2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

イノウエ タカヒロ
井上 宜裕
INOUE TAKAHIRO
所属
法学研究院 実務法学部門 教授
法学府 法政理論専攻(併任)
法務学府(法科大学院) 実務法学専攻(併任)
法学部 (併任)
職名
教授
プロフィール
刑事法学、とりわけ刑法を中心に研究、教育活動に従事。研究テーマは、緊急行為論、共犯論、及び、保安処分論。
外部リンク

学位

  • 博士(法学)

経歴

  • 2003年4月−2005年3月 清和大学法学部専任講師

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:保安処分論

    研究キーワード:保安処分

    研究期間: 2010年4月

  • 研究テーマ:緊急避難論をめぐる総合的検討

    研究キーワード:緊急避難論、共犯論

    研究期間: 1996年4月

論文

  • 強制と緊急避難(一)−(六・完)

    井上宜裕

    法学雑誌   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 被害者の挑発等をきっかけにした傷害行為と正当防衛-大阪高裁令和5年2月8日判決

    井上宜裕

    ジュリ臨時増刊『令和5年度重要判例解説』   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 正当防衛における防衛行為の相当性(福岡高裁令和5年1月25日)

    井上宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch (速報判例解説)〔第33巻〕』   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 演習刑法-文書偽造の罪

    井上宜裕

    法学教室   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-放火の罪

    井上宜裕

    法学教室   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-名誉毀損罪における真実性の証明

    井上宜裕

    法学教室   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-横領と背任の区別

    井上宜裕

    法学教室   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • フランスにおける保護観察制度改革について

    井上 宜裕

    『刑事司法と社会的援助の交錯 土井政和先生・福島至先生古稀記念論文集』   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 演習刑法-対価を伴う詐欺

    井上宜裕

    法学教室   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 臨床研究における研究代表者への謝礼の賄賂性(大阪地裁令和4年2月22日)

    井上宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch (速報判例解説)〔第31巻〕』   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 演習刑法-連鎖的共犯

    井上宜裕

    法学教室   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-錯誤論

    井上宜裕

    法学教室   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-原因において自由な行為

    井上宜裕

    法学教室   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-緊急避難

    井上宜裕

    法学教室   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-正当防衛

    井上宜裕

    法学教室   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-作為犯と不作為犯の区別

    井上宜裕

    法学教室   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 演習刑法-択一的競合と重畳的因果関係

    井上宜裕

    法学教室   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ベルギー刑法における緊急避難論の現状

    井上 宜裕

    『高橋則夫先生古稀祝賀論文集(上巻)』   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス刑法における新たな正当化事由 -内部通報者の保護-

    井上宜裕

    法政研究   87 ( 3 )   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 事実証明に関する文書の意義-最高裁平成6年11月29日第三小法廷決定

    井上宜裕

    刑法判例百選II各論[第8版]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 誤想過剰避難-大阪高裁平成10年6月24日判決

    井上宜裕

    刑法判例百選I総論[第8版]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 防衛行為の一体性と相当性(高松高判令1・6・18)

    井上宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch (速報判例解説)〔第26巻〕』   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 正当防衛における「武器対等」(札幌地判平30・12・3)

    井上宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch (速報判例解説)〔第26巻〕』   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 文書偽造における形式主義と実質主義

    井上宜裕

    九州法学会会報2019   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • AI自動運転をめぐる刑事責任-緊急避難の成否を中心に-

    井上宜裕

    法政研究   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 正当防衛における侵害の予期-最決平成二九年四月二六日の及ぼす影響について-

    井上宜裕

    法政研究   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 正当防衛と過剰防衛の限界(東京高判平30・9・28)

    井上宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch (速報判例解説)〔第24巻〕』   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 臍帯血移植をめぐる諸問題-松山地裁刑事部判決を素材として-

    井上宜裕

    市大法学雑誌   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ベルギー保安処分論序説-精神異常者及び常習犯人に対する社会防衛に関する一九三0年四月九日の法律を素材として-

    井上宜裕

    法政研究   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 強制と緊急避難 -〈特集〉緊急避難論の現代的課題

    井上宜裕

    刑事法ジャーナル   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 正当防衛における侵害の予期と急迫性(仙台地判平29・9・22)

    井上宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch (速報判例解説)〔第22巻〕』   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス刑法における文書偽造

    井上宜裕

    立命館法学   ( 375・376号 )   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    文書偽造概念を詳細に分析し、実質主義の内実を精確に提示。

  • フランスにおける死刑廃止への道程-Philippe MAURICE事件を素材として-

    井上宜裕

    法政研究   84 ( 3 )   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    フランスにおける死刑廃止までの経過を法的に分析。

  • フランスにおける弁識能力と年齢の関係-犯罪少年に関する1942年7月27日の法律を素材として-

    井上宜裕

    九州法学会会報2017   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    弁識能力と年齢の関係ついて、弁識能力概念を否定したフランスの立法を素材に分析。

  • 軽犯罪法1条26号の「街路」の意義(大阪高判平29・2・7)

    井上宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch (速報判例解説)〔第21巻〕』   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランスにおける刑事責任と年齢の関係について-LABOUBE事件判決を素材として-

    井上 宜裕

    法政研究   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    低年齢の少年に対する責任非難の可否に関する比較法研究。

  • 緊急避難論の現状

    井上 宜裕

    『浅田和茂先生古稀祝賀論文集』   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    フランスにおける緊急避難論の現状について、詳細に分析。

  • 自傷行為の防止と緊急救助(横浜地判平28・1・29)

