2024/11/12 更新

お知らせ

 

写真a

ヨコヤマ タケシ
横山 武志
YOKOYAMA TAKESHI
所属
歯学研究院 歯学部門 教授
歯学部 歯学科(併任)
歯学府 口腔科学専攻(併任)
歯学府 歯学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
研究:周術期の代謝管理や麻酔管理などを中心に研究を進め、周術期の代謝栄養管理を中心に予後を改善する全身麻酔管理を目指して、臨床研究を中心に検討を進めている。 教育:学部生に対して歯科麻酔学等の講義を行っている。大学院生に対して周術期の代謝管理や歯科に特化した救命処置に関する研究などを中心に臨床に関わる研究の指導を行っている。 歯科麻酔学だけではなく歯科における救命処置についても書籍の執筆も行っている。また、医科研修医や医学部学生を対象とする麻酔科学全般に関する書籍の執筆も行い、麻酔科学教育にも貢献している。 臨床:医科麻酔における経験を生かし、最新のエビデンスに基づいた質の高い全身管理を提供することにより、口腔外科、小児歯科・障害者歯科等の診療をサポートしている。 その他:歯科診療における偶発症予防および発生した重症偶発症に対する歯科一次救命処置の確立に努めている。
ホームページ
外部リンク

学位

  • 医学博士(東京大学、日本)

経歴

  • 平成 6 年 4 月  東京大学附属病院 口腔外科 医員 平成 6 年 7 月  東京大学附属病院 麻酔科 医員 平成 8 年 4 月  高知医科大学 歯科口腔外科講座 助手 平成 9 年 2 月  東京大学附属病院 麻酔科 医員 平成 9 年 5 月  高知医科大学 麻酔蘇生学講座 助手 平成15年 6 月  高知医科大学 器官制御医学講座 麻酔・救急・災害医学 講師 平成16年 6 月  高知大学 医学部 麻酔・救急・災害医学 助教授 平成19年 4 月~平成21年 3 月 高知大学 医学部 麻酔科学講座 准教授 平成20年 4 月~平成29年 3 月 神奈川歯科大学 歯学部 生体管理医学講座 客員教授(併任) 平成20年 9 月~平成21年 3 月 高知大学医学部附属病院 麻酔科蘇生科 科長代行(併任) 令和 2 年 4 月~令和 6 年 3 月 昭和大学歯科病院歯科麻酔科 客員教授(併任)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:フェンタニル投与によって誘導される咳の研究

    研究キーワード:フェンタニル,咳

    研究期間: 2012年4月 - 2014年6月

  • 研究テーマ:観血的動脈圧測定に使用するトランスデューサキットの周波数特性に関する研究

    研究キーワード:固有振動数

    研究期間: 2011年4月 - 2014年6月

  • 研究テーマ:周術期のモニタリングに関する研究

    研究キーワード:周術期、モニタリング

    研究期間: 2010年6月 - 2024年3月

  • 研究テーマ:周術期の代謝管理に関する研究

    研究キーワード:インスリン抵抗性、人工膵臓、持続血糖モニタリング

    研究期間: 2009年7月 - 2024年3月

  • 研究テーマ:周術期の気道管理についての研究

    研究キーワード:気道確保 気管挿管 気管支内視鏡

    研究期間: 2009年4月 - 2024年3月

  • 研究テーマ:歯科診療中の心停止や気道閉塞に対する救命処置の研究

    研究キーワード:歯科診療 心停止 気道閉塞

    研究期間: 2009年4月 - 2023年3月

  • 研究テーマ:S-ケタミンの不斉合成

    研究キーワード:S-ケタミン、不斉合成

    研究期間: 2009年4月 - 2012年3月

論文

  • てんかんを有する妊婦に対する観血的整復固定術の全身麻酔経験

    羽野 和宏, 河野 桃子, 窪田 麗, 大島 優, 一杉 岳, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   52 ( 4 )   190 - 193   2024年10月   eISSN:24334480

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本歯科麻酔学会  

    DOI: 10.24569/jjdsa.52.4_190

    CiNii Research

  • A backboard makes manual chest compressions more effective on bed mattresses

    Otsuka, A; Kawakubo, Y; Tanaka, T; Tsurumoto, M; Hayashi, K; Shimazaki, T; Kawakubo, M; Hitosugi, T; Yokoyama, T

    SIGNA VITAE   20 ( 9 )   31 - 38   2024年9月   ISSN:1334-5605 eISSN:1845-206X

  • Reliable Stenosis Detection Based on Thrill Waveform Analysis Using Non-Contact Arteriovenous Fistula Imaging

    Iwai, R; Shimazaki, T; Hyry, J; Kawakubo, Y; Fukuhara, M; Aono, H; Ata, S; Yokoyama, T; Anzai, D

    SENSORS   24 ( 15 )   2024年8月   eISSN:1424-8220

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Sensors  

    Hemodialysis therapy is an extracorporeal circulation treatment that serves as a substitute for renal function. In Japan, patients receive this efficient four-hour treatment, three times per week, allowing them to maintain a social life nearly equivalent to that of healthy individuals. Before the treatment, two punctures are performed to establish extracorporeal circulation, and a high blood flow rate is essential to ensure efficient therapy. Specialized blood vessels created through arteriovenous fistula (AVF) surgery are utilized to achieve high blood flow rates. Although the AVF allows safe and efficient dialysis treatment, AVF stenosis leads to a serious problem in dialysis. To early detect this abnormal blood flow, auscultation and palpation methods are widely used in hospitals. However, these methods can only provide qualitative judgment of the AVF condition, so the results cannot be shared among other doctors and staff. Additionally, since the conventional methods require contact with the skin, some issues require consideration regarding infection and low reproducibility. In our previous study, we proposed an alternative method for auscultation using non-contact optical imaging technology. This study aims to construct a reliable AVF stenosis detection method using Thrill waveform analysis based on the developed non-contact device to solve the problem with the contact palpation method. This paper demonstrates the performance validation of the non-contact imaging in the normal AVF group (206 total data, 75 patients, mean age: 69.1 years) and in the treatable stenosis group (107 total data, 17 patients, mean age: 70.1 years). The experimental results of the Mann–Whitney U test showed a significant difference ((Formula presented.)) between the normal and abnormal groups, which indicated the effectiveness of the proposed method as a new possible alternative to palpation.

    DOI: 10.3390/s24155068

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Gum elastic bougie as a tube exchanger for the nasotracheal tube

    Tsukamoto, M; Goto, M; Eto, M; Yokoyama, T

    SAUDI JOURNAL OF ANAESTHESIA   18 ( 1 )   142 - 143   2024年1月   ISSN:1658-354X eISSN:0975-3125

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Saudi Journal of Anaesthesia  

    DOI: 10.4103/sja.sja_110_23

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Development and Preliminary Evaluation of Remote Pacemaker Monitoring System Using Large Language Model

    Iwai, R; Shimazaki, T; Fukuda, M; Mine, T; Ata, S; Yokoyama, T; Anzai, D

    2024 IEEE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON HEALTHCARE INFORMATICS, ICHI 2024   561 - 562   2024年   ISSN:2575-2634 ISBN:979-8-3503-8374-4 eISSN:2575-2626

     詳細を見る

    出版者・発行元:Proceedings - 2024 IEEE 12th International Conference on Healthcare Informatics, ICHI 2024  

    A remote monitoring system that periodically transmits information stored in the pacemaker from patients' homes to a hospital is now in widespread use. However, the system requires access to the vendor's cloud server via a browser and consists of date-by-date PDF files, making the creation of aggregate data a significant burden. Since the release of commercially available systems such as ChatG PT, various large language models (LLMs) have been widely used, leading to that semantic search, which can perform searches that take into account the meaning of language, has attracted attention. In this study, we constructed an LLM - based remote monitoring system. Then, as a preliminary evaluation, we examined its effectiveness for RM operations based on the accuracy of RM data aggregation and work time.

    DOI: 10.1109/ICHI61247.2024.00087

    Web of Science

    Scopus

  • Comparison of the tidal volume by the recruitment maneuver combined with positive end-expiratory pressure for mechanically ventilated children

    Tsukamoto, M; Goto, M; Hitosugi, T; Matsuo, K; Yokoyama, T

    SCIENTIFIC REPORTS   13 ( 1 )   18690   2023年10月   ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Scientific Reports  

    The recruitment maneuver (RM) combined with PEEP to prevent atelectasis have beneficial effects. However, the change in tidal volume (VT) due to RM combined with PEEP in pediatric patients during the induction of general anesthesia is unknown. Therefore, we assessed the effects of RM combined with PEEP on VT. Pediatric patients were divided into three groups: infants, preschool children, and school children. The RM was performed by maintaining pressure control continuous mandatory ventilation (PC-CMV) with a 15 cmH2O and PEEP increase of 5 cmH2O. VT, respiratory function and hemodynamics were monitored before and after RM combined with PEEP. VT (mL) /ideal body weight (kg) before vs. after RM combined with PEEP were 9 vs 12 mL/kg (p < 0.05) in the infants, 9 vs 11 mL/kg (p < 0.05) in the preschool children, 8 vs 10 mL/kg (p < 0.05) in the school children, respectively. HR and BP before and after RM combined with PEEP increased by 2–3% and decreased by 4–7% in all groups. RM combined with PEEP resulted in an increase in VT per ideal body weight (1.1–1.2%). Therefore, this RM combined with PEEP method might improve the lung function in pediatric patients.

