2024/08/27 更新

お知らせ

 

写真a

ヤマウラ ケン
山浦 健
YAMAURA KEN
所属
医学研究院 臨床医学部門 教授
医学部 医学科(併任)
医学系学府 医学専攻(併任)
医学系学府 医科学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
心臓血管麻酔 心機能と予後
ホームページ

研究分野

  • ライフサイエンス / 麻酔科学

学位

  • 医学博士 ( 2004年4月   九州大学 )

経歴

  • 九州大学   大学院医学研究院 外科学講座 麻酔・蘇生学分野   教授

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 福岡大学   医学部麻酔科学   教授

    2014年4月 - 2019年3月

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:術後高次脳機能障害

    研究キーワード:麻酔 術後 高次脳機能障害

    研究期間: 2014年4月 - 2025年3月

  • 研究テーマ:神経障害性疼痛

    研究キーワード:神経障害性疼痛

    研究期間: 2012年4月 - 2025年3月

  • 研究テーマ:左室拡張能と周術期管理

    研究キーワード:左室拡張能、麻酔

    研究期間: 2012年4月 - 2020年3月

  • 研究テーマ:周術期循環および血液凝固の制御

    研究キーワード:循環 血液凝固 麻酔

    研究期間: 2010年4月 - 2011年5月

  • 研究テーマ:経食道心エコーを用いた周術期の心機能評価

    研究キーワード:経食道心エコー 心機能 周術期

    研究期間: 1996年4月 - 2010年3月

受賞

  • 最優秀演題賞

    2019年6月   日本麻酔科学会  

     詳細を見る

    最優秀演題賞(日本麻酔科学会第66回学術集会)
    土井浩義、松田泰斗、山浦 健、中島欣一
    幼仔期の麻酔薬ミダゾラム暴露による認知機能低下とその分子メカニズムの解明

  • 最優秀演題賞

    2018年5月   日本麻酔科学会  

     詳細を見る

    最優秀演題賞(日本麻酔科学会第65回学術集会)
    丸田 弦、原賀勇壮、三原慶介、平田和彦、山浦 健
    陰圧を用いた超音波深探触子補助装置の内頸静脈拡張効果

  • 最優秀演題賞

    2017年10月   日本手術医学会  

     詳細を見る

    最優秀演題賞(第39回日本手術医学会総会)
    真子文恵、山浦 健、今村 健、楠 亜樹:
    周術期管理センター立ち上げによる効果

  • 最優秀演題賞

    2015年5月   日本麻酔科学会  

     詳細を見る

    最優秀演題賞(日本麻酔科学会第62回学術集会)
    原賀勇壮、比嘉和夫、安部伸太郎、山浦 健:
    カテーテル関連感染の研究のための新しい評価法: カテーテルの往復運動の重要性

  • 最優秀演題賞

    2012年5月   日本麻酔科学会  

     詳細を見る

    最優秀演題賞(日本麻酔科学会第59回学術集会)
    松下克之, 田中麻衣子, 小野香菜子, 山浦 健, 外 須美夫:
    小児のエコーガイド下内頸静脈穿刺時における椎骨動脈の解剖学的関係の検討

論文

  • Preoperative elevated E/e' (≥ 15) with preserved ejection fraction is associated with the development of postoperative heart failure in intermediate-risk non-cardiac surgical patients. 査読

    34 ( 2 )   250 - 256   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: Left ventricular diastolic dysfunction is an independent risk factor for adverse cardiovascular morbidities and mortalities in cardiovascular and high-risk surgical patients. However, there were only a few investigations among intermediate-risk surgical patients. This study aimed to investigate postoperative heart failure (HF) in intermediate-risk surgical patients who had preoperative diastolic dysfunction with preserved ejection fraction (EF). METHODS: Consecutive patients underwent intermediate-risk surgery between January 2016 and December 2018 were retrospectively evaluated. Patients with preserved EF were divided into three groups using one of the parameters of diastolic function: the ratio of early diastolic filling velocity to the peak diastolic velocity of mitral medial annulus (E/e') ≥ 15, E/e' between 8 and 15, and E/e' < 8. Postoperative HF was defined as clinical symptoms and radiological evidence and low SpO2 less than 93&#37;. The primary outcome was the incidence of postoperative HF and its relation to preoperative E/e'. Chi-squared test, unpaired t test with Welch's correction, and multivariate logistic regression were used for analysis. RESULTS: In total, 965 patients were included in the final analysis. Postoperative HF developed in 36/965 (3.7&#37;) patients with preserved EF. The incidence of postoperative HF was stratified according to the E/e', and the rates of HF occurrence in patients with E/e' < 8, 8-15, and ≥ 15 were 1.8&#37;, 2.7&#37;, and 15&#37;, respectively (P < 0.01). CONCLUSION: Preoperative elevated E/e' (≥ 15) was associated with the development of postoperative HF in intermediate-risk surgical patients with preserved EF.

    DOI: 10.1007/s00540-019-02728-z

  • Impact of right ventricular and pulmonary vascular characteristics on Impella hemodynamic support in biventricular heart failure: A simulation study. 国際誌

    Matsushita H, Saku K, Nishikawa T, Unoki T, Yokota S, Sato K, Morita H, Yoshida Y, Fukumitsu M, Uemura K, Kawada T, Kikuchi A, Yamaura K

    Journal of cardiology   2024年8月   ISSN:0914-5087

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jjcc.2024.07.008

    PubMed

    researchmap

  • Reply to the letter by Satici MH

    Umehara, K; Shirozu, K; Yamaura, K

    JOURNAL OF ANESTHESIA   2024年7月   ISSN:0913-8668 eISSN:1438-8359

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Journal of Anesthesia  

    DOI: 10.1007/s00540-024-03380-y

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • 特集 どうする?産婦人科救急-ハイリスク患者の周術期管理- IV.どうする?早期の手術が必要な重症合併症婦人科患者の周術期管理-主治医とのコミュニケーションの視点から- 14.治療前の中~高度心機能障害を有する患者への対応

    安藤 太一, 﨑村 正太郎, 山浦 健

    産科と婦人科   91 ( 7 )   812 - 816   2024年7月   ISSN:03869792

     詳細を見る

    出版者・発行元:診断と治療社  

    DOI: 10.34433/og.0000000777

    CiNii Research

  • Changes of histidine-rich glycoprotein levels in critically ill septic patients. 国際誌

    Pradana ANK, Akahoshi T, Guo J, Mizuta Y, Matsunaga S, Narahara S, Murata M, Yamaura K

    Shock (Augusta, Ga.)   2024年6月   ISSN:1073-2322

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/SHK.0000000000002406

    PubMed

    researchmap

  • Interaction between dorsal horn neuron subsets operated by a neuropeptide Y and prodynorphin promoter and its contribution to Aβ fiber–induced allodynia–like behavior in rats

    Sueto Daichi, Ishibashi Tadayuki, I Eriko, Tashima Ryoichi, Yoshikawa Yu, Yamaura Ken, Tsuda Makoto

    PAIN RESEARCH   39 ( 1 )   40 - 45   2024年5月   ISSN:09158588 eISSN:21874697

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPANESE ASSOCIATION FOR STUDY OF PAIN  

    <p>Allodynia, pain induced by innocuous mechanical stimuli, is attributed to central nervous system dysfunction. We recently identified spinal dorsal horn (SDH) neuronal subsets that were captured by adeno–associated virus (AAV) vectors carrying a promoter of neuropeptide Y or prodynorphin (AAV–NpyP and –PdynP, respectively). Our previous studies demonstrated that both AAV–NpyP<sup>+</sup> neuron inhibition and AAV–PdynP<sup>+</sup> neuron excitation contribute to neuropathic allodynia–like behavior in rats. However, the potential interaction between these two subsets remains unknown. The present study employed tools that enable the optogenetic stimulation of touch–sensing Aβ fibers and neuronal subset–selective manipulations. Our findings revealed that the Aβ fiber–derived allodynia–like behavior in rats with AAV–NpyP<sup>+</sup> neuron ablation was prevented by the simultaneous ablation of AAV–PdynP<sup>+</sup> neurons. Furthermore, the removal of AAV–NpyP<sup>+</sup> neurons allowed AAV–PdynP<sup>+</sup> neurons to receive Aβ fiber–derived excitatory inputs. These results reveal an interaction between these subsets that are crucial for Aβ fiber–mediated allodynia.</p>

    DOI: 10.11154/pain.39.40

    CiNii Research

  • 特集 麻酔科学会とその関連学会の現況と課題 日本老年麻酔学会-現況と展望-

    山内 正憲, 山浦 健, 川股 知之, 鈴木 孝浩, 坂口 嘉郎, 濱口 眞輔

    麻酔   73 ( 5 )   325 - 329   2024年5月   ISSN:00214892

     詳細を見る

    出版者・発行元:克誠堂出版  

    DOI: 10.18916/masui.2024050009

    CiNii Research

  • Autonomic nervous system function assessed by heart rate variability and the presence of symptoms affecting activities of daily living in community-dwelling residents with chronic pain: The Hisayama Study 国際誌

    Nakamura, Y; Shibata, M; Morisaki, Y; Hirabayashi, N; Higashioka, M; Hata, J; Hosoi, M; Sudo, N; Yamaura, K; Ninomiya, T

    EUROPEAN JOURNAL OF PAIN   28 ( 5 )   831 - 844   2024年5月   ISSN:1090-3801 eISSN:1532-2149

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:European Journal of Pain (United Kingdom)  

    BACKGROUND: Autonomic nervous system dysfunction has been reported to be associated with impaired activities of daily living (ADL) among patients with chronic pain, but the association has not been fully addressed in general populations. This study cross-sectionally investigated the association between autonomic nervous system function and the presence of subjective symptoms affecting ADL in community-dwelling residents with chronic pain. METHODS: A total of 888 residents with chronic pain, aged 40-79 years, who underwent a health examination in 2017-2018 were included. Based on heart rate variability measured by fingertip pulse wave, the standard deviation of normal-to-normal intervals (SDNN), root mean square of successive RR interval differences (RMSSD), low frequency (LF) power, and high frequency (HF) power were calculated. Symptoms affecting ADL were defined as those scoring ≥1 on the modified Rankin Scale. Odds ratios (ORs) and their 95% confidence intervals (CIs) for symptoms affecting ADL were estimated using a logistic regression analysis. RESULTS: The overall prevalence of symptoms affecting ADL was 39.4%. The ORs for symptoms affecting ADL increased significantly per 1-standard-deviation decrement in log-transformed SDNN (OR 1.23 [95% CI 1.06-1.44]), RMSSD (1.25 [1.08-1.45]), LF power (1.29 [1.11-1.52]), and HF power (1.29 [1.11-1.51]) after adjusting for age, sex, education, hypertension, diabetes, serum total cholesterol level, body mass index, past medical history, current smoking, current drinking, exercise, depressive symptoms, and pain intensity. CONCLUSIONS: Decreased heart rate variability was associated with the presence of symptoms affecting ADL among individuals with chronic pain in a Japanese community. SIGNIFICANCE: Decrease in heart rate variability was associated with the presence of symptoms affecting ADL among individuals with chronic pain in a Japanese community. This article could help scientists understand the significance of autonomic nervous system dysfunction in the pathology of chronic pain. Approaches that target autonomic nervous system dysfunction may be an option to relieve or prevent symptoms affecting ADL for chronic pain sufferers.

    DOI: 10.1002/ejp.2224

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • HIV関連末梢神経障害による難治性足底部痛に対して仙骨硬膜外ブロックが有用であった1症例

    山田 千晶, 前田 愛子, 江里 朋香, 亀山 希, 浅田 雅子, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌   31 ( 5 )   85 - 88   2024年5月   ISSN:1340-4903

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本ペインクリニック学会  

    【症例】55歳の男性.現病歴:X-7年にHIV感染症と診断され,多剤併用療法を開始された.診断時より両足底部の痛みがあり,徐々に日常生活に支障が生じたことからX年当科紹介受診となった.初診時現症:常に両足底部に剣山で刺されるような痛みとしびれがあり,歩行時の数値評価スケール(numerical rating scale:NRS,0~10)は10であった.四肢末梢の温度覚と振動覚の低下がみられた.治療経過:HIV関連末梢神経障害と診断し,薬物療法を開始したが改善に乏しい状態であった.仙骨硬膜外ブロック(0.5%メピバカイン10ml)を施行したところ最大のNRS(歩行時)は7まで低下し,その状態が数週間持続した.その後も仙骨硬膜外ブロックを1回/月で継続し,X+5年のNRSは0~2となり長距離歩行も可能となった.【まとめ】HIV関連末梢神経障害はHIVウイルスによる慢性的な末梢神経炎および薬剤性末梢神経障害が原因と考えられている.本症例では仙骨硬膜外ブロックによる末梢血流改善や抗炎症作用が痛みを改善したと推測し,本ブロックは簡便で有用な治療である可能性が示唆された.(著者抄録)

  • Anesthetic management in pregnant women with Fontan circulation: a case series 国際誌

    Fujita, A; Shirozu, K; Higashi, M; Yamaura, K

    JA CLINICAL REPORTS   10 ( 1 )   25 - 25   2024年4月   ISSN:2363-9024

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    BACKGROUND: Given the advances in medicine, women with Fontan circulation are now reaching childbearing age. However, data on the mode of delivery and anesthetic management of these patients are limited. We report the cases of five pregnant women with Fontan circulation. CASE PRESENTATION: The mean age at delivery was 28 ± 3 years, and the mean gestational period was 34 weeks and 3 days. Anticoagulation therapy was switched from warfarin and aspirin to continuous intravenous heparin. The modes of delivery were scheduled cesarean section (C/S) in one, emergency C/S in three, and vaginal delivery with epidural labor analgesia in one patient. Three patients underwent C/S under regional anesthesia; one received general anesthesia. The perinatal complications were heart failure, worsening valve regurgitation, and postoperative hematoma in three, four, and two patients, respectively. CONCLUSIONS: For C/S in women with Fontan circulation, regional anesthesia should be considered. Epidural labor analgesia can help prevent the decrease in pulmonary blood flow due to straining. We initiated labor analgesia or C/S with regional anesthesia at the appropriate time in four patients.

    DOI: 10.1186/s40981-024-00706-3

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Anesthetic management in pregnant women with Fontan circulation: a case series(タイトル和訳中)

    Fujita Ai, Shirozu Kazuhiro, Higashi Midoriko, Yamaura Ken

    JA Clinical Reports   10   s40981 - 024   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

  • Associations between ondansetron and the incidence of postoperative nausea and vomiting and food intake in Japanese female undergoing laparoscopic gynecological surgery: a retrospective study(タイトル和訳中)

    Shirozu Kazuhiro, Umehara Kaoru, Takamori Shinnosuke, Takase Sayuri, Yamaura Ken

    Journal of Anesthesia   38 ( 2 )   185 - 190   2024年4月   ISSN:0913-8668

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本麻酔科学会  

  • The impact of ECPELLA on haemodynamics and global oxygen delivery: a comprehensive simulation of biventricular failure 国際誌

    Matsushita, H; Saku, K; Nishikawa, T; Yokota, S; Sato, K; Morita, H; Yoshida, Y; Fukumitsu, M; Uemura, K; Kawada, T; Yamaura, K

    INTENSIVE CARE MEDICINE EXPERIMENTAL   12 ( 1 )   13 - 13   2024年2月   ISSN:2197-425X

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Intensive Care Medicine Experimental  

    BACKGROUND: ECPELLA, a combination of veno-arterial (VA) extracorporeal membrane oxygenation (ECMO) and Impella, a percutaneous left ventricular (LV) assist device, has emerged as a novel therapeutic option in patients with severe cardiogenic shock (CS). Since multiple cardiovascular and pump factors influence the haemodynamic effects of ECPELLA, optimising ECPELLA management remains challenging. In this study, we conducted a comprehensive simulation study of ECPELLA haemodynamics. We also simulated global oxygen delivery (DO2) under ECPELLA in severe CS and acute respiratory failure as a first step to incorporate global DO2 into our developed cardiovascular simulation. METHODS AND RESULTS: Both the systemic and pulmonary circulations were modelled using a 5-element resistance‒capacitance network. The four ventricles were represented by time-varying elastances with unidirectional valves. In the scenarios of severe LV dysfunction, biventricular dysfunction with normal pulmonary vascular resistance (PVR, 0.8 Wood units), and biventricular dysfunction with high PVR (6.0 Wood units), we compared the changes in haemodynamics, pressure-volume relationship (PV loop), and global DO2 under different VA-ECMO flows and Impella support levels. RESULTS: In the simulation, ECPELLA improved total systemic flow with a minimising biventricular pressure-volume loop, indicating biventricular unloading in normal PVR conditions. Meanwhile, increased Impella support level in high PVR conditions rendered the LV-PV loop smaller and induced LV suction in ECPELLA support conditions. The general trend of global DO2 was followed by the changes in total systemic flow. The addition of veno-venous ECMO (VV-ECMO) augmented the global DO2 increment under ECPELLA total support conditions. CONCLUSIONS: The optimal ECPELLA support increased total systemic flow and achieved both biventricular unloading. The VV-ECMO effectively improves global DO2 in total ECPELLA support conditions.

    DOI: 10.1186/s40635-024-00599-7

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Successful radiofrequency thermocoagulation of the mandibular nerve for intractable pain associated with medication-related osteonecrosis of the jaw: a case report 国際誌

    Shinotsuka, S; Maeda, A; Eri, T; Kameyama, N; Yamada, C; Asada, M; Yamaura, K

    JA CLINICAL REPORTS   10 ( 1 )   12 - 12   2024年2月   ISSN:2363-9024

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    BACKGROUND: Bisphosphonates may cause serious adverse events, including osteonecrosis of the jaw. This article describes a case of successful application of radiofrequency thermocoagulation for pain caused by osteonecrosis of the jaw. CASE PRESENTATION: An 86-year-old woman who had received alendronate sodium hydrate for osteoporosis was diagnosed with osteonecrosis of the right mandible after dental treatment. Despite repeated conservative and debridement treatments, the patient could not eat due to intractable pain; accordingly, her condition was debilitated. The patient was referred to our pain management clinic for radiofrequency thermocoagulation of the right mandibular nerve. Immediately after the procedure, her pain drastically improved and she could eat; moreover, the pain has not recurred for 3 years. CONCLUSION: Our findings demonstrate that minimally invasive radiofrequency thermocoagulation may have long-term effects in patients with chronic pain caused by osteonecrosis of the jaw that is refractory to conservative treatment.

    DOI: 10.1186/s40981-024-00696-2

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 薬剤関連顎骨壊死による難治性疼痛に対し下顎神経ブロック高周波熱凝固法が奏功した一例 症例報告(Successful radiofrequency thermocoagulation of the mandibular nerve for intractable pain associated with medication-related osteonecrosis of the jaw: a case report)

    Shinotsuka Sho, Maeda Aiko, Eri Tomoka, Kameyama Nozomi, Yamada Chiaki, Asada Masako, Yamaura Ken

    JA Clinical Reports   10   1 of 4 - 4 of 4   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    86歳女性。骨粗鬆症の治療のため、77歳時からアレンドロン酸ナトリウム水和物が投与されていた。歯周炎のため右下大臼歯を抜歯後、右下顎歯肉の腫脹と疼痛が持続した。口腔外科に紹介され、薬剤関連顎骨壊死と診断された。切開排膿や右下残存大臼歯の抜歯、抗菌薬投与、鎮痛剤投与量の増量を行ったが奏功せず、5ヵ月後に当ペインクリニックに紹介された。極度の疼痛で食事や睡眠がとれずQOLに支障が生じていることから、低侵襲処置として右下顎神経の高周波熱凝固療法(RFT)を施行した。RFT直後より疼痛は解消され、術後4日目で鎮痛薬を停止した。合併症はなく、予後良好で、3年の経過後も症状の再燃は認めていない。

  • Haploinsufficiency of Cnot3 Aggravates Acid-Induced Acute Lung Injury Likely Through Transcriptional and Post-Transcriptional Upregulation of Pro-Inflammatory Genes.

    Yamaguchi T, Ozawa R, Minato T, Hoshizaki M, Kammura Y, Okawara K, Khalil YA, Nakamura M, Yamaura K, Fukuda M, Imai Y, Kuba K

    Journal of inflammation research   17   5415 - 5425   2024年   ISSN:1178-7031

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2147/JIR.S468612

    PubMed

  • Associations between ondansetron and the incidence of postoperative nausea and vomiting and food intake in Japanese female undergoing laparoscopic gynecological surgery: a retrospective study

    Shirozu, K; Umehara, K; Takamori, S; Takase, S; Yamaura, K

    JOURNAL OF ANESTHESIA   38 ( 2 )   185 - 190   2023年12月   ISSN:0913-8668 eISSN:1438-8359

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Anesthesia  

    PURPOSE: Prevention of postoperative nausea and vomiting (PONV) is important to achieve DREAM (drinking, eating, mobilization). Ondansetron inhibits PONV, but its effects on postoperative food intake have not been investigated. This study aimed to examine associations between ondansetron and PONV incidence, and postoperative food intake. METHODS: This retrospective study included adult patients (n = 632) who underwent laparoscopic gynecological surgery at Kyushu University Hospital between January 2017 and June 2023. Outcomes were PONV on the day of surgery, PONV up to the day after surgery, and food intake, which was assessed for breakfast and lunch on the day after surgery. Odds ratios (ORs) for PONV incidence and postoperative no-food intake were calculated between those with and without ondansetron during surgery. Multivariable-adjusted analysis was performed using possible confounding factors for PONV. Synergistic effects of combining ondansetron with dexamethasone or total intravenous anesthesia (TIVA) were assessed. RESULTS: Multivariable-adjusted ORs for PONV on the day of surgery and up to the day after surgery were 0.56 (95% confidence interval, 0.32-0.99, p = 0.04) and 0.52 (0.30-0.93, p = 0.03), respectively, in the ondansetron group (n = 84) compared with the non-ondansetron group (n = 548). In contrast, multivariable-adjusted ORs for no-food intake of breakfast and lunch the day after surgery in the ondansetron group compared with the non-ondansetron group were not significant. Analysis of synergistic effects on PONV showed no significant interaction between ondansetron and dexamethasone or ondansetron and TIVA combinations. CONCLUSION: Ondansetron administration during surgery was significantly associated with decreased PONV risk but was not associated with food intake the day after surgery.

    DOI: 10.1007/s00540-023-03295-0

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Delayed Emergence from Total Intravenous Anesthesia Following Posterior Spinal Correction and Fusion for Scoliosis: A Case Report

    Hisatomi, O; Fujiyoshi, T; Shinotsuka, S; Saiwai, H; Higashi, M; Yamaura, K

    AMERICAN JOURNAL OF CASE REPORTS   25   e941563   2023年12月   eISSN:1941-5923

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Journal of Case Reports  

    BACKGROUND: Postoperative acute liver failure, a complication following spine surgery, can cause delayed emergence from total intravenous anesthesia. Here, we report a case of acute severe postoperative liver failure following posterior spinal correction and fusion in a patient with congenital scoliosis. CASE REPORT: A girl’s congenital scoliosis worsened, and posterior spinal correction and fusion was scheduled. General anesthesia was induced with sevoflurane, fentanyl, target-controlled-infusion with propofol, and rocuronium. General anesthesia was maintained using target-controlled-infusion with propofol and remifentanil. The operation was completed with no remarkable complications. The operative time was 516 min and the anesthesia time was 641 min in the prone position. Emergence from anesthesia was poor, and it took 68 min to remove the tracheal tube after discontinuation of the anesthetic agents. The patient was drowsy and was transferred to her room in a general ward without reporting any pain, nausea, or dyspnea. On postoperative day 1, the results of laboratory investigations were suggestive of acute liver failure; contrast-enhanced computed tomography revealed a poorly enhanced area in the umbilical portion of the left liver lobe portal vein, indicating ischemic liver damage. Although no additional treatment was administered for acute liver failure, the patient recovered over time, and laboratory values normalized. No other postoperative complications were observed, and the patient was discharged on postoperative day 21. CONCLUSIONS: Delayed emergence from general anesthesia may be due to acute liver failure following posterior spinal correction and fusion. There are several possible causes of postoperative liver failure, including anesthetics, prone position, and spinal surgery.

    DOI: 10.12659/ajcr.941563

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔下でのデクスメデトミジンからの覚醒中にBezold-Jarisch反射による高度徐脈が出現した症例 1症例報告(Severe bradycardia due to Bezold-Jarisch reflex occurred during arousal from dexmedetomidine under spinal and epidural anesthesia: Case report)

    Mizuta Yukie, Daikaku Takafumi, Fujiyoshi Tetsuhiro, Matsushita Katsuyuki, Shirozu Kazuhiro, Higashi Midoriko, Yamaura Ken

    循環制御   44 ( 2 )   99 - 102   2023年12月   ISSN:0389-1844

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本循環制御医学会  

    症例は60歳女性で、高血圧症であり、発達性股関節形成不全のため右人工股関節置換術(THA)を計画していた。術前の心電図で異常はみられず、麻酔前の血圧は178/101mmHg、心拍数は65bpmであった。脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔として、デクスメデトミジン(DEX)6μg/kg/時を10分間かけて注入し、続いて鎮静のために0.4μg/kg/時を持続投与した。その後、血圧は103/60mmHg、心拍数は50bpmにそれぞれ低下した。手術がほぼ終了した時点でDEX注入を中止し、レボブピバカイン0.125%を4mL/時で持続硬膜外麻酔を開始した。その際、患者は覚醒時に肩の痛みを経験した。DEX中止から3分後、心拍数が10bpmに突然低下し、意識を失った。アトロピン0.5mgを2回静注した結果、心拍は正常な洞調律に戻り、意識を取り戻した。その後、バイタルサインは安定し、手術は終了した。手術時間は96分、麻酔時間は132分であった。この高度徐脈は、Bezold-Jarisch反射が一因であると考えられた。

  • Novel clinical features of primary erythromelalgia; hypersensitivity to high salt concentrations as nociception and effects of sympathetic nerve blocks: a case report

    NAKAYAMA Shoko, MAEDA Aiko, YAMAMOTO Misaki, INOUE Yuka, CHIKAMA Yoji, YAMAURA Ken

    Journal of Japan Society of Pain Clinicians   30 ( 11 )   245 - 248   2023年11月   ISSN:13404903 eISSN:18841791

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Japan Society of Pain Clinicians  

    <p>Background: Primary erythromelalgia (PE) is a rare disorder characterized by thermalgia. It is caused by mutations in voltage-gated Na channel (Nav) 1.7, which increase neuron excitability. The symptom of salt aversion in PE has not yet been reported. Case presentation: A 72-year-old woman had experienced severe frostbite since childhood. The patient developed redness as she warmed up at the age of 40 years and thermalgia as well as a salt aversion due to hypersensitivity to saltiness at the age of 70 years. She was diagnosed with PE. At the age of 72 years, we initiated treatment with stellate ganglion blocks (SGB) and epidural blocks. The symptom of salt aversion and pain in fingertips disappeared after treatment with SGB. Bilateral lumbar sympathetic ganglion blocks were performed to further attenuate pain in the tips of the toes, which disappeared after 2 months. Conclusions: We herein report the successful treatment of PE with hypersensitivity to saltiness.</p>

    DOI: 10.11321/jjspc.23-0022

    CiNii Research

  • 原発性肢端紅痛症の新しい臨床的特徴:侵害受容としての高濃度食塩に対する過敏性と交感神経ブロックの効果 1症例報告(Novel clinical features of primary erythromelalgia; hypersensitivity to high salt concentrations as nociception and effects of sympathetic nerve blocks: a case report)

    Nakayama Shoko, Maeda Aiko, Yamamoto Misaki, Inoue Yuka, Chikama Yoji, Yamaura Ken

    日本ペインクリニック学会誌   30 ( 11 )   245 - 248   2023年11月   ISSN:1340-4903

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本ペインクリニック学会  

    症例は72歳女性で、小児期から冬に重度の凍傷を経験していた。40歳時に接触皮膚炎および日光過敏症と診断されたが改善せず、70歳時には足指、手指、頬、耳介、舌に発赤とピリピリ感が認められた。さらに、塩味に対して感受性が高まり、塩味のものが食べられなくなった。これらの所見から味覚障害と診断された。皮膚科医と整形外科医に相談した結果、末梢神経障害との診断で神経内科医に紹介となった。神経伝導速度は正常であったが、電流知覚閾値から小径線維ニューロパチーが示唆された。CTで右下葉に肺癌が見つかり、癌性神経障害が疑われ、胸腔鏡下肺葉切除術が施行されたが、術後も症状は持続した。原発性肢端紅痛症との診断でプレガバリンとアスピリンが投与されたが、疼痛が続くため、72歳時にペインクリニック紹介となった。サーモグラフィでは足指の皮膚温が低下しており、過度の血管収縮が示唆された。アスピリンの投与を中止し、8日目に足指の痛みに対して腰部硬膜外ブロックを9週間8回行ったところ、痛みは軽減した。64日目と83日目に99.9%エタノール2mLでL2とL3の両側腰部交感神経ブロックをそれぞれ施行したところ、サーモグラフィで皮膚温上昇が認められた。両頬、耳介、指先、舌の痛みに対しては星状神経節ブロック(SGB)を18週間12回行い、疼痛が軽減した。SGBを4回施行後に食塩に対する嫌悪感も消失した。

  • Perineural treatment with anti-TNF-α antibody ameliorates persistent allodynia and edema in novel mouse models with complex regional pain syndrome. 査読

    Shibata, S; Tagashira, H; Nemoto, T; Kita, S; Kita, T; Shinoda, Y; Akiyoshi, K; Yamaura, K; Iwamoto, T

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES   153 ( 1 )   1 - 11   2023年9月   ISSN:1347-8613 eISSN:1347-8648

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Pharmacological Sciences  

    Complex regional pain syndrome (CRPS) is an intractable chronic pain syndrome with various signs and symptoms including allodynia/hyperalgesia, edema, swelling, and skin abnormalities. However, a definitive therapeutic treatment for CRPS has not been established. In CRPS patients, inflammatory cytokines such as TNF-α and IL-1β have been shown to increase in affected areas, suggesting that these molecules may be potential therapeutic targets for CRPS. Here, we first created a novel CRPS mouse model (CRPS-II-like) via sciatic nerve injury and cast immobilization, which was characterized by mechanical allodynia, local edema, and skin abnormalities, to evaluate the pathophysiology and pharmacotherapy of CRPS. When an anti-TNF-α antibody was consecutively administered near the injured sciatic nerve of CRPS model mice, persistent allodynia and CRPS-related signs in the ipsilateral hindpaw were markedly attenuated to control levels. Perineural administration of anti-TNF-α antibody also suppressed the upregulation of inflammatory cytokines as well as the activation of macrophages and Schwann cells in the injured sciatic nerve. These findings indicate that persistent allodynia and CRPS-related signs in CRPS models are primarily associated with TNF-α-mediated immune responses in injured peripheral nerves, suggesting that perineural treatment with anti-TNF-α antibody might be therapeutically useful.

    DOI: 10.1016/j.jphs.2023.06.003

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 抗TNF-α抗体による神経周囲治療は複合性局所疼痛症候群の新規マウスモデルにおける持続的アロディニアと浮腫を改善する(Perineural treatment with anti-TNF-α antibody ameliorates persistent allodynia and edema in novel mouse models with complex regional pain syndrome)

    Shibata Shiho, Tagashira Hideaki, Nemoto Takayuki, Kita Satomi, Kita Tomo, Shinoda Yasuharu, Akiyoshi Kouzaburo, Yamaura Ken, Iwamoto Takahiro

    Journal of Pharmacological Sciences   153 ( 1 )   1 - 11   2023年9月   ISSN:1347-8613

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本薬理学会  

    マウスにて、機械的アロディニア、局所浮腫、皮膚異常で示される新規複合性局所疼痛症候群(CRPS)を坐骨神経損傷とギプス拘束により作成した。CRPSモデルマウスの損傷坐骨神経周囲に抗TNF-α抗体を連続投与すると、アロディニアと同側後肢のCRPS関連症状が顕著に低下した。抗TNF-α抗体を神経周囲に投与すると、損傷坐骨神経におけるマクロファージとシュワン細胞の活性化とともに炎症性サイトカインの上方制御を抑制した。以上より、CRPSモデルにおける持続的アロディニアとCRPS関連症状が、損傷末梢神経におけるTNF-α媒介性免疫応答と関連し、抗TNF-α抗体の神経周囲投与が治療に役立ちうると考えられた。

  • How to mitigate confounding factors in observational studies

    Sumie, M; Yang, AL; Hayes, J; Yamaura, K; Aoyama, K

    JOURNAL OF ANESTHESIA   37 ( 5 )   663 - 665   2023年8月   ISSN:0913-8668 eISSN:1438-8359

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Journal of Anesthesia  

    DOI: 10.1007/s00540-023-03236-x

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Recovery of memory retention after anesthesia with remimazolam: an exploratory, randomized, open, propofol-controlled, single-center clinical trial 査読 国際誌

    Nobukuni, K; Shirozu, K; Maeda, A; Funakoshi, K; Higashi, M; Yamaura, K

    JA CLINICAL REPORTS   9 ( 1 )   41 - 41   2023年7月   ISSN:2363-9024

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    PURPOSE: Remimazolam, a newly developed ultra-short-acting benzodiazepine, provides early recovery of consciousness but its effects on memory recovery are unclear. This study examined memory recovery after emergence from general anesthesia using remimazolam. METHODS: Seventy-four patients undergoing breast surgery between October 2021 and March 2022 were enrolled and randomly assigned to receive propofol (control group) or remimazolam as general anesthetic during surgery. The primary endpoint was the number of posters patients remembered 24 h after surgery (among four posters shown after recovering from anesthesia) as an assessment of memory retention. The secondary endpoints were the recall of a numeric character patients had been shown just before anesthetic induction, as an assessment of retrograde amnesia 24 h after surgery. RESULTS: Sixty-six patients (propofol, 32; remimazolam, 34) were assessed. Patients in the remimazolam group remembered significantly fewer posters shown to them after surgery than those in the propofol group (0 [0 - 2] vs. 2 [1 - 3], p < 0.001). In the remimazolam group, the patients who received flumazenil remembered a higher number of posters than those who did not receive flumazenil (3 [1 - 4] vs. 0 [0 - 0], p < 0.001). All patients remembered all events that occurred during the preoperative period as well as the numeric character. CONCLUSION: Patients recovering from remimazolam anesthesia without receiving flumazenil do not remember events after regaining consciousness. IRB: Kyushu University School of Medicine Hospital Institutional Review Board (IRB) (approval number: 20212006). TRIAL REGISTRATION: This clinical trial was registered with the University Hospital Medical Information Network (UMIN) Center on September 28, 2021 (UMIN-CTR: UMIN000045593). IMPLICATION STATEMENT: Memory recovery is slower following emergence from remimazolam than from propofol anesthesia.

