • 「中津城・平田城の石垣の年代観を問う-石垣編年案の誤用への問題提示」〔城郭談話会,オンライン開催,発表時間18:00-19:00〈質疑19:00-20:00〉〕

    木島 孝之

    城郭談話会 2023年3月 研究報告例会  2023.3 

     More details

    Event date: 2023.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 「考古資料(柱穴・礎石)から城郭の建物の姿を推定できるのか」〔城郭談話会特別例会実行委員会・滋賀県立大学中井研究室,滋賀県立大学大講義室,発表時間13:45-15:00〈質疑14:30-15:00〉〕 Invited

    木島 孝之

    城郭談話会 第4回特別例会『考古資料〔遺構・遺物・層位〕から城郭建築〔作事〕に迫る-その可能性と限界を探る』  2021.3 

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:滋賀県立大学大講義室   Country:Japan  

  • 「近世初頭期の農民住宅の実像についての一視点」〔発表時間18:00~20:00,質疑20:00~22:00,私家版『近世初頭期の農民住宅の実像についての一視点』,令和2年11月,本文A4版23頁,エクセル付表30点,付図・写真A3版12頁〕 Invited

    木島 孝之

    城郭談話会 2020年11月研究例会  2020.11 

     More details

    Event date: 2020.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 「筑前立花山城からみた巨大山城の諸問題」〔発表時間11:20~12:20,『第29回 全国城郭研究者セミナー -山城の実像を問う-』発表資料集,99-118頁。『中世城郭研究』27号,189-201頁(発表要旨),中世城郭研究会,2013年〕 Invited

    木島 孝之

    第29回 全国城郭研究者セミナー -近世城郭の成立について-  2012.8 

     More details

    Event date: 2012.8 - 1996.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:上越教育大学   Country:Japan  

  • 「九州にとって織豊とは」〔発表時間13:30-14:20,『「九州学」研究会シンポジウム 戦国・織豊期の九州の城郭』報告資料集〕 Invited

    木島 孝之

    「九州学」研究会シンポジウム 戦国・織豊期の九州の城郭  2012.5 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡市西区民会館   Country:Japan  

  • 「倭城への道-小早川・毛利氏の場合-」〔発表時間13:00~13:45,『国際シンポジウム 韓国の倭城と大坂城-西国大名は倭城築造から何を学んだか-』発表資料集,15〜43頁,倭城・大坂城国際シンポジウム実行委員会,2006年〕 Invited International conference

    木島 孝之

    倭城・大坂城 国際シンポジウム実行委員会  2005.9 

     More details

    Event date: 2005.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大阪市中央公会堂大ホール   Country:Japan  

  • 「“新生”立花山城と豊臣政権」〔発表時間11:15~11:45,『第4回 北部九州中近世城郭研究会大会-高崎城をめぐる諸問題-大友の城を考える--』発表資料集,31-41頁〕 Invited

    木島 孝之

    第4回 北部九州中近世城郭研究会大会-高崎城をめぐる諸問題-大友の城を考える--  2004.10 

     More details

    Event date: 2004.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分市金池会館   Country:Japan  

  • 「近世初頭期西南地域大名領における城郭の様相」〔発表時間10:10~11:10,『第21回 全国城郭研究者セミナー -近世城郭を見直す-』発表資料集,63-160頁。『中世城郭研究』19号,260-264頁(発表要旨),280-301頁(討論),中世城郭研究会,2005年〕 Invited

    木島 孝之

    第21回 全国城郭研究者セミナー -近世城郭を見直す-  2004.8 

     More details

    Event date: 2004.7 - 2004.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東北大学法学部第一講義室   Country:Japan  

  • 「倭城と国内城郭の縄張り構造からみた近世初頭期大名権力の様相」〔発表時間16:30~17:20,『倭城研究シンポジウム 倭城 -城郭遺跡が語る朝鮮出兵の実像-』発表資料集,33-50頁。『倭城の研究』3号,10頁(発表要旨),城郭談話会倭城研究班,1999年〕 Invited International conference

    木島 孝之

    倭城研究シンポジウム 倭城 -城郭遺跡が語る朝鮮出兵の実像-  1999.5 

     More details

    Event date: 1999.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学工学部本館大講義室   Country:Japan  

  • 「近世初頭西南地域における支城の縄張り構造-肥前鍋島領における支城の縄張り構造-」〔発表時間9:30~10:50,『第13回 全国城郭研究者セミナー-近世城郭の成立について-』発表資料集,63-99頁。『中世城郭研究』11号,296-299頁(発表要旨),中世城郭研究会,1997年〕 Invited

    木島 孝之

    第13回 全国城郭研究者セミナー -近世城郭の成立について-  1996.8 

     More details

    Event date: 1996.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:中央大学多摩校舎   Country:Japan  

  • 「軍郷・軍都」遺跡としての城郭遺構に対する認識を問う-福岡城三ノ丸 下之橋御門の復原建物を題材に-」 Invited

    木島 孝之

    城郭談話会 第3回特別例会「存城・廃城(いわゆる廃城令)から明治中期における城郭-その軍事・保存・改変-」  2019.6 

     More details

    Event date: 2019.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福山市市民参画センター   Country:Japan  

  • 「福山城にみる近世城郭の縄張りの成立と展開-織豊系縄張りの追求と元和堰武社会到来の挟間で-」〔『シンポジウム福山城-福山城の謎に迫る-』,備陽史探訪の会・福山城築城四百年記念実行委員会,福山市教育委員会,平成30年10月14日,福山市市民参画センター,発表時間13:40-14:20〕 Invited

    木島 孝之

    「シンポジウム福山城-福山城の謎に迫る-」  2018.10 

     More details

    Event date: 2018.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福山市市民参画センター   Country:Japan  

  • 『シンポジウム福山城-福山城の謎に迫る-』での討論 Invited

    木島 孝之

    「シンポジウム福山城-福山城の謎に迫る-」  2018.10 

     More details

    Event date: 2018.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福山市市民参画センター   Country:Japan  

  • 「熊本震災の調査報告と文化財保護の課題」 Invited

    木島 孝之, 太記祐一, 尾道建二,箕浦永子

    建築学会九州支部歴史意匠委員会  2017.6 

     More details

    Event date: 2017.6

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九重共同研修所   Country:Japan  

  • 「2016年熊本地震 災害調査報告会 歴史的建造物の被害」 Invited

    木島 孝之, 太記祐一, 山口 謙太郎

    建築学会災害委員会  2016.8 

     More details

    Event date: 2016.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡大学A棟A401室   Country:Japan  

  • 『八幡における村野藤吾の建築作品について歴史的価値を考える』での問題整理・討論 Invited

    木島 孝之

    2014年建築学会九州支部歴史意匠委員会シンポジウム  2014.10 

     More details

    Event date: 2014.10

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州国際大学KIUホール   Country:Japan  

  • 『第31回 全国城郭研究者セミナー -近世城郭をどう捉えるか-』での問題整理・討論〔『中世城郭研究』29号,-頁(討論),中世城郭研究会,2015年〕 Invited

