2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

カワノ ヒデアキ
河野 英昭
KAWANO HIDEAKI
所属
理学研究院 地球惑星科学部門 准教授
国際宇宙惑星環境研究センター (併任)
理学部 地球惑星科学科(併任)
理学府 地球惑星科学専攻(併任)
職名
准教授
プロフィール
私は1998年1月1日に九州大学に着任した。それ以前は、最近のものから順に、名古屋大学太陽地球環境研究所COE研員、日本学術振興会海外特別研究員(米国 UCLA にて研究)、日本学術振興会特別研究員(東京大学にて研究)、として研究に従事してきた。日本の人工衛星 GEOTAIL や米国の人工衛星 POLAR, AMPTE/CCE, ISEE, IMP による観測データを解析し、地球磁気圏に関する研究を行なってきた。より具体的には、磁気圏境界面の形状やその変形、磁気圏境界面近傍で観測される突発的磁気再結合現象、太陽風圧力の急変に対する地球磁気圏のレスポンス、磁気圏サブストーム、磁気圏尾部におけるプラズモイド、等に関する研究を行なってきた。その結果は論文として公表されている。現在もこれらの研究を継続させ、その発展に努めている。  また私は、九州大学着任後、九州大学学部生・大学院生の卒業論文・修士論文・博士論文の研究指導者として、彼等が行なう研究にも関与している。彼等の研究は、九州大学大学院・理学研究院・地球惑星科学部門・宇宙地球電磁気学専門分野が中心となって遂行しているグローバルな地上磁場観測網プロジェクト (Magnetic Data Acquisition System/Circum-pan Pacific Magnetometer Network) のデータを使用するものである。また、私自身も、地上磁場観測網、及びSuperDARN地上レーダー観測網、によって観測された磁力線共鳴のデータを用いて磁気圏プラズマ密度をリモートセンシングする方法についての研究を行なっている。  さらに私は、九州大学着任後、九州大学学部教育・大学院教育にも関わってきている。上記したように、卒業研究・修士論文研究の指導に携わっており、また、学部講義・大学院講義を担当している。
ホームページ

学位

  • 博士(理学)

経歴

  • 1993年4月〜1994年8月 日本学術振興会特別研究員として東京大学にて研究に従事 1994年8月〜1995年1月 日本学術振興会特別研究員の海外渡航制度により、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(アメリカ合州国)にて研究に従事 1995年2月〜1997年2月 日本学術振興会海外特別研究員としてカリフォルニア大学ロサンゼルス校にて研究に従事 1997年2月〜1997年12月 名古屋大学 COE 研究員として名古屋大学太陽地球環境研究所にて研究に従事

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:MSTIDに伴う地上磁場変動とそれを生み出す磁気圏-電離圏結合電流の解析

    研究キーワード:MSTID, 地上磁場, 磁気圏-電離圏結合電流

    研究期間: 2012年4月

  • 研究テーマ:みちびき衛星(QZS初号機)とMAGDASシベリア地上磁力計による同一磁力線上の磁場変動の同時観測に基づいた磁気圏-電離圏結合電流の解析

    研究キーワード:みちびき衛星(QZS初号機), MAGDASシベリア地上磁力計, 沿磁力線電流, 電離圏電流, 電流系結合

    研究期間: 2012年4月

  • 研究テーマ:SuperDARNレーダー観測からの磁気圏プラズマ密度推定

    研究キーワード:プラズマ密度推定 磁力線共鳴 SuperDARNレーダー

    研究期間: 2009年10月

  • 研究テーマ:地上磁場からの磁気圏プラズマ密度推定、及び、別種のプラズマ密度データとの統合

    研究キーワード:磁気圏プラズマ密度、地上磁場観測、リモートセンシング、データ統合

    研究期間: 2003年12月

受賞

  • NASA Group Achievement Award, as a member of Geotail Analysis Team, Global Geospace Science (GGS) Investigations Team

    1998年1月  

  • 国際学術交流若手派遣

    1992年12月   地球電磁気・地球惑星圏学会   1992 AGU Fall meeting への旅費援助

論文

  • みちびき初号機footpointのシベリアMAGDAS近傍への長時間滞在を活用した、磁気圏FAC -電離圏電流系の同時観測:統計解析

    河野英昭、安倍松侑太、東尾奈々、越石英樹、松本晴久、A. V. Moiseev 、D. G. Baishev 、魚住禎司、阿部修司、吉川顕正

    第15回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集   37 - 41   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • QZSとMAGDAS地上磁力計による磁気圏FAC-電離層電流回路の同時観測:初期統計解析

    河野英昭、小串 修、安倍松侑太、東尾奈々、松本晴久、A. V. Moiseev、D. G. Baishev、魚住禎司、阿部修司、吉川顕正

    第13回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集   57 - 64   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • SC-triggered 1.6mHz waves including an interval with latitude-dependent phase shift, observed by the SuperDARN Hokkaido East Radar in mid latitudes: Possible global magnetospheric cavity-mode waves and their field-line resonance with poloidal Alfven-mode waves 査読

    H. Kawano, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, and T. Hori

    Memoirs of the Faculty of Science, Kyushu University, Series D, Earth and Planetary Sciences   34 ( 1 )   1 - 15   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hodograph method to estimate the latitudinal profile of the field-line resonance frequency using the data from two ground magnetometers 査読 国際誌

    Viacheslav A. Pilipenko, Hideaki Kawano, Ian R. Mann

    Earth Planets Space   65 ( 5 )   435 - 446   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5047/eps.2013.02.007

  • Pi 2 waves simultaneously observed by Cluster and CPMN ground-based magnetometers near the plasmapause 査読 国際誌

    Kawano, H., S. Ohtani, T. Uozumi, T. Tokunaga, A. Yoshikawa, K. Yumoto, E. A. Lucek, M. Andre, and the CPMN group

    Annales Geophysicae   29 ( 9 )   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5194/angeo-29-1663-2011

  • Bootstrap method for the minimum variance analysis: Error estimation for the maximum variance eigenvector

    H. Kawano, T. Higuchi

    No.590   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • QZS(みちびき)初号機とMAGDASによる磁気圏FAC-電離圏電流回路の同時観測に関する統計解析に向けて

    #安倍松侑太、河野英昭、東尾奈々、越石英樹、松本晴久、A. V. Moiseev 、D. G. Baishev 、魚住禎司、阿部修司、吉川顕正

    第14回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集   1 - 7   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Measurement of solar neutrons on 05 March 2012, using a fiber-type neutron monitor onboard the Attached Payload to the ISS 査読 国際誌

    K. Koga, Y. Muraki, S. Masuda, S. Shibata, H. Matsumoto, and H. Kawano

    Solar Physics   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • QZSとMAGDAS地上磁力計を用いた同一沿磁力線電流の解析

    小串 修, 河野 英昭, 東尾 奈々, 松本 晴久, A. V. Moiseev, D. G. Baishev, 魚住 禎司, 阿部 修司, 湯元 清文, 吉川 顕正

    第12回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集   271 - 276   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The 2011 eruption of Aso volcano, Japan, and its signature on the geomagnetic field measurements 査読

    E. M. Takla, H. Odah, E. M. Abd Elaal, A. Yoshikawa, H. Kawano, T. Uozumi

    Arab J Geosci   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12517-015-1858-8

  • QZSとMAGDAS地上磁力計による同一沿磁力線電流の同時観測-沿磁力線座標系解析

    小串 修, 河野 英昭, 東尾 奈々, 松本 晴久, D. G. Baishev, 魚住 禎司, 阿部 修司, 湯元 清文, 吉川 顕正

    第11回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集   205 - 210   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Dual-spacecraft reconstruction of a three-dimensional magnetic flux rope at the Earth's magnetopause

    H. Hasegawa, B. U. O. Sonnerup, S. Eriksson, T. K. M. Nakamura, H. Kawano

    ANNALES GEOPHYSICAE   33 ( 2 )   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.5194/angeo-33-169-2015

  • Capacity Building: A Tool for Advancing Space Weather Science

    M. G. Cardinal, A. Yoshikawa, H. Kawano, Huixin Liu, Masakazu Watanabe, S. Abe, T. Uozumi, G. Maeda, Tohru Hada, K. Yumoto

    SPACE WEATHER-THE INTERNATIONAL JOURNAL OF RESEARCH AND APPLICATIONS   12 ( 10 )   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1002/2014SW001110

  • Analysis of propagation delays of compressional Pi 2 waves between geosynchronous altitude and low latitudes

    S. Imajo, K. Yumoto, T. Uozumi, H. Kawano, S. Abe, A. Ikeda, K. Koga, H. Matsumoto, T. Obara, R. Marshall, V. A. Akulichev, A. Mahrous, A. Liedloff, A. Yoshikawa

    EARTH PLANETS AND SPACE   66   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1186/1880-5981-66-20

  • QZS衛星とMAGDAS地上磁力計による沿磁力線電流の同一磁力線上同時観測

    竹内 勇人, 河野 英昭, 東尾 奈々, 松本 晴久, D. G. Baishev, 魚住 禎司, 阿部 修司, 湯元 清文, 吉川 顕正

    第10回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集   33 - 40   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The Relation Between Amplitudes of a Global-Mode Pc 5 Pulsations and Geosynchronous Electron Fluxes 査読 国際誌

    Magdi E. Yousif Suliman, A. Yoshikawa, K. Yumoto, H. Kawano, Palangio, Paolo, T. Uozumi, S. Abe, M. G. Cardinal, Lynn Kaisan

    Proceedings of 2013 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SPACE SCIENCE AND COMMUNICATION   150 - 155   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The response of the dayside equatorial electrojet to step-like changes of IMF BZ 査読 国際誌

    S. Ohtani, T. Uozumi, H. Kawano, A. Yoshikawa, H. Utada, T. Nagatsuma, K. Yumoto

    J. Geophys. Res. Space Physics   118   3637 - 3646   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jgra.50318

  • AKR modulation and Global Pi 2 oscillation 査読 国際誌

    Uozumi, T., K. Yumoto, T. Tokunaga, S. I. Solovyev, B. M. Shevtsov, R. Marshall, K. Liou, S. Ohtani, S. Abe, A. Ikeda, K. Kitamura, A. Yoshikawa, H. Kawano, and M. Itonaga

    Journal of Geophysical Research   2011年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2010JA016042

  • Magnetic field investigation of Mercury's magnetosphere and the inner heliosphere by MMO/MGF 査読 国際誌

    Baumjohann, Wolfgang, Ayako Matsuoka, Werner Magnes, Karl-Heinz Glassmeier, Rumi Nakamura, Helfried Biernat, Magda Delva, Konrad Schwingenschuh, Tielong Zhang, Hans-Ulrich Auster, Karl-Heinz Fornacon, Ingo Richter, Andre' Balogh, Peter Cargill, Chris Carr, Michele Dougherty, Timothy S. Horbury, Elizabeth A. Lucek, Fumio Tohyama, Takao Takahashi, Makoto Tanaka, Tsugunobu Nagai, Hideo Tsunakawa, Masaki Matsushima, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Hidetoshi Shibuya, Tomoko Nakagawa, Masahiro Hoshino, Yoshimasa Tanaka, Ryuho Kataoka, Brian J. Anderson, Christopher T. Russell, Uwe Motschmann, and Manabu Shinohara

    Planetary and Space Science   58 ( 1-2 )   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.pss.2008.05.019

  • Propagation characteristics of Pi 2 pulsations observed at high- and low-latitude MAGDAS/CPMN stations: A Statistical study, , , A11207, doi:, Nov. 17, 2009. 査読 国際誌

    Uozumi, T., S. Abe, K. Kitamura, T. Tokunaga, A. Yoshikawa, H. Kawano, R. Marshall, R. J. Morris, B. M. Shevtsov, S. I. Solovyev, D. J. McNamara, K. Liou, S. Ohtani, M. Itonaga, and K. Yumoto

    Journal of Geophysical Research   114   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2009JA014163

  • MAGDAS for geospace environment monitoring 査読

    Yumoto, Kiyohumi, Hideaki Kawano and MAGDAS Group

    ISTS Special Issue: Selected papers from the 26th International Symposium on Space Technology and Science, Transactions of Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Space Technology Japan   7   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Simultaneous observations of the plasma density on the same field line by the CPMN ground magnetometers and the Cluster satellites 査読 国際誌

    Maeda, N., S. Takasaki, H. Kawano, S. Ohtani, P. M. E. Decreau, J. G. Trotignon, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and K. Yumoto

    Advances in Space Research   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A new index to monitor temporal and long-term variations of the equatorial electrojet by MAGDAS/CPMN real-time data: EE-Index 査読 国際誌

    Uozumi, T., K. Yumoto, K. Kitamura, S. Abe, Y. Kakinami, M. Shinohara, A. Yoshikawa, H. Kawano, T. Ueno, T. Tokunaga, D. McNamara, J. K. Ishituka, S. L. G. Dutra, B. Damtie, V. Doumbia, O. Obrou, A. B. Rabiu, I. A. Adimula, M. Othman, M. Fairos, R. E. S. Otadoy, and MAGDAS Group

    Earth Planets Space   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Interhemispheric observations of field line resonance frequencies as a continuous function of ground latitude in the auroral zones 査読 国際誌

    Takasaki, S., N. Sato, A. Kadokura, H. Yamagishi, H. Kawano, Y. Ebihara, and Y.-M. Tanaka

    Polar Science   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Gradient methods applied to simulated ULF data: The effects of the ionospheric damping factor 査読 国際誌

    Kawano, H. and D.-H. Lee

    Journal of Geophysical Research   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Pi2 source region in the magnetosphere deduced from CPMN data 査読 国際誌

    Uozumi, T., K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, and M. Itonaga

    Planetary and Space Science   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Simultaneous identification of a plasmaspheric plume by a ground magnetometer pair and IMAGE Extreme Ultraviolet Imager 査読 国際誌

    Abe, S., H. Kawano, J. Goldstein, S. Ohtani, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and K. Yumoto

    Jounal of Geophysical Research   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ERG - A small-satellite mission to investigate the dynamics of the inner magnetosphere 査読 国際誌

    Shiokawa, K., K. Seki, Y. Miyoshi, A. Ieda, T. Ono, M. Iizima, T. Nagatsuma, T. Obara, T. Takashima, K. Asamura, Y. Kasaba, A. Matsuoka, Y. Saito, H. Saito, M. Hirahara, Y. Tonegawa, F. Toyama, M. Tanaka, M. Nose, Y. Kasahara, K. Yumoto, H. Kawano, A. Yos

    Adv. Space Res.   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A significant mass density increase during a large magnetic storm in October 2003 obtained by ground-based ULF observations at L~1.4 査読 国際誌

    Takasaki, S., H. Kawano, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, M. Seto, M. Iizima, Y. Obana, N. Sato, and K. Yumoto

    Earth, Planets and Space   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Dependence of Flux Transfer Events on Solar Wind Conditions from Three Years of Cluster Observations 査読 国際誌

    Wang, Y. L., R. C. Elphic, B. Lavraud, M. G. G. T. Taylor, J. Birn, C. T. Russell, J. Raeder, H. Kawano, and X. X. Zhang

    Journal of Geophysical Research   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • In situ observation at L = 2.3--5 by the Akebono satellite of the plasmaspheric depletion during the September 1998 magnetic storm 査読 国際誌

    Kawano, H., P. J. Chi, A. Kumamoto, and A. Morioka

    Journal of Geophysical Research   2006年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Initial results of high-latitude magnetopause and low-latitude flank flux transfer events from 3 years of Cluster observations 査読 国際誌

    Wang, Y. L., R. C. Elphic, B. Lavraud, M. G. G. T. Taylor, J. Birn, J. Raeder, C. T. Russell, H. Kawano, Q.-G. Zong, H. Zhang, X. X. Zhang, and R. H. Friedel

    Journal of Geophysical Research   110 ( A11 )   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2005JA011150

  • Local time distribution of low and middle latitude ground magnetic disturbances at sawtooth injections of 18-19 April 2002 査読 国際誌

    Kitamura, K., H. Kawano, S. Ohtani, A. Yoshikawa, and K. Yumoto

    Journal of Geophysical Research   110 ( A7 )   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2004JA010734

  • Dual-satellite observations of the motions of flux transfer events: Statistical analysis with ISEE 1 and ISEE 2 査読 国際誌

    Kawano, H. and C. T. Russell

    Journal of Geophysical Research   110 ( A7 )   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2004JA010821

  • Annual and semiannual variations of the latitude and intensity of large-scale field-aligned currents 査読 国際誌

    Ohtani, S., G. Ueno, T. Higuchi, and H. Kawano

    Journal of Geophysical Research   110 ( A1 )   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2004JA010634

  • Geotail-Polar observation of substorm-time field increase in the tail and the polar magnetosphere 査読 国際誌

    Kawano, H., C. T. Russell, G. Rostoker, G. Le, G. K. Parks, Y. Saito, and T. Mukai

    COSPAR Colloquia Series   172 - 176   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 初動が緩慢な波動現象開始時点の精密同定:Pi2型地磁気脈動オンセットタイムの決定法 査読

    福山恵子、樋口知之、魚住禎司、河野英昭、湯元清文

    電子情報通信学会論文誌 A   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ionospheric conductivity dependence of dayside region-0, 1, and 2 field-aligned current systems: Statistical study with DMSP-F7 査読 国際誌

    Haraguchi, K., H. Kawano, K. Yumoto, S. Ohtani, T. Higuchi, and G. Ueno

    Annales Geophysicae   22 ( 8 )   2775 - 2783   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Propagation characteristics of Pi 2 magnetic pulsations observed at ground high-latitudes 査読 国際誌

    Uozumi, T., K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, S. Ohtani, J. V. Olson, S.-I. Akasofu, S. I. Solovyev, E. F. Vershinin, K. Liou, and C. -I. Meng

    Journal of Geophysical Research   109 ( A8 )   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2003JA009898

  • 地上多点磁場観測と海底ケーブルを組み合わせた宙空電磁環境のモニタリング/モデリングの可能性について 査読

    吉川顕正、河野英昭、公田浩子、高崎聡子、魚住禎司、北村健太郎、湯元清文

    月刊地球   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Longitudinal structure of Pc3 pulsations on the ground near the magnetic equator 査読 国際誌

    Tanaka, Y.-M., K. Yumoto, A. Yoshikawa, M. Shinohara, H. Kawano, and T.-I. Kitamura

    Journal of Geophysical Research   109 ( A3 )   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2003JA009903

  • Total pressure variations in the magnetotail as a function of the position and the substorm magnitude 査読 国際誌

    Yamaguchi, R., H. Kawano, S. Ohtani, S. Kokubun, and K. Yumoto

    Journal of Geophysical Research   109 ( A3 )   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2003JA010196

  • Enhancements of the plasmaspheric density in its low-L part during magnetic storms 査読 国際誌

    Takasaki, S., H. Kawano, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, M. Seto, M. Iizima, and K. Yumoto

    The Fifth Workshop on Applications of Radio Science (WARS)   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Magnetosheath-cusp interface 査読 国際誌

    Savin, S., L. Zelenyi, S. Romanov, I. Sandahl, J. Pickett, E. Amata, L. Avanov, J. Blecki, E. Budnik, J. Buchner, C. Cattell, G. Consolini, J. Fedder, S. Fuselier, H. Kawano, S. Klimov, V. Korepanov, D. Lagoutte, F. Marcucci, M. Mogilevsky, Z. Nemecek, B.

