2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ミヤタ キヨシ
宮田 潔志
MIYATA KIYOSHI
所属
理学研究院 化学部門 准教授
理学部 化学科(併任)
理学府 化学専攻(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
電子‐格子相互作用をキーワードに、分子集合体、有機-無機ハイブリッド半導体で構成される光機能性材料の光キャリアダイナミクスや、光化学反応などの複雑系のダイナミクスを超高速分光を駆使して研究している。光化学の先端課題を解決に導く新しい分光法も模索している。

学位

  • 博士(理学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:金属錯体を用いた光化学反応ダイナミクスの機構解明

    研究キーワード:人工光合成

    研究期間: 2019年4月

  • 研究テーマ:希土類金属・イオンの励起状態エネルギーダイナミクス

    研究キーワード:希土類

    研究期間: 2018年4月

  • 研究テーマ:熱活性化遅延蛍光材料の光励起状態構造ダイナミクスの研究

    研究キーワード:熱活性化遅延蛍光

    研究期間: 2018年2月

受賞

  • 分子科学会奨励賞受賞

    2022年9月   分子科学会   超高速分光を利用した有機光機能性材料の電子・構造ダイナミクスと機能発現メカニズムの研究

     詳細を見る

    分子科学会から超高速レーザーを利用した材料科学の研究が評価され、受賞に至った。

  • 令和2年度 文部科学大臣表彰(若手科学者賞)

    2020年4月   文部科学省   新規有機光機能性材料の光励起ダイナミクスの研究

     詳細を見る

    現在の半導体産業は無機半導体を用いたデバイスをベースに発展しているが,従来の限界を超えた応用可能性(低コスト製造や大面積化など)をもとめて有機分子を構成要素として含む新規材料,有機半導体や有機無機ハイブリッド半導体の開発も進められている.しかし,これら新奇半導体では従来の理論で説明できない物性が多数観測されており,特殊な電子物性の起源解明は応用研究・基礎研究双方から重要である.申請者は,様々な分光法,特に超短パルスレーザー分光を駆使して電子物性・光化学過程を超高速時間スケール(一兆分の一秒)で実時間解析し,複雑な電子ダイナミクスと構造ダイナミクスの相関を明らかにしてきた.

  • 第14回 PCCP Prize

    2020年1月   The Royal Society of Chemistry/日本化学会   Direct Observation of Ultrafast Electron/Structural Dynamics of Molecule-based Semiconductors for Optoelectronics

  • 複合系の光機能研究会 優秀講演賞・JMC A Prize講演賞

    2018年7月   複合系の光機能研究会   有機-無機ハイブリッド鉛ハライドペロブスカイト半導体の光励起構造ダイナミクスと電子物性

     詳細を見る

    「有機‐無機ハイブリッド鉛ハライドペロブスカイト半導体の光励起構造ダイナミクスと電子物性」と題して行った発表に対し、講演優秀者一人に送られる講演賞を得た。

論文

  • Room-temperature quantum coherence of entangled multiexcitons in a metal-organic framework 招待 査読 国際誌

    Akio Yamauchi, Kentaro Tanaka, Masaaki Fuki, Saiya Fujiwara, Nobuo Kimizuka, Tomohiro Ryu, Masaki Saigo, Ken Onda, Ryota Kusumoto, Nami Ueno, Harumi Sato, Yasuhiro Kobori, Kiyoshi Miyata, Nobuhiro Yanai

    Science Advances   10   eadi3147   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.adi3147

  • Highly efficient light harvesting of a Eu(iii) complex in a host–guest film by triplet sensitization 招待 査読 国際誌

    2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    希土類錯体は色再現度の高いディスプレイなどの発光材料への応用が期待されているが、その薄膜中における発光機構が不明なことが新規デバイス開発のボトルネックとなっていた。本成果では、三価ユウロピウム(Eu(III))錯体を用いた薄膜における発光機構を1兆分の1秒の時間分解能で逐次解析することによって詳細に明らかにした。発光機構を基に薄膜内の光エネルギー移動効率100%、錯体単体と比較して400倍の発光強度を達成した。

    DOI: 10.1039/D3SC01817B

  • Singlet fission as a polarized spin generator for biological nuclear hyperpolarization 国際誌

    Yusuke Kawashima, Tomoyuki Hamachi, Akio Yamauchi, Koki Nishimura, Yuma Nakashima, Saiya Fujiwara, Nobuo Kimizuka, Tomohiro Ryu, Tetsu Tamura, Masaki Saigo, Ken Onda, Shunsuke Sato, Yasuhiro Kobori, Kenichiro Tateishi, Tomohiro Uesaka, Go Watanabe*, Kiyoshi Miyata*, Nobuhiro Yanai

    Nature Communications   14   1056   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Achieving Thermally Activated Delayed Fluorescence from Benzophenone by Host–Guest Complexation 査読 国際誌

    2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.1c04283

  • Intramolecular-rotation driven triplet-to-singlet upconversion and fluctuation induced fluorescence activation in linearly connected donor–acceptor molecules 招待 査読 国際誌

    153   204702   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    熱活性化遅延蛍光(TADF)の設計は、ESTを小さくするために遷移が関わる軌道の重なりを小さくしなければならないが、発光特性の観点からは重なりを大きくする必要があり本質的な矛盾が内在している。ドナー‐アクセプター型のTADF材料のDA二面角揺らぎを制御した分子に対する時間分解赤外分光と量子化学計算により励起状態での構造変化の比較検討を元に、二面角揺らぎがこの矛盾を解決する糸口になり得ると提案した。

    DOI: 10.1063/5.0029608

    その他リンク: https://doi.org/10.1063/5.0029608

  • Dual Energy Transfer Pathways from an Antenna Ligand to Lanthanide Ion in Trivalent Europium Complexes with Phosphine-Oxide Bridges 招待 査読 国際誌

    Shiori Miyazaki;Kiyoshi Miyata;Haruna Sakamoto;Fumiya Suzue;Yuichi Kitagawa;Yasuchika Hasegawa;Ken Onda

    The Journal of Physical Chemistry A   124   6601 - 6606   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpca.0c02224

    その他リンク: https://doi.org/10.1021/acs.jpca.0c02224

  • Liquid-like dielectric response is an origin of long polaron lifetime exceeding 10 μ s in lead bromide perovskites 招待 査読 国際誌

    152 ( 8 )   084704   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5127993

  • Suppression of Structural Change upon S1-T1 Conversion Assists Thermally Activated Delayed Fluorescence Process in Carbazole-Benzonitrile Derivatives 査読 国際誌

    The Journal of Physical Chemistry Letters   10   2475 - 2480   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpclett.9b00810

    その他リンク: https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acs.jpclett.9b00810

  • Ferroelectric large polarons 招待 査読 国際誌

    @Miyata, Kiyoshi; @Zhu, X. -Y.

    NATURE MATERIALS   17 ( 5 )   379 - 381   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41563-018-0068-7

  • Lead halide perovskites: Crystal-liquid duality, phonon glass electron crystals, and large polaron formation 招待 査読 国際誌

    @Miyata, Kiyoshi; @Atallah, Timothy L.; @Zhu, X. -Y.

