2024/10/07 更新

お知らせ

 

写真a

ウシジマ トモキ
牛島 智基
USHIJIMA TOMOKI
所属
医学研究院 講師
職名
講師
連絡先
メールアドレス
電話番号
0926425557
プロフィール
定例手術他、緊急手術多数 術前術後管理 毎日の病棟回診、教室内カンファレンスによる症例検討 合同カンファレンスによる症例検討 再来外来 学生実習、指導
ホームページ
外部リンク

学位

  • 医学博士

経歴

  • 福岡市立こども病院(2009年4月-2011年3月) 麻生飯塚病院(2011年4月-2012年3月)   

    福岡市立こども病院(2009年4月-2011年3月) 麻生飯塚病院(2011年4月-2012年3月)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: 成人心疾患、補助人工心臓、心臓移植

    研究キーワード: 成人心疾患、補助人工心臓、心臓移植

    研究期間: 2016年4月 - 2017年3月

受賞

  • 第121回日本循環器学会九州地方会 Young Investigator Award最優秀賞

    2016年12月   第121回日本循環器学会九州地方会  

  • 第49回日本胸部外科学会九州地方会総会 Student Award最優秀賞(指導医)

    2016年8月   日本胸部外科学会九州地方会  

  • 第49回日本胸部外科学会九州地方会総会 Case Report Award最優秀賞

    2016年8月   日本胸部外科学会九州地方会  

  • 第46回日本胸部外科学会九州地方会総会 Student Award最優秀賞(指導医)

    2013年7月   日本胸部外科学会九州地方会  

論文

  • 植込型補助人工心臓患者管理における管理施設との連携‶Kyushu Style” 招待

    牛島智基、藤野剛雄、金萬仁志、豊沢真代、定松慎矢、塩瀬明

    人工臓器   52 ( 1 )   85 - 88   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 機械的循環補助の使い分け:IABP,ECMO,IMPELLA,LVAD~各システムの特性を知り,使い,使いこなす 招待

    牛島智基、塩瀬明

    人工臓器   52 ( 1 )   17 - 19   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 低侵襲化に向かう心臓手術の潮流-ロボット支援下心臓手術の現在地 招待 査読

    牛島智基、園田拓道、塩瀬明

    胸部外科   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Redo aortic valve replacement with Perceval prosthesis via minithoracotomy in a patient with permanent tracheostoma and tracheoesophageal shunt 査読 国際誌

    Matsunaga S, Ushijima T, Sonoda H, Shiose A

    Innovations   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Quadruple valve replacement for repaired transposition of the great arteries 査読 国際誌

    Mitsuo H, Ushijima T, Sonoda H, Matsuo A, Shiose A

    The Annals of Thoracic Surgery   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 心不全外科の進歩 招待 査読

    牛島智基、塩瀬明

    日本心臓血管外科学会雑誌   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Potential of the EVAHEART 2 double-cuff tipless inflow cannula for prevention of thromboembolic events 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Sonoda H, Oda S, Kimura S, Hashimoto T, Fujino T, Shiose A

    ASAIO Journal   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A new combination technique of the modified Robicsek wire fixation and plate fixation achieves effective repair of transverse sternal fracture: a report of two cases 査読 国際誌

    Fuke Y, Ushijima T, Matsuyama S, Kimura S, Sonoda H, Osawa S, Maki J, Tokuda K, Momii K, Shiose A

    Surgical Case Reports   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Implantability of the MITRIS RESILIA mitral valve: a first-in-human case report 査読 国際誌

    Ushijima T, Kimura S, Shiose A

    The Annals of Thoracic Surgery   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 急性心不全におけるECMO治療の実際とその位置づけ 招待 査読

    牛島智基、塩瀬明

    日本外科学会雑雑誌   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Chronologic Changes in Residual False Lumen Under Continuous-Flow Circulation 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Oishi Y, Kimura S, Sonoda H, Shiose A

    The Annals of Thoracic Surgery   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A therapeutic concept to resolve a possible coronary desaturation under Ecpella support and maximize the potential for myocardial recovery: combination of veno-arteriovenous extracorporeal membrane oxygenation and Impella (VAVEcpella) 査読 国際誌

    Ushijima T, Sonoda H, Tanoue Y, Shiose A

    Perfusion   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Aortic root morphology can cause early bioprosthetic valve failure of externally mounted pericardial bioprosthesis 査読 国際誌

    Ushijima T, Fujita S, Shingu N, Nakata Y, Matsuyama S, Kimura S, Sonoda H, Oishi Y, Tanoue Y, Shiose A

    General thoracic and cardiovascular surgery   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Successful off-pump surgical release for extrinsic compression of outflow graft obstruction of a left ventricular assist device 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Mitsuo H, Shiose A

    European Journal of Cardio-Thoracic Surgery   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Pneumopericardium suggesting left ventricular assist device‑related gastrointestinal complication 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Hirayama K, Shiose A

    Journal of Artificial Organs   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • HeartMate II Implantation Via Single Incisional Ministernotomy in a Small Young Woman 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Shiose A

    Innovations   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 植込み型補助人工心臓時代における体外設置型補助人工心臓の役割 査読

    牛島智基、塩瀬明

    胸部外科   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The actin-organizing formin protein Fhod3 is required for postnatal development and functional maintenance of the adult heart in mice. 査読 国際誌

    Ushijima T, Fujimoto N, Matsuyama S, Kan-O M, Kiyonari H, Shioi G, Kage Y, Yamasaki S, Takeya z, Sumimoto H.