    Annales Geophysicae   22 ( 1 )   183 - 212   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Gradient methods applied to simulated ULF data: Initial test of their abilities to extract field-line eigen-oscillations 査読 国際誌

    Kawano, H., and D.-H. Lee

    Proceedings of the International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Determination of onset times of Pi2 magnetic pulsations 査読 国際誌

    Fukuyama, K., T. Higuchi, T. Uozumi, H. Kawano, and K. Yumoto

    Proceedings of the International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Characteristics of field-aligned currents observed by the DMSP satellite 査読 国際誌

    Haraguchi, K., H. Kawano, K. Yumoto, S. Ohtani, T. Higuchi, and G. Ueno

    Proceedings of the International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Quasi-periodic substorms during recovery phase of magnetic storm for space weather study 査読 国際誌

    Kitamura, K., H. Kawano, S. Ohtani, A. Yoshikawa, K. Yumoto, and the Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    Proceedings of the International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Plasma Distribution in the Low-L Part of the Plasmasphere during Magnetic Storms 査読 国際誌

    Takasaki, S., H. Kawano, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, M. Seto, M. Iizima, and K. Yumoto

    Proceedings of the International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The diagnosis of the plasmapause by ground magnetometer network observation at multiple local times 査読 国際誌

    Abe, S., K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, Y. Obana, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, J. V. Olson, E. W. Worthington, and the Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    Proceedings of the International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Where the substorm current wedge is formed during magnetic storms?: A case study of the May 27, 1997 査読 国際誌

    Shiraishi, T., H. Kawano, and K. Yumoto

    Proceedings of the International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Multi-spacecraft Tracing of Turbulent Boundary Layer 査読 国際誌

    Savin, S., L. Zelenyi, N. Maynard, I. Sandahl, H. Kawano, C. T. Russell, S. Romanov, E. Amata, L. Avanov, J. Blecki, J. Buechner, G. Consolini, G. Gustafsson, S. Klimov, F. Marcucci, Z. Nemecek, B. Nikutowski, J. Pickett, J. L. Rauch, J. Safrankova, A. Sk

    Advance in Space Research   30 ( 12 )   2821 - 2830   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0273-1177(02)80422-7

  • Substorm-time magnetic field perturbations in the polar magnetosphere: POLAR observations 査読 国際誌

    Kawano, H., G. Le, C. T. Russell, G. Rostoker, M. J. Brittnacher, and G. K. Parks

    Earth, Planets and Space   54 ( 10 )   963 - 971   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Does the fast plasma sheet flow trigger a substorm?: A study of the August 14, 1996, event 査読 国際誌

    Ohtani, S., R. Yamaguchi, H. Kawano, F. Creutzberg, J. B. Sigwarth, L. A. Frank, and T. Mukai

    Geophysical Research Letters   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Using two ground stations to identify magnetospheric field line eigenfrequency as a continuous function of ground latitude 査読 国際誌

    Kawano, H., K. Yumoto, V. A. Pilipenko, Y.-M. Tanaka, S. Takasaki, M. Iizima, and M. Seto

    Journal of Geophysical Research   107 ( A8 )   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2001JA000274

  • The timing relationship between bursty bulk flows and Pi2s at geosynchronous orbit 査読 国際誌

    Yamaguchi, R., H. Kawano, S. Ohtani, K. Yumoto, T. Mukai, Y. Saito, H. Hayakawa, and The Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    Geophysical Research Letters   29 ( 6 )   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2001GL013783

  • Quiet-time magnetotail dynamics and their implications for the substorm trigger 査読 国際誌

    Ohtani, S., R. Yamaguchi, M. Nose, H. Kawano, M. Engebretson, and K. Yumoto

    Journal of Geophysical Research   107 ( A2 )   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2001JA000116

  • On the properties of turbulent boundary layer over polar cusps 査読 国際誌

    Savin, S., J. Buechner, G. Consolini, B. Nikutowski, L. Zelenyi, E. Amata, H. U. Auster, J. Blecki, E. Dubinin, K. H. Fornacon, H. Kawano, S. Klimov, F. Marcucci, Z. Nemecek, A. Pedersen, J. L. Rauch, S. Romanov, J. Safrankova, J. A. Sauvaud, A. Skalsky,

    Nonlinear Processes in Geophysics   9 ( 5-6 )   443 - 451   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Propagation of the preliminary reverse impulse of sudden commencements to low latitudes 査読 国際誌

    Chi, P. J., C. T. Russell, J. Raeder, E. Zesta, K. Yumoto, H. Kawano, K. Kitamura, S. M. Petrinec, V. Angelopoulos, G. Le, and M. B. Moldwin

    Journal of Geophysical Research   106 ( A9 )   18857 - 18864   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2001JA900071

  • Simultaneous satellite and ground observations of transient events near the morningside magnetopause 査読 国際誌

    Kim. K.-H., N. Lin, C. A. Catell, Y. Song, D.-H. Lee, M. J. Engebretson, H. Kawano, S. Kokubun, T. Mukai, and K. Tsuruda

    Journal of Geophysical Research   106 ( A4 )   5743 - 5760   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2000JA000194

  • Observation of the magnetospheric ``sash'' and its implications relative to solar-wind/magnetospheric coupling: A multisatellite event analysis 査読 国際誌

    Maynard, N. C., S. Savin, G. M. Erickson, H. Kawano, Z. Nemecek, W. K. Peterson, J. Safranokova, I. Sandahl, J. D. Scudder, G. L. Siscoe, B. U. O. Sonnerup, D. R. Weimer, W. W. White, and G. R. Wilson

    Journal of Geophysical Research   106 ( A4 )   6097 - 6122   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2000JA003004

  • Pulsed boundary layers observed during a Geotail magnetopause skimming orbit 査読 国際誌

    Kim, K.-H., N. Lin, C. A. Catell, Y. Song, J. R. Wygant, D.-H. Lee, H. Kawano, S. Kokubun, T. Mukai, and K. Tsuruda

    Journal of Geophysical Research   106 ( A2 )   1917 - 1929   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2000JA000308

  • The Interplanetary Shock of September 24, 1998: Arrival at Earth 査読 国際誌

    Russell, C. T., Y. L. Wang, J. Raeder, R. L. Tokar, C. W. Smith, K. W. Ogilvie, A. J. Lazarus, R. P. Lepping, A. Szabo, H. Kawano, T. Mukai, S. Savin, Yu. Yermolaev, X-Y. Zhou, and B. T. Tsurutani

    Journal of Geophysical Research   105 ( A11 )   25143 - 25154   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/2000JA900070

  • Solar wind discontinuity - magnetosphere interactions observed by INTERBALL-1 and GEOTAIL: IACG campaign #2 査読 国際誌

    Kawano, H., S. Savin, A. T. Y. Lui, M. Fujimoto, S. Kokubun, T. Mukai, T. Yamamoto, Y. Saito, S. Romanov, M. Nozdrachev, and Yu. Yermolaev

    Advance in Space Research   25 ( 7/8 )   1405 - 1409   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0273-1177(99)00652-3

  • Substorm-associated shrinkage of the mid-tail magnetosphere: IACG campaign #2 査読 国際誌

    Kawano, H., R. Nakamura, S. Kokubun, T. Mukai, T. Yamamoto, K. Yumoto, and J. A. Slavin

    Advance in Space Research   25 ( 7/8 )   1689 - 1696   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0273-1177(99)00685-7

  • Surface waves on the dawn magnetopause: Connection with ground Pc 5 pulsations 査読 国際誌

    Kokubun, S., H. Kawano, T. Mukai, Y. SAito, K. Tsuruda, T. Yamamoto, and G. Rostoker,

    Advance in Space Research   25 ( 7/8 )   1493 - 1502   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0273-1177(99)00661-4

  • Characteristics of energy transfer of Pi 2 magnetic pulsations: Latitudinal dependence 査読 国際誌

    Uozumi, T., K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, J. V. Olson, S. I. Solovyev, and E. F. Vershinin

    Geophysical Research Letters   27 ( 11 )   1619 - 1622   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/1999GL010767

  • Correlation between the solar wind dynamic and static pressures 査読 国際誌

    Kawano, H., C. T. Russell and J. A. Newbury

    Journal of Geophysical Research   105 ( A4 )   7583 - 7589   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/1999JA900496

  • Sudden compression of the outer magnetosphere associated with an ionospheric mass ejection 査読 国際誌

    Russell, C. T., X. W. Zhou, P. J. Chi, H. Kawano, T. E. Moore, W. K. Peterson, J. B. Cladis, and H. J. Singer

    Geophysical Research Letters   26 ( 15 )   2343 - 2346   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/1999GL900455

  • Magnetopause shape determininations from measured position and estimated flaring angle 査読 国際誌

    Kawano, H., S. M. Petrinec, C. T. Russell, and T. Higuchi

    Journal of Geophysical Research   104 ( A1 )   247 - 261   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1029/98JA02479

  • Magnetopause location under extreme solar wind conditions 査読 国際誌

    Shue, J.-H., P. Song, C. T. Russell, J. T. Steinberg, J. K. Chao, G. Zastenker, O. L. Vaisberg, S. Kokubun, H. J. Singer, T. R. Detman, and H. Kawano

    Journal of Geophysical Research   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Reconnection event at the dayside magnetopause on January 10, 1997 査読 国際誌

    Nakamura, M., K. Seki, H. Kawano, T. Obara, and T. Mukai

    Geophysical Research Letters   1998年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Structure of the low-latitude boundary layer: A case study with Geotail data 査読 国際誌

    Fujimoto, M., T. Mukai, H. Kawano, M. Nakamura, A. Nishida, Y. Saito, T. Yamamoto, and S. Kokubun

    Journal of Geophysical Research   1998年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Cause of postterminator flux transfer events 査読 国際誌

    Kawano, H., and C. T. Russell

    Journal of Geophysical Research   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Survey of flux transfer events observed with the ISEE 1 spacecraft: Dependence on the interplanetary magnetic field 査読 国際誌

    Kawano, H., and C. T. Russell

    Journal of Geophysical Research   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Initial POLAR MFE observation of substorm signatures in the polar magnetosphere 査読 国際誌

    Kawano, H., C. T. Russell, G. Rostoker, T. Mukai, and H. Spence

    Geophysical Research Letters   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Field-aligned currents in the high-latitude, high-altitude magnetosphere: POLAR initial results 査読 国際誌

    Russell, C. T., X.-W. Zhou, Guan Le, P. H. Reiff, J. G. Luhmann, C. A. Cattell, and H. Kawano

    Geophysical Research Letters   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The effect of foreshock on the motion of the dayside magnetopause 査読 国際誌

    Russell, C. T., S. M. Petrinec, T. L. Zhang, P. Song, and H. Kawano

    Geophysical Research Letters   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Solar wind-magnetosphere coupling during an isolated substorm event: A multispacecraft ISTP study 査読 国際誌

    Pulkkinen, T. I., D. N. Baker, N. E. Turner, H. J. Singer, L. A. Frank, J. B. Sigwarth, J. Scudder, R. Anderson, S. Kokubun, R. Nakamura, T. Mukai, J. B. Blake, C. T. Russell, H. Kawano, F. Mozer, and J. A. Slavin

    Geophysical Research Letters   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Intrinsic time scale for reconnection on the dayside magnetopause 査読 国際誌

    Russell, C. T., G. Le, H. Kawano, S. M. Petrinec, and T. L. Zhang

    Advance in Space Research   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A GEOTAIL observation of the low-latitude boundary layer 査読 国際誌

    Fujimoto, M., T. Mukai, H. Kawano, M. Nakamura, A. Nishida, Y. Saito, T. Yamamoto, and S. Kokubun

    Advance in Space Research   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Geotail observation at the dayside magnetopause - Confirmation of reconnection events 査読 国際誌

    Nakamura, M., M. Fujimoto, H. Kawano, T. Mukai, Y. Saito, T. Yamamoto, K. Tsuruda, T. Terasawa, and S. Kokubun

    Advance in Space Research   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Survey of flux transfer events observed with the ISEE 1 spacecraft: Rotational polarity and the source region 査読 国際誌

    Kawano, H., and C. T. Russell

    Journal of Geophysical Research   1996年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A quasi-stagnant plasmoid observed with Geotail on October 15, 1993 査読 国際誌

    Kawano, H., A. Nishida, M. Fujimoto, T. Mukai, S. Kokubun, T. Yamamoto, T. Terasawa, M. Hirahara, Y. Saito, S. Machida, K. Yumoto, H. Matsumoto, and T. Murata

    Journal of Geomagnetism and Geoelectricity   1996年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • On the determination of a moving MHD structure: Minimization of the residue of integrated Faraday's equation 査読 国際誌

    Terasawa, T., H. Kawano, I. Shinohara, T. Mukai, Y. Saito, M. Hoshino, A. Nishida, S. Machida, T. Nagai, T. Yamamoto, and S. Kokubun

    Journal of Geomagnetism and Geoelectricity   1996年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A generalization of the minimum variance analysis method 査読 国際誌

    Kawano, H., and T. Higuchi

    Annales Geophysicae   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Leakage ions from the LLBL to MSBL: Confirmation of reconnection events at the dayside magnetopause 査読 国際誌

    Nakamura, M., T. Terasawa, H. Kawano, M. Fujimoto, M. Hirahara, T. Mukai, S. Machida, Y.Saito, S. Kokubun, T. Yamamoto, and K. Tsuruda

    Journal of Geomagnetism and Geoelectricity   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The bootstrap method in space physics: error estimation for the minimum variance analysis 査読 国際誌

    Kawano, H. and T. Higuchi

    Geophysical Research Letters   1995年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Attenuation distance of low frequency waves upstream of the pre-dawn bow shock: GEOTAIL and ISEE 3 comparison 査読 国際誌

    Sugiyama, T., T. Terasawa, H. Kawano, T. Yamamoto, S. Kokubun, L. A. Frank, K. Ackerson, and B. T. Tsurutani

    Geophysical Research Letters   1995年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Quasi-periodic oscillations of the magnetopause during northward sheath magnetic field 査読 国際誌

    Kokubun, S., H. Kawano, M. Nakamura, T. Yamamoto, K. Tsuruda, H. Hayakawa, A. Matsuoka, and L. A. Frank

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Initial GEOTAIL survey of magnetic substorm signatures in the magnetotail 査読 国際誌

    Nagai, T., K. Takahashi, H. Kawano, T. Yamamoto, S. Kokubun, and A. Nishida

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Classification of the tailward drifting magnetic structures in the distant tail 査読 国際誌

    Nishida, A.,T. Yamamoto, K. Tsuruda, H. Hayakawa, A. Matsuoka, S. Kokubun, M. Nakamura, and H. Kawano

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Whistler mode waves observed by MGF search coil magnetometer - polarization and wave normal features of upstream waves near the bow-shock 査読 国際誌

    Hayashi, K., H. Matsui, H. Kawano, T. Yamamoto, and S. Kokubun

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Pc 5 pulsations observed in the dayside magnetosphere by Geotail 査読 国際誌

    Nakamura, M., H. Matsui, H. Kawano, S. Kokubun, K. Takahashi, A. Matsuoka, T. Yamamoto, K. Tsuruda, H. Hayakawa, and T. Okada

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • GEOTAIL observation of magnetosonic Pc 3 waves in the dayside magnetosphere 査読 国際誌

    Takahashi, K., S. Kokubun, H. Matsuoka, K. Shiokawa, K. Yumoto, M. Nakamura, H. Kawano, T. Yamamoto, A. Matsuoka, K. Tsuruda, H. Hayakawa, H. Kojima, and H. Matsumoto

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Magnetopause characteristics during a four-hour interval of multiple crossings observed with GEOTAIL 査読 国際誌

    Kawano, H., S. Kokubun, T. Yamamoto, K. Tsuruda, H. Hayakawa, M. Nakamura, T. Okada, A. Matsuoka, and A. Nishida

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A flux rope followed by recurring encounters with traveling compression regions: GEOTAIL observations 査読 国際誌

    Kawano, H., T. Yamamoto, S. Kokubun, K. Tsuruda, A. T. Y. Lui, D. J. Williams, K. Yumoto, H. Hayakawa, M. Nakamura, T. Okada, A. Matsuoka, K. Shiokawa, and A. Nishida

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Right-handed ion/ion resonant instability in the plasma sheet boundary layer: GEOTAIL observation in the distant tail 査読 国際誌

    Kawano, H., M. Fujimoto, T. Mukai, T. Yamamoto, T. Terasawa, Y. Saito, S. Machida, S. Kokubun, and A. Nishida

    Geophysical Research Letters   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The GEOTAIL magnetic field experiment 査読 国際誌