    SCIENCE ADVANCES   3 ( 10 )   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.1701469

  • Coherent singlet fission activated by symmetry breaking 招待 査読 国際誌

    @Miyata, Kiyoshi; @Kurashige, Yuki; @Watanabe, Kazuya; @Sugimoto, Toshiki; @Takahashi, Shota; @Tanaka, Shunsuke; @Takeya, Jun; @Yanai, Takeshi; @Matsumoto, Yoshiyasu

    NATURE CHEMISTRY   9 ( 10 )   983 - 989   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/NCHEM.2784

  • Large polarons in lead halide perovskites 招待 査読 国際誌

    @Miyata, Kiyoshi; @Meggiolaro, Daniele; @Trinh, M. Tuan; @Joshi, Prakriti P.; @Mosconi, Edoardo; @Jones, Skyler C.; @De Angelis, Filippo; @Zhu, X. -Y.

    SCIENCE ADVANCES   3 ( 8 )   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.1701217

  • Screening in crystalline liquids protects energetic carriers in hybrid perovskites 招待 査読 国際誌

    @Zhu, Haiming; @Miyata, Kiyoshi; @Fu, Yongping; @Wang, Jue; @Joshi, Prakriti P.; @Niesner, Daniel; @Williams, @Kristopher W.; @Jin, Song; @Zhu, X. -Y.

    SCIENCE   353 ( 6306 )   1409 - 1413   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/science.aaf9570

  • Microscopic hole-transfer efficiency in organic thin-film transistors studied with charge-modulation spectroscopy 招待 査読 国際誌

    @Miyata, Kiyoshi; @Tanaka, Shunsuke; @Ishino, Yuuta; @Watanabe, Kazuya; @Uemura, Takafumi; @Takeya, Jun; @Sugimoto, Toshiki; @Matsumoto, Yoshiyasu

    PHYSICAL REVIEW B   91 ( 19 )   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.91.195306

  • Matthew effect: General design strategy of ultra‐fluorogenic nanoprobes with amplified dark–bright states in aggregates 査読 国際誌

    5   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/agt2.499

  • Indication of Intramolecular Triplet–Triplet Annihilation Upconversion in Organic Light‐Emitting Diodes 査読 国際誌

    12   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adom.202301924

  • Highly Efficient Supramolecular Photocatalysts for CO2 Reduction with Eight Carbon–Carbon Bonds between a Ru(II) Photosensitizer and a Re(I) Catalyst Unit 査読 国際誌

    2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscatal.3c01407

  • Structural‐transformation‐induced Drastic Luminescence Changes in an Organic‐Inorganic Hybrid [ReN(CN)4]2− Salt Triggered by Chemical Stimuli 査読 国際誌

    2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.202306853

  • Unprecedented highly efficient photoluminescence in a phosphorescent Ag (i) coordination polymer 招待 査読 国際誌

    H. Yoshino, M. Saigo, K. Miyata, K. Onda, J. Pirillo, Y. Hijikata, W. Kosaka, H. Miyasaka,

    Chemical Communications   59   4616   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Enhanced Light-Matter Interaction and Polariton Relaxation by the Control of Molecular Orientation 査読 国際誌

    Advanced Optical Materials   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adom.202101048

  • Solvent-dependent dual emission processes in charge-transfer excited states of phenothiazine-triphenyltriazine conformers 国際誌

    Ryu Tomohiro, Kiyoshi Miyata, Masaki Saigo, Yuushi Shimoda, Youichi Tsuchiya, Hajime Nakanotani, Chihaya Adachi, Ken Onda

    Chemical Physics Letters   809   140155   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Eliminating the Reverse ISC Bottleneck of TADF Through Excited State Engineering and Environment-Tuning Toward State Resonance Leading to Mono-Exponential Sub-µs Decay. High OLED External Quantum Efficiency Confirms Efficient Exciton Harvesting 査読 国際誌

    Hartmut Yersin, Rafał Czerwieniec, Larisa Mataranga-Popa, Jan-Michael Mewes, Gang Cheng, Chi-Ming Che, Masaki Saigo, Shuji Kimura, Kiyoshi Miyata, Ken Onda

    2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adfm.202201772

  • Highly Fluorescent Bipyrrole-based Tetra-BF2 Flag-hinge Chromophores: Achieving Multicolor and Circularly Polarized Luminescence 査読 国際誌

    Luxia Cui, Hyuga Shinjo, Takafumi Ichiki, Koichi Deyama, Takunori Harada, Kohei Ishibashi, Takumi Ehara, Kiyoshi Miyata, Ken Onda, Yoshio Hisaeda, Toshikazu Ono

    Angew. Chem. Int. Edit.   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.202204358

  • Characterization of Excited States in a Multiple-Resonance-Type Thermally Activated Delayed Fluorescence Molecule Using Time-Resolved Infrared Spectroscopy 査読 国際誌

    Masaki Saigo, Yuushi Shimoda, Takumi Ehara, Tomohiro Ryu, Kiyoshi Miyata, and Ken Onda

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Heavy metal-free visible-to-UV photon upconversion with over 20% efficiency sensitized by a ketocoumarin derivative 査読 国際誌

    Masanori Uji, Naoyuki Harada, Nobuo Kimizuka, Masaki Saigo, Kiyoshi Miyata, Ken Onda, Nobuhiro Yanai

    Journal of Materials Chemistry C,   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D1TC05526G

  • Aggregation-induced emission active thermally-activated delayed fluorescence materials possessing N-heterocycle and sulfonyl groups 査読 国際誌

    Yasunori Matsui, Yudai Yokoyama, Takuya Ogaki, Kenta Ishiharaguchi, Akitsugu Niwa, Eisuke Ohta, Masaki Saigo, Kiyoshi Miyata, Ken Onda, Hiroyoshi Naito, and Hiroshi Ikeda

    Journal of Materials Chemistry C   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Low-Threshold Exciton‐Polariton Condensation via Fast Polariton Relaxation in Organic Microcavities 査読 国際誌

    T. Ishii, K. Miyata, M. Mamada, F. Bencheikh, F. Mathevet, K. Onda, S. Kéna-Cohen, C. Adachi

    2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adom.202102034

    その他リンク: https://doi.org/10.1002/adom.202102034

  • Determining Excited-State Structures and Photophysical Properties in Phenylphosphine Rhenium(I) Diimine Biscarbonyl Complexes Using Time-Resolved Infrared and X-ray Absorption Spectroscopies 査読 国際誌

    Yuushi Shimoda, Kiyoshi Miyata, Masataka Funaki, Takumi Ehara, Tatsuki Morimoto, Shunsuke Nozawa, Shin-ichi Adachi, Osamu Ishitani, Ken Onda

    Inorganic Chemistry   60   7773 - 7784   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.1c00146

    その他リンク: https://doi.org/10.1021/acs.inorgchem.1c00146

  • Mechanistic study of photocatalytic CO2 reduction using a Ru(II)–Re(I) supramolecular photocatalyst 査読 国際誌

    2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D1SC02213J

  • Mechanistic study of photocatalytic CO2 reduction using a Ru(ii)–Re(i) supramolecular photocatalyst 査読 国際誌

