2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

サトウ ホナミ
佐藤 峰南
SATO HONAMI
所属
理学研究院 地球惑星科学部門 助教
理学部 地球惑星科学科(併任)
理学府 地球惑星科学専攻(併任)
職名
助教
連絡先
メールアドレス
プロフィール
地球史を通した生命進化は、地球環境異変とそれに続く大量絶滅により駆動されてきました。しかし、環境変動を引き起こした主要因や、絶滅から多様化へ至る過程は各時代で異なるシナリオが提案されています。研究室では、生物大量絶滅が記録されている時代境界の連続堆積物試料を対象として、小惑星衝突や火山活動に鋭敏な地球化学的トレーサーとなる元素濃度・同位体比変動を高分解能で解析することにより、巨大天体衝突や大規模噴火にともなう大気–海洋系の変動メカニズムや生態系の応答を明らかにすることを目指しています。

学位

  • 博士(理学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:三畳紀/ジュラ紀境界:大規模火山活動と生物大量絶滅

    研究キーワード:オスミウム同位体,イリジウム異常

    研究期間: 2020年9月

  • 研究テーマ:白亜紀/古第三紀境界:巨大天体衝突と生物大量絶滅

    研究キーワード:環境変動,生物絶滅,強親鉄性元素

    研究期間: 2016年4月

  • 研究テーマ:後期三畳紀天体衝突

    研究キーワード:天体衝突,三畳紀,イジェクタ層

    研究期間: 2012年4月

受賞

  • 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)

    2023年4月   文部科学省  

     詳細を見る

    本研究業績では,日本の遠洋性深海底堆積岩である「層状チャート」の堆積環境に着目し,地質時代における宇宙物質流入量の時間変化を復元するための年代決定手法と化学分析技術を開発した.本研究の結果,過去3億年間の深海底堆積岩から,これまで未報告の小惑星衝突イベントを3件,宇宙塵の大量流入イベントを2件発見した.これらのイベントが発生した時代には,突発的な化石の絶滅や進化が記録されており,宇宙物質流入量の変動は,気温や大気組成の変動と同様に,地球生命史において重要な役割を持つことを示した.これらの研究成果が評価され,本業績を受賞するに至った.

  • 日本学術振興会育志賞

    2015年3月  

  • 日本地質学会小藤賞

    2012年9月  

論文

  • Weathering trends in the Norian through geochemical and rock magnetic analyses from the Pignola–Abriola section (Lagonegro Basin, Italy) 査読 国際誌

    20 ( 3 )   637 - 658   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5194/cp-20-637-2024

  • Rhenium-osmium isotope evidence for the onset of volcanism in the central Panthalassa Ocean during the Norian “chaotic carbon episode” 査読 国際誌

    229   104239   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.gloplacha.2023.104239

  • Pelagic responses to oceanic anoxia during the Carnian Pluvial Episode (Late Triassic) in Panthalassa Ocean 査読 国際誌

    Tomimatsu, Y., Nozaki, T., Onoue, T., Matsumoto, H., Sato, H., Takaya, Y., Kimura, J.-I., Chang, Q., Rigo, M.

    Scientific Reports   13   16316   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41598-023-43525-9

  • Sedimentary record of Upper Triassic impact in the Lagonegro Basin, southern Italy: Insights from highly siderophile elements and Re-Os isotope stratigraphy across the Norian/Rhaetian boundary 査読 国際誌

    Sato, H., Ishikawa, A., Onoue, T., Tomimatsu, Y., Rigo, M.

    Chemical Geology   586   120506   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.chemgeo.2021.120506

  • Globally distributed iridium layer preserved within the Chicxulub impact structure 査読 国際誌

    Science Advances   7 ( 9 )   eabe3647   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1126/sciadv.abe3647

  • Geochemical records of the end-Triassic Crisis preserved in a deep marine section of the Budva Basin, Dinarides, Montenegro 査読 国際誌

    Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology   606   111250   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.palaeo.2022.111250

  • Precise and accurate analytical method for determination of osmium isotope ratios at the 1–15 pg level by MC-ICP-MS equipped with sparging introduction and high-sensitivity discrete dynode-type ion-counting detectors 査読 国際誌

    37   1600 - 1610   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1039/D2JA00089J

  • Rapid coupling between solid earth and ice volume during the Quaternary 査読 国際誌

    Kuwahara, Y., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Nozaki, T., Ohta, J., Sato, H., Kimura, J.-I., Nakamura, K., Yokoyama, Y., Kato, Y.

