Updated on 2024/12/26

Information

 

写真a

 
SATO NORIKO
 
Organization
Faculty of Languages and Cultures Department of Multicultural Society Associate Professor
Title
Associate Professor
Contact information
メールアドレス
Profile
主に20世紀フランスの作家ルイ=ルネ・デ・フォレの作品を精読し、テクストと読者との間に共有される時空間の不思議を探究する。 また、同時代に生きた作家たちが等しく共有していた政治への問題意識についても、思想的な見地からというよりは「ことば」というフィルターを通した上での活動と捉え、今後研究していきたい。
External link

Degree

  • Ph.D

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:Literature of the 20th Century

    Keyword:Louis-Rene des Forets, Reader, Act of Reading, French Intellectuals

    Research period: 1993.4 - 2012.9

Papers

  • 『国際雑誌』の試みと挫折 ―― ブランショたちの「来るべき雑誌」 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    仏語仏文学研究 (東京大学仏語仏文学研究会)   ( 36 )   2008.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • デ・フォレの小説作品と読者 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    『フランス語フランス文学研究』(日本フランス語フランス文学会)   ( 81 )   2002.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 多重化する物語――デ・フォレ『乞食たち』 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    『仏語仏文学研究』(東京大学仏語仏文学研究会)   ( 25 )   2002.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 読むことのアクチュアリティ――デ・フォレ『おしゃべり』Ⅱ Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    仏語仏文学研究(東京大学仏語仏文学研究会)   ( 22 )   2000.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 分身と時間――デ・フォレ『おしゃべり』Ⅰ Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    仏語仏文学研究(東京大学仏語仏文学研究会)   ( 20 )   1999.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 検死される作者――作者の意図をめぐる美学者たちの論争 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    言語文化論究(九州大学大学院言語文化研究院)   ( 51 )   19 - 29   2023.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    Repository Public URL: https://hdl.handle.net/2324/7159238

  • 「現代芸術とオリジナリティ――デ・フォレの「引用」をめぐって」

    佐藤(平岩) 典子

    『仏語仏文学研究』(東京大学仏語仏文学研究会)   ( 55 )   273 - 284   2022.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    Repository Public URL: https://hdl.handle.net/2324/7182183

  • デ・フォレ〈インファンス〉覚書 Reviewed

    佐藤 典子

    STELLA (九州大学フランス語フランス文学研究会)   ( 32 )   213 - 220   2013.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 消えてゆく《私》 ―― デ・フォレ『サミュエル・ウッドの詩』 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    仏語仏文学研究 (東京大学仏語仏文学研究会)   ( 43 )   2011.6

     More details

    Language:Japanese  

  • デ・フォレ『海の鬼女たち』をめぐって ―― 過去と現在の交錯 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    フランス文学論集 (九州フランス文学会)   ( 44 )   2009.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 〈121人宣言〉までのデ・フォレ――「言葉のインフレーション」考 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    『仏語仏文学研究』(東京大学仏語仏文学研究会)   ( 31 )   2005.6

     More details

    Language:Japanese  

  • うつろな証言の重み――デ・フォレ「ある歌手の偉大な瞬間」 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    仏語仏文学研究(東京大学仏語仏文学研究会)   ( 18 )   1998.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 部屋の外から――デ・フォレ「子供部屋」 Reviewed

    佐藤(平岩) 典子

    仏語仏文学研究(東京大学仏語仏文学研究会)   ( 15 )   1997.3

     More details

    Language:Japanese  

▼display all

Books

  • ルイ=ルネ・デ・フォレ ―― 「読むこと」という虚焦点

    佐藤 典子( Role: Sole author)

    水声社  2010.6 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

Presentations

  • デ・フォレ『海の鬼女たち』をめぐって

    佐藤(平岩) 典子

    九州フランス文学会  2008.12 

     More details

    Event date: 2008.12

    Venue:別府大学   Country:Japan  

  • 沈黙をめぐるフィクション――デ・フォレ短編集『子供部屋』から

    佐藤(平岩) 典子

    日本フランス語フランス文学会  2002.10 

     More details

    Event date: 2002.10

    Venue:九州大学(六本松地区)   Country:Japan  

  • デ・フォレの小説作品と読者――デ・フォレ『おしゃべり』読解

    佐藤(平岩) 典子

    日本フランス語フランス文学会  2002.6 

     More details

    Event date: 2002.6

    Venue:東京外国語大学   Country:Japan  

  • 引用をめぐるモヤモヤ

    佐藤 典子

    現代における揺れ動く身体と言語(九州大学大学院言語文化研究院主催シンポジウム)  2019.3 

     More details

    Event date: 2019.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学西新プラザ   Country:Japan  

  • 「デ・フォレと〈声〉の不在──『紅雀と呼ばれた若者』から」 Invited

    佐藤 典子

    「声と文学 ― 第1回『声の不在と現前』」(東京大学文学部フランス文学研究室主催・早稲田大学文学部フランス文学研究室協力)  2014.9 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:東京大学   Country:Japan  