    井上 宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch(速報判例解説)〔第19巻〕』   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 特別義務者と緊急避難(大判昭和7年3月7日刑集11巻277頁)

    井上 宜裕

    『新・判例ハンドブック 刑法総論』   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 現在の危難(最判昭和35年2月4日刑集14巻1号61頁)

    井上 宜裕

    『新・判例ハンドブック 刑法総論』   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 強要による緊急避難(オウム真理教集団リンチ事件)(東京地判平成8年6月26日判時1578号39頁)

    井上 宜裕

    『新・判例ハンドブック 刑法総論』   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 避難行為の相当性(東京高判昭和57年11月29日刑月14巻11=12号804頁)

    井上 宜裕

    『新・判例ハンドブック 刑法総論』   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 自招危難(大判大正13年12月12日刑集3巻867頁)

    井上 宜裕

    『新・判例ハンドブック 刑法総論』   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 誤想過剰避難(大阪簡判昭和60年12月11日判時1204号161頁)

    井上 宜裕

    『新・判例ハンドブック 刑法総論』   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 侵害の予期と正当防衛(静岡地浜松支判平27・7・1)

    井上 宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch(速報判例解説)〔第18巻〕』   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランスにおける保安監置をめぐる近時の動向

    井上 宜裕

    九州法学会会報2015   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 共同正犯における一部実行の全部責任について

    井上 宜裕

    法政研究   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 正当防衛における「やむを得ずにした行為」の意義(札幌地判平27・1・16)

    井上 宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch(速報判例解説)〔第17巻〕』   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 正当防衛論(特集「新時代の刑法」)

    井上 宜裕

    法学教室   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • けん銃を頭部に突き付けられて強要された覚せい剤使用と緊急避難-東京高裁平成24年12月18日判決

    井上 宜裕

    ジュリ臨時増刊『平成26年度重要判例解説』   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 過剰防衛の成否と「疑わしきは被告人の利益に」の原則(大阪高判平26・6・27)

    井上 宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch(速報判例解説)〔第16巻〕』   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランスにおける保安監置廃止に向けた近時の動きについて

    井上 宜裕

    法政研究   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 誤想過剰避難論

    井上 宜裕

    法政研究   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1475344

  • 宗教的行為における有形力の行使と正当業務行為(福岡高判平25・10・2)

    井上 宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch(速報判例解説)〔第15巻〕』   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 自招侵害論再考

    井上 宜裕

    『川端博先生古稀記念論文集』   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランスにおける弁識能力と年齢-犯罪少年に関する1942年7月27日の法律を素材として-

    井上 宜裕

    『自由と安全の刑事法学-生田勝義先生古稀祝賀記念論文集』   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 事実証明に関する文書の意義-最高裁平成6年11月29日第三小法廷決定

    井上 宜裕

    『刑法判例百選II各論[第7版]』   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 誤想過剰避難-大阪簡裁昭和60年12月11日判決

    井上 宜裕

    『刑法判例百選I総論[第7版]』   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 宗教的行為における有形力の行使と正当業務行為(福岡高判平25・10・2)

    井上 宜裕

    TKC速報判例解説   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランスにおける社会的反作用をめぐる近時の動向

    井上 宜裕

    刑法雑誌   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 裁判員裁判と正当防衛-福岡地裁平成25年2月1日判決-

    井上 宜裕

    法政研究   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 家庭裁判所から選任された成年後見人による業務上横領と親族相盗例(最二小決平24・10・9)

    井上 宜裕

    法セミ増刊『新・判例解説Watch(速報判例解説)〔第12巻〕』   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年に対する保護処分の保安処分性(一)-フランスにおける「教育的制裁(sanctions éducatives)」概念を素材として-

    井上 宜裕

    法政研究   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランスにおける電子監視をめぐる近時の動向

    井上 宜裕

    清和研究論集   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 触法精神障害者に対する保安処分と遡及適用の可否についてーフランス破毀院判決を素材として