    Scientific Reports   11 ( 1 )   5695   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41598-021-84448-7

  • Marine osmium isotope record during the Carnian “pluvial episode” (Late Triassic) in the pelagic Panthalassa Ocean 査読 国際誌

    197   103387   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.gloplacha.2020.103387

  • Biotic and environmental changes in the Panthalassa Ocean across the Norian (Late Triassic) impact event 査読 国際誌

    Sato, H., Takaya, Y., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Onoue, T., Kato, Y.

    Progress in Earth and Planetary Science   7 ( 1 )   61   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1186/s40645-020-00371-x

  • Geochemistry, geochronology and petrogenesis of Maya Block granitoids and dykes from the Chicxulub Impact Crater, Gulf of México: Implications for the assembly of Pangea 査読 国際誌

    Zhao, J., Xiao, L., Gulick, S.P.S., Morgan, J.V., Kring, D., Fucugauchi, J.U., Schmieder, M., de Graaff, S.J., Wittmann, A., Ross, C.H., Claeys, P., Pickersgill, A., Kaskes, P., Goderis, S., Rasmussen, C., Vajda, V., Ferrière, L., Feignon, J.-G., Chenot, E., Perez-Cruz, L., Sato, H., Yamaguchi, K.

    82   128 - 150   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.gr.2019.12.003

  • Probing the hydrothermal system of the chicxulub impact crater 査読 国際誌

    Science Advances   6 ( 22 )   eaaz3053   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1126/sciadv.aaz3053

  • A Miocene impact ejecta layer in the pelagic Pacific Ocean 査読 国際誌

    Nozaki, T., Ohta, J., Noguchi, T., Sato, H., Ishikawa, A., Takaya, Y., Kimura, J.-I., Chang, Q., Shimada, K., Ishibashi, J.-I., Yasukawa, K., Kimoto, K., Iijima, K., Kato, Y.

    Scientific Reports   9 ( 1 )   16111   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41598-019-52709-1

  • Triassic marine Os isotope record from a pelagic chert succession, Sakahogi section, Mino Belt, southwest Japan 査読 国際誌

    Nozaki, T., Nikaido, T., Onoue, T., Takaya, Y., Sato, K., Kimura, J.-I., Chang, Q., Yamashita, D., Sato, H., Suzuki, K., Kato, Y., Matsuoka, A.

    Journal of Asian Earth Sciences: X   1   100004   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.jaesx.2018.100004

  • Enhanced flux of extraterrestrial 3He across the Permian–Triassic boundary 査読 国際誌

    6 ( 1 )   18   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1186/s40645-019-0267-0

  • 巨大衝突クレーターの掘削—恐竜絶滅の謎に挑む

    佐藤峰南,後藤和久,山口耕生,富岡尚敬

    科学   89   174 - 179   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 層状チャートに記録された巨大隕石衝突の地球化学的特徴 査読

    佐藤峰南

    地質学雑誌   124   983 - 993   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5575/geosoc.2018.0059

  • Extraordinary rocks from the peak ring of the Chicxulub impact crater: P-wave velocity, density, and porosity measurements from IODP/ICDP Expedition 364 査読 国際誌

    Earth and Planetary Science Letters   495   1 - 11   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.epsl.2018.05.013

  • Rapid recovery of life at ground zero of the end-Cretaceous mass extinction 査読 国際誌

    Nature   558 ( 7709 )   288 - 291   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41586-018-0163-6

  • The formation of peak rings in large impact craters 査読 国際誌

    Science   354 ( 6314 )   878 - 882   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1126/science.aah6561

  • Bolide impact triggered the Late Triassic extinction event in equatorial Panthalassa 査読 国際誌

    Onoue, T., Sato, H., Yamashita, D., Ikehara, M., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Kato, Y., Matsuoka, A.

    Scientific Reports   6   29609   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/srep29609

  • Sedimentary PGE signatures in the Late Triassic ejecta deposits from Japan: Implications for the identification of impactor 査読 国際誌

    Sato, H., Shirai, N., Ebihara, M., Onoue, T., Kiyokawa, S.

    Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology   442   36 - 47   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.palaeo.2015.11.015

  • Paleoenvironmental changes across the Carnian/Norian boundary in the Black Bear Ridge section, British Columbia, Canada 査読 国際誌

    Onoue, T., Zonneveld, J.-P., Orchard, M.J., Yamashita, M., Yamashita, K., Sato, H., Kusaka, S.

    Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology   441   721 - 733   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.palaeo.2015.10.008

  • ジュラ系基底の国際境界模式層序・位置(オーストリア・クーヨッホ) 査読

    三上禎次,石田啓祐,佐藤峰南,尾上哲治,鈴木寿志

    地質学雑誌   121 ( 3 )   I - II   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5575/geosoc.2014.0048

  • 日本の三畳紀・ジュラ紀層状チャートに記録された地球外物質の付加 査読

    尾上哲治,佐藤峰南

    地質学雑誌   121   91 - 108   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5575/geosoc.2014.0019

  • 北部石灰アルプスのジュラ系とその国際境界模式層序・位置 査読

    鈴木寿志,Gawlick, H.-J.,尾上哲治,三上禎次,佐藤峰南,山下大輔,石田啓祐

    地質学雑誌   121   83 - 90   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5575/geosoc.2015.0010

  • 巨大隕石の衝突:日本から発見された新たな証拠

    佐藤峰南,尾上哲治

    科学   83   1321 - 1323   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Osmium isotope evidence for a large Late Triassic impact event 査読 国際誌

    Sato, H., Onoue, T., Nozaki, T., Suzuki, K.

    Nature Communications   4   2455   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/ncomms3455

  • Deep-sea record of impact apparently unrelated to mass extinction in the Late Triassic 査読 国際誌

    Onoue, T., Sato, H., Nakamura, T., Noguchi, T., Hidaka, Y., Shirai, N., Ebihara, M., Osawa, T., Hatsukawa, Y., Toh, Y., Koizumi, M., Harada, H., Orchard, M.J., Nedachi, M.

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   109 ( 47 )   19134 - 19139   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1073/pnas.1209486109

  • 中部日本,美濃帯の上部トリアス系チャートから発見したNiに富むスピネル粒子 査読

    佐藤峰南,尾上哲治

    地質学雑誌   116   575 - 578   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5575/geosoc.116.575

▼全件表示

書籍等出版物

  • 最新 地学事典

    分担執筆(地学団体研究会 編)( 担当: 共著)

    平凡社  2024年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:2046 p.   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Guidebook for field excursion, Mino belt: Subduction-generated accretionary complex in central Japan

    Sano, H., Kojima, S., Sato, H., Martini, R.( 担当: 共著)

    University of Geneva  2013年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:121 p.   記述言語:英語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • チチュルブクレーター内の古第三紀石灰岩中に記録されたオスミウム同位体比変動 国際会議

    佐藤峰南,石川晃,Lowery Christopher,Gulick Sean,Morgan Joanna

    日本地質学会第130回学術大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 後期三畳紀カーニアン多雨事象におけるパンサラッサ海の海洋無酸素化と遠洋性生物応答 国際会議

    冨松由希,野崎達生,尾上哲治,松本廣直,佐藤峰南,高谷雄太郎,木村純一,常青,Rigo Manuel

    日本地質学会第130回学術大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Early Paleocene Os isotope stratigraphy within the Chicxulub impact basin 国際会議

    Sato, H., Ishikawa, A., Lowery, C.M., Gulick, S.P.S., Morgan, J.V.

    4th International Congress on Stratigraphy strati 2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フランス共和国  

  • Is lunar dust producing the late Eocene 3He anomaly, 36 Ma ago? New insights from extraterrestrial 3He in iridium poor marine sediments 国際会議

    Fritz, J., Blard, P.-H., Sato, H., Ishikawa, A., Goderis, S.

    2023 Goldschmidt Conference  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フランス共和国  

  • Re-Os isotope record in the Paleocene limestone of the Chicxulub impact basin 国際会議

    Sato, H., Ishikawa, A., Lowery C.M., Gulick, S.P.S., Morgan, J.V.

    2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • イタリア南部の後期三畳紀ノーリアン/レーティアン境界における強親鉄性元素およびオスミウム同位体比変動 国際会議

    佐藤峰南,石川晃,冨松由希,尾上哲治,Rigo Manuel

    日本地質学会第129回学術大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Radiolarian responses to the Norian “chaotic carbon episode” in the Panthalassa 国際会議

    2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Ljubljana   国名:スロベニア共和国  

  • Conodonts from the Norian/Rhaetian boundary to the Hettangian: How long did they survive in the Jurassic for? 国際会議

    Rigo, M., Tomimatsu, Y., Sato, H., Onoue, T.