    木島 孝之

    『第31回 全国城郭研究者セミナー -近世城郭をどう捉えるか-』  2014.8 

     More details

    Event date: 2014.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学西新プラザ大講義室   Country:Japan  

  • 『「九州学」研究会シンポジウム 戦国・織豊期の九州の城郭』での討論:-小佐々水軍城ほかの評価をめぐって- Invited

    木島 孝之

    「九州学」研究会シンポジウム 戦国・織豊期の九州の城郭  2012.5 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:福岡市西区民会館   Country:Japan  

  • 倭城を彷彿させる縄張りの城-筑前益富城-〔ポスターセッション〕 International conference

    木島 孝之

    「倭城研究シンポジウムⅡ 倭城-本邦・朝鮮国にとって倭城とは-」  2011.12 

     More details

    Event date: 2011.12

    Language:Japanese  

    Venue:九州大学旧工学部本館   Country:Japan  

    A3用紙4枚

  • 『倭城研究シンポジウムⅡ 倭城-本邦・朝鮮国にとって倭城とは-』での問題整理・討論〔『城館史料学』8号,91~119頁(討論),城館史料学会,2013年〕 Invited International conference

    木島 孝之

    倭城研究シンポジウム 倭城-本邦・朝鮮国にとって倭城とは-  2011.12 

     More details

    Event date: 2011.12

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学旧工学部本館大講義室   Country:Japan  

  • 名島城の縄張りから何がわかるのか〔ポスターセッション,A3版パネル14枚〕 International conference

    木島 孝之

    倭城研究シンポジウムⅡ 倭城-本邦・朝鮮国にとって倭城とは-  2011.12 

     More details

    Event date: 2011.12

    Language:Japanese  

    Venue:九州大学旧工学部本館   Country:Japan  

    A3版パネル14枚

  • 恒吉城跡の縄張り〔ポスターセッション〕

    木島 孝之

    第27回 全国城郭研究者セミナー〜横矢掛りから考える〜  2010.7 

     More details

    Event date: 2010.7 - 2010.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:イーグレ姫路 あいめっせホール   Country:Japan  

  • 「名島城の縄張りからなにがわかるのかⅡ-朝鮮出兵を通じた小早川・毛利氏の近世大名への道程-」〔発表時間14:00~14:30,『名島城の歴史と文化シンポジウム資料集』〕 Invited

    木島 孝之

    「九州学」研究会・九州考古学会・北部九州城郭研究会共催 『名島城の歴史と文化シンポジウム』  2009.7 

     More details

    Event date: 2009.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡市博物館講堂   Country:Japan  

  • 「名島城の縄張りからなにがわかるのかⅠ-朝鮮出兵を通じた小早川・毛利氏の近世大名への道程-」〔発表時間14:00~14:30,『名島城の歴史と文化シンポジウム資料集』〕 Invited

    木島 孝之

    「九州学」研究会・九州考古学会・北部九州城郭研究会共催 『名島城の歴史と文化シンポジウム』  2009.2 

     More details

    Event date: 2009.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡市博物館講堂   Country:Japan  

  • 『名島城の歴史と文化シンポジウム』での討論:名島城とその城下町の史的位置づけについての討論 Invited

    木島 孝之

    『九州学」研究会・九州考古学会・北部九州城郭研究会共催 名島城の歴史と文化シンポジウム』  2009.2 

     More details

    Event date: 2009.2

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:福岡市博物館講堂   Country:Japan  

  • 『第1回 城館史料学会シンポジウム 縄張りからみた戦国前期の城』での討論〔『城館史料学』第7号,69-97頁(討論),城館史料学会,2009年〕

    木島 孝之

    城館史料学会  2009.2 

     More details

    Event date: 2009.2

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:大山崎町歴史資料館大研修室   Country:Japan  

  • 益富城-大外郭遺構-〔ポスターセッション〕

    木島 孝之

    第21回 全国城郭研究者セミナー -城館の分布論から何がわかるか-  2006.8 

     More details

    Event date: 2006.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:木津町いずみホール   Country:Japan  

  • 『第21回 全国城郭研究者セミナー〜城館の分布論から何がわかるか〜』での討論:城郭研究における分布論の意義についての見解〔『中世城郭研究』21号,343~363頁(討論),中世城郭研究会,2007年〕

    木島 孝之

    第21回 全国城郭研究者セミナー〜城館の分布論から何がわかるか〜  2006.8 

     More details

    Event date: 2006.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:木津町いずみホール   Country:Japan  

  • 『国際シンポジウム 韓国の倭城と大坂城-西国大名は倭城築造から何を学んだか-』での討論:織豊系城郭・近世城郭の規格化についての見解〔『倭城と大坂城』,63-84頁(討論),倭城・大坂城国際シンポジウム実行委員会,2006年〕 Invited International conference

    木島 孝之

    倭城・大坂城 国際シンポジウム実行委員会  2005.9 

     More details

    Event date: 2005.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:大阪市中央公会堂大ホール   Country:Japan  

  • 『第4回 北部九州中近世城郭研究会大会 シンポジウム 高崎城をめぐる諸問題-大友の城を考える--』での討論:高崎山城の遺構年代についての見解 Invited

    木島 孝之

    第4回 北部九州中近世城郭研究会大会-高崎城をめぐる諸問題-大友の城を考える--  2004.10 

     More details

    Event date: 2004.10

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:大分市金池会館   Country:Japan  

  • 『第12回東海考古学フォーラム岐阜大会 -守護所・戦国城下町を考える-』での討論:府内大友館の位置づけについての見解

    木島 孝之

    守護所シンポジウム@岐阜研究会  2004.8 

     More details

    Event date: 2004.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:岐阜市歴史博物館   Country:Japan  

  • 『第21回 全国城郭研究者セミナー シンポジウム-近世城郭を見直す-』での討論:発表題目「近世初頭期西南地域大名領における城郭の様相」の質疑に対する応答〔『中世城郭研究』19号,280-301頁(討論),中世城郭研究会,2005年〕 Invited

    木島 孝之

    第21回 全国城郭研究者セミナー〜近世城郭を見直す〜  2004.8 

     More details

    Event date: 2004.7 - 2004.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:早稲田大学   Country:Japan  

  • 『田中吉政公と慶長土居築堤四百年記念祭 -田中吉政公とその時代-』での討論:織豊系城郭における柳川城の縄張りの位置づけについての見解 Invited

    木島 孝之

    田中吉政公と慶長土居築堤四百年記念祭実行委員会  2002.10 

     More details

    Event date: 2002.10

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:大和町中央公民館大ホール   Country:Japan  

  • 『第19回 全国城郭研究者セミナー -『惣構』の再検討-』での討論:大規模外郭施設についての見解〔『中世城郭研究』17号,329-343頁(討論),中世城郭研究会,平成15年7月〕

    木島 孝之

    第19回 全国城郭研究者セミナー -『惣構』の再検討-  2002.8 

     More details

    Event date: 2002.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:早稲田大学   Country:Japan  