    DOI: 10.1186/s40981-023-00635-7

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 【水・電解質異常と輸液管理】周術期の輸液管理

    崎村 正太郎, 山浦 健

    臨牀と研究   100 ( 7 )   831 - 835   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 人工膝関節置換手術後の悪心・嘔吐と食事摂取量に対するオンダンセトロンの効果の検討

    村上 智子, 川崎 莉佳, 福地 香穂, 趙 成三, 白水 和宏, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌   43 ( 4 )   290 - 296   2023年7月   ISSN:0285-4945

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    全身吸入麻酔下に人工膝関節置換手術を行った患者を対象として,手術終了時にオンダンセトロンを投与された群(ONDA群)30症例と非投与群(CONT群)29症例の2群間で,術後悪心・嘔吐(PONV)発生率と食事摂取量について比較検討を後ろ向きに行った.術後1日目までの平均食事摂取量はONDA群で有意に多かった.PONV発生率,制吐剤使用率,iv-PCA中止率は,ONDA群で有意に低かった.PONVが発生した群では,PONV非発生群と比較して有意に術後1日目までの平均食事摂取量が少なかった.人工膝関節置換手術後の悪心・嘔吐と食事摂取量に対するオンダンセトロンの有効性が示唆された.(著者抄録)

  • レミマゾラムによる麻酔後の記憶保持の回復 探索的無作為化非盲検プロポフォール対照単施設臨床試験(Recovery of memory retention after anesthesia with remimazolam: an exploratory, randomized, open, propofol-controlled, single-center clinical trial)

    Nobukuni Keiko, Shirozu Kazuhiro, Maeda Aiko, Funakoshi Kouta, Higashi Midoriko, Yamaura Ken

    JA Clinical Reports   9   1 of 7 - 7 of 7   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    全身麻酔に用いるレミマゾラムが麻酔からの覚醒後の記憶回復に及ぼす影響を検討した。2021年10月~2022年3月に乳房手術を予定した20~65歳の患者を登録し、全身麻酔薬にプロポフォール(対照群)またはレミマゾラムを用いる群に無作為化した。主要評価項目は記憶保持とし、麻酔回復後に提示した4枚のポスターのうち、術後24時間時点で患者が覚えているポスター数で評価した。副次評価項目は逆行性健忘とし、麻酔導入直前に提示した数字および導入前の5つの出来事(歩行入室、ベッド移動等)を術後24時間時点で患者が想起できるかにより評価した。無作為化した70例(各群35例)のうち66例(プロポフォール群:32例、平均50.4±7.6歳、レミマゾラム群:34例、平均51.1±10.0歳)を解析した。主要評価項目のポスター数はレミマゾラム群の方がプロポフォール群より有意に少なかった[中央値0(四分位範囲0~2]対2(1~3)、p<0.001]。レミマゾラム群のうち、フルマゼニル投与患者は非投与患者より覚えていたポスター数が多かった[3(1~4)対0(0~0)、p<0.001]。全患者が術前の出来事と数字を想起できた。以上より、レミマゾラムによる麻酔で逆行性健忘は生じないが、意識回復後の記憶が保持されないことが示された。

  • Redistributional Hypothermia Prevention by Prewarming with Forced-Air: Exploratory, Open, Randomized, Clinical Trial of Efficacy 国際誌

    Shirozu, K; Nobukuni, K; Maki, J; Nagamatsu, K; Tanaka, R; Oya, K; Funakoshi, K; Higashi, M; Yamaura, K

    THERAPEUTIC HYPOTHERMIA AND TEMPERATURE MANAGEMENT   13 ( 2 )   55 - 61   2023年6月   ISSN:2153-7658 eISSN:2153-7933

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Therapeutic Hypothermia and Temperature Management  

    Avoiding redistributional hypothermia that decreases core temperature by 0.5-1.5°C within the 1st hour of surgery is difficult. The efficacy of prewarming using a forced-air warming (FAW) device with a lower-body blanket on redistribution hypothermia during epidural procedures have not been investigated. After ethics approval, 113 patients undergoing laparoscopic surgery under general anesthesia combined with epidural anesthesia were enrolled. Intervention (prewarming) group patients who were warmed from operating room entry, including during epidural anesthesia, was compared with the control group that was warmed from just before surgery started. In total, 104 patients (52, control; 52, prewarming) were analyzed. In the prewarming group, compared to the control group, the core temperature 20 minutes after anesthesia induction (36.9 ± 0.4 vs. 37.1 ± 0.4°C, p < 0.02) was significantly higher. The core temperature was higher in the prewarming group than in the control group until 3 hours after the surgery. In the prewarming group, compared to the control group, the core temperature-time integral below baseline till 180 minutes after surgery start (65.1 ± 64.0 vs. 8.1 ± 18.6°C/min, p < 0.0001) or 30 minutes after anesthesia induction (5.3 ± 6.2 vs. 2.0 ± 4.7°C/min, p < 0.0001) were significantly smaller. Postoperative shivering was comparable between the groups. Prewarming during epidural catheter insertion with a FAW device could safely prevent a core temperature decrease induced by redistribution or heat loss without additional preparation, effort, space, or time requirements.

    DOI: 10.1089/ther.2022.0009

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 腹腔鏡下肝切除術中に発症し、血行動態の破綻と急性脳梗塞を引き起こした大量炭酸ガス塞栓症の1例(A case of a massive carbon dioxide embolism developing during laparoscopic hepatectomy which resulted in hemodynamic collapse and acute cerebral infarction)

    Sakimura Shotaro, Tai Yoshie, Kawano Hiromi, Umehara Masumi, Yamaura Ken

    循環制御   44 ( 1 )   29 - 33   2023年6月   ISSN:0389-1844

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本循環制御医学会  

    症例は84歳男性。肝細胞癌疑いのため硬膜外鎮痛法を併用した全身麻酔下で腹腔鏡下肝S8亜区域切除術が計画されていた。手術の2~3ヵ月前に労作時胸痛がみられ、術前心エコー、冠動脈造影CT、心臓カテーテル検査により不安定狭心症であることが判明したが、冠動脈ステント留置術の前に腹腔鏡下肝区域切除術を行うこととなった。手術開始から3時間後、肝切除中に動脈圧、SpO2、EtCO2が有意に低下し、中心静脈圧は7mmHgから14mmHgに上昇した。この時点の気腹圧は10mmHgであった。直ちに気腹法を中止し、フェニレフリン、ノルアドレナリンの単回投与により、血行動態は約15分以内に安定した。その後、手術は続行された。術後、左顔面、左上肢、下肢の不完全麻痺が認められた。手術翌日のMRIで、右大脳半球に急性脳梗塞の病変が散見された。術後20日目までリハビリテーションを行い、麻痺は改善した。

  • 脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後に両下肢運動感覚障害と膀胱直腸障害をきたし,化学性髄膜炎,腰部神経根炎の診断に至った1症例

    福地 香穂, 梅原 薫, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌   43 ( 3 )   209 - 214   2023年5月   ISSN:02854945 eISSN:13499149

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    <p>【背景】脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後に両下肢運動感覚障害と膀胱直腸障害をきたした症例を報告する.【症例】46歳,女性.左股関節臼蓋形成不全に対して左寛骨臼移動術が予定され,脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔にて問題なく手術が行われた.術翌日より両下肢の運動感覚障害が出現し,頻回の髄液検査と画像検査,症状経過から除外診断的に,局所麻酔薬による化学性髄膜炎・腰部神経根炎の診断に至った.【考察】入念な原因検索により神経障害の原因を明らかにしたまれな一例である.脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後の重篤な下肢神経障害の原因はさまざまであるが,その病態には化学性髄膜炎・腰部神経根炎が関与している可能性が示唆された.</p>

    DOI: 10.2199/jjsca.43.209

    CiNii Research

  • 特集 麻酔の安全性を高める薬物,機器,技術,組織改善の歴史と展望 麻酔医療の安全性向上の歴史:循環管理方法進歩の貢献と限界

    﨑村 正太郎, 山浦 健

    麻酔   72 ( 5 )   430 - 437   2023年5月   ISSN:00214892

     詳細を見る

    出版者・発行元:克誠堂出版  

    DOI: 10.18916/masui.2023050006

    CiNii Research

  • 【最新主要文献とガイドラインでみる 麻酔科学レビュー 2023】抗血栓療法ガイドライン

    山浦 健

    麻酔科学レビュー   2023   257 - 261   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    <最近の動向>●周術期の抗血栓療法について「American College of Chest Physicians(ACCP)ガイドライン2022」が発表されて,休薬期間について改訂されている.●抗凝固療法に対する緊急中和に関する臨床データが報告されている.特に直接Xa阻害薬の中和剤とトロンビン複合体濃縮製剤との比較がある.●肺血栓塞栓症に対する発症後の3ヵ月間の抗凝固療法について,その遵守率とCOVID-19患者におけるその効果に関する知見が積み重ねられている.(著者抄録)

  • 水疱性類天疱瘡を合併した腰椎変性側彎症患者の難治性疼痛に対して脊髄刺激療法が奏功した1例

    田中 隆堂, 前田 愛子, 冨永 昌周, 山田 千晶, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌   30 ( 5 )   126 - 126   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【麻酔の安全性を高める薬物,機器,技術,組織改善の歴史と展望】麻酔医療の安全性向上の歴史 循環管理方法進歩の貢献と限界

    崎村 正太郎, 山浦 健

    麻酔   72 ( 5 )   430 - 437   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後に両下肢運動感覚障害と膀胱直腸障害をきたし,化学性髄膜炎,腰部神経根炎の診断に至った1症例(Chemical meningitis and lumbar radiculitis following spinal-epidural anesthesia: a case report)

    福地 香穂, 梅原 薫, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌   43 ( 3 )   209 - 214   2023年5月   ISSN:0285-4945

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    【背景】脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後に両下肢運動感覚障害と膀胱直腸障害をきたした症例を報告する.【症例】46歳,女性.左股関節臼蓋形成不全に対して左寛骨臼移動術が予定され,脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔にて問題なく手術が行われた.術翌日より両下肢の運動感覚障害が出現し,頻回の髄液検査と画像検査,症状経過から除外診断的に,局所麻酔薬による化学性髄膜炎・腰部神経根炎の診断に至った.【考察】入念な原因検索により神経障害の原因を明らかにしたまれな一例である.脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後の重篤な下肢神経障害の原因はさまざまであるが,その病態には化学性髄膜炎・腰部神経根炎が関与している可能性が示唆された.(著者抄録)

  • Association of labor neuraxial analgesia with autism spectrum disorders in offspring

    Sumie, M; Yamaura, K; Aoyama, K

    JOURNAL OF ANESTHESIA   37 ( 2 )   327 - 329   2023年4月   ISSN:0913-8668 eISSN:1438-8359

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Journal of Anesthesia  

    DOI: 10.1007/s00540-023-03162-y

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Safety and utility of ultrasound-guided superior cervical ganglion block for headaches and orofacial pain: a retrospective, single-center study of 10 patients 査読 国際誌

    Maeda, A; Chikama, Y; Tanaka, R; Tominaga, M; Shirozu, K; Yamaura, K

    JA CLINICAL REPORTS   9 ( 1 )   21 - 21   2023年4月   ISSN:2363-9024

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    BACKGROUND: Several new ultrasound-guided superior cervical ganglia blocks (U-SCGBs) have been proposed to overcome the shortcomings of conventional superior cervical ganglia blocks; however, their clinical utility and practicality have not yet been demonstrated. The aim of this study was to evaluate the safety and utility of a new method of U-SCGB. METHODS: We retrospectively collected data on patients who underwent U-SCGB for the treatment of headaches and orofacial pain at a single center. U-SCGB was performed by injecting 2-3 mL of 1% mepivacaine posterior to the internal carotid artery, just above the bifurcation. The Wilcoxon signed-rank test was used to compare pain scores. Numerical data are expressed as the mean ± standard error. RESULTS: The total number of U-SCGB procedures was 43. All procedures were accompanied by Horner's sign. The numerical rating scale score for pain (possible scores, 0-10) was reduced predominantly from 7.0 ± 0.7 before treatment to 4.5 ± 0.7 at the follow-up (p = 0.014). CONCLUSION: U-SCGB was considered a clinically useful and accurate treatment for headaches and orofacial pain in this study.

    DOI: 10.1186/s40981-023-00613-z

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 頭痛および口腔顔面痛に対する超音波ガイド下上頸神経節ブロックの安全性と有用性 患者10例を対象とした単施設後ろ向き研究(Safety and utility of ultrasound-guided superior cervical ganglion block for headaches and orofacial pain: a retrospective, single-center study of 10 patients)

    Maeda Aiko, Chikama Yoji, Tanaka Ryudo, Tominaga Masachika, Shirozu Kazuhiro, Yamaura Ken

    JA Clinical Reports   9   1 of 5 - 5 of 5   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    頭痛および口腔顔面痛の治療として新たに提案されている超音波ガイドを用いた上頸神経節ブロック(U-SCGB)の安全性と有用性を評価した。2019年1月~2022年5月に頭痛と口腔顔面痛の治療としてU-SCGBを受けた患者のデータを後ろ向きに収集した。Wilcoxonの符号順位検定で、治療前と治療開始から3ヵ月後の疼痛レベルの差を評価した。患者10例(男性2例、女性8例、年齢32~69歳)で施行されたU-SCGB 43件を解析対象とした。全ての処置で、処置後にホルネル症候群が認められた。数値評価スケールで評価した疼痛スコアは、治療後に有意に減少した(平均値、治療前7.0±0.7、治療後3ヵ月時4.5±0.7、p=0.014)。有害事象は認められなかった。以上から、U-SCGBは頭痛と口腔顔面痛に対する治療として臨床的に有用であることが示唆された。

  • Anesthetic management of pheochromocytoma and paraganglioma for patients with Fontan circulation: a case series 査読 国際誌

    Tanaka Y., Sumie M., Hashimoto T., Osawa S., Karashima Y., Kandabashi T., Yamaura K.

    JA Clinical Reports   9 ( 1 )   13 - 13   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    BACKGROUND: Anesthetic management of pheochromocytoma and paraganglioma with Fontan circulation is challenging for physicians, with attention to cardiovascular physiology. CASE PRESENTATION: We performed anesthetic management for pheochromocytoma and paraganglioma in three patients with Fontan circulation. We maintained intraoperative central venous pressure at preoperative level under fluid infusion and administrating nitric oxide to decrease pulmonary arterial resistance. We administered noradrenaline or vasopressin if low blood pressure was present despite adequate central venous pressure. Although noradrenaline is prevalent for the case of noradrenaline-secreting tumor especially after resection, we could maintain blood pressure to administrate vasopressin without increasing central venous pressure. Retroperitoneal laparoscopic approach which could avoid intra-abdominal adhesions might be selectable as case 3. CONCLUSIONS: Sophisticated management is required for pheochromocytoma and paraganglioma with Fontan circulation.

    DOI: 10.1186/s40981-023-00605-z

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • フォンタン循環患者での褐色細胞腫とパラガングリオーマの麻酔管理 症例シリーズ研究(Anesthetic management of pheochromocytoma and paraganglioma for patients with Fontan circulation: a case series)

    Tanaka Yuto, Sumie Makoto, Hashimoto Takuma, Osawa Sayaka, Karashima Yuji, Kandabashi Tadashi, Yamaura Ken

    JA Clinical Reports   9   1 of 5 - 5 of 5   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    褐色細胞腫とパラガングリオーマに対し麻酔管理を行ったフォンタン循環患者3症例を報告した。症例1は30歳男性、症例2は35歳男性、症例3は35歳女性で、症例1と症例2は褐色細胞腫に対する右副腎摘除歴があった。パラガングリオーマの局所再発と診断され、開腹腫瘍切除を行った。症例3はパラガングリオーマに対する開腹腫瘍切除歴があった。上下大静脈肺動脈吻合転換術の術前検査で褐色細胞腫・パラガングリオーマの局所再発が偶然発見され、経後腹膜的腹腔鏡下腫瘍切除を行った。いずれの症例でも、輸液投与により術中の中心静脈圧を術前レベルに維持し、一酸化窒素の投与により肺動脈抵抗を低下させた。血圧低下の場合はノルアドレナリンやバソプレシンを投与した。いずれの症例でも予定通り手術を施行できた。

  • 合併増大号 今月の臨床 最善で最新の産科麻酔診療をめざして 妊産婦急変対応 塞栓症

    浅田 雅子, 﨑村 正太郎, 山浦 健

    臨床婦人科産科   77 ( 1 )   187 - 192   2023年1月   ISSN:03869865 eISSN:18821294

     詳細を見る

    出版者・発行元:株式会社医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.1409210878

    CiNii Research

  • 全身麻酔覚醒後に心因性非てんかん発作を生じた1例 査読

    永松 華奈子, 趙 成三, 白水 和宏, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌   43 ( 1 )   10 - 15   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    全身麻酔覚醒後に心因性非てんかん発作(psychogenic non-epileptic seizure:PNES)を生じた1例を経験した.症例は,34歳の女性.全身麻酔による整形外科手術を終え,帰室2時間後に全身痙攣を生じた.ジアゼパムの投与を行い,20分後に一旦痙攣がおさまったが,その後も1~3分程度の上半身優位の痙攣が継続した.痙攣以外の神経学的異常所見は認めず,頭部画像検査でも異常を認めなかった.脳波検査で,痙攣発作中もてんかん波は認めず常に覚醒脳波であったため,PNESと診断された.痙攣発作を認めた場合には治療と並行して原因検索を行い,治療抵抗性の痙攣発作が持続する場合にはPNESも念頭に置き慎重に診断と治療を進める必要がある.(著者抄録)

  • 【最善で最新の産科麻酔診療をめざして】妊産婦急変対応 塞栓症

    浅田 雅子, 崎村 正太郎, 山浦 健

    臨床婦人科産科   77 ( 1 )   187 - 192   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    <文献概要>●周産期の静脈血栓塞栓症はその予防が重要であり,発症を疑った場合は診断を進めるとともに呼吸・循環管理を並行して行う必要がある.●破水後より生じた分娩中の急変時は羊水塞栓症を鑑別し,マンパワーを確保するとともに迅速な心肺蘇生,呼吸・循環管理,凝固因子を含めた輸血管理が重要となる.●帝王切開は空気塞栓を発症するリスクが高く,術中に胸部絞扼感や息切れ,SpO2低下などにより空気塞栓症を疑った場合は体位変換や輸液負荷よる循環血液量の適正化を行う.

  • A case of a massive carbon dioxide embolism developing during laparoscopic hepatectomy which resulted in hemodynamic collapse and acute cerebral infarction

    Sakimura Shotaro, Tai Yoshie, Kawano Hiromi, Umehara Masumi, Yamaura Ken

    CIRCULATION CONTROL   44 ( 1 )   29 - 33   2023年   ISSN:03891844

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Japan Society of Circulation Control in Medicine  

    An 84-year-old man diagnosed with hepatocellular carcinoma was scheduled to undergo laparoscopic hepatic segmentectomy under general anesthesia combined with epidural analgesia. At 3 hours after the start of the operation, his arterial blood pressure, SpO<sub>2</sub> and EtCO<sub>2</sub> significantly decreased during resection of the liver, while CVP increased from 7 mmHg to 14 mmHg. The hemodynamic status stabilized within approximately 15 minutes, with the discontinuation of pneumoperitoneum, volume loading, and a single administration of noradrenaline. Surgery was then continued. Postoperatively, incomplete paralysis of the left face, left upper, and lower limbs was observed. MRI on the day after surgery revealed scattered lesions of acute cerebral infarction in the right cerebral hemisphere. The paralysis improved with rehabilitation until postoperative day 20. It is important to recognize that laparoscopic hepatectomy is risk factor for carbon dioxide embolism and anesthesia management should be conducted with consideration of the risk of carbon dioxide embolism.

    DOI: 10.11312/ccm.44.29

    CiNii Research

  • 神経障害性アロディニアに必要な脊髄後角抑制性神経の機能低下におけるアストロサイトの役割

    末藤 大智, 石橋 忠幸, 𠮷川 優, 山浦 健, 津田 誠

    日本薬理学会年会要旨集   97 ( 0 )   3-B-P-012   2023年   eISSN:24354953

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会  

    <p>Mechanical allodynia is a symptom of neuropathic pain and is elicited by tactile stimulation. Recently, we have identified a spinal dorsal horn (SDH) inhibitory interneuron subset (operated by AAV vectors including a neuropeptide Y promoter; AAV-NpyP<sup>+ </sup>neurons) whose dysfunction is critical for neuropathic allodynia. Indeed, after peripheral nerve injury (PNI), these neurons exhibit deeper resting membrane potentials (RMP) and reduce excitability. However, the mechanism of these changes remains unclear. In this study, we show that the PNI-induced deepened RMP and hypoexcitability of AAV-NpyP<sup>+</sup> neurons were normalized by SDH astrocyte-specific expression of a dominant negative form of STAT3 (dnSTAT3) that suppresses reactive state of astrocytes. Astrocytic dnSTAT3 expression also attenuated Aβ fiber-derived neuropathic allodynia. Conversely, induction of reactive state of SDH astrocytes by expressing a constitutive active form of STAT3 (caSTAT3) in normal rats resulted in reducing activity of AAV-NpyP<sup>+ </sup>neurons and causing allodynia-like behavior. Our findings indicate that reactive astrocytes in the SDH are necessary and sufficient to cause dysfunction of AAV-NpyP<sup>+</sup> neurons after PNI and neuropathic allodynia. Thus, inhibiting reactive state of astrocytes could be a new therapeutic target for neuropathic allodynia.</p>

    DOI: 10.1254/jpssuppl.97.0_3-b-p-012

    CiNii Research

  • Severe bradycardia due to Bezold-Jarisch reflex occurred during arousal from dexmedetomidine under spinal and epidural anesthesia: Case report

    Mizuta Yukie, Daikaku Takafumi, Fujiyoshi Tetsuhiro, Matsushita Katsuyuki, Shirozu Kazuhiro, Higashi Midoriko, Yamaura Ken

    CIRCULATION CONTROL   44 ( 2 )   99 - 102   2023年   ISSN:03891844

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Japan Society of Circulation Control in Medicine  

     Severe bradycardia and hypotension during arousal from sedation with dexmedetomidine in a patient with combined spinal and epidural anesthesia is rare. We present a case of a 60-year-old woman who underwent total hip arthroplasty (THA) under combined spinal and epidural anesthesia (CSEA). Severe bradycardia (10 bpm) and hypotension were developed at arousal from sedation with dexmedetomidine prior to the end of the surgery. At that time, she complained of shoulder pain. Cardiac rhythm was restored by the administration of atropine. She was not under high spinal anesthesia. This severe bradycardia was mainly attributed to Bezold-Jarisch reflex (BJR) with decreased preload due to the low concentration of dexmedetomidine and increased inotropic state because of severe pain. BJR may develop during arousal from sedation with dexmedetomidine under combined spinal and epidural anesthesia.

    DOI: 10.11312/ccm.44.99

    CiNii Research

  • Anesthetic management of hepatectomy for the patient with Fontan circulation: a case series 査読 国際誌

    Sumie M., Kameyama N., Akasaka T., Tanaka Y., Ando T., Kandabashi T., Karashima Y., Yamaura K.

    JA Clinical Reports   8 ( 1 )   94 - 94   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    BACKGROUND: Hepatectomy for patients with Fontan circulation consists of high central venous pressure and low pulmonary vascular resistance, and is challenging for physicians. CASE PRESENTATION: We performed anesthetic management for hepatectomy in three patients with Fontan circulation. Massive bleeding and transfusion as well as careful management were needed. Open abdominal surgery had to be conducted instead of laparoscopic surgery for controlling bleeding in one case. We successfully performed general anesthesia using nitric oxide and inotropes while monitoring arterial pressure and central venous pressure in all the cases. CONCLUSIONS: To maintain Fontan circulation during hepatectomy, it is important to manage central venous pressure and ensure appropriate circulatory volume.

    DOI: 10.1186/s40981-022-00582-9

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Identification of Spinal Inhibitory Interneurons Required for Attenuating Effect of Duloxetine on Neuropathic Allodynia-like Signs in Rats 査読 国際誌

    Ishibashi, T; Sueto, D; Yoshikawa, Y; Koga, K; Yamaura, K; Tsuda, M

    CELLS   11 ( 24 )   2022年12月   eISSN:2073-4409

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cells  

    Neuropathic pain is a chronic pain condition that occurs after nerve damage; allodynia, which refers to pain caused by generally innocuous stimuli, is a hallmark symptom. Although allodynia is often resistant to analgesics, the antidepressant duloxetine has been used as an effective therapeutic option. Duloxetine increases spinal noradrenaline (NA) levels by inhibiting its transporter at NAergic terminals in the spinal dorsal horn (SDH), which has been proposed to contribute to its pain-relieving effect. However, the mechanism through which duloxetine suppresses neuropathic allodynia remains unclear. Here, we identified an SDH inhibitory interneuron subset (captured by adeno-associated viral (AAV) vectors incorporating a rat neuropeptide Y promoter; AAV-NpyP+ neurons) that is mostly depolarized by NA. Furthermore, this excitatory effect was suppressed by pharmacological blockade or genetic knockdown of α1B-adrenoceptors (ARs) in AAV-NpyP+ SDH neurons. We found that duloxetine suppressed Aβ fiber-mediated allodynia-like behavioral responses after nerve injury and that this effect was not observed in AAV-NpyP+ SDH neuron-selective α1B-AR-knockdown. These results indicate that α1B-AR and AAV-NpyP+ neurons are critical targets for spinal NA and are necessary for the therapeutic effect of duloxetine on neuropathic pain, which can support the development of novel analgesics.

    DOI: 10.3390/cells11244051

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 修正型電気けいれん療法中の血圧に対する低用量プロポフォール+レミフェンタニル併用の影響 後方視的単一施設研究(Effect of low dose propofol combined with remifentanil on blood pressure during modified electroconvulsive therapy: a retrospective, single-center study)

    Shinjo Eriko, Shirozu Kazuhiro, Takamori Shinnosuke, Fukuchi Kaho, Ozasa Shoko, Kobayashi Atsushi, Cho Sungsam, Higashi Midoriko, Yamaura Ken

    循環制御   43 ( 2 )   71 - 76   2022年12月   ISSN:0389-1844

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本循環制御医学会  

    修正型電気けいれん療法(m-ECT)中の麻酔薬投与量減少に伴う血圧の変化を調べた。2015年9月~2020年2月に1コース8回以上のm-ECTを受けた患者91名のデータを用いる後方視的研究を行った。患者を、使用した麻酔薬の種類別にプロポフォール1μg/mL+レミフェンタニル群(PR群)65名(男性40%、平均58.8±15.3歳)とプロポフォール群(P群)26名(男性46.2%、平均64.0±15.8歳)に分け、m-ECT中の血圧変化を比較した。高血圧の予防/治療目的での降圧薬(ニカルジピン1mg静注)投与は、麻酔科の判断で行った。その結果、m-ECT中の収縮期血圧が180mmHg以上の患者はPR群がP群より有意に多かった(p=0.004)。ニカルジピンの投与回数はPR群がP群に比べて有意に多かった(p=0.0004)。低用量プロポフォールとレミフェンタニルの併用はプロポフォール単剤による麻酔に比べて、m-ECT中の血圧とニカルジピンの使用回数を有意に増加させることが示された。

  • Impact of Antithrombin Activity Levels Following Recombinant Antithrombin Gamma Therapy in Patients with Sepsis-Induced Disseminated Intravascular Coagulation 査読 国際誌

    Akahoshi, T; Kaku, N; Shono, Y; Yamamoto, Y; Takahashi, K; Iyonaga, T; Momii, K; Nishihara, M; Maki, J; Tokuda, K; Yamaura, K

    CLINICAL AND APPLIED THROMBOSIS-HEMOSTASIS   28   10760296221135790 - 10760296221135790   2022年11月   ISSN:1076-0296 eISSN:1938-2723

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Clinical and Applied Thrombosis/Hemostasis  

    Recombinant antithrombin gamma (rAT) is reported as an effective drug for patients with disseminated intravascular coagulation (DIC) in Japan. As the appropriate dose and targeted AT activity remain unknown, this study aimed to determine these aspects for sepsis-induced DIC. Thirty-one patients with septic shock and DIC with AT levels <70% were treated with rAT between May 2018 and December 2020. The recovery rates from DIC were 32.2% and 63.3% on day 3 and 5 post administration, respectively. Recovery and survival rates were significantly higher in patients who achieved AT activity ≥70% or 80% on day 3 post administration. Receiver operating characteristic curve analysis revealed that the cutoff values of post-treatment AT activity on day 3 for 28-day survival and 5-day recovery from DIC were 79.5% and 81.5%, respectively. Patients who did not achieve AT activity ≥80% on day 3 presented a lower base level of AT activity and lower dose supplementation. Our results suggest that targeted AT activity should be at least 70%, and ideally 80%, and sufficient doses to maintain this activity are required to achieve better outcomes.

    DOI: 10.1177/10760296221135790

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Cervical selective nerve root injection alleviates chronic refractory pain after brachial plexus avulsion: a case report 査読 国際誌

    Chikama, Y; Maeda, A; Tanaka, R; Tominaga, M; Shirozu, K; Yamaura, K

    JA CLINICAL REPORTS   8 ( 1 )   84 - 84   2022年10月   ISSN:2363-9024

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    BACKGROUND: Intractable chronic pain, as well as motor, sensory, and autonomic neuropathy, significantly reduces the quality of life of brachial plexus avulsion (BPA) patients. We report the successful application of cervical selective nerve root injection (CSNRI) in a patient with BPA. CASE PRESENTATION: A 40-year-old man had been diagnosed with complete left BPA due to a motorcycle accident and underwent intercostal nerve transplantation at the age of 18 years and had been experiencing pain ever since. His pain increased after fracture of the left humerus, and he was referred to our pain management clinic. As his exacerbated pain was suspected to be due to peripheral nerve hypersensitivity, we performed repetitive ultrasound-guided CSNRI (3 mL of 1% mepivacaine of each) targeted C5 and 6 intervertebral foramina, and his symptoms gradually improved. CONCLUSIONS: Repetitive CSNRI may help diagnose and treat BPA-associated peripheral neuropathic pain, even in patients diagnosed with BPA.

    DOI: 10.1186/s40981-022-00574-9

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 頸椎選択的神経根注射は腕神経叢引き抜き損傷後の慢性難治性疼痛を緩和する 1症例報告(Cervical selective nerve root injection alleviates chronic refractory pain after brachial plexus avulsion: a case report)

    Chikama Yoji, Maeda Aiko, Tanaka Ryudo, Tominaga Masachika, Shirozu Kazuhiro, Yamaura Ken

    JA Clinical Reports   8   1 of 4 - 4 of 4   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    症例は40歳男性で、18歳時にオートバイ事故により非回復性の左腕神経叢引き抜き完全損傷と診断され肋間神経移植による肘屈曲再建を受けたが、左上腕の重度疼痛が持続した。40歳時に階段で転倒して左上腕を骨折し、骨接合術を受けた後に上腕痛が悪化した。骨折から2年後、当院の疼痛管理クリニックに紹介された。疼痛はC5-6神経根支配領域の末梢神経過敏症が原因と考えられため、超音波ガイド下でC5および6椎間孔に1%メピバカイン3mLの頸椎選択的神経根注射(CSNRI)を行うと、疼痛が軽減した。週1回のCSNRIを繰り返した。その結果、数ヵ月後にQOLが大幅に改善した。当院受診から3年後、月1回の注射で疼痛の悪化はみられなかった。

  • Anesthesia management in living-donor liver transplantation in a patient with carbamoyl phosphate synthetase deficiency: a case report 査読 国際誌

    Matsushita, H; Fujiyoshi, T; Yoshimaru, K; Matsuura, T; Mushimoto, Y; Karashima, Y; Yamaura, K

    JA CLINICAL REPORTS   8 ( 1 )   71 - 71   2022年9月   ISSN:2363-9024

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    BACKGROUND: Carbamoyl phosphate synthetase deficiency (CPS1D) is a urea-cycle disorder (UCD). We report successful perioperative management of pediatric living donor liver transplantation (LDLT) in a CPS1D patient. CASE PRESENTATION: A 10-year-old female patient with CPS1D underwent LDLT. Proper administration of dextrose 50% and 60 kcal/kg/day with L-arginine and L-carnitine resulted in the avoidance of intraoperative hyperammonemia induced by hypercatabolism. Serum ammonia level transiently increased to 61 mmol/L in the anhepatic phase and decreased to 44 mmol/L after reperfusion. CONCLUSIONS: We suggest anesthesia management with administration of dextrose to avoid hyperammonemia during LDLT in patients with CPS1D.