    DOI: 10.1038/s41598-023-45441-4

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Positional Change Used to Manage Postextubation Respiratory Failure in a Child With Cerebral Palsy

    Hirokawa J., Hidaka K., Kanemaru M., Hitosugi T., Oshima Y., Yokoyama T.

    Anesthesia progress   70 ( 3 )   124 - 127   2023年9月   ISSN:0003-3006

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Anesthesia progress  

    Dental treatment for patients with cerebral palsy (CP) is often performed under general anesthesia due to involuntary movements that can render dental treatment difficult. Since CP is often accompanied by spasticity, care must be taken when positioning patients during general anesthesia. We report the management of a 14-year-old girl with CP and epilepsy undergoing general anesthesia for dental treatment who experienced respiratory failure due to acute thoracoabdominal muscle hypertonia after extubation. She had a history of cardiac arrest due to respiratory failure caused by acute muscle hypertonia and successful resuscitation. General anesthesia was induced after careful positioning of the patient to prevent spastic muscle stretching, and the dental treatment was completed without complications. However, upon awakening after extubation, the patient developed respiratory failure due to acute muscle hypertonia. The patient was resedated and repositioned from a supine to a sitting position, and her symptoms improved. There was no recurrence of muscle hypertonia, and she recovered fully without complications. In this case, respiratory failure associated with acute muscle hypertonia was successfully managed by position change after initial treatment with positive-pressure ventilation and propofol. It is important to be prepared for the possibility of respiratory failure associated with acute muscle hypertonia and its countermeasures when providing general anesthesia for patients with CP.

    DOI: 10.2344/anpr-70-02-08

    Scopus

    PubMed

  • The difference in rotation angle of the distal endotracheal tube through nasal approach

    Tsukamoto, M; Goto, M; Hitosugi, T; Yokoyama, T

    BMC ANESTHESIOLOGY   23 ( 1 )   272   2023年8月   ISSN:1471-2253

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BMC Anesthesiology  

    Background: Nasal intubation using a fiberoptic scope is a useful technique. In clinical practice, we have experienced difficulty in advancing the endotracheal tube (ETT) over the fiberoptic scope because of resistance to the passage of the ETT against rotation in the nasal cavity, when it gets hung up on structures of the laryngeal inlet. Several maneuvers have been proposed to overcome this difficulty. The gap between the tip of the ETT and the fiberoptic scope can be reduced using a thicker fiberoptic scope and a thinner ETT. Moreover, simultaneous rotation of the fiberoptic scope and ETT could lead to successful intubation by reducing impingement on the ETT. However, the discrepancy between these rotation angles is unclear. This observational prospective study aimed to investigate the discrepancy in the rotation angle between the ETT and fiberoptic scope during nasal intubation. Methods: The patients (aged 20–80 years) who underwent nasal intubation for oral and maxillofacial surgery participated in three sizes of preformed nasal ETT and were intubated using a fiberoptic scope. They were divided into three groups; the ETT internal diameter (ID) 6.5 mm (6.5 group), ID 7.0 mm (7.0 group), and ID 7.5 mm (7.5 group). The ETT was then inserted through the nasal cavity into the pharynx. After the fiberoptic scope was advanced through the ETT above the glottis, simultaneous rotation by both the proximal end of the fiberoptic scope and ETT was performed in 90° and 180° in both right (clockwise) and left (counterclockwise) directions, and the rotation angle at the distal end of the ETT was monitored using a video laryngoscope (Pentax-AWS). Results: A total of 39 patients were included in the study. When both the proximal end of the fiberscope and ETT were simultaneously rotated by 90°, in the 6.5 group (n = 13), the distal end of the ETT rotated by 47.8 ± 1.5°. In the 7.0 °group (n = 13), the distal end of the ETT rotated by 45.5 ± 1.0°. In the 7.5 group (n = 13), the distal end of the ETT rotated by 39.9 ± 1.0°. When the proximal end of the fiberscope and ETT were rotated by 180°, in the 6.5 group, the distal end of the ETT rotated by 166.2 ± 2.5°. In the 7.0 group, the distal end of the ETT rotated by 145.7 ± 2.2°. In the 7.5 group, the distal end of the ETT rotated by 115.1 ± 2.0°. All rotation angles in the distal end of the ETT were significantly lower than those in both the proximal end of the fiberscope and ETT (p < 0.05). Rotating right by 180° was significantly different among the three groups (p < 0.05), although rotating right by 90° was not significantly different. Similar results were obtained for the left rotation. Conclusion: Simultaneous rotation by the proximal end of the ETT and fiberscope above the glottis for the nasal approach induced significant differences in the distal end of the ETT. The larger tube lagged by the resistance of the nasal passages during rotation. Therefore, the ETT does not rotate as much as the rotation angle. Trial registration: This prospective observational study was conducted after receiving approval from the Ethics Review Board of Kyushu University Hospital (Approval No. 30–447).

    DOI: 10.1186/s12871-023-02225-7

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Anesthetic consideration for a patient with EEC syndrome and cardiac disease

    Tsukamoto, M; Goto, M; Nishimura, R; Hitosugi, T; Yokoyama, T

    SAUDI JOURNAL OF ANAESTHESIA   17 ( 2 )   288 - 290   2023年4月   ISSN:1658-354X eISSN:0975-3125

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Saudi Journal of Anaesthesia  

    DOI: 10.4103/sja.sja_154_22

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • 小児歯科治療における局所麻酔薬の最大推奨用量への新提案「HC/6ルール」

    一杉 岳, 佐々木 亮, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   51 ( 1 )   19 - 23   2023年1月   eISSN:24334480

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本歯科麻酔学会  

    DOI: 10.24569/jjdsa.51.1_19

    CiNii Research

  • 脳肝型ミトコンドリアDNA枯渇症候群患者の歯科治療に対する全身麻酔経験

    後藤 満帆, 塚本 真規, 羽野 和宏, 西村 怜, 衛藤 理, 太田 百合子, 一杉 岳, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   51 ( 1 )   1 - 3   2023年1月   eISSN:24334480

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本歯科麻酔学会  

    DOI: 10.24569/jjdsa.51.1_1

    CiNii Research

  • 脳肝型ミトコンドリアDNA枯渇症候群患者の歯科治療に対する全身麻酔経験

    後藤 満帆, 塚本 真規, 羽野 和宏, 西村 怜, 衛藤 理, 太田 百合子, 一杉 岳, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   51 ( 1 )   1 - 3   2023年1月   ISSN:0386-5835

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会  

    症例は14歳6ヵ月女児で、多数歯う蝕に対して歯科治療を行った。脳肝型ミトコンドリアDAN枯渇症候群患者で生体肝移植術、てんかんの既往があり、痙性麻痺、歩行障害、知的能力障害のほか、過去に低血糖発作を疑う症状が出現していた。開口量は3cm以上で頭部後屈は可能であったが、治療に対する拒否反応が強いことから、全身麻酔下で歯科治療を行った。基礎疾患や合併疾患などを考慮して周術期にはブドウ糖の投与や血糖モニタリングを行い、麻酔薬は麻酔導入にセボフルラン、麻酔維持にはイソフルランを使用し、挿管チューブは内径5.5mmの気管チューブを選択した。その結果、血糖値は目標値付近で推移し、脳波上ではてんかん発作を疑う所見を認めず、術後の覚醒は良好で抜管後の呼吸状態も安定していた。本疾患患者では周術期の血糖コントロールが不可欠であり、麻酔管理においては麻酔薬の選択にも考慮が必要である。

  • A Study on Stenosis Detection Based on Non-contact Thrill Wave Imaging and Gradient-Boosting Decision Tree

    Shimazaki T., Kawakubo Y., Iwai R., Fukuhara M., Aono H., Mitsudo J., Hayashi Y., Ata S., Yokoyama T., Anzai D.

    International Symposium on Medical Information and Communication Technology, ISMICT   2023-May   2023年   ISSN:2326828X ISBN:9798350304176

     詳細を見る

    出版者・発行元:International Symposium on Medical Information and Communication Technology, ISMICT  

    Hemodialysis therapy generally requires a special blood vessel called an arteriovenous fistula (AVF), which is surgically anastomosed between an artery and a vein. Since an AVF often becomes stenosis, palpation is used to palpate the vessel wall vibrations, which is called thrill wave, before and after hemodialysis treatment. This method is widely used, especially in Japan, because of its simplicity. However, several problems in the palpation has been pointed out in terms of reliability because the palpation requires contact diagnosis. In order to solve the problems in the conventional contact palpation, we developed a thrill wave measurement device using non-contact imaging based on an optical technology. Then, we introduced a gradient-boosting decision tree algorithm to detect stenosis in AVFs. The experimental results showed that true positive rate (TPR) = 92.3%, true negative rate (TNR) = 76.7%, false positive rate (FPR) = 7.7% and false negative rate (FNR) = 23.3% to identify normal and stenotic AVFs.