    井上宜裕

    法政研究   79 ( 3 )   2012年12月

  • フランスにおける保安監置及び保安監視をめぐる近時の動向

    井上宜裕

    法政研究   79 ( 1-2 )   2012年10月

     詳細を見る

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/25409

  • 正当行為と違法の統一性

    井上宜裕

    市大法学雑誌   2012年3月

  • 244条1項の内縁関係への適用の成否-最高裁平成18年8月30日第二小法廷決定

    井上宜裕

    『判例プラクティス刑法Ⅱ 各論』   2012年3月

  • 『親族関係』の要求される対象-最高裁平成6年7月19日第二小法廷決定

    井上宜裕

    『判例プラクティス刑法Ⅱ 各論』   2012年3月

  • 実父の所有物と錯誤した国有物の窃取と親族相盗の成否-広島高裁岡山支部昭和28年2月17日判決

    井上宜裕

    『判例プラクティス刑法Ⅱ 各論』   2012年3月

  • 他人の土地への利用権限を超えた大量廃棄物の堆積行為-最高裁平成11年12月9日第一小法廷決定

    井上宜裕

    『判例プラクティス刑法Ⅱ 各論』   2012年3月

  • 無権原者による公園予定地への簡易建物の構築-最高裁平成12年12月15日第二小法廷判決

    井上宜裕

    『判例プラクティス刑法Ⅱ 各論』   2012年3月

  • 占有中の土地への建物建設(1)-使用貸借権消滅後の木造建物の建設-大阪高裁昭和41年8月9日判決

    井上宜裕

    『判例プラクティス刑法Ⅱ 各論』   2012年3月

  • 占有中の土地への建物建設(2)-コンクリートブロック塀の築造-最高裁昭和42年11月2日第一小法廷決定

    井上宜裕

    『判例プラクティス刑法Ⅱ 各論』   2012年3月

  • 転借人による占有中の建物の改築-最高裁平成12年12月15日第二小法廷決定

    井上宜裕

    『判例プラクティス刑法Ⅱ 各論』   2012年3月

  • 特別公務員暴行陵虐罪にいわゆる『陵辱若しくは加虐の行為』に当たるとされた事例-広島高裁平成23年6月30日判決

    井上宜裕

    法学教室別冊付録判例セレクト   2012年2月

  • フランスの犯罪体系論

    井上宜裕

    法律時報   2012年1月

  • 抽象的危険犯論―国公法事件を契機に

    井上宜裕

    法律時報増刊『国公法事件上告審と最高裁判所』   2011年12月

  • フランスにおける保安処分論の展開

    井上宜裕

    九州法学会会報2011   2011年12月

  • 結果的加重犯と責任主義

    井上宜裕

    法政研究   2011年12月

     詳細を見る

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/20579

  • 裁判員裁判と難解な法律概念-正当防衛-

    井上宜裕

    犯罪と刑罰   2011年11月

  • 保安監置及び精神障害を理由とする刑事無答責の宣告に関する2008年2月25日の法律(Loi no 2008-174)について

    井上宜裕

    法政研究   2011年3月

  • 罪刑法定主義の意義と処罰の必要性

    井上宜裕

    清和法学研究   2010年12月

  • 医師による気管内チューブ抜管行為が法律上許容される治療中止には当たらないとさ れた事例(最三小決平21・12・7)

    井上宜裕

    法セミ増刊『速報判例解説〔第7巻〕』   2010年10月

  • 鑑定入院命令取消し請求における鑑定入院の必要性(最三小決平21・8・7)

    井上宜裕

    法セミ増刊『速報判例解説〔第7巻〕』   2010年10月

  • 刑の一部執行猶予-法制審議会議事録を中心に-

    井上宜裕

    龍谷法学   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 刑法96条の2にいう「強制執行」には、民事執行法1条所定の「担保権の実行としての競売」が含まれるとした事例(最一小決平21・7・14)

    井上宜裕

    法セミ増刊『速報判例解説〔第6巻〕』   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 財産的権利等を防衛するためにした暴行と正当防衛-最高裁平成21年7月16日第一小法廷判決

    井上宜裕

    平成21年度重要判例解説   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 不真正不作為犯と罪刑法定主義

    井上宜裕

    立命館法学   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス刑法における未必の故意

    井上宜裕

    法政研究   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/16823

  • 防御的緊急避難論の批判的検討

    井上宜裕

    九州法学会会報2009   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 自動車運転過失傷害について過剰避難を認め刑を免除した事例-東京地裁平成21年1月13日刑事第21部判決

    井上宜裕

    刑事法ジャーナル   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 相当な反撃行為から生じた傷害結果と過剰防衛の成立範囲(最一小決平21・2・24)

    井上宜裕

    法学セミナー増刊『速報判例解説〔第5巻〕』   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 自招侵害と正当防衛-最高裁平成20年5月20日第二小法廷決定

    井上宜裕

    判例セレクト2008(法学教室342号別冊付録)   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 緊急状況における刑法と民法の交錯-フランスの近時の立法を素材として-

    井上宜裕

    法学雑誌   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • コンピュータ詐欺(2)

    井上宜裕

    『刑法判例百選Ⅱ各論[第6版](別冊ジュリ190)』(西田典之=山口厚=佐伯仁志編)   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 放火罪における焼損の意義

    井上宜裕

    『刑法の争点(新・法律学の争点シリーズ2)』(西田典之=山口厚=佐伯仁志編)(有斐閣)   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 強制と緊急避難

    井上宜裕

    刑法雑誌   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス緊急避難論の近時の動向

    井上宜裕

    清和法学研究   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス刑事訴訟法における''peine justifiée''の理論に関する一考察

    井上宜裕

    清和研究論集   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 正犯と共犯の区別

    井上宜裕

    清和法学研究   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 共犯の直接性について

    井上宜裕

    清和法学研究   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 犯罪性の借用と共犯の因果性に関する一考察

    井上宜裕

    清和研究論集   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 犯罪性借用説と責任主義

    井上宜裕

    清和法学研究   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 誤想過剰防衛と刑の減免  -過剰防衛規定の適用(準用)の否定・制限について-

    井上宜裕

    法学雑誌   2001年8月

  • 緊急避難の不可罰性と第三者保護に関する一考察 -フランス刑法を中心として-(1)(2)(3・完)

    井上宜裕

    法学雑誌   1997年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 『緊急行為論』

    井上宜裕( 担当: 単著)

    成文堂  2007年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『刑事法の理論と実務2』

    佐伯仁志他編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    成文堂  2020年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:「フランスにおける保安処分の現状について-保安監置制度の動向を中心に-」   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『フランス刑事法入門』

    島岡まな編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    法律文化社  2019年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 『「司法と福祉の連携」の展開と課題』

    刑事立法研究会 編(土井政和、水藤昌彦、森久智江、相澤育郎、正木祐史、木下大生、本庄 武、中村悠人、金澤真理、渕野貴生、高平奇恵、原田和明、朴 姫淑、高橋有紀、安田恵美、丸山泰弘、武内謙治、井上宜裕、石田侑矢、田中祥之、前田忠弘、西原有希、崔 鍾植、大塚英理子)( 担当: 共著)