    DOI: 10.1186/s40981-022-00558-9

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 胸骨正中切開後に発症した両側上肢の複合性局所疼痛症候群に対して集学的疼痛治療を行った1症例

    井ノ上 有香, 前田 愛子, 中山 昌子, 山本 美佐紀, 白水 和宏, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌   29 ( 9 )   202 - 205   2022年9月   ISSN:1340-4903

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本ペインクリニック学会  

    【症例】68歳の男性.現病歴:胸骨正中切開による僧帽弁置換術と左内胸動脈を用いた冠動脈バイパス術後より左前腕内側と尺側手指の痺れを伴う疼痛が出現した.手術2ヵ月後には右側にも同様の症状が出現した.薬物療法が開始されたが同部位の疼痛増強や筋力低下が出現したため,手術4ヵ月後に当科紹介受診となった.初診時現症:両前腕から手指にかけての疼痛,アロディニア,手指関節拘縮,運動障害,浮腫があった.厚生労働省研究班による判定基準を満たし,複合性疼痛症候群と診断した.治療経過:薬物療法に加えて超音波ガイド下腕神経叢ブロック,リハビリテーションおよび痛みの認知教育による集学的疼痛治療を行い,両手指の疼痛や関節の拘縮,運動障害は著しく改善した.【まとめ】本症例は,胸骨正中切開後に腕神経叢損傷が生じ,その後両上肢の複合性局所疼痛症候群に移行したと考えられた.胸骨正中切開後に生じる腕神経叢損傷の危険因子は内胸動脈採取などが報告され本症例でも該当する.比較的予後良好とされるが,難治性疼痛に移行する可能性があることを認識し早期の集学的治療を考慮することが重要である.(著者抄録)

  • カルバモイルリン酸合成酵素欠損症患者の生体肝移植における麻酔管理 1症例報告(Anesthesia management in living-donor liver transplantation in a patient with carbamoyl phosphate synthetase deficiency: a case report)

    Matsushita Hiroki, Fujiyoshi Tetsushiro, Yoshimaru Koichiro, Matsuura Toshiharu, Mushimoto Yuichi, Karashima Yuji, Yamaura Ken

    JA Clinical Reports   8   1 of 4 - 4 of 4   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    症例は10歳女児で、7歳時にカルバモイルリン酸合成酵素欠損症と診断され、9歳時に生体肝移植を受けていた。術前検査で特記すべき異常はなかった。肝機能はChild-Pugh分類クラスAであったが、血清アンモニア値は45μmol/Lであった。術中、60kcal/kg/日に相当するブドウ糖50%、L-アルギニン、L-カルニチンを投与して、高アンモニア血症を回避した。無肝期に血清アンモニア値が一時的に61mmol/Lまで上昇したが、再灌流後に44mmol/Lまで低下し、手術終了時は50mmol/Lであった。術後、ICUに入室し、L-カルニチンとブドウ糖の投与を継続した。血清アンモニア値は術後3日目に正常範囲に低下した。経過は良好で術後3日目に一般病棟に転棟し、27日目に退院した。

  • 特集 周術期臓器保護と麻酔 周術期肝臓保護と麻酔

    松下 克之, 山浦 健

    麻酔   71 ( 7 )   748 - 755   2022年7月   ISSN:00214892

     詳細を見る

    出版者・発行元:克誠堂出版(株)  

    DOI: 10.18916/j01397.2022279366

    CiNii Research

  • A pressure-resistant peripherally inserted central catheter is as useful as a central venous catheter for rapid fluid infusion: an in vitro study 国際誌

    Maki, J; Sumie, M; Ide, T; Nagamatsu, M; Matsushita, K; Shirozu, K; Higashi, M; Yamaura, K

    BMC ANESTHESIOLOGY   22 ( 1 )   205 - 205   2022年7月   ISSN:1471-2253

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BMC Anesthesiology  

    BACKGROUND: Although peripherally inserted central catheters (PICCs) have been widely used, they have not been frequently used in anesthesia practice. The central venous pressure measured via PICCs are reportedly as accurate as that measured via central venous catheters (CVCs), but the findings concerning rapid infusion are unclear. This study examined whether or not pressure-resistant PICCs could be used for rapid fluid infusion.  METHODS: The in-line pressure was measured in similar-sized double-lumen catheters-4-Fr PICC (55, 45 and 35 cm) and 17-G CVC (20 and 13 cm)-at flow rates of saline decided using a roller pump system. We also examined the flow rate at an in-line pressure of 300 mmHg, which is the critical pressure at which hemolysis is considered to occur during blood transfusion. RESULTS: The pressure-resistant PICCs obtained a high flow rate similar to that of CVCs, but the in-line pressures increased in proportion to the flow rate and catheter length. Flow rates at an intra-circuit pressure of 300 mmHg were not significantly different between the 45-cm PICC and 20-cm CVC. CONCLUSION: Pressure-resistant PICCs can be used for rapid fluid infusion.

    DOI: 10.1186/s12871-022-01738-x

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Noninvasive Diagnosis of the Mitochondrial Function of Doxorubicin-Induced Cardiomyopathy Using In Vivo Dynamic Nuclear Polarization-Magnetic Resonance Imaging 査読 国際誌

    Mizuta, Y; Akahoshi, T; Eto, H; Hyodo, F; Murata, M; Tokuda, K; Eto, M; Yamaura, K

    ANTIOXIDANTS   11 ( 8 )   2022年7月   ISSN:2076-3921 eISSN:2076-3921

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Antioxidants  

    Doxorubicin (DOX) induces dose-dependent cardiotoxicity via oxidative stress and abnormal mitochondrial function in the myocardium. Therefore, a noninvasive in vivo imaging procedure for monitoring the redox status of the heart may aid in monitoring diseases and developing treatments. However, an appropriate technique has yet to be developed. In this study, we demonstrate a technique for detecting and visualizing the redox status of the heart using in vivo dynamic nuclear polarization-magnetic resonance imaging (DNP-MRI) with 3-carbamoyl-PROXYL (CmP) as a molecular imaging probe. Male C57BL/6N mice were administered DOX (20 mg/kg) or saline. DNP-MRI clearly showed a slower DNP signal reduction in the DOX group than in the control group. Importantly, the difference in the DNP signal reduction rate between the two groups occurred earlier than that detected by physiological examination or clinical symptoms. In an in vitro experiment, KCN (an inhibitor of complex IV in the mitochondrial electron transport chain) and DOX inhibited the electron paramagnetic resonance change in H9c2 cardiomyocytes, suggesting that the redox metabolism of CmP in the myocardium is mitochondrion-dependent. Therefore, this molecular imaging technique has the potential to monitor the dynamics of redox metabolic changes in DOX-induced cardiomyopathy and facilitate an early diagnosis of this condition.

    DOI: 10.3390/antiox11081454

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Lower-Leg Amputation Performed Under Regional Anesthesia in a Patient with Epidermolysis Bullosa: A Case Report 査読 国際誌

    Inoue, Y; Shirozu, K; Shiraki, R; Fujiyoshi, T; Fukutoku, K; Mizuta, Y; Higashi, M; Yamaura, K

    AMERICAN JOURNAL OF CASE REPORTS   23   e936722   2022年7月   eISSN:1941-5923

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Journal of Case Reports  

    BACKGROUND Epidermolysis bullosa (EB) is a group of rare genetic conditions that can cause eruption of blisters on the skin and mucous membranes by the slightest mechanical stimulus. In these patients particular attention should be paid to potential complications, from monitoring of vital signs to anesthesia procedures in the perioperative period. CASE REPORT A 31-year-old man with EB underwent lower-leg amputation for squamous cell carcinoma. Multiple blisters and scars had appeared all over his face and body, and his extremities were contracted. The patient's mouth could open only up to approximately 5 mm, and laboratory examination showed a high inflammatory response. In addition, he had anemia and hypoalbuminemia with a serum albumin concentration of 1.4 g/dL. We planned sciatic and femoral nerve blocks with sedation for anesthesia management because of the anticipated difficulty of intubation and concern about postoperative upper-airway obstruction due to changes in the oral cavity. While protecting the skin from external force application, we performed sciatic and femoral nerve blocks (1.7 mg/kg) using 0.25&#37; levobupivacaine, 10 mL (3.5 mg/kg) of 1&#37; mepivacaine, and 6.6 mg of dexamethasone. Good analgesia was achieved, and the patient was stable during the operation. The patient was discharged 12 days postoperatively without additional signs of infection or new blister formation, although surgical wound healing was delayed. CONCLUSIONS For patients with EB who have had repeated blistering and scarring, even from a minor external force, attention should be paid to airway management and avoidance of additional skin damage caused by external forces.

    DOI: 10.12659/AJCR.936722

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 【周術期臓器保護と麻酔】周術期肝臓保護と麻酔

    松下 克之, 山浦 健

    麻酔   71 ( 7 )   748 - 755   2022年7月   ISSN:0021-4892

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:克誠堂出版(株)  

    researchmap

  • Selective Involvement of a Subset of Spinal Dorsal Horn Neurons Operated by a Prodynorphin Promoter in Aβ Fiber-Mediated Neuropathic Allodynia-Like Behavioral Responses in Rats 国際誌

    Ishibashi, T; Yoshikawa, Y; Sueto, D; Tashima, R; Tozaki-Saitoh, H; Koga, K; Yamaura, K; Tsuda, M

    FRONTIERS IN MOLECULAR NEUROSCIENCE   15   911122 - 911122   2022年6月   ISSN:1662-5099

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers in Molecular Neuroscience  

    Mechanical allodynia (pain produced by innocuous stimuli such as touch) is the main symptom of neuropathic pain. Its underlying mechanism remains to be elucidated, but peripheral nerve injury (PNI)-induced malfunction of neuronal circuits in the central nervous system, including the spinal dorsal horn (SDH), is thought to be involved in touch-pain conversion. Here, we found that intra-SDH injection of adeno-associated viral vectors including a prodynorphin promoter (AAV-PdynP) captured a subset of neurons that were mainly located in the superficial laminae, including lamina I, and exhibited mostly inhibitory characteristics. Using transgenic rats that enable optogenetic stimulation of touch-sensing Aβ fibers, we found that the light-evoked paw withdrawal behavior and aversive responses after PNI were attenuated by selective ablation of AAV-PdynP-captured SDH neurons. Notably, the ablation had no effect on withdrawal behavior from von Frey filaments. Furthermore, Aβ fiber stimulation did not excite AAV-PdynP+ SDH neurons under normal conditions, but after PNI, this induced excitation, possibly due to enhanced Aβ fiber-evoked excitatory synaptic inputs and elevated resting membrane potentials of these neurons. Moreover, the chemogenetic silencing of AAV-PdynP+ neurons of PNI rats attenuated the Aβ fiber-evoked paw withdrawal behavior and c-FOS expression in superficial SDH neurons. Our findings suggest that PNI renders AAV-PdynP-captured neurons excitable to Aβ fiber stimulation, which selectively contributes to the conversion of Aβ fiber-mediated touch signal to nociceptive. Thus, reducing the excitability of AAV-PdynP-captured neurons may be a new option for the treatment of neuropathic allodynia.

    DOI: 10.3389/fnmol.2022.911122

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The relationship between EMG and processed EEG

    Shirozu, K; Yamaura, K

    JOURNAL OF ANESTHESIA   36 ( 3 )   445 - 446   2022年5月   ISSN:0913-8668 eISSN:1438-8359

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Journal of Anesthesia  

    DOI: 10.1007/s00540-022-03074-3

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔に高度徐脈を来した一例

    大角 崇史, 水田 幸恵, 藤吉 哲宏, 松下 克之, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集   43回   48 - 48   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本循環制御医学会  

    researchmap

  • レミマゾラムによる全身麻酔中の神経学的鎮静指標(Neurological sedative indicators during general anesthesia with remimazolam)

    Shirozu Kazuhiro, Nobukuni Keiko, Tsumura Shota, Imura Kazuya, Nakashima Kosuke, Takamori Shinnosuke, Higashi Midoriko, Yamaura Ken

    Journal of Anesthesia   36 ( 2 )   194 - 200   2022年4月   ISSN:0913-8668

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本麻酔科学会  

    レミマゾラムによる全身麻酔中の鎮静レベルを評価する適切な指標を検討した。2020年11月~2021年1月にレミマゾラムによる全身麻酔下で乳房手術を受けた20歳以上の患者を対象とし、バイスペクトラルインデックス(BIS)、Sedline、および安静時瞳孔径を測定した。術中、BIS値40~60を保つようレミマゾラム投与量を調整した。BIS値60未満を達成できない場合は術中投与量を最大2mg/kg/hまで増量した。患者30例(平均59.3±13.9歳)を解析した。術中のBIS値およびPatient State Index(PSI)の平均値は、それぞれ50.6±9.1および43.0±11.8であった。術中の平均BIS値が60超であった患者は5例、平均PSI値が50超の患者は8例であった。術中のBISの平均スペクトルエッジ周波数(SEF)は15.3±2.5Hz、Sedlineの平均SEFは10.6±3.0Hzであった。術中の安静時平均瞳孔径は1.7±0.2mmであった。麻酔中に覚醒状態の患者はいなかった。以上から、SedlineのSEFおよび瞳孔径は、レミマゾラムによる麻酔中の鎮静レベルを確認するための補助的指標になり得ることが示唆された。

  • Association between chronic low back pain and regional brain atrophy in a Japanese older population: the Hisayama Study 査読 国際誌

    Asada, M; Shibata, M; Hirabayashi, N; Ohara, T; Furuta, Y; Nakazawa, T; Honda, T; Hata, J; Hosoi, M; Sudo, N; Yamaura, K; Ninomiya, T

    PAIN   163 ( 11 )   2185 - 2193   2022年3月   ISSN:0304-3959 eISSN:1872-6623

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Pain  

    ABSTRACT: Chronic low back pain (CLBP) is the leading cause of years lived with disability. Recently, it has been reported that CLBP is associated with alterations in the central nervous system. The present study aimed to investigate the association between CLBP and regional brain atrophy in an older Japanese population. A total of 1106 community-dwelling participants aged ≥65 years underwent brain magnetic resonance imaging scans and a health examination in 2017 to 2018. We used the FreeSurfer software for the analysis of brain magnetic resonance imaging. Chronic pain was defined as subjective pain for ≥3 months. Participants were divided into 3 groups according to the presence or absence of chronic pain and the body part that mainly suffered from pain: a "no chronic pain (NCP)" group (n = 541), "CLBP" group (n = 189), and "chronic pain in body parts other than the lower back (OCP)" group (n = 376). The brain volumes of the ventrolateral and dorsolateral prefrontal cortex, the posterior cingulate gyrus, and the amygdala were significantly lower in the CLBP group than in the NCP group after adjustment for sociodemographic, physical, and lifestyle factors and depressive symptoms. In addition, the left superior frontal gyrus was identified as a significant cluster by the Query, Design, Estimate, Contrast interface. There were no significant differences in the brain volumes of pain-related regions between the NCP and the OCP groups. The present study suggests that CLBP is associated with lower brain volumes of pain-related regions in a general older population of Japanese.

    DOI: 10.1097/j.pain.0000000000002612

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Factors Associated With Postreperfusion Syndrome in Living Donor Liver Transplantation: A Retrospective Study 査読 国際誌

    Umehara, K; Karashima, Y; Yoshizumi, T; Yamaura, K

    ANESTHESIA AND ANALGESIA   135 ( 2 )   354 - 361   2022年3月   ISSN:0003-2999

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Anesthesia and Analgesia  

    BACKGROUND: Postreperfusion syndrome (PRS) after portal vein reperfusion during liver transplantation (LT) has been reported to cause rapid hemodynamic changes and is associated with a prolonged postoperative hospital stay, renal failure, and increased mortality. Although there are some reports on risk factors for PRS in brain-dead donor LT, there are a few reports on those in living donor LT. Therefore, we retrospectively reviewed the factors associated with PRS to contribute to the anesthetic management so as to reduce PRS during living donor LT. METHODS: After approval by the ethics committee of our institution, 250 patients aged ≥20 years who underwent living donor LT at our institution between January 2013 and September 2018 were included in the study. A decrease in mean arterial pressure of ≥30&#37; within 5 minutes after portal vein reperfusion was defined as PRS, and estimates and odds ratio (OR) for PRS were calculated using logistic regression. The backward method was used for variable selection in the multivariable analysis. RESULTS: Serum calcium ion concentration before reperfusion (per 0.1 mmol/L increase; OR, 0.74; 95&#37; confidence interval (CI), 0.60-0.95; P < .001), preoperative echocardiographic left ventricular end-diastolic diameter (per 1-mm increase: OR, 0.90; 95&#37; CI, 0.85-0.95; P < .001, men [versus women: OR, 2.45; 95&#37; CI, 1.26-4.75; P = .008]), mean pulmonary artery pressure before reperfusion (restricted cubic spline, P = .003), anhepatic period (restricted cubic spline, P = .02), and graft volume to standard liver volume ratio (restricted cubic spline, P = .03) were significantly associated with PRS. CONCLUSIONS: In living donor LT, male sex and presence of small left ventricular end-diastolic diameter, large graft volume, and long anhepatic period are associated with PRS, and a high calcium ion concentration and low pulmonary artery pressure before reperfusion are negatively associated with PRS.

    DOI: 10.1213/ANE.0000000000006002

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Late responses in the anterior insula reflect the cognitive component of pain: evidence of nonpain processing 国際誌

    Taniguchi, N; Hironaga, N; Mitsudo, T; Tamura, S; Yamaura, K; Tobimatsu, S

    PAIN REPORTS   7 ( 2 )   e984   2022年3月   eISSN:2471-2531

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Pain Reports  

    Introduction:Pain is a complex experience influenced by sensory and psychological factors. The insula is considered to be a core part of the pain network in the brain. Previous studies have suggested a relationship between the posterior insula (PI) and sensory processing, and between the anterior insula (AI) and cognitive-affective factors.Objectives:Our aim was to distinguish sensory and cognitive responses in pain-related insular activities.Methods:We recorded spatiotemporal insular activation patterns of healthy participants (n = 20) during pain or tactile processing with painful or nonpainful movie stimuli, using a magnetoencephalography. We compared the peak latency between PI and AI activities in each stimulus condition, and between pain and tactile processing in each response. The peak latency and amplitude between different movies were then examined to explore the effects of cognitive influence. A visual analogue scale was used to assess subjective perception.Results:The results revealed one clear PI activity and 2 AI activities (early and late) in insular responses induced by pain/tactile stimulation. The early response transmitted from the PI to AI was observed during sensory-associated brain activity, whereas the late AI response was observed during cognitive-associated activity. In addition, we found that painful movie stimuli had a significant influence on both late AI activity and subjective perception, caused by nonpainful actual stimulation.Conclusions:The current findings suggested that late AI activation reflects the processing of cognitive pain information, whereas the PI and early AI responses reflect sensory processing.

    DOI: 10.1097/PR9.0000000000000984

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Anesthetic management of cesarean section in a patient with Takayasu's arteritis: a case report 査読 国際誌

    Ando, T; Sumie, M; Sasaki, S; Yoshimura, M; Nobukuni, K; Maki, J; Matsushita, K; Shirozu, K; Higashi, M; Yamaura, K

    JA CLINICAL REPORTS   8 ( 1 )   1 - 1   2022年1月   ISSN:2363-9024

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JA Clinical Reports  

    BACKGROUND: Takayasu's arteritis (TA) is a chronic, progressive, inflammatory arteritis. We presented the case of cesarean section in a patient with TA. CASE PRESENTATION: A 31-year-old pregnant woman with TA underwent a planned cesarean section at 34 weeks of pregnancy. She had stenosis of the cerebral and coronary arteries and heart failure due to aortic regurgitation. Spinal anesthesia was performed. In addition to standard monitoring, arterial blood pressure in the dorsalis pedis artery and regional cerebral tissue oxygen saturation were monitored. Intraoperative arterial blood pressure was maintained using continuous infusion of noradrenaline with a careful intermittent bolus infusion of phenylephrine. All the procedures were successfully performed without significant complications. CONCLUSIONS: In a pregnant woman with TA, severe stenosis of the cerebral and coronary arteries, and heart failure due to valvular heart disease, careful anesthetic management by selecting catecholamines and assessing the perfusion pressure for critical organs is important.

    DOI: 10.1186/s40981-021-00494-0

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Neurological sedative indicators during general anesthesia with remimazolam 査読

    Shirozu, K; Nobukuni, K; Tsumura, S; Imura, K; Nakashima, K; Takamori, S; Higashi, M; Yamaura, K

    JOURNAL OF ANESTHESIA   36 ( 2 )   194 - 200   2022年1月   ISSN:0913-8668 eISSN:1438-8359

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Anesthesia  

    BACKGROUND: The bispectral index (BIS) value during general anesthesia with the newly developed anesthetic remimazolam is reported to be relatively high; however, the reason for this and the appropriate indicator for assessing the sedation level during remimazolam anesthesia have not been determined. In this study, the level of sedation during general anesthesia with remimazolam was evaluated using several different indicators. METHODS: Thirty patients who underwent breast surgery under general anesthesia with remimazolam were included. BIS®, Sedline® and the pupil resting diameters were measured simultaneously. The intraoperative dose of remimazolam was adjusted to obtain a BIS in the range of 40-60; if a BIS < 60 could not be achieved, the intraoperative dose was increased up to the maximal dose of 2 mg/kg/h. RESULTS: The mean intraoperative BIS and patient state index (PSI) in all patients was 50.6 ± 9.1 and 43.0 ± 11.8, respectively. Five patients showed a mean intraoperative BIS > 60 and eight patients showed mean intraoperative PSI > 50. The mean intraoperative spectral edge frequency (SEF) of BIS® or Sedline® was 15.3 ± 2.5 Hz or 10.6 ± 3.0 Hz, each. The mean intraoperative resting pupil diameter was 1.7 ± 0.2 mm. There were no patients with awareness during anesthesia. CONCLUSIONS: Processed electroencephalograms (BIS and PSI), and SEF of BIS® were relatively high during anesthesia with remimazolam, but SEF of Sedline® or pupillary diameter could be a supportive indicator to confirm sedation level during remimazolam anesthesia.

    DOI: 10.1007/s00540-021-03030-7

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Comparison of the Occurrence of Postoperative Shivering Between Sevoflurane and Desflurane Anesthesia 査読 国際誌

    Shirozu, K; Nobukuni, K; Umehara, K; Nagamatsu, M; Higashi, M; Yamaura, K

    THERAPEUTIC HYPOTHERMIA AND TEMPERATURE MANAGEMENT   12 ( 3 )   177 - 181   2022年1月   ISSN:2153-7658 eISSN:2153-7933

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Therapeutic Hypothermia and Temperature Management  

    General anesthetic agents can change the shivering threshold. Sevoflurane and desflurane are widely used as inhalational anesthetics and have also been reported to lower the shivering threshold in a dose-dependent manner. Although the comparison of postoperative shivering (POS) between total intravenous anesthesia and inhalational anesthesia has been reported, there have been no reports on a direct comparison between sevoflurane and desflurane anesthesia and the occurrence of POS in open abdominal surgery. After obtaining approval from the Ethics Review Committee (2020-261), 683 adult patients who underwent open radical surgery for uterine, cervical, or pancreatic cancer under general anesthesia using inhalational anesthetics at Kyushu University hospital between December 2012 and March 2020 were included in this retrospective study. The odds ratio (OR) for the occurrence of POS between the two groups (sevoflurane and desflurane) was calculated. Multivariable-adjusted analysis was performed using possible factors affecting POS. Furthermore, propensity score (PS) matching was conducted using these factors. The multivariable-adjusted OR for the occurrence of shivering in the desflurane group (62 occurrences/356 patients) was 1.06 (95&#37; confidence interval [CI]: 0.69-1.62, p = 0.79) compared with the sevoflurane group (77/327, reference). Similarly, after PS matching, the crude OR for the occurrence of shivering in the desflurane group (47/210) was 1.09 (95&#37; CI: 0.68-1.75, p = 0.72) compared with the sevoflurane group (44/210, reference). Similar results were obtained in the stratified analysis by sex and age. The occurrence of POS is not different between sevoflurane and desflurane anesthesia.

    DOI: 10.1089/ther.2021.0029

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 高安動脈炎患者における帝王切開の麻酔管理 症例報告(Anesthetic management of cesarean section in a patient with Takayasu's arteritis: a case report)

    Ando Taichi, Sumie Makoto, Sasaki Shoichi, Yoshimura Miho, Nobukuni Keiko, Maki Jun, Matsushita Katsuyuki, Shirozu Kazuhiro, Higashi Midoriko, Yamaura Ken

    JA Clinical Reports   8   1 of 6 - 6 of 6   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    症例は31歳女性で、23歳時に高安動脈炎と診断されていた。23歳時に左冠動脈主幹部の狭窄病変にベアメタルステント留置、24歳時に回旋枝の狭窄病変に薬剤溶出性ステント留置の手術歴があり、アスピリンとクロピドグレルの抗血栓療法を受けていた。自然妊娠し、妊娠23週に高安動脈炎に関連する心血管疾患のため当院に入院した。妊娠23週からクロピドグレルを中止した。妊娠が進行するにつれ、食後の胸部圧迫感や心拡大、心膜液貯留等の心不全の徴候が発現した。画像検査と経胸壁心エコー法にて、大動脈弁逆流による脳動脈および冠状動脈の重度狭窄を認めた。妊娠34週1日に脊髄クモ膜下麻酔にて帝王切開を施行した。標準モニタリングに加えて、足背動脈での動脈圧と心拍出量、および局所脳組織酸素飽和度(rSO2)をモニタリングした。ノルアドレナリンの持続注入を行ったが、区域麻酔薬投与直後、収縮期血圧が73mmHg、平均血圧が42mmHgに低下し、rSO2が右50%、左52%に低下した。フェニレフリンの単回投与で血圧は改善した。手術から3分後に児を娩出し、アプガースコアは1分8点、5分9点であった。術後経過は順調で、心不全の徴候は消失した。術後11日目に母子共に合併症なく退院した。

  • Effect of low dose propofol combined with remifentanil on blood pressure during modified electroconvulsive therapy: a retrospective, single-center study

    Shinjo Eriko, Shirozu Kazuhiro, Takamori Shinnosuke, Fukuchi Kaho, Ozasa Shoko, Kobayashi Atsushi, Cho Sungsam, Higashi Midoriko, Yamaura Ken

    CIRCULATION CONTROL   43 ( 2 )   71 - 76   2022年   ISSN:03891844

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Japan Society of Circulation Control in Medicine  

    <b>Introduction:</b> Modified electroconvulsive therapy (m-ECT) is mainly used to induce seizures. The use of anesthetic agents during m-ECT should be minimized because they could inhibit the development of seizures. Modifying the method of administration of anesthetic in combination with opioid use is known to help in reduction of the anesthetic dose. However, the effect of this dose reduction on circulatory dynamics during m-ECT has not been studied in detail. Therefore, we conducted this study to investigate the changes in blood pressure associated with anesthetic dose reduction during m-ECT. <br><b>Methods:</b> Ninety-one patients who underwent m-ECT eight or more times per course (455 m-ECT procedures in total) were included. The data were extracted retrospectively from anesthesia and electronic medical records from September 2015 to February 2020. The changes in blood pressure during m-ECT were compared between the following groups: propofol and remifentanil (PR group: remifentanil followed by propofol [1 µg/mL] based on target control infusion until loss of consciousness) and propofol alone (P group: propofol [2 µg/mL] based on target control infusion until loss of consciousness). <br><b>Results:</b> Of the 455 procedures (91 patients), 325 (65 patients) were performed in the PR group and 130 (26 patients) in the P group. Systolic blood pressure ≥180 mmHg during m-ECT was significantly more in the PR group than in the P group (73/325 vs. 14/130, p=0.004). <br><b>Conclusion:</b> The use of a reduced dose of propofol in combination with remifentanil significantly increased blood pressure and the use of nicardipine than did propofol alone during m-ECT.

    DOI: 10.11312/ccm.43.71

    CiNii Research

  • 脊髄後角ノルアドレナリンに関連した鎮痛効果に重要な脊髄後角抑制性神経サブセット

    末藤 大智, 石橋 忠幸, 吉川 優, 山浦 健, 津田 誠

    日本薬理学会年会要旨集   96 ( 0 )   1-B-SS04-2   2022年   eISSN:24354953

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会  

    <p>Pain information transmission/processing in the spinal dorsal horn (SDH) is strongly controlled by descending neurons from the brain. One of the major neurotransmitters of descending pathways is noradrenaline (NA). Descending NAergic neurons from the locus coeruleus (LC) is known to produce analgesic effects via activation of inhibitory interneurons in the SDH. However, the identity of the inhibitory interneuron subset in the SDH is poorly understood. Recently, we have found a subset of the SDH inhibitory interneurons captured by adeno-associated viral (AAV) vectors incorporating a neuropeptide Y<i> </i>promoter (AAV-NpyP<sup>+</sup>) that is crucial for neuropathic allodynia. Here, we showed that this neuronal subset is a major target of spinal NA to inhibit pain information transmission/processing. Whole-cell patch-clamp recordings using spinal cord slices revealed that NA predominantly depolarizes AAV-NpyP<sup>+</sup> neurons. This effect was suppressed by a pharmacological blockade and genetic knockdown of α<sub>1B</sub>-adrenoceptor (AR) in AAV-NpyP<sup>+</sup> neurons in the SDH. Furthermore, we found that the analgesic effect of duloxetine on neuropathic pain which is associated with an increase in the spinal NA level by inhibiting NA reuptake into presynaptic terminals is reduced by AAV-NpyP<sup>+</sup> neuron-selective knockdown of α<sub>1B</sub>-ARs. These results indicate that α<sub>1B</sub>-ARs expressed in AAV-NpyP<sup>+</sup> neurons would be a target of spinal NA presumably from descending LC neurons and contribute to the analgesic effect of duloxetine. Thus, spinal α<sub>1B</sub>-ARs could be a new therapeutic target.</p>

    DOI: 10.1254/jpssuppl.96.0_1-b-ss04-2

    CiNii Research

  • Postoperative Noninvasive Hemoglobin Monitoring Is Useful to Prevent Unnoticed Postoperative Anemia and Inappropriate Blood Transfusion in Patients Undergoing Total Hip or Knee Arthroplasty: A Randomized Controlled Trial 査読 国際誌

    Erisa Nakamori, Kenji Shigematsu, Midoriko Higashi, Ken Yamaura

    Geriatric Orthopaedic Surgery & Rehabilitation   12   1 - 8   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/21514593211060575

  • Association of an electromyographic tube for severe postoperative laryngeal edema and reintubation in neurosurgery: a retrospective study 査読 国際誌

    Hiroki Matsushita, Kazuhiro Shirozu, Kaoru Umehara, Kenji Uehara, Makoto Takatori, Ken Yamaura

    Journal of Anesthesia   35 ( 5 )   611 - 616   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-021-02953-5

  • Cerebral hemorrhagic infarction was diagnosed subsequently after high-amplitude slow waves detected on processed electroencephalogram during sedation: a case report. 国際誌

    Keisuke Mihara, Haruna Nakahara, Kouhei Iwashita, Kenji Shigematsu, Ken Yamaura, Kozaburo Akiyoshi

    JA clinical reports   7 ( 1 )   79 - 79   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-021-00483-3

  • Practical guidelines for the response to perioperative anaphylaxis.

    Tomonori Takazawa, Ken Yamaura, Tetsuya Hara, Tomoko Yorozu, Hiromasa Mitsuhata, Hiroshi Morimatsu

    Journal of anesthesia   35 ( 6 )   778 - 793   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-021-03005-8

  • Early-life midazolam exposure persistently changes chromatin accessibility to impair adult hippocampal neurogenesis and cognition. 査読 国際誌

    Hiroyoshi Doi, Taito Matsuda, Atsuhiko Sakai, Shuzo Matsubara, Sumio Hoka, Ken Yamaura, Kinichi Nakashima

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   118 ( 38 )   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.2107596118

  • ロラゼパム静注が診断と治療に有効だった悪性カタトニアの1症例

    中島 孝輔, 牧 盾, 高橋 慶多, 白水 和宏, 生野 雄二, 徳田 賢太郎, 赤星 朋比古, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌   28 ( 5 )   450 - 453   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    悪性カタトニアは,昏迷,無動,カタレプシーなどのカタトニアに特徴的な症状に発熱や自律神経症状を伴い,致死的になり得る症候群である。症例は53歳の女性で,統合失調症の治療中に意識障害,筋緊張亢進,発熱を来して救急搬送された。精神科病棟に医療保護入院したが,呼吸不全を呈したため応援を要請された。ICUで治療を開始し,全身管理と並行して悪性症候群や他の身体疾患の除外診断を行った。統合失調症による悪性カタトニアを疑いロラゼパムを静注したところ,意識が回復し筋緊張亢進も軽快した。悪性カタトニアを疑った場合は,全身管理や合併症への対応と並行して身体疾患の除外診断を行い,ベンゾジアゼピンによる診断的治療を行う。ロラゼパムの静注は効果発現が早いため,悪性カタトニアを疑った場合の診断的治療に有用である。(著者抄録)

  • Third-Generation Hydroxyethyl Starch Causes Dose-Dependent Coagulopathy in Patients Undergoing Off-Pump Coronary Artery Bypass with Continuation of Preoperative Aspirin. 査読 国際誌

    GO Kusumoto, Midoriko Higashi, Kenji Shigematsu, Ken Yamaura

    The heart surgery forum   24 ( 5 )   E949-E854   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1532/hsf.4061

  • Anesthetic Management Using Low Fraction of Inspiratory Oxygen for Living Donor Liver Transplantation in a Patient With Hepatopulmonary Syndrome Complicated by Interstitial Pneumonia: A Case Report. 国際誌

    Keita Takahashi, Kazuya Imura, Keiko Nobukuni, Shoichi Sasaki, Taichi Nagano, Noboru Harada, Tomoharu Yoshizumi, Midoriko Higashi, Ken Yamaura

    Transplantation proceedings   53 ( 8 )   2556 - 2558   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2021.08.007

  • Treatment of trigeminal and glossopharyngeal neuralgia in an adolescent: a case report. 査読 国際誌

    Aiko Maeda, Kenzo Araki, Chiaki Yamada, Shoko Nakayama, Kazuhiro Shirozu, Ken Yamaura

    JA clinical reports   7 ( 1 )   61 - 61   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-021-00465-5

  • Anesthetic management of multiple acyl-coenzyme A dehydrogenase deficiency in a series of surgeries under general anesthesia: a case report. 国際誌

    Ryoko Owaki-Nakano, Midoriko Higashi, Kohei Iwashita, Kenji Shigematsu, Emiko Toyama, Ken Yamaura

    JA clinical reports   7 ( 1 )   54 - 54   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-021-00459-3

  • Predictors of failure of intersegmental line creation using bronchoscopic jet ventilation for thoracoscopic pulmonary segmentectomy. 国際誌

    Mizuko Ikeda, Miwako Tanabe, Ayumi Fujimoto, Tomoka Matsuoka, Makoto Sumie, Ken Yamaura

    JA clinical reports   7 ( 1 )   53 - 53   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-021-00457-5

  • 1-kHz high-frequency spinal cord stimulation alleviates chronic refractory pain after spinal cord injury: a case report. 国際誌

    Chiaki Yamada, Aiko Maeda, Katsuyuki Matsushita, Shoko Nakayama, Kazuhiro Shirozu, Ken Yamaura

    JA clinical reports   7 ( 1 )   46 - 46   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-021-00451-x

  • Cardiac and renal protective effects of 2,5-dimethylcelecoxib in angiotensin II and high-salt-induced hypertension model mice. 国際誌

    Misaki Yamamoto, Fumi Takahashi-Yanaga, Masaki Arioka, Kazunobu Igawa, Katsuhiko Tomooka, Ken Yamaura, Toshiyuki Sasaguri

    Journal of hypertension   39 ( 5 )   892 - 903   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/HJH.0000000000002728

  • Complete atrio-ventricular block with coronary artery spasm due to direct laryngoscopy in a pediatric patient with laryngeal papillomatosis: a case report. 国際誌

    Katsuyuki Matsushita, Risa Arai, Tetsuzo Nakayama, Toshiaki Nakagaki, Tadashi Kandabashi, Ken Yamaura

    JA clinical reports   7 ( 1 )   36 - 36   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-021-00437-9

  • Association between ionized magnesium and postoperative shivering.