    DOI: 10.1109/ISMICT58261.2023.10152043

    Scopus

  • 投稿論文 症例報告 唇顎口蓋裂患児の術後帰室時に生じた鼻腔口腔内分泌物による窒息の1症例

    一杉 岳, 亀山 泉, 田浦 志央吏, 塚本 真規, 横山 武志

    麻酔   71 ( 10 )   1104 - 1107   2022年10月   ISSN:00214892

     詳細を見る

    出版者・発行元:克誠堂出版(株)  

    DOI: 10.18916/j01397.2023009694

    CiNii Research

  • 唇顎口蓋裂患児の術後帰室時に生じた鼻腔口腔内分泌物による窒息の1症例

    一杉 岳, 亀山 泉, 田浦 志央吏, 塚本 真規, 横山 武志

    麻酔   71 ( 10 )   1104 - 1107   2022年10月   ISSN:0021-4892

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:克誠堂出版(株)  

    唇顎口蓋裂の外科的修正術後,病棟へ帰室移動中に分泌物が原因で気管閉塞し,心肺蘇生が必要となる症例を経験した。手術に伴う口腔領域の解剖学的変化に呼吸や嚥下がうまく対応できないと,誤嚥や窒息の危険性が高まる。これらの患者に対する全身麻酔時には解剖学的特徴をあらかじめ認識したうえで,有効な予防と処置を準備しておく必要がある。(著者抄録)

  • Risk Factors for Postoperative Sore Throat After Nasotracheal Intubation

    Tsukamoto M., Taura S., Kadowaki S., Hitosugi T., Miki Y., Yokoyama T.

    Anesthesia progress   69 ( 3 )   3 - 8   2022年9月   ISSN:0003-3006

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Anesthesia progress  

    OBJECTIVE: Postoperative sore throat is relatively frequent complication after orotracheal intubation. However, there are few reports about postoperative sore throat in nasotracheal intubation. In this retrospective study, we investigated the risk factors of postoperative sore throat in nasotracheal intubation. METHODS: Anesthesia records of patients 16 to 80 years of age who underwent nasotracheal intubation were included. Patients underwent oral and maxillofacial surgery from February 2015 until September 2018. Airway device (Macintosh laryngoscope, Pentax-AWS, or McGRATH video laryngoscope, or fiberoptic scope), sex, age, height, weight, American Society of Anesthesiologists classification, intubation attempts, duration of intubation, intubation time, tube size, and fentanyl and remifentanil dose were investigated. Fisher exact test, Wilcoxon rank sum test, Welch t test, and Steel-Dwass multiple test were used, and a multivariable analysis was performed using stepwise logistic regression to determine the risk factors of postoperative sore throat. RESULTS: A total of 169 cases were analyzed, and 126 patients (74.6%) had a postoperative sore throat. Based on the univariate analysis of the data, 12 factors were determined to be potentially related to the occurrence of a postoperative sore throat. However, after evaluation using stepwise logistic regression analysis, the 2 remaining variables that correlated with postoperative sore throat were airway device (P < .05) and intubation attempts (P = .04). In the model using logistic regression analysis, the fiberoptic scope had the strongest influence on the incidence of sore throat with reference to Pentax-AWS (odds ratio = 5.25; 95% CI = 1.54-17.92; P < .05). CONCLUSION: Use of a fiberoptic scope was identified as an independent risk factor for postoperative throat discomfort. Compared with direct laryngoscopy and other video laryngoscopes, the use of a fiberoptic scope had a significantly higher incidence of sore throat.

    DOI: 10.2344/anpr-69-01-05

    Scopus

    PubMed

  • Risk Factors for Postoperative Sore Throat After Nasotracheal Intubation 査読 国際誌

    Tsukamoto M, Taura S, Kadowaki S, Hitosugi T, Miki Y, Yokoyama T.

    Anesth Prog.   69 ( 3 )   3 - 8   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.2344/anpr-69-01-05.

  • Comparison of different methods of more effective chest compressions during cardiopulmonary resuscitation (CPR) in the dental chair

    Hitosugi, T; Awata, N; Miki, Y; Tsukamoto, M; Yokoyama, T

    RESUSCITATION PLUS   11   100286   2022年9月   ISSN:2666-5204

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Resuscitation Plus  

    Introduction: When performing cardiopulmonary resuscitation (CPR) on a patient who has suffered a cardiopulmonary arrest during dental treatment, few dental chairs have sufficient stability to perform effective chest compressions. We previously proposed a method of stabilizing the backrest of a dental chair using a support stool. As a result, we confirmed that the vertical displacement of the backrest could be significantly reduced. In the present study, we verified the effectiveness of the stool stabilization method using several dental chairs (flat and curved) with significantly different backrest shapes. Methods: Vertical displacement of the backrests of dental chairs was recorded. Data were obtained at three different stool positions (without a stool, under the chest at the level that participants were performing manual chest compressions, and under the shoulders). Reduction displacement ratios were calculated to evaluate the effectiveness of the stool positions. Results: The method significantly reduced the vertical displacement of the backrest for all types. When the curvature of the backrest was large, the reduction in vertical displacement was 40% when the stool was placed under the chest at the level of manual chest compressions and 65% when placed underneath the shoulder. In the case of a flat dental chair, this reduction was 90% when using a stool in either position, compared to no stool. Conclusion: When we need to perform CPR on a patient in the dental chair, placing a stool under the shoulders allows effective manual chest compression by firmly supporting the backrest of a dental chair of any shape.

    DOI: 10.1016/j.resplu.2022.100286

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • The influence of electrocardiogram (ECG) filters on the heights of R and T waves in children

    Hirokawa, J; Hitosugi, T; Miki, Y; Tsukamoto, M; Yamasaki, F; Kawakubo, Y; Yokoyama, T

    SCIENTIFIC REPORTS   12 ( 1 )   13279   2022年8月   ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Scientific Reports  

    Anesthesiologists often compare intraoperative and preoperative electrocardiogram (ECG) waveforms in patients undergoing general anesthesia. In addition, many intraoperative ECG monitors have filters for removing electrocautery noise. In pediatric anesthesiology practice, we often note the appearance of elevated T waves—specifically, an increase in their height—with the use of such filters, even though no actual clinical change has occurred, which possibly leads to misdiagnosis. We investigated changes in R and T wave heights and in the T/R ratio according to the use of the strong (S) versus the diagnostic (D) filtering mode during pediatric anesthesiology. Primary outcomes were the dependence of the heights of the R and T waves on the filter mode and the correlation between rates of change in the R- and T-wave heights and heart rate (HR). In the S mode, the height of the R wave was lower (p = 0.013, η2 = 0.28) and the T/R ratio was higher than the corresponding values in the D mode (χ2 = 20.46, p < 0.001). The T/R ratios were also higher in the S mode than in the D mode, and when the D mode was changed to the S mode during tachycardia, there was a strong correlation between the rate of reduction in the R wave and HR (r = 0. 573, p = 0.041). Significant differences in the heights of the R wave and in the T/R ratio occur when using different intraoperative ECG filtering modes. Specifically, in S mode, a greater relative increase in T wave height may occur due to a significant decrease in R wave height. To avoid spurious diagnoses, anesthesiologists should be familiar with these potentially purely filter-driven changes whenever ECG is intraoperatively monitored.

    DOI: 10.1038/s41598-022-17680-4

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Comparison of different methods of more effective chest compressions during cardiopulmonary resuscitation (CPR) in the dental chair 招待 査読 国際誌

    Hitosugi T, Awata N, Miki Y, Tsukamoto M, Yokoyama T.

    Resusc Plus.   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1016/j.resplu.2022.100286. eCollection 2022 Sep.

  • The influence of electrocardiogram (ECG) filters on the heights of R and T waves in children. 査読 国際誌

    Hirokawa J, Hitosugi T, Miki Y, Tsukamoto M, Yamasaki F, Kawakubo Y, Yokoyama T.

    Scientific Report   12 ( 1 )   13279.   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1038/s41598-022-17680-4.

  • A Comparison of Two Stool Positions for Stabilizing a Dental Chair During CPR

    Hitosugi T., Awata N., Miki Y., Tsukamoto M., Yokoyama T.