    2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d1sc02213j

    その他リンク: https://doi.org/10.1039/d1sc02213j

  • Guest-Tunable Excited States in a Cyanide-Bridged Luminescent Coordination Polymer 査読 国際誌

    Kenta Sasaki, Haruka Yoshino, Yuushi Shimoda, Masaki Saigo, Kiyoshi Miyata, Ken Onda, Kunihisa Sugimoto, Hitomi Yamate, Hiroki Miura, Benjamin Le Ouay, Ryo Ohtani, Masaaki Ohba

    Inorganic Chemistry   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.1c00702

    その他リンク: https://doi.org/10.1021/acs.inorgchem.1c00702

  • Coordination Geometrical Effect on Ligand-to-Metal Charge Transfer-Dependent Energy Transfer Processes of Luminescent Eu(III) Complexes 査読 国際誌

    Pedro Paulo Ferreira da Rosa, Shiori Miyazaki, Haruna Sakamoto, Yuichi Kitagawa, Kiyoshi Miyata, Tomoko Akama, Masato Kobayashi, Koji Fushimi, Ken Onda, Tetsuya Taketsugu, Yasuchika Hasegawa

    The Journal of Physical Chemistry A   125   209 - 217   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpca.0c09337

    その他リンク: https://doi.org/10.1021/acs.jpca.0c09337

  • Vapor switching of the luminescence mechanism in a Re(v) complex 査読 国際誌

    Kenta Sasaki, Hitomi Yamate, Haruka Yoshino, Hiroki Miura, Yuushi Shimoda, Kiyoshi Miyata, Ken Onda, Ryo Ohtani, Masaaki Ohba

    Chemical Communications   56   12961 - 12964   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d0cc05462c

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.1039/d0cc05462c

  • Splitting and reorientation of π-conjugation by an unprecedented photo-rearrangement reaction 査読 国際誌

    56 ( 3 )   348 - 351   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/C9CC09062B

  • Selective Reduction Mechanism of Graphene Oxide Driven by the Photon Mode versus the Thermal Mode 査読 国際誌

    @Masaki Hada, @Kiyoshi Miyata, @Satoshi Ohmura, @Yusuke Arashida, @Kohei Ichiyanagi, @Ikufumi Katayama, @Takayuki Suzuki, @Wang Chen, @Shota Mizote, @Takayoshi Sawa, @Takayoshi Yokoya, @Toshio Seki, @Jiro Matsuo, @Tomoharu Tokunaga, @Chihiro Itoh, @Kenji Tsuruta, @Ryo Fukaya, @Shunsuke Nozawa, @Shin-ichi Adachi, @Jun Takeda, @Ken Onda, @Shin-ya Koshihara, @Yasuhiko Hayashi, @Yuta Nishina

    ACS Nano   13   10103 - 10112   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsnano.9b03060

  • How lasing happens in CsPbBr3 perovskite nanowires 査読 国際誌

    @Andrew P Schlaus, @Michael S Spencer, @Kiyoshi Miyata, @Fang Liu, @Xiaoxia Wang, @Ipshita Datta, @Michal Lipson, @Anlian Pan, @X-Y Zhu

    Nature communications   10   265   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-018-07972-7 |

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41467-018-07972-7

  • Quantifying Polaron Formation and Charge Carrier Cooling in Lead‐Iodide Perovskites 査読 国際誌

    30   1707312   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adma.201707312

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/adma.201707312

  • Novel Techniques for Observing Structural Dynamics of Photoresponsive Liquid Crystals 査読 国際誌

    @Masaki Hada, @Shohei Saito, @Ryuma Sato, @Kiyoshi Miyata, @Yasuhiko Hayashi, @Yasuteru Shigeta, @Ken Onda

    Journal of Visualized Experiments   135   e57612   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.jove.com/video/57612/novel-techniques-for-observing-structural-dynamics-photoresponsive

  • Competition Between Hot-Electron Cooling and Large Polaron Screening in CsPbBr3 Perovskite Single Crystals 査読 国際誌

    @Tyler JS Evans, @Kiyoshi Miyata, @Prakriti P Joshi, @Sebastian Maehrlein, @Fang Liu, @X-Y Zhu

    Journal of Physical Chemistry C   122   13724 - 13730   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.8b00476

    その他リンク: https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acs.jpcc.8b00476

  • Role of Dielectric Drag in Polaron Mobility in Lead Halide Perovskites 招待 査読 国際誌

    @Bonn, Mischa; @Miyata, Kiyoshi; @Hendry, Euan; @Zhu, X. -Y.

    ACS ENERGY LETTERS   2 ( 11 )   2555 - 2562   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsenergylett.7b00717

  • Light-induced picosecond rotational disordering of the inorganic sublattice in hybrid perovskites 招待 査読 国際誌

    @Wu, Xiaoxi; @Tan, Liang Z.; @Shen, Xiaozhe; @Hu, Te; @Miyata, Kiyoshi; @Trinh, M. Tuan; @Li, Renkai; @Coffee, Ryan; @Liu, Shi; @Egger, David A.; @Makasyuk, Igor; @Zheng, Qiang; @Fry, Alan; @Robinson, Joseph S.; @Smith, Matthew D.; @Guzelturk, Burak; @Karunadasa, Hemamala I.; @Wang, Xijie; @Zhu, Xiaoyang; @Kronik, Leeor; @Rappe, Andrew M.; @Lindenberg, Aaron M.

    SCIENCE ADVANCES   3 ( 7 )   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.1602388

  • Helical Nanoribbons for Ultra-Narrowband Photodetectors 招待 査読 国際誌

    @Zhong, Yu; @Sisto, Thomas J.; @Zhang, Boyuan; @Miyata, Kiyoshi; @Zhu, X. -Y.; @Steigerwald, Michael L.; @Ng, Fay; @Nuckolls, Colin

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   139 ( 16 )   5644 - 5647   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.6b13089

  • Organic Cations Might Not Be Essential to the Remarkable Properties of Band Edge Carriers in Lead Halide Perovskites 招待 査読 国際誌

    @Zhu, Haiming; @Trinh, M. Tuan; @Wang, Jue; @Fu, Yongping; @Joshi, Prakriti P.; @Miyata, Kiyoshi; @Jin, Song; @Zhu, X. -Y.