    Tetsuzo Nakayama, Kaoru Umehara, Kazuhiro Shirozu, Makoto Sumie, Yuji Karashima, Midoriko Higashi, Ken Yamaura

    Journal of anesthesia   35 ( 3 )   412 - 419   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-021-02914-y

  • Evaluation of postoperative kidney function after administration of 6% hydroxyethyl starch during living-donor nephrectomy for transplantation.

    Kazuhiro Shirozu, Kaoru Umehara, Masatsugu Watanabe, Akihiro Tsuchimoto, Yasuhiro Okabe, Ken Yamaura

    Journal of anesthesia   35 ( 1 )   59 - 67   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-020-02862-z

  • Impact of air-conditioner outlet layout on the upward airflow induced by forced air warming in operating rooms. 査読 国際誌

    Kazuhiro Shirozu, Hidekazu Setoguchi, Kenzo Araki, Taichi Ando, Ken Yamaura

    American journal of infection control   49 ( 1 )   44 - 49   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajic.2020.06.202

  • Surgical treatment for breast cancer in a patient with erythropoietic protoporphyria and photosensitivity: a case report. 国際誌

    Akiko Shimazaki, Takuma Hashimoto, Masaya Kai, Tetsuzo Nakayama, Mai Yamada, Karen Zaguirre, Kentaro Tokuda, Makoto Kubo, Ken Yamaura, Masafumi Nakamura

    Surgical case reports   7 ( 1 )   1 - 1   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40792-020-01068-5

  • Intubation Technique in a Patient with Tracheobronchopathia Osteochondroplastica. 国際誌

    Ryoko Takamori, Kazuhiro Shirozu, Ryosuke Hamachi, Kiyokazu Abe, Shoko Nakayama, Ken Yamaura

    The American journal of case reports   22   e928743   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.12659/AJCR.928743

  • Acute limb ischemia by a pulmonary vein stump thrombus after left lower lobectomy: a case report. 国際誌

    Yuri Fujimoto, Ryosuke Hamachi, Yoshimasa Motoyama, Etsuko Kanna, Masako Murakami, Takako Matsukado, Genkichi Saito, Ken Yamaura

    JA clinical reports   7 ( 1 )   4 - 4   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-020-00407-7

  • Intubation technique in a patient with tracheobronchopathia osteochondroplastica 査読 国際誌

    Takamori R, Shirozu K, Hamachi R, Abe K, Nakayama S, Yamaura K

    Am J Case Rep   22   e928743.   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.12659/AJCR.928743.

  • 上下腹神経叢ブロックが有効であったSGLT2阻害薬内服歴のある難治性膀胱炎の1症例 査読

    冨永昌周、前田愛子、松下克之、塩川浩輝、外 須美夫、山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌   28 ( 1 )   8 - 10   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Blood Pressure Management After Reperfusion in Living-Donor Kidney Transplantation. 査読 国際誌

    Sho Kawasaki, Chikako Kiyohara, Yuji Karashima, Ken Yamaura

    Transplantation proceedings   52 ( 10 )   3009 - 3016   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2020.04.1820

  • Effects of forced air warming systems on the airflow and sanitation quality of operating rooms with non-laminar airflow systems. 国際誌

    Kazuhiro Shirozu, Shinnosuke Takamori, Hidekazu Setoguchi, Ken Yamaura

    Perioperative care and operating room management   21   100119 - 100119   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.pcorm.2020.100119

  • Anesthetic Management of Living-Donor Renal Transplantation in a Patient With Epstein Syndrome Using Rotational Thromboelastometry: A Case Report. 国際誌

    Midoriko Higashi, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Ken Yamaura

    A&A practice   14 ( 13 )   e01350   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1213/XAA.0000000000001350

  • Exosomes from adipose tissue-derived mesenchymal stem cells ameliorate histone-induced acute lung injury by activating the PI3K/Akt pathway in endothelial cells. 国際誌

    Yukie Mizuta, Tomohiko Akahoshi, Jie Guo, Shuo Zhang, Sayoko Narahara, Takahito Kawano, Masaharu Murata, Kentaro Tokuda, Masatoshi Eto, Makoto Hashizume, Ken Yamaura

    Stem cell research & therapy   11 ( 1 )   508 - 508   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s13287-020-02015-9

  • Spinal cord stimulation alleviates intractable pain due to malignant pleural mesothelioma: a case report. 査読 国際誌

    Aiko Maeda, Masatsugu Watanabe, Chiaki Saigano, Shoko Nakayama, Ken Yamaura

    JA clinical reports   6 ( 1 )   78 - 78   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-020-00386-9

  • 手術体位が原因で生じた左腕神経叢損傷による疼痛に対して腕神経叢ブロックが奏効した1症例 査読

    杉部 清佳, 前田 愛子, 西ヶ野 千晶, 中山 昌子, 東 みどり子, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌   27 ( 4 )   314 - 317   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Background: Peripheral nerve injury is a significant perioperative complication. We report a case of a patient with intraoperative position-related brachial plexus injury, whose symptoms were improved by brachial plexus block. Case: A 23-year-old man underwent thoracoscopic resection for an anterior mediastinal tumor. The surgery lasted 8 hours under the right prone position with his left arm fixed at the shoulder height, and his neck-slightly extended. Immediately after the surgery, the patient complained of severe pain, with paralysis and numbness of the left upper extremity. Magnetic resonance neurography revealed a swollen brachial plexus. He was referred to our pain clinic because his symptoms did not improve with conservative treatment. We decided to perform ultrasound-guided branchial plexus block (1% mepivacaine+dexamethasone [3.3 mg]) to control pain and inflammation. After five blocks, although numbness remained, his pain improved considerably. Conclusion: The brachial plexus block could ameliorate acute neuropathic pain with inflammation.

    DOI: 10.11321/jjspc.20-0022

  • Expression of the pacemaker channel HCN4 in excitatory interneurons in the dorsal horn of the murine spinal cord. 査読 国際誌

    Taku Nakagawa, Toshiharu Yasaka, Noriyuki Nakashima, Mitsue Takeya, Kensuke Oshita, Makoto Tsuda, Ken Yamaura, Makoto Takano

    Molecular brain   13 ( 1 )   127 - 127   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s13041-020-00666-6

  • Antinociceptive effect of selective G protein-gated inwardly rectifying K+ channel agonist ML297 in the rat spinal cord 査読

    Masami Kimura, Hiroaki Shiokawa, Yuji Karashima, Makoto Sumie, Sumio Hoka, Ken Yamaura

    PloS one   15 ( 9 )   e0239094   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0239094

  • Sodium thiosulfate prevents doxorubicin-induced DNA damage and apoptosis in cardiomyocytes in mice. 査読 国際誌

    Yukie Mizuta, Kentaro Tokuda, Jie Guo, Shuo Zhang, Sayoko Narahara, Takahito Kawano, Masaharu Murata, Ken Yamaura, Sumio Hoka, Makoto Hashizume, Tomohiko Akahoshi

    Life sciences   257   118074 - 118074   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.lfs.2020.118074

  • Effect of antithrombin in fresh frozen plasma on hemostasis after cardiopulmonary bypass surgery. 査読 国際誌

    Kazuhiro Shirozu, Yuji Karashima, Ken Yamaura

    Perfusion   36 ( 4 )   267659120948435 - 267659120948435   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/0267659120948435

  • 人工骨頭挿入術中に心室頻拍を発症した慢性腎不全患者の1症例

    織田寛子, 辛島裕士, 藤吉哲宏, 奥村早紀, 福地香穂, 山浦健

    日本臨床麻酔学会誌   40 ( 4 )   353 - 358   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2199/jjsca.40.353

  • The farnesyltransferase inhibitor tipifarnib protects against autoimmune hepatitis induced by Concanavalin A. 査読 国際誌

    Jie Guo, Kazuhiro Shirozu, Tomohiko Akahoshi, Yukie Mizuta, Masaharu Murata, Ken Yamaura

    International immunopharmacology   83   106462 - 106462   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.intimp.2020.106462

  • 痛み診療の現場における2015年および2016年の有害事象について 日本ペインクリニック学会安全委員会・有害事象調査報告と課題 査読

    田中 信彦, 山蔭 道明, 具志堅 隆, 關山 裕詩, 中塚 秀輝, 益田 律子, 山浦 健, 日本ペインクリニック学会安全委員会

    日本ペインクリニック学会誌   27 ( 2 )   133 - 142   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    In January 2016 and 2017, the Committee on Safety of the Japan Society of Pain Clinicians distributed questionnaires on pain management-related adverse events (AEs) in 2015 and 2016 to all board-certified training facilities in Japan. Responses were received from 162 facilities (response rate, 46%) in 2016 and 197 facilities (response rate, 57%) in 2017. Most AEs were reported to result from analgesics, analgesic adjuvants, and nerve blocks. The most frequent drugs to cause AEs were pregabalin, tricyclic antidepressants, and tramadol/acetaminophen. Complications of nerve blocks included infections induced by epidural nerve blocks, loss of consciousness or central nervous system excitation induced by intravascular injections of local anesthetics for stellate ganglion blocks, and development of pneumothorax after intercostal nerve blocks or trigger point injections. Information on these AEs should be shared to ensure safety during pain treatment.

    DOI: 10.11321/jjspc.19-0043

  • Incidence of postoperative shivering decreased with the use of acetaminophen: a propensity score matching analysis. 査読

    Kazuhiro Shirozu, Kaoru Umehara, Mizuko Ikeda, Yutaro Kammura, Ken Yamaura

    Journal of anesthesia   34 ( 3 )   383 - 389   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-020-02763-1

  • Anesthetic management of laparoscopy-assisted total proctocolectomy in a cardiac sarcoidosis patient with a cardiac resynchronization therapy-defibrillator: a case report. 査読 国際誌

    Yutaro Kammura, Ai Fujita, Yuji Karashima, Shoko Nakayama, Kazuhiro Shirozu, Tadashi Kandabashi, Ken Yamaura

    JA clinical reports   6 ( 1 )   43 - 43   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-020-00350-7

  • Laryngeal Mask Airwayを用いて全身麻酔を行ったEisenmenger症候群の症例 査読

    瀬戸口 秀一, 新庄 英梨子, 冨士本 遼子, 牧 盾, 辛島 裕士, 山浦 健

    循環制御   40 ( 3 )   186 - 189   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    57歳女。47歳時にEisenmenger症候群と診断されていた。今回、肉眼的血尿に対し、膀胱生検および尿管鏡が予定された。胸部X線写真では、心拡大と肺血管陰影増強を認め、経胸壁心エコーでは、心房中隔に両方向性シャントを伴う21×42mmの欠損孔や三尖弁圧較差の上昇を認めた。心臓カテーテル検査では、酸素および一酸化窒素への反応が不良であった。病状の進行に対し、PDE5阻害薬とエンドセリン受容体拮抗薬の内服に加え、2年前からプロスタグランジンI2誘導体の持続皮下注を受けており、心房細動に対するワルファリン内服は、ヘパリンの持続静注に変更していた。これらの症状および、抗凝固の継続と小手術である点から、声門上器具を用いて全身麻酔を選択した。麻酔導入時は、体血圧とSpO2の変化を見ながら、フェニレフリンの単回投与および少量のノルアドレナリンの持続投与を行った。シャント血流の変化は、SpO2の変化で判断し、導入前のSpO2を持続することに努めた。術後は経過良好で、術後22日目に退院となった。

  • Cerebral infarction detected after laparoscopic partial hepatectomy: case report. 査読 国際誌

    Atsushi Kobayashi, Kazuhiro Shirozu, Yuji Karashima, Katsuyuki Matsushita, Ken Yamaura

    JA clinical reports   5 ( 1 )   82 - 82   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-019-0301-7

  • Serum Lipopolysaccharide-Binding Protein Levels and the Incidence of Cardiovascular Disease in a General Japanese Population: The Hisayama Study. 査読 国際誌

    Masako Asada, Emi Oishi, Satoko Sakata, Jun Hata, Daigo Yoshida, Takanori Honda, Yoshihiko Furuta, Mao Shibata, Kosuke Suzuki, Hiroshi Watanabe, Norihito Murayama, Takanari Kitazono, Ken Yamaura, Toshiharu Ninomiya

    Journal of the American Heart Association   8 ( 21 )   e013628   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/JAHA.119.013628

  • Resting pupil size is a predictor of hypotension after induction of general anesthesia. 査読

    Ryohei Miyazaki, Makoto Sumie, Tadashi Kandabashi, Ken Yamaura

    Journal of anesthesia   33 ( 5 )   594 - 599   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-019-02672-y

  • Spinal Epidural Hematoma Following Epidural Catheter Removal in a Patient with Postoperative Urgent Coronary Intervention and Intra-Aortic Balloon Pumping (IABP): A Case Report. 査読 国際誌

    Ryosuke Mimata, Midoriko Higashi, Madoka Yasui, Takanao Hirai, Ken Yamaura

    The American journal of case reports   20   1356 - 1359   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.12659/AJCR.917716

  • 一般手術における輸血削減への取り組み 周術期のPatient Blood Managementを考える Patient Blood Management(PBM)の概念 査読

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌   39 ( 5 )   551 - 554   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Blood transfusion has gradually become safer, though it is still associated with complications such as immune reactions and transfusion-associated circulatory overload and prognosis. The patient blood management(PBM)program allows avoidance of allogeneic blood transfusion as much as possible. In PBM, preoperative assessment of anemia, iron deficiency, and antithrombotic therapy are performed, followed by correction of anemia and coagulopathy. To minimize intraoperative blood loss, surgical strategy and anesthetic management should be considered beforehand. To reduce postoperative bleeding, it is important to maintain and monitor body temperature as well as oxygen levels and proper drug interventions, if necessary. Even if blood transfusion is inevitable, appropriate and minimum transfusion should be considered in such cases.

    DOI: 10.2199/jjsca.39.551

  • Preoperative Left Ventricular Diastolic Dysfunction Is Associated with Pulmonary Edema after Carotid Endarterectomy. 査読

    Kenji Shigematsu, Kouhei Iwashita, Ryosuke Mimata, Ryoko Owaki, Takaaki Totoki, Akira Gohara, Jingo Okawa, Midoriko Higashi, Ken Yamaura

    Neurologia medico-chirurgica   59 ( 8 )   299 - 304   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2176/nmc.oa.2019-0028

  • Efficacy of programmed intermittent bolus epidural analgesia in thoracic surgery: a randomized controlled trial 査読

    M. Higashi, K. Shigematsu, E. Nakamori, S. Sakurai, K. Yamaura

    BMC Anesthesiology   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Efficacy of programmed intermittent bolus epidural analgesia in thoracic surgery: a randomized controlled trial

    DOI: 10.1186/s12871-019-0780-0

  • Predicting optimal peripherally inserted central venous catheter insertion depth 査読

    Kouhei Iwashita, Kenji Shigematsu, Ken Yamaura

    40 ( 2 )   61 - 67   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Visceral fat, but not subcutaneous fat, is associated with lower core temperature during laparoscopic surgery 査読

    Ryohei Miyazaki, Sumio Hoka, Ken Yamaura

    PloS one   14 ( 6 )   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0218281

  • 肺血栓塞栓症との鑑別に苦慮した大動脈弁狭窄症による術後ショックの一例 査読

    十時 崇彰, 重松 研二, 岩下 耕平, 東 みどり子, 山浦 健

    循環制御   40 ( 1 )   35 - 37   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    75歳女。絞扼性イレウスに対し腸閉塞解除術、回腸部分切除術を行い、術後は全身管理目的で人工呼吸管理のままICUに入室した。術後1日目にショック状態となり、晶質液静脈内投与とノルアドレナリン・アドレナリンを開始したが循環動態は改善しなかった。心エコーでは右室の拡大と左室内腔の狭小化を認め、Wellsスコアは2.5点とmoderate riskであり、Dダイマーとフィブリン分解産物が高値であったため、肺血栓塞栓症(PTE)を疑った。体外式膜型人工肺を導入して循環動態が安定した後の胸部CTでPTEは否定され、心エコーで重度の大動脈弁狭窄症(AS)が判明した。術後7日目に人工呼吸から離脱、22日目に退院となった。退院時の心エコーでASは残存していたが右室拡大はなく、左室駆出率は68&#37;であった。

  • Pupillary Response as Assessment of Effective Seizure Induction by Electroconvulsive Therapy. 査読 国際誌

    Kazuhiro Shirozu, Keitaro Murayama, Ken Yamaura

    Journal of visualized experiments : JoVE   2019 ( 146 )   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3791/59488

  • Predictors of a prolonged operation during when using general anesthesia in a teaching hospital 査読

    Toshitaka Yamanokuchi, Tomoko Nakagawa, Ken Yamaura, Chikara Yoshimura, Toshiki Maeda, Masayoshi Tsuji, Miki Kawazoe, Atsushi Sato, Hisatomi Arima

    Medical Bulletin of Fukuoka university   46 ( 1 )   55 - 61   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Predictors of a prolonged operation during when using general anesthesia in a teaching hospital

  • Bladder pressure monitoring and CO2 gas-related adverse events during per-oral endoscopic myotomy. 査読 国際誌

    Mari Yamashita-Ichimura, Emiko Toyama, Makoto Sasoh, Hironari Shiwaku, Kanefumi Yamashita, Yuichi Yamashita, Ken Yamaura

    Journal of clinical monitoring and computing   32 ( 6 )   1111 - 1116   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10877-018-0122-7

  • Cesarean delivery for maternal mirror syndrome managed with general anesthesia: A case report. 査読

    Sasoh M, Shigematsu K, Toyama E, Okawa J, Yamaura K

    54 ( 3 )   17 - 19   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cesarean delivery for maternal mirror syndrome managed with general anesthesia: A case report.

  • Transition to an ere where we constantly aim for improvement of quality and efficiency in medicine 査読

    Ken Yamaura

    Japanese Journal of Anesthesiology   67 ( 8 )   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 質と効率の向上を絶え間なく目指す時代への転換 招待

    山浦 健

    麻酔   67   799 - 799   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Bacterial contamination upon the opening of injection needles. 査読 国際誌

    Shintaro Abe, Isao Haraga, Fumiaki Kiyomi, Hitomi Kumano, Akira Gohara, Shigehiro Matsumoto, Ken Yamaura

    JA clinical reports   4 ( 1 )   61 - 61   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-018-0197-7

  • TRPM7-mediated spontaneous Ca2+ entry regulates the proliferation and differentiation of human leukemia cell line K562. 国際誌

    Kiriko Takahashi, Chisato Umebayashi, Tomohiro Numata, Akira Honda, Jun Ichikawa, Yaopeng Hu, Ken Yamaura, Ryuji Inoue

    Physiological reports   6 ( 14 )   e13796   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14814/phy2.13796

  • Ventricular tachycardia without preceding electrocardiogram change after hypertonic mannitol administration: a case report. 査読 国際誌

    Akira Gohara, Sumi Okamatsu-Kifuji, Shinjiro Shono, Midoriko Higashi, Ken Yamaura

    JA clinical reports   4 ( 1 )   54 - 54   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40981-018-0191-0

  • Bilateral pneumothorax during laparoscopic distal gastrectomy A case report 査読

    Yutaka Kenmizaki, Takahisa Shiratake, Shigeto Kadekawa, Shiori Toda, Ken Yamaura

    Japanese Journal of Anesthesiology   67 ( 5 )   522 - 524   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Comparison of patient-controlled epidural analgesia and intravenous patient-controlled analgesia for postoperative pain in pediatric patients undergoing nuss procedure 査読

    Seiko Sato, Mariko Kaku, Ken Yamaura

    Japanese Journal of Anesthesiology   67 ( 4 )   365 - 369   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 腹腔鏡下幽門側胃切除術中に発症した両側気胸の1症例 査読

    檢見﨑 裕, 白武孝久, 嘉手川 繁登, 戸田 志緒里, 山浦 健

    麻酔   67 ( 5 )   522 - 524   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 小児漏斗胸患者の硬膜外鎮痛法と静脈内鎮痛法の検討-後ろ向き研究- 査読

    佐藤 聖子, 賀来 真里子, 山浦 健

    麻酔   67 ( 4 )   365 - 369   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Malposition of Peripherally Inserted Central Catheter Into the Right Inferior Thyroid Vein: A Case Report. 査読 国際誌

    Yuri Imakiire, Tomoaki Yanaru, Hitomi Kumano, Erisa Nakamori, Ken Yamaura

    The American journal of case reports   19   491 - 493   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.12659/AJCR.908636

  • Ventricular fibrillation due to cardiac herniation upon emergence from general anesthesia in a patient with right completion pneumonectomy: A case report 査読

    Eriko Chijiiwa, Kenji Shigematsu, Kouhei Iwashita, Ken Yamaura

    38 ( 3 )   218 - 221   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Ventricular fibrillation due to cardiac herniation upon emergence from general anesthesia in a patient with right completion pneumonectomy: A case report

    DOI: 10.11312/ccm.38.218

  • Fibrinolysis in Living Donor Liver Transplantation Recipients Evaluated Using Thromboelastometry: Impact on Mortality 査読

    T. Shimauchi, K. Yamaura, M. Higashi, K. Abe, T. Yoshizumi, S. Hoka

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS   49 ( 9 )   2117 - 2121   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2017.09.025

  • Risk Vessels of Retropharyngeal Hematoma during Stellate Ganglion Block 査読

    Kazunori Hirota, Kazuhiko Hirata, Shiho Shibata, Kenji Shigematsu, Kazuo Higa, Ken Yamaura

    Regional Anesthesia and Pain Medicine   42 ( 6 )   778 - 781   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/AAP.0000000000000644

  • Association between Preoperative Cardiac Left Ventricular Dysfunction and Perioperative Intraaortic Balloon Pump in Patients Undergoing Off-Pump Coronary Artery Bypass Surgery. 査読 国際誌

    Go Kusumoto, Kenji Shigematsu, Kouhei Iwashita, Kenji Tominaga, Takaaki Totoki, Ken Yamaura

    The heart surgery forum   20 ( 4 )   E147-E152 - E152   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1532/hsf.1808

  • 「麻酔科医ができるSSI予防」によせて

    山浦 健, 松永 明

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 3 )   368 - 368   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.2199/jjsca.37.368

  • Neurally Mediated Syncope During Cesarean Delivery: A Case Report. 国際誌

    Seiko Sato, Erisa Nakamori, Go Kusumoto, Kenji Shigematsu, Ken Yamaura

    A & A case reports   8 ( 5 )   96 - 99   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1213/XAA.0000000000000440

  • Increased biofilm formation ability and accelerated transport of Staphylococcus aureus along a catheter during reciprocal movements. 査読 国際誌

    Isao Haraga, Shintaro Abe, Shiro Jimi, Fumiaki Kiyomi, Ken Yamaura

    Journal of microbiological methods   132   63 - 68   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.mimet.2016.11.003

  • 手術室における医療安全 手術室におけるインシデント -チェックリスト導入後の事例から学ぶ- 招待

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 1 )   76 - 80   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    The WHO's Surgical Safety Checklist was introduced in 2009, and around 60% of hospitals in Japan have adopted the original or modified CHECKLISTS. The CHECKLIST can help identify most of problems that are often missed by surgical teams, clarify the process of complex procedures, and/or enhance overall performance by improving teamwork in the operating theater. No doubt the CHECKLIST can be meaningless if ignored by the operating room staff. While we cannot totally eliminate incidents happening during anesthesia and surgery even when using the CHECKLISTS, we should make efforts to implement and promote Safety Culture.

    DOI: 10.2199/jjsca.37.76

  • 周術期の感染症─ペインクリニックの感染症─

    原賀 勇壮, 平田 和彦, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 4 )   541 - 546   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ペインクリニック領域の感染症についてまとめた.対象疾患は硬膜外カテーテル留置後あるいは硬膜外ブロック後の硬膜外膿瘍,脊髄くも膜下腔カテーテルポート留置後髄膜炎,神経ブロック後の感染症とした.各疾患の頻度と発生要因,起因菌と感染メカニズム,症状・診断・治療ごとに記載した.機能的予後のみならず,生命予後に直結する場合もあるので迅速な初期対応が必要である.具体的には神経学的診察,画像検査,培養検体採取,感染症内科医および外科医との連携までの一連の初期対応が必要である.ペインクリニック領域の臨床に携わる医師は,これらの病態の知識は必須であると思われる.

    DOI: 10.2199/jjsca.37.541

  • Efficacy and safety of endoscopic submucosal dissection under general anesthesia. 査読 国際誌

    Kanefumi Yamashita, Hironari Shiwaku, Toshihiro Ohmiya, Hideki Shimaoka, Hiroki Okada, Ryo Nakashima, Richiko Beppu, Daisuke Kato, Takamitsu Sasaki, Seiichiro Hoshino, Satoshi Nimura, Ken Yamaura, Yuichi Yamashita

    World journal of gastrointestinal endoscopy   8 ( 13 )   466 - 71   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4253/wjge.v8.i13.466

  • Differences in anatomical relationship between vertebral artery and internal jugular vein in children and adults measured by ultrasonography. 査読 国際誌

    Katsuyuki Matsushita, Ken Yamaura, Yuji Karashima, Kozaburo Akiyoshi, Sumio Hoka

    Journal of clinical monitoring and computing   30 ( 2 )   221 - 5   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10877-015-9705-8

  • A novel model of epidural catheter-related infection: the importance of repeated catheter movements 査読 国際誌

    23 ( 1 )   1 - 7   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A novel model of epidural catheter-related infection: the importance of repeated catheter movements
    Staphylococcus spp., which are nonmotile, are the most frequently isolated pathogens from the catheter of epidural abscesses. The movement mechanisms of Staphylococci remain unclear. We hypothesized that increased bacterial concentration and catheter reciprocal movements correlated with deeper penetration of Staphylococci into the catheterized site. We investigated the correlations among bacterial concentrations on the needle puncture surface and epidural catheter insertion sites, catheter movement, and Staphylococcus aureus growth in deeper layers of the agar. Staphylococci grew in the deeper layers of the agar when bacterial concentrations on the needle puncture surface and catheter insertion sites were increased. When 5-mm reciprocal movements of the catheter were repeated every 12 h over a 72-h period, Staphylococci penetrated the 5-cm-thick agar, the average distance from the skin to epidural space in adults. This resulted in increased Staphylococci concentrations and minor repeated catheter-movements because of physical movements of patients, which may result in the migration of Staphylococci into deeper tissues from the skin surface.

    DOI: 10.11321/jjspc.15-0001

  • 福岡大学肺移植プログラム初期10年の成績 査読

    白石武史, 平塚昌文, 柳澤 純

    福岡大学医学紀要   43 ( 1 )   1 - 10   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 全身麻酔の可否に関する他科からのコンサルタントに対して 招待

    平井 孝直, 山浦 健

    臨床麻酔   40 ( 2 )   213 - 216   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Direct Effect of Remifentanil and Glycine Contained in Ultiva® on Nociceptive Transmission in the Spinal Cord: In Vivo and Slice Patch Clamp Analyses. 査読

    11 ( 1 )   e0147339   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0147339

  • A patient with urinary tract tuberculosis during treatment with etanercept. 査読 国際誌

    Shiho Shibata, Eisuke Shono, Emi Nishimagi, Ken Yamaura

    The American journal of case reports   16   341 - 6   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.12659/AJCR.893416

  • In-line pressure within a HOTLINEA (R) Fluid Warmer, under various flow conditions 査読

    Midoriko Higashi, Ken Yamaura, Yukie Matsubara, Takuya Fukudome, Sumio Hoka

    JOURNAL OF CLINICAL MONITORING AND COMPUTING   29 ( 2 )   301 - 305   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10877-014-9605-3

  • Effects of thermoregulatory vasoconstriction on pulse hemoglobin measurements using a co-oximeter in patients undergoing surgery 査読

    Ken Yamaura, Noriko Nanishi, Midoriko Higashi, Sumio Hoka

    JOURNAL OF CLINICAL ANESTHESIA   26 ( 8 )   643 - 647   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jclinane.2014.04.012

  • Usefulness of sugammadex in a patient with Becker muscular dystrophy and dilated cardiomyopathy 査読

    Tsukasa Shimauchi, Ken Yamaura, Sayaka Sugibe, Sumio Hoka

    Acta Anaesthesiologica Taiwanica   52 ( 3 )   146 - 148   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.aat.2014.02.005

  • 周術期の止血凝固管理~凝固・線溶モニタリング~ 査読

    福岡医学雑誌   105 ( 3 )   67 - 73   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    手術が安全に行われるようになった現在でも周術期における重大な合併症の主な原因は出血に伴うものが多くを占めている1).日本麻酔科学会の麻酔関連偶発症例調査によると周術期の30 日以内の死亡の原因の第1 位は「術前合併症としての出血性ショック」,第2 位が「手術が原因の大出血」であり,これらを合わせると約半数が出血に関連した死亡である2).このように周術期は出血を如何にコントロールするかが重要であるが,一方塞栓症の危険性も高い時期でもあり,止血凝固管理は大きな課題の一つである.

    DOI: 10.15017/1448721

  • Leakage of sevoflurane from vaporizer detected by air monitoring system: a case report 査読

    Maiko Tanaka, Ken Yamaura, Midoriko Higashi, Sumio Hoka

    JOURNAL OF CLINICAL MONITORING AND COMPUTING   27 ( 6 )   629 - 631   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10877-013-9479-9

  • Diastolic dysfunction of the left ventricle is associated with pulmonary edema after renal transplantation 査読

    M. Higashi, K. Yamaura, M. Ikeda, T. Shimauchi, H. Saiki, S. Hoka

    ACTA ANAESTHESIOLOGICA SCANDINAVICA   57 ( 9 )   1154 - 1160   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/aas.12168

  • Endovascular abdominal aortic aneurysm repair under general anesthesia does not decrease perioperative myocardial ischemic event compared with open repair. 査読 国際誌

    Noriko Nanishi, Ken Yamaura, Matsushita Katsuyuki, Akiyoshi Kozaburo, Yuji Karashima, Midoriko Higashi, Sumio Hoka

    OJAnes   3 ( 2 )   84 - 89   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Endovascular abdominal aortic aneurysm repair under general anesthesia does not decrease perioperative myocardial ischemic event compared with open repair.

    DOI: 10.4236/ojanes.2013.32021

  • Anesthetic management of a parturient with congenital afibrinogenemia undergoing cesarean section 査読

    Shotaro Sakimura, Midoriko Higashi, Noriko Nanishi, Norimitsu Sugioka, Kazuhiro Sirouzu, Ken Yamaura, Sumio Hoka

    Japanese Journal of Anesthesiology   61 ( 12 )   1369 - 1372   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 先天性無フィブリノゲン血症妊婦の帝王切開の麻酔経験 査読

    ?村 正太郎, 東 みどり子, 名西 紀子, 山浦 健, 白水 和宏, 外 須美夫, 杉岡 章光

    麻酔   61 ( 12 )   1369 - 1372   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    症例は29歳女性で、出生直後に臍帯の止血困難を認め、先天性無フィブリノゲン血症と診断された。24歳時より卵巣出血予防、妊娠目的にフィブリノゲン(Fbg)製剤投与下に妊娠が成立し、右卵管楔状切除術既往があるため、妊娠38週2日に選択的帝王切開が予定された。プロトロンビン時間(PT)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)は正常で、臨床的出血傾向もなかった。麻酔は全身麻酔で行い、チアミラール、スキサメトニウムで導入し、気管挿管後、亜酸化窒素、酸素で維持し、児娩出後、ペンタゾシン、ベクロニウムを投与した。手術直後の改良型トロンボエラストメトリ(ROTEM)は正常であった。術後はFbg製剤を投与し血漿Fbg値80mg/dl前後とやや低めに推移したが術後出血所見はなかった。術後4日目のROTEMのMLが35&#37;と全身性の線溶系亢進を示唆する所見であったが、臨床的には血栓症や出血傾向などの所見はなく、術後6日目の検査ではこの所見も改善し退院した。

  • Anesthetic management of a patient with Klippel-Trenaunay syndrome for caesarean section 査読

    Kengo Hayamizu, Ken Yamaura, Mariko Hayamizu, Tadashi Kandabashi, Sumio Hoka

    Japanese Journal of Anesthesiology   61 ( 8 )   893 - 895   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • クリッペル・トレノネー症候群合併患者における帝王切開の麻酔経験 査読

    早水憲吾, 山浦 健, 早水真理子, 神田橋忠, 外須美夫

    麻酔   61 ( 8 )   893 - 895   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Inadvertent bleeding in an infant after inguinal hernioplasty leads to diagnosis of hemophilia B 査読

    Makoto Sumie, Kouhei Toyama, Keiko Morikawa, Tomoka Yokoo-Matsuoka, Chihiro Takamatsu, Ken Yamaura, Sumio Hoka

    JOURNAL OF ANESTHESIA   26 ( 2 )   299 - 300   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-011-1290-5

  • 重症慢性閉塞性肺疾患患者の大腿ー膝窩動脈バイパス術を超音波ガイド下神経ブロックで行った一例 査読

    村山直充, 藤村直幸, 辛島裕士, 山浦 健, 高松千洋, 外 須美夫

    臨床麻酔   35 ( 10 )   1565 - 1566   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Accuracy of arterial pressure waveform analysis for cardiac output measurement in comparison with thermodilution methods in patients undergoing living donor liver transplantation 査読

    Kozaburo Akiyoshi, Tadashi Kandabashi, Junko Kaji, Ken Yamaura, Hayashi Yoshimura, Kazuo Irita, Sumio Hoka

    JOURNAL OF ANESTHESIA   25 ( 2 )   178 - 183   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-010-1087-y

  • Anaphylactic shock during anesthesia in a child undergoing emergent cadaver donor renal transplantation. 査読

    Yoshiro Sakaguchi, Sayaka Osawa, Kentaro Tokuda, Kohei Toyama, Chihiro Takamatsu, Y Matsuoka, Ken Yamaura, Sumio Hoka

    16 ( 1 )   157 - 159   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Anaphylactic shock during anesthesia in a child undergoing emergent cadaver donor renal transplantation.