    Kokubun, S., T. Yamamoto, M. H. Acuna, K. Hayashi, K. Shiokawa, and H. Kawano

    Journal of Geomagnetism and Geoelectricity   1994年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Rotational polarities of sudden impulses in the magnetotail lobe 査読 国際誌

    Kawano, H., T. Yamamoto, S. Kokubun, and R. P. Lepping

    Journal of Geophysical Research   1992年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Survey of transient magnetic field events in the dayside magnetosphere 査読 国際誌

    Kawano, H., S. Kokubun, and K. Takahashi

    Journal of Geophysical Research   1992年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Occurrence of magnetospheric flux transfer events during substorm 査読 国際誌

    Kawano, H., and S. Kokubun

    Magnetospheric Substorms, Geophysical Monograph Series, Vol. 64, edited by J. R. Kan, T. A. Potemra, S. Kokubun, and T. Iijima   1991年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Characteristics of transient magnetic field events in the dayside magnetosphere 査読 国際誌

    Kawano, H., S. Kokubun, and K. Takahashi

    Proceedings of the NIPR Symposium on Upper Atmosphere Physics   1990年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • プロフェッショナル英和辞典 SPED TERRA 物質・工学編

    今西祐一・河野英昭・熊谷博之・廣瀬敬・吉岡祥一・吉田茂生(あいうえお順、地球物理分野執筆者)、堀内 克明・江 幸博 他編( 担当: 共著)

    2004年7月 

     詳細を見る

    著書種別:一般書・啓蒙書

講演・口頭発表等

  • Magnetospheric-density estimation from SuperDARN VLOS data to identify magnetospheric regions, by using FLR events in ionospheric or ground/sea backscatters

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori

    2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Methods to increase the precision of the frequency of FLR in SuperDARN VLOS and the magnetospheric density

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori

    2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Improving the resolution of the FLR frequency in SuperDARN VLOS to improve the magnetospheric density estimation

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori

    Japan Geoscience Union Meeting 2023  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Increasing the resolution of the FFT for more precise FLR-frequency determination in VLOS

    H. Kawano, A.S. Yukimatu, N. Nishitani, Y. Tanaka, S. Saita, T. Hori

    2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Magnetospheric-density estimation from automatically identified FLR in ground and ionospheric backscatters of SuperDARN

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, and Tomoaki Hori

    Japan Geoscience Union Meeting 2022  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月 - 2022年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • SuperDARN地上/電離圏backscatters中の同時観測FLRの自動同定・密度推定の進展報告

    河野英昭、行松彰、西谷望、田中良昌、才田聡子、堀智昭

    2021年度極域・中緯度SuperDARN研究集会  2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:online   国名:日本国  

  • Magnetospheric-density estimation from SuperDARN VLOS data to identify magnetospheric regions, by identifying FLR events in ionospheric or ground/sea backscatters

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, and Tomoaki Hori

    12th Symposium on Polar Science  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Automatic FLR identification in ionospheric and ground/sea back-scatters from multiple SuperDARN radars, and density estimation

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, and Tomoaki Hori

    2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月 - 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Progress in the full-automatic identification of FLR events in VLOS of multiple SuperDARN radars

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, and Tomoaki Hori

    Japan Geoscience Union Meeting 2021  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月 - 2021年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • SuperDARN radarの 1 scan中の全FLR events自動同定の進展報告

    河野 英昭、行松 彰、西谷 望、田中 良昌、才田 聡子、堀 智昭

    SuperDARN研究集会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Toward full-automatic FLR identification and density estimation from SuperDARN VLOS data to identify magnetospheric regions 国際会議

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori

    11th Symposium on Polar Science  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Toward automatic identification of FLR simultaneously observed by multiple SuperDARN radars

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori

    2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Automatic identification of FLR events in VLOS data of multiple SuperDARN radars 国際会議

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori

    Japan Geoscience Union Meeting 2020, JpGU-AGU Joint Meeting  2020年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Toward magnetospheric region identification from the SuperDARN data by using FLR signals identified in the data by the gradient method

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Nozomu Nishitani, Tomoaki Hori

    Ninth Symposium on Polar Science  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • SuperDARNデータへの位相差法・振幅比法の適用によるFLRの高精度同定

    河野 英昭,行松 彰,西谷 望,田中 良昌,才田 聡子,堀 智昭

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第144回総会・講演会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  • みちびき初号機footpointのシベリアMAGDAS近傍への長時間滞在を活用した、磁気圏FAC-電離圏電流系の同時観測:統計解析

    河野 英昭,安倍松 侑太,東尾 奈々,越石 英樹,松本 晴久, Moiseev Alexey, Baishev Dmitry, 魚住 禎司, 阿部 修司, 吉川 顕正

    第15回宇宙環境シンポジウム  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学 青葉山北キャンパス 理学研究科 合同C棟2階 青葉サイエンスホール   国名:日本国  

  • Two-dimensional magnetospheric mass-density estimation from FLR events simultaneously observed by two SuperDARN radars

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori, Kouhei Iida

    Japan Geoscience Union Meeting 2018  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • SuperDARN 2点で同時観測されたSC時FLRからのプラズマ圏密度2次元推定

    河野 英昭,西谷 望,行松 彰,田中 良昌,才田 聡子,堀 智昭,飯田 剛平

    平成29年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学医学部百年講堂(馬出キャンパス)   国名:日本国  

  • Toward magnetospheric region identification based on the FLR observed by SuperDARN Radars: Study of an event observed by two radars at an SC

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Nozomu Nishitani, Tomoaki Hori, Kouhei Iida

    2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Plasmaspheric mass-density estimation from an FLR event simultaneously observed by two SuperDARN radars

    2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Temporary shrinkage of the near-equatorial tail after the substorm expansion onset 国際会議

    JpGU-AGU Joint Meeting 2017  2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • SuperDARNでSC時に観測される磁力線共鳴現象からのプラズマ密度推定

    河野 英昭, 行松 彰, 西谷 望, 田中 良昌, 才田 聡子, 堀 智昭, 飯田 剛平

    名古屋大学宇宙地球環境研究所 研究集会「電磁圏物理学シンポジウム」  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • SuperDARNで観測される磁力線共鳴現象からのプラズマ圏領域推定に向けて:SC時脈動観測

    河野 英昭, 行松 彰, 西谷 望, 田中 良昌, 才田 聡子, 堀 智昭, 飯田 剛平

    名古屋大学宇宙地球環境研究所 研究集会「プラズマ圏の観測とモデリング」  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪電気通信大学駅前キャンパス   国名:日本国  

  • Toward magnetospheric region identification by using field-line resonances observed by SuperDARN Radars: Observations of pulsations associated with sudden commencements

    2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • QZSとMAGDAS地上磁力計による磁気圏FAC-電離層電流回路の同時観測:初期統計解析

    河野 英昭, 小串 修, 安倍松 侑太, 東尾 奈々, 松本 晴久, A. V. Moiseev, D. G. Baishev, 魚住 禎司, 阿部 修司, 吉川 顕正

    第13回宇宙環境シンポジウム  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:情報通信研究機構   国名:日本国  

  • Initial statistical study of FACs simultaneously observed along the same field line by MAGDAS on the ground and by QZS in space

    2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 磁力線共鳴周波数とTECの統合インバージョンによる磁気圏密度分布推定

    河野 英昭,上野 玄太,才田 聡子,中野 慎也,樋口 知之

    統計数理研究所共同研究集会「宇宙環境の理解に向けての統計数理的アプローチ」  2016年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:統計数理研究所   国名:日本国  

  • 日本経度帯のプラズマ圏密度季節変化:北半球、南半球各々でのMAGDAS磁場観測からの推定・比較

    #尾上 彩希子, *河野 英昭, 魚住 禎司, Shevtsov Boris, Khomutov Sergey, Poddelskiy Igor, Marshall Richard, 吉川 顕正, and MAGDAS/CPMN group

    日本地球惑星科学連合2016年大会  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • 磁力線固有振動数とTECの統合インバージョンによるプラズマ圏密度分布推定-経過報告-

    河野 英昭, 上野 玄太, 才田 聡子, 中野 慎也, 樋口 知之

    名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会「電離圏・磁気圏モデリングとデータ同化」  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学宇宙地球環境研究所   国名:日本国  

  • FLR 自動検出の新方法の開発とその MAGDAS, CARISMA, STEP Polar Network データへの適用例

    河野 英昭, 吉川 顕正, Ian R. Mann, David Milling, 林 幹治, 北村 健太郎, MAGDAS/CPMNグループ

    エレクトロニクス基礎研究所ワークショップ「プラズマ圏の観測と予測モデルの構築」  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所   国名:日本国  

  • Observation by SuperDARN Hokkaido East radar of a possible SC-triggered wave event including FLR

    2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月 - 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • SCが励起する長周期ULF波動とその磁力線共鳴の可能性:SuperDARN Hokkaido East radar観測例

    河野 英昭, 行松 彰, 田中 良昌, 才田 聡子, 西谷 望, 堀 智昭

    極域・中緯度SuperDARN研究集会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  • SuperDARN Hokkaido East radar observation of a possible SC-triggered wave event including FLR signatures 国際会議

    H. Kawano, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, T. Hori

    SuperDARN workshop 2015  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  • 日本経度帯のプラズマ圏密度季節変化:地上磁場にFLR同定2点法を適用した長期間連続測定

    河野 英昭, 山田 哲郎, 北川 雄一郎, Boris Shevtsov, Sergey Khomutov, Igor Poddelskiy, 吉川 顕正, MAGDAS/CPMNグループ

    日本地球惑星科学連合2015年大会  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:幕張メッセ国際会議場, 千葉県   国名:日本国  

  • SuperDARN Hokkaido East radarによる磁力線共鳴現象観測と密度推定

    河野 英昭, 行松 彰, 田中 良昌, 才田 聡子, 西谷 望, 堀 智昭

    電磁圏物理学シンポジウム  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテル・ザ・ルイガンス、福岡   国名:日本国  

  • 磁力線固有振動数とTECの統合インバージョンによる磁気圏密度分布推定-経過報告-

    河野 英昭, 上野 玄太, 才田 聡子, 中野 慎也, 樋口 知之

    統計数理研究所研究集会「電離圏・磁気圏モデリングとデータ同化」  2015年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月 - 2014年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:統計数理研究所   国名:日本国  

  • Improved Hodograph Method and the Amplitude-Phase Gradient Method to estimate the latitude dependence of the FLR frequency, plasma density, and the resonance width using data from a ground magnetometer pair: Application to CARISMA and MAGDAS station pairs in North America 国際会議

    H. Kawano, V. Pilipenko, I. R. Mann, D. K. Milling, S. Saita, K. Kitamura, K. Yumoto, A. Yoshikawa

    AGU 2014 Fall Meeting  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • SuperDARNで観測される地磁気脈動からの磁気圏領域推定に向けて

    河野 英昭, 行松 彰, 田中 良昌, 才田 聡子, 西谷 望, 堀 智昭

    第5回極域科学シンポジウム  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:極地研究所   国名:日本国  

  • IHM法とAPGM法によるFLR周波数、磁気圏プラズマ密度、FLR共鳴幅の緯度依存性解析:CARISMA・MAGDAS同時観測データへの適用

    河野 英昭, Viacheslav Pilipenko, Ian R. Mann, David Milling, 才田 聡子, 北村 健太郎, 湯元 清文, 吉川 顕正, MAGDAS/CPMNグループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第136回総会・講演会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月 - 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:キッセイ文化ホール、長野   国名:日本国  

  • L-profiles of the frequency and the resonance width of FLR, and the plasmaspheric density, estimated by applying the Improved Hodograph Method and the Amplitude-Ratio Gradient Method to data from ground-magnetometer pairs 国際会議

    H. Kawano, V. Pilipenko, I. R. Mann, D. K. Milling, S. Saita, K. Kitamura, K. Yumoto, A. Yoshikawa

    GEM 2014 Summer Workshop  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • ICSWSE/MAGDAS Research Projects During the VarSITI Program Interval

    2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月 - 2014年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 磁力線固有振動数とTECの同時インバージョンによる磁気圏密度分布推定

    河野 英昭, 上野 玄太, 中野 慎也, 才田 聡子, 樋口 知之

    統計数理研究所研究集会「電離圏・磁気圏モデリングとデータ同化」  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学太陽地球環境研究所   国名:日本国  

  • Latitude profiles of the FLR frequency and the resonance width estimated by using the improved hodograph method and the APGM method 国際会議

    Hideaki Kawano, Viacheslav Pilipenko, Ian Robert Mann, David K Milling, Satoko Saita, Kentarou Kitamura, Kiyohumi Yumoto, Akimasa Yoshikawa

    2013 AGU Fall Meeting  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • SuperDARN北海道-陸別HFレーダーによる地磁気脈動観測からのプラズマ圏境界同定可能性

    河野 英昭, 行松 彰, 田中 良昌, 才田 聡子, 西谷 望, 堀 智昭

    第4回極域科学シンポジウム  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立極地研究所   国名:日本国  

  • Plasmaspheric plasma density and the ionospheric resonance width estimated by the improved hodograph method and the APGM method

    Hideaki Kawano, Viacheslav Pilipenko, Ian R. Mann, David Milling, Satoko Saita, Kentarou Kitamura, MAGDAS/CPMN Group

    2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Observations and Data Handling at International Center for Space Weather Science and Education, Kyushu University, Japan 国際会議

    Hideaki Kawano, Shuji Abe, Teiji Uozumi, Dmitry G. Baishev, Akimasa Yoshikawa, MAGDAS/CPMN group

    International Forum on Polar Data Activities in Global Data Systems  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Estimating the latitudinal profiles of the FLR frequency and the resonance width by using the improved hodograph method and the APGM method 招待 国際会議

    Hideaki Kawano, V. A. Pilipenko, I. R. Mann, D. K. Milling, S. Saita, K. Kitamura, Kiyohumi Yumoto

    12th IAGA Scientific Assembly  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:メキシコ合衆国  

  • 地上磁場からの磁気圏密度推定における地下電導度効果の適切な除去の重要性

    河野 英昭, PILIPENKO, V. A., MANN, I. R., MILLING, D. K.

    日本地球惑星科学連合2013年大会  2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • Toward identifying magnetospheric regions by using magnetic pulsations observed by SuperDARN radars

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Nozomu Nishitani, Tomoaki Hori

    2013年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • コメント

    河野 英昭

    統計数理研究所共同研究集会 「電離圏・磁気圏モデリングとデータ同化」  2013年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:統計数理研究所   国名:日本国  

  • SuperDARN radarで観測される地磁気脈動からの磁気圏領域推定可能性

    河野 英昭, 行松 彰, 田中 良昌, 才田 聡子, 西谷 望, 堀 智昭

    2012(H24)年度 第3回極域科学シンポジウム/第36回極域宙空圏シンポジウム  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:極地研究所   国名:日本国  

  • MAGDAS/CPMN 地上磁場からの210°磁気子午面上プラズマ圏密度推定:一点法による初期結果

    河野 英昭, 松山 清寿, 阿部 修司, 魚住 禎司, 太田 聡, 湯元 清文

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第132回総会・講演会  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター   国名:日本国  

  • Toward estimating the plasmaspheric density using data of ground magnetometers and GPS TEC

    Hideaki Kawano, Satoko Saita, Genta Ueno, Tomoyuki Higuchi, Shin'ya Nakano, Kiyohumi Yumoto

    2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Improved hodograph method to estimate the field-line resonance frequency and the resonance width as a function of latitude: Application to ground magnetometer data 国際会議

    Hideaki Kawano, Viacheslav Pilipenko, Satoko Saita, Kiyohumi Yumoto, Ian R. Mann

    2011 AGU Fall Meeting  2011年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    国名:日本国  

  • 北米MAGDASデータのFLR解析

    河野英昭、才田聡子、北村健太郎、湯元清文

    第35回極域宙空圏シンポジウム  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:国立極地研究所   国名:日本国  

  • FLR地上磁場観測とTEC観測からのプラズマ圏3次元密度分布推定法

    河野英昭、才田聡子、上野玄太、樋口知之、中野慎也、湯元清文

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第130回総会・講演会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:神戸大学六甲台第2キャンパス   国名:日本国  

  • Improvement on the hodograph method to estimate the FLR frequency and the resonance width as a function of latitude 国際会議

    Kawano, H., V. Pilipenko, S. Saita, K. Yumoto, and I. Mann

    Workshop on Physical Processes in Non-Uniform Finite Magnetospheric Systems  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    国名:日本国  

  • 地上磁場FLR観測とTEC観測を統合したプラズマ圏3次元密度分布推定法 招待

    河野英昭、才田聡子、上野玄太、樋口知之、中野慎也、湯元清文

    中間圏・熱圏・電離圏(MTI)研究会  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    国名:日本国  

  • 地上磁場とGPS TECの同時観測データを用いるプラズマ圏密度分布推定手法

    河野英昭、才田聡子、上野玄太、樋口知之、中野慎也、湯元清文

    日本地球惑星科学連合2011年大会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • Improved hodograph method applied to ground magnetometer data to determine and error-estimate the field-line eigen-frequency 国際会議

    Kawano, H., Pilipenko, V., Saita, S., Yumoto, K., and Mann, I. R.