    Jurassic 2022 Congress  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月 - 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:ハンガリー共和国  

  • Increased weathering and anoxic conditions in the late Norian-early Rhaetian interval from rock magnetism and geochemistry of Pignola-Abriola (Italy) and Kiritihere (New Zealand) sections 国際会議

    Maron, M., Onoue, T., Satolli, S., Soda, K., Sato, H., Muttoni, G., Rigo, M.

    2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月 - 2022年9月

    記述言語:英語  

    国名:クロアチア共和国  

  • Highly siderophile elements and Os isotope stratigraphy across the Norian/Rhaetian boundary in the Lagonegro Basin, southern Italy 国際会議

    Sato, H., Ishikawa, A., Tomimatsu, Y., Onoue, T., Rigo, M.

    2022 Goldschmidt Conference  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Biotic extinction at the Norian/Rhaetian boundary (Upper Triassic): geochemical and isotope evidence of a previously unrecognised global event 国際会議

    Rigo, M., Onoue, T., Sato, H., Tomimatsu, Y., Soda, K., Godfrey, L., Katz, M., Campbell, L., Tackett, L., Golding, M., Lei, J., Husson, J., Maron, M., Satolli, S., Zaffani, M., Concheri, G., Bertinelli, A., Chiari, M., Tanner, L.

    2022 Goldschmidt Conference  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本地質学会

  • 日本地球化学会

学術貢献活動

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:1

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 衝突イジェクタの微小領域分析による地球飛来物質の起源解明

    研究課題/領域番号:23KK0066  2023年 - 2026年

    科学研究費助成事業  海外連携研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 多元素同時分析法による白亜紀末巨大衝突天体の起源推定

    2023年 - 2024年

    木下基礎科学研究基金助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 衝突イジェクタを用いた多元素同時分析による衝突天体の解明

    2023年 - 2024年

    理学研究院若手支援 令和1号資金支援

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 放射化分析による恐竜絶滅K-Pg層のイリジウム定量

    2022年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • CIRIR programs: Drilling and research opportunities at the Rochechouart impact structure 国際共著

    2022年4月

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • 白金族元素の安定同位体比分析による宇宙物質流入履歴の解読

    研究課題/領域番号:20K04113  2021年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 顕生代における宇宙塵大量流入イベントと地球環境への影響

    研究課題/領域番号:20H00203  2020年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • マントル捕獲岩から探るマントルプルームの構成物質とその上昇源

    研究課題/領域番号:19H01998  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 総合研究:化学層序と年代測定に基づく地球史・生命史の解析

    2018年8月 - 2023年3月

    国立科学博物館 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • 後期三畳紀隕石衝突が引き起こした全球的環境変動の解明

    研究課題/領域番号:17K14409  2017年 - 2020年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • International Ocean Discovery Program (IODP) Expedition 364 Chicxulub K-Pg Impact Crater 国際共著

    2016年4月

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • 堆積速度の遅いレアアース泥を用いた未知の海洋隕石衝突イベント検出への挑戦

    研究課題/領域番号:16K13895  2016年 - 2017年

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 中生代における隕石衝突記録と環境変動の解明

    研究課題/領域番号:15J30004  2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 三畳紀における天体衝突現象と地球環境変動のリンク

    研究課題/領域番号:12J01374  2012年 - 2014年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 遠洋性チャートに記録された三畳紀新世天体衝突イベントの解明

    2011年

    笹川科学研究助成学術研究部門

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

▼全件表示

教育活動概要

  • 巨大天体衝突による環境変動や、衝突による物質の拡散過程に関する研究テーマについて、野外での試料採取・岩相記載、地球化学分析を主軸とした指導を行っています。

担当授業科目

  • 九州大学で学ぶ宇宙科学と技術A

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 地球惑星科学実験Ⅱ(堆積学実験)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 基礎科学実習

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 地球惑星科学実習Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 地球惑星生物環境実験

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 九州大学で学ぶ宇宙科学と技術B

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 地球惑星科学実習Ⅲ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 地球惑星科学実験Ⅱ(堆積学実験)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 地球惑星科学ⅡB

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 基礎科学実習

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2022年4月   役割:参加   名称:令和4年度 第1回全学FD(新任教員の研修)The 1st All-University FD (training for new faculty members) in FY2022

    主催組織:全学

社会貢献活動

  • 「自然に学ぶみんなの学校 in 新潟妙高ーむし・ほし・いしの自然体験学習ー」講師

    ヒューリック株式会社・東京大学工学系研究科 社会連携講座「真にインクルーシブな自然体験学習システムの創成」主催  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 特別講義「恐竜時代の巨大天体衝突」

    九大祭  2022年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会