  • Goldenhar症候群患児に対する経鼻ファイバー挿管の工夫 査読

    加治淳子, 東 みどり子, 坂口嘉郎, 牧 盾, 甲斐哲也, 山浦 健, 外 須美夫

    麻酔   59 ( 12 )   1526 - 1528   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Effect of Synthetic Agonists and Antagonists of Cannabinoid Receptors on Migration of Neutrophils Elicited by Leukotrience B4 in the Microvasculature of Hamster Cheek Pouch 査読

    Nakahara E, Nara Y, Ozawa A, Toda M, Okamoto H, Yamaura K, Hoka S

    31 ( 3 )   202 - 207   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The Effect of Synthetic Agonists and Antagonists of Cannabinoid Receptors on Migration of Neutrophils Elicited by Leukotrience B4 in the Microvasculature of Hamster Cheek Pouch
    This study was designed to investigate the effects of cannabinoid agonists and antagonists on neutrophil behaviors in response to inflammatory stimulation. The neutrophil behavior was observed in the microvasculature of hamster cheek pouch using a trans-illumination microscope. Superfusion of leukotriene B4 caused an increase in the number of neutrophils migrating through the endothelium outside the venules. The migration induced by leukotriene B4 was significantly attenuated in hamsters receiving WIN55212-2, a synthetic non-selective cannabinoid agonist, prior to the leukotriene B4 superfusion. The inhibitory effect of WIN55212-2 was abolished by AM251, a selective CB1 antagonist, and also by AM630, a selective CB2 antagonist. These results suggest that augmentation of the CB1 and CB2 cannabinoid system could produce the inhibition of neutrophil migration and contribute to suppression of inflammatory derangement.

    DOI: 10.11312/ccm.31.202

  • A gastric perforation after transesophageal echocardiography in an elderly patient undergoing cardiac surgery. 査読

    Sayaka Osawa, Ken Yamaura, Akiyoshi Kozaburo, sakaguchi yoshiro, EIICHIRO NODA, Sumio Hoka

    31 ( 3 )   193 - 195   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A gastric perforation after transesophageal echocardiography in an elderly patient undergoing cardiac surgery.
    An 80-year-old male patient(160 cm, 52 kg) underwent a combined coronary artery bypass graft and aortic valve replacement. He had no history of gastric or esophageal disease. Transesophageal echocardiography(TEE) was used for an intraoperative monitor. At the end of surgery, massive fresh blood was aspirated through a gastric tube after removal of the TEE probe. An urgent esophago-gastroduodenoscopy and computed tomography diagnosed a gastric perforation, for which the patient had to undergo an urgent laparoscopic repair. The surgical repair was successful and the patient was discharged on the postoperative day 21.

    DOI: 10.11312/ccm.31.193

  • Fiberoptic intubation using two tracheal tubes for a child with goldenhar syndrome 査読

    Junko Kaji, Midoriko Higashi, Yoshiro Sakaguchi, Jun Maki, Tetsuya Kai, Ken Yamaura, Sumio Hoka

    Japanese Journal of Anesthesiology   59 ( 12 )   1526 - 1528   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Accuracy of Continuous Thermodilution Method in Comparison with Bolus Cardiac Output Measurement Using Room Temperature Versus Cold Injectates in Cardiac Surgical Patients 査読

    Yamaura K, Kai T, Kandabashi T, Akiyoshi K, Sakaguchi Y, Hoka S

    31 ( 1 )   39 - 43   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The Accuracy of Continuous Thermodilution Method in Comparison with Bolus Cardiac Output Measurement Using Room Temperature Versus Cold Injectates in Cardiac Surgical Patients
    We studied 21 adult cardiac surgical patients to assess the accuracy of continuous thermodilution method in comparison with bolus cardiac output measurement using room temperature versus cold injectates. An 8-French gauge thermal filament-wrapped, flow directed, pulmonary artery catheter was placed and connected to a computer system to measure continuous cardiac output(CCO) automatically. Both CCO and bolus cardiac output(BCO) measurements were performed at stable conditions after induction of anesthesia and also after weaning from cardiopulmonary bypass in each patient. As BCO measurement, 10 ml of ice-cold solution (BCO-IC) or room-temperature solution (BCO-RT) were injected using a closed delivery system with in-line temperature measurement. A total of 41 measurements were carried out. BCO-IC ranged from 2.2 to 9.7 L/min, BCO-RT from 2.1 to 9.9 L/min, and CCO from 2.3 to 12.4 L/min. Regression analysis demonstrated a close relationship between either two of three methods; correlation coefficients of [BCO-IC−BCO-RT], [BCO-IC−CCO], and [BCO-RT−CCO] were 0.986, 0.962 and 0.962, respectively. By the Bland and Altman analysis, biases (mean differences) were negligible among the three measurements(0.10-0.38 L/min), although precisions (standard deviation of differences) between [BCO-IC−CCO](0.59 L/min) and [BCO-RT−CCO](0.59 L/min) were slightly larger than that between [BCO-IC−BCO-RT](0.31 L/min). In conclusion, CCO methods are practically acceptable during cardiac surgery, and BCO-RT is equivalent in accuracy with BCO-IC, suggesting that BCO-RT can be used instead of BCO-IC because it is more convenient and less expensive.

    DOI: 10.11312/ccm.31.39

  • Sedated Awake Intubation Using Pentax-AES&reg; in a Patient with Treacher-Collins Syndrome. 査読

    Nakayama S, Yamaura K, Nanishi N, Kandabashi T, Hoka S

    46 ( 2 )   31 - 33   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Sedated Awake Intubation Using Pentax-AES&reg; in a Patient with Treacher-Collins Syndrome.
    A 23 year-old man with a typical difficult airway due to Treacher-Collins syndrome was scheduled for elective tympanoplasty. His past anesthesia record revealed a history of difficult mask ventilation and several unsuccessful attempts at orotracheal intubation, with laryngeal evaluation of Cormack and Lehane grade 4. We successfully performed sedated awake intubation of the orotrachea using the Pentax AWS®. Sedated awake intubation using Pentax-AWS® is useful in patients with a difficult airway.

  • Role of 20-HETE in the hypoxia-induced activation of Ca2+-activated K+ channel currents in rat cerebral arterial muscle cells 査読

    Debebe Gebremedhin, Ken Yamaura, David R. Harder

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-HEART AND CIRCULATORY PHYSIOLOGY   294 ( 1 )   H107 - H120   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajpheart.01416.2006

  • Evaluation of finger and forehead pulse oximeters during mild hypothermic cardiopulmonary bypass 査読

    Ken Yamaura, Kazuo Irita, Tadashi Kandabashi, Kohei Tohyama, Shosuke Takahashi

    Journal of Clinical Monitoring and Computing   21 ( 4 )   249 - 252   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10877-007-9081-0

  • Contribution of epoxyeicosatrienoic acids to the hypoxia-induced activation of Ca2+-activated K+ channel current in cultured rat hippocampal astrocytes 査読

    K. Yamaura, D. Gebremedhin, C. Zhang, J. Narayanan, K. Hoefert, E. R. Jacobs, R. C. Koehler, D. R. Harder

    NEUROSCIENCE   143 ( 3 )   703 - 716   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuroscience.2006.08.021

  • The effect of superoxide anion on autoregulation of cerebral blood flow 査読

    D Zagorac, K Yamaura, C Zhang, RJ Roman, DR Harder

    STROKE   36 ( 12 )   2589 - 2594   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/01.STR.0000189997.84161.95

  • Noninvasive assessment of left ventricular pressure-area relationship using transesophageal echocardiography and tonometry during cardiac and abdominal aortic surgery 査読

    Ken Yamaura, Sumio Hoka, Hirotsugu Okamoto, Shosuke Takahashi

    Journal of Anesthesia   19 ( 2 )   106 - 111   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-004-0296-7

  • Changes in body temperature during profound hypothermic cardiopulmonary bypass in adult patients undergoing aortic arch reconstruction 査読

    Takashi Akata, Ken Yamaura, Tadashi Kandabashi, Shinya Sadamatsu, Shosuke Takahashi

    Journal of Anesthesia   18 ( 2 )   73 - 81   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-003-0225-1

  • Preoperative non-invasive assessment of stress response to breath-holding test 査読

    Yamaura K, Hoka S, Yoshimura J, Takahashi S

    25 ( 3 )   272 - 275   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Preoperative non-invasive assessment of stress response to breath-holding test
    The purpose of this study was to evaluate circulatory and respiratory responses to a breath-holding stress test in surgical patients at the bed-side using continuous and non-invasive monitoring with arterial tonometry and pulse oxymetry. Sixty-one patients were assigned into four groups: normal healthy patients(Cont), elderly patients(Elder), hypertensive patients(HT) and diabetic patients(DM). The breath-holding stress test was conducted in the supine position at the functional residual capacity level and in room air. Breath-holding time, changes in heart rate(HR), mean arterial pressure(MAP), arterial oxyhemoglobin saturation using a pulse oxymeter(SpO2) and the recovery time of SpO2 were measured. Breath-holding time was significantly shorter in the HT group(30±2.0sec, p<0.05) and tended to be shorter in the Elder group(31±3.0sec, p=0.08) compared with the Cont group(41±2.9sec). The maximum mean arterial blood pressure(Max-MAP) was higher in the Elder(105±4.0mmHg)(p<0.05) and HT(128±5.6mmHg)(p<0.05) groups compared with the Cont group(93±4.0mmHg). However, ΔMAP, ΔHR, Min-SpO2, and ΔSpO2 were not significantly different among the four groups. Our results suggest that non-invasive continuous monitoring facilitates evaluation of stress responses to breath-holding in preoperative patients, and that the breath-holding stress test causes sympathetic augmentation, resulting in increases in MAP and HR by approximately 15&#37;, concomitant with a decrease in SpO2 to 90-94&#37;. The magnitude of the response is similar regardless of age and existence of HT and DM.

    DOI: 10.11312/ccm.25.272

  • Quantitative analysis of left ventricular regional wall motion with color kinesis during abdominal aortic cross-clamping 査読

    K Yamaura, S Hoka, H Okamoto, S Takahashi

    JOURNAL OF CARDIOTHORACIC AND VASCULAR ANESTHESIA   17 ( 6 )   703 - 708   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1053/j.jvca.2003.09.005

  • Metabotropic glutamate receptor activation enhances the activities of two types of Ca2+-activated k+ channels in rat hippocampal astrocytes. 査読

    D Gebremedhin, Ken Yamaura, C Zhang, RC Koehler, DR Harder

    J Neurosci   23 ( 5 )   1678 - 1687   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Metabotropic glutamate receptor activation enhances the activities of two types of Ca2+-activated k+ channels in rat hippocampal astrocytes.
    The influence of activation of glutamate receptor (GluR) on outward K+ current in cultured neonate rat hippocampal astrocytes was investigated. Patch-clamp analysis of K+ channel currents in cultured astrocytes identified the existence of 71 ± 6 and 161 ± 11 pS single-channel K+ currents that were sensitive to changes in voltage and [Ca2+]i and blocked by external TEA but not by charybdotoxin, iberiotoxin, apamin, or 4-aminopyridine. Reverse transcriptase (RT)-PCR and Northern blot analysis revealed transcripts of the Ca2+-activated K+ channel (KCa) β4-subunit (β4) (KCNMB4) in cultured astrocytes. Expression of the metabotropic glutamate receptor (mGluR) subtypes mGluR1 and mGluR5 and the ionotropic glutamate receptor (iGluR) subtypes iGluR1 and iGluR4 were detected by RT-PCR and immunofluorescence analysis in cultured astrocytes. The mGluR agonists L-glutamate and quisqualate increased the open state probability (NPo) of the 71 and 161 pSK+ channel currents that were prevented by the mGluR receptor antagonists 1-aminoindan-1,5-dicarboxylic acid or L-(+)-2-amino-3-phosphonopropionic acid and not by the iGluR antagonists (+)-5-methyl-10,11-dihydro-5H-dibenzo [a,d] cyclohepten-5,10-imine maleate or CNQX. Activation of the two types of K+ channel currents by mGluR agonists was attenuated by pertussis toxin and by inhibition of phospholipase C (PLC) or cytochrome P450 arachidonate epoxygenase. These results indicate that brain astrocytes contain the KCNMB4 transcript and express two novel types of KCa channels that are gated by activation of a G-protein coupled metabotropic glutamate receptor functionally linked to PLC and cytochrome P450 arachidonate epoxygenase activity.

  • Intraoperative monitoring of pressure within saline-filled, endotracheal tube cuff in adult patients undergoing CO2 laser laryngomicrosurgery. 査読

    Matsuo K. Akata T. Yamaura K. Morikawa K. Kandabashi T. Ueda N. Tohyama K. Takahashi S.

    Masui - Japanese Journal of Anesthesiology   51 ( 5 )   482 - 488   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Intraoperative monitoring of pressure within saline-filled, endotracheal tube cuff in adult patients undergoing CO2 laser laryngomicrosurgery
    In laser laryngomicrosurgery, saline is injected into the endotracheal tube cuff to prevent airway fire. Utilizing regression analyses, we investigated the relation between the saline volume required to obtain optimal intracuff pressure and tracheal diameters in patients undergoing laser laryngomicrosurgery as well as in model tracheas. Although excellent linear correlations were found between the saline volume and the diameter of model tracheas, no significant linear or non-linear correlation was found between the saline volume and the patient's tracheal diameter. In the model tracheas, a rate of rise in the intracuff pressure caused by increments in the injected volume was far steeper when saline was injected into the cuff than when air was injected into the cuff. Addition of only 0.2 ml saline could result in large (>50 mmHg) increases in the intracuff pressure. Also in patients, addition of 1 ml could result in notable (>50 mmHg) increases in the intracuff pressure. These results suggest that the saline volume necessary to obtain optimal intracuff pressure is difficult to be predicted from the patient's tracheal diameter, and that slight increases in the saline volume may cause excessive increases in the intracuff pressure. The intracuff pressure should be tightly monitored in patients undergoing laser laryngomicrosurgery.

  • 至適気管チューブカフ内圧を得るのに必要な生理食塩液注入量の予測. 査読

    松尾和雅, 赤田 隆, 山浦 健, 森川敬子, 神田橋 忠, 植田直之, 遠山浩平, 高橋成輔

    麻酔   51 ( 5 )   482 - 488   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Acute renal failure in an infant attributable to arterial cannula malposition during cardiopulmonary bypass via ministernotomy 査読

    Junko Murakami, Ken Yamaura, Takashi Akata, Shosuke Takahashi

    Japanese Journal of Anesthesiology   51 ( 3 )   264 - 269   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 胸骨小切開開心術における人工心肺送血カニューレ位置異常により急性腎不全に至った乳児の1症例 査読

    村上順子, 山浦 健, 赤田 隆, 高橋成輔

    麻酔   51 ( 3 )   264 - 269   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Intraoperative monitoring of pressure within saline-filled, endotracheal tube cuff in adult patients undergoing CO2 laser laryngomicrosurgery. 査読

    Matsuo K. Akata T. Yamaura K. Morikawa K. Kandabashi T. Ueda N. Tohyama K. Takahashi S.

    Masui - Japanese Journal of Anesthesiology   51 ( 5 )   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Intraoperative Monitoring of Pressure within Saline-filled, Endotracheal Tube Cuff in Adult Patients Undergoing CO2 Laser Laryngomicrosurgery.

  • Effect of coronary artery bypass grafting with gastroepiploic artery on gastric intramucosal pH and systemic inflammation 査読

    K Yamaura, K Akiyoshi, K Irita, S Takahashi

    JOURNAL OF CARDIOVASCULAR SURGERY   42 ( 6 )   723 - 729   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effects of olprinone, a new phosphodiesterase inhibitor, on gastric intramucosal acidosis and systemic inflammatory responses following hypothermic cardiopulmonary bypass 査読

    K Yamaura, K Akiyoshi, K Irita, T Taniyama, S Takahashi

    ACTA ANAESTHESIOLOGICA SCANDINAVICA   45 ( 4 )   427 - 434   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1034/j.1399-6576.2001.045004427.x

  • Effect of low-dose milrinone on gastric intramucosal pH and systemic inflammation after hypothermic cardiopulmonary bypass 査読

    K Yamaura, H Okamoto, K Akiyoshi, K Irita, T Taniyama, S Takahashi

    JOURNAL OF CARDIOTHORACIC AND VASCULAR ANESTHESIA   15 ( 2 )   197 - 203   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1053/jcan.2001.21954

  • Pulmonary lipiodol embolism during transcatheter arterial chemoembolization for hepatoblastoma under general anaesthesia 査読

    K Yamaura, M Higashi, K Akiyoshi, Y Itonaga, H Inoue, S Takahashi

    EUROPEAN JOURNAL OF ANAESTHESIOLOGY   17 ( 11 )   704 - 708   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1046/j.1365-2346.2000.00759.x

  • Changes in left ventricular end-diastolic area, end-systolic wall stress, and fractiona area change during anesthetic induction with propofol or thiamylal 査読

    Ken Yamaura, Sumio Hoka, Hirotsugu Okamoto, Tadashi Kandabashi, Kozaburo Akiyoshi

    Journal of Anesthesia   14 ( 3 )   138 - 142   2000年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Detection of retroperitoneal hemorrhage by transesophageal echocardiography during cardiac surgery 査読

    K Yamaura, H Okamoto, T Maekawa, T Kanna, K Irita, S Takahashi

    CANADIAN JOURNAL OF ANAESTHESIA-JOURNAL CANADIEN D ANESTHESIE   46 ( 2 )   169 - 172   1999年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Propofol-induced increase in vascular capacitance is due to inhibition of sympathetic vasoconstrictive activity 査読

    S Hoka, K Yamaura, T Takenaka, S Takahashi

    ANESTHESIOLOGY   89 ( 6 )   1495 - 1500   1998年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/00000542-199812000-00028

  • Removal of retained air during cardiac surgery with transesophageal echocardiography and capnography 査読

    Sumio Hoka, Hirotsugu Okamoto, Ken Yamaura, Shosuke Takahashi, Ryuji Tominaga, Hisataka Yasui

    Journal of Clinical Anesthesia   9 ( 6 )   457 - 461   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0952-8180(97)00100-1

  • Recurrent ventricular tachyarrhythmias associated with QT prolongation following hydrofluoric acid burns 査読 国際誌

    Ken Yamaura, Bunsho Kao, Emiko Iimori, Hidekazu Urakami, Shosuke Takahashi

    Journal of Toxicology - Clinical Toxicology   35 ( 3 )   311 - 313   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • α1-adrenoceptor stimulation is able to reverse halothane-induced cardiac depression in isolated rat hearts 査読

    41 ( 7 )   939 - 944   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Background. Stimulation of myocardial α1-adrenoceptors has been shown to exert positive inotropic effects through a cyclic AMP-independent mechanism. The purpose of this study was to examine if α1-adrenoceptor stimulation is able to attenuate myocardial depression produced by exposure to halothane, and to test if α1-adrenoceptor stimulation alters myocardial oxygen supply-demand balance in hearts exposed to halothane. Methods. The effects of phenylephrine were examined in 7 isolated perfused rat hearts. Variables measured were: heart rate, isovolumetric peak left ventricular pressure (LVP), LV dP/dt, coronary arterial flow, myocardial O2 delivery (DO2), myocardial O2 consumption (MVO2) and the ratio of DO2/MVO2. Each heart was exposed to phenylephrine cumulatively 0.1 μM, 0.3 μM, 1 μM and 3 μM under the administration of 1&#37; halothane in the presence of propranolol 1 μM. Results. Halothane 1&#37; decreased the heart rate by 9±3&#37;, LVP by 37±3&#37;, and LV dP/dt by 35±2&#37;. Phenylephrine restored these decreases to the baseline levels. Phenylephrine maintained or further enhanced the reductions in coronary flow and DO2 produced by halothane, resulting in a decrease in the DO2/MVO2 ratio. Conclusion. α1-adrenoceptor stimulation is capable of restoring direct cardiac depressant effects of halothane with a possible impairment of the oxygen supply-demand balance.

    DOI: 10.1111/j.1399-6576.1997.tb04812.x

  • Effect of nicardipine on vascular capacitance: Comparison with sodium nitroprusside during induced hypotension 査読

    Ju-Tae Sohn, Sumio Hoka, Ken Yamaura, Shosuke Takahashi

    Journal of Anesthesia   10 ( 3 )   199 - 203   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/BF02471391

▼全件表示

書籍等出版物

  • 周術期内科管理のデシジョンメイキング

    白水和宏、山浦 健( 担当: 共訳)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2023年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:第7章手術部位感染(SSI)の予防 pp61-67   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 【最新主要文献とガイドラインでみる 麻酔科学レビュー 2023】抗血栓療法ガイドライン

    山浦 健( 担当: 共著)

    総合医学社  2023年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:44.抗血栓療法ガイドライン pp257-261   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科医のための体外循環の知識 第6章 人工心肺中のモニタリング

    牧 盾、山浦 健( 担当: 共著)

    克誠堂  2022年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp51-60   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科トラブルシューティングA to Z、心臓手術(体外循環)前の導尿で出血した

    松下克之、山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2022年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp460-461   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 臨床麻酔科学書 ペースメーカ・ICD植え込み患者の麻酔

    山浦 健( 担当: 共著)

    中山書店  2022年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:7章-6、pp645-654   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 最新主要論文とガイドラインでみる 麻酔科学レビュー2022

    山浦 健( 担当: 共著)

    総合医学社  2022年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:44.抗血栓療法ガイドライン pp247-252   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 神経麻酔と神経集中治療の基礎と実践(飯田宏樹監修、川口昌彦編集)

    水田幸恵、山浦 健( 担当: 共著)

    日本医事新報社  2022年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:第7章 16 神経筋疾患の麻酔 pp269-271   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 読んでおきたい麻酔科学論文 第12章モニタリング 論文3 Application of transesophageal echocardiography to continuous intraoperative monitoring of left ventricular performance

    山浦 健、東 みどり子( 担当: 共著)

    克誠堂出版  2022年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:170-172   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 読んでおきたい麻酔科学論文 第12章モニタリング 論文1 Catheterization of the heart in man with use of a flow-directed balloon-tipped catheter

    東 みどり子、山浦 健( 担当: 共著)

    克誠堂出版  2022年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:162-164   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 神経麻酔最前線-すべては患者の機能維持・向上のために- chapter Ⅰ4.術後脳機能(せん妄)とデクスメデトミジン

    @白水 和宏、@山浦 健( 担当: 共著)

    中外医学社  2021年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:32-38   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 鎮静・鎮痛の疑問Q&A Question7

    住江 誠、山浦 健( 担当: 共著)

    中外医学社  2021年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:28-29   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 鎮静・鎮痛の疑問Q&A Question8

    中山徹三、山浦 健( 担当: 共著)

    中外医学社  2021年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:30-31   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 高齢者麻酔のポイント50 Q34 高齢者に多い術後合併症について教えてください

    牧 盾、山浦 健( 担当: 共著)

    克誠堂出版  2021年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:130-133   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 最新主要論文とガイドラインでみる 麻酔科学レビュー2021

    山浦 健( 担当: 共著)

    総合医学社  2021年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:43.抗血栓療法ガイドライン pp235-241   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科プラクティス2 周術期の輸液・輸血療法 All in One 抗線溶療法と止血戦略-特にモニタリング方法と対処法-

    山浦 健, 東 みどり子( 担当: 共著)

    文光堂  2020年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科プラクティス2 周術期の輸液・輸血療法 All in One 肝移植・腎移植

    白水和宏, 山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2020年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • カラー写真で一目でわかる 経食道心エコー 撮り方、診かたの基本とコツ 第3版

    岡本浩嗣, 山浦 健( 担当: 編集)

    羊土社  2020年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 新戦略に基づく麻酔・周術期医学 麻酔科医のための周術期診療ガイドライン活用術

    松下克之, 山浦 健( 担当: 共著)

    中山書店  2020年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科研修ノート 改訂第3版(永井良三 監修、稲田英一 編集)、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)-評価、リスク、治療、周術期の対応

    山浦 健( 担当: 共著)

    診断と治療社  2018年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • リトルICUブック 第2版(Paul L. Marino原著、稲田英一、監訳)、静脈血栓塞栓症

    山浦 健( 担当: 共著)

    株式会社メディカル・サイエンス・インターナショナル  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • リトルICUブック 第2版

    稲田英一

    株式会社 メディカル・サイエンス・インターナショナル  2018年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:670, 担当ページ数:43-56   記述言語:日本語  

  • 臨床麻酔実践シリーズ9 麻酔科医が知っておくべき感染症の知識(稲垣喜三、齋藤洋司 編集)、ペインクリニックの感染症

    原賀勇壮, 平田和彦, 山浦 健( 担当: 共著)

    ライフメディコム  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科医が知っておくべき感染症の知識

    原賀 勇壮, 平田 和彦, 山浦 健( 担当: 共著)

    ライフメディコム  2017年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:8 pages, 担当ページ数:p87-94   記述言語:日本語  

  • 麻酔関連偶発症 A to Z、区域麻酔 1)硬膜外麻酔の偶発症

    原賀勇壮, 山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔関連偶発症 A to Z、区域麻酔 1)硬膜外麻酔の偶発症

    原賀勇壮, 山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 麻酔関連偶発症 A to Z、区域麻酔 1)硬膜外麻酔の偶発症

    原賀勇壮, 山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 麻酔偶発症A to Z 2 区域麻酔 1)硬膜外麻酔の偶発症

    原賀 勇壮, 山浦 健

    文光堂  2017年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:1, 担当ページ数:p. 411   記述言語:日本語  

  • 麻酔偶発症 A to Z 2 区域麻酔 1)硬膜外麻酔の偶発症

    原賀 勇壮, 山浦 健

    文光堂  2017年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:2, 担当ページ数:p. 423-424   記述言語:日本語  

  • 麻酔偶発症 A to Z 2 区域麻酔 1)硬膜外麻酔の偶発症

    原賀 勇壮, 山浦 健

    文光堂  2017年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:1, 担当ページ数:p. 412   記述言語:日本語  

  • 検査値から考える周術期血液凝固異常 (編集 香取信之)

    山浦 健

    克誠堂出版株式会社  2017年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:9, 担当ページ数:38-46   記述言語:日本語  

  • 新合併症患者の麻酔スタンダード (武田純三 編)

    岩下 耕平, 山浦 健

    克誠堂出版株式会社  2017年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:7, 担当ページ数:90-96   記述言語:日本語  

  • 麻酔関連偶発症 A to Z、区域麻酔 1)硬膜外麻酔の偶発症

    原賀勇壮、山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2017年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:硬膜外麻酔後の硬膜外膿瘍   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔関連偶発症 A to Z、区域麻酔 1)硬膜外麻酔の偶発症

    原賀勇壮、山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2017年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp 423-424 硬膜外・脊髄くも膜下麻酔後の化膿性脊椎炎   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 新合併症患者の麻酔スタンダード(武田純三 編集)、ペースメーカー、除細動器植込み術

    岩下耕平, 山浦 健( 担当: 共著)

    克誠堂出版  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 検査値から考える周術期血液凝固異常(香取信之 編集)、凝固因子活性

    山浦 健( 担当: 共著)

    克誠堂出版  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • オペナーシング 術中・術後合併症50

    冨永 健二, 山浦 健

    メディカ出版  2017年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:257, 担当ページ数:17-48   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • いつ起こる?なぜ起こる?どう対応する? 術中・術後合併症50(廣瀬宗孝 編集)、循環器系合併症

    山浦 健( 担当: 共著)

    メディカ出版  2017年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科医のための困った時の3分コンサルト(稲田英一 編集)、高ヘモグロビン値

    山浦 健( 担当: 共著)

    克誠堂  2016年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科医のための困った時の3分コンサルト(稲田英一編)

    山浦 健

    克誠堂出版株式会社  2016年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:366, 担当ページ数:107-110   記述言語:日本語  

  • 術後痛サービス(POPS)マニュアル、

    櫻井静佳, 柴田志保, 山浦 健( 担当: 共著)

    POPS研究会  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 症例で学ぶ周術期の凝固・線溶の管理

    山浦 健( 担当: 共著)

    株 メディカル・サイエンス・インターナショナル  2015年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:8, 担当ページ数:71-78   記述言語:日本語  

  • ポケット版術後痛サービス(POPS)マニュアル

    飯嶋 哲也, 石村 博史, 井上 荘一郎, 櫻井 静佳, 佐藤 健治, 柴田晶カール, 柴田 志保, 田中 雅人, 中塚 秀輝, 新山 幸俊, 橋口 さおり, 濱田 宏, 深田 智子, 三井 信介, 山浦 健, 山蔭 道明( 担当: 共著)

    POPS研究会  2015年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:110, 担当ページ数:58-63, 76-77, 86-87   記述言語:日本語  

  • 症例で学ぶ周術期の凝固・線溶の管理(香取信之 編集)、肝移植

    山浦 健( 担当: 共著)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • WHO安全な手術のためのガイドライン2009 (日本麻酔科学会安全委員会 監訳)、目標2-5 安全な手術に必要な10の目標

    近江 明文, 西脇 公俊, 山浦 健, 市川 高夫, 平手 博之, 久利 通興, 合谷木 徹, 大城 匡勝( 担当: 共著)

    日本麻酔科学会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • まれな疾患の麻酔 A to Z

    安部 伸太郎, 山浦 健

    文光堂  2015年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:680, 担当ページ数:285   記述言語:日本語  

  • まれな疾患の麻酔A to Z

    楠本 剛, 山浦 健

    文光堂  2015年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:453, 担当ページ数:445   記述言語:日本語  

  • まれな疾患の麻酔 A to Z

    重松 研二, 山浦 健

    文光堂  2015年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:担当ページ数:p 6-7   記述言語:日本語  

  • まれな疾患の麻酔 A to Z、ケネディ・オルター・スン症候群

    楠本 剛, 山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • まれな疾患の麻酔 A to Z、スルファチド脂質蓄積症

    安部伸太郎, 山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • まれな疾患の麻酔 A to Z、シャイードレーガー症候群

    重松研二, 山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科研修ノート改訂第2版、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)-評価、リスク、治療、周術期の対応

    山浦 健, 外 須美夫( 担当: 共著)

    診断と治療社  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 麻酔科研修ノート 改訂第2版(永井良三 監修、稲田英一 編集)、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)ー評価、リスク、治療、周術期の対応

    外 須美夫( 担当: 共著)

    診断と治療社  2014年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:担当ページ数:102-105   記述言語:日本語  

  • 整形外科Knack & Pitfalls 整形外科手術の要点と盲点(岩本幸英 監修・編集)総論:検査・周術期管理 Ⅰ術前 5.麻酔法の選択

    山浦 健( 担当: 共著)

    文光堂  2011年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 麻酔科研修ノート(永井良三 監修、稲田英一 編集)、 虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)-評価、リスク、治療、周術期の対応

    山浦 健, 外 須美夫( 担当: 共著)

    診断と治療社  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • NEW麻酔科学(劔物 修、花岡一雄偏)改定第3版 吸入麻酔器

    橋成輔, 山浦 健( 担当: 共著)

    南江堂  2001年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 医療と地球環境 招待

    山浦 健

    第 21 回 北九州・筑豊痛みを考える会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 医療と地球環境 招待

    山浦 健

    バクスターWEBセミナー  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:全国Web   国名:日本国  

  • 麻酔器から考える麻酔のこれから 招待

    山浦 健

    日本麻酔科学会 東海・北陸支部第21回学術集会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:浜松市   国名:日本国  

  • 術後病棟でのSpHの有用性 招待

    山浦 健

    第13回非侵襲モニタリング臨床使用検討会  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 循環モニタリングの意味するところ 招待

    山浦 健

    しまねバイタルサインセミナー  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:松江市   国名:日本国  

  • 一般病棟における術後SpHb測定の意義 招待

    山浦 健

    日本小児麻酔学会第27回大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:岡山市   国名:日本国  

  • 安全かつ確実な気道管理を行うために~細径ディスポーザブル気管支鏡Bflex2.8の選択肢~ 招待

    山浦 健

    第5回気道管理学会学術集会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 帝王切開における非侵襲モニター 招待

    山浦 健

    第1回日本周産期麻酔科学会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Cardiac function and perioperative management 招待 国際会議

    Ken Yamaura

    International Symposium for Cardiac and Respiratory Care  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:大韓民国  

  • 超高齢者麻酔の動向 招待

    山浦 健

    2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京(Web)   国名:日本国  

  • シンポジウム高齢者集中治療 高齢者の生理機能 招待

    山浦 健

    日本麻酔科学会第68回学術集会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月 - 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:神戸市(Web)   国名:日本国  

  • 周術期の循環作動薬の使い方・高血圧ガイドライン 招待

    山浦 健

    日本麻酔科学会第68回学術集会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月 - 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市(Web)   国名:日本国  