    2010 AGU Fall Meeting  2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    国名:アメリカ合衆国  

  • Toward estimating the plasmaspheric plasma density by using both the field-line resonance and the TEC

    2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 地上磁場観測とGPS TECのデータ統合によるプラズマ圏密度推定に向けて

    河野英昭

    第3回データ同化研究ワークショップ  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:統計数理研究所   国名:日本国  

  • 地上磁場観測とGPS TECのデータ統合によるプラズマ圏密度推定に向けて

    河野 英昭, 才田 聡子, 上野 玄太, 樋口 知之,中野 慎也, 湯元 清文, MAGDAS/CPMNグループ

    第128回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月 - 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄県市町村自治会館   国名:日本国  

  • 地上磁場データとGPS-TECデータの統合によるプラズマ圏密度推定に向けて

    河野 英昭, 才田 聡子, 上野 玄太, 樋口 知之, 中野 慎也, 湯元 清文

    日本地球惑星科学連合2010年大会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • Application of the improved hodograph method (to identify the field-line resonance) to ground magnetometer data

    Kawano, H., V. Pilipenko, S. Saita, K. Yumoto, and I. Mann

    2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    国名:日本国  

  • Improved hodograph method: Application to ground magnetometer data to identify the field-line resonance

    2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    国名:日本国  

  • Improved hodograph method to estimate the latitude dependencies of the frequency and width of the field-line resonance from ground magnetometer data 国際会議

    Kawano, H., V. Pilipenko, S. Saita, K. Yumoto, and I. Mann

    IAGA 2009 Scientific Assembly  2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    国名:ハンガリー共和国  

  • Toward monitoring the 3D distribution of plasmaspheric plasma density by combining ground-based data and GPS-satellite data 国際会議

    Kawano, H.

    Workshop on large-scale field-aligned current systems and associated processes in the magnetosphere and ionosphere  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    国名:日本国  

  • Improved hodograph method (to identify field-line resonance on the ground) and error estimates

    2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MAGDAS/CPMN, ULTIMA, WHI と磁気圏密度診断

    河野英昭, 阿部修司, 魚住禎司, 湯元清文, MAGDAS/CPMNグループ, ULTIMAグループ

    平成20年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学 西新プラザ, 福岡   国名:日本国  

  • 地上観測データとGPS衛星観測データの統合によるプラズマ圏密度全球分布推定に向けて

    河野英昭

    JST/CREST(データ同化)及び統計数理研究所共同研究による 第2回 データ同化研究ワークショップ  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:統計数理研究所   国名:日本国  

  • Ground-based monitoring of the magnetospheric plasma density by using MAGDAS/CPMN 国際会議

    Kawano, H., N. Maeda, S. Abe, S. Takasaki, S. Ohtani, and K. Yumoto

    2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MAGDAS/CPMN 地上磁場観測網による ULF 波動観測に基づく磁気圏プラズマ密度の推定

    河野英昭, 竹本啓助, 前田直哉, 高崎聡子, 阿部修司, 魚住禎司, Shinichi Ohtani, 湯元清文

    太陽から地球までシンポジウム  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:陸別町タウンホール   国名:日本国  

  • Improved hodograph method to identify field-line resonances in ground magnetometer data

    Kawano, Hideaki, Viacheslav Pilipenko, Satoko Takasaki, and Kiyohumi Yumoto

    2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Estimation of the magnetospheric plasma density from the ground by using ULF waves observed by MAGDAS/CPMN 国際会議

    Kawano, H., N. Maeda, S. Abe, S. Takasaki, S. Ohtani, and K. Yumoto

    International Congress on Plasma Physics 2008  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Magnetospheric Plasma Density Estimated by Using ULF Waves Observed by MAGDAS/CPMN Magnetometer Network 招待 国際会議

    Kawano, Hideaki, Naoya Maeda, Shuji Abe, Satoko Takasaki, Shinichi Ohtani, and Kiyohumi Yumoto

    Asia Oceania Geosciences Society 5th annual meeting  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Pi2 waves simultaneously monitored by Cluster andMAGDAS/CPMN on the same meridian

    Kawano, Hideaki, Shinichi Ohtani, Teiji Uozumi, Terumasa Tokunaga, Akimasa Yoshikawa, Shuji Abe, Kentarou Kitamura, Yoshimasa Tanaka, Kiyohumi Yumoto, Elizabeth A. Lucek, Yumoto Kiyohumi, and MAGDAS/CPMN Group

    2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Automatic FLR identification and density estimation from SuperDARN VLOS data to identify magnetospheric regions 国際会議

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori, Mark Lester

    Tenth Symposium on Polar Science  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Toward the automatic identification of FLR signals in the SuperDARN data by using the gradient method 国際会議

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori

    Japan Geoscience Union Meeting 2019  2019年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • The amplitude-ratio and the cross-phase methods to automatically identify FLR in the SuperDARN VLOS data 国際会議

    Hideaki Kawano, Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Yoshimasa Tanaka, Satoko Saita, Tomoaki Hori

    SuperDARN Workshop 2019  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Automatic identification of FLR events in the SuperDARN VLOS data by using the Gradient methods

    2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Plasmasphere observed with ISS-IMAP 国際会議

    Kawano, H.

    SMILES International Workshop  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Flux transfer events observed by dual satellites: ISEE-1 and ISEE-2 招待 国際会議

    Kawano, H.

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Cluster-MAGDAS/CPMN conjunction study of Pi2 wave propagation in the inner magnetosphere

    Hideaki Kawano, Shinichi Ohtani, Teiji Uozumi, Shuji Abe, Kentarou Kitamura, Yoshimasa Tanaka, Kiyohumi Yumoto, Elizabeth A. Lucek, and the MAGDAS/CPMN Group

    2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Simultaneous estimations of the plasma density in the inner magnetosphere by CPMN ground magnetometers and IMAGE EUV

    Kawano, Hideaki, T. Teshima, J. Goldstein, S. Ohtani and K. Yumoto

    2007年7月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Simultaneous estimations of the plasma density in the inner magnetosphere by CPMN ground magnetometers and IMAGE EUV

    Kawano, Hideaki, T. Teshima, J. Goldstein, S. Ohtani and K. Yumoto

    2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Plasmaspheric dynamics estimated from ground magnetometers 招待 国際会議

    Kawano, Hideaki, Shuji Abe, Satoko Takasaki, and Kiyohumi Yumoto

    Asia Oceania Geosciences Society 4th annual meeting  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:タイ王国  

  • プラズマ圏の変動の遠隔観測

    河野英昭

    極域における衛星データ利用に関する研究集会  2007年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立極地研究所   国名:日本国  

  • Cluster-MAGDAS/CPMN conjunction study of Pi2 wave characteristics in the inner magnetosphere

    Hideaki Kawano, Shinichi Ohtani, Teiji Uozumi, Terumasa Tokunaga, Hiroko Kohta, Akimasa Yoshikawa, Shuji Abe, Kentarou Kitamura, Yoshimasa Tanaka, Kiyohumi Yumoto, Elizabeth A. Lucek, and MAGDAS/CPMN Group

    2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Monitoring the plasmaspheric plasma density with MAGDAS/CPMN magnetometer network 国際会議

    Kawano, H., S. Abe, S. Takasaki, N. Maeda, and K. Yumoto

    International CAWSES Symposium  2007年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MAGDAS/CPMN磁力計ネットワークによる磁気圏プラズマ密度診断

    河野英昭、前田直哉、阿部修司、高崎聡子、大谷晋一、湯元清文

    第3回ジオスペース環境科学研究会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学・西新プラザ   国名:日本国  

  • SENSU SuperDARN radars essential improvement for future monitoring observation

    Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Tomo Hori, Keisuke Hosokawa, Masakazu Watanabe, Hideaki Kawano, Yusuke Ebihara, Ryuho Kataoka, Yoshimasa Tanaka, Natsuo Sato, Yuka Kadowaki

    13th Symposium on Polar Science  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • High-latitude SuperDARN and SENSU Syowa radars - update and future

    Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Tomoaki Hori, Keisuke Hosokawa, Masakazu Watanabe, Hideaki Kawano, Yusuke Ebihara, Ryuho Kataoka, Yoshimasa Tanaka, Yuka Kadowaki, Natsuo Sato

    Japan Geoscience Union Meeting 2022  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Characteristics of wave in the plasmasphere during global-mode wave events: Analysis of data from ground magnetometers at middle and low latitudes

    Yuta Yamatani, Hideaki Kawano, and Akimasa Yoshikawa

    12th Symposium on Polar Science  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • SENSU SuperDARN JARE phase X and future direction

    Akira Sessai Yukimatu, Nozomu Nishitani, Tsutomu Nagatsuma, Tomoaki Hori, Keisuke Hosokawa, Masakazu Watanabe, Hideaki Kawano, Yusuke Ebihara, Hideo Maeno, Ryuho Kataoka, Yoshimasa Tanaka, Koji Nishimura, Natsuo Sato, and Yuka Kadowaki

    12th Symposium on Polar Science  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Dependence of magnetospheric plasma density profile on solar and magnetic activity in the Japanese meridian plane

    Aoi Onaka, Hideaki Kawano, Teiji Uozumi, Shuji Abe, and Akimasa Yoshikawa

    12th Symposium on Polar Science  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • みちびき衛星とMAGDASにより同一磁力線上で同時観測される孤立的磁場変動イベントの自動同定法の改良:磁気圏-電離圏結合電流系の大規模統計に向けて

    河野 英昭、#黒木 智、相田 真里、松本 晴久、Moiseev Alexey、Baishev Dmitry、魚住 禎司、阿部 修司、吉川 顕正

    第17回宇宙環境シンポジウム  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • FLRの自動同定とそれを用いた磁気嵐中の磁気圏プラズマ密度の解析

    #篠置 仁崇, 河野 英昭, Mann Ian R., 林 幹治, 吉川 顕正, MAGDAS/CPMNグループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第144回総会・講演会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  • Special-time observations for SuperDARN-Arase satellite conjunction 国際会議

    Tomoaki Hori, Nozomu Nishitani, Akira Sessai Yukimatu, Tsutomu Nagatsuma, Keisuke Hosokawa, Hideaki Kawano, Masakazu Watanabe, Mariko Teramoto

    SuperDARN Workshop 2018  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フランス共和国  

  • MSTIDに伴う地上磁場変動の詳細解析

    #大筆 想,河野 英昭,津川 卓也,西岡 未知,塩川 和夫,大塚 雄一,魚住 禎司,阿部 修司, 吉川顕正,MAGDAS/CPMNグループ

    名古屋大学宇宙地球環境研究所・研究集会:平成29年度・第2回STE(太陽地球環境)現象報告会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学医学部百年講堂(馬出キャンパス)   国名:日本国  

  • QZS(みちびき)初号機とMAGDASによる磁気圏-電離圏電流の解析

    #安倍松 侑太,河野 英昭,東尾 奈々,越石 英樹,松本 晴久,Moiseev Alexey,Baishev Dmitry,魚住 禎司,阿部 修司,吉川 顕正,MAGDAS/CPMNグループ

    名古屋大学宇宙地球環境研究所・研究集会:平成29年度・第2回STE(太陽地球環境)現象報告会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学医学部百年講堂(馬出キャンパス)   国名:日本国  

  • QZS(みちびき)初号機とMAGDASによる磁気圏FAC-電離圏電流回路の同時観測に関する統計解析

    #安倍松 侑太,河野 英昭,東尾 奈々,越石 英樹,松本 晴久

    第14回宇宙環境シンポジウム  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学 先端融合研究環統合研究拠点コンベンションホール,兵庫県神戸市中央区港島南町   国名:日本国  

  • 地上隣接2観測点での磁場の差分データを用いた、MSTID に伴う地上磁場変動の統計解析

    #大筆 想,河野 英昭,津川 卓也,西岡 未知,塩川 和夫,大塚 雄一,魚住 禎司,阿部 修司, 吉川 顕正,MAGDAS/CPMNグループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第142回総会・講演会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都大学宇治キャンパス   国名:日本国  

  • QZSとMAGDASによる磁気圏FAC-電離圏電流回路の長期間同時観測:統計解析

    #安倍松 侑太,河野 英昭,東尾 奈々,松本 晴久,Moiseev Alexey,Baishev Dmitry,魚住 禎司,阿部 修司,吉川 顕正,MAGDAS/CPMNグループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第142回総会・講演会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都大学宇治キャンパス   国名:日本国  

  • サブストームに伴う尾部磁気圏境界面の変形

    #城谷 一真, 河野 英昭

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第140回総会・講演会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学伊都キャンパス   国名:日本国  

  • Recent development of MAGDAS project: Strategy for international alliance of geomagnetic field network observation

    2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • QZSとMAGDAS地上磁力計を用いた同一沿磁力線電流の解析

    小串 修, 河野 英昭, 東尾 奈々, 松本 晴久, Alexey Moiseev, Dmitry Baishev, 魚住 禎司, 阿部 修司, 湯元 清文, 吉川 顕正

    第12回宇宙環境シンポジウム  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • Simultaneous observation of field-aligned current with QZS and MAGDAS observatories - using FA coordinate

    2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月 - 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Measurement results of the neutron monitor onboard Space Environment Data Acquisition Equipment–Attached Payload 国際会議

    2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kobe   国名:日本国  

  • MAGDASプロジェクトと新しいデータ共有ポリシー

    阿部 修司, 魚住 禎司, 松下 拓輝, 藤本 晶子, 河野 英昭, 吉川 顕正

    日本地球惑星科学連合2015年大会  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:幕張メッセ国際会議場, 千葉県   国名:日本国  

  • QZSとMAGDAS地上磁力計による同一沿磁力線電流の同時観測-沿磁力線座標系解析

    小串 修, 河野 英昭, 東尾 奈々, 松本 晴久, D. G. Baishev, 魚住 禎司, 阿部 修司, 湯元 清文, 吉川 顕正

    第11回宇宙環境シンポジウム  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学   国名:日本国  

  • 地上磁力計データを用いたFLR周波数自動検出と、磁気圏プラズマ質量密度の緯度経度構造の統計解析

    北川 雄一郎, 河野 英昭, Ian R. Mann, David Milling, 林 幹治, 北村 健太郎, 吉川 顕正, MAGDAS/CPMNグループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第136回総会・講演会  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月 - 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:キッセイ文化ホール、長野   国名:日本国  

  • 中規模伝搬性電離圏擾乱の地上磁場変動の同定

    下野 陽一, 河野 英昭, 津川 卓也, 西岡 未知, 塩川 和夫, 大塚 雄一, 魚住 禎司, 阿部 修司, 吉川 顕正, MAGDAS/CPMNグループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第136回総会・講演会  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月 - 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:キッセイ文化ホール、長野   国名:日本国  

  • Dual-spacecraft reconstruction of a three-dimensional magnetic flux rope at the Earth’s magnetopause 国際会議

    2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Rodos Palace Hotel, Greece   国名:日本国  

  • Ground-based ULF methods of monitoring the magnetospheric plasma 国際会議

    Romanova, Natalia, Olga Kozyreva, Marina Stepanova, Viacheslav Pilipenko, H. Kawano

    40th COSPAR Scientific Assembly  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • ICSWSE/MAGDAS Research Projects During the VarSITI Program Interval 国際会議

    A. Yoshikawa, H. Kawano, S. Abe, T. Uozumi, M. Cardinal, G. Maeda

    AOGS 11th Annual Meeting  2014年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月 - 2014年8月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Current Status of the MAGDAS Project - The Largest Magnetometer Array in the World 国際会議

    G. Maeda, K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, A. Ikeda, T. Uozumi, Huixin Liu, S. Abe, M. Cardinal, Masakazu Watanabe

    AOGS 11th Annual Meeting  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月 - 2014年8月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • JAXA準天頂衛星とMAGDAS 地上観測点による沿磁力線電流の同時観測

    竹内 勇人, 河野 英昭, 東尾 奈々, 松本 晴久, Dmitry G. Baishev, 魚住 禎司, 阿部 修司, 湯元 清文, 吉川 顕正, MAGDAS/CPMN group

    日本地球惑星科学連合2014年大会  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月 - 2014年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川県 パシフィコ横浜   国名:日本国  

  • 宇宙環境計測ミッション装置の中性子モニタ計測結果

    古賀 清一, 村木 綏, 柴田 祥一, 山本 常夏, 松本 晴久, 奥平 修, 河野 英昭, 湯元 清文

    日本地球惑星科学連合2014年大会  2014年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月 - 2014年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川県 パシフィコ横浜   国名:日本国  

  • QZS衛星とMAGDAS地上磁力計による沿磁力線電流の同一磁力線上同時観測

    竹内 勇人, 河野 英昭, 東尾 奈々, 松本 晴久, D. G. Baishev, 魚住 禎司, 阿部 修司, 湯元 清文, 吉川 顕正

    第10回宇宙環境シンポジウム  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:科学技術館 東京   国名:日本国  

  • Capacity building activities at ICSWSE 国際会議

    Maria Gracita Cardinal, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano, Huixin Liu, Masakazu Watanabe, Shuji Abe, Teiji Uozumi, George Maeda, Tohru Hada, Kiyohumi Yumoto

    International CAWSES-II Symposium  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MAGDAS activities of year 2013 国際会議

    George Maeda, Kiyohumi Yumoto, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Huixin Liu, Masakazu Watanabe, Shuji Abe, Teiji Uozumi, Akihiro Ikeda, Maria Gracita Cardinal

    International CAWSES-II Symposium  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 改良一観測点法を用いた宙空プラズマ密度分布の診断に向けて

    太田 聡, 河野 英昭, 魚住 禎司, 阿部 修司, 吉川 顕正, MAGDAS/CPMNグループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第134回総会・講演会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知大学総合研究棟およびメディアの森   国名:日本国  

  • Measurement result of the neutron monitor onboard Space Environment Data Acquisition Equipment-Attached Payload (SEDA-AP)

    Kiyokazu Koga, Yasushi Muraki, Shoichi Shibata, Osamu Okudaira, Haruhisa Matsumoto, Hideaki Kawano, Kiyohumi Yumoto

    2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ISS-IMAPミッションの現状と今後

    齊藤 昭則, 河野 英昭(第12著者), 全22名

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第134回総会・講演会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知大学総合研究棟およびメディアの森   国名:日本国  

  • Substorm current wedge model for Pi 2 pulsation revisited with middle-latitude MAGDAS and the Polar UVI data

    Teiji Uozumi, Akimasa Yoshikawa, Shinichi Ohtani, Shun Imajo, Dmitry Baishev, Shuji Abe, Hideaki Kawano, Kiyohumi Yumoto

    2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MAGDAS Activities in Australia Since 2005 国際会議

    George Maeda, Kiyohumi Yumoto, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Akihiro Ikeda, Teiji Uozumi, Huixin Liu, Shuji Abe, Masakazu Watanabe, Maria Gracita Cardinal