    Anesthesia progress   69 ( 2 )   11 - 16   2022年6月   ISSN:0003-3006

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Anesthesia progress  

    OBJECTIVE: Most dental chairs lack sufficient stability to perform effective manual chest compression (MCC) during cardiopulmonary resuscitation (CPR). A stabilizing stool can significantly reduce backrest vertical displacement in all chair types; however, a severely curved exterior backrest may negatively impact the stool's effectiveness. This study evaluated the efficacy of 2 stool positions for stabilizing a dental chair during MCC. METHODS: Chest compressions were performed on a manikin positioned in a dental chair while vertical displacement of the chair backrest during MCC was recorded using video and measured. Vertical displacement data were captured with no stool and with a stabilizing stool in 2 different positions. Reduction ratios were calculated to evaluate the effectiveness of the 2 stool positions. RESULTS: With no stool, the backrest median (interquartile range) vertical displacement during chest compressions was 16.5 (2.5) mm as compared with 12.0 (1.5) mm for the stabilizing stool positioned under the area of MCC and 8.5 (1.0) mm under the shoulders. The stool positioned under the shoulders produced a significantly increased calculated reduction ratio of 48% (14%) compared with 27% (20%) under the area of MCC (P < .001). CONCLUSIONS: Positioning a stabilizing stool under the shoulders was more effective at reducing vertical displacement of the dental chair backrest during chest compressions than positioning the stool under the area of MCC.

    DOI: 10.2344/anpr-68-03-13

    Scopus

    PubMed

  • Alternative Technique for Nasotracheal Intubation Using a Flexible Fiberoptic Scope

    Tsukamoto M., Kameyama I., Miyajima R., Hitosugi T., Yokoyama T.

    Anesthesia progress   69 ( 2 )   35 - 37   2022年6月   ISSN:0003-3006

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Anesthesia progress  

    In oral maxillofacial surgery, the endotracheal tube (ETT) is often inserted nasotracheally to provide surgeons a better view and easier access to the oral cavity. Use of a flexible fiberoptic scope is an effective technique for difficult intubation. While the airway anatomy can be observed as the scope is advanced, the ETT tip cannot be observed with the traditional method. It is occasionally difficult to advance the ETT beyond the glottis as impingement of the ETT tip may occur. We devised a new nasotracheal intubation technique using a fiberoptic scope. In this novel technique, the ETT and fiberoptic scope are inserted into the pharyngeal space separately through the right and left nasal cavities. This permits continuous observation of the glottis as the ETT is advanced into the trachea. The main advantage of this technique is that the ETT tip is visualized as it is advanced, which helps avoid impingement of the ETT. If resistance is noted, the ETT can easily be rotated or withdrawn without causing laryngeal damage, leading to safe and smooth intubation. This novel technique allows advancement of the ETT under continuous indirect vision, thus minimizing contact of the ETT with the laryngeal structures and aiding in unhindered passage into the glottis.

    DOI: 10.2344/anpr-69-02-10

    Scopus

    PubMed

  • Alternative Technique for Nasotracheal Intubation Using a Flexible Fiberoptic Scope. 査読 国際誌

    Masanori Tsukamoto, @Izumi Kameyama, Riho Miyajima, Takashi Hitosugi, Takeshi Yokoyama

    Anesthesia Progress   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Comparison of Two Stool Positions for Stabilizing a Dental Chair During CPR. 査読 国際誌

    Hitosugi T, Awata N, Miki Y, Tsukamoto M, Yokoyama T.

    Anesth Prog.   69 ( 2 )   11 - 16   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.2344/anpr-68-03-13.

  • Sevoflurane concentration for cannulation in developmental disabilities

    Kunihiro, N; Tsukamoto, M; Taura, S; Hitosugi, T; Miki, Y; Yokoyama, T

    BMC ANESTHESIOLOGY   22 ( 1 )   148   2022年5月   ISSN:1471-2253

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BMC Anesthesiology  

    Objective: The goal of this study was to compare the end-tidal sevoflurane concentration and time for intravenous cannulation at induction of anesthesia using sevoflurane with or without nitrous oxide in healthy children and in those with developmental disabilities. Methods: Normal and developmentally disabled children were anesthetized by inhalation of sevoflurane with nitrous oxide or with nitrous oxide-free oxygen, and intravenous cannulae were introduced. Nitrous oxide was stopped after loss of consciousness. The following parameters were recorded for each patient: age, gender, height, weight, BMI, duration of intravenous cannulation, end-tidal concentration of sevoflurane at the completion of intravenous cannulation, and use of nitrous oxide. For each parameter except gender, p-value were calculated by one-way analysis of variance (ANOVA). For gender, p-value were calculated using the Fisher method. Two-way ANOVA was performed to evaluate the effect of patient health status and nitrous oxide use on the end-tidal concentrations of sevoflurane and the time required for intravenous cannulation. Results: The end-tidal sevoflurane concentrations at the completion of the intravenous cannulation had received a significant main effect of the factor "the use of nitrous oxide" (F(1,166) = 25.8, p < 0.001, η2 = 0.13) and a small effect of the factor "the patient health status" (F(1,166) = 0.259, p = 0.611, η2 = 0.001). However, the time required for intravenous cannulation was not significantly affected by either of the two factors, "the use of nitrous oxide" (F(1,166) = 0.454, p = 0.501, η2 = 0.003) and "the patient health status" (F(1,166) = 0.308, p = 0.579, η2 = 0.002). Conclusions: Between the healthy children and the children with developmental disabilities, no significant differences in the time required for the intravenous cannulation from the beginning of anesthetic induction. However, the end-tidal sevoflurane concentrations at the completion of the intravenous cannulation was significantly different. Sevoflurane in alveoli might be diluted by nitrous oxide.

    DOI: 10.1186/s12871-022-01695-5

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Sevoflurane concentration for cannulation in developmental disabilities 査読 国際誌

    Naou Kunihiro , Masanori Tsukamoto, Shiori Taura, Takashi Hitosugi, Yoichiro Miki, Takeshi Yokoyama

    BMC Anesthesiology   22 ( 1 )   148   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1186/s12871-022-01695-5.

  • Sevoflurane concentration for cannulation in developmental disabilities 招待 査読 国際誌

    #Naou Kunihiro, Masanori Tsukamoto, Shiori Taura#, Takashi Hitosugi, Yoichiro Miki and Takeshi Yokoyama

    BMC Anesthesiology   22   148   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1186/s12871-022-01695-5

  • Influence of exogenous adrenaline on insulin sensitivity under general anesthesia in canine model: a preliminary study

    Imaizumi, U; Hitosugi, T; Kobayashi, T; Hirano, K; Asano, T; Kinoshita, Y; Yokoyama, R; Tsukamoto, M; Yokoyama, T

    HUMAN CELL   35 ( 3 )   944 - 947   2022年5月   ISSN:0914-7470 eISSN:1749-0774

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Human Cell  

    DOI: 10.1007/s13577-022-00690-9

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Quantification and Visualization of Reliable Hemodynamics Evaluation Based on Non-Contact Arteriovenous Fistula Measurement 査読 国際誌

    @Rumi Iwai, @Takunori Shimazaki, @Yoshifumi Kawakubo, @Kei Fukami, @Shingo Ata, Takeshi Yokoyama, Takashi Hitosugi, @Aki Otsuka, @Hiroyuki Hayashi, #Masanobu Tsurumoto, Reiko Yokoyama, @Tetsuya Yoshida, @Shinya Hirono and @Daisuke Anzai

    Sensors.   22   2745   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3390/ s22072745

  • Quantification and Visualization of Reliable Hemodynamics Evaluation Based on Non-Contact Arteriovenous Fistula Measurement

    Iwai, R; Shimazaki, T; Kawakubo, Y; Fukami, K; Ata, S; Yokoyama, T; Hitosugi, T; Otsuka, A; Hayashi, H; Tsurumoto, M; Yokoyama, R; Yoshida, T; Hirono, S; Anzai, D

    SENSORS   22 ( 7 )   2022年4月   ISSN:14248220 eISSN:1424-8220

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Sensors  

    The condition of arteriovenous fistula (AVF) blood flow is typically checked by using auscultation; however, auscultation should require a qualitative judgment dependent on the skills of doctors, and further attention to contact infection is required. For these reasons, this study developed a non-contact and non-invasive medical device to measure the pulse wave of AVFs by applying optical imaging technology. As a first step toward realization of the quantification judgment based on non-contact AVF measurement, we experimentally validated the developed system, whereby the hemodynamics of 168 subjects were visually and quantitatively evaluated based on clinical tests. Based on the evaluation results, the fundamental statistical characteristics of the non-contact measurement, including the average and median values, and distribution of measured signal-to-noise power ratio, were demonstrated. The clinical test results contributed to the future construction of quantified criteria for the AVF condition with the non-contact measurement.