    ADVANCED MATERIALS   29 ( 1 )   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adma.201603072

  • A Direct Mechanism of Ultrafast Intramolecular Singlet Fission in Pentacene Dimers 招待 査読 国際誌

    @Fuemmeler, Eric G.; @Sanders, Samuel N.; @Pun, Andrew B.; @Kumarasamy, Elango; @Zeng, Tao; @Miyata, Kiyoshi; @Steigerwald, Michael L.; @Zhu, X. -Y.; @Sfeir, Matthew Y.; @Campos, Luis M.; @Ananth, Nandini

    ACS CENTRAL SCIENCE   2 ( 5 )   316 - 324   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscentsci.6b00063

  • Enhancement of the Exciton Coherence Size in Organic Semiconductor by Alkyl Chain Substitution 招待 査読 国際誌

    @Tanaka, Shunsuke; @Miyata, Kiyoshi; @Sugimoto, Toshiki; @Watanabe, Kazuya; @Uemura, Takafumi; @Takeya, Jun; @Matsumoto, Yoshiyasu

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C   120 ( 15 )   7941 - 7948   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.5b12686

  • Retrieval of electronic spectra of charge carriers in organic field-effect transistors from charge modulation reflectance spectra distorted by optical interference 査読 国際誌

    Kiyoshi Miyata, Yuta Ishino, Kazuya Watanabe, Kazumoto Miwa, Takafumi Uemura, Jun Takeya, Yoshiyasu Matsumoto

    Japanese Journal of Applied Physics   52   062401   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/JJAP.52.062401

    その他リンク: https://iopscience.iop.org/article/10.7567/JJAP.52.062401

  • Ultrafast exciton dynamics in dinaphtho[2,3-b:2 ' 3 '-f]thieno[3,2-b]-thiophene thin films 招待 査読 国際誌

    @Ishino, Yuuta; @Miyata, Kiyoshi; @Sugimoto, Toshiki; @Watanabe, Kazuya; @Matsumoto, Yoshiyasu; @Uemura, Takafumi; @Takeya, Jun

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS   16 ( 16 )   7501 - 7512   1900年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c3cp54157f

  • Coherent Phonon Dynamics in Singlet Fission of Rubrene Single Crystal 招待 査読 国際誌

    @Miyata, Kiyoshi; @Tanaka, Shunsuke; @Sugimoto, Toshiki; @Watanabe, Kazuya; @Uemura, Takafumi; @Takeya, Jun; @Matsumoto, Yoshiyasu

    ULTRAFAST PHENOMENA XIX   162   218 - 221   1900年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-3-319-13242-6_52

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 分子性光機能材料の微視的メカニズム解明と制御 招待

    宮田潔志

    第17回分子科学討論会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月 - 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  • Exploring the correlation among electron-phonon-spin degree of freedom in advanced molecular optoelectronics 招待 国際会議

    Kiyoshi MIYATA

    Recent progress in Developing Advanced Luminescent Materials, Aggregate webinar  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 電子-構造-スピンの自由度が織りなす分子性光機能材料の時間分解分光 招待

    宮田 潔志

    日本分光学会 関西支部 令和 4年度第 2 回講演会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Application of ultrafast spectroscopy to understand CO2 reduction mechanisms of photosensitizer-catalyst dyad molecular systems 招待 国際会議

    Kiyoshi MIYATA, Yuushi SHIMODA, Kei KAMOGAWA, Yasuomi YAMAZAKI, Yusuke TAMAKI, Osamu ISHITANI, Takumi EHARA, Teruyuki HONDA, Ren SATO, Yusuke KURAMOCHI, Akiharu SATAKE, Ken ONDA

    2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Tracking Energy Transfer Processes in Rare Earth Luminescent Materials using Ultrafast Spectroscopy 国際会議

    Kiyoshi Miyata, Shiori Miyazaki, Motoaki Gotanda, Kanji Sugioka, Yuichi Kitagawa, Yasuchika Hasegawa, Ayumi Ishii and Ken Onda

    IUMRS-ICYRAM2022  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Tracking initial processes of CO2 photoreduction in Zn(II) Porphyrin-Re(I) dyad photocatalyst using ultrafast spectroscopy 国際会議

    Kiyoshi MIYATA, Teruyuki HONDA, Takumi EHARA, Ren SATO, Yusuke KURAMOCHI, Akiharu SATAKE, Ken ONDA

    ICSM2022  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  • 電子-構造-スピンの自由度が協奏する光機能性材料の実時間分光分析 招待

    #宮田潔志

    第43回光化学若手の会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 光機能性材料の理解を目指した超高速分光分析 招待

    #宮田潔志

    第60回分子科学若手の会夏の学校  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 超高速分光で追跡する有機分子/金属錯体のスピン転換過程と光機能 招待

    #宮田潔志

    第10回分光イノベーションシンポジウム  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Direct observation of ultrafast structural dynamics of emergent materials for optoelectronics 招待 国際会議

    @Kiyoshi Miyata, @Ken Onda

    The 11th Asian Conference on Ultrafast Phenomena  2020年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    その他リンク: http://acup2020.htcis.net/

  • 時間分解発光分光の基礎:測定とデータ解釈の注意点 招待

    @宮田潔志

    第二回光機能ミニセミナー  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 超高速分光で検出する分子性材料の超高速電子/構造ダイナミクス 招待

    @宮田 潔志、@Xiaoyang Zhu、@恩田 健

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

    新しい社会的ニーズにこたえるため、分子性材料の開発。有効利用重要性はますます増しているが、それらを支える基盤研究が必ずしも十分でない。特に光が絡んだ現象は超高速分光を駆使した実時間解析が強力である。ここでは、発表者が過去に携わってきた最先端の知見を応用物理学会の聴衆に向けて発信した。

  • Real-time observation of concerted electron-phonon dynamics in organic materials for optoelectronics 招待 国際会議

    @Kiyoshi Miyata, #Masaki Saigo, #Yuushi Shimoda, @Hajime Nakanotani, @Chihaya Adachi, @Yuki Kurashige, @Kazuya Watanabe, @Yoshiyasu Matsumoto, @Ken Onda

    CEMS topical meeting on Organic Photoelectronics  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    その他リンク: https://cems.riken.jp/topicalmeeting/orgphotoelec2019/

  • Real-time observation of ultrafast structural dynamics in functional molecules using time-resolved infrared spectroscopy 招待 国際会議

    @Kiyoshi Miyata, @Ken Onda

    15th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Probing electron-phonon couplings in organic semiconductors using static/time-resolved spectroscopy 招待 国際会議

    @Kiyoshi Miyata

    The 3rd symposium of Frontier of Organic Semiconductor Laser  2019年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストラリア連邦  

  • ポーラロンモデルからみた鉛ハライドペロブスカイトの電子物性 招待

    @宮田 潔志,@X.-Y. Zhu

    第79回 応用物理学会秋季学術講演会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 超高速レーザー分光で探る有機材料の電子・構造ダイナミクス 招待

    @宮田潔志

    第13回 有機デバイス院生研究会  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 有機‐無機ハイブリッド鉛ハライドペロブスカイト半導体の光励起構造ダイナミクスと電子物性

    @宮田潔志, @M. Tuan Trinh, @Prakriti P. Joshi, @Xiaoyang Zhu

    第30回 配位化合物の光化学討論会  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

    オプトエレクトロニクスで重要となっている新規材料鉛ハライドペロブスカイト半導体について、独自に開発した時間分解で構造ダイナミクスに関する情報を得ることができる時間分解カー効果分光を適用することで物性の理解を提案した発表。特に誘電関数の特異性に注目して物性を整理した点が特徴である。

  • Elucidation and Control of Microscopic Mechanisms in Unique Luminescent Molecular Photofunctional Materials 招待 国際会議

    Kiyoshi Miyata

    The 24th East Asia Workshop on Chemical Dynamics  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:台湾  

  • 超高速分光を用いた光機能材料の微視的メカニズム解明と制御 招待

    宮田潔志

    Concerto Chemistry Colloquium講演会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 国際切符"PhD"を 手にして見えてきた景色 招待