  • 心機能障害とフローパラメーターを用いた循環管理 招待

    山浦 健

    日本集中治療医学会第4回階九州支部学術集会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:別府市(Web)   国名:日本国  

  • 高齢者の予後を意識した周術期管理 招待

    山浦 健

    日本麻酔科学会第67回学術集会  2020年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:神戸市(Web)   国名:日本国  

  • 周術期における脳機能モニタリングの意義 招待

    山浦 健

    長崎大学大学院セミナー  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎市   国名:日本国  

  • 手術医療-外科医療の発展を支えた麻酔科学- 招待

    山浦 健

    福岡大学附属大濠中学校・高等学校「アカデミアシリーズ」  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 教育講演 左室拡張能障害患者の周術期管理 招待

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会第39回大会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:軽井沢町   国名:日本国  

  • ショック時のモニターの見方と対応 招待

    山浦 健

    宮城バイタルサインセミナー  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • 周術期の抗線溶療法 招待

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第24回学術大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 超高齢社会における術後を意識した周術期管理 招待

    山浦 健

    日本麻酔科学会 東海・北陸支部第17回学術集会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 心臓血管手術における脳機能モニタリング 招待

    山浦 健

    第1回愛知医科大学病院麻酔科講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 周術期輸血医療のup to date -抗線溶療法の位置づけ- 招待

    山浦 健

    第3回聖マリア病院特別講演会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:久留米市   国名:日本国  

  • オピオイド中心の術後鎮痛からの転換 招待

    山浦 健

    日本ペインクリニック学会第53回大会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • 麻酔科医に求められる循環評価 招待

    山浦 健

    第47回 栃木麻酔・集中治療セミナー  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:栃木県   国名:日本国  

  • 周術期における脳機能モニタリングの意義 招待

    山浦 健

    第58回 筑後臨床麻酔ペインクリニック研究会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大牟田市   国名:日本国  

  • 抗線溶療法と止血対策 招待

    山浦 健

    第67回日本輸血・細胞治療医学会学術総会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • ⾮⿇酔科医による中等度の鎮静および鎮痛のモニタリング(基調講演)

    山浦 健

    第96回日本消化器内視鏡学会総会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 一般手術における輸血削減への取り組み― 周術期のPatient Blood Managementを考える ―

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会第38回大会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 一般手術における輸血削減への取り組み ―周術期のPatient Blood Managementを考える―、「Patient Blood Managemen(PBM)の概念」

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会第38回大会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • n=1臨床研究;Case reportの重要性、症例報告を書いてみよう

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会 第23回学術大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 心臓血管手術における脳機能モニタリングの意義(セミナー)

    山浦 健

    第28回経食道心エコー講習会  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • Brain function monitoring during cardiovascular surgery 招待 国際会議

    Yamaura K

    22th annual meeting of the Korean society of cardiothoracic vascular anesthesiologists  2018年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Brain function monitoring during cardiovascular surgery

  • 超高齢社会における周術期循環管理

    山浦 健

    札幌周術期セミナー  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

  • 超高齢社会における周術期循環管理

    山浦 健

    仙台周術期管理セミナー  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • 麻酔・周術期における輸液管理

    山浦 健

    宮崎麻酔・周術期モニタリングセミナー  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎市   国名:日本国  

  • 周術期の麻酔管理―超高齢社会の術後鎮痛

    山浦 健

    日本手術看護学会九州地区福岡分会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 麻酔科医ができる術後回復機能 ~術中の麻酔管理が影響する?~

    山浦 健

    九州麻酔科学会第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大分市   国名:日本国  

  • 心機能からみた周術期循環管理 招待

    山浦 健

    長崎大学医歯薬学総合研究科大学院セミナー  2016年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎市   国名:日本国  

  • 血行動態モニタリングひよる輸液管理はアウトカムが改善するか

    山浦 健

    九州麻酔科学会第54回大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

  • 周術期の脳機能モニタリング

    山浦 健

    昭和大学医学部麻酔科学講座医局会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 高齢化社会における心機能評価と周術期輸液管理

    山浦 健

    輸液管理セミナー  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市   国名:日本国  

  • 周術期の体温管理 招待

    山浦 健

    日本手術看護学会九州地区福岡分会研修会  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 手術室におけるインシデント―チェックリスト導入後の事例から学ぶ

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会第35回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • 帯状疱疹の病期と痛みの治療法 招待

    平田和彦, 柴田志保, 廣田一紀, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第49回大会  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 「高齢者の周術期循環管理」

    山浦 健

    日本麻酔科学会第62回学術集会  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 「高齢者の周術期循環管理」

    山浦 健

    日本麻酔科学会第62回学術集会  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 周術期管理における輸液戦略と心機能 招待

    山浦 健

    福島県周術期管理セミナー  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福島市   国名:日本国  

  • mECTと麻酔 招待

    山浦 健

    第2回福岡mECT研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 多項目モニタRoot®の有用性 ~SpHO2からSpHb®、そして麻酔深度まで~ 招待

    山浦 健

    神奈川麻酔科医会第46回学術集会  2015年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • これからの周術期循環管理 招待

    山浦 健

    福岡大学医学会第71回例会  2015年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 抗血栓療法と術後鎮痛法

    山浦 健

    第6回周術期管理フォーラム  2015年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 重症患者管理における左室拡張能と輸液

    山浦 健

    日本蘇生学会第33回大会  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:浜松市   国名:日本国  

  • 地球環境と麻酔 ―環境にやさしい麻酔と周術期循環管理について―

    山浦 健

    第44回南筑後臨床麻酔ペインクリニック研究会  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:大牟田市   国名:日本国  

  • 地球環境と麻酔ガス ~エコロジカル麻酔ガスクリーン化システム~ 招待

    山浦 健

    第17回日本医療ガス学会学術大会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:軽井沢   国名:日本国  

  • 「麻酔セミナー 周術期管理のトピック」

    山浦 健

    日本手術看護学会九州地区福岡分会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 麻酔科医が手に入れたコミュニケーションツール

    山浦 健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 周術期の止血凝固

    山浦 健

    第6回ABフォーラム  2014年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 左室拡張能障害と周術期管理

    山浦 健

    第4回北陸麻酔・集中治療研究会  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:金沢市   国名:日本国  

  • 周術期輸液療法と心機能

    山浦 健

    これからの周術期輸液療法-HES最前線- in Kyushu  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 動脈ラインのフラッシュ用シリンジは感染源になり得るか?

    甲斐 哲也, 東 みどり子, 佐々野浩一, 白石公德, 山浦 健, 外 須美夫

    第35回日本手術医学会総会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • タブレット用アプリケーション開発によるシームレスな周術期麻酔診療:iPadを用いた診療効率化への試み

    秋吉 浩三郎, 山浦 健, 東 みどり子, 村上雅子, 外 須美夫

    臨床麻酔学会第33回大会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢市   国名:日本国  

  • ローラーポンプ式輸液装置および輸液加温器を用いた急速輸液時の回路圧に関する検討

    福留拓哉, 東 みどり子, 山浦 健, 外 須美夫

    臨床麻酔学会第33回大会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢市   国名:日本国  

  • 人工心肺手術後に角膜陥没を認めた一例

    森崎 晴喜, 山浦 健, 平本 麻莉, 﨑村 正太郎, 辛島 裕士, 外 須美夫

    日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 「抗凝固薬と周術期凝固モニタリング」

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第18回学術集会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 麻酔科医が知るべき抗血栓療法の最前線-最近の抗血栓療法とそのモニタリング 「抗凝固薬と周術期凝固モニタリング」

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第18回学術集会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 人工心肺手術とSpHb ~New Radical 7を用いた検討~

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • ROTEMハンズオン

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 著名に呼吸機能が低下した症例へのデスフルランの使用経験

    中山 大資, 東 みどり子, 塩川 浩輝, 山浦 健, 外 須美夫

    九州麻酔科学会第51回大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • 生体肝移植術中の線溶亢進に関する検討

    島内 司, 山浦 健, 森崎 晴喜, 東 みどり子, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第60回学術総会  2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

  • 左室拡張能障害と周術期リスク評価

    山浦 健

    日本麻酔科学会第60回学術総会  2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

  • 硬膜外に投与したドロペリドールにより錐体外路症状を来した一例

    池村 巧, 崎村 正太郎, 池田 水子, 山浦 健, 外 須美夫

    日本臨床麻酔学会第32回大会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福島県郡山市   国名:日本国  

  • 手術器械サプライ業務一元化に向けての取り組み ー洗浄・セット組から滅菌までを通しての連携ー

    永渕 美佳, 濱田, 正美, 白石公德, 山浦 健

    第34回日本手術医学会総会  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 九州大学病院における最近5年間の手術件数の推移と手術室運営に関する検討

    池田 水子, 白石 公徳, 山浦 健, 外 須美夫

    第34回日本手術医学会総会  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Accuracy of Non-invasive Hemoglobin Measurement by Pulse Co-oximetry at Various Peripheral Circulatory States 国際会議

    Noriko Nanishi, Ken Yamaura, Sumio Hoka

    American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, Anesthesiology 2012  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Accuracy of Non-invasive Hemoglobin Measurement by Pulse Co-oximetry at Various Peripheral Circulatory States

  • LV Diastolic Dysfunction is a Predictor of Postoperative Pulmonary Edema in Renal Transplantation Recipients 国際会議

    Midoriko Higashi, Ken Yamaura, Mizuko Ikeda, Tsukasa Shimauchi, Haruka Saiki, Sumio Hoka

    American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, Anesthesiology 2012  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    LV Diastolic Dysfunction is a Predictor of Postoperative Pulmonary Edema in Renal Transplantation Recipients

  • Evaluation of Analgesic and Hypnotic Effects of Pentobarbital and Propofol Using in Vivo Patch Clamp Recording From Rat Somatosensory Cortex 国際会議

    Hiroaki Shiokawa, Ken Yamaura, Yuji Karashima, Sumio Hoka, Megumu Yoshimura

    American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, Anesthesiology 2012  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Evaluation of Analgesic and Hypnotic Effects of Pentobarbital and Propofol Using in Vivo Patch Clamp Recording From Rat Somatosensory Cortex

  • ヘパリン完全マスター:その基礎からモニタリング、HITまで

    山浦 健(座長)

    日本心臓血管麻酔学会第17回学術集会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • 気道狭窄を有する縦隔内甲状腺腫の麻酔経験

    田中 万里子, 﨑村 正太郎, 池田 水子, 山浦 健, 外 須美夫

    九州麻酔科学会第50回大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:久留米市   国名:日本国  

  • 呼吸のモニタリング

    山浦 健

    周術期呼吸管理セミナー  2012年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 前置胎盤症例の帝王切開術における大量出血に関係する因子の検討

    河嶋真澄, 池田水子, 秋吉浩三郎, 山浦 健, 外 須美夫

    第37回外科系連合学会学術集会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 小児のエコーガイド下内頸静脈穿刺時における椎骨動脈の解剖学的関係の検討

    松下克之, 田中麻衣子, 小野香菜子, 山浦 健, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第59回学術集会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 循環領域における輸血・輸液管理

    山浦 健(座長)

    日本麻酔科学会第59回学術集会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 腎移植術直後の肺水腫と術前心エコー検査からみた心機能との関係

    佐伯 春香, 東 みどり子, 山浦 健, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第59回学術総会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • Becker型筋ジストロフィー患者におけるスガマデクスの使用経験

    島内 司, 杉部清佳, 山浦 健, 外 須美夫

    ブリディオン発売2周年記念学術講演会  2012年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • Risk factors for massive hemorrhage during cesarean section in patients with placenta previa 国際会議

    Mizuko Ikeda, Rika Esaki, Noriko Nanishi, Kozaburo Akiyoshi, Ken Yamaura, Sumio Hoka

    15th WFSA World Congressof Anaesthesiologists  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Risk factors for massive hemorrhage during cesarean section in patients with placenta previa

  • 先天性無フィブリノゲン血症妊婦の帝王切開術の麻酔経験

    崎村正太郎, 杉岡章光, 名西紀子, 白水和宏, 東 みどり子, 山浦 健, 外 須美夫

    日本臨床麻酔学会第30回大会  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島市   国名:日本国  

  • 気化器の異常発見に手術室環境ガスモニタリングシステムが有用であった事例

    田中麻衣子, 東 みどり子, 白水和宏, 山浦 健, 外 須美夫

    日本臨床麻酔学会第31回大会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宜野湾市(沖縄)   国名:日本国  

  • Coagulopathy Following Cardiopulmonary Bypass Assessed by Modified Rotational Thromboelastometry 国際会議

    Noriko Nanishi, Ken Yamaura, Sumio Hoka

    American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2011  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Coagulopathy Following Cardiopulmonary Bypass Assessed by Modified Rotational Thromboelastometry

  • 術後2日目に急性重症僧帽弁逆流によりショック状態となった左心室内粘液腫の一例

    秋吉浩三郎, 阿部潔和, 池田水子, 山浦 健, 外 須美夫

    日本心臓血管麻酔学会第16回学術大会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:旭川市   国名:日本国  

  • 弓部大動脈置換術後の痙攣の検討

    山田真実, 辛島裕士, 秋吉浩三郎, 神田橋 忠, 山浦 健, 外 須美夫

    日本  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:旭川市   国名:日本国  

  • 腹部大動脈瘤手術時のβ遮断薬の使用状況~開腹術 vs EVAR~

    松下克之 名西紀子 山浦 健 外 須美夫

    麻酔・蘇生学セミナー  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 硫酸マグネシム投与中の緊急帝王切開の症例

    平本麻莉, 山浦 健, 秋吉浩三郎, 外 須美夫

    ブリディオン学術講演会  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 心臓手術におけるROTEMによる止血凝固能評価と術後出血量の関係

    名西紀子, 山浦, 健 外 須美夫

    日本麻酔科学会第58回学術総会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 「心筋症患者の非心臓手術」

    山浦 健

    日本麻酔科学会第58回学術集会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 経皮的トータルヘモグロビン濃度(SpHb)と前腕・指尖皮膚温度較差との関係

    大澤さやか, 名西紀子, 山浦, 健 外 須美夫

    日本麻酔科学会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 腎移植ドナーの術後痛に対する有効な局所麻酔薬投与法についての検討

    大澤さやか, 辛島裕士, 山浦 健, 外 須美夫

    日本臨床麻酔学会第30回大会  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島市   国名:日本国  

  • Incidence of myocardial ischemia during endvascular versus open repair of abdominal aortic aneurysm. 国際会議

    Nanishi N, Yamaura K, Hoka S

    Anesthesiology 2010 - American Society of Anesthesiologists Annual Meeting  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Incidence of myocardial ischemia during endvascular versus open repair of abdominal aortic aneurysm.

  • 食道切除再建術後の心房細動発症の検討:鏡視下と非鏡視下手術の比較検討

    早水 憲吾, 村山 直光, 瀬戸 綾子, 山浦 健, 外 須美夫

    日本麻酔科学会 第57回学術集会  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 吸湿発熱繊維ブランケットの術中患者加温効果の検討 -温風式加温装置との比較-

    江崎 利香, 白水 和宏, 辛島 裕士, 山浦 健, 赤田 隆, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第57回学術集会  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 修正大血管転位症に対する肺動脈絞扼術における連続上大静脈血酸素飽和度測定の意義

    山田洋平, 住江 誠, 神田橋 忠, 山浦 健, 外 須美夫

    第31回 日本循環制御医学会総会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府豊中市   国名:日本国  

  • 電気痙攣療法に対する全身麻酔法の標準化を目標とした、TCIによるPropofol投与・BISモニターの試み

    高松千洋, 山浦 健, 外須美夫

    日本臨床麻酔学会第29回大会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松市   国名:日本国  

  • 小児ソケイヘルニア手術後に出血を認め血友病と診断された一症例

    住江 誠, 遠山浩平, 松岡友香, 森川敬子, 高松千洋, 山浦 健, 外 須美夫

    日本臨床麻酔学会第29回大会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松市   国名:日本国  

  • Klippel-Trenaunay症候群患者に対する帝王切開術の麻酔経験

    早水憲吾, 山浦 健, 神田橋 忠, 早水真理子, 外須美夫

    日本臨床麻酔学会第29回大会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松市   国名:日本国  

  • 「心臓外科手術における代用血漿製剤の位置づけ」

    山浦 健

    日本麻酔科学会第56回学術集会  2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 心臓移植術後患者に対する肝臓部分切除術の麻酔経験

    本山嘉正, 神田橋 忠, 山浦 健, 外 須美夫

    第30回日本循環制御医学会総会  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市   国名:日本国  

  • 経食道心エコープローブにより胃穿孔を起こした1症例

    大澤さやか, 秋吉浩三郎, 山浦 健, 甲斐哲也, 外 須美夫

    日本臨床麻酔学会  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 心臓血管外科手術患者における多項目モニターRootの有用性~SpO2からトータルヘモグロビン濃度、そして脳機能モニタへ~ 招待

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第20回学術大会  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 当院での経尿道的膀胱手術時の閉鎖神経ブロックについて、後ろ向きの検討

    平井 孝直, 生野 慎二郎, 岡松 澄, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会 第35回  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 周術期の輸液を考える

    辛島 裕士

    日本臨床麻酔学会第35回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • 「手術室における医療安全」 手術室におけるインシデント-チェックリスト導入後の事例から学ぶ

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会第35回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • The Optimal Insertion Depth of Right Peripherally Inserted Central Venous Catheter Estimated Using External Landmarks

    ASA 2015 Annual Meeting  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    The Optimal Insertion Depth of Right Peripherally Inserted Central Venous Catheter Estimated Using External Landmarks

  • Staphylococci are transported along the catheter into the deeper layer by slight repetitive reciprocal movements of the catheter. 国際会議

    The ANESTHESIOLOGY 2015 annual meeting, San Diego, USA  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Staphylococci are transported along the catheter into the deeper layer by slight repetitive reciprocal movements of the catheter.

  • Preoperative Combined LV Systolic and Diastolic Dysfunction is Associated With Prolonged ICU Stay After Off-Pump Coronary Artery Surgery 国際会議

    Go Kusumoto

    ASA 2015 Annual Meeting  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Preoperative Combined LV Systolic and Diastolic Dysfunction is Associated With Prolonged ICU Stay After Off-Pump Coronary Artery Surgery

  • 重症筋無力症の診断と治療選択の基本(座長)

    坪井 義夫

    福岡麻酔科学セミナー2015  2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 手術室の効率化と麻酔薬~デスフルランへの期待~ (座長)

    鈴木利保

    Suprane Meeting in 福岡  2016年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 手術室の効率化と安全性(座長)

    鈴木利保

    手術室運営管理セミナーin福岡  2016年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 頸動脈内膜剥離術後の心不全と術前心機能との関連性

    重松 研二, 岩下 耕平, 三股 亮介, 大脇 涼子, 外山 恵美子, 山浦 健

    日本麻酔科学会第63回学術集会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 輸液輸血療法Update(座長)

    畠山 登, 松崎 孝, 平崎裕二, 木倉睦人

    日本麻酔科学会第63回学術集会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 超音波装置と体表のランドマークを用いた末梢挿入中心静脈カテーテルの適切な位置への留置

    岩下 耕平, 重松 研二, 佐宗 誠, 外山 恵美子, 山浦 健

    日本麻酔科学会第63回学術集会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:その他  

  • 抗血栓薬投与患者における周術期管理バンドル(2016)(座長)

    小川 覚

    日本麻酔科学会第63回学術集会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 循環器治療の最前線(座長)

    田代 忠, 大北 裕, 岸 拓弥, 井上 博

    日本麻酔科学会第63回学術集会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 小児腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術に対する腹直筋鞘ブロックの有用性と術後追加鎮痛薬の検討

    賀来 真里子, 矢鳴 智明, 千々岩絵里子, 熊野仁美, 山浦 健

    第63回日本麻酔科学会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • イオフィルム形成能と黄色ブドウ球菌の移動

    原賀 勇壮, 安部 伸太郎, 自見 至郎, 清見 文明, 山浦 健

    公益社団法人日本麻酔科学会第63回学術集会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 全身麻酔と睡眠はどう違うのか?

    山浦 健

    麻酔科レジデントセミナーin志賀島2016  2016年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 麻酔科医に求められる循環モニタリングの実践

    山浦 健

    エドワーズライフサイエンス オンラインセミナー  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 痛み診療の現場における2015年1年間の有害事象について -日本ペインクリニック学会安全委員会・有害事象調査報告-

    田中信彦, 山蔭道明, 具志堅 隆, 關山裕詩, 中塚秀輝, 益田律子, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第50回大会  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • 痛み治療の基礎知識を整理しよう(座長)

    山田 信一

    運動器疼痛マネジメント~動ける明日へ~  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 地域医療連携が困難で転医できなかった慢性痛患者の検討

    柴田 志保, 末永佑太, 大脇 涼子, 中橋伸子, 廣田 一紀, 平田 和彦, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第50回大会  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:その他  

  • 人工心肺非使用冠動脈バイパス手術患者における術前心機能と周術期IABP使用の検討

    楠本 剛, 岩下 耕平, 重松 健二, 冨永 健二, 外山 恵美子, 山浦 健

    第37回日本循環制御医学会総会  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 一般演題2(座長)

    山浦 健

    第37回日本循環制御医学会総会  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • オピオイドで難治性の腰臀部痛に,リドカイン持続静脈内投与と高周波熱凝固法が有効であった軟骨肉腫の 1 例

    廣田 一紀, 平田 和彦, 柴田志保, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第50回大会  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:その他  

  • 非接触式吸入器の開発

    赤木 富士雄, 山口 住夫, 原賀 勇壮, 山浦 健

    イノベーションジャパン2016  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京ビッグサイト   国名:その他  

  • 血行動態モニタリングによる輸液管理はアウトカムを改善するか

    山浦 健

    九州麻酔科学会第54回大会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀市   国名:その他  

  • 麻酔関連の誤投薬に関するインシデント報告の分析

    平田 和彦, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第54回大会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀県   国名:その他  

  • 非特異的温式自己抗体を有する患者の大動脈弁置換術を施行した1例

    岩下 耕平, 冨永 健二, 重松 研二, 山浦 健

    九州麻酔科学会第54回学会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀市   国名:その他  

  • 気管挿管に難渋した喉頭肉芽腫の1例

    花田 亜由美, 平井 孝直, 中森 絵里砂, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第54回大会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀   国名:その他  

  • 帝王切開後に輸血関連急性肺障害との鑑別に苦慮した輸血関連循環過負荷の1症例

    佐宗 誠, 矢鳴 智明, 末永 佑太, 岩下 耕平, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第54回大会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀市   国名:その他  

  • 多発性気管憩室を伴う自然気胸患者の麻酔経験

    今給黎 佑理, 廣田 智美, 中森 絵里砂, 平井 孝直, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第54回大会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀   国名:その他  

  • ドロペリドールによる悪性症候群を発症した1例

    十時 崇彰, 賀来 真里子, 佐宗 誠, 平井 孝直, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第54回大会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀   国名:その他  

  • HITの既往がある患者にアルガトロバンを使用した下肢血行再建術でグラフト内血栓を生じた1症例

    三股 亮介, 大川 人豪, 冨永 健二, 矢鳴 智明, 楠本 剛, 山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第21回学術集会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:その他  

  • 2回にわたり手術中にアナフィラキシーショックになった症例

    奥村 美絵, 矢鳴 智明, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第54回大会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀市   国名:その他  

  • 小児漏斗胸患者における術後鎮痛法の検討(硬膜外鎮痛法と経静脈的鎮痛法の比較)

    佐藤 聖子, 山浦 健

    日本小児麻酔学会 第22回大会  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:その他  

  • Risk Vessels of Retropharyngeal Hematoma During Stellate Ganglion Block 国際会議

    2016 Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Risk Vessels of Retropharyngeal Hematoma During Stellate Ganglion Block

  • Bladder Pressure Measurement is Useful to Detect CO2 Gas-related Adverse Events During Peroral Endoscopic Myotomy 国際会議

    Mari Ichimura, M.D, Makoto Sasoh, M.D, Emiko Toyama, M.D, Ryosuke Mimata, M.D, Kanefumi Yamashita, M.D.,Ph.D, Hironari Shiwaku, M.D, Yuichi Yamashita, M.D.,Ph.D, Ken Yamaura, M.D.,Ph.D

    Anesthesiology 2016  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Bladder Pressure Measurement is Useful to Detect CO2 Gas-related Adverse Events During Peroral Endoscopic Myotomy

  • Efficacy and safety of endoscopic submucosal dissection under general anesthesia

    Kanefumi Yamashita, Hironari Shiwaku, Toshihiro Ohmiya, Hiroki Okada, Ryo Nakashima, Richiko Beppu, Seiichiro Hoshino, Satoshi Nimura, Ken Yamaura, Suguru Hasegawa

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 人工心肺離脱後の血管損傷で凝固障害を呈し第ⅩⅢ因子製剤で改善した1症例人工心肺離脱後の血管損傷で凝固障害を呈し第ⅩⅢ因子製剤で改善した1症例

    冨永 健二, 岩下 耕平, 重松 研二, 山浦 健

    日本蘇生学会第35回大会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡県 久留米市   国名:その他  

  • Identification of thoracic intervertebral space level by ultrasound 国際会議

    Tomoaki Yanaru, Yuta Suenaga, Ken Yamaura

    15th Annual Pain Medicine Meeting  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Identification of thoracic intervertebral space level by ultrasound

  • チームで実践する術後痛サービス 招待

    山浦 健

    第132回熊本麻酔学会  2017年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本市   国名:その他  

  • 診療科別の麻酔の特徴と歯科麻酔の留意点

    山浦 健

    第27回九州歯科麻酔シンポジウム  2017年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • A case of upper extremity pain caused by lung cancer metastasis

    SASOH Makoto, SHIBATA Shiho, NAKAHASHI Shinko, YAGI Chisako, TOYAMA Emiko, HIROTA Kazunori, HIRATA Kazuhiko, YAMAURA Ken

    2017年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    A case of upper extremity pain caused by lung cancer metastasis

  • 外科系集中治療室における術後ルーチン胸部単純X線撮影の現状

    杉村 朋子, 重松 研二, 山浦 健

    第44回日本集中治療医学会学術集会  2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌市   国名:その他  

  • 周術期の脳機能モニタリング 招待

    山浦 健

    第25回経食道心エコー講習会  2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 刺入部にずれはなかったがカテーテルが中斜角筋側に抜けていた持続後方斜角筋感腕

    松尾 敬介, 矢鳴 智明, 山浦 健

    日本区域麻酔学会第4回学術集会  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋市   国名:その他  

  • カテーテル留置に適した部位はどこか?鎖骨上の腕神経叢の超音波解剖

    矢鳴 智明, 平井 孝直, 山浦 健

    日本区域麻酔学会第4回学術集会  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋市   国名:その他  

  • 膵頭十二指腸切除術の輸液管理と術後急性腎障害との関係

    十時 崇彰, 岩下 耕平, 重松 研二, 戸田志緖里, 郷原 的, 山浦 健

    日本麻酔科学会第64回学術集会  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 縦隔の浸出液貯留により術後血行動態が不安定になった症例

    熊野 仁美, 重松 研二, 平井 孝直, 冨永 健二, 大川 人豪, 岩下 耕平, 山浦 健

    第38回日本循環制御医学会総会・学術集会  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪市   国名:その他  

  • 注射針開封時の細菌汚染

    安部 伸太郎, 原賀 勇壮, 山浦 健

    日本麻酔科学会第64回学術集会  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸市   国名:その他  

  • 心拍動下冠動脈バイパス術における輸液による凝固能の変化と出血との関連

    楠本 剛, 十時 崇彰, 末永 佑太, 大川 人豪, 郷原 的, 山浦 健

    日本麻酔科学会第64回学術集会  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Colloids affect coagulation but not perioperative blood loss in patients undergoing off-pump coronary artery bypass 国際会議

    Euroanaesthesia 2017  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Colloids affect coagulation but not perioperative blood loss in patients undergoing off-pump coronary artery bypass

  • 第一腰髄神経領域帯状疱疹関連痛に腹横筋膜面ブロックが有効であった1症例

    中橋伸子

    日本ペインクリニック学会 第51回大会  2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜県   国名:その他  

  • 痛み診療の現場における2016年1年間の有害事象について—日本ペインクリニック学会安全委員会・有害事象調査報告—

    田中信彦, 山蔭道明, 具志堅隆, 關山裕詩, 中塚秀輝, 益田律子, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第51回大会  2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜市   国名:その他  

  • 麻酔導入時の高体温で悪性症候群を疑い、その後肺炎の合併が判明した1例

    安井麻都香, 大脇 涼子, 平井 孝直, 佐藤 聖子, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • 術後下腿コンパートメント症候群に対して桂枝茯苓丸と治打撲一方が有用であった1症例

    國本 史子, 末永 佑太, 久保田正樹, 冨永 健二, 山浦 健

    九州麻酔科学会第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分県大分市   国名:その他  

  • 虚血性心疾患の既往のある胸腹部大動脈人工血管置換術で、開胸時に心室細動が生じた1例

    岩下 耕平, 外山 恵美子, 冨永 健二, 重松 研二, 山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第22回学術集会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:栃木   国名:その他  

  • 虚血性大腸炎による腹痛に対して緩和ケアチームが介入した症例

    林 文子, 廣田 一紀, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • 緊急開頭手術における術前の抗血栓療法の状況

    中原 春名, 岩下 耕平, 大脇 涼子, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • 経口内視鏡筋層切開術後に液体貯留が原因で低酸素血症を来した一症例

    三原 礼子, 冨永 健二, 重松 研二, 山浦 健

    九州麻酔科学会第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • 末梢挿入中心静脈カテーテルが右下甲状腺静脈に迷入した症例

    今給黎 佑理, 矢鳴 智明, 熊野 仁美, 中森 絵里砂, 櫻井 静佳, 山浦 健

    九州麻酔科学会第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • 末梢挿入中心静脈カテーテル挿入後に血栓を形成し、腕頭静脈の閉塞をきたした症例

    枝川 愛, 重松 研二, 三原 礼子, 戸田志緖里, 岩下 耕平, 山浦 健

    九州麻酔科学会第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • 下咽頭癌の内視鏡手術後の両側声帯麻痺を生じた1症例

    内山 夏希, 原賀 勇壮, 三原 礼子, 平田 和彦, 生野 愼二郎, 山浦 健

    九州麻酔科学会第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分県大分市   国名:その他  

    頭頸部癌は社会の高齢化に伴い増加傾向にある。近年、内視鏡の進歩により頭頸部領域の表在癌の発見数が増加し、全身麻酔下の内視鏡治療も増加している。 しかし、内視鏡手術後の抜管失敗例の報告は見出せない。内視鏡手術後の両側性の声帯麻痺により抜管に難渋した症例を経験したので報告をした。

  • リドカインゼリーが菌状息肉症の潰瘍の疼痛緩和に有用であった2症例

    林 文子, 廣田 一紀, 外山 恵美子, 若崎 るみ枝, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • インスリン様成長因子-II産生腫瘍に対する栄養動脈塞栓術で周術期に良好な血糖コントロールが得られた1例

    三原 慶介, 岩下 耕平, 大脇 涼子, 平井 孝直, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • 「麻酔科医ができる術後回復機能」~術中の麻酔管理が影響する?~ 招待

    山浦 健

    九州麻酔科学会第55回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大分市   国名:その他  

  • 輸液延長ライン接続部の過度の締め付けによる輸液滴下停止事例

    松井 憲一郎, 諫山 三絵, 山浦 健

    第39回日本手術医学会総会  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 周術期管理センター立ち上げによる効果

    真子 文恵, 山浦 健, 今村 健, 楠 亜樹

    第39回日本手術医学会総会  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 周術期管理センター立ち上げによる口腔診査の取り組み

    楠 亜樹, 真子 文恵, 山浦 健

    第39回日本手術医学会総会  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 周術期の麻酔管理- 超高齢社会の術後鎮痛 - 招待

    山浦 健

    日本手術看護学会九州地区福岡分会研修会  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 二次肺移植に先行して側彎症手術を行った症例

    賀来 真里子, 重松 研二, 冨永 健二, 山浦 健

    日本小児麻酔学会 第23回大会  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Possible Involvement of Calcium in Anti-inflammatory Effect of Propofol 国際会議

    Kiriko Takahashi, Tomohiro Numata, Ken Yamaura, Ryuji Inoue

    The ANESTHESIOLOGY 2017 annual meeting  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Possible Involvement of Calcium in Anti-inflammatory Effect of Propofol

  • Bacterial contaminations upon opening of injection needles 国際会議

    The ANESTHESIOLOGY 2017 annual meeting, Boston, USA  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Bacterial contaminations upon opening of injection needles

  • 緊急心臓血管外科手術における術前の抗血栓薬の使用状況

    中原春奈, 山浦 健, 岩下耕平, 大脇涼子

    日本臨床麻酔学会第37回大会  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都   国名:その他  

  • 複合性局所疼痛症候群モデルマウス の構築と治療法確立への応用

    柴田 志保, 田頭 秀章, 鈴木 沙理, 喜多 彩斗美, 山浦 健, 岩本 隆宏

    第70会日本薬理学会西南部会  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島   国名:その他  

  • 緊急心臓血管外科手術における術前の抗血栓薬の使用状況

    中原 春奈, 岩下 耕平, 大脇 涼子, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会 第37回大会  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 多職種間で情報共有し安全に帝王切開の麻酔管理をした要胎妊娠の1症例

    佐宗 誠, 岩下 耕平, 中森 絵里砂, 重松 研二, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会 第37回大会  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 多職種間で情報共有し安全に帝王切開の麻酔管理をした要胎妊娠の1症例

    佐宗 誠, 岩下耕平, 坂本由美, 中森絵理砂, 重松研二, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第37回大会  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都   国名:その他  

  • シングルルーメンチューブを用いた腹臥位胸腔鏡下膿胸腔洗浄掻爬術中に換気困難となった1症例

    國本史子, 末永佑太, 矢鳴智明, 冨永健二, 楠本 剛, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第37回大会  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都   国名:その他  

