2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

オギ タケヒコ
小城 武彦
OGI TAKEHIKO
所属
経済学研究院 産業マネジメント部門 教授
ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター (併任)
経済学府 産業マネジメント専攻(併任)
経済学部 経済・経営学科(併任)
経済学部 経済工学科(併任)
工学部 電気情報工学科(併任)
工学部 材料工学科(併任)
工学部 応用化学科(併任)
工学部 化学工学科(併任)
工学部 融合基礎工学科(併任)
工学部 機械工学科(併任)
工学部 航空宇宙工学科(併任)
工学部 量子物理工学科(併任)
工学部 船舶海洋工学科(併任)
工学部 地球資源システム工学科(併任)
工学部 土木工学科(併任)
工学部 建築学科(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928025484
プロフィール
ビジネススクールにて「コーポレートガバナンスと監査」、「マネジメント・コントロール」及び「プロジェクト演習」を担当 工学部において「工学倫理」の「組織論」を担当
外部リンク

学位

  • 経済学博士 東京大学大学院経済学研究科

  • 公共経営修士 プリンストン大学ウッドローウィルソンスクール

  • 法学士 東京大学

経歴

  • 通商産業省(現経済産業省)、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、株式会社産業再生機構(カネボウ株式会社へ出向)、丸善株式会社(現丸善CHIホールディングス)、株式会社日本人材機構

    通商産業省(現経済産業省)、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、株式会社産業再生機構(カネボウ株式会社へ出向)、丸善株式会社(現丸善CHIホールディングス)、株式会社日本人材機構

  • 学校法人至善館 理事

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:組織の衰退、コーポレートガバナンス、リーダーシップ開発

    研究キーワード:組織の衰退、企業再生、コーポレートガバナンス、リーダーシップ開発

    研究期間: 2020年11月 - 2025年11月

論文

  • 組織衰退プロセスからの脱却を阻害する組織内メカニズム―探索的事例研究― 査読

    小城武彦

    日本経営学会誌   36   62 - 73   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 破綻企業の構造的慣性を生み出す組織内メカニズムの解明ー環境変化に脆弱な個体群の同定ー 査読

    小城武彦

    組織科学   50 ( 1 )   52 - 69   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

書籍等出版物

  • 衰退の法則:日本企業を蝕むサイレントキラーの正体

    小城武彦( 担当: 単著)

    東洋経済新報社  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

講演・口頭発表等

  • 地方創生の鍵を握る副業・兼業

    小城武彦

    日本労務学会関東部会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 実務家の視点:社会心理学への期待

    小城武彦

    日本グループダイナミクス学会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 日本企業の組織衰退メカニズムの探索的研究ー実質破綻企業の事例から―

    小城武彦

    組織学会  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

MISC

  • 経営陣が被るべき「2つ目の帽子」と経営理論

    小城武彦

    組織科学   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 地方創生の『ラスト・ワンマイル』

    小城武彦

    週刊金融財政事情   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 『人の力』を活用し、地域企業の生産性向上に取り組む

    小城武彦

    週刊金融財政事情   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 地方企業発展のカギ

    小城武彦

    週刊金融財政事情   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 地方創生:『課題』を『希望』にかえるために

    小城武彦

    時事通信社 iJAMP   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 日本的組織のトップの役割:経営理念浸透に率先

    小城武彦

    日本経済新聞   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

所属学協会

  • 組織学会

  • 日本経営学会

  • 日本社会心理学会

  • 日本心理学会

  • 日本ベンチャー学会

教育活動概要

  • ビジネススクールにて「コーポレートガバナンスと監査」、「マネジメント・コントロール」及び「プロジェクト演習」を担当
    また、工学部において、工学倫理の組織論を担当

担当授業科目

  • マネジメント・コントロール

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • プロジェクト演習

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • コーポレート・ガバナンスと監査

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 国際ビジネス

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • マネジメント・コントロール

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • マネジメント・コントロール

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • プロジェクト演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • コーポレートガバナンスと監査

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 工学倫理のうちの組織論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • コーポレート・ガバナンスと監査

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • マネジメント・コントロール

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • プロジェクト演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • コーポレート・ガバナンスと監査

    2022年4月 - 2022年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年4月   名称:九州大学オンライン研修システム掲載の全研修を受講済み