    2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 『新時代の比較少年法』

    山口直也編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    成文堂  2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    フランスの少年法の現状について分析。

  • 『ハイブリッド刑法総論〔第2版〕』

    松宮孝明編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    法律文化社  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 『ブリッジブック法学入門〔第2版〕』

    南野森編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    2013年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:175-186頁(第10章「刑罰権の濫用防止と厳罰化」)   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 『新・コンメンタール 刑法』

    伊東研祐=松宮孝明編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    2013年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:98-101頁(第37条)   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 『新基本法コンメンタール刑法』

    浅田和茂他編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    日本評論社  2012年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:104-107頁(第37条「緊急避難」) 504-509頁(第34章「名誉に対する罪」)   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 『理論刑法学の探究5』

    川端博他編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    成文堂  2012年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:245-264頁([外国論文紹介]「Michel DANTI-JUAN教授の『緊急避難(État de nécessité)』」)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『非拘禁的措置と社会内処遇の課題と展望』

    刑事立法研究会編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    現代人文社  2012年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:155-176頁(「刑の一部執行猶予-制度概要とその問題点-」) 350-364頁(「フランスにおける社会内処遇」)   著書種別:学術書

  • 『ハイブリッド刑法各論〔第2版〕』

    松宮孝明編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    法律文化社  2012年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:322-350頁(第Ⅲ部第15章「国家の作用に対する罪」)   著書種別:学術書

  • 『刑法の判例〔総論〕』

    松原芳博編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    成文堂  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『ハイブリッド刑法各論』

    松宮孝明編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    法律文化社  2009年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:314-341頁(第Ⅲ部第15章「国家の作用に対する罪」)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『ハイブリッド刑法総論』

    松宮孝明編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    法律文化社  2009年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:152-181頁(第Ⅱ部第5章4「正当防衛」・5「緊急避難」)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『理論刑法学の探究1』

    川端博他編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    成文堂  2008年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:137-169頁(「緊急行為論-緊急避難論の諸相」)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『学習コンメンタール 刑法』

    伊東研祐=松宮孝明編/井上宜裕他( 担当: 共著)

    日本評論社  2007年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:80-83頁(第37条)   著書種別:学術書

  • 『裁判員のための量刑ガイド(仮題)』

    浅田和茂他編/井上宜裕他( 担当: 共著)

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 強制と緊急避難

    井上宜裕

    日本刑法学会全国大会  2006年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学   国名:日本国  

  • 日本における尊属殺規定の変遷 国際会議

    井上宜裕

    九州大学・釜山国立大学シンポジウム  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • フランス刑法における新たな正当化事由ー内部通報者の保護ー

    井上宜裕

    九州法学会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • AI自動運転と緊急避難 国際会議

    井上宜裕

    関西経済刑法研究会・華東政法大学法学院 日中共同研究  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:華東政法大学   国名:日本国  

  • 強制と緊急避難(ワークショップ「緊急避難論の現代的課題」)

    深町晋也、井上宜裕、遠藤聡太、大屋雄裕

    日本刑法学会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:関西大学千里山キャンパス   国名:日本国  

  • フランスにおける電子監視をめぐる近時の動向

    井上宜裕

    日本刑法学会九州部会  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    開催地:北九州市立大学   国名:日本国  

  • フランスにおける社会的反作用をめぐる近時の動向(共同研究「保安処分化する刑事罰と責任論・刑罰論の課題」)

    赤池一将、浦中千佳央、井上宜裕、石塚伸一、髙山佳奈子

    日本刑法学会関西部会  2012年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:姫路獨協大学   国名:日本国  

  • フランスにおける保安処分論の展開

    井上宜裕

    九州法学会  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    開催地:宮崎産業経営大学   国名:日本国  

  • 防御的緊急避難論の批判的検討

    井上宜裕

    九州法学会  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    開催地:鹿児島大学   国名:日本国  

  • 強制と緊急避難 -フランス刑法における強制の理論を素材として-

    井上宜裕

    日本刑法学会関西部会  1999年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:八尾市民会館   国名:日本国  

  • フランス緊急避難論の近時の動向

    井上宜裕

    日本刑法学会九州部会  2006年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州国際大学   国名:日本国  

  • 刑の一部執行猶予と責任主義

    井上宜裕

    日本刑法学会九州部会  2010年10月 

     詳細を見る

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 罪刑法定主義と処罰の必要性

    井上宜裕

    第4回九州大・蔚山大法政シンポジウム  2010年11月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • フランスにおける保安監置をめぐる近時の動向

    井上 宜裕

    九州法学会  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:長崎大学   国名:日本国  

  • フランスにおける弁識能力と年齢の関係-犯罪少年に関する1942年7月27日の法律を素材として-

    井上 宜裕

    九州法学会  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分大学   国名:日本国  

    弁識能力と年齢の関係ついて、弁識能力概念を否定したフランスの立法を素材に分析。

  • 文書偽造における形式主義と実質主義

    井上宜裕

    九州法学会  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:志學館大学   国名:日本国  

  • フランスにおける保安監置の現状について

    井上宜裕

    日本刑法学会九州部会  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州市立大学   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 判例回顧と展望 2023

    井上宜裕・野澤 充・徳永 元・冨川雅満

    日本評論社   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典に関する国民議会調査報告書(2)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典に関する国民議会調査報告書(1)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランスにおけるカップル間暴力行為者に対する保護観察付司法統制処分の試行