    J Biol Chem   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Disuse atrophy of the aortic valve after left ventricular assist device implantation 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Ide T, Okano S, Oda Y, Tominaga R

    The Annals of thoracic surgery   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Left ventricular pacing can be a complementary solution for systolic anterior motion after mitral valve plasty 査読 国際誌

    Ushijima T, Nishida T, Kan-o M, Tominaga R

    European Journal of Cardio-Thoracic Surgery   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Operative modification for the prevention of device-related infection during NIPRO extracorporeal left ventricular assist device implantation 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Onitsuka H, Nakashima A, Tominaga R

    J Artifi Organs   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Cardiac energetics analysis after aortic valve replacement with 16-mm ATS mechanical valve 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Uchida T, Matsuyama S, Matsumoto T, Tominaga R.

    J Artifi Organs   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Pancreaticoduodenal artery pseudoaneurysm caused by segmental arterial mediolysis: a case report of surgical treatment 査読 国際誌

    Ushijima T, Izumo A, Matsumoto T, Taniguchi K, Uchida T

    Annals of vascular diseases   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A case of conversion of a NIPRO ventricular assist system to an EVAHEART left ventricular assist system 査読 国際誌

    Ushijima T, Tanoue Y, Hirayama K, Nakashima A, Tominaga R

    Journal of Artificial Organs   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Single Ventricularization Followed by Separation for Infected Ventricular Septal Rupture 査読 国際誌

    Takemoto S, Sonoda H, Tanoue Y, Ushijima T, Shiose A

    Annals of Thoracic Surgery Short Reports   1 ( 2 )   354 - 357   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Veno-venous extracorporeal membrane oxygenation support of pulmonary insufficiency using Avalon Elite® cannula in pediatric patients 査読 国際誌

    Fujita S, Ushijima T, Shinohara G, Oda S, Shiose A

    Journal of Artificial Organs   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Successful Closure of Outlet Muscular Ventricular Septal Defect via Left Anterior Thoracotomy 査読 国際誌

    Oda S, Fujita S, Ushijima T, Ono T, Shiose A

    Annals of Thoracic Surgery Short Reports   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Necrostatin-1 Attenuates Delayed Paraplegia after Transient Spinal Cord Ischemia in Rabbits by Inhibiting the Upregulation of Receptor-Interacting Protein Kinase 1 and 3 査読 国際誌

    Nishijima T, Fujita S, Harada T, Uchiyama H, Matsuda K, Mitsuo H, Ushijima T, Kan-o M, Shinohara G, Kimura S, Oishi Y, Sonoda H, Shiose A

    Annals of Vascular Surgery   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Valve-sparing aortic root replacement in a donor heart during orthotopic heart transplantation leads to maximum utilization of the donor hearts 査読 国際誌

    Nishijima T, Tanoue Y, Ushijima T, Shiose A

    JTCVS techniques   16   117 - 119   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Case Report: Bronchogenic Cyst in the Right Atrium of a Young Woman 査読 国際誌

    Fukudome Y, Hieda M, Masui S, Yokoyama T, Futami S, Moriyama S, Irie K, Fukata M, Ushijima T, Shiose A, Akashi K

    Frontiers in cardiovascular medicine   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fulminant necrotizing eosinophilic myocarditis after COVID‐19 vaccination survived with mechanical circulatory support 査読 国際誌

    Kimura M, Hashimoto T, Noda E, Ishikawa Y, Ishikita A, Fujino T, Matsushima S, Ide T, Kinugawa S, Nagaoka K, Ushijima T, Shiose A, Tsutsui H

    ESC Heart Failure   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Endovascular therapy for intracranial infectious aneurysms associated with a left ventricular assist device: illustrative case 査読 国際誌

    Okuda T, Nishimura A, Arimura K, Iwaki K, Fujino T, Ushijima T, Sonoda H, Tanoue Y, Shiose A, Yoshimoto K

    Journal of Neurosurgery: Case Lessons   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Investigating the cause of hemolysis in patients supported by a pulsatile ventricular assist device 査読 国際誌

    Harada T, Tanoue Y, Oishi Y, Sonoda H, Kimura S, Fujita S, Ushijima T, Kosaka R, Kojima K, Shiose A

    Heart and vessels   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Successful papillary muscle approximation for severe mitral regurgitation via apical cuff hole in HeartMate 3 implantation via left anterior thoracotomy 査読 国際誌

    Tanoue Y, Sonoda H, Ushijima T, Yamashita Y, Matsuyama S, Fujita S, Kimura S, Oishi Y, Tatewaki H, Shiose A

    Journal of Artificial Organs   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Minimized myocardial infarction despite left main coronary artery thrombotic occlusion in a patient with left ventricular assist device 査読 国際誌

    Katsuki M, Hashimoto T, Ushijima T, Shiose A

    European Heart Journal-Case Reports   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Long-term function of Hydrofit as hemostatic sealant: abridged republication 査読 国際誌

    Sonoda H, Ushijima T, Oishi Y, Tatewaki H, Tanoue Y, Shiose A

    Asian Cardiovascular and Thoracic Annals   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Efficacy of preoperative electrocardiographic-gated computed tomography in predicting the accurate aortic annulus diameter in surgical aortic valve replacement 査読 国際誌

