Updated on 2025/06/30

Information

 

写真a

 
NISHIMURA HARUKA
 
Organization
Faculty of Medical Sciences Department of Basic Medicine Assistant Professor
School of Medicine Department of Medicine(Concurrent)
Title
Assistant Professor

Research Areas

  • Life Science / Animal physiological chemistry, physiology and behavioral biology

Degree

  • 博士(農学) ( 2024.3 Kyushu University )

Research History

  • Kyushu University 基礎医学部門実験動物学分野 Assistant Professor 

    2024.4 - Present

      More details

    Country:Japan

Education

  • Kyushu University   生物資源環境科学府   資源生物科学専攻

    2021.4 - 2024.3

      More details

    Country:Japan

  • Kyushu University   生物資源環境科学府   応用生命科学専攻

    2019.4 - 2021.3

  • Fukuoka Institute of Technology   社会環境学部   社会環境学科

    2015.4 - 2019.3

      More details

    Country:Japan

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme: Elucidation of the physiological role of neuropeptide Y (NPY) and the signal cascade

    Keyword: 神経ペプチドY NPY ストレス 概日リズム 睡眠

    Research period: 2021.4 - Present

Papers

Presentations

▼display all

Research Projects

  • イワベンケイエキスを対照物質としたNPY活性化物質の養鶏産業利用に関する可能性試験

    2024.5 - 2025.3

    株式会社久留米リサーチ・パーク  2024年度 福岡バイオ産業創出事業 

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 中枢神経ペプチドYの活性化による熱中症及び熱中症由来の中枢神経障害治療に関する研究

    2024.5 - 2026.3

    株式会社トランスジェニック 

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Donation

  • マウスの熱ストレス反応における神経ペプチドYの役割

    Grant number:24K23164  2024.9 - 2026.3

    日本学術振興会  2024年度 研究活動スタート支援 

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

Educational Activities

  • 動物実験実施のための教育訓練および生命倫理の指導に取り組んでいる。3年次研究室配属においては、動物実験にて回収したサンプルを用いた分子解析の実習を実施している。

Class subject

  • 生命医科学研究入門

    2025.1   Winter quarter