    DOI: 10.3390/s22072745

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • メチルマロン酸血症患者における腎移植前歯周治療に対する全身麻酔経験

    羽野 和宏, 加藤 瑞希, 宮島 理穂, 亀山 泉, 大島 優, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   50 ( 1 )   11 - 13   2022年1月   eISSN:24334480

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本歯科麻酔学会  

    DOI: 10.24569/jjdsa.50.1_11

    CiNii Research

  • 腕頭動脈離断術後症例に対する全身麻酔経験

    大島 優, 宮島 理穂, 亀山 泉, 後藤 満帆, 西村 怜, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   50 ( 1 )   8 - 10   2022年1月   eISSN:24334480

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本歯科麻酔学会  

    DOI: 10.24569/jjdsa.50.1_8

    CiNii Research

  • メチルマロン酸血症患者における腎移植前歯周治療に対する全身麻酔経験

    羽野 和宏, 加藤 瑞希, 宮島 理穂, 亀山 泉, 大島 優, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   50 ( 1 )   11 - 13   2022年1月   ISSN:0386-5835

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会  

    症例は7歳1ヵ月の女児。先天性代謝異常症スクリーニングでメチルマロン酸血症(MMA)と診断された。経時的に腎機能障害が進行し、腎移植の方針となった。移植前の周術期口腔管理の際に歯周病を指摘され、全身麻酔下で歯科治療および歯周治療を施行した。その麻酔経過を報告した。MMA患者の麻酔管理では、急性代謝不全の発症を防ぐことが重要であり、術前絶食時間を極力短くすることに配慮し、入室4時間30分前まで胃瘻からの栄養投与を継続し、術直後は速やかに栄養投与を再開した。また、肝代謝の負担を考慮し、導入時のみプロポフォールを使用し、他の薬剤も短時間作用性で腎代謝の少ないものを選択した。麻酔時間は3時間33分、覚醒は良好で呼吸も安定していた。2ヵ月後、実父からの腎移植を受け、現在経過観察中である。

  • 腕頭動脈離断術後症例に対する全身麻酔経験

    大島 優, 宮島 理穂, 亀山 泉, 後藤 満帆, 西村 怜, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   50 ( 1 )   8 - 10   2022年1月   ISSN:0386-5835

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会  

    症例は14歳女児。生後13日に脳室周囲白質軟化症と診断され、生後3ヵ月で点頭てんかんを発症し、内服薬でコントロールされていた。12歳時の胸部CTにて気管分岐部直上の気管狭窄、縦隔の扁平化が指摘された。胸骨と腕頭動脈による気管の圧迫があり、13歳時に腕頭動脈離断術と気管吊り上げ術を受けた。今回、かかりつけ医で全顎にわたるう蝕を指摘され、全身麻酔下での歯科治療目的に紹介受診となった。その麻酔経過を報告した。右示指にパルスオキシメーターを装着し、さらに経時的脳血流量測定のため両側前額部に局所脳酸素飽和度(rSo2)センサーのプローブを貼付した。う蝕治療21歯と抜歯1本で、治療時間は3時間11分、術中のSpO2は97~100%、rSO2は右側69~88%、左側75~95%で推移した。

  • Prediction of appropriate formula for nasotracheal tube size in developmental disability children 査読 国際誌

    Clin Oral Investig   25 ( 4 )   2077 - 2080   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: PMID: 32804259 DOI: 10.1007/s00784-020-03517-9

  • Effective Method Using a Stool in Cardiopulmonary Resuscitation (CPR) on Dialysis Chair 査読 国際誌

    @Takeshi Ifuku, Takashi Hitosugi , Yoshfumi Kawakubo, @Tomoyuki Tanaka,@ Kazuto Doi, and Takeshi Yokoyama

    Emergency Medicine International   Volume 2020,   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1155/2020/5691607

  • Hybrid logistic function characterization of left ventricular pressure-time curve in left heart catheterization 査読 国際誌

    @Mizuno J, @Otsuji M, @Fukuoka Y, @Tanaka Y, @Ohishi M, @Hata Y, @Yokoyama T, @Arita, H, @Hanaoka K

    Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche   179 ( 5 )   326 - 334   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.23736/S0393-3660.19.04036-1

  • Endotracheal Tube Migration Associated With Extension During Tracheotomy 査読 国際誌

    Masanori Tsukamoto, Hitoshi Yamanaka, Takashi Hitosugi, Takeshi Yokoyama

    Anesth Prog.   67 ( 1 )   3 - 8   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2344/anpr-66-04-05

  • Influence of measurement principle on total hemoglobin value. 査読 国際誌

    @Hayashi K, Hitosugi T, @Kawakubo Y, @Kitamoto N, Yokoyama T.

    BMC Anesthesiol.   20 ( 1 )   81   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1186/s12871-020-00991-2.

  • Comparison of the Performance of Mask Ventilation Between Face Masks With and Without Air Cushion. 招待 査読 国際誌

    Tsukamoto M, #Taura S, Hitosugi T, Yokoyama T.

    J Oral Maxillofac Surg.   77 ( 12 )   2465.e1 - 2465.e5   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1016/j.joms.2019.08.025.

  • The measurement of blood pressure by the linear method compared to the deflation methods differently modifies the pulse oximeter alarm frequency. 査読 国際誌

    @Kitamoto N, Hitosugi T, @Kawakubo Y, @Hayashi K, Yokoyama T.

    Blood Press Monit. 2020 Feb;25(1):13-17.   25 ( 1 )   13 - 17   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1097/MBP.0000000000000408.

  • Blood Leakage Determination Using the Chromaticity of a Color Sensor 査読 国際誌

    @Takunori SHIMAZAKI,@Yoshifumi KAWAKUBO, @Shinsuke HARA, Takashi HITOSUGI, Takeshi YOKOYAMA, Yoichiro MIKI

    Advanced Biomedical Engineering   8   177 - 184   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:10.14326/abe.8.177

  • Age-related effects of three inhalational anesthetics at one minimum alveolar concentration on electroencephalogram waveform. 査読 国際誌

    Tsukamoto M, #Taura S, Yamanaka H, Hitosugi T, @Kawakubo Y, Yokoyama T.

    Aging Clin Exp Res. inpress   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1007/s40520-019-01378-1.

  • Usefulness of a stool to stabilize dental chairs for cardiopulmonary resuscitation (CPR). 査読 国際誌

    #Awata N, Hitosugi T, Miki Y, Tsukamoto M, @Kawakubo Y, Yokoyama T.

    BMC Emerg Med.   19 ( 1 )   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12873-019-0258-x.

  • Comparison of recovery in pediatric patients: a retrospective study 査読 国際誌

    Masanori Tsukamoto, Takashi Hitosugi, Takeshi Yokoyama

    Clinical Oral Investigations   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00784-019-02993-y

  • Predicting the appropriate size of the uncuffed nasotracheal tube for pediatric patients: a retrospective study. 査読 国際誌

    Tsukamoto M, Yamanaka H, Yokoyama T.

    Clin Oral Investig.   23 ( 1 )   493 - 495   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Age-related differences in recovery from inhalational anesthesia: a retrospective study. 査読 国際誌

    Tsukamoto M, Yamanaka H, Yokoyama T.

    Aging Clin Exp Res.   30 ( 12 )   1523 - 1527   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1007/s40520-018-0924-y.

  • Changes in nasotracheal tube depth in response to head and neck movement in children. 査読 国際誌

    Yamanaka H, Tsukamoto M, Hitosugi T, Yokoyama T.

    Acta Anaesthesiol Scand.   62 ( 10 )   1383 - 1388   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1111/aas.13207.

  • 口腔顔面痛患者に対する超音波エコーガイド下星状神経節ブロックの効果・合併症の検討 査読

    大島 優, 坂本 英治, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   46巻 ( 2号 )   57 - 61   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    頭頸部の慢性疼痛治療に星状神節ブロック(SGB)がしばしば用いられる。SGBにはまれであるが致死的合併症もある。安全性を高めるために、近年、超音波エコーガイド下のSGB(US-SGB)が実施されている。今回、従来どおりの盲目的SGB(Blind-SGB)とUS-SGBとで、その奏効性および合併症の出現について比較検討した。方法:当院で2013年9月から2017年12月までに施行されたSGB症例を対象とした。電子カルテから、年齢、性別に加え、効果発現、さらにSGB施行時の肩部への響き、嗄声、血管穿刺、腕神経叢ブロックといった合併症の有無の情報を抽出して、Blind-SGB群とUS-SGB群とで比較した。さらにUS-SGB群では局所麻酔薬(局麻薬)の広がる部位が頸長筋下に確認できた場合(ULC群)と、できなかった場合(non-ULC群)とで比較した。数量データはKruskal-Wallis検定で、カテゴリーデータはカイ二乗検定を行い、p値5%以下を有意とした。結果:対象期間内にBlind-SGB群79症例、US-SGB群69症例の情報を抽出した。ULC群が48症例で、non-ULC群が21症例であった。患者背景に有意な差はなかった。Blind-SGB群の効果発現は83.5%、US-SGB群は82.6%で、有意な差は認めなかったが、ULC群の効果発現が97.9%に対して、non-ULC群では47.6%と有意に低かった。合併症では血管穿刺の頻度に有意な差はなかったが、嗄声はUS-SGB群がBlind-SGB群に対して有意に少なかった。考察:US-SGBでは血管、神経と針先を確認しながら実施できる。さらに頸部交感神経幹がある頸長筋下に局麻薬の広がりを確認できた症例では高い確率で効果が認められた。US-SGBでは効果が高まるだけでなく、合併症を軽減できている。本研究からUS-SGBは、頸長筋下に局麻薬を注入できれば、より安全で効果の高い治療を患者に提供できることが示唆された。