    Kimura S, Ushijima T, Fujita S, Sonoda H, Oishi Y, Tanoue Y, Shiose A

    General thoracic and cardiovascular surgery   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Determinants of Changes in Arterial Stiffness after Thoracic Endovascular Aortic Repair 査読 国際誌

    Yamashita Y, Oishi Y, Matsuyama S, Ushijima T, Fujita S, Kimura S, Sonoda H, Tanoue Y, Shiose A

    Annals of Vascular Surgery   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A staged surgical strategy for cardiogenic shock and iatrogenic ventricular septal perforation due to a malpositioned catheter 査読 国際誌

    Nishijima T, Tanoue Y, Ushijima T, Shiose A

    General thoracic and cardiovascular surgery   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Pulmonary Valve Replacement via Left Thoracotomy as an Alternative to Resternotomy 査読 国際誌

    Tatewaki H, Sakamoto I, Ushijima T, Shiose A

    The Annals of thoracic surgery   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Simultaneous performance of implantable left ventricular assist device implantation and the Fontan operation in a patient with fulminant myocarditis leading to asystole 査読 国際誌

    Shiose A, Tanoue Y, Ushijima T, Tatewaki H

    The Journal of Heart and Lung Transplantation   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Preoperative distal aortic diameter is a significant predictor of late aorta-related events after endovascular repair for chronic type B aortic dissection 査読 国際誌

    Oishi Y, Yamashita Y, Kimura S, Sonoda H, Matsuyama S, Ushijima T, Fujita S, Tatewaki H, Tanoue Y, Shiose A

    General thoracic and cardiovascular surgery   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Single-stage hybrid total arch replacement for extended arch aneurysms 査読 国際誌

    Oishi Y, Sonoda H, Ushijima T, Kimura S, Tatewaki H, Tanoue Y, Shiose A.

    J Vasc Surg   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Thoracic endografting increases cardiac afterload and leads to left ventricular hypertrophy in dogs 査読 国際誌

    Yamashita Y, Oishi Y, Motomatsu Y, Hirayama K, Harada T, Ushijima T, Fujita S, Kimura S, Sonoda H, Tatewaki H, Tanoue Y, Sunagawa G, Nishikawa T, Saku K, Shiose A

    European Journal of Cardio-Thoracic Surgery   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Comparison of cardiac energetics after transcatheter and surgical aortic valve replacements 査読 国際誌

    Yamashita Y, Tanoue Y, Sonoda H, Ushijima T, Kimura S, Oishi Y, Tatewaki H, Hiasa K, Arita T, Shiose A

    Interactive cardiovascular and thoracic surgery   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fhod1, an actin-organizing formin family protein, is dispensable for cardiac development and function in mice 査読 国際誌

    Sanematsu F, Kanai A, Ushijima T, Shiraishi A, Abe T, Kage Y, Sumimoto H, Takeya R

    Cytoskeleton   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Interaction between cardiac myosin-binding protein C and formin Fhod3 査読 国際誌

    Matsuyama S, Kage Y, Fujimoto N, Ushijima T, Tsuruda T, Kitamura K, Shiose A, Asada Y, Sumimoto H, Takeya R

    Proc Natl Acad Sci   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Acute torrential mitral regurgitation during transcatheter aortic valve replacement: a case report 査読 国際誌

    Yamashita Y, Sonoda H, Ushijima T, Shiose A

    Surgical case reports   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Long-term results after treatment of the ascending aorta for bicuspid aortic valve patients 査読 国際誌

    Matsuyama S, Nishida T, Ushijima T, Tominaga R

    Surg Today   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Transgenic expression of the Formin protein Fhod3 selectively in the embryonic heart : Role of actin-binding activity of Fhod3 and its sarcomeric localization during myofibrillogenesis 査読 国際誌

    Fujimoto N, Kan-o M, Ushijima T, Kage Y, Tominaga R, Sumimoto H, Takeya R

    PLoS One   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • More than 20-year experience of Bentall operation with mechanical prostheses for chronic aortic root aneurysm 査読 国際誌

    Nishida T, Sonoda H, Oishi Y, Ushijima T, Tanoue Y, Nakashima A, Shiokawa Y, Tominaga R

    General thoracic and cardiovascular surgery   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Surgical repair of an idiopathic pulmonary artery aneurysm 査読 国際誌

    Shiokawa Y, Ushijima T, Oishi Y, Tominaga R

    General thoracic and cardiovascular surgery   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The impact of extracardiac conduit-total cavopulmonary connection on apicocaval juxtaposition 査読 国際誌

    Sakurai T, Kado H, Nakano T, Hinokiyama K, Oda S, Sugiura J, Ushijima T, Ueda Y

    European journal of cardio-thoracic surgery   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Consequences of a hypertensive right ventricle on left ventricular performance of patients with pulmonary atresia and intact ventricular septum after right heart bypass surgery 査読 国際誌

    Tanoue Y, Kado H, Ushijima T, Tominaga R

    Progress in Pediatric cardiology   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Obstructive prosthetic atrioventricular valve thrombosis in a woman with congenitally corrected transposition of the great arteries during estrogen replacement therapy for pituitary dysfunction 査読 国際誌

    Muneuchi J, Yamamura K, Shiokawa Y, Nakashima A, Ushijima T, Tominaga R

    General thoracic and cardiovascular surgery   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • ザ・ベーシックメソッド:心不全 非薬物治療 II-3「IABP・PCPS/VA-ECMO」実践編

    牛島智基、塩瀬明(担当:共著)