  • 『織豊期城郭研究会 第8回研究集会 -織豊期城郭における礎石建物-位置・規模・用途--』での討論:陣城における軽量礎石建物についての見解

    木島 孝之

    織豊期城郭研究会 第8回研究集会 -織豊期城郭における礎石建物-位置・規模・用途--  2000.9 

     More details

    Event date: 2000.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:岡山市立中央公民館   Country:Japan  

  • 「織豊系城郭における枡形虎口の発展と展開について」〔『第16回 全国城郭研究者セミナー -桝形虎口の再検討-』,別表1頁〕

    木島 孝之

    第16回全国城郭研究者セミナー -桝形虎口の再検討-  1999.8 

     More details

    Event date: 1999.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:和田山町文化会館ジュピターホール   Country:Japan  

  • 『第16回全国城郭研究者セミナー -桝形虎口の再検討-』での討論:発表題目「織豊系城郭における枡形虎口の発展と展開について」の質疑に対する応答〔『中世城郭研究』14号,414-430頁(討論),中世城郭研究会,平成12年7月〕

    木島 孝之

    第16回全国城郭研究者セミナー〜桝形虎口の再検討〜  1999.8 

     More details

    Event date: 1999.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:和田山町文化会館ジュピターホール   Country:Japan  

  • 『倭城研究シンポジウム 倭城-城郭遺跡が語る朝鮮出兵の実像-』での討論〔『倭城の研究』3号,24-45頁(討論),城郭談話会倭城研究班,1999年〕 Invited International conference

    木島 孝之

    倭城研究シンポジウム 倭城-城郭遺跡が語る朝鮮出兵の実像-  1999.5 

     More details

    Event date: 1999.5

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 『織豊期城郭研究会 第5回研究集会 -天守台-その成立と展開--』での討論:上部建築物を持たない天守台の存在の意味ついての見解

    木島 孝之

    織豊期城郭研究会 第5回研究集会 〜天守台-その成立と展開-〜  1997.9 

     More details

    Event date: 1997.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:姫路市立日本城郭研究センター   Country:Japan  

  • 『第13回 全国城郭研究者セミナー -近世城郭の成立について-』での討論〔『中世城郭研究』11号,310-320頁(討論),中世城郭研究会,平成9年7月〕 Invited

    木島 孝之

    第13回 全国城郭研究者セミナー -近世城郭の成立について-  1996.8 

     More details

    Event date: 1996.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:中央大学多摩校舎   Country:Japan  

  • 『第22回 全国城郭研究者セミナー -海城について-』での討論〔『中世城郭研究』22号,198-217頁(討論),中世城郭研究会,2008年7月 〕

    木島 孝之

    第22回 全国城郭研究者セミナー -海城について-  2007.8 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:千葉大学   Country:Japan  

  • 「城郭瓦の史料的活用に関する一視点-筑前黒田領益富城・鷹取城跡の採集丸瓦を事例に-」〔『日本建築学会九州支部研究報告』第39号,405-408頁〕

    木島 孝之

    日本建築学会九州支部研究報告  2000.3 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分大学   Country:Japan  

  • 「肥前東松浦郡岸嶽城の縄張りの構造-戦国期城郭遺構に対する評価の再検証-」〔『日本建築学会九州支部研究報告』第38号,397-400頁〕

    木島 孝之

    日本建築学会九州支部研究報告  1999.3 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:鹿児島大学   Country:Japan  

  • 「天草郡久玉城の縄張りの構造-戦国期城郭遺構に対する評価の再検証-」〔『日本建築学会大会学術講演梗概集』(九州),41-42頁〕

    木島 孝之

    日本建築学会大会  1998.9 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州産業大学   Country:Japan  

  • 「近世初頭九州における支城の縄張り構造-佐敷城(肥後加藤領)における大名権力との相関-」〔『日本建築学会大会学術講演梗概集』(東海),1465-1466頁〕

    木島 孝之

    日本建築学会大会  1994.9 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:名古屋大学   Country:Japan  

▼display all

MISC

  • 『近世初頭期の農民住宅の実像についての一視点』

    木島 孝之

    私家版   2020.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 『旧安川家住宅文化財調査報告書-旧安川家住宅の文化財的価値について-』増補版

    木島 孝之

    北九州市文化企画課   2018.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 『旧安川家住宅文化財調査報告書-旧安川家住宅の文化財的価値について-』

    木島 孝之

    北九州市文化企画課   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 『恒吉城跡調査報告書Ⅱ』

    木島 孝之, 清水周作, 村田修三

    曾於市教育委員会   2016.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 『恒吉城跡調査報告書Ⅰ』

    木島 孝之, 清水周作, 加塩英樹, 太田秀春, 三木靖, 村田修三

    曾於市教育委員会   2013.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 『恒吉城跡』Ⅳ

    木島孝之,清水周作

    大隈町教育委員会   2010.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 「九州大学工学部建築学科仮蔵 太宰府崇福寺跡出土瓦の史料的魅力」

    木島孝之

    『大応国師と崇福寺~大応国師七百回忌記念特別展』,福岡市美術館   2007.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 『益富城Ⅲ』

    福島日出海,木島孝之

    嘉穂町教育委員会   2006.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 『恒吉城』Ⅰ

    木島孝之,清水周作

    大隈町教育委員会   2004.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 『国見町神代小路伝統的建造物群保存対策調査報告 神代小路』

    木島孝之,林一馬,本田貞夫,宮本雅明,伊東龍一,永松義博,西山徳明,大森洋子

    国見町教育委員会   2003.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 「益富城縄張図」 Reviewed

    木島 孝之

    『福岡県史』通史編 福岡藩(1),福岡県   1998.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 『恒吉城跡ガイドブック 恒吉城跡保存研究シンポジウム -これまでの調査研究で分かったこと-』

    木島 孝之, 清水周作, 加塩英樹, 村田修三, 太田秀春, 三木靖

    曾於市教育委員会   2012.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 「日本の名城 都道府県別ベスト10-中国・四国・九州編-」

    木島孝之

    『歴史読本』特集-日本の名城 都道府県別ベスト10-,新人物往来社   2009.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 『16世紀末全国城郭縄張図集成』[下]近畿・中国・九州・沖縄・韓半島篇

    木島孝之,早川圭,中井均,高田徹,山下晃誉,下高大輔,白石博則,山野智久,寺井毅,八巻孝夫,池田誠,日和佐宣正,松田直則,角田誠,中西義昌,山本正昭,太田秀春

    2008.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 「織田・豊臣の城を歩く-九州の城-」

    木島孝之

    『歴史読本』特集-織田・豊臣の城を歩く-,新人物往来社   2008.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「都市の成り立ちと歴史的文脈-近世都市福博(福岡・博多)を題材にして-」

    木島孝之

    『都市計画』271号,都市計画学会   2008.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 黒田氏支城網に見る政治と軍事の相克 筑前小石原城