    AOGS Annual Meeting 2013  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Remotely sensed of some parameters of the solar wind via a low-latitude Pc 5 index

    Magdi Elfadil Yousif Suliman, Akimasa Yoshikawa, Kiyohumi Yumoto, Teiji Uozumi, Hideaki Kawano, Shuji Abe

    2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MAGDAS capacity building activities at ICSWSE

    Maria Gracita Cardinal, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano, Huixin Liu, Masakazu Watanabe, Shuji Abe, Teiji Uozumi, George Maeda, Tohru Hada, Kiyohumi Yumoto

    2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Application of the improved hodograph method to ground magnetometer data to estimate the FLR frequency and the resonance width as a function of latitude 国際会議

    Hideaki Kawano, Viacheslav Pilipenko, Satoko Saita, Kiyohumi Yumoto, Ian R. Mann

    2012 AGU Fall Meeting  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Investigation on the Possible Relationship between Magnetic Pulsations and Earthquakes 国際会議

    Mohamad Huzaimy Jusoh, Huixin Liu, Kiyohumi Yumoto, Teiji Uozumi, Emad M. Takla, agdi E. Yousif Suliman, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Mhd Fairos Asillam, Mohd Helmy Hashim

    2012 AGU Fall Meeting  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Two-dimensional propagation of compressional Pi 2 in the inner magnetosphere observed at low latitudes and geosynchronous altitude 国際会議

    Shun Imajo, Kiyohumi Yumoto, Teiji Uozumi, Kiyokazu Koga, Haruhisa Matsumoto, Takahiro Obara, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano, Shuji Abe, Akihiro Ikeda

    2012 AGU Fall Meeting  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • The Global Response of Dayside Ionospheric Currents to Changes of IMF Bz 国際会議

    Shinichi Ohtani, Teiji Uozumi, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Kiyohumi Yumoto

    2012 AGU Fall Meeting  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月 - 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Sudden Impulse Event Detected by FMCW Doppler Observation on 14 July, 2012

    Kentarou Kitamura, Tsutomu Nagatsuma, Hiromitsu Ishibashi, Linda Winkler, Hideaki Kawano, Kiyohumi Yumoto

    2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • The Response of the Dayside Equatorial Electrojet to Step-like Changes of IMF Bz

    Shinichi Ohtani, Teiji Uozumi, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Kiyohumi Yumoto, MAGDAS/CPMN Group

    2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Global-mode Pc 5 pulsations: Ground distribution and correlation with energetic particles in the inner magnetosphere

    agdi Yousif suliman, Kyushu University, Kiyohumi Yumoto, Akimasa Yoshikawa, Teiji Uozumi, Hideaki Kawano, Shuji Abe, Maria Gracita Cardinal, Linda Winkler

    2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 地上低緯度と静止軌道で同時観測されたPi 2の強度の統計解析

    今城 峻, 湯元 清文, 魚住 禎司, 古賀 清一, 小原 隆博, 河野 英昭, 吉川 顕正, 阿部 修司, 池田 昭大

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第132回総会・講演会  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター   国名:日本国  

  • Substorm current wedge model for Pi 2 pulsation revisited with the morphology of the global high-correlation Pi 2

    Teiji Uozumi, Kiyohumi Yumoto, Shun Imajo, Kiyokazu Koga, Takahiro Obara, Dmitry Baishev, A. V. Moiseyev, Shuji Abe, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano

    2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • The relationship between solar wind parameters and dayside equatorial Pc 4 pulsations

    Maria Gracita Cardinal, Kiyohumi Yumoto, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Teiji Uozumi, Shuji Abe, Akihiro Ikeda, Babatunde Rabiu

    2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Seismo-electromagnetic anomalies in ELF range observed by an induction magnetometer in Kuju

    Daijirou Tanaka, Teiji Uozumi, Shuji Abe, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Huixin Liu, Kiyohumi Yumoto

    2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 宇宙天気研究キャパシティ・ビルディング(能力強化) のための拠点形成について

    湯元 清文, 吉川 顕正, 河野 英昭, LIU HUIXIN, 渡辺 正和, 池田 昭大, 前田丈二, 阿部修司, 魚住禎司

    日本地球惑星科学連合2012年大会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Toward estimating plasmaspheric density along 210MM by using MAGDAS/CPMN stations

    Kiyotoshi Matsuyama, Hideaki Kawano, Shuji Abe, Teiji UOZUMI, Kiyohumi Yumoto, MAGDAS/CPMN group

    2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 低緯度Pi2 観測時の磁気圏内での空間的磁場変動

    今城 峻, 湯元 清文, 魚住 禎司, 古賀 清一, 小原 隆博, 河野 英昭, 吉川 顕正, 阿部 修司, 池田 昭大, Vassilis Angelopoulos

    日本地球惑星科学連合2012年大会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • Solar cycle dependence of the solar wind control on the geomagnetic activity

    Nurul Shazana Abdul Hamid, Kiyohumi Yumoto, Huixin Liu, Teiji Uozumi, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Mohamad Huzaimy Bin Jusoh

    2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MAGDAS 地磁気観測ネットワークを用いた中間圏-熱圏-電離圏結合過程の研究

    阿部 修司, 湯元 清文, 河野 英昭, 吉川 顕正, 魚住 禎司, 池田 昭大

    日本地球惑星科学連合2012年大会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Simultaneous ground-satellite observation of Pi 2 pulsations associated with upward/downward FACs of the substorm current wedge 国際会議

    Teiji Uozumi, Kiyohumi Yumoto, Shun Imajo, Kiyokazu Koga, Takahiro Obara, Dmitry G. Baishev, Boris M. Shevtsov, David K. Milling, Ian R. Mann, Akihiro Ikeda, Shuji Abe, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano

    2011 AGU Fall Meeting  2011年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    国名:日本国  

  • Imaging observation of the Earth"s upper atmosphere by Ionosphere, Mesosphere, upper Atmosphere, and Plasmasphere mapping observation (ISS-IMAP) mission 国際会議

    Akinori Saito, Takeshi Sakanoi, Ichiro Yoshikawa, Atsushi Yamazaki, Takumi Abe, Makato Suzuki, Yuichi Otsuka, Takuji Nakamura, Kikuchi Masayuki, Mitsumu K. Ejiri, Makoto Taguchi, Mamoru Yamamoto, Hideaki Kawano, Hitoshi Fujiwara, Mamoru Ishii, Minoru Kubota, Kazuyo Sakanoi, Kazuaki Hoshinoo

    2011 AGU Fall Meeting  2011年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    国名:日本国  

  • MAGDAS/CPMNデータによる二点法とH/D法の比較

    松山清寿、河野英昭、魚住禎司、阿部修司、MAGDAS/CPMNグループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第130回総会・講演会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:神戸大学六甲台第2キャンパス   国名:日本国  

  • 地球超高層大気撮像観測ミッションISS-IMAPの現状と今後

    齊藤昭則、山崎敦、坂野井健、吉川一朗、阿部琢美、大塚雄一、田口真、鈴木睦、菊池雅行、中村卓司、山本衛、河野英昭、石井守、坂野井和代、藤原均、久保田実、江尻省、IMAPワーキンググループ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第130回総会・講演会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:神戸大学六甲台第2キャンパス   国名:日本国  

  • 地上-静止軌道で同時観測されたサブストーム・カレントウェッジの上向き/下向き沿磁力線電流に伴うPi 2地磁気脈動

    魚住禎司、湯元清文、今城峻、古賀清一、小原隆博、Baishev Dmitry、Shevtsov Boris M.、Milling David、Mann Ian R.、池田昭大、阿部修司、吉川顕正、河野英昭

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第130回総会・講演会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:神戸大学六甲台第2キャンパス   国名:日本国  

  • 地上-静止軌道で同時観測されたサブストーム・カレントウエッジに伴うPi 2地磁気脈動

    魚住禎司、湯元清文、古賀清一、小原隆博、B. M. シェフトソフ、S. I. ソロブエフ、池田昭大、阿部修司、吉川顕正、河野英昭

    日本地球惑星科学連合2011年大会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • 単観測点磁場データを用いた磁力線共鳴振動数の同定

    松山 清寿, 河野 英昭, 岡野 章一, 熊本 篤志,三澤 浩昭, 山崎 洋介, 阿部 修司, 魚住 禎司, MAGDAS/CPMNグループ

    第128回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月 - 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄県市町村自治会館   国名:日本国  

  • AKR modulation and Global Pi 2 oscillation: Jan. 24, 1997 event

    2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月 - 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • New Pi 2 Index Based on MAGDAS/CPMN Network Data

    2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月 - 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ERG計画における連携地上ネットワーク観測

    塩川 和夫, 西谷 望, 菊池 崇, 大塚 雄一, 三好 由純,藤井 良一, 湯元 清文, 河野 英昭, 吉川 顕正, 篠原 学,北村 健太郎, 佐藤 夏雄, 行松 彰, 山岸 久雄, 門倉 昭,小川 泰信, 田中 良昌, 長妻 努, 田口 真, 細川 敬祐,橋本 久美子, 尾崎 光紀, 大矢 浩代, ERG連携地上観測グループ

    第128回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月 - 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄県市町村自治会館   国名:日本国  

  • 2009年7月22日皆既日食時の赤道ジェット電流強度の増加

    魚住 禎司, 湯元 清文, 藤田 悠, 渡部 洋己, 今村嘉代子, 坂井 美菜, 阿部 修司, 北村 健太郎, 山崎 洋介, 吉川 顕正, 河野 英昭, 柿並 義宏, ダニエル・マクナマラ, Rabiu Akeem Babatunde, I. A. アジムラ, A. バタチャリャ, S. アレックス, S. グルバラン, S. L. G. デュトラ, B. M. シェフトソフ, R. マーシャル

    日本地球惑星科学連合2010年大会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • MAGADS/CPMN共役点磁場データを用いたFLR同定3手法によるプラズマ圏診断

    阿部 修司, 河野 英昭, 松山清寿, Boris Shevtsov, Richard Marshall, 湯元 清文

    日本地球惑星科学連合2010年大会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • ERGサイエンスセンターにおける地上観測データベースの構築

    宮下 幸長, 三好 由純, 関 華奈子, 堀 智昭, 瀬川 朋紀, 塩川 和夫, 西谷 望, 坂野井 健, 長妻 努, 国武 学, 田中 良昌, 能勢 正仁, 河野 英昭, 行松 彰, 細川 敬祐, 村田 健史, 湯元 清文, 佐藤 夏雄, ERGサイエンスセンタータスクチーム

    日本地球惑星科学連合2010年大会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • ERG計画における地上ネットワーク観測

    塩川和夫、西谷望、菊池崇、大塚雄一、三好由純、藤井良一、湯元清文、河野英昭、吉川顕正、佐藤夏雄、行松彰、山岸久雄、門倉昭、小川泰信、田口真、細川敬祐、橋本久美子、ERG連携地上観測グループ

    2009年度 磁気圏・電離圏シンポジウム  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    開催地:淵野辺、神奈川   国名:日本国  

  • Automatic Identification of Pi 2 Pulsations using MAGDAS/CPMN Network -Toward Construction of a new Pi 2 Index-

    Sakai, Mina, Terumasa Tokunaga, Teiji Uozumi, Shuji Abe, Akihiro Ikeda, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano, Kiyohumi Yumoto, and MAGDAS/CPMN Group

    2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    国名:日本国  

  • ISS-IMAP ミッションとその宇宙天気研究への利用

    齊藤昭則、阿部琢美、坂野井健、大塚雄一、田口真、吉川一朗、山崎敦、鈴木睦、菊池雅行、中村卓司、山本衛、河野英昭、石井守、星野尾一明、坂野井和代、藤原均、久保田実、江尻省、IMAPワーキンググループ

    第126回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    開催地:金沢大学角間キャンパス自然科学本館   国名:日本国  

  • Statistical analysis of simultaneous monitoring of the plasmapause by the CPMN highto mid-latitude magnetometers and IMAGE/EUV

    Abe, Shuji, Hideaki Kawano, Jerry Goldstein, Shinichi Ohtani, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and Kiyohumi Yumoto

    2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    国名:日本国  

  • A new interpretation of high-latitude Pi 2 observed at the MAGDAS/CPMN stations

    Uozumi, Teiji, Shuji Abe, Kentarou Kitamura, Terumasa Tokunaga, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano, Richard Marshall, R. J. Morris, Boris M. Shevtsov, S. I. Solovyev, Daniel McNamara, Kan Liou, Shinichi Ohtani, Masahiro Itonaga, and Kiyohumi Yumoto

    2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    国名:日本国  

  • Current Status of the ISS-IMAP Mission: Airglow Measurements By a Visible and Near-infrared Spectrometer VISI 国際会議

    2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    国名:シンガポール共和国  

  • MAGDAS-II System Development

    2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Online EE-index for the Real-time Geospace Monitoring

    2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 中低緯度域電離圏・中間圏・熱圏・プラズマ圏の衛星からの撮像観測

    齊藤昭則、阿部琢美、坂野井健、大塚雄一、田口真、吉川一朗、山崎敦、鈴木睦、菊池雅行、中村卓司、山本衛、河野英昭、石井守、星野尾一明、坂野井和代、藤原均、久保田実、江尻省、IMAPワーキンググループ

    日本地球惑星科学連合2009年大会  2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • ISS-IMAP搭載VISIによる大気光観測:開発の現状と観測シミュレーション

    坂野井健、大塚雄一、山崎敦、田口真、齊藤昭則、阿部琢美、武山芸英、小淵保幸、江尻省、中村卓司、鈴木睦、久保田実、吉川一朗、星野尾一明、坂野井和代、藤原均、山本衛、石井守、河野英昭

    日本地球惑星科学連合2009年大会  2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • ISS-IMAPによる地球超高層大気撮像観測計画

    齊藤昭則、阿部琢美、坂野井健、大塚雄一、田口真、吉川一朗、山崎敦、鈴木睦、菊池雅行、中村卓司、山本衛、河野英昭、石井守、星野尾一明、坂野井和代、藤原均、久保田実、江尻省、IMAPワーキンググループ

    日本地球惑星科学連合2009年大会  2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • 南極無人磁力計ネットワーク観測による高緯度 Pc5 脈動の特性

    才田聡子, 山岸久雄, 門倉昭, 佐藤夏雄, 河野英昭

    平成20年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学 西新プラザ, 福岡   国名:日本国  

  • ISS-IMAP搭載可視分光撮像装置VISIによる大気光観測計画

    坂野井健, 山崎敦, 大塚雄一, 田口真, 阿部琢美, 武山芸英, 小淵保幸, 齊藤昭則, 江尻省, 中村卓司, 鈴木睦, 久保田実, 吉川一朗, 星野尾一明, 坂野井和代, 藤原均, 山本衛, 石井守, 陣英克, 河野英昭

    第23回大気圏シンポジウム  2009年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年2月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部   国名:日本国  

  • 国際宇宙ステーションJEM曝露部からの超高層大気撮像観測計画ISS-IMAP

    齊藤昭則, 阿部琢美, 山崎敦, 鈴木睦, 坂野井健, 藤原均, 吉川一朗, 大塚雄一, 田口真, 中村卓司, 山本衛, 江尻省, 河野英昭, 石井守, 久保田実, 星野尾一明, 坂野井和代

    第9回宇宙科学シンポジウム  2009年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部   国名:日本国  

  • ERGプロジェクトにおける連携地上ネットワーク観測

    塩川 和夫、西谷 望、菊池 崇、 大塚 雄一、藤井 良一、湯元 清文、河野 英昭、吉川 顕正、佐藤 夏雄、行松 彰、山岸 久雄、門倉 昭、田口 真、小川 泰信、細川 敬祐、橋本 久美子

    第9回宇宙科学シンポジウム  2009年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部   国名:日本国  

  • ERGデータセンター(仮称):衛星、地上観測、数値モデリングの連携によるジオスペース粒子加速機構の解明に向けて

    関華奈子, 三好由純, 海老原祐輔, 塩川和夫, 西谷望, 能勢正仁, 篠原育, 浅村和史, 松岡彩子, 村田健史, 長妻努, 平原聖文, 熊本篤志, 河野英昭, 篠原学, 行松彰, ERG WG

    第9回宇宙科学シンポジウム  2009年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部   国名:日本国  

  • Ground-based observation networks for the ERG project 国際会議

    Shiokawa, K., N. Nishitani, T. Kikuchi, Y. Otsuka, R. Fujii, K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, N. Sato, A. Yukimatsu, H. Yamagishi, A. Kadokura, Y. Ogawa, M. Taguchi, K. Hosokawa, and K. Hashimoto

    2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Ionospheric and plasmaspheric observation plan by an EUV imaging on the ISS-IMAP mission

    Yamazaki Atsushi, Ichiro Yoshikawa, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Akinori Saito, Takumi Abe, Makoto Suzuki, Takeshi Sakanoi, Yuichi Otsuka, Makoto Taguchi, Takuji Nakamura, Mamoru Yamamoto, Hideaki Kawano, Mamoru Ishii, Kazuaki Hoshinoo, Kazuyo Sakanoi, Hitoshi Fujiwara, Minoru Kubota, and Mitsumu Ejiri

    2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Spectral Peaks of long - term EEJ variation

    Numata, Yuji, Tamiki Ueno, Teiji Uozumi, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano, Kiyohumi Yumoto, Yumoto Kiyohumi, and MAGDAS/CPMN Group

    2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 国際宇宙ステーションからの地球超高層大気撮像観測計画

    齊藤昭則, 阿部琢美, 坂野井健, 大塚雄一, 田口真, 吉川一朗, 山崎敦, 鈴木睦, 中村卓司, 山本衛, 河野英昭, 石井守, 星野尾一明, 坂野井和代, 藤原均, 久保田実, 江尻省

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第124回総会及び講演会  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市戦災復興記念館   国名:日本国  

  • Current status of ISS-IMAP/VISI: the observation plan of visible airglow distributions in the wide-range