    MEDICAL VIEW  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ザ・ベーシックメソッド:心不全 非薬物治療 II-3「IABP・PCPS/VA-ECMO」基礎知識編

    牛島智基、塩瀬明(担当:共著)

    MEDICAL VIEW  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ECMO・PCPSを習得したすべての人へ ECMO・PCPSバイブル 10.2 ECMO/PCPSからのウィーニング(循環) 11 カニューレ抜去の具体的手法

    牛島智基、塩瀬明(担当:共著)

    メディカ出版  2021年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 心臓血管外科のまずはここから IV.4 経皮的補助循環装置(ECMO・IABP)の導入

    牛島智基、塩瀬明(担当:共著)

    MEDICAL VIEW  2019年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 心不全(第2版)中 -最新の企保・臨床研究の進歩ー XIII. 補助循環・外科療法 心臓移植(成人)の実際

    牛島智基、塩瀬明(担当:共著)

    日本臨牀  2019年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:77巻、増刊号1、p463-468   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 補助人工心臓関連合併症の現状と展望:19.ポンプ血栓症は疑うことから始まる 「医学のあゆみ 補助人工心臓の進歩と課題」、企画:小野稔、医歯薬出版(東京)

    牛島智基、塩瀬明(担当:共著)

    医歯薬出版(東京)  2017年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.113-117、2017   記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 成人先天性心疾患へのMICSの応用:三心房心に対する完全鏡視下手術

    牛島智基、藤田智、園田拓道、松永章吾、篠原玄、神尾明君、木村聡、塩瀬明

    第7回日本低侵襲心臓手術学会学術集会  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Rapid Deployment Valve allows surgical approach selection according to the MICS procedure

    Ushijima T, Sonoda H, Kimura S, Kan-o M, Shiose A

    第53回日本心臓血管外科学会学術総会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:旭川   国名:日本国  

  • 体外式両心補助でしか救命できない重症心不全に対する出口戦略

    牛島智基、園田拓道、藤田智、神尾明君、篠原玄、木村聡、大石恭久、塩瀬明

    第53回日本心臓血管外科学会学術総会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:旭川   国名:日本国  

  • 7日以上の管理を要したECMO治療

    牛島智基、園田拓道、藤野剛雄、橋本亨、定松慎矢、塩瀬明

    第51回 人工心臓と補助循環懇話会学術集会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • 機械的循環補助の使い分け:IABP・ECMO・Impella・LVAD~各システムの特性を知り、使い、使いこなす~ 招待

    牛島智基、塩瀬明

    第60回人工臓器学会大会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:松山   国名:日本国  

  • 高齢者こそ肋間開胸アプローチ大動脈弁置換術(MICS-AVR)の恩恵にあずかるべきである

    牛島智基、園田拓道、木村聡、神尾明君、塩瀬明

    第60回人工臓器学会大会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:松山   国名:日本国  

  • 心臓大血管手術における超低体温循環停止法を再考する

    牛島智基、定松慎矢、園田拓道、堤悠亮、塩瀬明

    第60回人工臓器学会大会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:松山   国名:日本国  

  • 出口戦略を見据えたシームレスな急性心不全治療

    牛島智基、園田拓道、田ノ上禎久、藤野剛雄、橋本亨、定松慎矢、塩瀬明

    第60回人工臓器学会大会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:松山   国名:日本国  

  • Safety management of cardiopulmonary bypass with femoral cannulationduring Minimally invasive cardiac surgery

    Ushijima T, Nishijima T, Sadamatsu S, Sonoda H, Kimura S, Kan-o M, Fujita S, Shinohara G, Oishi Y, Tanoue Y, Shiose A

    第75回日本胸部外科学会定期学術総会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 両心無収縮から回復しない劇症型心筋炎に対するTCPCを併施したLVAD植込術

    牛島智基、園田拓道、藤田智、神尾明君、木村聡、大石恭久、田ノ上禎久、塩瀬 明

    WEP2022  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 巨大左心耳瘤に対する完全鏡視下手術

    牛島智基、園田拓道、神尾明君、木村聡、塩瀬明

    第6回日本低侵襲心臓手術学会学術集会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:福島   国名:日本国  

  • Totally endoscopic exclusion of a huge left atrial appendage aneurysm 国際会議

    Ushijima T, Sonoda H, Nishijima T, Kan-o M, Kimura S, Shiose A

    ISMICS 2022  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語  

    国名:ポーランド共和国  

  • A new modification for anastomosing HeartMate 3 apical cuff for a small left ventricle 国際会議

    Ushijima T, Tanoue Y, Sonoda H, Hashimoto T, Fujino T, Shiose A

    ISHLT 2022  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 重度呼吸不全を合併した心原性ショックの回復期におけるStaged Mechanical Circulatory Support戦略

    牛島智基、松永章吾、園田拓道、田ノ上禎久、石川裕輔、藤野剛雄、橋本亨、塩瀬明

    第50回人工心臓と補助循環懇話会学術集会  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:長野   国名:日本国  

  • VAD治療と弁膜症への外科的介入

    牛島智基、塩瀬明

    第86回日本循環器学会学術総会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • NOガス併用がMICSの安全性に寄与する可能性

    牛島智基、園田拓道、木村聡、神尾明君、前田達也、小野友行、藤田智、小田晋一郎、大石恭久、田ノ上禎久、塩瀬明

    第52回日本心臓血管外科学会学術総会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • Impellaに関連する潜在性/顕在性血栓症