    木島孝之

    『歴史群像』第15巻4号,学習研究社   2006.8

     More details

    Language:Japanese  

  • 『倭城と大坂城』-国際シンポジウム「韓国の倭城と大坂城」速記録など-

    木島孝之,太田秀春,李東注,羅東旭,乗岡実,松田直則,江浦洋,西川禎亮,北園和憲,堀口健弐,中井均,森岡秀人,黒田慶一,多田暢久,片山まび,渡辺武,奥村信一

    倭城・大坂城 国際シンポジウム実行委員会   2006.6

     More details

    Language:Others   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 『韓国の倭城(日本式城郭)が、大坂城再築と韓国慶尚南道の城郭に与えた影響』

    黒田慶一,木島孝之,太田秀春,李東注,羅東旭,乗岡実,松直則,江浦洋,北園和憲,堀口健二,中井均,森岡秀人,

    岩田書院   2006.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 『国際シンポジウム 韓国の倭城と大坂城 資料集』

    木島孝之,太田秀春,李東注,羅東旭,乗岡実,松田直則,江浦洋,西川禎亮,北園和憲,堀口健弐,中井均,森岡秀人,黒田慶一

    倭城・大坂城 国際シンポジウム実行委員会   2005.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 「黒田氏の博多再編戦略の目玉 博多 房州堀」

    木島孝之

    『歴史群像』第14巻1号,学習研究社   2005.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 「城郭瓦の史的利用に関する一視点-筑前黒田領鷹取城・益富城跡出土丸瓦を事例に-」

    木島孝之

    『ふくおか文化祭2004 筑豊ブロック地域事業 香春岳城フォーラム』、香春岳城フォーラム実行委員会・香春町歴史資料館   2004.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「毛利家改造のために築かれた織豊系城郭 筑前立花山城」

    木島 孝之

    『歴史群像』第12巻6号,学習研究社   2003.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 「歴史「深」発見 近世・城物語④ 筑前鷹取城-近世大名権力創出期黒田家の“苦悩の結晶”-」

    木島 孝之

    『読売ファミリー』2003年2月号,読売西部情報開発   2003.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 「歴史「深」発見 近世・城物語③ 織豊系城郭 小倉城-細川忠興は築城の“名手”か-」

    木島 孝之

    『読売ファミリー』2003年1月号,読売西部情報開発   2003.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 「歴史「深」発見 近世・城物語② 黒崎城・若松城-黒田家vs細川家-徳川政権樹立期の隣国領主間紛争の再燃」

    木島 孝之

    『読売ファミリー』2002年12月号,読売西部情報開発   2002.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 「歴史「深」発見 近世・城物語① 立花山城再考-遺構が語る朝鮮出兵への道程-」

    木島 孝之

    『読売ファミリー』2002年10月号,読売西部情報開発   2002.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 「肥前東松浦郡岸嶽城の縄張りの構造-戦国期城郭遺構に対する評価の再検証-」

    木島 孝之

    『末盧國』第146号,松浦史談会   2001.6

     More details

    Language:Japanese  

  • 「湯前城の縄張り構造について」

    木島 孝之

    『南九州の城郭』第11号,南九州城郭談話会   1999.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「栗山大膳引篭り事件が語る寛永期社会の実相-「黒田騒動」にみる伝統的武家理念「自力・私戦」の行方-」

    木島 孝之

    『県史だより』第104号,西日本文化協会・福岡県地域史研究所   1999.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「房州堀は戦国期の産物か」

    木島 孝之, 西田博

    『県史だより』第87号,西日本文化協会・福岡県地域史研究所   1996.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 「梶峰城縄張りの調査報告」

    木島 孝之

    『多久古文書村たより』14号,多久古文書村   1995.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

▼display all

Professional Memberships

  • 北部九州中近世城郭研究会

  • 南九州城郭談話会

  • Architectural Institute of Japan

  • Medieval-times fortress study group

  • Fortress discourse meeting

  • History Society Using A Castle As Historical Records

▼display all

Committee Memberships

  • Steering committee member   Domestic

    2003.1 - 2023.3   

  • 城館史料学会   事務局代表   Domestic

    2003.1 - 2023.3   

  • Organizer   Domestic

    1999.4 - 2025.3   

  • 日本建築学会   九州支部歴史・意匠委員会   Domestic

    1999.4 - 2025.3   

Academic Activities

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2023

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:2

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2020

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:1

  • 座長(Chairmanship)

    建築学会九州支部歴史意匠委員会市民公開シンポジウム「八幡における村野藤吾の建築作品について歴史的価値を考える」  ( 九州国際大学KIUホール ) 2014.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 事務局,シンポジウム討論問題提起,司会

    建築学会九州支部歴史意匠委員会市民公開シンポジウム『八幡における村野藤吾の建築作品について歴史的価値を考える』  ( 九州国際大学KIUホール ) 2014.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:120

  • 座長(Chairmanship)

    第31回 全国城郭研究者セミナー「シンポジウム:近世城郭をどう捉えるか」  ( 九州大学西新プラザ大会議室 ) 2014.8

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 事務局,シンポジウム討論問題提起・司会

    『第31回 全国城郭研究者セミナー 近世城郭をどう捉えるか』  ( 九州大学西新プラザ ) 2014.8

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:180

  • 案内・解説

    建築学会九州支部歴史意匠委員会古建築見学会  ( 佐賀城本丸鯱ノ門・御殿、古賀邸、旧三省銀行、福田邸 ) 2014.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:11

  • 『第31回 全国城郭研究者セミナー』報告資料集

    2013.11 - 2014.7

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 案内・解説

    建築学会九州支部歴史意匠委員会古建築見学会  ( 府内大友館跡、上野磨崖仏 ) 2013.3 - 2012.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:13

  • 案内・解説

    建築学会九州支部歴史意匠委員会古建築見学会  ( 宗像大社、同神宝館 ) 2012.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:13

  • 座長(Chairmanship) International contribution

    『倭城研究シンポジウムⅡ 倭城〜本邦・朝鮮国にとって倭城とは』  ( 九州大学工学部本館大講義室 ) 2011.12

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 事務局代表,シンポジウム討論問題提起・司会 International contribution

    『倭城研究シンポジウムⅡ 本邦・朝鮮国にとって倭城とは』  ( 九州大学旧工学部本館大講義室 ) 2011.12

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:240

  • 見学会(若松港周辺の近代建築)案内

    建築文化週間「北九州の都市空間を読む」  ( 北九州市 ) 2010.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 『城館史料学』第10号

    2010.1 - 2018.8

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 事務局

    第1回 城館史料学会シンポジウム『縄張りからみた戦国前期の城』  ( 大山崎町歴史資料館大研修室 ) 2009.2

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 事務局

    城館史料学会シンポジウム『縄張りからみた戦国前期の城』  ( 大山崎町歴史資料館大会議室 ) 2009.2 - 2008.2

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:55

  • 案内

    建築学会大会 見学会「唐津の伝統的建造物と唐津焼窯元を訪ねて」  ( 唐津市 ) 2007.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:35