    宮田潔志

    CSJ化学フェスタ2023  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 時間分解発光分光で追跡する 希土類添加ナノ粒子で生じる 多段階光アップコンバージョン過程

    宮田潔志, 宮崎栞, 辰井謙斗, 髙田亜美, 高田真子, 杉岡寛爾, 太田充紀, 溝口隆介, 石井あゆみ, 恩田健

    2023年光化学討論会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:広島   国名:日本国  

  • Fast, Efficient, Narrowband Room-Temperature Phosphorescence from Metal-Free 1,2-Diketones 招待 国際会議

    Kiyoshi Miyata, Shuji Kimura, Takumi Ehara, Koki Kubo, Erika Ou, Yuya Oshima, Mao Komura, Morihisa Terasaki, Ken Onda, Takuji Ogawa, Yosuke Tani

    KJF-ICOMEP2023  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 時間分解分光を用いた希土類添加ナノ粒子で生じる 多段階光アップコンバージョン過程の解明と操作

    宮田潔志, 宮崎栞, 辰井謙斗, 髙田亜美, 高田真子, 杉岡寛爾, 太田充紀, 溝口隆介, 石井あゆみ, 恩田健

    第34回配位化合物の光化学討論会  2023年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山梨大学   国名:日本国  

  • Ultrafast spectroscopy for understanding CO2 reduction mechanisms of photosensitizer-catalyst dyad molecular systems 国際会議

    Kiyoshi Miyata, Yuushi Shimoda, Kei Kamogawa, Yasuomi Yamazaki, Yusuke Tamaki, Osamu Ishitani, Takumi Ehara, Teruyuki Honda, Ren Sato, Yusuke Kuramochi, Akiharu Satake, Ken Onda

    The 31st International Conference on Photochemistry  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Understanding and controlling photofunction in advanced optoelectronics materials using ultrafast spectroscopy 招待 国際会議

    Kiyoshi MIYATA

    3rd Q-PIT photofunction integration symposium  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • レーザー分光で探索する光と化学の協奏 招待

    宮田 潔志

    日本化学会九州支部2023年度第1回講演会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Real-Time Tracking of Photon Upconversion Processes in Rare Earth Doped Nanoparticles using Ultrafast Spectroscopy

    Kiyoshi Miyata, Mako Takada, Kanji Sugioka, Shiori Miyazaki, Mitsunori Ota, Ryusuke Mizoguchi, Ayumi Ishii, Ken Onda

    2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 希土類ナノ粒子を用いた光エネルギー上方変換過程を解明する多段励起分光法の開発 招待

    宮田 潔志

    九州大学エネルギーウィーク2023  2023年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 分子性材料の電子-構造-スピンの自由度が織りなす光機能の実時間分光分析 招待

    宮田 潔志

    第15回超分子分析化学セミナー  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Tracking Exciton/Structural Dynamics of Light Emitting Molecules Using Ultrafast Time-Resolved Spectroscopy 招待 国際会議

    Kiyoshi MIYATA, Ken ONDA

    The 7th international TADF workshop  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Enhancing Total Luminance Intensity of a Eu(III) Complex Doped in Host-Guest Films using Triplet Sensitization 招待 国際会議

    Kiyoshi Miyata, Shiori Miyazaki, Kenichi Goushi,Yuichi Kitagawa,Yasuchika Hasegawa, Chihaya Adachi, Ken Onda

    ICPAC KK 2022  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 光増感配位子を利用した発光性三価ランタニドイオン錯体内で生じる準位選択的エネルギー移動機構の解明

    宮田潔志,宮崎栞,五反田基彰,堀部紗代,北川裕一,長谷川靖哉,恩田健

    第16回 分子科学討論会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 一兆分の一秒で変化するスペクトル情報を引き出す超高速レーザー分光 ~光化学過程の実時間解析~

    宮田 潔志

    データサイエンス勉強会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 超高速レーザー分光で紐解く分子集積体の無輻射過程と光機能

    宮田 潔志、江原 巧、笠 僚宏、川嶋 優介、濱地 智之、西村 亘生、山内 朗生、小堀 康博、小野 利和、渡辺 豪、楊井 伸浩、恩田健

    第33回 配位化合物の光化学討論会  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 一兆分の一秒で変化する “分子からの手紙” を読み解く超高速レーザー分光 ~光化学過程の実時間解析~ 招待

    宮田 潔志

    2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Understanding Correlation among Electron-Phonon-Spin Degree of Freedom in Advanced Molecular Optoelectronics 招待 国際会議

    Kiyoshi MIYATA

    FHI-IMS seminar  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • メソポーラスシリカを利用した熱活性化遅延蛍光材料の光物性スイッチング

    #宮田 潔志, #KONINTI Rajkumar, @西郷将生, @田村徹, #土屋陽一, #中野谷一, #安達千波矢, #恩田健

    第二回複合系の光機能研究会 オンラインライジングスター研究会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 多段階励起過渡分光で捉える 発光材料における高次励起状態過程

    @宮田潔志, #西郷将生, @恩田健

    第32回 配位化合物の光化学討論会  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 励起状態における分子立体構造変化を 実時間追跡する時間分解分光

    宮田潔志;恩田健

    新学術領域 革新光物質変換 若手シンポジウム  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 時間分解赤外分光から考案する逆項間交差と発光効率を両立するための構造揺らぎの積極利用戦略

    宮田 潔志; 下田 侑史; 西郷 将生; 笠 僚宏; 𡈽屋 陽一; 中野谷 一; 安達 千波矢; 恩田 建

    第31回有機EL討論会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 超高速分光で追跡する希土類複合体のエネルギー移動過程

    宮田潔志;宮崎栞;杉岡寛爾;北川裕一;長谷川靖哉;恩田健

    複合系の光機能研究会 オンラインライジングスター研究会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Thermally activated delayed fluorescence under internal/external structural restriction

    MIYATA, Kiyoshi;SHIMODA, Yuushi;KONINTI, Raj Kumar;SAIGO, Masaki;TAMURA, Tetsu;TSUCHIYA, Youichi;NAKANOTANI, Hajime;ADACHI, Chihaya;ONDA, Ken

    2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 時間分解赤外分光で紐解く熱活性化遅延蛍光材料の電子・構造ダイナミクス 招待

    @宮田潔志

    第一回“光”機到来!Qコロキウム  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 超高効率光電変換を実現する多重励起子生成分子材料の創出 招待

    @宮田潔志、@相澤直矢

    2019年度理研-九大科学技術ハブ共同研究プログラム 公開キックオフセミナー  2020年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 鉛ハライドペロブスカイトの階層的構造ダイナミクスと電子物性 招待

    @宮田潔志

    理研セミナー  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:和光市   国名:日本国  

  • 超高速分光で探る熱活性化遅延蛍光材料の光励起構造ダイナミクスと発光特性の関連

    @宮田潔志、#西郷将生、#下田侑史、@中野谷一、@安達千波矢、@恩田健

    第31回配位化合物の光化学討論会  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 超高速振動分光で見る光機能性材料の励起状態ダイナミクス:協奏的に生じる電子/構造ダイナミクスの理解を目指して 招待