    井上 宜裕・大貝 葵・安田 恵美

    2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典の諸規定を解説する通達(五・完)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 判例回顧と展望 2022

    井上宜裕・野澤 充・徳永 元・冨川雅満

    日本評論社   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典の諸規定を解説する通達(四)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典の諸規定を解説する通達(三)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典の諸規定を解説する通達(二)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典の諸規定を解説する通達(一)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランスにおけるテロ行為者に対する保安処分をめぐる近時の動向

    井上宜裕

    法政研究   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典法律の部を含む2019年9月11日のオルドナンス第2019-950号を追認する2021年2月26日の法律第2021-218号

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2020年3月10日に国民議会に提出された、テロ犯罪の行為者に対する刑罰終了 後の保安処分を導入する法案第2754号

    井上宜裕

    法政研究   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス少年刑事司法法典-二0一九年九月一一日のオルドナンス第二0一九-九五0号-(五・完)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ベルギー刑法典第1編(三・完)

    井上宜裕

    法政研究   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス少年刑事司法法典-二0一九年九月一一日のオルドナンス第二0一九-九五0号-(四)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ベルギー刑法典第1編(二)

    井上宜裕

    法政研究   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/4370930

  • フランス少年刑事司法法典-二0一九年九月一一日のオルドナンス第二0一九-九五0号-(三)

    フランス刑事立法研究会

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4377852

  • ベルギー刑法典第1編(一)

    井上宜裕

    法政研究   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス少年刑事司法法典-二0一九年九月一一日のオルドナンス第二0一九-九五0号-(二)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス少年刑事司法法典-二0一九年九月一一日のオルドナンス第二0一九-九五0号-(一)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年刑事司法法典法律の部を含む二0一九年九月一一日のオルドナンス第二0一九-九五0号に関する共和国大統領への報告書

    井上宜裕

    法政研究   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年の拘禁体制に関する二〇一三年五月二四日の通達(4・完)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス刑事施設等参観記録

    井上宜裕、金澤真理、寺嶋文哉、徳永元、安田恵美

    國學院法学   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年の拘禁体制に関する二〇一三年五月二四日の通達(3)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年の拘禁体制に関する二〇一三年五月二四日の通達(2)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年の拘禁体制に関する二〇一三年五月二四日の通達(1)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年司法保護局公的部門の施設及び機関に関する二〇〇七年一一月六日のデクレ第二〇〇七-一五七三号

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 再犯予防及び刑の個別化に関する法案第一四一三号提案理由書

    井上宜裕

    法政研究   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 再犯予防及び刑の個別化に関する法案第一四一三号

    井上宜裕

    法政研究   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 一九一三年八月三一日の法律特別施行令

    フランス刑事立法研究会

    2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 少年及び青年のための裁判所並びに監視付自由に関する一九一二年七月二二日の法律

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 治療を理由とした刑の修正を受ける人々の居場所と援助-尊厳をもってケアを受ける-(受け入れ先紹介実用ガイドブック)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 犯罪少年に関する一九四五年二月二日のオルドナンス(三・完)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 改正刑法仮案立案資料(二)

    改正刑法仮案研究会

    香川法学   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 犯罪少年に関する一九四五年二月二日のオルドナンス(二)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ナポレオン刑法典提案理由書-第二部:重罪または軽罪につき、処罰される者、宥恕される者または責任を負う者-

    井上 宜裕

    法政研究   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 改正刑法仮案立案資料(一)

    改正刑法仮案研究会

    香川法学   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 犯罪少年に関する一九四五年二月二日のオルドナンス(一)

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 行刑計画に関する二0一二年三月二七日の法律第二0一二-四0九号(二・完)

    フランス刑事制裁研究会

    法政研究   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ロランス・ルチュルミ著「少年刑法:教育的制裁における新たな混同」(外国文献紹介)

    井上 宜裕

    法政研究   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 被拘禁少年の教育と援護に関する一八五0年八月五-一二日の法律

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 行刑計画に関する二0一二年三月二七日の法律第二0一二-四0九号(一)

    フランス刑事制裁研究会

    法政研究   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • クリミナルボーデン(Kriminalvården)スウェーデン本部調査報告(特集「刑事司法と福祉の連携に関する調査研究」(スウェーデン)報告)

    井上 宜裕

    龍谷法学   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 刑法第六六条及び同第六七条ならびに治罪法第三四0条を修正し、刑事成人年齢を一八歳に定める一九0六年四月一二-一四日の法律

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ロランス・ルチュルミ著「一九四五年二月二日のオルドナンス第二条によって表明された指導原理の崩壊」(外国文献紹介)

    井上 宜裕

    法政研究   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 虐待されまたは心理的に遺棄された子どもの保護に関する1889年7月24日の法律を修正する諸立法

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フランス上院に提出された保安監置・保安監視廃止法案について

    井上 宜裕

    清和研究論集   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 虐待されまたは心理的に遺棄された子どもの保護に関する一八八九年七月二四日の法律

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 論文演習セミナー 判例演習(刑法〔12〕)成年後見人による業務上横領に対する親族相盗例の適用可能性

    TKC法曹養成研究会

    2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 憲法院二00八年二月二一日裁決第二00八号-五六二号(保安監置及び精神障害を理由とする刑事無答責の宣告に関する二00八年二月二五日の法律第二00八-一七四号)

    フランス刑事制裁研究会

    法政研究   2012年10月

  • ミシェル・ダンティジュアン著「不可抗力」(外国文献紹介)