    立岡修治、園田拓道、藤野剛雄、橋本亨、肥後太基、田ノ上禎久、塩瀬明

    第58回人工臓器学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:高知市   国名:日本国  

  • VAD関連感染症治療における患者管理の標準化と外科的介入戦略

    田ノ上禎久、立岡修治、園田拓道、藤野剛雄、橋本亨、肥後太基、八木田美穂、筒井裕之、塩瀬明

    第58回人工臓器学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:高知市   国名:日本国  

  • 両心無収縮から回復しない劇症型心筋炎に対するBridge to Bridge Strategy

    牛島智基、田ノ上禎久、園田拓道、小田晋一郎、藤野剛雄、橋本亨、八木田美穂、定松慎矢、塩瀬明

    第59回日本人工臓器学会大会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • small LVは植込型補助人工心臓の転帰に影響するか

    牛島智基、田ノ上禎久、園田拓道、藤田智、小田晋一郎、神尾明君、木村聡、大石恭久、塩瀬明

    第74回日本胸部外科学会定期学術総会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 広範前壁中隔心筋梗塞を伴う急性大動脈解離から植込型補助人工心臓に至るまでの病病連携-Bridge to Bridge戦略

    牛島智基、田ノ上禎久、園田拓道、藤野剛雄、橋本亨、松山翔、栗栖和宏、塩瀬明

    第27回日本臨床補助人工心臓研究会学術総会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • ホモグラフト医療の現状と使用実績報告

    牛島智基、田ノ上禎久、園田拓道、木村聡、神尾明君、小野友行、藤田智、小田晋一郎、大石恭久、塩瀬明

    第19回日本組織移植学会総会学術総会  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • EVAHEART 2 left ventricular assist system with the double-cuff tipless inflow cannula is promising for prevention of thromboembolic events: Case report 国際会議

    Ushijima T, Tanoue Y, Sonoda H, Shiose A

    ASAIO 2021  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 安定したHVADの長期管理を実現するためのinflow挿入角度

    牛島智基、園田拓道、田ノ上禎久、藤田智、小田晋一郎、神尾明君、木村聡、大石恭久、塩瀬明

    第51回日本心臓血管外科学会学術総会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 重度の出血傾向から周術期を乗り切るための手術戦略

    牛島智基,田ノ上禎久,園田拓道,藤田智,神尾明君,小田晋一郎,木村聡,大石恭久,塩瀬明

    第49回人工心臓と補助循環懇話会学術集会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 定常流循環が術後遠隔期の腎機能に与える影響

    牛島智基、田ノ上禎久、園田拓道、藤田智、神尾明君、小田晋一郎、木村聡、大石恭久、塩瀬明

    日本定常流ポンプ研究会学術集会2020  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 植込型補助人工心臓は術前の腎機能障害を改善させ遠隔期まで維持することができる

    牛島智基、田ノ上禎久、園田拓道、立岡修治、松山翔、藤田智、神尾明君、小田晋一郎、木村聡、大石恭久、塩瀬明

    第73回日本胸部外科学会定期学術集会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2019年11月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • CODID-19パンデミック下での心臓移植を取り巻く状況

    牛島智基、藤野剛雄、橋本亨、肥後太基、園田拓道、田ノ上禎久、八木田美穂、筒井裕之、塩瀬明

    第39回日本心臓移植研究会学術集会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 肺動脈血栓内膜摘除術の初期連続10例の手術成績

    牛島智基、園田拓道、藤田智、神尾明君、小田晋一郎、木村聡、大石恭久、田ノ上禎久、細川和也、阿部弘太郎、塩瀬明

    第5回肺高血圧・肺循環学会学術集会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Perceval弁とSOLO SMART弁の周術期血小板減少の比較

    牛島智基、園田拓道、木村聡、松山翔、藤田智、大石恭久、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第50回日本心臓血管外科学会学術集会  2020年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 完全胸腔鏡下僧帽弁形成術においても正中アプローチと同等の手術手技が可能である

    牛島智基、園田拓道、木村聡、松山翔、藤田智、大石恭久、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第120回日本外科学会定期学術集会  2020年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Plasma leakage-induced outflow graft obstruction in a Jarvik 2000 patient 国際会議

    Ushijima T, Hirayama K, Tanoue Y. Hashimoto T, Higo T, Tsutsui H, Shiose A

    ISHLT2019  2019年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月

    記述言語:英語  

    開催地:Orland, Florida   国名:アメリカ合衆国  

  • 重度呼吸不全を合併した心原性ショックに対するVeno-ArterioVenous ECMO

    牛島智基、田ノ上禎久、園田拓道、帯刀英樹、松山翔、藤田智、木村聡、大石恭久、橋本亨、大谷規彰、肥後太基、筒井裕之、塩瀬明

    第57回日本人工臓器学会総会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • 補助人工心臓治療におけるCentral ECMOの位置づけ

    牛島智基・田ノ上禎久・橋本亨・肥後太基・筒井裕之・塩瀬明

    第25回日本臨床補助人工心臓研究会学術集会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • 完全鏡視下僧帽弁形成術の初期連続14例の早期成績

    牛島智基、園田拓道、木村聡、松山翔、藤田智、大石恭久、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第72回日本胸部外科学会総会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月 - 2019年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • Combination of veno-arteriovenous extracorporeal membrane oxygenation (V-AV ECMO) and Impella 5.0 for cardiogenic shock with severe lung edema 国際会議

    Ushijima T, Sonoda H, Tanoue Y, Hashimoto T, Higo T, Tsutsui H, Shiose A

    ISMCS 2019  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語  

    開催地:Bologna   国名:イタリア共和国  

  • Early results of initial 14 consecutive Totally Endoscopic Mitral Valvuloplasty cases

    Ushijima T, Sonoda H, Kimura S, Matsuyama S, Fujita S, Oishi Y, Tatewaki H, Tanoue Y, Shiose A

    第4回日本低侵襲心臓手術学会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 植込型補助人工心臓時代における体外設置型補助人工心臓の役割

    牛島智基、平山和人、田ノ上禎久、橋本亨、肥後太基、筒井裕之、塩瀬明

    第24回日本臨床補助人工心臓研究会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 事前指示書になりVAD関連合併症が生じた場合に、どこまで治療介入を行うか?