  • Successful treatment of pain with Risperidone; a case report

    2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Successful treatment of pain with Risperidone; a case report

  • 重症筋無力症合併胸腺腫摘出後に高度の房室ブロックを来した症例

    酒井 健一郎, 重松 研二, 岩下 耕平, 山浦 健

    第45回日本集中治療医学会学術集会  2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉   国名:その他  

  • 超高齢社会における周術期循環管理

    山浦 健

    仙台周術期管理セミナー  2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台市   国名:その他  

  • 低心機能・血小板低下・抗凝固療法中の上腕動脈表在化術を超音波ガイド下腕神経叢ブロック腋窩法で管理した1症例

    矢鳴智明, 山浦 健

    第30回日本老年麻酔学会  2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:香川   国名:その他  

  • Successful treatment of pain with Risperidone; a case report

    2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Successful treatment of pain with Risperidone; a case report

  • 複合性局所疼痛症候群モデルマウスに対するTNF-α中和抗体局所投与の治療効果

    柴田 志保, 田頭 秀章, 鈴木 沙理, 喜多 紗斗美, 岩本 隆宏, 山浦 健

    日本麻酔科学会第65回学術集会  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:その他  

  • 抗血小板薬内服患者での血小板機能と術後出血量との関連

    岩下 耕平, 冨永 健二, 山浦 健

    日本麻酔科学会第65回学術集会  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜, 日本   国名:その他  

  • 人工膝関節置換術患者の術後管理における経皮的総ヘモグロビン値測定の有用性の評価

    中森 絵里砂, 大脇 涼子, 山浦 健

    日本麻酔科学会第65回学術集会  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • 最優秀演題賞受賞: 陰圧を用いた超音波探触子補助装置の内頸静脈拡張効果

    丸田 弦, 原賀 勇壮, 三原 慶介, 平田 和彦, 山浦 健

    日本麻酔科学会 第65回学術集会  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:その他  

    超音波探触子補助装置を作成した。 これを用いた陰圧下での挙上は内頸静脈の断面積の拡張効果があり、 安全な血管穿刺が行えるようになる可能性がある。

  • 肺移植術の麻酔導入時に高度低血圧となった一症例

    今給黎 佑理, 岩下 耕平, 外山 恵美子, 重松 研二, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 肺移植術の麻酔導入時に 高度低血圧となった 一症例

    今給黎 佑理, 岩下 耕平, 外山 恵美子, 重松 研二, 山浦 健

    第39回 日本循環制御医学会総会  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:宮崎、日本   国名:その他  

  • 大腿骨病的骨折患者に対して持続大腿神経ブロックで疼痛管理した一例

    八木知佐子

    第23回緩和医療学術大会  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸国際展示場/神戸国際会議場/神戸ポートピアホテル   国名:その他  

  • 内臓痛への神経ブロック効果

    廣田 一紀

    第23回緩和医療学術集会  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸国際展示場/神戸国際会議場/神戸ポートピアホテル   国名:その他  

  • The sonoanatomical relation of trunk level of brachial plexus at supraclavicular fossa 国際会議

    2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Copenhagen   国名:その他  

  • 肺移植手術後に口腔内分泌物の誤嚥と喀出困難のために再挿管となった1症例

    岩下 耕平, 大脇 涼子, 重松 研二, 山浦 健

    第2回 日本集中治療医学会 九州支部学術集会  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀   国名:その他  

  • 治癒したがん患者のオピオイド使用状況

    外山 恵美子, 廣田 一紀, 柴田 志保, 若崎 るみ枝, 平田 和彦, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第52回大会  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 心臓血管手術における脳機能モニタリングの意義

    山浦 健

    第28回経食道心エコー講習会  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪市   国名:その他  

  • ナルデメジン使用症例の検討

    酒井 健一郎, 廣田 一紀, 外山 恵美子, 柴田 志保, 若崎 るみ枝, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第52回大会  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • Therapeutic efficacy of TNF-a neutralizing antibody in Complex Regional Pain Syndrome (CRPS) model mice 国際会議

    18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Therapeutic efficacy of TNF-a neutralizing antibody in Complex Regional Pain Syndrome (CRPS) model mice

  • 高位脛骨骨切り術の術後鎮痛における持続大腿神経ブロックの有用性についての検討

    中西洋太朗, 安部 伸太郎, 末永佑太, 東 みどり子, 山浦 健

    九州麻酔科学会第56回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:その他  

  • 鎮静・オピオイド投与時のモニタリング

    山浦 健

    第4回周術期セミナー  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市 JR HAKATA CITY   国名:その他  

  • 試験外泊や病状説明により心理的要因を取り除くことで遷延する硬膜穿刺後頭痛が軽減した症例

    丸田 弦, 重松 研二, 三股 亮介, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第56回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:沖縄   国名:その他  

  • 医学教育における,緩和ケアに対する意識の変化 ― 医学部生へのアンケートを通じて ―

    松元成弘, 廣田一紀, 中原春奈, 外山恵美子, 山浦健

    九州麻酔科学会第56回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:沖縄   国名:その他  

  • 分枝型送脱血回路の 体外式膜型人工心肺を用いた両肺移植術の一症例

    岩下 耕平, 重松 研二, 山浦 健

    九州麻酔科学会 第56回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:沖縄   国名:その他  

  • 体外式膜型人工肺を用いて管理した気管切除再建術の麻酔経験

    戸田志緖里, 平井孝直, 重松 研二, 山浦 健

    九州麻酔科学会第56回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:沖縄   国名:その他  

  • グルタル酸尿症Ⅱ型患者の麻酔管理(症例報告)

    白 晙永, 大脇 涼子, 外山 恵美子, 東 みどり子, 山浦 健

    九州麻酔科学会第56回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • n=1臨床研究:Case reportの重要性 ~症例報告を書いてみよう~

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第23回学術集会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • McGRATH MACに適した喉頭展開の方法は?喉頭蓋の直接挙上法と関節挙上法での声門視認性の調査

    津田利, 矢鳴智明, 佐宗 誠, 國本史子, 山浦 健

    九州麻酔科学会第56回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 九州から発信する消化管癌に対する内視鏡診断と治療 全身麻酔下での大腸ESDの治療成績と臨床的工夫

    大宮 俊啓, 塩飽 洋生, 山下 兼史, 山浦 健, 長谷川 傑

    日本消化器病学会九州支部例会プログラム・抄録集  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 非麻酔科医による中等度の鎮静および鎮痛のモニタリング(基調講演)

    山浦 健

    第96回日本消化器内視鏡学会総会  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸市   国名:その他  

  • 心臓手術4:併存疾患など(一般演題座長)

    一般演題

    日本臨床麻酔学会第38回大会  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州市   国名:その他  

  • 人工心肺離脱後の心停止により脳は消失を認めたが神経学的異常なく経過した一例

    松岡 采花, 大脇 涼子, 重松 研二, 東 みどり子, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第38回大会  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 一般手術における輸血削減への取り組み ―周術期のPatient Blood Managementを考える― Patient Blood Management(PBM)の概念

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会第38回大会  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州市   国名:その他  

  • 末梢挿入型静脈カテーテルの先端が挿入翌日に内頸静脈に迷入した1例

    杉村 朋子, 岩下 耕平, 重松 研二, 外間 亮, 中塩 舞衣子, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2019年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 僧帽弁置換術後に脳波が徐波化し、その後脳出血を認めた1症例

    三原 慶介, 岩下 耕平, 重松 研二, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2019年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 止血戦略における輸血医療のup to date 抗線溶療法と止血対策

    山浦 健

    日本輸血細胞治療学会誌  2019年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 高度側彎症、圧迫骨折による難治性疼痛に対し、多椎体の脊髄神経後枝内側枝高周波熱凝固療法が有効であった1例

    平井 規雅, 廣田 一紀, 柴田 志保, 戸山 恵美子, 中原 春奈, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 術前より著明なQT延長を認めた生体肝移植患者の周術期管理

    江里 朋香, 辛島 裕士, 冨永 昌周, 杉山 沙織, 松下 克之, 白水 和宏, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 炎症性サイトカインの複合性局所疼痛症候群病態形成における役割

    柴田 志保, 田頭 秀章, 喜多 知, 冨永 健二, 山浦 健, 岩本 隆宏

    日本ペインクリニック学会誌  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 左室収縮能が保たれた左室拡張能障害と一般外科手術後の心不全発症との関係

    東 みどり子, 村山 和哉, 津田 利燮, 丸田 弦, 益山 敏幸, 大川 人豪, 外山 恵美子, 冨永 健二, 安部 伸太郎, 岩下 耕平, 重松 研二, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 上下腹神経叢ブロックが有効であった難治性膀胱炎の一例

    冨永 昌周, 前田 愛子, 塩川 浩輝, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Eisenmenger症候群患者に対するラリンジアルマスクを用いた全身麻酔

    新庄 英梨子, 牧 盾, 崎村 正太郎, 瀬戸口 秀一, 辛島 裕士, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 手術患者が安全で安心できる入室方法のシステム構築

    諌山 三絵, 中川 朋子, 秋吉 浩三郎, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 手術収支における非償還医療材料費の検討 バーコードシールを用いた追跡

    瀬戸口 秀一, 一法師 久美子, 山浦 健, 中島 康晴

    日本手術医学会誌  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 周術期管理チームによる患者安全と高質医療へのかかわり 周術期管理チームとその有効性

    真子 文恵, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 肺動脈カテーテル操作でVFを誘発した症例

    安藤 太一, 早水 憲吾, 長松 大子, 辛島 裕士, 山浦 健

    2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 弁留置後に左室流出路狭窄が増悪した経カテーテル大動脈弁置換術の麻酔経験

    小林 淳, 松下 克之, 住江 誠, 辛島 裕士, 山浦 健

    2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 周術期の抗線溶療法

    山浦 健

    2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • TEVARにおけるスパイナルドレナージの対麻痺予防効果 システマティックレビュー

    梅原 薫, 辛島 裕士, 山浦 健

    2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 成人発症2型シトルリン血症に対する脳死肝移植術の麻酔経験

    松波 めぐみ, 安藤 翔太, 福留 拓哉, 住江 誠, 辛島 裕士, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 左室拡張機能障害患者の周術期管理

    山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 小児の開腹手術に対する脊柱起立筋膜面ブロックの経験

    高橋 慶多, 住江 誠, 辛島 裕士, 山浦 健

    臨床麻酔  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 高齢者における全身麻酔導入時の血圧低下とプロポフォール投与量に関する検討

    藤吉 哲宏, 牧嶋 啓, 住江 誠, 白水 和宏, 瀬戸口 秀一, 山浦 健

    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集  2020年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 胸部大動脈ステントグラフト内挿術における脊髄保護を意識した麻酔薬投与で覚醒遅延を認めた1症例

    篠塚 翔, 大澤 さやか, 住江 誠, 辛島 裕士, 山浦 健

    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集  2020年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 成人先天性心疾患合併妊娠に対する無痛分娩の検討

    住江 誠, 辛島 裕士, 帯刀 英樹, 塩瀬 明, 山浦 健

    日本成人先天性心疾患学会雑誌  2020年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 人工骨頭挿入術中に心室頻拍を発症した慢性腎不全患者の1症例

    織田 寛子, 辛島 裕士, 藤吉 哲宏, 奥村 早紀, 福地 香穂, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2020年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    69歳,男性.慢性腎不全に対して自動腹膜透析中の患者.側臥位での人工骨頭挿入術中に誘因なく心室頻拍となった.リドカイン投与とカルディオバージョンを施行し,洞調律に復帰した.その際の血液検査でカリウム高値を認めたため,直ちにグルコン酸カルシウム投与とグルコース・インスリン療法を開始し,術後に腹膜透析も再開した.術後検査で明らかな心病変の存在は否定的であり,その後はイベント,後遺症なく退院した.慢性腎不全患者では,明らかな心血管病変がなくても心臓突然死のリスクが高いことが知られている.周術期には致死的不整脈の発生を考慮し,術前状態の把握を詳細に行い,発生時には迅速に対応することが重要である.(著者抄録)

  • 経食道心エコーによる上部消化管出血に対し術後内視鏡的止血術を施行した1例

    高森 信乃介, 阿部 潔和, 白水 和宏, 住江 誠, 東 みどり子, 山浦 健

    2020年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 脊髄損傷後の難治性慢性疼痛に対して高頻度刺激による脊髄刺激療法が奏功した1症例

    西ヶ野 千晶, 前田 愛子, 中山 昌子, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2020年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • フォンタン術後遠隔期患者に対する肝腫瘍切除術の麻酔経験

    亀山 希, 夏目 弓子, 宮原 梓, 本田 志津子, 住江 誠, 神田橋 忠, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2020年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • イオン化マグネシウムと術後シバリングとの関連

    中山 徹三, 梅原 薫, 白水 和宏, 住江 誠, 辛島 裕二, 東 みどり子, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2020年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 当院における注射薬・医療材料認識システム導入後の使用状況について

    信國 桂子, 白水 和宏, 辛島 裕士, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • MEPモニタリングにおける麻酔法の違いによる影響の比較検討

    日名子 康助, 定松 慎矢, 山浦 健, 辛島 裕士

    日本手術医学会誌  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 上下腹神経叢ブロックが有効であったSGLT2阻害薬内服歴のある難治性膀胱炎の1症例

    冨永 昌周, 前田 愛子, 松下 克之, 塩川 浩輝, 外 須美夫, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2021年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    症例は53歳女性で、2型糖尿病(T2D)によりSGLT2阻害薬(ルセオグリフロジン製剤)が導入された。その後膀胱炎を繰り返すため数ヵ月後に中止され、以降メトホルミンで治療を継続した。膀胱炎に対して抗生物質(レボフロキサシンやバンコマイシン)による治療を行ったが排尿時痛と頻尿、血尿が持続し、尿検査で白血球反応は3+と炎症が持続した。膀胱鏡検査では間質性膀胱炎は否定的で、膀胱壁生検で慢性炎症を除き有意な所見はなかった。症状緩和のためプレガバリン(150mg/日)、ロキソプロフェン、アセトアミノフェン、ペンタゾシン筋注(頓用)による疼痛コントロールが試みられたが効果が乏しく、精査治療のため当院内科に入院となった。CT検査で膀胱壁全体の肥厚が確認され、尿培養検査は陰性で無菌性難治性膀胱炎と診断された。膀胱摘出やステロイド治療を考慮されたが、高度肥満とT2Dを考慮し、積極的には推奨し難いと判断された。症状緩和目的で当科紹介受診となった。当科受診後よりトラマドール塩酸塩錠(200mg/日まで漸増)を開始したが奏効しなかった。仙骨硬膜外ブロック(0.4%メピバカイン10ml)で数日間排尿時痛の軽減が得られたが再燃したため、上下腹神経叢ブロック(SHPB)を提案した。SHPBを施行したところ、ブロック後より突出痛はなくなり、持続痛もNRS2程度に軽減した。排尿回数は15回程度とやや改善した。SHPB施行後数ヵ月間症状の増強なく、症状再燃時に再度施行する方針とした。

  • 【どんな薬剤・合併症・病態・患者背景にも対応できる 周術期の薬の使い方パーフェクトガイド】(第2章)術中管理に使う薬 ショック・心不全

    白水 和宏, 山浦 健

    薬事  2021年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    <Key Points>・それぞれのショックの病態・状態にあわせ、適切な薬剤を選択する必要がある。・急性心不全の治療は、クリニカルシナリオ分類やNohria-Stevenson分類に準じて適宜治療を行う。・薬剤投与により推測される変化、副作用に留意し、投与量の確認に細心の注意を払う必要がある。(著者抄録)

  • 左室収縮能が低下した患者の全身麻酔管理について

    中澤 春政, 萬 知子, 松下 克之, 山浦 健

    臨床麻酔  2021年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 【最新主要文献とガイドラインでみる 麻酔科学レビュー 2021】抗血栓療法ガイドライン

    山浦 健

    麻酔科学レビュー  2021年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 思春期発症のCRPSの1例

    中山 昌子, 前田 愛子, 井ノ上 有香, 山本 美佐紀, 松下 克之, 白水 和宏, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2021年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 帯状疱疹関連痛により心不全の急性増悪をきたした患者の疼痛治療の経験

    篠塚 翔, 前田 愛子, 中山 昌子, 井ノ上 有香, 山本 美佐紀, 松下 克之, 白水 和宏, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2021年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 交通外傷による全型腕神経叢損傷後の難治性慢性疼痛に対して経椎間孔ブロックが著効した1症例遷延性術後痛に対する神経ブロックの効果

    近間 洋治, 前田 愛子, 山田 千晶, 中山 昌子, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2021年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • マイクロポンプが周術期管理を変える~未来のPCAポンプが今あなたの手に~

    山浦 健

    日本麻酔科学会第68回学術集会  2021年6月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 眼科手術中に急性心筋梗塞を発症した1症例

    藤吉 哲宏, 坂田 いつか, 中山 昌子, 阿部 潔和, 山浦 健

    循環制御  2021年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    70歳代男性。結膜有棘細胞癌が再発し右眼球摘出術を行った。麻酔中、血圧および心拍数は安定していたが、術中に急性冠症候群をきたした。緊急心臓カテーテル検査の結果、血栓とプラークによる冠動脈閉塞による急性心筋梗塞と診断し、ステントの留置を行った。術後の問診で手術2ヵ月前に胸痛、1ヵ月前に短距離歩行時の胸部不快感を自覚していたことが判明し、術前に循環器系の合併症について十分な問診を行う必要があった。

  • ロラゼパム静注が診断と治療に有効だった悪性カタトニアの1症例

    中島 孝輔, 牧 盾, 高橋 慶多, 白水 和宏, 生野 雄二, 徳田 賢太郎, 赤星 朋比古, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    悪性カタトニアは,昏迷,無動,カタレプシーなどのカタトニアに特徴的な症状に発熱や自律神経症状を伴い,致死的になり得る症候群である。症例は53歳の女性で,統合失調症の治療中に意識障害,筋緊張亢進,発熱を来して救急搬送された。精神科病棟に医療保護入院したが,呼吸不全を呈したため応援を要請された。ICUで治療を開始し,全身管理と並行して悪性症候群や他の身体疾患の除外診断を行った。統合失調症による悪性カタトニアを疑いロラゼパムを静注したところ,意識が回復し筋緊張亢進も軽快した。悪性カタトニアを疑った場合は,全身管理や合併症への対応と並行して身体疾患の除外診断を行い,ベンゾジアゼピンによる診断的治療を行う。ロラゼパムの静注は効果発現が早いため,悪性カタトニアを疑った場合の診断的治療に有用である。(著者抄録)

  • 著明な二次性多血症のため近赤外線脳酸素モニターで局所脳酸素飽和度が測定不能だったファロー四徴症の一例

    篠塚 翔, 阿部 潔和, 木村 真実, 大澤 さやか, 山本 美佐紀, 中垣 俊明, 辛島 裕士, 山浦 健

    2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 胃全摘・咽頭喉頭食道摘出・遊離空腸再建後患者の右小開胸大動脈弁再置換術の麻酔経験

    田中 隆堂, 梅原 薫, 大澤 さやか, 辛島 裕士, 山浦 健

    2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 精神発達遅滞児の顔面巨大脂肪腫摘出に対する麻酔経験

    田原 康次郎, 徳永 真柚, 川副 明生, 指宿 佳代子, 藤吉 哲宏, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • レミマゾラム併用全身麻酔時の麻酔深度の検討

    白水 和宏, 田中 悠登, 東 みどり子, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Fontan術後患者の分娩 分娩様式・麻酔法の選択に着目して

    藤田 愛, 住江 誠, 松下 克之, 水田 幸恵, 東 みどり子, 山浦 健

    2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ライトの配置と温風式加温装置の作動状況が手術部位消毒時の浮遊粒子に与える影響

    白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2021年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ECMOの多様な用途と合併症回避の工夫 救急領域での体外式膜型人工肺(ECMO)の使用

    牧 盾, 山浦 健

    循環制御  2021年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 胸骨正中切開後に発症した両側上肢の複合性局所疼痛症候群に対して集学的疼痛治療を行った1症例

    井ノ上 有香, 中山 昌子, 前田 愛子, 近間 洋治, 篠塚 翔, 山本 美佐紀, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 胸腔鏡下手術後の慢性難治性疼痛に対して透視下Th1経椎間孔硬膜外ブロックが有効であった1例

    山本 美佐紀, 前田 愛子, 井ノ上 有香, 篠塚 翔, 近間 洋治, 中山 昌子, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 味覚障害を伴った肢端紅痛症に対して交感神経ブロックを施行した症例

    中山 昌子, 山本 美佐紀, 前田 愛子, 井ノ上 有香, 篠塚 翔, 近間 洋治, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 自己回収血中にカテコラミンの残存を確認した褐色細胞腫の1例

    田中 悠登, 大澤 さやか, 住江 誠, 神田橋 忠, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2022年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 心臓手術術後の急性腎障害の発症頻度とその背景因子に関する検討

    安藤 太一, 杉山 沙織, 高橋 慶多, 松下 克之, 十時 崇彰, 大澤 さやか, 白水 和宏, 牧 盾, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2022年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • LVAD導入中フォンタン循環患者における喀血の1症例

    大澤 さやか, 石川 裕輔, 浮池 宜史, 安藤 太一, 高橋 慶多, 十時 崇彰, 松下 裕貴, 牧 盾, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2022年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 全身麻酔覚醒後に心因性非てんかん発作を生じた1例

    永松 華奈子, 趙 成三, 白水 和宏, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2023年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    全身麻酔覚醒後に心因性非てんかん発作(psychogenic non-epileptic seizure:PNES)を生じた1例を経験した.症例は,34歳の女性.全身麻酔による整形外科手術を終え,帰室2時間後に全身痙攣を生じた.ジアゼパムの投与を行い,20分後に一旦痙攣がおさまったが,その後も1~3分程度の上半身優位の痙攣が継続した.痙攣以外の神経学的異常所見は認めず,頭部画像検査でも異常を認めなかった.脳波検査で,痙攣発作中もてんかん波は認めず常に覚醒脳波であったため,PNESと診断された.痙攣発作を認めた場合には治療と並行して原因検索を行い,治療抵抗性の痙攣発作が持続する場合にはPNESも念頭に置き慎重に診断と治療を進める必要がある.(著者抄録)

  • 高齢の手術予定患者における高血圧の実態

    徳永 真柚, 東 みどり子, 白水 和宏, 山浦 健

    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集  2023年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 血液粘弾性試験を用いた大量出血時の適切なトラネキサム酸投与量のモニタリング

    中野 友貴, 十時 崇彰, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    臨床モニター  2023年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後に両下肢運動感覚障害と膀胱直腸障害をきたし,化学性髄膜炎,腰部神経根炎の診断に至った1症例(Chemical meningitis and lumbar radiculitis following spinal-epidural anesthesia: a case report)

    福地 香穂, 梅原 薫, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2023年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

    【背景】脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後に両下肢運動感覚障害と膀胱直腸障害をきたした症例を報告する.【症例】46歳,女性.左股関節臼蓋形成不全に対して左寛骨臼移動術が予定され,脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔にて問題なく手術が行われた.術翌日より両下肢の運動感覚障害が出現し,頻回の髄液検査と画像検査,症状経過から除外診断的に,局所麻酔薬による化学性髄膜炎・腰部神経根炎の診断に至った.【考察】入念な原因検索により神経障害の原因を明らかにしたまれな一例である.脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔後の重篤な下肢神経障害の原因はさまざまであるが,その病態には化学性髄膜炎・腰部神経根炎が関与している可能性が示唆された.(著者抄録)

  • 【麻酔の安全性を高める薬物,機器,技術,組織改善の歴史と展望】麻酔医療の安全性向上の歴史 循環管理方法進歩の貢献と限界

    崎村 正太郎, 山浦 健

    麻酔  2023年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 【最新主要文献とガイドラインでみる 麻酔科学レビュー 2023】抗血栓療法ガイドライン

    山浦 健

    麻酔科学レビュー  2023年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    <最近の動向>●周術期の抗血栓療法について「American College of Chest Physicians(ACCP)ガイドライン2022」が発表されて,休薬期間について改訂されている.●抗凝固療法に対する緊急中和に関する臨床データが報告されている.特に直接Xa阻害薬の中和剤とトロンビン複合体濃縮製剤との比較がある.●肺血栓塞栓症に対する発症後の3ヵ月間の抗凝固療法について,その遵守率とCOVID-19患者におけるその効果に関する知見が積み重ねられている.(著者抄録)

  • 高エネルギー外傷患者における集中治療と逸脱酵素との関連についての検討

    崎村 正太郎, 大屋 皆既, 高森 信乃介, 高橋 慶多, 大澤 さやか, 牧 盾, 徳田 賢太郎, 赤星 朋比古, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 院外心停止に対するECPRにおける経食道心エコーの有用性についての検討

    高橋 慶多, 高森 信之介, 大屋 皆既, 崎村 正太郎, 畠山 究, 彌永 武史, 西原 正章, 赤星 朋比古, 牧 盾, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 血漿交換の違いによる血球成分の変化の検討

    白水 和宏, 平安山 知子, 大屋 皆既, 牧 盾, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 生体腎移植術後腎機能障害の予測因子としての血清クレアチニン値および尿量の有用性

    高森 信乃介, 大屋 皆既, 高橋 慶多, 崎村 正太郎, 大澤 さやか, 牧 盾, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • HIV関連末梢神経障害による難治性慢性疼痛に対して仙骨硬膜外ブロックが有用であった1症例

    山田 千晶, 前田 愛子, 冨永 昌周, 田中 隆堂, 江里 朋香, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 1200床を超える院内でのオピオイドの適正使用管理 オピオイド回診

    福徳 花菜, 池田 宗彦, 熊谷 知子, 廣瀬 亜由美, 山浦 健

    2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 【水・電解質異常と輸液管理】周術期の輸液管理

    崎村 正太郎, 山浦 健

    臨牀と研究  2023年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 血液透析患者に対する全身麻酔下経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)中の循環動態変動に関する検討

    水田 幸恵, 安藤 太一, 中野 良太, 東 みどり子, 山浦 健

    2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 経カテーテル肺動脈弁留置術の麻酔管理

    安藤 太一, 小佐々 翔子, 水田 幸恵, 辛島 裕士, 白水 和宏, 山浦 健

    2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 痛みはどこからくるか

    山浦 健, 長尾 哲彦

    臨牀と研究  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 両方向性グレン手術術後患者に対する腹腔鏡下手術の麻酔経験

    古川 愛菜, 水田 幸恵, 中野 良太, 崎村 正太郎, 白水 和宏, 山浦 健

    2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 血栓除去カテーテルを用いた一側肺換気により管理した乳児の巨大前縦隔腫瘍摘出術の麻酔経験

    亀山 希, 水田 幸恵, 白木 亮太郎, 東 みどり子, 山浦 健

    日本小児麻酔学会誌  2023年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 胎生期麻酔曝露による神経幹細胞の挙動変化とそのメカニズムの解明

    中島 孝輔, 松田 泰斗, 土井 浩義, 山浦 健, 中島 欽一

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集  2023年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 筋電図方式筋弛緩モニタリングが手術体位により困難であった一症例

    信國 桂子, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2023年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 症例カンファレンス 成人先天性心疾患患者のCRT-P交換

    外山 裕章, 中野 良太, 崎村 正太郎, 山浦 健, 黒川 智, 増田 聖

    2023年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    <文献概要>成人先天性心疾患(ACHD)患者は増加の一途をたどっており,日本のACHD患者数はすでに50万人を超えていると予想されている。いずれ,心臓手術患者の半数はACHDを合併した患者になるとの予測もあり,ACHDを合併した患者の非心臓手術の麻酔を担当する機会も増加していくであろう。今回は両大血管右室起始症(DORV)に対して小児期に姑息術のみが行われ,心機能低下が進行中のACHD患者に対する心臓再同期ペースメーカ(CRT-P)用ジェネレータの交換術について,経験豊富な3施設にPLANを立ててもらった。誌上カンファレンスを通して読者がACHDに対する理解を深め,将来担当するかもしれないACHD合併患者の麻酔計画を立案する際の一助となれば幸いである。

  • 心電図と血圧にまつわるエピソード医学史

    佐藤 裕

    日本心臓血管麻酔学会第20回学術大会  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • ブラード挿管喉頭鏡の使用経験

    原野 和芳, 河野 恵子, 山浦 健, 井口 真理, 森本 文子, 秦 恒彦

    第56回小児麻酔研究会  1993年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 持続仙骨、腰部硬膜外麻酔による小児の術後疼痛管理

    先原 千恵, 山浦 健, 河野 恵子, 原野 和芳, 井口 真理, 森本 文子, 秦 恒彦

    第41回日本麻酔学会総会  1994年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Hurler症候群の麻酔経験

    山浦 健, 原野 和芳, 秦 恒彦, 高橋 成輔

    第41回日本麻酔学会総会  1994年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 膀胱尿管逆流防止術における術後疼痛管理としての持続硬膜外麻酔の評価

    原野 和芳, 河野 恵子, 山浦 健, 先原 千恵, 井口 真理, 森本 文子, 秦 恒彦

    第41回日本麻酔学会総会  1994年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • PMXーFの使用経験

    山浦 健, 浦上 秀一

    第4回日本集中治療医学会地方会  1994年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎市   国名:日本国  

  • Ornithine transcarbamylase欠損症の麻酔経験

    山浦 健, 松田 和久, 先原 千恵, 高橋 成輔

    第14回日本臨床麻酔学会総会  1994年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Japan   国名:日本国  

  • フッ化水素酸による化学熱傷の救命症例

    山浦 健, 加王 文祥, 飯盛 恵美子, 浦上 秀一, 高橋 成輔

    第22回日本集中治療医学会総会  1995年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • フッ化水素中毒 ~集中治療の面から~ 招待

    山浦 健

    第4回九州・沖縄中毒談話会  1995年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • フッ化水素中毒 ~集中治療の面から~

    山浦 健

    第4回九州・沖縄中毒談話会  1995年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 当院での平成6年急性中毒状況とフッ化水素酸中毒救命症例

    飯盛 恵美子, 井手 道雄, 山浦 健, 加王 文祥

    第17回日本中毒学会総会  1995年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 電気痙攣療法の麻酔経験

    中島 保則, 三島 博之, 山浦 健, 永田 太郎, 外 須美夫, 高橋 成輔

    第33回九州麻酔学会  1995年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分市   国名:日本国  

  • 麻酔器の定期点検と安全性について

    安倍 務恵, 中島 保則, 山浦 健, 高橋 成輔

    第33回九州麻酔学会  1995年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分市   国名:日本国  

  • 経食道心エコーと呼気炭酸ガス分圧のモニター下に行った人工心肺離脱時の空気除去法の検討

    外 須美夫, 岡本 浩嗣, 山浦 健, 泉 薫, 高橋 成輔

    第15回日本臨床麻酔学会総会  1995年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:郡山市   国名:日本国  

  • ケタミンの交感神経興奮作用に及ぼす一酸化窒素の役割

    外 須美夫, 岡本 浩嗣, 山浦 健, 高橋 成輔

    第2回日本静脈麻酔、Infusion Technology研究会  1995年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:豊中市   国名:日本国  

  • 術前の患者評価に用いられる息こらえ試験はどのような負荷をもたらすか?血圧、心拍数、SpO2の連続モニターによる検討

    吉村 淳一, 山浦 健, 外 須美夫, 中島 保則, 高橋 成輔

    第7回日本臨床モニター学会総会  1996年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • トノメトリーと経食道心エコー(TEE)を用いた麻酔中の非観血的かつ連続的な左心室駆出期圧ー容積関係の検討

    山浦 健, 吉村 淳一, 外 須美夫, 谷山 卓郎, 高橋 成輔

    第7回日本臨床モニター学会総会  1996年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 経食道心エコーとトノメトリーを用いた左心室駆出期圧ー断面積関係の非観血的検討

    山浦 健, 吉村 淳一, 外 須美夫, 神田橋 忠, 高橋 成輔

    第17回日本循環制御医学会総会  1996年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Nicardipine maintaines vascular capacitance in humans 国際会議

    Sumio Hoka, Ken Yamaura, Takahashi Shosuke, Jun Takamatsu

    Annual Meeting of American society of anesthesiologist  1996年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Nicardipine maintaines vascular capacitance in humans

  • プロポフォールによる麻酔導入時の左室収縮力変化:チアミラールとの比較

    山浦 健, 外 須美夫, 神田橋 忠, 谷山 卓郎, 高橋 成輔

    第44回日本麻酔学会総会  1997年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟市   国名:日本国  

  • プロポフォールはチアミラールより前負荷、後負荷を低下させる

    山浦 健, 外 須美夫, 神田橋 忠, 高橋 成輔

    第18回日本循環制御医学会  1997年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:前橋市   国名:日本国  

  • Transthoracic echocardiography reveals depression of left ventricular performance during induction of propofol anesthesia in humans 国際会議

    Ken Yamaura, Sumio Hoka, Takahashi Shosuke

    Annual Meeting of American society of anesthesiologist  1997年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Transthoracic echocardiography reveals depression of left ventricular performance during induction of propofol anesthesia in humans

  • Combined use of transesophageal echocardiography and tonometry enables to assess end-systolic pressure-are lationship during abdominal aortic surgery 国際会議

    Ken Yamaura, takuro taniyama, Tadashi Kandabashi, Sumio Hoka, Takahashi Shosuke

    Annual Meeting of American society of anesthesiologist  1997年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Combined use of transesophageal echocardiography and tonometry enables to assess end-systolic pressure-are lationship during abdominal aortic surgery

  • 偶発症と経食道心エコー(ワークショップ: 経食道心エコーを麻酔中にどう活用するか?)

    山浦 健

    第17回日本臨床麻酔学会総会  1997年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 術中に後腹膜出血をきたした心臓外科症例の経験

    前川 敏彦, 漢那 朝雄, 山浦 健, 岡本 浩嗣, 入田 和男, 高橋 成輔

    第17回日本臨床麻酔学会総会  1997年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • The effects of milrinone on splanchnic blood flow and tissue oxygen metabolism after cardiopulmonary bypass. 国際会議

    Yamaura K, Okamoto, H, Takamatsu, C. Derkach, DN. Higashi, M. Irita, K. Taniyama T, Takahashi S

    The first congress of Asian and Oceanic Society for Intra Venous Anesthesia  1998年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    The effects of milrinone on splanchnic blood flow and tissue oxygen metabolism after cardiopulmonary bypass.