    井上宜裕

    法政研究   2012年10月

  • 行刑公役務に関する職業倫理規程に係る二0一0年一二月三0日のデクレ第二0一0-一七一一号

    フランス刑事立法研究会

    法政研究   2012年10月

  • 論文演習セミナー 判例演習(刑法〔2〕)正当防衛-相当な反撃行為から生じた傷害結果と過剰防衛の成立範囲

    TKC法曹養成研究会

    2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • (外国判例紹介(フランス))少年に対する教育的措置と遡及適用-破毀院1953年6月11日判決-

    井上 宜裕

    清和法学研究   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 更生保護基本法要綱試案

    刑事立法研究会社会内処遇班

    龍谷大学矯正・保護研究センター研究年報   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 翻訳 ユリウス・ゾーデン『ドイツ刑事立法の精神』(試訳)(3・完)

    浅田和茂監訳/井上宜裕・戸浦雄史・友田博之訳

    法学雑誌   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • BGH50周年記念論文集の紹介-ハンス・ヨアヒム・ヒルシュ「正当化の諸問題とBGH判例」

    井上宜裕

    清和研究論集   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • クラウス・ロクシン古稀祝賀論文集の紹介(3)(刑法読書会 松宮孝明編)  ウルフリット・ノイマン「救助利益の衝突という正当化事由-正当化的『義務衝突』の要素としての権利、義務及び利益」

    井上宜裕

    立命館法学   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ハンス・ヨアヒム・ヒルシュ古稀祝賀論文集の紹介(七)(刑法読書会 松宮孝明編)  クリスチャン・キュール「緊急権における自由と連帯-カント実践哲学に基づく法哲学的考察-」

    井上宜裕

    立命館法学   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ハンス・ヨアヒム・ヒルシュ古稀祝賀論文集の紹介(三)(刑法読書会 松宮孝明編)  ヴァルター・グロップ「『義務衝突』:義務の衝突もなければ、衝突状態にある義務もない」

    井上宜裕

    立命館法学   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アルトゥール・カウフマン記念論文集の紹介(7)(刑法読書会 上田健二監修)  K・リューダーセン:刑罰に代わるべき他の手段

    井上宜裕

    同志社法学   1998年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 『刑法の驚くべき状態について』の紹介(三)(刑法読書会 生田勝義・本田稔編)  クラウス・リューダーセン「刑罰における正当防衛要素-正当防衛における刑罰要素」

    井上宜裕

    立命館法学   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 資料 ローデリッヒ・マルティス『死刑の機能-現代における死刑の実体についての批判的分析』(三)

    井上宜裕

    法学ジャーナル   1996年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

所属学協会

  • 九州法学会

  • 日本刑法学会

学術貢献活動

  • 浅田和茂先生古稀祝賀論文集

    2014年4月 - 2016年10月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • テロ犯罪に対する実効的抑止策の総合的検討

    研究課題/領域番号:22K01208  2022年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 保安処分の対象者別効果測定と総合的再犯予防策の具体化に関する研究

    研究課題/領域番号:17K03433  2017年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 犯罪少年への対応をめぐる国際法と国内法の交錯-フランスにおける教育的制裁の導入を契機として-

    2017年

    公益財団法人村田学術振興財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • フランス刑事立法研究会

    2016年 - 2023年

    末延財団研究会助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 年齢が刑事責任に及ぼす影響-少年犯罪及び高齢者犯罪の合理的解決に向けて-

    2015年

    公益財団法人稲盛財団研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 刑事司法と福祉の連携に関する試行モデルの検証と制度設計のための総合的研究

    研究課題/領域番号:26245008  2014年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 再犯予防における保安処分論の意義に関する研究-総合的再犯予防策の構築に向けて-

    研究課題/領域番号:26380092  2014年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 生命保険におけるモラル・ハザード-自殺の法的性質と自殺免責の関係について-

    2013年 - 2014年

    公益財団法人かんぽ財団調査研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 危険社会における電子監視-フランスにおける移動型電子監視を素材として-(継続)

    2012年

    電気通信普及財団研究調査助成金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 刑事司法制度における再犯防止概念の再検討と福祉的ダイバージョンの研究

    研究課題/領域番号:23330022  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 保安処分論の総合的検討-保安処分の多様化と被害者保護-

    研究課題/領域番号:23530079  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 危険社会における電子監視-フランスにおける移動型電子監視を素材として-

    2011年

    電気通信普及財団研究調査助成金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 刑罰理論研究プロジェクト

    2009年4月

    龍谷大学矯正・保護総合センター 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 過剰収容時代における非拘禁的措置としての社会奉仕命令及び電子監視に関する比較研究

    研究課題/領域番号:20330015  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 損害回復制度の総合的検討

    研究課題/領域番号:20730047  2008年 - 2010年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 更正保護法制転換期における社会内処遇の発展方向に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:17330014  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 違法の統一性に関する総合的検討:付帯私訴が実体面に及ぼす影響を中心として

    研究課題/領域番号:17730051  2005年 - 2007年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 清和大学法学部専任講師(2003年4月-2005年3月)
    千葉県警察学校非常勤講師(2004年4月-2005年2月)
    大阪市立大学法学部非常勤講師(2004年10月-2005年3月)
    鹿児島大学大学院司法政策研究科非常勤講師(2007年6月-2007年9月)
    大阪市立大学大学院法学研究科非常勤講師(2007年8月-2007年9月)
    矯正研修所福岡支所非常勤講師(2009年5月-7月、9月-11月、2010年1月)
    北九州市立大学法学部非常勤講師(2018年5月、2019年5月)