  • 事務局代表 International contribution

    『倭城研究シンポジウム 倭城〜城郭遺跡が語る朝鮮出兵の実像〜』  ( 九州大学工学部本館大講義室 ) 1999.5 - Present

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:330

  • 事務局代表 International contribution

    『倭城研究シンポジウム 倭城〜城郭遺跡が語る朝鮮出兵の実像〜』  ( 九州大学工学部本館大講義室 ) 1999.5 - 2017.4

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

▼display all

Research Projects

  • 「旧安川家住宅文化財調査」

    2017.8 - 2018.3

    受託研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

Educational Activities

  • Construction design exercise
    The design exercise of a city and construction
    Construction design studio
    Japanese architectural history

Class subject

  • 日本建築史詳論

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 建築学序説

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 博士論文指導演習

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 特別研究

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 建築学研究

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 設計演習

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 日本建築史概論

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 建築史特論

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 建築史概論

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 日本建築史詳論

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 建築学序説

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 博士論文指導演習

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 特別研究

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 建築学研究

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 設計演習

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 日本建築史概論

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 建築史特論

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 建築史概論

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 設計演習

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 博士論文指導演習

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 特別研究

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 建築学研究

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 建築デザインスタジオ

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 建築学序説

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 日本建築史概論

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 建築史特論

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 建築概論

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 建築学序説

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 設計演習

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 建築デザインスタジオ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 日本建築史

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 建築学序説

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 建築デザインスタジオ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 設計演習

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 日本建築史

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 建築概論

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 設計演習

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 建築デザインスタジオ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 日本建築史

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 建築史特論

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 建築概論

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 設計演習

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 建築デザインスタジオ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 日本建築史

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 建築史特論

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 建築概論

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 設計演習

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 建築デザインスタジオ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 日本建築史

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 建築史特論

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 建築概論

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 建築デザインスタジオ

    2016.4 - 2017.3   Full year

  • 設計演習

    2016.4 - 2017.3   Full year

  • 建築史特論

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 日本建築史

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 建築概論

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • 設計演習

    2015.4 - 2016.3   Full year

  • 建築デザインスタジオ

    2015.4 - 2016.3   Full year

  • 建築史特論

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 日本建築史

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 日本建築史

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • 設計演習

    2014.4 - 2015.3   Full year

  • 建築史特論

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 建築概論

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 日本建築史

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • 設計演習

    2013.4 - 2014.3   Full year

  • 建築史特論

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 建築概論

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • コアセミナー

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 日本建築史

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • 設計演習

    2012.4 - 2013.3   Full year

  • 建築概論

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • コアセミナー

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 建築史特論

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 遺産考古学

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • 日本建築史

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • 設計演習

    2011.4 - 2012.3   Full year

  • 建築史特論

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • コアセミナー

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 建築概論

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 設計演習

    2010.4 - 2011.3   Full year

  • コアセミナー

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 建築史特論

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 日本建築史

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 設計演習

    2009.4 - 2010.3   Full year

  • 建築概論

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 日本建築史

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 設計演習

    2008.4 - 2009.3   Full year

  • 日本建築史

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 建築史特論

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • コアセミナー

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 設計演習

    2007.4 - 2008.3   Full year

  • 日本建築史

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 設計演習

    2006.4 - 2007.3   Full year

  • 設計演習

    2005.4 - 2006.3   Full year

  • 建築デザインスタジオ

    2005.4 - 2006.3   Full year

  • 日本建築史

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 建築史特論

    2005.4 - 2005.9   First semester

▼display all

FD Participation

  • 2012.10   Role:Participation   Title:2012年度安全衛生講習会

    Organizer:University-wide

  • 2010.2   Role:Participation   Title:アジア都市問題を解くハビタット工学教育

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2007.11   Role:Participation   Title:大学における教授法とFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2007.9   Role:Participation   Title:第二回FD 認証評価で見出された九州大学の教育課題と今後の対応

    Organizer:University-wide

  • 2006.9   Role:Participation   Title:第二回全学FD コアセミナーの目標と課題

    Organizer:University-wide

Visiting, concurrent, or part-time lecturers at other universities, institutions, etc.

  • 2024  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2024  北九州市立大学・国際環境工学部・建築デザイン学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期

  • 2023  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2022  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2021  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2020  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2019  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2018  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2017  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2016  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2015  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2014  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2013  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2013  佐賀大学・理工学部・都市工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2012  佐賀大学・理工学部・都市工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2012  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2011  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2010  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2009  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2008  西日本工業大学・デザイン学部・建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月~3月

  • 2007  西日本工業大学建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月〜3月

  • 2006  西日本工業大学建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月〜3月

  • 2005  西日本工業大学建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月〜3月

  • 2004  西日本工業大学建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月〜3月

  • 2003  西日本工業大学建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月〜3月

  • 2002  西日本工業大学建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月〜3月

  • 2001  西日本工業大学建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期,9月〜3月

  • 2000  西日本工業大学建築学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期,4月〜8月

▼display all

Other educational activity and Special note

  • 2023  Coaching of Students' Association 

  • 2022  Coaching of Students' Association 

  • 2021  Coaching of Students' Association 

  • 2019  Coaching of Students' Association 

  • 2018  Coaching of Students' Association 

  • 2017  Coaching of Students' Association 

  • 2015  Coaching of Students' Association 

  • 2014  Coaching of Students' Association 

  • 2013  Coaching of Students' Association 

  • 2012  Coaching of Students' Association 

  • 2011  Coaching of Students' Association 

  • 2010  Coaching of Students' Association 

  • 2010  Coaching of Students' Association 

  • 2009  Coaching of Students' Association 

  • 2008  Coaching of Students' Association 

  • 2008  Coaching of Students' Association 

  • 2007  Coaching of Students' Association 

  • 2006  Coaching of Students' Association 

  • 2005  Coaching of Students' Association 

  • 2004  Coaching of Students' Association 

  • 2003  Coaching of Students' Association 

  • 2002  Coaching of Students' Association 

  • 2001  Coaching of Students' Association 

  • 2000  Coaching of Students' Association 

  • 1999  Coaching of Students' Association 

▼display all

Outline of Social Contribution and International Cooperation activities

  • ・『ふくおか文化祭2004 筑豊ブロック地域事業 香春岳城フォーラム』(香春岳城フォーラム実行委員会・香春町歴史資料館,平成 16年10月)での企画展「中・近世の山城」(10月16日~11月21日)への城郭資料の提供と展示協力。
    ・福岡市美術館『大応国師七百回忌記念特別展 日本純粋禅の祖 大応国師と崇福寺』(平成19年9月30日~11月4日)への城郭資料の提供と展示協力
    ・NPO法人鴻臚館・福岡城跡歴史・観光・市民の会「福岡城・黒田五十二万石の歴史と黒田二十四騎展」』(平成19年11月20日~11月22日)への城郭資料の提供。
    ・福岡市美術館『福岡と雲谷派 城郭襖絵「梅に鴉図」の謎』(平成21年1月6日~2月8日)の展示解説への協力。
    ・道雪会理事(令和元年~)