  • ミルリノンは人工心肺に伴う組織酸素代謝の失調を軽減させる?

    山浦 健, 岡本 浩嗣, 入田 和男, 高橋 成輔

    第7回 組織酸素代謝研究会  1998年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Quantitative analysis of left ventricular regional wall motion with color kinesis during abdominal aortic cross clamping 国際会議

    Yamaura K, Hoka S, Okamoto H, Harawasa Y, Takahashi S

    Annual Meeting of American society of anesthesiologist  1998年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Quantitative analysis of left ventricular regional wall motion with color kinesis during abdominal aortic cross clamping

  • 食道癌切除再建術周術期の費用と集中治療の意義についてー第2報ー

    谷山 卓郎, 秋吉 浩三郎, 坂口 嘉郎, 山浦 健, 入田 和男, 高橋 成輔

    第26回日本集中治療医学会総会  1999年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • 人工心肺にともなうpHi低下に対するPDE III阻害薬の効果(ワークショップ)

    入田 和男, 山浦 健, 岡本 浩嗣, 谷山 卓郎, 高橋 成輔

    第26回日本集中治療医学会総会  1999年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • Milrinone suppresses gastric intramucosal acidosis and systemic inflammation induced by cardiopulmonary bypass. 国際会議

    Yamaura K, Okamoto, H, Akiyoshi K, Irita K, Taniyama T, Takahashi S

    7th Annual Meeting of European Society of Anaesthesiologists  1999年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

    Milrinone suppresses gastric intramucosal acidosis and systemic inflammation induced by cardiopulmonary bypass.

  • 麻酔用人工呼吸器の突然の停止事例

    末盛 泰彦, 安田 哲二郎, 山浦 健, 高橋 成輔

    九州麻酔学会第37回大会  1999年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • Phosphodiesterase III inhibitors (Milrinone and Loprinone) suppress gastric intramucosal acidosis and surge of cytokine induced by cardiopulmonary bypass 国際会議

    Yamaura, K. Okamoto, H, Akiyoshi K, Irita, K, Takahashi S

    Annual Meeting of American society of anesthesiologist  1999年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Phosphodiesterase III inhibitors (Milrinone and Loprinone) suppress gastric intramucosal acidosis and surge of cytokine induced by cardiopulmonary bypass

  • 全身麻酔下Transcatheter arterial oily chemo-embolization (TAE)中にLipiodol肺塞栓をきたした症例

    東 みどり子, 秋吉 浩三郎, 山浦 健, 糸永 康洋, 井上 秀史, 高橋 成輔

    第19回日本臨床麻酔学会  1999年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 食道癌切除再建手術における消化管粘膜内炭酸ガス分圧の一考察

    辛島裕士, 山浦 健, 徳田賢太郎, 入田和男, 坂口嘉郎, 谷山卓郎, 高橋成輔

    臨床モニター学会  2000年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 体外循環後の胃粘膜内pHの低下と抜管遅延

    秋吉浩三郎, 山浦 健, 徳田賢太郎, 谷山卓郎, 入田和男, 高橋成輔

    第47回日本麻酔学会総会  2000年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 小切開開心術における人工心肺送血カニューレ位置異常による溶血から急性腎不全に至った一小児症例

    村上 順子, 山浦 健, 赤田 隆, 辛島 裕士, 高橋 成輔

    第20回日本臨床麻酔学会  2000年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀   国名:日本国  

  • 喉頭微細レーザー手術における金属性気管内チューブカフ圧モニターの有用性に関する検討

    松尾 和雅, 赤田 隆, 山浦 健, 辛島 裕士, 高橋 成輔

    第20回日本臨床麻酔学会  2000年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀   国名:日本国  

  • Gastric intramucosal acidosis can predict the need for prolonged use of mechanical ventilation after cardiac surgery. 国際会議

    Akiyoshi K, Yamaura K, Tokuda K, Irita K, Takahashi S

    Annual Meeting of American society of anesthesiologist  2000年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Gastric intramucosal acidosis can predict the need for prolonged use of mechanical ventilation after cardiac surgery.

  • Does the use of gastroepiploic artery for coronary artery bypass grafting influence gastric intramucosal perfusion? 国際会議

    Yamaura K, Akiyoshi K, Irita K, Taniyama T, Takahashi S

    Annual Meeting of American society of anesthesiologist  2000年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Does the use of gastroepiploic artery for coronary artery bypass grafting influence gastric intramucosal perfusion?

  • Activation of metabotropic glutamate receptors enhances outward K+ current in cultured hippocampal astrocytes. 国際会議

    Yamaura K, Gebremedhin D, Zhang C, Harder DR

    Experimental Biology 2001  2001年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Activation of metabotropic glutamate receptors enhances outward K+ current in cultured hippocampal astrocytes.

  • Role of brain astrocytes in response of cerebral arterial muscle and Kca channels to metabotropic glutamate receptor activation. 国際会議

    Gebremedhin D, Harder DR, Yamaura K, Hencke K

    Experimental Biology 2001  2001年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Role of brain astrocytes in response of cerebral arterial muscle and Kca channels to metabotropic glutamate receptor activation.

  • Reduced activity of protein phosphatase 1 mediates regulation of cerebral arterial KCa channel currents by hydrogen peroxide. 国際会議

    Gebremedhin D, Yamaura K, Harder DR

    Experimental Biology 2002  2002年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Reduced activity of protein phosphatase 1 mediates regulation of cerebral arterial KCa channel currents by hydrogen peroxide.

  • Hypoxia induced activation of KCa channel current in cultured rat brain astrocytes. 国際会議

    Yamaura K, Gebremedhin D, Harder DR

    Experimental Biology 2002  2002年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Hypoxia induced activation of KCa channel current in cultured rat brain astrocytes.

  • 超低体温に伴う白血球減少と術後感染

    岡村美砂, 山浦 健, 稲葉頌一, 高橋成輔

    日本麻酔科学会第50回学術大会  2003年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 前額深部温の核心温のしひょうとしての有用性ー超低体温導入時ならびに復温時における検討

    長岡愛子, 山浦 健, 赤田 隆, 高橋成輔

    日本麻酔科学会第50回学術大会  2003年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 麻酔器の亜酸化窒素流量計精度試験の問題点と対策

    藤本佳代子, 安田哲二郎, 山浦 健, 甲斐哲也, 高橋成輔

    日本麻酔科学会第50回学術大会  2003年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 心臓外科手術における周術期体温管理 ?術後早期にシバリングが出現した症例の検討

    大庭宇吾, 高松千洋, 山浦 健, 遠山浩平, 野田祐紀子, 神田橋忠, 赤田 隆, 高橋成輔

    第41回 九州麻酔科学会  2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州市   国名:その他  

  • 心臓外科手術における周術期体温管理 ~術後早期にシバリングが出現した症例の検討

    大庭宇吾, 高松千洋, 山浦 健, 遠山浩平, 野田祐紀子, 神田橋忠, 赤田 隆, 高橋成輔

    第41回 九州麻酔科学会  2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 長時間手術後の上肢抹消神経障害2症例の検討

    山口加奈, 神田橋忠, 加治淳子, 遠山浩平, 指宿佳代子, 山浦 健, 高橋成輔

    第41回 九州麻酔科学会  2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 肺動脈血液温、鼻咽頭温、前額深部温、膀胱温の核心温の指標としての有用性ー超低体温麻酔下における検討ー

    本山嘉正, 山浦 健, 赤田 隆, 高橋成輔

    第23回日本臨床麻酔学会  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:下関市   国名:日本国  

  • 軽度低体温併用人工心肺中のパルスオキシメータ性能比較

    遠山浩平, 山浦 健, 神田橋 忠, 入田和男, 高橋成輔

    第23回日本臨床麻酔学会  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:下関市   国名:日本国  

  • 心臓外科手術中の肺血液酸素化能の変化ーシャント率、PaO2/FiO2, (PAO2-PaO2)/PaO2,PaO2/PAO2の比較

    遠山浩平, 山浦 健, 赤田 隆, 高橋成輔

    第23回日本臨床麻酔学会  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:下関市   国名:日本国  

  • 腹部大動脈瘤手術時のβ遮断薬の使用状況~開腹術 vs EVAR~

    松下克之, 名西紀子, 山浦, 健 外 須美夫

    麻酔・蘇生学セミナー  2011年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • ヘパリン完全マスター:その基礎からモニタリング、HITまで(座長)

    平崎裕二

    日本心臓血管麻酔学会第17回学術集会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台市   国名:その他  

  • Evaluation of analgesic and hypnotic effects of remifentanil by in vivo patch‐clamp recordings 国際会議

    2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:バルセロナ、スペイン   国名:その他  

  • 麻酔科医が知るべき抗血栓療法の最前線-最近の抗血栓療法とそのモニタリング「抗凝固薬と周術期凝固モニタリング」

    山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州市   国名:その他  

  • 人工心肺手術後に角膜陥没を認めた一例

    森崎 晴喜, 山浦 健, 平本 麻莉, 﨑村 正太郎, 外 須美夫

    日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州市   国名:その他  

  • Evaluation of hypnotic and analgegic effects of pentbarbital by in vivo patch clamp recording

    Hiroaki Shiokawa, Ken Yamaura, Yuji Karashima, Sumio Hoka, Megumu Yoshimura

    2014年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Evaluation of hypnotic and analgegic effects of pentbarbital by in vivo patch clamp recording

  • 適正かつ効率的な麻酔管理料請求を目指した麻酔診療記録システムの開発

    秋吉 浩三郎, 山浦 健, 辛島 裕士, 東 みどり子, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第61回学術集会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • 生体肝移植術中の高度線溶亢進の早期予測に関する検討

    浅田 雅子, 山浦 健, 島内 司, 阿部 潔和, 東 みどり子, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第61回学術集会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • 測定機器によるヘモグロビン値の差に関する検討ー生体肝移植レシピエントにおいてー

    波多野 有美, 東 みどり子, 山浦 健, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第61回学術集会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • 人工心肺下心臓手術におけるSpHbの精度

    齋藤 麻理奈, 山浦 健, 高山 葵, 徳田 賢太郎, 東 みどり子, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第61回学術集会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • ラットの脊髄後角に対するアルチバの直接作用の検討

    住江 誠, 塩川 浩輝, 山浦 健, 辛島 裕士, 外 須美夫, 吉村 恵

    日本麻酔科学会第61回学術集会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜市   国名:その他  

  • Why not? Goa-directed fluid therapy(座長)

    多田羅 恒雄

    第2回周術期循環・呼吸セミナー in Fukuoka  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

    座長

  • 大動脈弁狭窄症の周術期管理(座長)

    岡本浩嗣

    周術期循環管理セミナー in 七隈  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • Direct actions of Ultiva; on dorsal horn neurons in the rat spinal cord revealed by patch clamp analysis 国際会議

    Sumie M, Shiokawa H, Karashima Y, Yamaura K, Hoka S, Yoshimura M

    2014 Euroanaesthesia  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Direct actions of Ultiva; on dorsal horn neurons in the rat spinal cord revealed by patch clamp analysis

  • 冠動脈バイパス術時の人工心肺使用および非使用が経皮ヘモグロビン(SpHb)測定に与える影響

    中川 拓, 山浦 健, 東 みどり子, 徳田賢太郎, 外 須美夫

    第35回日本循環制御医学会総会  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • Current status of palliative care team of Fukuoka University Hospital 国際会議

    2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Current status of palliative care team of Fukuoka University Hospital

  • 聴神経腫瘍術後に顎下腺腫脹による気道狭窄を来した症例

    吉本 如良, 若崎 るみ枝, 原賀 勇壮, 野田 昌臣, 重松 研二, 山浦 健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州国際会議場   国名:その他  

  • EDTA依存性偽性血小板減少症患者の麻酔経験

    野口 紗織, 原賀 勇壮, 末永佑太, 賀来真理子, 重松研二, 山浦健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:その他  

  • 麻酔科診察によりイレウス手術直前に巨大小脳腫瘍がみつかった症

    都 有花, 若崎 るみ枝, 佐宗 誠, 重松 研二, 平田 和彦, 山浦 健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州国際会議場   国名:その他  

  • 非接触型気体搬送手法の医療への応用 国際会議

    赤木 富士雄, 山口 住夫, 原賀 勇壮, 山浦 健, 比嘉和夫

    イノベーションジャパン2014  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

    ビックサイト

  • 超音波探触子(プローベ)補助装置 国際会議

    原賀 勇壮, 山下 まり, 安部 伸太郎, 岩下 耕平, 櫻井 静佳, 楠本 剛, 重松 研二, 廣田 一紀, 山浦 健

    イノベーションジャパン2014  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 腹腔鏡下幽門側胃切除術中に発症した両側気胸の一例

    檢見? 裕, 白武孝久, 嘉手川繁登, 山浦 健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:その他  

  • 聴神経腫瘍術後に顎下腺腫脹による気道狭窄を来した症例

    吉本 如良, 若崎 るみ枝, 原賀 勇壮, 野田 昌臣, 重松 研二, 山浦 健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:その他  

  • 片肺脳死移植後の対側肺感染症 に対する肺全摘術の経験

    野田 昌臣, 重松 研二, 高橋 貴理子, 岩下 耕平, 外山 恵美子, 山浦 健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:その他  

  • 抜管時に冠動脈攣縮をきたした1症例

    大川人豪, 山下まり, 山口佳奈, 岡松 澄, 生野慎二郎, 山浦 健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:その他  

  • 左室拡張能が低下したOPCAB患者におけるランジオロールの有用性

    楠本 剛, 岩下 耕平, 安部 伸太郎, 冨永 健二, 三股 亮介, 山浦 健

    日本心臓血管麻酔学会第19回学術集会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪市   国名:その他  

  • The non-contact oxygen masks, anesthesia machine, etc ― the application of air conveying method to medical appliances 国際会議

    原賀 勇壮, 赤木 富士雄, 山口 住夫, 比嘉 和夫, 山浦 健

    2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:GE global world intranet   国名:その他  

  • EDTA依存性偽性血小板減少症患者の麻酔経験

    野口 紗織, 末永 佑太, 賀来 真里子, 原賀 勇壮, 重松 研二, 山浦 健

    九州麻酔科学会第52回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:その他  

  • 手術後に血管迷走神経性失神による徐脈や心停止を反復した症例

    賀来 真里子

    2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 巻頭言「道を究めるために努力せよ」

    山浦 健

    ペインクリニック  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • The Effect of Cardiopulmonary Bypass on the Accuracy of Non-Invasive Hemoglobin Measurement by Pulse Co-Oximetry 国際会議

    Tokuda K, Yamaura K, Higashi M, Saito M, Hoka S

    Anesthesiology 2014 Annual Meeting  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    The Effect of Cardiopulmonary Bypass on the Accuracy of Non-Invasive Hemoglobin Measurement by Pulse Co-Oximetry

  • Early Assessment of Fibrinolysis With Thromboelastometry (ROTEM) in Orthotopic Liver Transplantation 国際会議

    Higashi M, Yamaura K, Shimauchi T, Hoka S

    Anesthesiology 2014 Annual meeting  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Early Assessment of Fibrinolysis With Thromboelastometry (ROTEM) in Orthotopic Liver Transplantation

  • ミラー症候群で緊急帝王切開となった症例の麻酔経験

    佐宗 誠, 岩下 耕平, 重松 研二, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第34回大会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 頚椎後方固定術後に上気道閉塞を来した症例

    奥村美絵, 若崎るみ枝, 岩下耕平, 重松研二, 山浦健

    日本臨床麻酔学会第34回大会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京 グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール   国名:その他  

  • 質実剛健

    山浦 健

    第52回九州大学麻酔・蘇生学教室開講記念会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 術後の呼吸不全に対して腹臥位で陽・陰圧体外式人工呼吸器を用いた病的肥満患者の1症例

    中森 絵里砂, 楠本 剛, 重松研二, 岩下耕平, 外山恵美子, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第34会大会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 手術後に血管迷走神経性失神による徐脈や心停止を反復した一例

    賀来真理子, 柴田 志保, 若崎 るみ枝, 重松 研二, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第34回大会学術集会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 当院での術前歯科健診の試み

    平井 孝直, 生野 慎二郎, 岡松 澄, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第34回大会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:その他  

  • 地球環境と麻酔 -環境にやさしい麻酔と周術期循環管理について-

    山浦 健

    第44回南筑後臨床麻酔ペインクリニック研究会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大牟田市   国名:その他  

  • ミラー症候群で緊急帝王切開となった症例の麻酔経験

    佐宗 誠, 岩下 耕平, 重松 研二, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会34回大会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • デスフルランを用いて管理した歯科口腔外科手術後の咽頭機能の回復:セボフルレンとの比較

    平瀬正康, 重松 研二, 高橋 貴理子, 外山恵美子, 山下まり, 三股 亮介, 櫻井 静佳, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第34回大会学術集会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • ARB投与中の患者でマンニトール投与後にVTをきたした1例

    平井 孝直, 岡松 澄, 生野 慎二郎, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第34回大会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:その他  

  • 重症患者管理における左室拡張能と輸液(ランチョンセミナー)

    山浦 健

    日本蘇生学会第33回大会  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:浜松市   国名:その他  

  • 教育演題「どのようにメサペインを臨床で使うか?」(座長)

    坂本宣弘

    テルモ緩和ケアセミナー  2015年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 汎血球凝集反応により輸血に苦慮した敗血症の1例

    重松 研二, 山下まり, 岩下 耕平, 櫻井 静佳, 佐宗誠, 十時崇彰, 山浦 健

    第42回日本集中治療医学会  2015年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • A case of successful elimination of anal pain associated with rectal cancer by ganglion impar block and superior hypogastric plexus block

    2015年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    A case of successful elimination of anal pain associated with rectal cancer by ganglion impar block and superior hypogastric plexus block

  • 早期からの緩和ケアとオピオイドの選択 (小杉 寿文)座長

    小杉 寿文

    第32回 七隈緩和ケア研究会  2015年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • 周術期の凝固線溶 招待

    山浦 健

    第25回佐賀大学医学部麻酔・蘇生学同門会総会  2015年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀市   国名:その他  

  • 高齢者の周術期循環管理(拡張能評価を中心に)

    山浦 健

    日本麻酔科学会第62回学術集会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 非接触型酸素投与装置の開発

    原賀 勇壮, 赤木 富士雄, 山口 住夫, 山浦 健

    日本麻酔科学会第62回学術集会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸   国名:その他  

  • 生体肝移植術レシピエントにおける線溶亢進-ROTEMを用いた評価-

    渡邉雅嗣, 東 みどり子, 山浦 健, 外 須美夫

    日本麻酔科学会第62回学術集会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • カテーテル関連感染の研究のための新しい評価法: カテーテルの往復運動の重要性

    原賀 勇壮, 比嘉 和夫, 安部 伸太郎, 山浦 健

    日本麻酔科学会第62回学術集会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸   国名:その他  

  • 術後ショック時に大動脈弁狭窄症による循環虚脱と急性肺血栓塞栓症の鑑別に苦慮した一例

    十時 崇彰, 佐宗 誠, 山浦 健, 岩下 耕平

    第25回日本集中治療医学会九州地方会  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:その他  

  • OPCAB患者における心機能と 術後合併症の検討

    楠本 剛

    日本循環制御医学会総会  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:愛知県名古屋市   国名:その他  

  • 複合性局所疼痛症候群を疑われていた血清反応陰性関節リウマチの一例

    柴田 志保, 平田 和彦, 廣田 一紀, 池田 真由美, 崎村 桂子, 中橋 伸子, 末永 佑太, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第49回大会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪   国名:その他  

  • 急性期血液凝固障害の診断

    香取信之

    第7回ABフォーラム  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • ステロイド治療ができず,外科的治療を行ったトローザ・ハント症候群の1例

    平田 和彦, 廣田 一紀, 柴田 志保, 山浦 健

    第7回ABフォーラム  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:その他  

  • CTライクイメージを使用した透視下ブロックの造影と治療効果―下顎神経ブロック―

    廣田 一紀, 平田 和彦, 柴田 志保, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会第49回大会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪 グランドフロント大阪ナレッジキャピタル   国名:その他  

  • ROTEMを用いた当院での心臓外科術中の止血、凝固管理 ―使用開始前後での、後ろ向き調査―

    平井 孝直, 山浦 健

    周術期循環管理セミナー in 七隈 2015  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 開頭腫瘍摘出術中に空気塞栓症をきたし、術後肺水腫となった1例

    戸田 志緒里, 原賀 勇壮, 岩下 耕平, 重松 研二, 山浦 健

    九州麻酔科学会第53回大会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島   国名:その他  

  • 術後に嗄声をきたした2症例の検討

    中森 絵里砂, 櫻井 静佳

    九州麻酔科学会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島   国名:その他  

  • 腹腔鏡下低位前方切除術後に下腿の急性コンパートメント症候群を来した1例

    末永 佑太, 柴田 志保, 原賀 勇壮, 市村 まり, 山浦 健

    九州麻酔科学会第53回大会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島   国名:その他  

  • 気管支喘息合併・高度肥満患者の脊髄くも膜下麻酔で、術中に気管支喘息発作を生じた1例

    賀来 真里子

    九州麻酔科学会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島   国名:その他  

  • 周術期輸液循環管理の現状と方向性(座長)

    宮脇 宏

    九州麻酔科学会第53回大会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島市   国名:その他  

  • 術前の炭水化物含有飲料摂取後に高血糖となった糖尿病患者の検討

    岡松 澄, 重松研二, 生野愼二郎, 平井孝直, 三根里絵, 廣田智美, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会第35回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:その他  

  • 1200床を超える院内でのオピオイドの適正使用管理 オピオイド回診

    福徳 花菜, 池田 宗彦, 熊谷 知子, 廣瀬 亜由美, 山浦 健

    Palliative Care Research  2023年6月  (NPO)日本緩和医療学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • LVAD導入中フォンタン循環患者における喀血の1症例

    大澤 さやか, 石川 裕輔, 浮池 宜史, 安藤 太一, 高橋 慶多, 十時 崇彰, 松下 裕貴, 牧 盾, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2022年11月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心臓手術術後の急性腎障害の発症頻度とその背景因子に関する検討

    安藤 太一, 杉山 沙織, 高橋 慶多, 松下 克之, 十時 崇彰, 大澤 さやか, 白水 和宏, 牧 盾, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2022年11月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 植込み型左室補助人工心臓入れ替え術で術中覚醒が起こった一例

    梅原 薫, 安藤 太一, 大澤 さやか, 山浦 健

    Cardiovascular Anesthesia  2022年9月  (一社)日本心臓血管麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 特発性気腹症を合併した超重症大動脈弁狭窄症患者に対して局所麻酔下に経カテーテル大動脈弁置換術を行った一例

    川崎 莉佳, 松下 克之, 東 みどり子, 山浦 健

    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集  2022年2月  日本老年麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 炭酸ガス塞栓により急性循環不全を引き起こした腹腔鏡下肝切除術の1例

    崎村 正太郎, 戴 佳恵, 河野 裕美, 梅原 真澄, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2022年5月  日本循環制御医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 筋電図方式筋弛緩モニタリングが手術体位により困難であった一症例

    信國 桂子, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2023年11月  日本手術医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 等比重ブピバカインを用いた脊髄くも膜下麻酔時の非侵襲連続推定心拍出量と心拍数との関係

    東 みどり子, 中川 拓, 安藤 太一, 白水 和宏, 山浦 健

    臨床モニター  2024年5月  医学図書出版(株)

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肺出血に伴うECMO流量不安定に対してカフ付き気管チューブ挿管下での高気道内圧維持が有用であった一症例

    高橋 慶多, 大澤 さやか, 辛島 裕士, 山浦 健

    日本小児麻酔学会誌  2022年10月  (一社)日本小児麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 胸骨正中切開後に発症した両側上肢の複合性局所疼痛症候群に対して集学的疼痛治療を行った1症例

    井ノ上 有香, 中山 昌子, 前田 愛子, 近間 洋治, 篠塚 翔, 山本 美佐紀, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月  (一社)日本ペインクリニック学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 薬剤関連顎骨壊死による難治性疼痛に対し下顎神経ブロック高周波熱凝固法が奏功した一例

    篠塚 翔, 前田 愛子, 山本 美佐紀, 中山 昌子, 白水 和宏, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月  (一社)日本ペインクリニック学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄くも膜下麻酔時の非侵襲連続推定心拍出量についての検討

    中川 拓, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2024年6月  日本循環制御医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頭部・顔面領域疼痛患者に対する超音波ガイド下上頸神経節ブロックの有用性 後ろ向き研究

    前田 愛子, 山本 美佐紀, 中山 昌子, 山浦 健

    日本慢性疼痛学会プログラム・抄録集  2022年2月  日本慢性疼痛学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 院外心停止に対するECPRにおける経食道心エコーの有用性についての検討

    高橋 慶多, 高森 信之介, 大屋 皆既, 崎村 正太郎, 畠山 究, 彌永 武史, 西原 正章, 赤星 朋比古, 牧 盾, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2023年6月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 関節型Ehlers-Danlos症候群疑い患者に対する全身麻酔の経験

    舩津 康孝, 河津 絵梨菜, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2022年10月  日本手術医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 麻酔導入時の低血圧の原因にアンギオテンシンII受容体拮抗薬の効果残存が疑われた症例

    亀山 希, 田中 隆堂, 江里 朋香, 高橋 慶多, 牧 盾, 藤吉 哲宏, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2022年5月  日本循環制御医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 全身麻酔後に高マグネシウム血症が原因と考えられる覚醒遅延をきたした高齢患者の一例

    安藤 太一, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集  2024年2月  日本老年麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 全身麻酔後に高マグネシウム血症が原因と考えられる覚醒遅延をきたした高齢患者の一例

    安藤 太一, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集  2024年2月  日本老年麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 一般病棟における術後SpHb測定の意義

    山浦 健

    日本小児麻酔学会誌  2022年10月  (一社)日本小児麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • メチルマロン酸血症患者に対する小児生体腎移植の一症例

    篠塚 翔, 水田 幸恵, 東 みどり子, 山浦 健

    日本小児麻酔学会誌  2022年10月  (一社)日本小児麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フォンタン術後遠隔期患者に対する腹腔鏡下肝切除術の麻酔管理

    住江 誠, 田中 悠登, 赤坂 泰希, 亀山 希, 中山 昌子, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本成人先天性心疾患学会雑誌  2022年1月  (一社)日本成人先天性心疾患学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ファロー四徴症根治術を行った高齢者の麻酔経験

    柳橋 遼, 高橋 慶多, 大澤 さやか, 崎村 正太郎, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2023年11月  日本臨床麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心房中隔欠損症合併患者に対して経食道心エコーを用いて安全に麻酔管理できた腹腔鏡下肝切除術の一例

    舩津 康孝, 中川 拓, 崎村 正太郎, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2023年11月  日本臨床麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当院の手術室運用の変遷

    辛島 裕士, 金子 正與, 平井 雅博, 山浦 健, 中島 康晴

    日本手術医学会誌  2022年10月  日本手術医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • グルコース-6-リン酸脱水素酵素欠損症患児の麻酔経験

    田中 隆堂, 水田 幸恵, 東 みどり子, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2022年10月  日本臨床麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アロディニアを伴う難治性腰背部痛の原因として充実性偽乳糖状腫瘍が考えられた一例

    山本 美佐紀, 前田 愛子, 中山 昌子, 白水 和宏, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月  (一社)日本ペインクリニック学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Aβ線維由来神経障害性アロディニアに重要な脊髄後角神経回路

    末藤 大智, 石橋 忠幸, 吉川 優, 田島 諒一, 山浦 健, 津田 誠

    PAIN RESEARCH  2023年12月  (一社)日本疼痛学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 麻酔導入時の低血圧の原因にアンギオテンシンII受容体拮抗薬の効果残存が疑われた症例

    亀山 希, 田中 隆堂, 江里 朋香, 高橋 慶多, 牧 盾, 藤吉 哲宏, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2022年5月  日本循環制御医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頭部・顔面領域疼痛患者に対する超音波ガイド下上頸神経節ブロックの有用性 後ろ向き研究

    前田 愛子, 山本 美佐紀, 中山 昌子, 山浦 健

    日本慢性疼痛学会プログラム・抄録集  2022年2月  日本慢性疼痛学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 院外心停止に対するECPRにおける経食道心エコーの有用性についての検討

    高橋 慶多, 高森 信之介, 大屋 皆既, 崎村 正太郎, 畠山 究, 彌永 武史, 西原 正章, 赤星 朋比古, 牧 盾, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2023年6月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 関節型Ehlers-Danlos症候群疑い患者に対する全身麻酔の経験

    舩津 康孝, 河津 絵梨菜, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2022年10月  日本手術医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 薬剤関連顎骨壊死による難治性疼痛に対し下顎神経ブロック高周波熱凝固法が奏功した一例

    篠塚 翔, 前田 愛子, 山本 美佐紀, 中山 昌子, 白水 和宏, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月  (一社)日本ペインクリニック学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄くも膜下麻酔時の非侵襲連続推定心拍出量についての検討

    中川 拓, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2024年6月  日本循環制御医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 胸骨正中切開後に発症した両側上肢の複合性局所疼痛症候群に対して集学的疼痛治療を行った1症例

    井ノ上 有香, 中山 昌子, 前田 愛子, 近間 洋治, 篠塚 翔, 山本 美佐紀, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月  (一社)日本ペインクリニック学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肺出血に伴うECMO流量不安定に対してカフ付き気管チューブ挿管下での高気道内圧維持が有用であった一症例

    高橋 慶多, 大澤 さやか, 辛島 裕士, 山浦 健

    日本小児麻酔学会誌  2022年10月  (一社)日本小児麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 筋電図方式筋弛緩モニタリングが手術体位により困難であった一症例

    信國 桂子, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本手術医学会誌  2023年11月  日本手術医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 等比重ブピバカインを用いた脊髄くも膜下麻酔時の非侵襲連続推定心拍出量と心拍数との関係

    東 みどり子, 中川 拓, 安藤 太一, 白水 和宏, 山浦 健

    臨床モニター  2024年5月  医学図書出版(株)

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 特発性気腹症を合併した超重症大動脈弁狭窄症患者に対して局所麻酔下に経カテーテル大動脈弁置換術を行った一例

    川崎 莉佳, 松下 克之, 東 みどり子, 山浦 健

    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集  2022年2月  日本老年麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 炭酸ガス塞栓により急性循環不全を引き起こした腹腔鏡下肝切除術の1例

    崎村 正太郎, 戴 佳恵, 河野 裕美, 梅原 真澄, 山浦 健

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集  2022年5月  日本循環制御医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 植込み型左室補助人工心臓入れ替え術で術中覚醒が起こった一例

    梅原 薫, 安藤 太一, 大澤 さやか, 山浦 健

    Cardiovascular Anesthesia  2022年9月  (一社)日本心臓血管麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心臓手術術後の急性腎障害の発症頻度とその背景因子に関する検討

    安藤 太一, 杉山 沙織, 高橋 慶多, 松下 克之, 十時 崇彰, 大澤 さやか, 白水 和宏, 牧 盾, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2022年11月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心房中隔欠損症合併患者に対して経食道心エコーを用いて安全に麻酔管理できた腹腔鏡下肝切除術の一例

    舩津 康孝, 中川 拓, 崎村 正太郎, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2023年11月  日本臨床麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当院の手術室運用の変遷

    辛島 裕士, 金子 正與, 平井 雅博, 山浦 健, 中島 康晴

    日本手術医学会誌  2022年10月  日本手術医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 全身麻酔後に高マグネシウム血症が原因と考えられる覚醒遅延をきたした高齢患者の一例

    安藤 太一, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集  2024年2月  日本老年麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 一般病棟における術後SpHb測定の意義

    山浦 健

    日本小児麻酔学会誌  2022年10月  (一社)日本小児麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • メチルマロン酸血症患者に対する小児生体腎移植の一症例

    篠塚 翔, 水田 幸恵, 東 みどり子, 山浦 健

    日本小児麻酔学会誌  2022年10月  (一社)日本小児麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フォンタン術後遠隔期患者に対する腹腔鏡下肝切除術の麻酔管理

    住江 誠, 田中 悠登, 赤坂 泰希, 亀山 希, 中山 昌子, 白水 和宏, 東 みどり子, 山浦 健

    日本成人先天性心疾患学会雑誌  2022年1月  (一社)日本成人先天性心疾患学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ファロー四徴症根治術を行った高齢者の麻酔経験

    柳橋 遼, 高橋 慶多, 大澤 さやか, 崎村 正太郎, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2023年11月  日本臨床麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • グルコース-6-リン酸脱水素酵素欠損症患児の麻酔経験

    田中 隆堂, 水田 幸恵, 東 みどり子, 山浦 健

    日本臨床麻酔学会誌  2022年10月  日本臨床麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アロディニアを伴う難治性腰背部痛の原因として充実性偽乳糖状腫瘍が考えられた一例

    山本 美佐紀, 前田 愛子, 中山 昌子, 白水 和宏, 山浦 健

    日本ペインクリニック学会誌  2022年6月  (一社)日本ペインクリニック学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Aβ線維由来神経障害性アロディニアに重要な脊髄後角神経回路

    末藤 大智, 石橋 忠幸, 吉川 優, 田島 諒一, 山浦 健, 津田 誠

    PAIN RESEARCH  2023年12月  (一社)日本疼痛学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 1200床を超える院内でのオピオイドの適正使用管理 オピオイド回診

    福徳 花菜, 池田 宗彦, 熊谷 知子, 廣瀬 亜由美, 山浦 健

    Palliative Care Research  2023年6月  (NPO)日本緩和医療学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • LVAD導入中フォンタン循環患者における喀血の1症例

    大澤 さやか, 石川 裕輔, 浮池 宜史, 安藤 太一, 高橋 慶多, 十時 崇彰, 松下 裕貴, 牧 盾, 徳田 賢太郎, 山浦 健

    日本集中治療医学会雑誌  2022年11月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

MISC