MISC

  • フランス文化事典(項目執筆)

    田村毅, 塩川徹也, 西本晃二, 鈴木雅生

    丸善出版   2012.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

Professional Memberships

  • 日本フランス語フランス文学会

Academic Activities

  • 実行委員会

    日本フランス語フランス文学会2023年度秋季大会  ( 九州大学 ) 2023.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:180

  • フランス文学論集

    2022.1 - 2022.12

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • フランス文学論集

    2021.1 - 2022.12

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • フランス語フランス文学研究

    2015.4 - 2019.3

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

Class subject

  • フランス語Ⅲ

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • フランス語ⅡA

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • フランス語Ⅳ

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • フランス語ⅡB

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • フランス語ⅡB

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • フランス語ⅡA

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • フランス語ⅠA

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • フランス語ⅠB

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • フランス語ⅠB

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • フランス語ⅠA

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • フランス語Ⅳ

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • フランス語ⅡA

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • フランス語ⅡB

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • フランス語ⅠA

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • フランス語ⅠB

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • フランス語ⅡB

    2021.12 - 2022.2   Winter quarter

  • フランス語ⅡB

    2021.12 - 2022.2   Winter quarter

  • フランス語ⅡB

    2021.12 - 2022.2   Winter quarter

  • フランス語ⅡB

    2021.12 - 2022.2   Winter quarter

  • フランス語ⅡB

    2021.12 - 2022.2   Winter quarter

  • フランス語ⅡA

    2021.10 - 2021.12   Fall quarter

  • フランス語ⅡA

    2021.10 - 2021.12   Fall quarter

  • フランス語ⅡA

    2021.10 - 2021.12   Fall quarter

  • フランス語ⅡA

    2021.10 - 2021.12   Fall quarter

  • フランス語ⅡA

    2021.10 - 2021.12   Fall quarter

  • フランス語ⅠB

    2021.6 - 2021.8   Summer quarter

  • フランス語ⅠB

    2021.6 - 2021.8   Summer quarter

  • フランス語Ⅲ

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • フランス語ⅠA

    2021.4 - 2021.6   Spring quarter

  • フランス語ⅠA

    2021.4 - 2021.6   Spring quarter

  • フランス語Ⅱ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • フランス語Ⅰ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • フランス語Ⅱ

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • フランス語Ⅰ

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • フランス語Ⅱ

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 入門フランス語Ⅱ

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • フランス語Ⅰ

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • フランス語Ⅱ

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 入門フランス語Ⅱ

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 入門フランス語Ⅱ

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • フランス語Ⅰ

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語作文・読解コース

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語読解・作文コース

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • フランス語Ⅱ

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 入門フランス語Ⅱ

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • フランス語作文・読解コース

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 入門フランス語Ⅱ

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • フランス語Ⅰ

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • フランス語Ⅲ

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • フランス語Ⅱ

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • フランス語Ⅰ

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • フランス語読解コース

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 入門フランス語

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • フランス語Ⅱ

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • ネオ・ノマド論

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • フランス文学特殊研究IV

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • フランス文学演習XIV

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • フランス文学特殊研究Ⅲ

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 入門フランス語

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • フランス語読解コース

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • フランス文学演習XIII

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • チュートリアル

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • 入門フランス語

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • フランス文学演習XVI

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • フランス文学特殊研究Ⅱ

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • ネオ・ノマド論

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • チュートリアル

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • フランス語Ⅰ

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 入門フランス語

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 入門フランス語

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • フランス語Ⅱ

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • フランス語学(仏作文)Ⅰ

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • フランス古典文学研究Ⅱ

    2011.10 - 2012.3   Second semester

▼display all

FD Participation

  • 2020.9   Role:Participation   Title:オンライン授業における工夫

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2019.7   Role:Participation   Title:雇用均等のための工夫

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2018.5   Role:Participation   Title:九州大学学術情報リポジトリ(QIR)登録方法について(How to register QIR)

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.7   Role:Participation   Title:介護と仕事の両立セミナー

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2016.10   Role:Participation   Title:『樋口ゲーテ・マン・コーパス』の言語文化研究院への移管に当たって

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2016.7   Role:Participation   Title:アナフィラキシーによる死亡事故を防ぐために、エピペンの使用法についてのFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2015.12   Role:Participation   Title:外国語教育ウェブシステムとCALL科目への応用

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2015.7   Role:Participation   Title:研究倫理に関するFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2015.7   Role:Participation   Title:科研に関するFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2014.2   Role:Participation   Title:英語新カリキュラムFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2013.2   Role:Participation   Title:次期カリキュラム改定での初修外国語の位置づけ:2単位で何をどう教えるか

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2012.9   Role:Participation   Title:平成25年度科学研究費採択向上に向けて

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2012.4   Role:Participation   Title:新任者研修

    Organizer:University-wide

▼display all