担当授業科目

  • 刑法Ⅰ(刑法総論)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 刑法研究第二(博士)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 刑法特講第二(修士)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • LS架橋演習

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 演習Ⅰ

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 法学入門

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 刑法研究第二(博士)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 刑法特講第二(修士)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 刑法研究第二(博士)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 刑法特講第二(修士)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 演習Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 刑法特講第二(修士)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 刑法研究第二(博士)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 刑法研究第二(博士)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 刑法特講第二(修士)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 演習Ⅰ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 刑法特講第二(修士)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 刑法研究第二(博士)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 刑法特講第一(修士)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 刑法研究第二

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 刑法研究第二(博士)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 刑法研究第二(博士)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 刑法特講第二(修士)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 刑法特講第二(修士)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 刑法研究第一(博士)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 演習Ⅰ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • LS架橋演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 刑法Ⅰ(刑法総論)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 刑法特講第二(修士)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 刑法研究第二(博士)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 刑法研究第二(博士)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 応用刑法Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 刑法特講第二(修士)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 刑法特講第二(修士)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 刑法研究第二(博士)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 刑法研究第二

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 応用刑法Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 演習Ⅰ

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 刑法演習

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 刑法特講第一

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 刑法研究第一

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 実務法学特殊講義

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 応用刑法Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 刑法特講第二

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 刑法研究第二

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 応用刑法Ⅱ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 応用刑法Ⅱ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 演習Ⅰ

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 実務法学特殊講義

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 応用刑法Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 刑事法総合演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 刑法特講第一(修士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 演習Ⅰ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 演習Ⅰ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 演習Ⅰ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 演習Ⅰ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法研究第一

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法演習

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 刑法特講第一

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 基礎刑法Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 刑事法総合演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 法学入門

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 基礎刑法Ⅱ

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 刑法特講第一(修士)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 演習Ⅰ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 刑法特講第一(修士)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 刑法研究第一(博士)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 副演習Ⅱ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 副演習Ⅰ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 演習Ⅱ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 演習Ⅰ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 刑法研究第一

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 刑法演習

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 法政基礎演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 法学入門

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 刑事法総合演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 法政基礎演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 実務法学特殊講義

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 法学入門

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 基礎刑法Ⅰ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 刑法研究第一

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 刑法演習

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 刑事法総合演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 法学入門

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 刑法Ⅰ(刑法総論)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 刑法研究第一

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 刑法演習

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 刑事法総合演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 法学入門

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 刑法Ⅰ(刑法総論)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 刑法研究第一

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 刑法演習

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 法学入門

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 刑法研究第一

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 刑法演習

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 法学入門

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 刑法研究第一

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 刑法演習

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 刑法Ⅰ(刑法総論)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 法学入門

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 刑法演習

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 刑法研究第二

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 法学入門

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 刑法Ⅰ(刑法総論)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 刑法特講第二

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 刑法Ⅰ(刑法総論)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 刑法研究第一

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 刑法演習

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 法学入門

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 法学入門Ⅱ

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 刑法研究第一

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 刑法演習

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 刑法研究第一

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 刑法演習

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • コアセミナー

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 刑法研究第一

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 刑法演習

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 法政基礎演習Ⅱ

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 刑法研究第一

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 刑法演習

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 法政基礎演習Ⅱ

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 刑法研究第一

    2005年4月 - 2006年3月   通年

  • 刑法演習

    2005年4月 - 2006年3月   通年

  • 刑法Ⅱ(刑法各論)

    2005年4月 - 2005年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年4月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2024年3月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2024年2月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2024年1月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年12月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年11月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年10月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年9月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年9月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年7月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年6月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年5月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年4月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年3月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年3月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年2月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年2月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2023年1月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年12月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年11月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年10月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年9月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年9月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年7月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年6月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年5月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年4月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:参加   名称:メンタルヘルス講演会

    主催組織:全学

  • 2022年3月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年2月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2022年1月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年12月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年11月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年10月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年9月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年7月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年6月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年5月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年4月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年2月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2021年1月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年12月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年11月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年10月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年7月   役割:参加   名称:Law Schools Global Leagueを介した学術交流と国際戦略について

    主催組織:部局

  • 2020年6月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年5月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年4月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年3月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年3月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年2月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2020年1月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年12月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年11月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年10月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年9月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年9月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年7月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年6月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年5月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2019年4月   役割:参加   名称:法科大学院FD

    主催組織:部局

  • 2018年3月   名称:2年前期の少人数教育について

  • 2017年7月   役割:参加   名称:大型科研費申請に関するFD

    主催組織:部局

  • 2017年2月   役割:参加   名称:法政基礎演習について

    主催組織:部局

  • 2017年2月   役割:参加   名称:部局における国際化の取組の紹介について

    主催組織:部局

  • 2016年11月   役割:参加   名称:自殺防止メンタルヘルス研修会

    主催組織:全学

  • 2016年11月   役割:参加   名称:箱崎文系地区ハラスメント防止セミナー

    主催組織:全学

  • 2016年6月   役割:参加   名称:学部生向け各種アンケートの結果について

    主催組織:部局

  • 2015年11月   役割:参加   名称:全学FD(メンタルヘルス研修会)

    主催組織:全学

  • 2014年11月   役割:参加   名称:全学FD(メンタルヘルス研修会)