    牛島智基、八木田美穂、田ノ上禎久、橋本亨、肥後太基、筒井裕之、塩瀬明

    第9回Destination Therapy研究会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • IMPELLAによる循環補助を最大限に享受するための治療戦略

    牛島智基、園田拓道、藤田智、木村聡、大石恭久、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第47回人工心臓と補助循環懇話会  2019年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Pneumopericardium can be a sign of the occurrence of a serious infection 国際会議

    Ushijima T, Hirayama K, Tanoue Y, Fujino T, Higo T, Tsutsui H, Shiose A

    ISMCS 2018  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月 - 2019年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 小サイズSOLO SMART弁は術後の血小板減少をきたしやすい

    牛島智基,園田拓道,木村聡,藤田智,大石恭久,帯刀英樹,田ノ上禎久,塩瀬明

    第71回日本胸部外科学会総会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月 - 2019年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • HeartMate II Implantation Through Mini-Sternotomy in a Low BSA Patient 国際会議

    Ushijima T, Hirayama K, Tanoue Y, Fujino T, Higo T, Tsutsui H, Shiose A

    ISHLT2018  2018年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • いまだ課題を残す弁輪部膿瘍を合併した活動期感染性心内膜炎に対する外科治療

    牛島智基、山下慶之、平山和人、園田拓道、大石恭久、檜山和弘、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第48回日本心臓血管外科学会  2018年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 冠動脈中枢側に石灰化病変を有するドナー心への術中冠動脈評価

    牛島智基、田ノ上禎久、藤野剛雄、肥後太基、園田拓道、大石恭久、檜山和弘、帯刀英樹、筒井裕之、塩瀬明

    第53回日本移植学会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 画像解析から見る小体格症例におけるHeartMateIIのポンプ位置

    牛島智基、田ノ上禎久、平山和人、大石恭久、園田拓道、檜山和弘、帯刀英樹、藤野剛雄、肥後太基、筒井裕之、塩瀬明

    第55回日本人工臓器学会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Bentall手術後の大動脈弁輪部膿瘍・人工血管感染・縦隔洞炎に対してホモグラフトによる再大動脈基部置換術を施行し救命し得た1例

    牛島智基、園田拓道、田ノ上禎久、塩瀬明

    第16回日本組織移植学会  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 脳塞栓症を合併した活動期感染性心内膜炎に対する手術経験

    牛島智基、松田健作、山下慶之、大石恭久、園田拓道、田ノ上禎久、塩瀬明

    第4回日本心血管脳卒中学会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 植込型補助人工心臓装着前に機械的循環補助を要した症例の検討

    牛島智基、田ノ上禎久、藤本智子、大石恭久、園田拓道、帯刀英樹、塩川祐一、藤野剛雄、肥後太基、井手友美、筒井裕之、塩瀬明

    第54回日本人工臓器学会大会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • MICSの適応拡大に向けてのHybrid strategy

    牛島智基、神尾明君、木村聡、園田拓道、塩瀬明

    第56回日本胸部外科学会九州地方会総会  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • DTにより広がるSurgical chance 招待

    牛島智基、塩瀬明

    第13回西日本補助人工心臓研修セミナー  2023年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年1月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 教育セッション(Advanced 1)急性期からの長期補助へのMCS戦略

    牛島智基

    第7回九州・沖縄地区補助人工心臓研修コース  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Perceval弁を用いた上行大動脈送血によるMICS-AVR

    牛島智基、神尾明君、木村聡、園田拓道、塩瀬明

    第55回日本胸部外科学会九州地方会総会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • 教育セッション(Basic)VAD周術期管理

    牛島智基

    第6回九州・沖縄地区補助人工心臓研修コース  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • MICS-AVR時に併施する右側左房切開からの肺静脈隔離術

    牛島智基、園田拓道、神尾明君、小野友行、藤田智、小田晋一郎、大石恭久、田ノ上禎久、塩瀬明

    第54回日本胸部外科学会九州地方会総会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 九州での心臓移植2020

    牛島智基、塩瀬明

    九州心臓移植研究会2020  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 急性期MCSの治療戦略

    牛島智基

    第5回九州・沖縄地区補助人工心臓研修コース  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • Destination Therapy 開始に向けた当院のLVAD 管理の現状と課題

    藤野剛雄、牛島智基、八木田美穂

    第11回Destination Therapy (DT)研究会 オンライン学術集会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 胸骨正中切開を行わない大動脈弁置換術・肺静脈隔離術

    牛島智基、木村聡、園田拓道、藤田智、神尾明君、小田晋一郎、大石恭久、田ノ上禎久、塩瀬明

    第53回日本胸部外科学会九州地方会総会  2020年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • MitraClip後の僧帽弁再手術