  • 2023年5月   名称:九州大学オンライン研修システム掲載の7研修を受講済み

  • 2022年6月   役割:参加   名称:昨年度学生アンケート結果

    主催組織:学科

  • 2021年3月   役割:参加   名称:英語教授法セミナー

    主催組織:全学

  • 2020年11月   役割:参加   名称:オンライン環境・状況で遭遇しうるハラスメント

    主催組織:部局

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  学友会・同好会等の指導  ラウンドテーブルミーティング(9月開催予定)

     詳細を見る

    教員側責任者

  • 2024年  学友会・同好会等の指導  ファミリーデー(8月開催予定)

     詳細を見る

    教員側責任者

  • 2024年  その他特記事項  昨年度に続き、トップセミナーを10月に開催予定

     詳細を見る

    昨年度に続き、トップセミナーを10月に開催予定

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2023年  学友会・同好会等の指導  ファミリーデー(8月20日開催予定)

     詳細を見る

    本学の責任者

  • 2023年  学友会・同好会等の指導  ラウンドテーブルミーティング (9月23日開催予定)

     詳細を見る

    主催者

  • 2023年  その他特記事項  ビジネススクール在校生、修了生の問題意識喚起のために、九州域外で活躍する実務家を招聘した「トップセミナー」を開催(12月10日予定)

     詳細を見る

    ビジネススクール在校生、修了生の問題意識喚起のために、九州域外で活躍する実務家を招聘した「トップセミナー」を開催(12月10日予定)

  • 2022年  学友会・同好会等の指導  ラウンドテーブルミーティング

     詳細を見る

    主催者

  • 2021年  学友会・同好会等の指導  QBSビジネスコンテスト

     詳細を見る

    審査員

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 「社会イノベーター公志園」(社会起業家を支援するボランティア活動)に継続的に参画

社会貢献活動

  • 短期エグゼクティブプログラムの実施

    株式会社CREA Partners  2024年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本企業のコーポレートガバナンスと監査役等への期待 ~新たな成長を実現する組織運営~

    九州生産性本部  2023年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 日経ビジネススクールへの出講

    日本経済新聞社  2022年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 社外取締役に対するガバナンスに関する研修

    日本取締役協会  2022年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 変革とイノベーションを実現するコーポレートガバナンスと組織運営

    九州大学CEOクラブ  2022年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 監査役へのガバナンスに関する研修の講師

    日本監査役協会九州支部  2021年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本経済新聞社が主催する日経ビジネススクールへの出講:「衰退に向かう組織を如何に変革するか:変革期の経営リーダーは何をすべきか」

    日本経済新聞社  2021年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 東北経済産業局主催の地域未来けん引企業サミットにおける基調講演(新たな人材戦略:首都圏人材活用のすすめ)

    東北経済産業局  オンラインでの参加  2021年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 衰退打破の成長戦略~コーポレートガバナンスと組織運営~

    日本監査役協会 九州支部  博多のホテルからのオンライン配信  2021年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 中小企業がイノベーションを起こすときに必要な組織・人材 マネジメント

    福岡商工会議所  オンライン  2021年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州大学・みぞえグループ共催 イブニングビジネススクール出講:「貴方の会社は大丈夫か:「大企業病」を解き明かす」