    主催組織:全学

  • 2014年9月   役割:参加   名称:改定したGPA制度の実施のためのFD

    主催組織:全学

  • 2013年1月   役割:参加   名称:低年次ゼミの方針・意義について

    主催組織:部局

  • 2011年4月   役割:参加   名称:特定プロジェクト中間報告-東アジア系留学生への総合的対応策について-

    主催組織:部局

  • 2010年1月   役割:参加   名称:法学入門について

    主催組織:部局

  • 2009年10月   役割:参加   名称:法学府改組に伴う新カリキュラムの実施について

    主催組織:部局

  • 2009年5月   役割:参加   名称:法学部を取り巻く状況と学部カリキュラム改革の是非について

    主催組織:部局

  • 2009年2月   役割:参加   名称:低年次ゼミについて

    主催組織:部局

  • 2008年12月   役割:参加   名称:留学生教育について

    主催組織:部局

  • 2008年10月   役割:参加   名称:大学院教育改革について

    主催組織:部局

  • 2008年1月   役割:参加   名称:法学部基礎演習について

    主催組織:部局

  • 2007年6月   役割:参加   名称:学部入試方法の改善策について

    主催組織:部局

  • 2007年6月   役割:参加   名称:大学院教育の実質化と定員充足問題

    主催組織:部局

  • 2007年3月   役割:参加   名称:大学院教育の「実質化」について

    主催組織:部局

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2019年  北九州市立大学法学部  区分:非常勤講師 

    学期、曜日時限または期間:2019年5月

  • 2018年  北九州市立大学法学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2018年5月

  • 2010年  矯正研修所福岡支所  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2009年  矯正研修所福岡支所  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2007年  鹿児島大学大学院司法政策研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2007年  大阪市立大学大学院法学研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2004年  千葉県警察学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2004年  大阪市立大学法学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2010年  クラス担任  学部

  • 2009年  クラス担任  学部

  • 2008年  クラス担任  学部

海外渡航歴

  • 2011年10月 - 2012年3月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:ポワティエ大学法学部

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2026年3月   研究院 教育企画委員

  • 2024年4月 - 2026年3月   学府 九州大学法科大学院教務委員

  • 2024年4月 - 2026年3月   全学 大学院基幹教育実施会議委員

  • 2024年4月 - 2026年3月   全学 学生支援委員

  • 2022年4月 - 2024年3月   学府 九州大学法科大学院広報委員

  • 2020年4月 - 2022年3月   学府 九州大学法科大学院入試委員

  • 2020年1月 - 2020年2月   研究院 助教人事運用委員

  • 2019年4月 - 2025年3月   その他 九州大学病院治験倫理審査委員

  • 2019年4月 - 2020年3月   学府 九州大学法科大学院施設管理委員

  • 2019年1月 - 2019年2月   研究院 助教人事運用委員

  • 2018年7月 - 2026年6月   研究院 法政研究編集委員

  • 2018年4月 - 2026年3月   学府 法科大学院運営委員

  • 2018年4月 - 2021年3月   全学 大学院基幹教育実施会議委員

  • 2018年4月 - 2020年3月   全学 学生支援委員

  • 2018年4月 - 2019年3月   全学 九州大学学資金返還免除候補者学内選考委員

  • 2018年4月 - 2019年3月   全学 文系合同図書室運営委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   研究院 学務委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   全学 学生支援委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   全学 学生相談教員

  • 2016年11月 - 2017年12月   全学 イーストゾーン学生支援室等WG

  • 2016年11月 - 2017年12月   全学 イーストゾーン講義室WG

  • 2016年4月 - 2018年3月   研究院 広報委員

  • 2016年4月 - 2017年3月   全学 学生相談教員

  • 2015年4月 - 2017年3月   研究院 学務委員

  • 2015年4月 - 2017年3月   全学 学生支援委員

  • 2015年4月 - 2017年3月   全学 経済支援専門部会委員

  • 2015年4月 - 2016年3月   研究院 法学研究院教員積立金幹事

  • 2014年5月 - 2016年4月   研究院 法学部入試検討委員

  • 2014年5月 - 2016年4月   全学 入学者選抜研究委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   研究院 法学研究院教員積立金幹事

  • 2013年7月 - 2015年3月   研究院 法学入門WG

  • 2013年4月 - 2015年3月   全学 コラボステーションII管理運営委員

  • 2013年4月 - 2014年3月   研究院 法学研究院教員積立金幹事

  • 2011年4月 - 2011年9月   研究院 大学院企画運用委員

  • 2010年10月 - 2011年3月   研究院 大学院企画運用委員

  • 2010年4月 - 2011年9月   全学 学術情報リポジトリ専門委員

  • 2010年4月 - 2011年9月   研究院 図書委員

  • 2009年7月 - 2011年6月   研究院 法学入門WG

  • 2009年3月   研究院 法学部入試検討委員

  • 2008年10月 - 2009年4月   全学 第一種学資金返還免除候補者推薦予備選考委員

  • 2008年4月 - 2010年3月   全学 学生委員

  • 2008年4月 - 2010年3月   研究院 大学院企画運用委員

  • 2008年1月 - 2008年3月   研究院 助教人事運用委員

  • 2007年4月 - 2008年3月   全学 セクシュアル・ハラスメント等セミナー企画委員

  • 2007年1月 - 2008年1月   研究院 講師・助手人事運用委員

  • 2006年11月 - 2007年3月   研究院 グローバルCOE検討WG

  • 2006年5月 - 2008年4月   全学 入学者選抜研究委員

  • 2006年4月 - 2008年3月   研究院 大学院企画運用委員

▼全件表示