    牛島智基、園田拓道、田ノ上禎久、藤田智、神尾明君、小田晋一郎、木村聡、大石恭久、塩瀬明

    第53回日本胸部外科学会九州地方会総会  2020年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • ロボット支援下僧帽弁形成術の導入

    牛島智基、園田拓道、木村聡、松山翔、藤田智、大石恭久、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第126回日本循環器学会九州地方会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:久留米市   国名:日本国  

  • 急性期MCSの治療戦略

    牛島智基

    第4回九州・沖縄地区補助人工心臓研修コース  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 右肋間小開胸アプローチによるMICS-AVR10例の早期成績

    牛島智基、園田拓道、木村聡、松山翔、藤田智、大石恭久、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第52回胸部外科学会九州地方会  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮崎市   国名:日本国  

  • 複数カニュレーションによるECMO管理

    牛島智基

    九州沖縄補助循環研究会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 3D内視鏡による完全鏡視下僧帽弁形成術

    牛島智基・園田拓道・木村聡・藤田智・大石恭久・帯刀英樹・田ノ上禎久・塩瀬明

    第126回日本循環器学会九州地方会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮崎市   国名:日本国  

  • ロボット手術の幕開けー九州第1例目のda Vinci手術ー

    牛島智基、満尾博、園田拓道、藤田智、木村聡、大石恭久、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第125回日本循環器学会九州地方会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 周術期管理

    牛島智基

    第3回九州・沖縄地区補助人工心臓研修コース  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月 - 2019年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 九州第1例目 IMPELLAの使用経験

    牛島智基、園田拓道、平山和人、藤野剛雄、田ノ上禎久、肥後太基、筒井裕)、塩瀬明

    第124回日本循環器学会九州地方会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 重症心不全治療におけるIMPELLAの可能性

    牛島智基

    第4回Fukuoka Heart Team Confenrece  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • HeartMate II ポンプポケット感染からの心臓移植

    牛島智基、田ノ上禎久、藤野剛雄、肥後太基、筒井裕之、塩瀬明

    第46回人工心臓と補助循環懇話会  2018年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 心臓移植をめざす重症心不全外科治療

    牛島智基

    第2回九州心臓移植研究会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 心臓外科医が治すCTEPH

    牛島智基

    第2回Fukuoka Heart Team Conference @ ARIA 2017  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • HeartMate II

    牛島智基

    第2回九州・沖縄地区補助人工心臓研修コース  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • 感染症対策

    牛島智基

    第2回九州・沖縄地区補助人工心臓研修コース  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 九州大学病院における植込型補助人工心臓関連感染症の現況

    牛島智基、平山和人, 田ノ上禎久, 藤野剛雄, 肥後太基, 八木田美穂, 筒井裕之, 塩瀬明

    第23回日本臨床補助人工心臓研究会学術集会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 1尖置換のAortic Valve Neo-cuspitization (AVNeo)

    牛島智基、園田拓道、山下慶之、大石恭久、檜山和弘、帯刀英樹、田ノ上禎久、塩瀬明

    第50回日本胸部外科学会九州地方会  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 中枢性慢性肺動脈血栓塞栓症に対し肺動脈内膜剥離術が著効した1例

    牛島智基、園田拓道、大石恭久、帯刀英樹、田ノ上禎久、堀本拡伸、阿部弘太郎、筒井裕之、塩瀬明

    第122回日本循環器学会九州地方会、  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • HeartMate II植込み術中にStanford A型急性大動脈解離を発生した一例

    牛島智基、平山和人、大石恭久、藤野剛雄、肥後太基、筒井裕之、塩瀬明

    第45回人工心臓と補助循環懇話会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 胸骨部分切開によるSOLO SMART人工弁を用いた大動脈弁置換術の経験

    牛島智基、藤本智子、大石恭久, 、園田拓道、 帯刀英樹、田ノ上禎久、塩川祐一、塩瀬明

    SOLO SMART症例検討会  2017年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • A Case of the Intraoperative Aortic Dissection During HeartMate II implantation 招待 国際会議

    Ushijima T

    MCS Workshop  2016年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:harp Memorial Hospital, CASE PRESENTATION, 201   国名:アメリカ合衆国  

  • アクチン重合制御因子Fhod3が心発生および心機能維持に果たす役割の解析(YIAセッション最優秀賞受賞)

    牛島智基、藤本智子、神尾明君、武谷立、住本英樹、塩瀬明

    第121回日本循環器学会九州地方会  2016年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Bentall手術後遠隔期に発症した大動脈弁輪部膿瘍・縦隔洞炎に対してホモグラフトによる再大動脈弁基部置換術を施行した1例

    牛島智基

    第27回九州心臓外科手術手技研究会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 植込型左心補助人工心臓装着中にポンプ感染を合併した症例に対する心臓移植

    牛島智基、田ノ上禎久、平山和人、藤野剛雄、肥後太基、筒井裕之、塩瀬明

    第35回日本心臓移植研究会  2016年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 心臓移植:未来につながる新しい医療

    牛島智基

    第3回九州小児循環器セミナー  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 劇症型心筋炎に対するBiVADからのBridge to Bridge

    牛島智基、田ノ上禎久、浮池宜史、塩瀬明

    第49回日本胸部外科学会九州地方会  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 胸骨部分切開によるSOLO SMARTを用いた大動脈弁置換術─超高齢化時代における安全・科確実な治療選択─