Social Activities

  • 第6回 御殿まつり 勝山御殿築城160周年 報国隊よみがえる 講演会「勝山御殿の石垣と縄張りが語るもの」

    主催/勝山地区まちづくり協議会主催。後援/下関市教育委員会。協力/勝山三山を守る会、三和土、田倉自治会、田倉御殿町自治会  下関市立勝山小学校体育館  2023.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 令和4年 道雪会 新春講演会 「天正十四年島津氏北進時の岩屋城・宝満城・立花山城合戦を再考する」

    新宮町文化協会。道雪会。「立花宗茂と誾千代」NHK大河ドラマ誘致古賀・新宮・福岡の会  ソピアそぴあしんぐう 多目的ホール新宮  2022.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 令和2年 道雪会 新春講演会 「立花山城の大改修と豊臣政権の国際戦略」

    新宮町文化協会。道雪会。「立花宗茂と誾千代」NHK大河ドラマ誘致古賀・新宮・福岡の会  ソピアそぴあしんぐう 多目的ホール新宮  2020.1

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 平成31年 道雪会 新春講演会 「立花山城の構造から見た筑前戦国史」

    新宮町文化協会。道雪会  ソピアそぴあしんぐう 多目的ホール新宮  2019.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『旧安川邸住宅文化財調査の成果報告会』

    北九州市文化企画課  旧安川邸  2018.4

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『北九州文化懇話会』「安川邸洋館棟の文化財的価値について」

    北九州文化懇話会  小倉祇園神社会館  2018.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『文化財で楽しむ九州アジア倶楽部2017』「倭城の特異性と倭城その後(2)」

    文化財で楽しむ九州アジア倶楽部2017  JR博多シティ9階  2017.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『文化財で楽しむ九州アジア倶楽部2017』「倭城の特異性と倭城その後(1)」

    文化財で楽しむ九州アジア倶楽部2017  JR博多シティ9階  2017.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『玄界義塾』「名島城の縄張りの構造とその史的意味」 

    玄界義塾  古賀市中央公民館  2017.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 建築学会委託研究『旧安川邸文化財調査-旧安川邸の文化財的価値について』

    2017

     More details

    建築学会委託研究『旧安川邸文化財調査-旧安川邸の文化財的価値について』

  • 『第73回 玄界義塾』「黒田騒動の一方の主役・栗山の福岡城三の丸内自邸引篭り事件にみる伝統的武家理念「自力・私戦」の行方」 

    玄界義塾  古賀市中央公民館  2014.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『第48回 福岡県地方史研究連絡協議会大会』 福岡県の近世城郭3 豊前の部 「検証:中津城―黒田勘兵衛時代の姿はどこまで追えるのか」

    福岡県地方史研究連絡協議会  福岡県立図書館地下ホール  2014.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 建築学会九州支部歴史意匠委員会市民公開シンポジウム   事務局代表  平成26年3月~10月 「八幡における村野藤吾の建築作品について歴史的価値を考える」

    2014

     More details

    建築学会九州支部歴史意匠委員会市民公開シンポジウム   事務局代表  平成26年3月~10月
    「八幡における村野藤吾の建築作品について歴史的価値を考える」

  • 『第52回 玄界義塾』 「筑前立花山城が語る朝鮮出兵への道程」  

    玄界義塾  古賀市中央公民館  2013.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『「よみがえる小西行長公」講演会第五回』 「近世城郭の成立過程-加藤清正・黒田長政・藤堂高虎は「築城の名手か」-」

    宇土市教育委員会  宇土市民会館  2013.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『景観まちづくりトーク&ウォーク』「俵石城の縄張り構造と深堀氏」

    長崎市まちづくり推進室  長崎市深堀地区公民館,俵石城跡  2013.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『倭城研究シンポジウムⅡ-本邦・朝鮮国にとって倭城とは』のシンポジウム研究報告梗概・討論記録の編集・発刊(『城館史料学』8号,城館史料学会,2013年7月)

    2013

     More details

    『倭城研究シンポジウムⅡ-本邦・朝鮮国にとって倭城とは』のシンポジウム研究報告梗概・討論記録の編集・発刊(『城館史料学』8号,城館史料学会,2013年7月)

  • 『平成23年度 ふる里香春文化フォーラム文化講演会』「細川領の城郭からみた朝鮮出兵」

    香春町教育委員会  香春町町民センター  2012.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『平成23年度 新宮町文化講演会 新宮町の歴史遺産を学ぶ』「立花山城の改修に見る朝鮮出兵への道」

    新宮町文化協会 新宮町教育委員会 (財)新宮町文化振興財団  そぴあしんぐう 多目的ホール  2012.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『平成23年度 福岡市埋蔵文化財センター講座 住まいと暮らしのうつりかわり』 「中世領主領主居館の要害化~戦国期山城への道~」

    福岡市教育委員会  福岡市埋蔵文化財センター  2011.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『文化財石垣保存技術協議会技能者養成研修』/「城郭史―城郭石垣を理解する上での留意点」

    文化財石垣保存技術協議会・姫路市教育委員会  日本城郭研究センター  2011.7

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 『倭城研究シンポジウムⅡ -本邦・朝鮮国にとって倭城とは』(2011年12月10日・11日,九州大学旧工学部本館大講義室)の開催 九州大学記録資料館架蔵「倭城址図」展示会(2011年12月10日・11日,九州大学総合研究博物館)の企画展示

    2011

     More details

    『倭城研究シンポジウムⅡ -本邦・朝鮮国にとって倭城とは』(2011年12月10日・11日,九州大学旧工学部本館大講義室)の開催
    九州大学記録資料館架蔵「倭城址図」展示会(2011年12月10日・11日,九州大学総合研究博物館)の企画展示

  • 『第4回 FDL DESIGN CAFE』「福岡城の縄張り構造~織豊系城郭としての福岡城の位置づけ~」

    FUKUOKAデザインリーグ事務局  九州大学大橋サテライトLUNETTE  2010.7

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『シニア大学塾テクネ・リベラリス リベラルアーツ講座・日本史』「Ⅲ.近世的君臣秩序と「公儀」意識の確立へ:栗山大膳の福岡城内自邸引き籠り事件にみる伝統的武家理念「自力・私戦」の行方」

    シニア大学塾テクネ・リベラリス リベラルアーツ講座  西南学院大学  2010.4

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『平成21年度 中近世城郭跡分布調査事業報告会』/「神代城の縄張りからなにがわかるのか~旧族大名鍋島氏の「大配分格」家臣神代鍋島氏の私領経営の様相~」

    長崎県教育委員会  神代小路歴史文化公園歴史民俗資料館  2010.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『シニア大学塾テクネ・リベラリス リベラルアーツ講座・日本史』「Ⅱ.近世社会の身分的階級秩序の構築へ:福岡城外郭(博多地区)の房州堀にみる博多町再編の様相」

    シニア大学塾テクネ・リベラリス リベラルアーツ講座  西南学院大学  2010.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『シニア大学塾テクネ・リベラリス リベラルアーツ講座・日本史』「Ⅰ.九州の近世社会の幕明け:筑前立花山城の縄張り構造にみる九州の豊臣化と朝鮮出兵への道」