    @宮田潔志、@恩田健

    九重分子科学セミナー2019  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九重、大分県   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Kouzou/kuju2019/index.html

  • Unique Dielectric Responses in Lead-halide Perovskites: Proposal of Ferroelectric Polaron 国際会議

    @Kiyoshi Miyata, @X.-Y. Zhu

    11-th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • 超高速中赤外分光による熱活性化遅延蛍光分子の電子/構造ダイナミクスの研究

    @宮田 潔志, #西郷 将生, @中野谷 一, @安達 千波矢, @恩田 健

    日本物理学会 第74回年次大会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 超高速レーザー分光で探る鉛ハライドペロブスカイト材料の電子-構造ダイナミクス 招待

    @宮田 潔志

    ハロゲン化金属ペロブスカイト研究の最前線  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉大学   国名:日本国  

  • 超高速分光で見る熱活性化遅延蛍光材料の発光ダイナミクス:光励起構造ダイナミクスと発光特性 招待

    @宮田 潔志

    2019年産業科学研究所ナノテクセンター 若手セミナー  2019年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月 - 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学 産業科学研究所   国名:日本国  

  • 熱活性化遅延蛍光材料の光励起構造ダイナミクスと発光特性

    @宮田 潔志,#西郷 将生,@田中 誠一,@向田 達彦,@中野谷 一,@安達 千波矢,@佐藤 徹,@恩田 健

    第12回 分子科学討論会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 鉛ハライドペロブスカトの光誘起キャリア生成に伴う構造ダイナミクスと動的遮蔽

    @宮田 潔志, @M. Tuan Trinh, @P. Prakriti Joshi, @Xiaoyang Zhu

    2018年 光化学討論会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:関西学院大学   国名:日本国  

  • Dynamics of polaron formation in lead halide perovskites

    @MIYATA, Kiyoshi; @M. TRINH, Tuan; @JOSHI, Prakriti P.; @ZHU, Xiaoyang

    2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • TADF材料の光励起状態における分子構造変化と発光特性

    #西郷 将生, @宮田 潔志, @田中 誠一, @向田 達彦, @中野谷 一, @安達 千波矢, @佐藤 徹, @恩田 健

    第26回 有機EL討論会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Crystalline Liquid Duality and Large Polaron Formation in Lead Halide Perovskites 招待

    @Kiyoshi Miyata, @X.-Y. Zhu

    MRS Fall Meeting 2017  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • How are charge carriers protected in lead halide perovskite? 招待 国際会議

    @Kiyoshi Miyata, @X.-Y. Zhu

    SPIE Optics + Photonics 2017  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 超高速分光で探る希土類発光材料の光機能 招待

    2020年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Photofunctional materials based on rare earth ions have attracted much attention because they demonstrate unique properties that cannot be achieved by other materials. However, the microscopic mechanisms that lead to the unique functions have not necessarily been clarified, which is a challenge for further material design. Although it is important to understand the excited state/carrier dynamics that occur in the material after light absorption, it is not easy to capture the elementary processes experimentally because the processes after photoexcitation proceed on very fast time scales such as pico- or nano-seconds. We are tackling these challenges by successfully applying ultrafast time-resolved spectroscopy with a home-built instrument constructed using a femtosecond ultrashort pulsed laser (time duration ~100 fs). In this talk, we will introduce some of the issues we have been working on in our laboratory, such as (1) ultrafast photocarrier trapping processes in inorganic materials containing Eu(II) ions that exhibit mechano-luminescence properties, and (2) ultrafast spectroscopic approaches to the intramolecular energy transfer of lanthanide trivalent complexes for highly luminescent materials.

  • Mechanisms of thermally activated delayed fluorescence controlled by structural restriction

    @Kiyoshi Miyata, #Yuushi Shimoda, @Raj Kumar Koninti, #Masaki Saigo, @Youichi Tsuchiya, @Hajime Nakanotani, @Chihaya Adachi, @Ken Onda

    2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

所属学協会

  • 分子科学会

  • 日本分光学会

  • 応用物理学会

  • 有機EL討論会

  • 日本化学会

  • The Material Research Society

  • 日本物理学会

  • 希土類学会

▼全件表示

委員歴

  • 分子科学会   運営委員   国内

    2024年9月 - 2028年8月   

  • 分子科学会   分子科学会第10期運営委員   国内

    2024年9月 - 2028年8月   

  • 複合系の光機能研究会   事務局   国内

    2024年4月 - 2026年3月   

  • 複合系の光機能研究会   庶務   国内

    2022年4月 - 2024年3月   

  • 複合系の光機能研究会   将来構想委員会   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

学術貢献活動

  • シンポジウムオーガナイザー S3: Exploring the synergy of advanced complex materials with light and spin: from fundamental understanding to functionality

    錯体化学会 第73回討論会  ( 水戸 ) 2023年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:8

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:7

  • 実行委員会

    第32回 配位化合物の光化学討論会  ( オンライン ) 2021年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:7

  • ファシリテータ、企画

    第2回Chem-Station バーチャルシンポジウム「光化学へようこそ!」  ( オンライン ) 2020年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:2,500

  • モデレータ

    第1回Chem-Station バーチャルシンポジウム「最先端有機化学」  ( オンライン ) 2020年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:2,700

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:7

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • キラルな典型元素錯体が紡ぎ出す光電子機能材料の基盤創出

    研究課題/領域番号:24K01471  2024年 - 2027年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 高速レーザー分光とマイクロリアクターを利用した多段階反応実時間分析法の確立

    研究課題/領域番号:24K01515  2024年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 干渉分光を利用した不均一光機能性材料の分光研究

    2024年

    2024年度豊田理研スカラー

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • CO2の多段階光還元過程を解析する多重励起過渡分光法の開拓

    研究課題/領域番号:23H03833  2023年 - 2025年

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  学術変革領域研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 多配座ダイナミクスに基づく純有機りん光液体の開発と刺激応答制御

    研究課題/領域番号:22H02159  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 異種光機能性分子の融合化が拓く光エネルギー変換システム

    2022年 - 2024年

    九州大学エネルギー教育研究機構 モジュール研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 二酸化炭素の多電子光還元メカニズムを解明する多段階過渡分光法の開発

    2022年 - 2023年

    公益信託ENEOS水素基金 研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 希土類ナノ粒子を用いた光アップコンバージョン過程を解明する多段励起分光法の開発

    2022年 - 2023年

    令和4年度 理学研究院若手支援 令和1号資金支援プロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 電場変調過渡分光による希土類複合体のエネルギー・電荷移動ダイナミクスの解明

    2021年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 電場変調過渡分光による希土類複合体のエネルギー・電荷移動ダイナミクスの解明

    研究課題/領域番号:21K14590  2021年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 非線形効果を利用した光誘起分子配列制御の新展開

    2021年 - 2022年

    理学研究院若手支援 令和1号資金支援プロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 超短パルス光制御に基づいた光誘起分子配列制御法の開拓

    2021年

    Qdai-jump Research Program わかばチャレンジ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 光エネルギーの高度活用に向けた分子システム化技術の開発