  • Effect of preoperative oral carbohydrate therapy on perioperative glucose metabolism during oral–maxillofacial surgery: randomised clinical trial, Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition 査読 国際誌

    2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Frequency characteristics of pressure transducer kits with inserted pressure-resistant extension tubes. 招待 査読 国際誌

    Fujiwara S, Tachihara K, Mori S, Yamamoto T, Yokoe C, Imaizumi U, Morimoto Y, Miki Y, Toyoguchi I, Yoshida KI, Yokoyama T

    Journal of Clinical Monitoring and Computing   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Enantioselective Monoclonal Antibodies for Detecting Ketamine to Crack Down on Illicit Use 査読 国際誌

    I Morita, H Oyama, M Yasuo, M Toyot, Yoshinori Hayashi, T Yokoyama, N Kobayashi

    Biological and Pharmaceutical Bulletin   in press   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The relationship between lateral displacement of the mandible and scoliosis 査読 国際誌

    Azusa Nakashima, Nakano Hiroyuki, Tomohiro Yamada, Tomoki Sumida, T Yokoyama, Katsuaki Mishima, Yoshihide Mori

    Journal of Oral and Maxillofacial Surgery   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI 10.1007/s10006-016-0607-9

  • Intraoperative fluid management in pediatric patients using bioelectrical impedance analysis during oral surgery 査読 国際誌

    Masanori Tsukamoto, Jun Hirokawa, T Yokoyama

    Pediatric Anesthesia and Critical Care Journal   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Comparing Data Analysis for Hemodynamic Monitoring in the Vigileo and LiDCORapid Models 査読 国際誌

    @Tomokazu Nagasawa, @Yoshifumi Kawakubo, #Keisuke Hayashi, Masanobu Tsurumoto, #Norihisa Kitamoto, Masanori Tsukamoto, Takeshi Yokoyama.

    International Journal of New Technology and Research (IJNTR)   3 ( 9 )   114 - 120   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Swallowing action immediately before intravenous fentanyl at induction of anesthesia prevents fentanyl-induced cough: a randomized controlled study 査読 国際誌

    S Sako, S Tokunaga, M Tsukamoto, J Yoshino, N Fujimura, T Yokoyama

    Journal of Anesthesia   vol 31 ( No 2 )   212 - 218   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1007/s00540-016-2300-4

  • Low-dose carperitide (α-human A-type natriuretic peptide) alleviates hemoglobin concentration decrease during prolonged oral surgery: a randomized controlled study 査読 国際誌

    325 - 329   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Risk Factors for Postoperative Shivering After Oral and Maxillofacial Surgery 査読 国際誌

    Masanori Tsukamoto, Takashi Hitosugi, Kanako Esaki, Takeshi Yokoyama

    Journal of Oral and Maxillofacial Surgery   74 ( 12 )   2359 - 2362   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Influence of the marvelous™ three-way stopcock on the natural frequency and damping coefficient in blood pressure transducer kits. 査読 国際誌

    2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An EP2 Agonist Facilitates NMDA-Induced Outward Currents and Inhibits Dendritic Beading through Activation of BK Channels in Mouse Cortical Neurons. 査読 国際誌

    Y Hayashi, S Morinaga, X Liu, J Zang, Wu Z, T Yokoyama, H Nakanishi

    Mediators of Inflammation   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Body composition and hemodynamics changes in special needs patients 査読 国際誌

    Masanori Tsukamoto, Takashi Hitosugi, Kanako Esaki, Takeshi Yokoyama

    J Dent Anesth Pain Med   16 ( 3 )   193 - 197   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 無線ネットワークを利用した機器動作状況管理システムに関する研究 査読

    野口亨, 定松慎矢, 佐々野浩一, Takeshi Yokoyama

    日本手術医学会   37 ( 1 )   15 - 20   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The effect of adrenaline or noradrenaline with or without lidocaine on the contractile response of lipopolysaccharide-treated rat thoracic aortas 査読 国際誌

    T Yokoyama, S Fujiwara, A Noguchi, U Imaizumi, Y Morimoto, KI Yoshida, S Ito, Masanori Tsukamoto

    Biomedical Research   27 ( 2 )   453 - 457   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Half-logistic function model for first half of descending phase of cardiomyocyte cytoplasmic Ca2+ concentration ([Ca2+]i)-time curve(CaTCIII) in isolated Aeqorin-injected mouse left vantricular papillary muscle 査読 国際誌

    Ju Mizuno, Mikiya Otsuji, Takeshi Yokoyama, Hideko Arita, Kazuo Hanaoka

    Acta Cardiologica Sinica   32 ( 1 )   65 - 74   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 非歯原性歯痛の診断までにうけた治療歴と医療費についての検討 査読

    坂本 英治, 石井健太郎, 大島優, 中嶋康経, 江崎加奈子, 塚本真規, 一杉 岳, 横山武志

    日本口腔顔面痛学会   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 経鼻挿管の固定に関する検討 査読

    小林美和, 塚本真規, Takeshi Yokoyama

    医療の質・安全学会   11 ( 1 )   5 - 10   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of planecta and ROSE™ on the frequency characteristics of blood pressure-transducer kits. 査読 国際誌

    29 ( 6 )   681 - 689   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10877-014-9650-y.

  • The Effect of the Use of a Stabilizer and Different Height Settings on the Stability of the Dental Chair when Performing High-Quality Chest Compressions 査読 国際誌

    Ito S, Karube N, Hirokawa J, Sako S, Yokoyama T

    Emergency Medicine   5 ( 4 )   268   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4172/2165-7548.1000268

  • 口腔外科手術における鼻孔縁褥瘡発生リスクの検討 査読

    塚本 真規, 小林美和, Takeshi Yokoyama

    日本歯科麻酔学会雑誌   43 ( 3 )   351 - 354   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 九州大学病院のME機器管理システムの現状と方向性 査読

    野口了, 佐々野浩一, 川久保芳文, Yokoyama T

    日本手術医学会誌   36 ( 2 )   129 - 136   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Intra-operative administration of low-dose IV glucose attenuates post-operative insulin resistance 査読 国際誌

    Hiroko Fujino, Shoko Itoda, Kanako Esaki, Masanori Tsukamoto, Saori Sako, Kazuki Matsuo, Eiji Sakamoto, Kunio Suwa, Takeshi Yokoyama

    Asia Pac J Clin Nutr   23 ( 3 )   400 - 407   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.6133/apjcn.2014.23.3.10

  • Autophagy in superficial spinal dorsal horn accelerates the cathepsin B-dependent morphine antinociceptive tolerance. 査読 国際誌

    Neuroscience   275   384 - 394   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuroscience.2014.06.037.

  • Remifentanil Has Sufficient Hypnotic and Amnesic Effect for Induction of Anesthesia by Itself 査読 国際誌

    Takeshi Yokoyama, Eiji Sakamoto, Fumiyasu Yamasaki, Koichi Yamashita, Tomoaki Yatabe, KunioSuwa

    Open Journal of Anesthesiology   4 ( 1 )   8 - 12   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 日帰り全身麻酔の術後合併症に影響を及ぼす要因の検討 査読

    今田 弘記, 怡土 信一, 塚本 真規, 横山 武志

    日本小児麻酔学会誌   19 ( 1 )   153 - 155   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    2008年1月~2011年12月迄の4年間に管理した日帰り全身麻酔症例(0歳以上14歳以下)を対象に、帰宅許可を判断するための術後合併症を調査し、麻酔時間、麻酔維持方法、既往症との関連性について検討した。4年間の総症例数は208名(男128名、女80名、平均5.7±3.0歳)であった。診療科別症例数は小児歯科が最も多く、77.9%を占めた。既往歴は喘息36例、精神発達遅滞29例、薬剤・食物アレルギー29例であった。術式は多数歯齲蝕に対する歯科治療120例、上顎正中過剰埋伏歯抜歯47例、舌小帯強直症9例であった。術後合併症が発生した症例は43例で、飲水困難6例、排尿困難23例、ふらつき11例、嘔気・嘔吐3例であった。各々の術後合併症が発生した症例の平均麻酔時間は、発生しなかった症例に比べ長かったが有意差はなかった。術後合併症と麻酔維持薬に関係をみると、嘔気・嘔吐が認められたのは空気・酸素・セボフルラン(AOS)で維持した症例のみであった。既往歴のない症例と各々の既往を有する症例で、術後合併症の発生率に有意差はなかった。

  • Intracellular Ca2+ transient Phase II can be assessed by half-Logistic function model in isolated aequorin-injected mouse left ventricular papillary muscle. 査読 国際誌

    Mizuno J, Otsuji M, Hanaoka K, Arita H, Yokoyama T

    Journal of Acta Cardiologica Sinica   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Mallampati分類による気管挿管難易度の予測精度に関する検討 査読

    今田弘記, 怡土 信一, 塚本 真規, 横山 武志

    日本口腔診断学会雑誌   26 ( 1 )   5 - 10   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    術前のMallampati分類(M分類)による気管挿管難易度評価の予測精度について検討するため、九大病院において2006~2012年に施行された歯科治療および口腔外科手術で歯科麻酔科が管理した全身麻酔例のうち、M分類と気管挿管時Cormack-Lehane分類(C分類)による評価を行い、かつ喉頭鏡で喉頭展開を試み挿管した471例の麻酔記録とカルテを分析した。結果、M分類で挿管困難と予測された症例の割合は42%、C分類で挿管困難と評価されたのは9%であった。C分類で挿管困難と評価された症例のうち、M分類で挿管困難が予測できたのは73%であった。C分類で挿管が容易と評価された症例のうち、M分類でも挿管容易と予測されたのは61%であった。M分類で挿管が容易と予測された症例のうち、C分類でも容易と評価されたのは96%であった。M分類で挿管困難と予測された症例のうち、C分類でも困難と評価されたのは15%であった。

  • homeostasis model assessment-insulin resistance(HOMA-IR)法による周術期インスリン抵抗性評価の信頼性 査読

    藤野寛子、伊藤田翔子、佐古沙織、松尾和樹、坂本英治、横山武志

    麻酔   62 ( 2 )   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Compositional stability of a salivary bacterial population against supragingival microbiota shift following periodontal therapy. 査読 国際誌

    Yamanaka W, Takeshita T, Shibata Y, Matsuo K, Eshima N, Yokoyama T, Yamashita Y.