    シニア大学塾テクネ・リベラリス リベラルアーツ講座  西南学院大学  2010.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 学術アドバイザー /名島城跡が持つ学術的価値に関するレクチャー

    名島城跡顕彰会  2010.1

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 『ひろしま日本史を学ぶ会 2009年講座』「立花山城・名島城・吉田郡山城・広島城の縄張りからなにがわかるのか~旧族大名毛利氏・小早川氏の豊臣大名化と朝鮮出兵への道程~」

    ひろしま日本史を学ぶ会  広島県立総合体育館  2009.12

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 「名島城の縄張りからなにがわかるのかⅡ~朝鮮出兵を通じた小早川・毛利氏の近世大名への道程~」

    しすい会例会  アクロス福岡501研修室  2009.7

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 学術アドバイザー /名島城跡が持つ学術的価値に関するレクチャー

    名島城跡顕彰会  2009.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 「名島城の縄張りからなにがわかるのかⅡ~朝鮮出兵を通じた小早川・毛利氏の近世大名への道程~」

    名島城跡顕彰会発足会記念講演  福岡市赤煉瓦館  2009.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『福岡と雲谷派 城郭襖絵「梅に鴉図」の謎 ~梅に鴉図の謎は解けるか?! -建築史、考古学、歴史学、美術学史の視点から』

    福岡市美術館  福岡市美術館講堂  2009.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • ・福岡市美術館『福岡と雲谷派 城郭襖絵「梅に鴉図」の謎』(平成21年1月6日~2月8日)の展示解説への協力。

    2009

     More details

    ・福岡市美術館『福岡と雲谷派 城郭襖絵「梅に鴉図」の謎』(平成21年1月6日~2月8日)の展示解説への協力。

  • 『玖珠郡史談会 講演会』/「「角牟礼城高石垣毛利高政期構築説」を問う」

    玖珠郡史談会  玖珠町立わらべの館  2008.12

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『平成20年度 嘉麻市歴史民俗土曜講座』/「城郭からみた豊臣政権「九州出兵」直前の筑豊の実像-秋月氏-益富城、高橋氏-長野城の縄張り構造の分析をとおして-」

    嘉麻市教育委員会  嘉麻市立碓井琴平文化館・織田広喜美術館  2008.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『歴史ボランティア直方を語る会「とおれんじ」平成20年度歴史講座』/「筑前黒田領 鷹取城・益富城の縄張りと瓦~城郭瓦と縄張りからみた近世初当期社会の様相~」

    歴史ボランティア直方を語る会「とおれんじ」・直方市教育委員会  直方市中央公民館1階大ホール  2008.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 関ヶ原の合戦後、なぜ六端城を築いたか?! -黒田六端城からみた黒田氏の筑前国経営-

    NPO法人 鴻臚館・福岡城跡歴史・観光・市民の会「福岡城・黒田五十二万石の歴史と黒田二十四騎展」  アクロス福岡  2007.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『大応国師と崇福寺~大応国師七百回忌記念特別展』における崇福寺出土瓦の展示・解説

    福岡市美術館  福岡市美術館  2007.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • ・NPO法人鴻臚館・福岡城跡歴史・観光・市民の会「福岡城・黒田五十二万石の歴史と黒田二十四騎展」』(平成19年11月20日~11月22日)への城郭資料の提供。

    2007

     More details

    ・NPO法人鴻臚館・福岡城跡歴史・観光・市民の会「福岡城・黒田五十二万石の歴史と黒田二十四騎展」』(平成19年11月20日~11月22日)への城郭資料の提供。

  • 福岡市美術館『大応国師七百回忌記念特別展 日本純粋禅の祖 大応国師と崇福寺』(平成19年9月30日~11月4日)への城郭資料の提供と展示協力

    2007

     More details

    福岡市美術館『大応国師七百回忌記念特別展 日本純粋禅の祖 大応国師と崇福寺』(平成19年9月30日~11月4日)への城郭資料の提供と展示協力

  • 『第7回 秋月街道シンポジウム』/「嘉穂町内の文化財探訪(益富城)」

    嘉穂町・秋月街道シンポジウム実行委員会  益富城塞群  2004.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • ・『ふくおか文化祭2004 筑豊ブロック地域事業 香春岳城フォーラム』(香春岳城フォーラム実行委員会・香春町歴史資料館,平成 16年10月)での企画展「中・近世の山城」(10月16日~11月21日)への城郭資料の提供と展示協力。

    2004

     More details

    ・『ふくおか文化祭2004 筑豊ブロック地域事業 香春岳城フォーラム』(香春岳城フォーラム実行委員会・香春町歴史資料館,平成 16年10月)での企画展「中・近世の山城」(10月16日~11月21日)への城郭資料の提供と展示協力。

  • 『延岡市民大学講演会』/「近世初頭期における「城割」の実態と意味〜毛利領岩国城を題材にして〜」

    延岡市教育委員会  延岡市教育センター  2003.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『小倉城築城400周年記念・北九州プロバスクラブ創立3周年記念文化講演会』/「織豊系城郭の成立〜その中での小倉城の位置付け〜」

    北九州プロバスクラブ・北九州市教育委員会・小倉城築城400周年記念事業実行委員会  小倉北中央公民館3階ホール  2002.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『小竹町民ふれ愛まつり 文化部門講演会』/「戦国期城郭の見方」

    小竹町教育委員会  小竹町北公民館第1研修室  2002.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『田中吉政公と慶長土居築堤四百年記念祭〜田中吉政公とその時代〜』

    田中吉政公と慶長土居築堤四百年記念祭実行委員会  大和町中央公民館大ホール  2002.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『歴史ボランティア直方を語る会「とおれんじ」平成14年度歴史講座』/

    歴史ボランティア直方を語る会・直方市教育委員会  直方市中央公民館1階大ホール  2002.7

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『体感する歴史館東区講座』/「筑前立花山城跡が語る朝鮮出兵への道程〜小早川隆景による立花山城の大改修の実態とその史的意味〜」

    福岡市立東市民センター  福岡市立東市民センター  2002.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『ふるさと講座講演会』/「近世初頭期筑後国における城郭の縄張り構造Ⅱ〜田中領における城郭の構造〜」

    大和町教育委員会  大和町中央公民館大研修室  2002.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『第4回 秋月街道シンポジウム』/「近世初頭期の香春嶽城の縄張り構造と大名権力」

    香春町・秋月街道シンポジウム実行委員会  香春町民センター  2001.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『鷹羽ふるさと文化フォーラム』/「黒田領・細川領における城郭の構造と大名権力」

    田川郡社会教育振興協議会  川崎町勤労青少年ホーム  2001.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『ふるさと講座講演会』/「近世初頭期筑後国における城郭の縄張り構造Ⅰ〜田中領における城郭の構造〜」

    大和町教育委員会  大和町中央公民館大研修室  2001.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『平成13年度 新宮町文化協会文化講演会』/「立花山城塞群跡遺構見学会」

    新宮町文化協会・新宮町教育委員会  立花山城塞群  2001.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 『平成12年度 新宮町文化協会文化講演会』/「立花山城の構造にみる福岡近世の幕開け〜立花道雪から小早川隆景へ〜」