    2020年8月 - 2025年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 実時間状態選別的解析手段による天然および人工光合成過程の解明

    2020年4月 - 2022年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • 光エネルギーの高度活用に向けた分子システム化技術の開発

    研究課題/領域番号:20H05676  2020年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(S)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 機能性分子集合体材料の超高速電子・構造ダイナミクスの研究

    2020年 - 2021年

    分子科学研究奨励森野基金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 中赤外パルス光を利用した新規光機能性材料の発光機構解明

    2020年

    池谷科学技術振興財団 単年度研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 超高効率光電変換を実現する高エネルギー一重項励起子分裂材料の創出

    2020年

    令和2年度 理研-九大科学技術ハブ共同研究プログラム

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • ナノ細孔空間を用いた励起状態プロトン移動ダイナミクスの解明と制御

    2019年10月 - 2022年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    分子の励起状態特性の操作は基礎、応用両面から重要である。同一分子でも周囲の環境によって励起状態の性質が変調されることが知られているが、分子レベルの理解は限られている。これまで励起状態特性は主として時間分解発光(TRPL)分光法を用いて調べられてきたが、分子の構造に関する情報は必ずしも得られない。そこで本研究ではTRPLに加え、励起状態の分子構造に敏感な測定方法である時間分解赤外分光法(TRIR)を用いて分子と環境との相互作用の役割を明らかにすることを目的とした。本年度は、ナノキャビティを作製するための試薬、合成環境を整備し、またナノ狭小空間の制御方法の確立を行った。さらにこのような試料における過渡的発光スペクトルを高時間分解能で効率良く測定する装置の立ち上げを行った。これらを用い、基本的な分子であるベンゾフェノンをモデル分子として、異なるサイズ、形状、環境を持つナノキャビティ中における時間分解発光スペクトル測定を行った。その結果、より狭いナノキャビティ中において、一般的な蛍光より遅い発光、すなわち熱活性化遅延蛍光が顕著に観測されることを見いだした。ベンゾフェノンの様に単純な分子において、このような現象はこれまで知られておらず、新しい分子の発光特性制御法としての応用が期待される。そこで今後は、TR-IRおよび量子化学計算によるそのメカニズムの解明、さらにどのような分子においてこのような現象が起こるかを明らかにする予定である。

  • 多段階励起過渡分光による高励起三重項状態を介した逆項間交差機構の解明

    2019年4月 - 2021年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    熱活性化遅延蛍光を示す分子のうち、特に注目されているカルバゾール-ベンゾニトリル誘導体に注目して研究を進めた。励起する振動状態を見定めるため、これまでに測定が完了していた4CzIPN, 4CzBN, 2CzPN, o-3CzBNに加えて、5CzBN、o-3CzIPNといった誘導体についても調査範囲を拡充し、時間分解赤外分光によって励起状態の振動スペクトルを観測した。励起後に生じる一重項励起状態から三重項励起状態に項間交差する過程での振動スペクトル変化の有無に注目したところ、熱活性化遅延蛍光活性であった化合物群では項間交差に伴うスペクトル変化が小さいという相関を得ることができた。これは、励起状態での分子の立体構造変化が逆項間交差過程に大きく影響を与えていることの一般性を示した結果である。
    また、o-3CzBNについては熱活性化遅延蛍光能が溶媒に依存することが知られている。そこで、励起状態の立体構造の溶媒依存性を調べることで高励起状態と励起状態における構造変化の二つの観点から機能発現の起源を検討した。低誘電率のトルエン中と、中程度の誘電率のテトラヒドロフラン、高誘電率のアセトニトリルといった三種類の溶媒環境で時間分解赤外分光を行い、得られた振動スペクトルを比較した。一重項励起状態、三重項励起状態の量状態についてどの溶媒についても同様の振動スペクトルを示すことが明らかになり、立体構造には溶媒依存性がないことが示唆された。一方、量子化学計算により電子励起状態のエネルギー準位を調べたところ、誘電率に依存して励起状態間のエネルギー差が大きく変化することが分かった。従って、o-3CzBNについては熱活性化遅延蛍光の機能発現に高励起状態が密接に影響していることが明らかになった。この成果は、今後より良く節的な実験を展開する上で重要な基礎的知見となる。

  • 有機EL材料の分光分析

    2019年1月 - 2020年1月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 多段階励起過渡分光による高励起三重項状態を介した逆項間交差機構の解明

    研究課題/領域番号:19K15508  2019年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 単一パルス分光の開発と電子・構造ダイナミクスの直接測定

    2019年

    Qdai-jump Research Program わかばチャレンジ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 超高効率光電変換を実現する多重励起子生成分子材料の創出

    2019年

    2019年度 理研-九大科学技術ハブ共同研究プログラム

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 中赤外超高速分光による一重項励起子分裂における構造ダイナミクスの解明

    2018年8月 - 2019年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    本研究課題では、主に1.機能性有機分子の固体について、光励起状態の構造ダイナミクスを追跡する技術として有機固体に適用可能な時間分解赤外分光(TRIR)の技術を確立でき、2.機能性有機分子の例として近年有機発光材料として注目されている熱活性化遅延蛍光(TADF)分子のTRIRによる励起状態構造ダイナミクスの解明と機能発現の関連に関して重要な知見を得ることに成功した。研究を進めるうえで根幹を担うTi:Sapphireレーザーのメンテナンスや修理に予算を割く必要が急遽生じたため当初計画していた設備を必ずしも整えることはできなかったが、臨機応変に研究計画を考え直し共同研究先から得た材料の測定にスムーズに切り替えることができたため、補って余りある成果を得ることができた。
    まず、TRIRを光ダメージの閾値が低い機能性分子の集合体に適用するためには、細やかな実験条件の検討ができるよう自由度が高い実験装置を構築する必要があった。そこで、均一な試料を得るために有機分子をホスト材料に均一に分散させる調整方法の確立、および試料の光ダメージを軽減するために常に照射場所をかえられるTRIR装置を構築した。
    また、機能性分子の集合体としての機能を解明するためには、溶液中での挙動も分子レベルで理解する必要がある。そこで、TADFを示すカルバゾール-ベンゾニトリル誘導体に注目し、TADFの機能の発現の有無と励起状態構造ダイナミクスの関連を詳細に調べた。結果として、励起状態での構造ダイナミクスを抑えることがTADFの活性化障壁を軽減することを示唆する、重要な知見を得ることができた。
    当初狙っていた系を測定するには至らなかったものの、一重項励起分裂の知見をまとめたレビューを発表することもでき、広く凝縮系における機能性分子の構造ダイナミクスを追跡する装置を構築できたため重要な足がかりを得たと考えている。

  • 時間分解分光法を用いた化合物の構造解析

    2018年4月 - 2025年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 各種時間分解振動分光を駆使した人工光合成過程のその場観測とメカニズムの解明

    2018年4月 - 2020年3月

    九州大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • 中赤外超高速分光による一重項励起子分裂における構造ダイナミクスの解明

    研究課題/領域番号:18H05981  2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 人工光合成系における光‐物質変換過程の直接観測と機構解明