    PLoS One.   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Microglial Ca(2+)-activated K(+) channels are possible molecular targets for the analgesic effects of S-ketamine on neuropathic pain. 査読 国際誌

    Hayashi Y, Kawaji K, Sun L, Zhang X, Koyano K, Yokoyama T, Kohsaka S, Inoue K, Nakanishi H.

    J Neurosci.   31 ( 48 )   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 生体情報モニタのアラームに関する実態分析 査読

    谷本千恵, 川久保芳文, 藤野寛子, 小林美和, 山田美香, 横山武志

    医療の質・安全学会誌   6 ( 4 )   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evaluation of artificial pancreas technology for continuous blood glucose monitoring in dogs 査読 国際誌

    Akihiro Mori, Peter Lee, Takeshi Yokoyama, Hitomi Oda, Kaori Saeki, Yohei Miki, Satoshi Nozawa, Daigo Azakami, Yutaka Momota, Yuki Makino, Takako Matsubara, Motohisa Osaka, Katsumi Ishioka, Toshiro Arai, Toshinori Sako

    J Artif Organs   14 ( 2 )   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 生体情報モニタのアラームの実態とアラームに対する意識調査 査読

    谷本千恵、川久保芳文、小林美和、内田桂子、山下悦子、藤野寛子、横山武志

    ハートナーシング   24 ( 5 )   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Effects of various doses of aspirin on platelet activity and endothelial function 査読 国際誌

    Takashi Furuno, Fumiyasu Yamasaki, Takeshi Yokoyama, Kyoko Sato, Takayuki Sato, Yoshinori Doi, Tetsuro Sugiura

    Heart and Vessels   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • GABAA receptor subunit alteration-dependent diazepam insensitivity in the cerebellum of phospholipase C-related inactive protein knockout mice 査読 国際誌

    Mizokami A, Tanaka H, Ishibashi H, Umebayashi H, Fukami K, Takenawa T, Nakayama KI, Yokoyama T, Nabekura J, Kanematsu T, Hirata M

    Journal of Neurochemistry 2010;114:302-10   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Bolus oral or continuous enteral amino acids reduces hypothermia during anesthesia in rats 査読 国際誌

    Akinobu Imoto, Takeshi Yokoyama, Kunio Suwa, Fumiyasu Yamasaki, Tomoaki Yatabe, Reiko Yokoyama, Koichi Yamashita, Eva Sellden

    Journal of Nutrition Science Vitaminology   56 ( 2 )   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Incidence and risk factors of postoperative delirium in cervical spine surgery 査読 国際誌

    Ushida T, Yokoyama T, Kishida Y, Hosokawa M, Taniguchi S, Inoue S, Takemasa R, Suetomi K, Arai Y-CP, McLaughlin M, Tani T

    Spine   34 ( 23 )   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Synthesis of (S)-Ketamine via [1,3]-Chirality Transfer of a Stereocenter Created by Enantioselective Aldol Reaction 査読 国際誌

    Takeshi Yokoyama, Reiko Yokoyama, Satoshi Nomura, Satoshi Matsumoto, Ryoji Fujiyama, Syun-ichi Kiyooka

    Bull. Chem. Soc. Jpn.   82 ( 12 )   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Enantioselective construction of nitrogen-substituted quaternary carbon centers adjacent to the carbonyl group in the cyclohexane ring: first asymmetric synthesis of anesthetic (S)-ketamine with high selectivity 査読 国際誌

    Reiko Yokoyama, Satoshi Matsumoto, Satoshi Nomura, Takafumi Higaki, Takeshi Yokoyama, Syun-ichi Kiyooka

    Tetrahedron   65 ( 5 )   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of using a Planecta™ port with a three-way stopcock on the natural frequency of blood pressure transducer kits. 査読 国際誌

    1900年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 歯科診療・口腔ケアにおける救急&アクシデント対応ハンドブック  I部 安全に歯科診療・口腔ケアを行うための体制作り 救命処置 II部 救命処置 デンタルチェア上での救命処置 救急薬品

    一杉岳、横山武志( 担当: 共著)

    医師薬出版株式会社  2022年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:I部 安全に歯科診療・口腔ケアを行うための体制作り 救命処置 p17-20 II部 救命処置 デンタルチェア上での救命処置 p22-29 救急薬品 p30-32   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 歯科麻酔学 第8版 第5章 全身麻酔 IV 吸入麻酔薬

    一杉岳、横山武志( 担当: 共著)

    医師薬出版株式会社  2019年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:p217-232   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 好きになる麻酔科学 第2版

    横山武志( 担当: 単著)

    講談社サイエンティフィック  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    麻酔管理全般について、麻酔の歴史的背景から実際の術前回診、麻酔導入、麻酔維持、覚醒などについて実際の例をもとに解説している。

  • 外科的矯正治療カラーアトラス 第3部 周術期管理 第2章 顎矯正手術の麻酔 第4章 顎矯正手術後の神経障害について

    (第2章 顎矯正手術の麻酔) 一杉岳、横山武志 (第4章 顎矯正手術後の神経障害について)坂本英治、横山武志( 担当: 共著)

    九州大学出版会  2017年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:第2章 顎矯正手術の麻酔 p43-49 第4章 顎矯正手術後の神経障害について p55-59   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Chapter 3: Nutritional Management during Perioperative Period: Focusing on Glucose Metabolism and Insulin Sensitivity (p49-63) Impaired Glucose Tolerance and Insulin Resistance: Risk Factors, Management and Health Implications Editors: Sandra Wagner, Nova Biomedical, 2015

    Takeshi Yokoyama, kunio Suwa( 担当: 共著)

    NOVA publishers  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • まれな疾患の麻酔A to Z(ハジュ・チーニー症候群)

    塚本 真規, 横山武志( 担当: 共著)

    文光堂  2015年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:p657   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • まれな疾患の麻酔A to Z(アラジール症候群)

    藤原茂樹, 横山武志( 担当: 共著)

    文光堂  2015年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:p648-9   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 鎮静法ハンドブック

    横山武志(他28名)( 担当: 共訳)

    メディカルサイエンス社  2014年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:p319-327   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 若い医師のための麻酔科学 三訂版

    横山 武志, 飯島 毅彦( 担当: 共著)

    ベクトル・コア出版  2014年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 歯科医院でおこなう偶発症予防と救命処置

    横山武志( 担当: 単著)

    デンタルダイヤモンド  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 臨床に役立つ最新血糖管理マニュアル III 麻酔・救急領域 23麻酔中の糖補給と血糖管理

    藤野寛子、横山武志( 担当: 共著)

    医学図書出版  2012年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:p187-198   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 好きになる麻酔科学

    横山武志

    講談社サイエンティフィック  2011年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 臨床歯科麻酔学 第4版

    丹羽均 他( 担当: 共著)

    永末出版  2011年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:第7章 全身麻酔、4筋弛緩薬 p226-231   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 歯科麻酔学 第7版

    金子譲 他( 担当: 共著)

    医歯薬出版  2011年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:第5章 全身麻酔:IV 吸入麻酔薬 p268-284   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 徹底ガイド 口腔ケアQ&A -すべての医療従事者・介護者のために- I 口腔ケアの基礎知識 インフルエンザの予防

    編者:吉田和市 著者:横山武志 他40名( 担当: 共著)

    総合医学社  2009年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:p22-23   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 若い医師のための麻酔科学 改訂版

    横山武志、山下幸一( 担当: 共著)

    ベクトル・コア  2009年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 内シャントの非接触モニタリングによる基準範囲の検討

    島崎拓則、岩井 瑠美、川久保芳史、光藤淳、林裕平、阿多信吾、横山武志、中根正樹、安在大祐

    第34回日本臨床モニター学会総会  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • 魚眼レンズとDeep Learningによるモニターキャプチャシステムのへき地医療への検討