    Sakanoi, Takeshi, Yuichi Otsuka, Atsushi Yamazaki, Norihide Takeyama, Yasuyuki Obuchi, Akinori Saito, Mitsumu Ejiri, Takuji Nakamura, Takumi Abe, Makoto Suzuki, Minoru Kubota, Makoto Taguchi, Ichiro Yoshikawa, Kazuaki Hoshinoo, Kazuyo Sakanoi, Hitoshi Fujiwara, Mamoru Yamamoto, Mamoru Ishii, and Hideaki Kawano

    2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CPMN - Cluster conjugate observations of the magnetospheric plasma density

    Maeda, N., S. Takasaki, H. Kawano, S. Ohtani, P. M. E. Decreau, J. G. Trotignon S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and K. Yumoto

    2008年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月

    国名:日本国  

  • Comparison of the Plasma Density Simultaneously Observed on the Same Field Line by the CPMN Ground Magnetometers and the Cluster Spacecraft 国際会議

    Maeda, Naoya, Satoko Takasaki, Hideaki Kawano, Shinichi Ohtani, Pierrette Decreau, Jean Gabriel Trotignon, Stepan Solovyev, Dmitry Baishev, and Kiyohumi Yumoto

    Asia Oceania Geosciences Society 5th annual meeting  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • A New Index to Monitor Temporal and Long-Term Variations of the Equatorial Electrojet by MAGDAS/CPMN Real-Time Data: EE-Index 国際会議

    Uozumi, Teiji, Kiyohumi Yumoto, Kentarou Kitamura, Shuji Abe, Yoshihiro Kakinami, Manabu Shinohara, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano, Tamiki Ueno, Terumasa Tokunaga, Daniel Mcnamara, Jose Ishitsuka, Severino L. G. Dutra, Vafi Doumbia, Olivier Obrou, A. Babatunde Rabiu, Abiodun Adimula, Mazlan Othman, MHD FAIROS ASILLAM, and Roland Emerito Otadoy

    Asia Oceania Geosciences Society 5th annual meeting  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • MAGDAS for Geospace Environment Monitoring 招待 国際会議

    Yumoto, Kiyohumi, Hideaki Kawano, and MAGDAS Group

    26th International Symposium on Space Technology and Science  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CPMN ground magnetometers and the Cluster spacecraft: Simultaneous observations of the plasma density along the same field line

    Maeda, Naoya, Satoko Takasaki, Hideaki Kawano, Shinichi Ohtani, Pierrette Decreau, Jean G. Trotignon, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and Kiyohumi Yumoto

    2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Simultaneous monitoring of plasmapause features by ground magnetometer networks and IMAGE/EUV: Statistical results

    Abe, Shuji, Naoya Maeda, Hideaki Kawano, Jerry Goldstein, Shinichi Ohtani, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and Kiyohumi Yumoto

    2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CPMN/MAGDAS データを用いたEEJ 成分の抽出

    上野民記, 湯元清文, 魚住禎司, 河野英昭, 歌田久司, 亘慎一, 沼田有司, 環太平洋地磁気観測グループ

    日本地球惑星科学連合2008年大会  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ 国際会議場   国名:日本国  

  • A new index to monitor temporal and long-term variations of the Equatorial Electrojet by MAGDAS/CPMN real-time data: EE-Index

    Uozumi, Teiji, Kiyohumi Yumoto, Kentarou Kitamura, Shuji Abe, Yoshihiro Kakinami, Manabu Shinohara, Akimasa Yoshikawa, Hideaki Kawano, Tamiki Ueno, Terumasa Tokunaga, Daniel McNamara, Jose K. Ishitsuka, Severino L. G. Dutra, Baylie Damtie, Vafi Doumbia, Olivier K. Obrou, Akeem Babatunde Rabiu, Abiodun Adimula, Mazlan Othman, Fairos Asillam, Roland E. S. Otadoy, Yumoto Kiyohumi, and MAGDAS/CPMN Group

    2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • みちびき衛星とMAGDASによる同一磁力線上での磁場変動同時観測イベントの自動同定:磁気圏-電離圏結合電流系の大規模統計に向けて

    #黒木 智, 河野 英昭, 相田 真里, 松本 晴久, Moiseev Alexey, Baishev Dmitry, 魚住 禎司, 阿部 修司, 吉川 顕正

    第16回宇宙環境シンポジウム  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都市大学 横浜キャンパス   国名:日本国  

  • 南北両極域からの磁場ネットワーク観測による磁力線共鳴周波数・共鳴緯度幅の緯度依存性高空間分解能測定

    高崎聡子、佐藤夏雄、山岸久雄、門倉昭、河野英昭

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第122回講演会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学   国名:日本国  

  • Pi2型地磁気脈動と電離層電気伝導度の関係〜高緯度南北共役点のデータ解析

    関悠子、魚住禎司、河野英昭、吉川顕正、湯元清文、大谷晋一、他

    地球惑星科学関連学会2002年合同大会  2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:代々木国立オリンピック記念青少年総合センター   国名:日本国  

  • Bepi-Colombo MMO 搭載用磁力計の検討

    松岡 彩子, 渋谷 秀敏, 湯元 清文, 河野 英昭, 吉川 顕正, 篠原 学, 藤井 良一, 中川 朋子, 遠山 文雄, 高橋 隆男, 田中 真, 利根川 豊, 櫻井 亨, 松島 政貴, 綱川 秀夫, 長井 嗣信, 星野 真弘

    地球惑星科学関連学会2002年合同大会  2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:代々木国立オリンピック記念青少年総合センター   国名:日本国  

  • The relationship between the solar wind activity and Pc 3 magnetic pulsations at low latitudes (L~1.3)

    2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Bepi-Colombo による水星磁場観測の重要性と惑星科学への寄与

    松岡 彩子, 渋谷 秀敏, 湯元 清文, 河野 英昭, 吉川 顕正, 篠原 学, 藤井 良一, 中川 朋子, 遠山 文雄, 高橋 隆男, 田中 真, 利根川 豊, 櫻井 亨, 松島 政貴, 綱川 秀夫, 長井 嗣信, 星野 真弘

    地球惑星科学関連学会2002年合同大会  2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:代々木国立オリンピック記念青少年総合センター   国名:日本国  

  • 水星表面近傍における電流クロージャーに関する考察

    吉川 顕正, 河野 英昭

    地球惑星科学関連学会2002年合同大会  2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:代々木国立オリンピック記念青少年総合センター   国名:日本国  

  • きく6号衛星と地上との同時観測によるプラズマ圏振動現象の研究

    田中 良昌, 由井 隼人, 河野 英昭, 湯元 清文, 五家 健夫, 松本 晴久

    地球惑星科学関連学会2002年合同大会  2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:代々木国立オリンピック記念青少年総合センター   国名:日本国  

  • Tailward flows in the near-Earth plasma sheet during substorms

    Rui Yamaguchi, Hideaki Kawano, Shin-ichi Ohtani, Kiyohumi Yumoto, Kan Liou, Ching Meng, Toshifumi Mukai, Yoshifumi Saito, Hajime Hayakawa, and Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Global Network Observations of Electric and Magnetic Field Variations for Space Weather Study

    Kiyohumi Yumoto, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Manabu Shinohara, Kenro Nozaki, and Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Substorm timing in the polar magnetosphere: POLAR satellite observation

    Kawano, H., G. Le, C. T. Russell, G. Rostoker, M. J. Brittnacher, and G. K. Parks

    2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Future Magnetospheric Mission 2: Dynamics of The Inner Magnetosphere 国際会議

    Shiokawa K., K. Seki, M. Oka, Y. Matsumoto, T. Mizuta, H. Hasegawa, J. Nakabayashi, Y. Kasaba, I. Shinohara, K. Asamura, A. Matsuoka, Y. Saito, M. Nowada, A. Ieda, M. Hirahara, H. Kawano, Y. Miyoshi, M. Iizima, T. Ono, Y. Ebihara, M. Nose, M. Fujimoto,

    2002 COSPAR Colloquium "Frontiers of Magnetospheric Physics"  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Future Magnetospheric Mission 1: Scope Mission - Explorations into Black Box of Space Plasma 国際会議

    Seki, K., I. Shinohara, H. Hasegawa, K. Asamura, M. Fujimoto, K. Shiokawa, J. Nakabayashi, A. Matsuoka, Y. Kasaba, Y. Saito, M. Oka, M. Nowada, A. Ieda, M. Hirahara, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagai, M. Iizima, T. Ono, M. Nose, T. Nagatsuma, A. Yamazaki,

    2002 COSPAR Colloquium "Frontiers of Magnetospheric Physics"  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Tailward Perpendicular Flows in the Near-Earth Plasma Sheet During Substorms 国際会議

    Yamaguchi, R., H. Kawano, S. -I. Ohtani, K. Yumoto, K. Liou, C. -I. Meng, T. Mukai, Y. Saito, H. Hayakawa, and The CPMN Group

    2002 COSPAR Colloquium "Frontiers of Magnetospheric Physics"  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • GEOTAIL-POLAR Observation of Substorm-Time Field Increase in the Tail and the polar Magnetosphere 国際会議

    Kawano, H., C. T. Russell, G. Rostoker, G. Le, G. K. Parks, Y. Saito, and T. Mukai

    2002 COSPAR Colloquium "Frontiers of Magnetospheric Physics"  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 国内外の地上ネットワークの動き・衛星観測とのリンク

    河野 英昭, 湯元 清文

    宇宙プラズマ/太陽系環境研究の将来構想座談会  2002年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学   国名:日本国  

  • On estimating the magnetospheric plasma density from the CPMN (210MM) magnetometer network 国際会議

    H. Kawano, K. Yumoto, V. A. Pilipenko, Y.-M. Tanaka, S. Takasaki, M. Iizima, M. Seto, and the CPMN group

    The Second Korea-Japan-China Joint Workshop on Space Weather in Rikubetsu  2002年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CPMN (環太平洋地磁気ネットワーク) による磁気嵐中の内部磁気圏モニタリング

    河野 英昭, 高崎 聡子, 塩川 和夫, 田中 良昌, 湯元 清文, CPMNグループ

    CAWSES 磁気圏・電離圏シンポジウム  2002年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:通信総合研究所   国名:日本国  

  • 静止軌道付近におけるサブストームカレントウェッジの形成:1997年5月27日磁気嵐中のサブストーム

    白石 哲也, 森岡 昭, 河野 英昭, 湯元 清文

    第112回地球電磁気・地球惑星圏学会  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学   国名:日本国  

  • Small Bayに伴うPi2型地磁気脈動の振幅の緯度依存性に関する研究

    関 悠子, 山口 類, 魚住 禎司, 河野 英昭, 吉川 顕正, 湯元 清文, 大谷 晋一

    第112回地球電磁気・地球惑星圏学会  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学   国名:日本国  

  • Substorm-associated field change in the tail lobe and polar lobe: Dual-satellite timing study

    Hideaki Kawano, Christopher T. Russell, Gordon Rostoker, Guan Le, George K. Parks, Yoshifumi Saito, and Toshifumi Mukai

    2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Pi2型地磁気脈動発生時におけるPi2成分とバックグラウンド変動成分について

    福山 恵子, 樋口 知之, 魚住 禎司, 河野 英昭, 湯元 清文, CPMN観測グループ

    第112回地球電磁気・地球惑星圏学会  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学   国名:日本国  

  • 環太平洋地磁気ネットワーク: 経度の異なるデータセットを用いた同時観測によるプラズマ圏診断

    阿部 修司, 湯元 清文, 河野 英昭, 吉川 顕正, 尾花 由紀, Stepan I. Solovyev, Dmity G. Baishev,John V. Olson, Bill Worthington

    第112回地球電磁気・地球惑星圏学会  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学   国名:日本国  

  • Ground magnetic variations at wide range of local times during the saw-tooth event on 17-18 April, 2002

    Kentarou Kitamura, Hideaki Kawano, Shin-ichi Ohtani, Akimasa Yoshikawa, Kiyohumi Yumoto, and Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Investigation of the plasma density in the Earth's plasmasphere at low latitudes (L〜1.3) by using ground-based observations

    第112回地球電磁気・地球惑星圏学会  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学   国名:日本国  

  • 沿磁力線電流とNet Currentの特性: DMSP-F7を用いた統計的解析

    原口 健太郎, 河野 英昭, 湯元 清文, 大谷 晋一, 樋口 知之, 上野 玄太

    第112回地球電磁気・地球惑星圏学会  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学   国名:日本国  

  • Ground magnetic variations at wide range of local times during saw-tooth event on 17-18 April, 2002

    2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Hodograph Method to Restore the Radial Profile of Magnetospheric Plasma Density From Data of Ground-Based ULF Observations 国際会議

    H. Kawano, V. Pilipenko, Y. Kurchashov, and I. Mann

    AGU 2002 Fall Meeting  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Solar Wind Activity Dependence of the Occurrence of Field-Line Resonance at low Latitudes (L~1.3) 国際会議

    S. Takasaki, H. Kawano, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, M. Seto, M. Iijima, and K. Yumoto

    AGU 2002 Fall Meeting  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Dependence of Dayside Field-Aligned Currents on the Ionospheric Conductivity: Statistical Study With DMSP-F7 Data 国際会議

    K. Haraguchi, H. Kawano, K. Yumoto, S. Ohtani, T. Higuchi, and G. Ueno

    AGU 2002 Fall Meeting  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Local-time Distribution of Low-latitute Ground Magnetic Disturbances at Sawtooth Injections of April 18-19 国際会議

    K. Kitamura, H. Kawano, S. Ohtani, A. Yoshikawa, K. Yumoto, and CPMN Group

    AGU 2002 Fall Meeting  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • プラズマ圏密度の磁気嵐中の変動の環太平洋地磁気ネットワークによるモニタリング

    河野 英昭, 高崎 聡子, 塩川 和夫, 田中 良昌, 湯元 清文, CPMNグループ

    宇宙天気シンポジウム  2003年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテル日航豊橋   国名:日本国  

  • 小型衛星による内部磁気圏探査計画: 科学的意義と検討状況について

    関 華奈子, 塩川 和夫, 三好 由純, 小野 高幸, 長妻 努, 小原 隆博, 能勢 正仁, 笠原 禎也, 平原 聖文, 高島 健, 浅村 和史, 笠羽 康正, 松岡 彩子, 齋藤 義文, 齋藤 宏文, 湯元 清文, 河野 英昭, 吉川

    宇宙天気シンポジウム  2003年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテル日航豊橋   国名:日本国  

  • 磁気嵐時における低緯度領域(L~1.3)プラズマ密度分布の変動について

    高崎 聡子, 河野 英昭, 田中 良昌, 吉川 顕正, 瀬戸 正弘, 飯島 雅英, 湯元 清文

    第3回 CAWSES 電磁圏シンポジウム  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学国際研究交流プラザ   国名:日本国  

  • Hodograph method to obtain the radial profile of the magnetospheric plasma density from ground magnetometer data

    2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 小規模サブストームに伴うPi2型地磁気脈動の緯度依存性

    関 悠子, 山口 類, 魚住 禎司, 河野 英昭, 吉川 顕正, 湯元 清文, 大谷 晋一

    第3回 CAWSES 電磁圏シンポジウム  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学国際研究交流プラザ   国名:日本国  

  • 2002年4月18日発生の Sawtooth event における Positive Bay と Pi2 の時間空間依存性

    北村 健太郎, 河野 英昭, 大谷 晋一, 吉川 顕正, 湯元 清文

    第3回 CAWSES 電磁圏シンポジウム  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学国際研究交流プラザ   国名:日本国  

  • current disruptionの物理---観測面から

    河野 英昭

    名古屋大学太陽地球環境研究所 研究集会「宇宙プラズマ/太陽系環境研究の将来構想座談会」  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学太陽地球環境研究所   国名:日本国  

  • 必要とされる衛星観測と地上観測とのリンクは何か

    河野 英昭

    名古屋大学太陽地球環境研究所 研究集会「宇宙プラズマ/太陽系環境研究の将来構想座談会」  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学太陽地球環境研究所   国名:日本国  

  • Role of Pi 2 pulsations in substorm process 国際会議

    Yumoto K, T. Uozumi, R. Yamaguchi, H. Kawano, K. Liou, and C. -I. Meng

    EGS-AGU-EUG 2003 Joint Assembly Meeting  2003年4月 

     詳細を見る

    国名:フランス共和国  

  • 昼間側沿磁力線電流の電離層電気伝導度依存:DMSP-F7 を用いた統計的解析

    原口健太郎、河野英昭、湯元清文、大谷晋一、樋口知之、上野 玄太

    地球惑星科学関連学会合同大会  2003年5月 

     詳細を見る

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • 低緯度におけるPi2型地磁気脈動のオンセットタイム決定法について -2種類の方法による検討-

    福山恵子、樋口知之、魚住禎司、河野英昭、湯元清文

    地球惑星科学関連学会合同大会  2003年5月 

     詳細を見る

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • 小規模サブストームに伴うPi2型地磁気脈動の伝播機構

    関悠子、山口類、魚住禎司、河野英昭、吉川顕正、大谷晋一、糸長雅弘、湯元清文、環太平洋地磁気観測グループ

    地球惑星科学関連学会合同大会  2003年5月 

     詳細を見る

    開催地:幕張メッセ国際会議場   国名:日本国  

  • Localtime Dependence of the Ground Magnetic Variations at Low and Middle Latitude of the Sawtooth Event on April 18, 2002

    Kitamura, K., H. Kawano, S. -I. Ohtani, A. Yoshikawa, K. Yumoto, and Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    2003年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Plasmapause detection by analysis of high-latitude ground magnetometer data at multiple local times

    Abe, S., K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, Y. Obana, S. I. S., D. G. Baishev, J. V. Olson, E. W. Worthington and the Circum-pan Pacific Magnetometer Network

    2003年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Variation of the plasma density distribution in low-L (L~1.3) region during magnetic storms

    Takasaki, S., H. Kawano, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, M. Seto, M. Iizima, and K. Yumoto

    2003年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Erosion Effect of the Magnetopause Associated with the Geosynchronous Magnetopause Crossing Event on November 7, 2002

    Kitamura, K., T. Aoki, H. Kawano, and K. Yumoto

    2003年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Dual-satellite observations of flux transfer events: ISEE-1 and ISEE-2

    Kawano, H.