    新宮町文化協会・新宮町教育委員会  シーオーレ新宮  2000.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『平成11年度 直方市郷土史研究会総会講演』/「筑前鷹取城の縄張りの構造と黒田氏の筑豊支配」

    直方市郷土研究会  直方市中央公民館  2000.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『管内市町村文化財行政担当者研修会』/「中・近世城郭の調査方法〜特に山城について〜」

    福岡県教育委員会・嘉穂町教育委員会  嘉穂町ふるさと交流館・益富城跡・千住城跡  1999.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 『平成10年度 碓井琴平郷土史学科 第6回講座「戦争と平和」』/「城郭の縄張り構造にみる近世初頭期大名権力の様相〜黒田領・細川領における城郭の構造〜」

    碓井町教育委員会  碓井町立碓井琴平文化館  1998.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『平成9年度 鳥栖の町づくりと歴史・文化講座』/「天正中・後期の北部九州における城郭の様相」

    鳥栖市教育委員会  鳥栖市立図書館  1998.1

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 『第5回 ふるさと講座』/「益富城を探る」

    嘉穂町教育委員会  益富城跡  1995.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 『ふるさと講演』/「黒田六端城について」

    嘉穂町教育委員会・嘉穂町郷土史研究会  嘉穂町勤労会館  1995.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

▼display all

Media Coverage

  • 「「博多モノ語り(シリーズ76)山城に刻まれた城郭史 立花山城 その城郭としての特徴」 Newspaper, magazine

    朝日新聞,令和2年2月29日 朝刊 西日本新聞  2020.2

     More details

    「「博多モノ語り(シリーズ76)山城に刻まれた城郭史 立花山城 その城郭としての特徴」

  • 旧安川邸洋館の保存について TV or radio program

    RKB毎日放送『今日感テレビ』「ツイ撮 ~北九州市・旧安川邸整備計画~」  2018.4

     More details

    旧安川邸洋館の保存について

  • 旧安川邸整備計画をめぐる問題点 TV or radio program

    RKB毎日放送『今日感テレビ』「ツイ撮 ~北九州市・旧安川邸整備計画~」  2018.3

     More details

    旧安川邸整備計画をめぐる問題点

  • 「安川邸の活用をめぐる懇話会」 Newspaper, magazine

    朝日新聞,平成29年3月15日 朝刊 北九州版。西日本新聞,平成29年3月15日 朝刊 北九州版  2017.3

     More details

    「安川邸の活用をめぐる懇話会」

  • 「熊本地震における未指定文化財の被災の深刻さ」について Newspaper, magazine

    朝日新聞,平成28年5月28日 朝刊 北九州版  2016.5

     More details

    「熊本地震における未指定文化財の被災の深刻さ」について

  • 「建築学会九州支部歴史意匠委員会市民公開シンポジウム-八幡における村野藤吾の建築作品について歴史的価値を    考える」の開催模様について Newspaper, magazine

    西日本新聞,平成26年10月20日 朝刊  2014.10

     More details

    「建築学会九州支部歴史意匠委員会市民公開シンポジウム-八幡における村野藤吾の建築作品について歴史的価値を
       考える」の開催模様について

  • 共著『福岡県の城郭』の紹介 Newspaper, magazine

    毎日新聞12月19日朝刊  2009.12

     More details

    共著『福岡県の城郭』の紹介

  • 博学博多 ふくおか深発見vol.153 名島城「秀吉の海外派兵への布石 九州初登場の近世的城郭」 Newspaper, magazine

    西日本新聞,2009年10月28日朝刊  2009.10

     More details

    博学博多 ふくおか深発見vol.153 名島城「秀吉の海外派兵への布石 九州初登場の近世的城郭」

  • 「名島城の歴史と文化シンポジウム」について Newspaper, magazine

    西日本新聞,2009年7月31日朝刊  2009.7

     More details

    「名島城の歴史と文化シンポジウム」について

  • 『広島城築城に「豊臣の技術」―朝鮮侵略にらみ指導か―「毛利氏主体」通説に一矢』 Newspaper, magazine

    中国新聞,2008年12月11日朝刊(社会)  2008.12

     More details

    『広島城築城に「豊臣の技術」―朝鮮侵略にらみ指導か―「毛利氏主体」通説に一矢』

  • 倭城研究シンポジウム(大阪市中央公会堂) Newspaper, magazine

    読売新聞,2005年9月29日夕刊  2005.9

     More details

    倭城研究シンポジウム(大阪市中央公会堂)

  • 国際シンポジウム「韓国の倭城と大坂城」での研究講演 Newspaper, magazine

    読売新聞,2005年9月29日夕刊  2005.9

     More details

    国際シンポジウム「韓国の倭城と大坂城」での研究講演

  • 第4回 北部九州中近世城郭研究会大会〜高崎城をめぐる諸問題-大友の城を考える-〜の開催 Newspaper, magazine

    大分合同新聞,2004年9月30日  2004.9

     More details

    第4回 北部九州中近世城郭研究会大会〜高崎城をめぐる諸問題-大友の城を考える-〜の開催

  • 立花山城跡の「縄張り図」の完成について Newspaper, magazine

    西日本新聞,2000年11月22日朝刊  2000.11

     More details

    立花山城跡の「縄張り図」の完成について

  • 立花山城跡での織豊系縄張り技術による改修遺構の確認について Newspaper, magazine

    西日本新聞,2000年1月22日夕刊  2000.1

     More details

    立花山城跡での織豊系縄張り技術による改修遺構の確認について

  • 『九州街道物語』「後藤又兵衛と黒田長政」 TV or radio program

    九州朝日放送,1999年9月5日  1999.9

     More details

    『九州街道物語』「後藤又兵衛と黒田長政」

  • 『九州街道物語』「母里太兵衛と日本号」 TV or radio program

    九州朝日放送,1999年9月12日  1999.9

     More details

    『九州街道物語』「母里太兵衛と日本号」

  • 倭城研究シンポジウム(九州大学) Newspaper, magazine

    西日本新聞朝刊1面・社会面、朝日新聞朝刊社会面、毎日新聞,5月30日朝刊   社会面・6月1日朝刊社会面、読売新聞朝刊社会面  1999.5

     More details

    倭城研究シンポジウム(九州大学)

  • 益富城一夜城伝説は史実かについて Newspaper, magazine

    西日本新聞,1998年12月5日朝刊筑豊地方面  1998.12

     More details

    益富城一夜城伝説は史実かについて

▼display all

Activities contributing to policy formation, academic promotion, etc.

  • 2020.3 - Present   出水市教育委員会

    出水城跡調査保護委員会委員

  • 2017.3 - 2017.8   北九州市

    旧安川邸の保存活用に関する懇話会

  • 2016.3 - Present   曾於市教育委員会

    曽於市 平松城保存調査委員会委員

  • 2013.1 - 2018.8   北九州市教育委員会

    文化財保護審議委員会委員

  • 2000.1 - Present   曾於市教育委員会

    曽於市 恒吉城保存調査委員会委員