    2018年

    平成30年度エネルギー研究教育機構 若手研究者・博士課程学生支援プログラム

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 有機EL材料における励起状態の構造変化の解明

    2017年12月 - 2025年1月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ソフトクリスタルの準安定状態創製技術の開発と相転移現象の解明

    2017年6月 - 2022年3月

    北海道大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • 超高速非線形分光による分子集合体中で生じる多重励起子生成(シングレットフィッション)メカニズムの解明

    2016年 - 2018年

    日本学術振興会  海外特別研究員

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

▼全件表示

教育活動概要

  • ・分光分析化学研究室所属の大学院生・学部4年生への研究指導
    ・化学実験基本操作法(学部2年生)担当
    ・身の回りの化学(基幹教育科目)秋・冬学期担当

担当授業科目

  • 身の回りの化学

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 分析化学Ⅳ

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 身の回りの化学

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 身の回りの化学

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 分析化学実験

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 分析化学実験

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 基本操作法

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 基本操作法

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 分析化学実験

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 基本操作法

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 分析化学実験

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 基本操作法

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 分析化学実験

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 基本操作法

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 分析化学実験

    2018年10月 - 2019年3月   後期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年4月   役割:参加   名称:大学教職員職能開発FD 「⽣成AIを大学の教育・学習・業務にどのように組み込むか?-第一弾 生成AIを使った授業デザイン支援のアイデア-」

    主催組織:全学

  • 2023年10月   役割:司会   名称:ACS on Campus@九州大学

    主催組織:部局

  • 2019年11月   役割:参加   名称:メンタルヘルス講演会

    主催組織:全学

  • 2017年3月   役割:参加   名称:学生におこりやすい問題とその対応ー発達障害を中心にー

    主催組織:部局

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2024年  京都大学大学院理学研究院化学部門 先端化学客員講座  区分:客員教員  国内外の区分:国内 

社会貢献活動

  • 福岡市科学館ジュニア科学者養成コース ニュートンコース初級「光化学の回」講師

    福岡市科学館  福岡市科学館  2024年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 光化学 ~光エネルギーを手にした分子の力で 革新的な技術を切り拓く~

    オンライン  2024年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 大殿中学校特別講義「身近な光の謎を解こう!」

    山口市立大殿中学校  2024年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第三回ピカリかがくカフェ「ノーベル賞の話をしよう」

    ピカリかがく/九大伊都蔦屋書店  九大伊都蔦屋書店  2023年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡舞鶴高校 舞プラン 「光で楽しむ化学」 第五回

    福岡舞鶴高校  2023年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「超元気な分子の謎に迫る!」~光エネルギーを手にした分子の底力

    サイエンスカフェ@ふくおか  2023年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第二回ピカリかがくカフェ

    九大伊都蔦屋書店  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第一回ピカリかがくカフェ

    九大伊都蔦屋書店  2023年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 妙正寺サマースクール「光で遊ぼう」

    妙正寺  2023年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡舞鶴高校 舞プラン 「光で楽しむ化学」 第一回

    福岡舞鶴高校  2023年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州工学教育協会 第11回九工教シンポジウム「コロナで変わった教育・仕事・事業 ~アクティブラーニングへの契機~」:学術集会のオンライン改革が加速させる“学び”のオープン化

    九州工学教育協会  オンライン  2022年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 光のエネルギーが分子に宿ったら:光化学の世界

    大阪市立科学館  2022年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 研究者大喜利#4 ~SDG13 気候変動を食い止めろ!編~

    オンライン / CIC Tokyo  2022年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 研究者大喜利#3 ~SDG7 クリーンエネルギー編~

    オンライン / CIC Tokyo  2022年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 研究者大喜利#2 ~SDG14&15 海&陸の保全・活用編~

    オンライン / CIC Tokyo  2022年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 研究者大喜利#1 ~SDG11 まちづくり編~

    オンライン / CIC Tokyo  2022年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第1回Chem-Station バーチャルプレミアレクチャー「光化学のこれから」

    オンライン  2020年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 分子に秘められた “十億分の一秒のドラマ”を 超高速レーザーで読み解く

    在ニューヨーク理系日本人研究者勉強会(JASS NY)  オンライン  2020年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第2回Chem-Station バーチャルシンポジウム「光化学へようこそ!」

    オンライン  2020年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

    バーチャルシンポジウム形式で最先端の科学を誰でmおいつでも聞ける形で発信し、緊急事態下での新たな学びの場を提供した。企画うから担当し、二週間の準備期間で日程・プログラムの確定と当日のファシリテータまで遂行した。

  • 2nd Interdisciplinary Forum, Nov. 25 (2019)

    2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ポスター発表 「次世代オプトエレクトロニクス材料の開発を加速させる超高速分光計測技術」

    九州大学  九州大学 椎木講堂  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 山口高校 第一回フロンティアランナーズトーク

    山口高校  2019年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 有機デバイスを超高速レーザーで“見る” 1st Interdisciplinary Forum, Dec. 17 (2018)

    応用物理学会若手チャプター  東京大学  2018年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 在ニューヨーク日本人理系研究者勉強会(JASS)

    在ニューヨーク日本人理系研究者勉強会(JASS)  ニューヨーク州ニューヨーク市  2018年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

    ホームページ参照: https://jass-newyork.webnode.com/

▼全件表示

メディア報道

  • 化学アウトリーチ団体ピカリかがく 大殿中学校特別講義 新聞・雑誌

    山口新聞  2024年1月

     詳細を見る

    化学アウトリーチ団体ピカリかがく 大殿中学校特別講義

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2023年4月 - 2025年3月   化学アウトリーチ団体「ピカリかがく」

    理学研究院化学部門・工学研究院応用化学部門・先導物質科学研究所の若手教員と連携し、化学のなかでも特に視覚的に分かりやすい光化学の面白さに触れることで、より多くの中高生に化学に対する興味を持ってもらうこと」を目的としたプロジェクトを開始した。具体的には「光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!」といった題目でクラウドファンディングに挑戦し、活動資金の収集と宣伝を同時に行い、これをもとに積極的に様々な情報発信を行っている。

  • 2020年8月 - 現在   Arclev Academia Strategists Network

    Arclev Academia Strategists Network(AASN)チームリーダー

  • 2020年6月 - 現在   光”機到来!Qコロキウム

    光”機到来!Qコロキウム 代表幹事

  • 2018年6月 - 現在   Chem-Station

    化学ポータルサイト Chem-Station コアスタッフ

外国人研究者等の受け入れ状況

  • St. Andrews University

    受入れ期間: 2023年5月 - 2023年6月  

    国籍:ブラジル連邦共和国

海外渡航歴

  • 2018年11月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:セントアンドリュース大学

  • 2015年4月 - 2018年2月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:コロンビア大学

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2023年3月   部門 広報委員長

  • 2023年9月 - 2025年8月   部門 大学院オープンキャンパス委員

  • 2023年4月 - 現在   全学 未来社会デザイン統括本部 脱炭素ユニット グループリーダー

  • 2023年4月 - 2024年3月   部門 広報委員

  • 2021年4月 - 2022年3月   部門 助教会代表

  • 2020年4月 - 2021年3月   部門 談話会委員

  • 2019年4月 - 2020年3月   部門 広報委員

▼全件表示