    2003年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Tailward flows in the near-Earth plasma sheet around substorms

    Yamaguchi, R., H. Kawano, S. -I. Ohtani, K. Yumoto, K. Liou, C. Meng, T. Mukai, Y. Saito, H. Hayakawa, and Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    2003年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Locations of the substorm current wedge during magnetic storms

    Shiraishi, T., H. Kawano, and K. Yumoto

    2003年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Correlation between the ionospheric conductivity and dayside field-aligned current intensity: statistical study with DMSP-F7 国際会議

    Haraguchi, K., H. Kawano, K. Yumoto, S. -I. Ohtani, T. Higuchi, and G. Ueno

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Characteristics of the geosynchronous magnetopause crossing event on November 7, 2002 国際会議

    Kitamura, K., T. Aoki, H. Kawano, and K. Yumoto

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Formation of the substorm current wedge inside of the geosynchronous orbit: A case study of the May 27, 1997, storm-time substorm 国際会議

    Shiraishi, T., H. Kawano, K. Yumoto, and A. Morioka

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Tailward perpendicular flows in the near-earth plasma sheet around substorms 国際会議

    Yamaguchi, R., H. Kawano, S. -I. Ohtani, K. Yumoto, K. Liou, C. Meng, T. Mukai, Y. Saito, H. Hayakawa, and the CPMN Group

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Characteristics of the ground magnetic variations at low and middle latitude associated with the sawtooth event on April 18, 2002 国際会議

    Kitamura, K., H. Kawano, S. -I. Ohtani, A. Yoshikawa, K. Yumoto, and the CPMN Group

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Are Pi 2 magnetic pulsations a good indicator of substorm onsets? 国際会議

    Yumoto, K., T. Uozumi, R. Yamaguchi, H. Kawano, K. Liou, and C. -I. Meng

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • The plasmapause detection by multiple ground magnetic field observations at different local times 国際会議

    Abe, S., K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, Y. Obana, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, J. V. Olson, and E. W. Worthington

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Propagation structure of Pi2 pulsations during small bays 国際会議

    Seki, Y., R. Yamaguchi, T. Uozumi, H. Kawano, A. Yoshikawa, S. -I. Ohtani, M. Itonaga, K. Yumoto, and the CPMN group

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Monitoring of the plasma density in the Earth's plasmasphere during magnetic storms by using multiple ground observations (L~1.3) 国際会議

    Takasaki, S., H. Kawano, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, M. Seto, M. Iizima, and K. Yumoto

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Determination of onset times of low-latitude Pi2 magnetic pulsations 国際会議

    Fukuyama, K., T. Higuchi, T. Uozumi, H. Kawano, and K. Yumoto

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Correlations between high- and low-latitude Pi 2's as a function of longitudinal distance relative to the auroral breakup region 国際会議

    Uozumi, T., K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, S. Ohtani, S. I. Solovyev, E. F. Vershinin, K. Liou, and C. -I. Meng

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • SGEPSS, A strategy for future exploration into dynamics of the inner magnetosphere 国際会議

    Shiokawa, K., K. Seki, Y. Miyoshi, T. Ono, T. Nagatsuma, T. Obara, M. Nose, Y. Kasahara, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura, Y. Kasaba, A. Matsuoka, Y. Saito, H. Saito, K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, Y. Ebihara, A. S. Yukimatu, and the inner magne

    IUGG 2003  2003年6月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • 九大地上観測からのプラズマ圏密度診断の現状と今後

    河野英昭、湯元清文、吉川顕正、田中良昌、阿部修司、高崎聡子

    内部磁気圏研究集会  2003年8月 

     詳細を見る

    開催地:独立行政法人通信総合研究所   国名:日本国  

  • Gradient methods applied to simulated ULF data: Initial test of their abilities to extract field-line eigen-oscillations 国際会議

    Kawano, H., and D.-H. Lee

    International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Plasma Distribution in the Low-L Part of the Plasmasphere during Magnetic Storms 国際会議

    Takasaki, S., H. Kawano, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, M. Seto, M. Iizima, and K. Yumoto

    International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Quasi-periodic substorms during recovery phase of magnetic storm for space weather study 国際会議

    Kitamura, K., H. Kawano, S. Ohtani, A. Yoshikawa, K. Yumoto, and the Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Characteristics of field-aligned currents observed by the DMSP satellite 国際会議

    Haraguchi, K., H. Kawano, K. Yumoto, S. Ohtani, T. Higuchi, and G. Ueno, Characteristics of field-aligned currents observed by the DMSP satellite

    International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Determination of onset times of Pi2 magnetic pulsations 国際会議

    Fukuyama, K., T. Higuchi, T. Uozumi, H. Kawano, and K. Yumoto

    International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • The diagnosis of the plasmapause by ground magnetometer network observation at multiple local times 国際会議

    Abe, S., K. Yumoto, H. Kawano, A. Yoshikawa, Y. Obana, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, J. V. Olson, E. W. Worthington, and the Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group

    International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Where the substorm current wedge is formed during magnetic storms? 国際会議

    Shiraishi, T., H. Kawano, and K. Yumoto

    International Symposium on Information Science and Electrical Engineering 2003  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 国内地上磁場観測チェーンの構築:内部プラズマ圏密度診断に向けて

    河野英昭、吉川顕正、田中良昌、高崎聡子、瀬戸正弘、飯島雅英、岡野章一、茂木 透、魚住禎司、北村健太郎、湯元清文、九大グループ

    第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会  2003年11月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学   国名:日本国  

  • Pi 2 型地磁気脈動onset timeの緯度依存性:Pi 2 振幅最大時刻の緯度依存性との比較

    福山恵子、樋口知之、魚住禎司、河野英昭、湯元清文、CPMN 観測グループ

    第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会  2003年11月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学   国名:日本国  

  • 静止軌道で観測される磁気嵐中のサブストーム時の磁場変動

    白石哲也、河野英昭、湯元清文

    第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会  2003年11月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学   国名:日本国  

  • 地上観測による磁気嵐中の内部プラズマ圏ダイナミクスのリモートセンシング

    高崎聡子、河野英昭、田中良昌、吉川顕正、瀬戸正弘、飯島雅英、湯元清文

    第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会  2003年11月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学   国名:日本国  

  • MAGnetic Data Acquisition System (MAGDAS) for Realtime Monitoring of Geospace Environment Part 1: CPMN Magnetometer System

    Uozumi, T., K. Kitamura, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, H. Kawano, T. Omoto, S. Takehisa, M. Tada, Y. Terakado, Y. Onozawa, and K. Yumoto

    2003年11月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • MAGnetic Data Acquisition System (MAGDAS) for Realtime Monitoring of Geospace Environment Part 2: Data Acquisition and Monitoring System

    第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会  2003年11月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学   国名:日本国  

  • FM-CW レーダーと CPMN 地上磁場観測を組み合わせた DP2 変動の相関解析について

    中村康弘、新原俊樹、田中良昌、吉川顕正、河野英昭、福田喬、湯元清文、CPMN 観測グループ

    第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会  2003年11月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学   国名:日本国  

  • Enhancements of the plasmaspheric density in its low-L part during magnetic storms 国際会議

    Takasaki, S., H. Kawano, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, M. Seto, M. Iizima, and K. Yumoto

    The fifth Workshop on Applications of Radio Science (WARS)  2004年2月 

     詳細を見る

    国名:オーストラリア連邦  

  • An improvement of the hodograph method

    Kawano, H., V. Pilipenko, S. Takasaki, and K. Yumoto

    2004年3月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • 静止軌道衛星磁場観測で見た磁気嵐中のサブストーム

    白石哲也、河野英昭、湯元清文

    第4回CAWSES電磁圏シンポジウム  2004年3月 

     詳細を見る

    開催地:九州大学国際研究交流プラザ   国名:日本国  

  • Magnetic helicity of magnetic cloud near the Earth 国際会議

    Sung, Suk-Kyung, Jongchul Chae, Khan-Hyuk Kim, and Hideaki Kawano

    Korean Astronomical Society 2006 Spring Meeting  2006年4月 

     詳細を見る

    国名:大韓民国  

  • 独立成分分析によって抽出されたグローバルなPi2型地磁気脈動の波動特性について

    徳永旭将, 公田浩子, 吉川顕正, 魚住禎司, 河野英昭, 湯元清文, 環太平洋地磁気観測グループ

    日本地球惑星科学連合2006年大会  2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • SC時における磁気圏内の磁場とプラズマの変動特性

    大瀬裕久, 中溝葵, 河野英昭, 向井利典, 湯元清文

    日本地球惑星科学連合2006年大会  2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • FM-CWレーダーと地上磁場観測によるサブストーム発生時の低緯度電離層変動特性について

    小松唯可, 河野英昭, 篠原学, 池田昭大, 吉川顕正, 湯元清文

    日本地球惑星科学連合2006年大会  2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • CPMNデータ解析に基づくFLR構造の経度及び緯度依存性

    木村友美, 河野英昭, 阿部修司, 湯元清文

    日本地球惑星科学連合2006年大会  2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Flux Transfer Events: 磁気圏境界面での突発的・局所的リコネクションの観測

    河野英昭, Russell Christopher T.

    日本地球惑星科学連合2006年大会  2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • 1998年9月磁気嵐時のプラズマ圏縮小のAkebono-地上同時観測

    河野英昭, Chi Peter J., 熊本篤志, 森岡昭

    日本地球惑星科学連合2006年大会  2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Plasmaspheric plume features simultaneously observed by CPMN ground magnetometer networks and IMAGE EUV

    2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • チュートリアル:構造形成、エネルギー解放、領域間相互作用 ―実験室から太陽系、天体プラズマまで―

    田中雅慶, 河野英昭, 横山央明

    日本地球惑星科学連合2006年大会  2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • 地上中低緯度における磁気嵐時の地磁気擾乱の地方時依存性

    北村健太郎, 河野英昭, 大谷晋一, 湯元清文, 国武学, 亘慎一, 浅井佳子

    日本地球惑星科学連合2006年大会  2006年5月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Plasmapause identification by using ground magnetometer data 国際会議

    H. Kawano, S. Abe, A. Yoshikawa, Y. Obana, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and K. Yumoto

    Cluster-Ground-based Coordination Workshop, Ionosphere-Magnetosphere Coupling of Fast Flows/Flux Ropes in the Earth's Magnetotail, 1st Workshop: Observation of local processes (Cluster/Double Star-Ground Based/IMAGE Coordination  2006年8月 

     詳細を見る

    国名:オーストリア共和国  

  • Comparison of CPMN-based and IMAGE EUV-based estimates of the plasmaspheric density at L~1.65

    第30回極域宙空圏シンポジウム  2006年8月 

     詳細を見る

    開催地:国立極地研究所   国名:日本国  

  • 独立成分分析によって抽出された高緯度Pi 2 の波動特性について

    徳永旭将、公田浩子、吉川顕正、魚住禎司、河野英昭、湯元清文

    第30回極域宙空圏シンポジウム  2006年8月 

     詳細を見る

    開催地:国立極地研究所   国名:日本国  

  • CPMN 地上磁力計とIMAGE EUV による plume の同定

    阿部修司、河野英昭, J. Goldstein, 大谷晋一、S. I. Solovyev, D. G. Baishev, 湯元清文

    第2回ジオスペース環境科学研究会  2006年9月 

     詳細を見る

    開催地:独立行政法人情報通信研究機構   国名:日本国  

  • IMAGE EUV dataとCPMN地上磁場データの比較によるO+ ion存在比の推定

    河野英昭, 手島知子, Jerry Goldstein, 湯元清文, CPMNグループ

    中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究会  2006年9月 

     詳細を見る

    開催地:豊川市民プラザ   国名:日本国  

  • Study of the interplanetary magnetic cloud model near the Earth 国際会議

    S.-K. Sung, J. Chae, K.-H. Kim, and H. Kawano

    Korean Astronomical Society 2006 Fall Meeting  2006年10月 

     詳細を見る

    国名:大韓民国  

  • Boundary layer sciences feasible with simultaneous multi-spacecraft measurements

    Hiroshi Hasegawa and Hideaki Kawano

    2006年11月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • Cluster-CPMN/MAGDAS conjunction study of Pi2 waves in the inner magnetosphere

    Hideaki Kawano, Shinichi Ohtani, Teiji Uozumi, Shuji Abe, Kentarou Kitamura, Yoshimasa Tanaka, Kiyohumi Yumoto, and MAGDAS/CPMN Group

    2006年11月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • MAGDAS データ解析に基づくFLR 構造の緯度依存性

    木村友美, 河野英昭, 阿部修司, 尾花由紀, 湯元清文

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第120回講演会  2006年11月 

     詳細を見る

    開催地:相模原市産業会館   国名:日本国  

  • ERG衛星に関連した地上観測ネットワーク

    塩川和夫,西谷望,菊池崇,大塚雄一,藤井良一,湯元清文,河野英昭,吉川顕正,佐藤夏雄,行松彰,山岸久雄,門倉昭,田口真,小川泰信,細川敬祐,橋本久美子,ERGプロジェクトチー

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第120回講演会  2006年11月 

     詳細を見る

    開催地:相模原市産業会館   国名:日本国  

  • 地上磁場から磁気圏プラズマ密度を計算する方法

    河野英昭

    名古屋大学太陽地球環境研究所 研究集会 「宇宙プラズマ/太陽系環境研究の将来構想座談会5 ~地球磁気圏地上-衛星観測共同研究の深化に向けて~」  2007年1月 

     詳細を見る

    開催地:伊良湖   国名:日本国  

  • Primary and Secondary magnetoseismic waves associated with Pi 2 magnetic pulsation

    Teiji Uozumi, Akimasa Yoshikawa, Masahiro Itonaga, Shinichi Ohtani, Hideaki Kawano, S. I. Solovyev, Kan Liou, Ching Meng, and Kiyohumi Yumoto

    2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Independent Component Analysis of Nightside Magnetospheric Forced Pi 2 Oscillations Observed at the CPMN Stations

    Terumasa Tokunaga, Hiroko Kohta, Akimasa Yoshikawa, Teiji Uozumi, Hideaki Kawano, Kiyohumi Yumoto, and the MAGDAS/CPMN Group

    2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Statistical analysis of plasmapause features by using a ground magnetometer pair and IMAGE/EUV

    Shuji Abe, Naoya Maeda, Hideaki Kawano, Jerry Goldstein, Shinichi Ohtani, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and Kiyohumi Yumoto

    2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CPMN地上磁力計とCluster 衛星によるプラズマ密度同時観測

    前田直哉、河野英昭、大谷晋一、S. I. Solovyev、D. G. Baishev、湯元清文

    日本地球惑星科学連合2007年大会  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ 国際会議場   国名:日本国  

  • ERG計画における地上ネットワーク観測

    塩川和夫、西谷望、菊池崇、大塚雄一、藤井良一、湯元清文、河野英昭、吉川顕正、佐藤夏雄、行松彰、山岸久雄、門倉昭、田口真、小川泰信、細川敬祐、橋本久美子

    日本地球惑星科学連合2007年大会  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:幕張メッセ 国際会議場   国名:日本国  

  • A plasmaspheric plume identified by IMAGE EUV imaging and ground-based plasma sounding through ULF waves 国際会議

    Abe, S., H. Kawano, J. Goldstein, S. Ohtani, S. I. Solovyev, D. G. Baishev, and K. Yumoto

    GEM (Global Environment Modeling) 2007 Conference  2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • CPMN地上磁力計とCluster衛星によるプラズマ密度同時観測値の比較

    前田直哉、河野英昭、大谷晋一、S. I. Solovyev、D. G. Baishev、湯元清文、高崎聡子

    第31回極域宙空圏シンポジウム  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立極地研究所   国名:日本国  

  • 南極無人磁力計ネットワークおよびアイスランド磁場共役点観測による磁力線固有周波数の緯度依存性の推定

    高崎聡子、佐藤夏雄、山岸久雄、門倉 昭、河野英昭

    第31回極域宙空圏シンポジウム  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立極地研究所   国名:日本国  

  • Estimation of magnetospheric plasma density from field-line resonances observed at closely spaced conjugate pair stations in the auroral zone 国際会議

    Takasaki, Satoko, Natsuo Sato, Hisao Yamagishi, Akira Kadokura, and Hideaki Kawano

    Asia Oceania Geosciences Society 4th annual meeting  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:タイ王国  

▼全件表示

所属学協会

  • 地球電磁気・地球惑星圏学会

  • American Geophysical Union

委員歴

  • 地球電磁気・地球惑星圏学会   運営委員   国内

    2003年4月 - 2011年3月   

学術貢献活動

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成30年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学・西新プラザ、福岡市 ) 2019年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:34

  • 学生発表賞審査委員

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第144回総会および講演会  ( 名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市) ) 2018年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成29年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学医学部百年講堂(馬出キャンパス) ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:46

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:0

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成28年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学・西新プラザ、福岡市 ) 2017年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:43

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:0

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成27年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学・西新プラザ、福岡市 ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表者

    平成27年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 第8回電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学・西新プラザ ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:53

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2016年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成26年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( ホテル・ザ・ルイガンス、福岡市 ) 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成25年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学 西新プラザ ) 2014年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表者

    平成25年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 第6回電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学・西新プラザ ) 2014年3月 - 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • 代表者

    平成26年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 第7回電磁圏物理学シンポジウム  ( ホテル・ザ・ルイガンス、福岡市 ) 2014年3月 - 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成24年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学 西新プラザ ) 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表者

    平成24年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 第5回電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学・西新プラザ ) 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • コンビーナ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第132回講演会  ( 札幌コンベンションセンター ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成23年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学 箱崎キャンパス ) 2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表者

    平成23年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 第4回電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学 ) 2012年3月 - 2011年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 司会(Moderator)