    塩瀬明、牛島智基

    LivaNova SOLO Smart Marketing Report   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

所属学協会

  • 日本小児循環器学会

  • 日本循環器学会

  • 日本人工臓器学会

  • 日本外科学会

  • 日本心臓血管外科学会

  • 日本胸部外科学会

  • 日本移植学会

  • 日本組織移植学会

  • 日本低侵襲心臓手術学会

  • 日本成人先天性心疾患学会

  • THE INTERNATIONAL SOCIETY FOR HEART AND LUNG TRANSPLANTATION

▼全件表示

委員歴

  • 日本人工臓器学会   評議員   国内

    2019年5月 - 現在   

その他

  • 2023年JCS/JSCVS/JCC/CVIT ガイドライン フォーカスアップデート版 PCPS/ECMO/循環補助用心内留置型 ポンプカテーテルの適応・操作 第2章-3 central ECMO

    2023年3月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 一酸化窒素ガスは低侵襲心臓手術後の片側性肺水腫の予防に寄与しうるか

    研究課題/領域番号:22K16561  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 細胞骨格関連蛋白質Fhod3から見た補助人工心臓治療後の左室リモデリング効果

    研究課題/領域番号:19K18187  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 大動脈弁ダイナミクスに着眼した僧帽弁輪縫縮用リングが組織可動性に与える影響の解析

    2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 大動脈ステント内挿術後の左心機能を心臓エナジェティクス的解析により評価する試み

    2015年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 幹細胞移植による心筋再生療法─アクチン重合制御因子Fhod3を用いた新たな試み

    2015年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 左心補助下の右心バイパス手術は機械的右心補助の代替手段となり得るか

    2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 体外循環時下の酸化ストレスと血管内皮機能障害の関係解明:末梢循環不全予防のために

    2014年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 定例手術他緊急手術多数 術前術後管理 毎日の病棟回診、教室内カンファレンスによる症例検討 合同カンファレンスによる症例検討 再来外来 学生実習、指導

担当授業科目

  • OSCE

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • OSCE

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 臨床医学実習(オリエンテーション)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 患者実習

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 臨床医学実習(総括)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 臨床医学実習(オリエンテーション)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 患者実習

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 臨床医学実習(総括)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 臨床医学実習(オリエンテーション)

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 患者実習

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 臨床医学実習(総括)

    2016年4月 - 2017年3月   通年

▼全件表示

社会貢献活動

  • 国内外への学術総会への参加、発表 地域の病院と病診連携をはかる

    2016年

     詳細を見る

    国内外への学術総会への参加、発表
    地域の病院と病診連携をはかる

メディア報道

  • とっても健康らんど「エコノミー症候群」 テレビ・ラジオ番組

    KBCテレビ  2017年12月

     詳細を見る

    とっても健康らんど「エコノミー症候群」

海外渡航歴

  • 2023年4月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ISHLT 2023

  • 2019年10月

    滞在国名1:イタリア共和国   滞在機関名1:ISMCS 2019

  • 2019年6月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:Hannover Medical School

    滞在機関名2:Leipzig Heart Center

  • 2019年4月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ISHLT 2019

  • 2018年4月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:ISHLT 2018

  • 2018年2月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Asan Medical Center

  • 2017年10月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ISMCS 2017

  • 2017年4月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ISHLT 2017

  • 2016年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Sharp Memorial Hospital

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年4月 - 現在   その他 心臓血管外科 病棟医長

  • 2022年4月 - 2023年3月   その他 心臓血管外科 外来医長

  • 2021年5月 - 現在   センター 九州大学病院MEセンター 副センター長

  • 2020年3月 - 現在   センター 九州大学病院ECMOセンター 副センター長

  • 2018年5月 - 2021年4月   その他 心臓血管外科 リスクマネージャー

  • 2018年5月 - 2021年4月   その他 九州大学病院次期病院情報システム導入専門委員会

  • 2018年5月 - 2021年4月   その他 医療機器安全管理専門委員

  • 2017年7月 - 現在   その他 心臓移植小委員会委員

  • 2017年7月 - 2018年4月   その他 心臓血管外科 感染症委員会委員

  • 2017年7月 - 2018年4月   その他 心臓血管外科 中心静脈カテーテル挿入マニュアルWG委員

  • 2017年7月 - 2018年4月   その他 心臓血管外科 NST(栄養サポートチーム)委員

  • 2017年6月 - 2021年4月   センター 九州大学病院MEセンター運営委員会委員

  • 2017年6月 - 2020年2月   センター 九州大学病院ECMOセンター運営委員会 委員

  • 2016年4月 - 2017年6月   その他 心臓血管外科 副外来医長

  • 2016年4月 - 2017年6月   その他 心臓血管外科 心肺蘇生サポート委員

  • 2016年4月 - 2017年6月   その他 心臓血管外科 トライアルマネージャー

  • 2016年4月 - 2017年6月   その他 心臓血管外科 サブリスクマネージャー

▼全件表示

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/基礎医学/医化学一般

  • 生物系/医歯薬学/外科系臨床医学/心臓・血管外科学

臨床医資格

  • 専門医

    日本外科学会

  • 専門医

    日本心臓血管外科学会

  • 認定医

    日本移植学会

  • 認定医

    日本組織移植学会

医師免許取得年

  • 2006年

特筆しておきたい臨床活動

  • ECMOセンターに所属し、診療科を超え、ECMOを中心とする機械的補助循環の管理に携わる。