2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

タケダ ユウイチロウ
竹田 雄一郎
TAKEDA YUICHIRO
所属
数理学研究院 代数幾何部門 准教授
理学部 数学科(併任)
数理学府 数理学専攻(併任)
マス・フォア・イノベーション連係学府 (併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
数論幾何学を研究している。研究の主な対象は、代数的K理論とレギュレーター写像である。これらは、代数多様体のL関数と関係すると予想されている。筆者の研究目的は、代数的K理論の元を具体的に表示する方法を開発し、そのレギュレーター写像による像を計算することである。 教育活動: 全学教育での数学関係の科目の講義、理学部数学科での代数学と幾何学の講義を担当している。
外部リンク

学位

  • 理学博士(数学)

経歴

  • 東京都立大学(1994年4月--2002年3月)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:t-コア分割の分割数の研究

    研究キーワード:t-コア分割、2次形式

    研究期間: 2016年4月 - 2019年3月

  • 研究テーマ:算術的リーマン・ロッホの定理の高次化の研究

    研究キーワード:チャーン指標,アラケロフ幾何学,解析的トーション

    研究期間: 2014年4月

  • 研究テーマ:高次算術的チャーン指標の研究

    研究キーワード:チャーン指標,アラケロフ幾何学,代数サイクル

    研究期間: 2010年4月 - 2014年3月

  • 研究テーマ:代数サイクルを用いた代数体のレギュレーター写像の研究

    研究キーワード:代数サイクル、レギュレーター写像

    研究期間: 2007年3月 - 2016年3月

  • 研究テーマ:アラケロフ幾何学における高次K理論、代数体のレギュレーター写像、

    研究キーワード:代数的K理論、アラケロフ幾何学

    研究期間: 2002年4月 - 2007年3月

論文

  • On Goncharov’s Regulator and Higher Arithmetic Chow Groups 査読 国際誌

    José Ignacio Burgos Gil, Elisenda Feliu and Yuichiro Takeda

    2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/imrn/rnq066

  • Higher Algebraic K-theory 査読 国際誌

    Yuichiro Takeda

    Publ. Math. RIMS   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Complexes of exact hermitian cubes and the Zagier conjecture 国際誌

    Yuichiro Takeda

    Mathematische Annalen   328 ( 1-2 )   87 - 119   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s00208-003-0474-1

講演・口頭発表等

  • On explicit regulator maps, 招待

    2009年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • On explicit regulator maps 招待

    Workshop on Arithmetic Geometry at Tambara  2009年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Higher arithmetic Chern character 招待 国際会議

    The Kyoto-Paris-Barcelona seminar of Arakerov geometry  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Higher arithmetic Chern character 招待 国際会議

    Low dimensional topology and number theory  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

MISC

  • On Voevodsky's construction of the category of mixed motives

    Yuichiro Takeda

    Sugaku Exposition   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

所属学協会

  • 日本数学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • アラケロフ幾何学の手法を用いたレギュレーター写像の研究

    研究課題/領域番号:25400017  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 数論的多様体のレギュレーター写像の研究

    研究課題/領域番号:21540019  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 数論的多様体の代数的K理論の研究

    研究課題/領域番号:17340009  2005年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 代数的K理論とレギュレーター写像の研究

    研究課題/領域番号:16654007  2004年 - 2006年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 住友財団2004年度研究助成

    2004年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

教育活動概要

  • 一般教育の微分積分、線形代数学の講義を担当している。
    理学部数学科および数理学府大学院の、代数学に関連する科目の講義を担当している。
    大学院修士課程と博士課程の学生の指導をしている。

担当授業科目

  • 微分積分学・同演習II

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 卓越基礎講究

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 微分積分学・同演習I

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 線形代数続論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 微分積分学・同演習II

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 微分積分学・同演習I

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 線形代数続論

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 微分積分学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 代数学II・演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 数学演習ⅠB

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 線形代数

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 微分積分学・同演習II

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 数学演習ⅠB

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 代数学II・演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 微分積分学・同演習I

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 数学演習ⅠB

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 代数学II・演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 微分積分学・同演習II

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 微分積分学・同演習I

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 線形代数学・同演習B

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 微分積分学・同演習B

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 線形代数学・同演習A

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 線形代数学・同演習B

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 微分積分学・同演習B

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 線形代数学・同演習A

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 数学特論1

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 線形代数

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 微分積分学・同演習A

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 幾何学III,幾何学III演習

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 抽象代数学の基礎

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 微分積分学B・同演習

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 微分積分学A・同演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 幾何学III,幾何学III演習

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 数論基礎

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 微分積分学

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 抽象代数学の基礎

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 線形代数学B・同演習

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 微分積分学B・同演習

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 微分積分学A・同演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 線形代数学A・同演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 数学特論1

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 代数幾何学大意

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 代数学III,代数学III演習

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 線形代数学B・同演習

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 微分積分続論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 線形代数学A・同演習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 代数学C

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 線形代数学B・同演習

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 微分積分学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 線形代数学A・同演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 線形代数学B・同演習

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 数学特論3

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 線形代数学A・同演習

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 微分積分学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 微分積分続論

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 数学特論C2

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 微分積分学B・同演習

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 微分積分学A・同演習

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 代数学B・演習

    2008年4月 - 2008年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2021年3月   役割:参加   名称:数理学府FD

    主催組織:部局

海外渡航歴

  • 2013年9月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:Institut de Mathematiques de Jussieu

  • 2011年9月

    滞在国名1:スペイン   滞在機関名1:University of Barcelona

  • 2010年7月

    滞在国名1:スペイン   滞在機関名1:University of Barcelona

  • 2010年3月 - 2010年4月

    滞在国名1:スペイン   滞在機関名1:Centre de Recerca Matematica

  • 2008年3月 - 2008年4月

    滞在国名1:スペイン   滞在機関名1:University of Barcelona

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2019年4月 - 2022年3月   全学 男女共同参画推進委員会委員

  • 2016年4月 - 2022年3月   学府 公開講座委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   学府 談話会委員

  • 2009年7月 - 2015年6月   学府 アニュアルレポート作成委員

  • 2007年7月 - 2009年6月   研究院 広報冊子作成委員