    九州大学・みぞえグループ  オンライン  2020年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

▼全件表示

メディア報道

  • FM福岡の番組「モーニングジャム」内でビジネスに関する解説を行うコーナーに定期的に出演 テレビ・ラジオ番組

    モーニングビジネススクール  2020年10月

     詳細を見る

    FM福岡の番組「モーニングジャム」内でビジネスに関する解説を行うコーナーに定期的に出演

  • 「地銀こそ人材紹介を手掛ける意義がある」:日本人材機構の代表として地銀の今後の役割を述べたもの 新聞・雑誌

    週刊金融財政事情  2019年2月

     詳細を見る

    「地銀こそ人材紹介を手掛ける意義がある」:日本人材機構の代表として地銀の今後の役割を述べたもの

  • 「自分らしい<働き方>の見つけ方」:日本人材機構の仕事に関連して、地方転職の魅力をかたったもの 新聞・雑誌

    月刊事業構想  2018年7月

     詳細を見る

    「自分らしい<働き方>の見つけ方」:日本人材機構の仕事に関連して、地方転職の魅力をかたったもの

  • 「活躍の場は大企業だけではない」:日本人材機構の仕事に関連して地方転職の魅力を語ったもの 新聞・雑誌

    METIジャーナル(経済産業省発行)  2018年6月

     詳細を見る

    「活躍の場は大企業だけではない」:日本人材機構の仕事に関連して地方転職の魅力を語ったもの

  • 小城のこれまでのキャリアや仕事観を取材され全5回にわたる特集を組まれたもの

    2018年1月

     詳細を見る

    小城のこれまでのキャリアや仕事観を取材され全5回にわたる特集を組まれたもの

  • モーニングサテライトという番組に出演 日本人材機構の取り組みを紹介 テレビ・ラジオ番組

    BSジャパン  2018年1月

     詳細を見る

    モーニングサテライトという番組に出演 日本人材機構の取り組みを紹介

  • 「経済フロントライン:未来人のコトバ」 小城のキャリアや仕事に当たる姿勢を取材されたもの テレビ・ラジオ番組

    NHK BS1  2017年6月

     詳細を見る

    「経済フロントライン:未来人のコトバ」 小城のキャリアや仕事に当たる姿勢を取材されたもの

  • 「キーパーソンに聞く」 日本人材機構社長として地方創生に挑む姿を取材されたもの

    日経ビジネスオンライン  2016年3月

     詳細を見る

    「キーパーソンに聞く」 日本人材機構社長として地方創生に挑む姿を取材されたもの

  • フロントランナー 「『日本的経営』の神髄を探る」 :丸善社長としての経営手法を取材されたもの 新聞・雑誌

    朝日新聞 be  2010年8月

     詳細を見る

    フロントランナー 「『日本的経営』の神髄を探る」 :丸善社長としての経営手法を取材されたもの

  • カネボウ社長として企業再建にあたる姿を取材されたもの 新聞・雑誌

    日経ビジネス ひと列伝 『青臭さ』で挑む老舗復活  2005年3月

     詳細を見る

    カネボウ社長として企業再建にあたる姿を取材されたもの

  • 「官僚、ベンチャー、再生機構・・・今、カネボウ再生の重責に挑む・・・」 小城自身のキャリアを描いた記事 新聞・雑誌

    週刊東洋経済  2005年1月

     詳細を見る

    「官僚、ベンチャー、再生機構・・・今、カネボウ再生の重責に挑む・・・」 小城自身のキャリアを描いた記事

  • ツタヤオンライン社長としてCRM戦略などを聞かれたもの 新聞・雑誌

    日経情報ストラテジー トップインタビュー  2000年11月

     詳細を見る

    ツタヤオンライン社長としてCRM戦略などを聞かれたもの

▼全件表示

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2024年4月   金融庁

    金融庁 インパクトコンソーシアム アドバイザリー委員会 委員

  • 2021年9月 - 現在  

    福岡県 中小企業対策審議会委員として、県が策定する中小企業政策への助言

  • 2018年12月 - 2021年2月   日本生産性本部

    社会ビジョン委員会 委員

  • 2018年11月 - 2019年4月  

    内閣府 価値デザイン社会実現に資する実質的なオープンイノベーション実施に関するタスクフォース メンバー

  • 2017年11月 - 2018年3月  

    経済産業省中小企業庁 我が国産業における人材力強化に向けた研究会 委員

  • 2017年10月  

    安倍内閣総理大臣主催 働き方改革に関する意見交換会 メンバー

  • 2015年12月 - 2021年3月  

    金融庁 金融仲介の改善に向けた検討会議 委員

  • 2015年8月 - 2020年6月   株式会社日本人材機構

    政府主導で設立された株式会社日本人材機構の代表取締役として、首都圏経営人材の地方企業への転職市場の創設に尽力。

  • 2010年1月 - 2010年6月  

    鳩山内閣総理大臣主催 新しい公共円卓会議 委員

▼全件表示

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2021年5月   Corporate Governance:Who does a company exist for? (南京大学ビジネススクールへの出講)

    学生/研修生の主な所属国:中華人民共和国

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年4月 - 2025年3月   部門 部局広報委員

  • 2022年4月 - 2025年3月   専攻 社会連携担当

  • 2021年4月 - 2025年3月   部門 連携講座委員会委員