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第130回講演会  ( 神戸大学六甲台第二キャンパス ) 2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コンビーナ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第130回講演会  ( 神戸大学六甲台第二キャンパス ) 2011年11月 - 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 所外代表者(研究所 所外1名、所内1名)

    平成22年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学 西新プラザ, 福岡 ) 2011年2月 - 2011年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表者

    平成22年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 第3回電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学・西新プラザ ) 2011年2月 - 2011年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 司会(Moderator)

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第128回講演会  ( 沖縄県市町村自治会館 ) 2010年10月 - 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コンビーナ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第128回講演会  ( 沖縄県市町村自治会館 ) 2010年10月 - 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 代表者

    平成21年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 第2回電磁圏物理学シンポジウム  ( 福岡リーセントホテル ) 2010年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 司会(Moderator)

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第126回講演会  ( 金沢大学 角間キャンパス自然科学本館 ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コンビーナ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第126回講演会  ( 金沢大学 角間キャンパス自然科学本館 ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 司会(Moderator)

    平成20年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学 西新プラザ, 福岡 ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表者

    平成20年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 電磁圏物理学シンポジウム  ( 九州大学・西新プラザ ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 司会(Moderator)

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第124回講演会  ( 仙台市戦災復興記念館 ) 2008年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コンビーナ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第124回講演会  ( 東北大学 ) 2008年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 代表者

    第3回ジオスペース環境科学研究会  ( 九州大学・西新プラザ ) 2008年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 司会(Moderator)

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第122回講演会  ( 名古屋大学 ) 2007年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コンビーナ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第122回講演会  ( 名古屋大学 ) 2007年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 司会(Moderator)

    第31回極域宙空圏シンポジウム  ( 国立極地研究所 ) 2007年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第120回講演会  ( 相模原市産業会館 ) 2006年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コンビーナ

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第120回講演会  ( 相模原市産業会館 ) 2006年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 司会(Moderator)

    第2回ジオスペース環境科学研究会  ( 独立行政法人情報通信研究機構 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表者

    第2回ジオスペース環境科学研究会  ( 独立行政法人情報通信研究機構 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 司会(Moderator) 国際学術貢献

    2003年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator) 国際学術貢献

    2000年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 磁気圏電離圏諸物理量を地上磁場のみから時空連続関数として推定する研究

    研究課題/領域番号:24K07120  2024年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • SI に伴い中緯度SuperDARNで観測される sea/ground backscatter 振動現象と FLR現象の関係

    2019年 - 2021年

    名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の「一般共同研究」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SuperDARNで観測されるFLRを用いた磁気圏領域の連続的同定

    2019年 - 2021年

    国立極地研究所一般共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SuperDARN で観測されるFLR 現象の自動同定法の開発

    2018年

    平成30 年度国際宇宙天気科学・教育センター共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SI に伴い中緯度 SuperDARN で観測される FLR 現象の統計的解析

    2016年 - 2018年

    名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の「一般共同研究」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SuperDARNで観測される磁力線共鳴現象からの磁気圏領域推定

    2016年 - 2018年

    国立極地研究所一般共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SuperDARNによる磁力線共鳴現象観測からの磁気圏領域推定に向けて

    2015年

    国立極地研究所一般共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 磁力線固有振動数とGPS-TECの統合インバージョンによるプラズマ圏密度全球分布推定

    2015年

    統計数理研究所公募型共同利用

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 磁力線固有振動数とGPS-TECの統合インバージョンによるプラズマ圏密度全球分布推定

    2014年

    統計数理研究所公募型共同利用

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SuperDARNで観測される地磁気脈動からの磁気圏領域推定に向けて

    2014年

    国立極地研究所一般共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SuperDARNによる地磁気脈動観測に基づく磁気圏領域推定可能性

    2013年

    国立極地研究所一般共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 改良ホドグラフ法とAPGM法のMAGDAS/CPMN及びCARISMAデータへの適用

    2013年

    九州大学国際宇宙天気科学・教育センター共同利用研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 衛星地上融合観測に基づく磁気嵐時の放射線増加と大気膨張の予測研究

    2012年 - 2013年

    平成24-25年度 九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(Fタイプ:大型科研費種目リトライサポート)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • ホドグラフ法の改良とそのMAGDAS/CPMNデータへの適用

    2012年

    九州大学国際宇宙天気科学・教育センター共同利用研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SuperDARNで観測される地磁気脈動からの磁気圏領域推定可能性

    2012年

    国立極地研究所一般共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 磁力線振動周波数とGPS-TECの同時インバージョンによるプラズマ圏密度全球分布推定

    2011年 - 2013年

    統計数理研究所公募型共同利用

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 地上磁場観測網データを用いた磁気圏プラズマ密度推定

    2009年 - 2011年

    国立極地研究所一般共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 地上観測データとGPS衛星観測データの統合によるプラズマ圏密度全球分布推定

    2008年 - 2010年

    統計数理研究所公募型共同利用

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 地上磁場観測網による磁気圏プラズマ密度の推定

    2006年 - 2008年

    平成18年度国立極地研究所共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 磁気圏サブストームに伴う磁気圏のグローバルな変形

    2001年 - 2002年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

担当授業科目

  • 電磁気学

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • Solar Planetary System Physics

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 太陽惑星系物理学

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 国際科学特論V

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 電磁気学基礎

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 地球惑星解析演習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Space Electrodynamics

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 宇宙電磁力学

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習Ⅱ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Solar Planetary System Physics

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 電磁気学

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 太陽惑星系物理学

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 地球惑星科学IIA

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • Space Electrodynamics

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習Ⅱ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 宇宙電磁力学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 電磁気学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 地球惑星科学IIA

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 宇宙電磁力学

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習Ⅱ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 電磁気学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 電磁気学基礎

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 地球惑星科学IIA

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 宇宙電磁力学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 基幹物理学ⅠB

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 電磁気学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 太陽惑星系物理学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地球惑星科学特別研究

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 地球惑星特別研究

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 特別研究I

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 特別研究II

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 宇宙電磁力学

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習Ⅱ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 電磁気学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 地球惑星特別研究

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 特別研究II

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 特別研究I

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 宇宙電磁力学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習Ⅱ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 電磁気学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 地球惑星科学Ⅱ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 太陽惑星系物理学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 地球惑星特別研究

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 特別研究II

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 特別研究I

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 宇宙電磁力学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習II

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 電磁気学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 地球惑星科学Ⅱ

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 太陽惑星系物理学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2017年6月 - 2017年8月   夏学期

  • 特別研究I

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 特別研究II

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 宇宙電磁力学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習II

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 電磁気学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 特別研究II

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 特別研究I

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 地球惑星物理学演習II

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 地球惑星科学Ⅰ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 電磁気学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 基幹物理学ⅠB

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 地球惑星科学Ⅱ

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 特別研究II

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 特別研究I

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 地球惑星物理学演習II

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 電磁気学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 基幹物理学ⅠB

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 地球惑星科学Ⅱ

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 特別研究II

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 特別研究I

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 地球惑星物理学演習II

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 電磁気学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 特別研究II

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 特別研究I

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 地球惑星物理学演習II

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 地球科学Ⅰ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 電磁気学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 特別演習II

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 特別研究II

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 特別演習I

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 特別研究I

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 地球惑星物理学演習II

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 電磁気学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 電磁圏物理学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 特別演習II

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 特別研究II

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 特別演習I

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 特別研究I

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 自然科学総合実験

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • コアセミナー

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習II

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 自然科学総合実験

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 電磁気学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 特別研究I

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 地球惑星科学講究

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 特別演習II

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 特別研究II

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 特別演習I

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 地球惑星物理学演習II

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 地球科学Ⅰ

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • コアセミナー

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 地球惑星化学実験

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 電磁気学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 自然科学総合実験

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 地球惑星科学講究

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 特別演習II

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 特別研究II

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 特別演習I

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 特別研究I

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 自然科学総合実験

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 太陽惑星系物理学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 地球惑星物理学演習II

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 自然科学総合実験

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 電磁気学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 地球惑星科学演習V

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 地球惑星科学講究

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 地球惑星特別研究

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 特別研究I

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 特別演習I

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 特別研究II

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 特別演習II

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 自然科学総合実験

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 地球惑星科学実習I・II 宇宙空間観測所実習

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 地球惑星科学演習V

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 電磁気学II

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 自然科学総合実験

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 地球惑星科学講究

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 地球惑星特別研究

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 特別研究I

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 特別演習I

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 特別研究II

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 特別演習II

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 自然科学総合実験

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 電磁気学I

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 地球惑星科学実習I・II 宇宙空間観測所実習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 宇宙空間物理学

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 電磁気学II

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 地球惑星科学演習II

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 地球惑星特別研究

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 地球惑星科学講究

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 地球惑星科学特別研究

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 特別演習II

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 特別研究II

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 特別演習I

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 特別研究I

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • 電磁気学I

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 地球惑星解析演習

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 地球惑星科学演習V

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 地球惑星科学演習III

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 地球惑星科学実習I・II 宇宙空間観測所実習

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 宇宙空間物理学

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 電磁気学II

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 電磁気学I

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 宇宙空間物理学

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 電磁気学II

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 電磁気学I

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 宇宙空間物理学

    2004年4月 - 2004年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2022年3月   役割:参加   名称:(地球惑星科学科FD)実験・実習科目の課題と今後のあり方

    主催組織:学科

  • 2008年7月   役割:講演   名称:会議「学部新カリキュラム 実験・実習について」

    主催組織:学科

  • 2007年12月   役割:講演   名称:会議「新しい大学院教育について」

    主催組織:学科

  • 2005年7月   役割:講演   名称:会議「低年次専攻教育科目について考える−−カリキュラム改訂に向けて」

    主催組織:学科

  • 2004年7月   役割:企画   名称:会議「企業人の視点から見た地球惑星科学の教育」

    主催組織:学科

  • 2003年7月   役割:企画   名称:会議「選択実験・演習を考える」

    主催組織:学科

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 特になし

社会貢献活動

  • 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

    2020年

     詳細を見る

    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

  • 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

    2019年

     詳細を見る

    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

  • 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

    2018年

     詳細を見る

    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

    2017年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

    2016年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

    2015年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 地球惑星科学連合大会 学生発表賞 審査員を務めた。

    2014年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    地球惑星科学連合大会 学生発表賞 審査員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員を務めた。

    2013年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員を務めた。

    2012年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員を務めた。

    2011年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員を務めた。

    2010年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員を務めた。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員、及び共同利用委員会委員を務めた。 地球電磁気・地球惑星圏学会 アウトリーチ部会 メンバーを務めた。 地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員として、学会の研究分野を地学教科書により多く載せる為に作成するテキストの査読を担当した。

    2009年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員、及び共同利用委員会委員を務めた。
    地球電磁気・地球惑星圏学会 アウトリーチ部会 メンバーを務めた。
    地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員として、学会の研究分野を地学教科書により多く載せる為に作成するテキストの査読を担当した。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員、及び共同利用委員会委員を務めた。 地球電磁気・地球惑星圏学会 アウトリーチ部会 メンバーを務めた。 地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員として、学会の研究分野を地学教科書により多く載せる為に作成するテキストの査読を担当した。

    2008年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)委員、及び共同利用委員会委員を務めた。
    地球電磁気・地球惑星圏学会 アウトリーチ部会 メンバーを務めた。
    地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員として、学会の研究分野を地学教科書により多く載せる為に作成するテキストの査読を担当した。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)の委員長、及び共同利用委員会委員を務めた。 地球電磁気・地球惑星圏学会 アウトリーチ部会 メンバーを務めた。 地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員として、学会の研究分野を地学教科書により多く載せる為に作成するテキストの査読を担当した。

    2007年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)の委員長、及び共同利用委員会委員を務めた。
    地球電磁気・地球惑星圏学会 アウトリーチ部会 メンバーを務めた。
    地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員として、学会の研究分野を地学教科書により多く載せる為に作成するテキストの査読を担当した。

  • 日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。 宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。 名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)の委員長、及び共同利用委員会委員を務めた。

    2006年

     詳細を見る

    日本学術会議/電気電子工学委員会/URSI分科会H小委員会委員を務めた。
    宇宙航空開発機構・宇宙科学研究本部 宇宙理学委員会 研究班 班員を務めた。
    名古屋大学太陽地球環境研究所の共同利用委員会専門委員会(総合解析専門委員会)の委員長、及び共同利用委員会委員を務めた。

▼全件表示

外国人研究者等の受け入れ状況

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2012年4月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

    専業主体:外国政府・外国研究機関・国際機関

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2010年10月 - 2010年12月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:日本国

    専業主体:日本学術振興会

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2009年10月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2009年7月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2009年4月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2008年10月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2008年6月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

  • Korea Astronomy & Space Science Institute

    受入れ期間: 2008年3月   (期間):2週間未満

    国籍:大韓民国

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2007年12月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2007年4月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2006年12月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

  • Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory, U.S.A.

    受入れ期間: 2000年1月   (期間):2週間未満

    国籍:日本国

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2015年10月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

  • 2014年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Moscone Convention Center

  • 2014年9月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

  • 2013年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Moscone Convention Center

  • 2013年10月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

  • 2012年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Moscone Convention Center

  • 2012年9月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

    滞在国名2:アメリカ合衆国  

  • 2012年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Renaissance Portsmouth Conference Center

    滞在機関名2:NASA/Goddard Space Flight Center

  • 2012年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Snowmass Conference Center

  • 2011年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Moscone Convention Center

  • 2011年9月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

    滞在国名2:アメリカ合衆国   滞在機関名2:グリンドン(ミネソタ州)

  • 2011年6月 - 2011年7月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Santa Fe Convention Center

  • 2010年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Moscone Convention Center

  • 2010年8月 - 2010年9月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

    滞在国名2:アメリカ合衆国   滞在機関名2:グリンドン(ミネソタ州)

  • 2010年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Snowmass Conference Center

  • 2009年9月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

    滞在国名2:アメリカ合衆国   滞在機関名2:グリンドン(ミネソタ州)

  • 2009年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Snowmass Conference Center

  • 2008年9月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

    滞在国名2:アメリカ合衆国   滞在機関名2:グリンドン(ミネソタ州)

  • 2008年6月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Busan Exhibition and Convention Centre

  • 2008年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Zermatt Resort and Spa

  • 2007年10月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:ワデナ(サスカチュワン州)

    滞在国名2:アメリカ合衆国   滞在機関名2:グリンドン(ミネソタ州)

  • 2007年7月 - 2007年8月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:Queen Sirikit National Convention Centre

  • 2007年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Zermatt Resort and Spa

  • 2007年3月 - 2007年4月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Johns Hopkins University/Applied Physics Laboratory

  • 2006年10月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:グリンドン(ミネソタ州)

    滞在国名2:カナダ   滞在機関名2:ワデナ(サスカチュワン州)

  • 2006年8月 - 2006年9月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:グラーツ・オーストリア宇宙科学研究所

  • 2006年6月 - 2006年7月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:コロラド州・スノーマス会議場

  • 2004年2月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Kyung-Hee University

  • 2003年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Silvertree Hotel, Snowmass Village, CO.

  • 2002年12月

    滞在国名1:インドネシア共和国   滞在機関名1:LAPAN

  • 2002年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Moscone Center, San Francisco, CA.

  • 2002年6月 - 2003年7月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Telluride Conference Center, Telluride Mountain Village, CO.

  • 2002年3月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:国立中央大学

  • 2002年2月 - 2002年1月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Kyung-Hee University

  • 2001年8月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:International Convention Center, Hanoi

  • 2001年7月 - 2001年8月

    滞在国名1:ロシア連邦   滞在機関名1:POI

  • 2001年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Silvertree Hotel, Snowmass Village, CO.

  • 2000年8月

    滞在国名1:ロシア連邦   滞在機関名1:POI

  • 2000年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Silvertree Hotel, Snowmass Village, CO.

  • 1999年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Moscone Center, San Francisco, CA.

  • 1999年8月

    滞在国名1:ロシア連邦   滞在機関名1:POI

  • 1999年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Silvertree Hotel, Snowmass Village, CO.

  • 1998年9月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:Rutherford Appleton Laboratory

  • 1998年8月

    滞在国名1:フィリピン共和国   滞在機関名1:San Carlos University, Davao Observatory

    滞在国名2:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名2:Hanoi Institute of Geophysics, Bac Lieu

  • 1998年5月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Hynes Veterans Memorial Convention Center, Boston, MA.

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2022年4月 - 2023年3月   研究院 安全・衛生部会 副委員長

  • 2018年4月 - 2019年3月   研究院 安全・衛生部会 副委員長

  • 2015年4月 - 2019年3月   学科 理学部地球惑星科学科 衛生管理者

  • 2014年4月 - 2015年3月   研究院 安全・衛生部会 副委員長

  • 2013年4月 - 2014年3月   学府 平成25年度人材育成プログラム運営委員会委員

  • 2012年4月 - 2020年3月   センター 国際宇宙天気科学・教育センター共同利用委員会 委員

  • 2012年4月 - 2016年3月   センター 国際宇宙天気科学・教育センター委員会 委員

  • 2012年4月 - 2015年3月   センター 国際宇宙天気科学・教育センター 衛生管理者

  • 2012年4月 - 2014年3月   全学 学生生活・修学相談員(理学部地球惑星科学科担当)

  • 2010年4月 - 2012年3月   センター 宙空環境センター共同利用委員会 委員

  • 2008年4月 - 2024年3月   研究院 労働衛生・安全専門委員会 委員

  • 2008年4月 - 2024年3月   研究院 安全・衛生部会 委員

  • 2008年4月 - 2012年3月   センター 宙空環境研究センター 衛生管理者

  • 2008年4月 - 2009年3月   研究院 安全・衛生部会 副委員長

  • 2007年4月 - 2009年3月   センター システムLSI研究センター委員会 委員

  • 2005年4月 - 2012年3月   センター 宙空環境研究センター委員会 委員

  • 2005年4月 - 2007年3月   全学 入学者選抜研究委員会 委員

▼全件表示