    岩井 瑠美、島崎拓則、川久保芳史、光藤淳、林裕平、阿多信吾、横山武志、安在大祐

    第34回日本臨床モニター学会総会  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • 吸入麻酔薬を用いた全身麻酔下の脳波波形の年齢による影響の検討(会議録)

    田浦 志央吏, 塚本 真規, 山中 仁, 衛藤 理, 後藤 満帆, 西村 怜, 一杉 岳, 横山 武志

    第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 全身麻酔下での埋伏歯抜歯術で広範囲に皮下気腫が発生した7症例の検討

    羽野 和宏, 一杉 岳, 塚本 真規, 後藤 満帆, 横山 武志

    第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月 - 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Evaluation of insulin sensitivity during perioperative period; glucose clamp using artificial pancreas STG-55 招待 国際会議

    Takeshi Yokoyama

    The 8th Meeting of the International Federation for Artificial Organs  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • レミフェンタニルの催眠鎮静作用と健忘作用 招待

    横山 武志

    第27回日本臨床モニター学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:沖縄コンベンションセンター   国名:日本国  

  • カプセル内視鏡とテレメトリー式心電送信機との電磁干渉について

    横山 武志, 林 啓介, 村上 幸司, 上田 貴美子, 内海美智子, 北本 憲永, 川久保 芳文, 一杉 岳

    第27回日本臨床モニター学会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:沖縄コンベンションセンター   国名:日本国  

  • プレフィルドシリンジおよびシリンジポンプの機種間の互換性 各種シリンジとポンプの経時的注入量誤差率の比較

    一杉 岳, 林 啓介, 北本 憲永, 横山 武志

    第27回日本臨床モニター学会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:沖縄コンベンションセンター   国名:日本国  

  • 非観血式血圧測定方法の違いによるパルスオキシメータアラーム発生頻度の比較

    北本 憲永, 林 啓介, 川久保 芳文, 一杉 岳, 横山 武志

    第27回日本臨床モニター学会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:沖縄コンベンションセンター   国名:日本国  

  • The effect of intraoperative continuous infusion of low dose glucose on ketogenesis and postoperative insulin resistance 国際会議

    Takeshi Yokoyama, Masanori Tsukamoto, Hirokawa J, Sako S, Koyama S

    33th SSAI  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語  

    国名:アイスランド共和国  

  • Influence of planecta with three-way stopcock for the natural frequency of blood pressure-transducer kits 国際会議

    Tachihara K, Fujiwara S, Mori S, Takashi Hitosugi, Toyoguchi I, Takeshi Yokoyama

    33th SSAI  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語  

    国名:アイスランド共和国  

  • The effect of hemolysis and electrolytes on the tHb measurement by using ABL77 国際会議

    Hayashi K, Fujiwara S, Sakai S, Takao K, Tao N, Kawakubo Y, Takeshi Yokoyama

    33th SSAI  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語  

    国名:アイスランド共和国  

  • Low-dose human atrial natriuretic peptide (hANP) may reduce the risk of blood transfusion during anesthesia. 国際会議

    Masanori Tsukamoto, Takeshi Yokoyama

    33th SSAI  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語  

    国名:アイスランド共和国  

  • Frequency characteristics of pressure transducer kits with inserted pressure resistant tubes of a small diameter and the effects of its length 国際会議

    Mori S, Fujiwara S, Tachihara K, Takashi Hitosugi, Toyoguchi I, Takeshi Yokoyama

    Euroanaesthesia 2015  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月 - 2015年6月

    記述言語:英語  

    国名:ドイツ連邦共和国  

  • Swallowing action immediately before intravenous fentanyl at induction of anaesthesia prevents fentanyl-induced cough: a randomized controlled study 国際会議

    Tsukamoto M, Sako S, Tokunaga S, Hitosugi T, Yokoyama T

    Euroanaesthesia 2015  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月 - 2015年6月

    記述言語:英語  

    国名:ドイツ連邦共和国  

  • Analysis of body composition changes between patients with and without special needs undergoing dental surgery under general anesthesia 国際会議

    Masanori Tsukamoto, Takashi Hitosugi, Takeshi Yokoyama

    Euroanaesthesia 2015  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月 - 2015年6月

    記述言語:英語  

    国名:ドイツ連邦共和国  

  • 非歯原性歯痛 歯科における慢性疼痛 非歯原性歯痛 招待

    坂本 英治, 横山武志

    日本慢性疼痛学会  2015年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 血清ラテックス特異的IgE抗体価陰性にもかかわらずラテックスアレルギー症状を呈した手術部新人看護師の1症例

    水野樹, 山本哲, 横山武志, 有田英子, 花岡一雄

    第33回 日本蘇生学会  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:アクトシティ浜松コングレスセンター   国名:日本国  

    症例:20歳、女性、手術部新人看護師。身長160cm、体重50kg。 アレルギー歴:キウイ、バナナ、パイナップルに対する食物アレルギーがあった。毎秋、ブタクサによるアレルギー性鼻炎を発症していた。日常生活では、ゴム手袋や輪ゴムなどのゴム製品に対して特に問題はなかった。 臨床経過:手術部に入職後48日目より、胸部、後頸部、上腕に、径2-3cm大で紅色の散在する丘疹が出現した。61日目、手術の間接介助の際に、突然、悪心、気分不快が出現し、休憩後に再度、気分不快、顔面紅潮、喉頭部閉塞感、呼吸困難感、両手の震えを認めた。73日目、手術の間接介助の際に、呼吸困難感、口唇と左上肢の痺れ、腹部の掻痒感が出現した。血算、血液生化学検査では異常を認めず、CAP法による血清ラテックス特異的免疫グロブリンE(IgE)抗体価は検出されなかった。皮膚テストは、本人の同意が得られず、施行されなかった。5カ月目、手術部から病棟への職場配置転換となった。11カ月目、膀胱カテーテル留置の際に、突然、蕁麻疹と呼吸困難感が出現した。膀胱留置カテーテルにはラテックスが含有されていた。 考察:CAP法の感度は85.7%、特異度は97.6%とされる。偽陰性の原因は、測定系で用いられる担体へのアレルゲンの固相化や、使用されているラテックスアレルゲンと実際に含まれているラテックスアレルゲンとの相違が指摘されている。これは、ラテックス製品化の過程の薬品処理や加熱処理で蛋白質の構造変化が起こるためと考えられている。 結語:血清ラテックス特異的IgE抗体価が陰性となるラテックスアレルギー症例がある。ラテックスアレルギーの確定診断は、血清ラテックス特異的IgE抗体価のみでは不十分であり、職業、環境因子、アレルギー歴などの問診、臨床症状、皮膚テスト、心理テストの結果などを合わせて総合的に行う必要がある。

  • 人口膵臓の持続的血糖モニタリング機能を用いた麻酔中の血糖値推移の検討

    小山さゆり, 佐古紗織, 広川惇, 横山 武志

    第25回臨床モニター学会  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:天童   国名:日本国  

  • 周波数特性からみた圧トランスデューサキットに対するダンピングデバイスの適正使用についてー第2報ー

    藤原 茂樹, 川久保芳文, 森聡史, 立原敬一, 豊口泉, 金武豊, 横山 武志

    第25回臨床モニター学会  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:天童   国名:日本国  

  • 前投薬としてのプレガバリンが静脈内鎮静法に及ぼす影響

    加留部紀子, 怡土 信一, 横山 武志

    第24回九州歯科麻酔シンポジウム  2014年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:小倉   国名:日本国  

  • 経鼻挿管チューブの固定方法に関する検討

    小林美和, 塚本 真規, 横山 武志

    医療の質・安全学会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 中顔面形成術後のApert症候群患者に対して気道管理に工夫した全身麻酔の1例

    広川惇, 塚本 真規, 守永紗織, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会総会  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • Numb chin syndromeを認めたが、診断に苦慮した悪性リンパ腫の1症例

    江崎加奈子, 坂本 英治, 加藤由美子, 全奈穂, 佐古沙織, 今村佳樹, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会総会  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 化学療法施行中のBurkittリンパ腫患児の歯科治療に対する全身麻酔経験

    加留部紀子, 佐古沙織, 全奈穂, 塚本 真規, 坂本 英治, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会総会  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • Ange lman症候群患児の歯科治療時における全身麻酔経験

    守永紗織, 藤原 茂樹, 加藤由美子, 江崎加奈子, 広川惇, 塚本 真規, 中村裕一郎, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会総会  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • Cockayne症候群患者の全身麻酔経験

    佐古紗織, 塚本 真規, 加留部紀子, 江崎加奈子, 坂本 英治, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会総会  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 周波数特性からみた圧トランスデューサキットに対するダンピングデバイスの適正使用について

    川久保芳文, 藤原 茂樹, 森聡史, 立原敬一, 豊口泉, 金武豊, 横山 武志

    日本臨床モニター学会  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:奈良県新公会堂   国名:日本国  

  • 周術期のブドウ糖投与と人工膵臓によるインスリン感受性の評価 招待

    横山武志

    日本人工臓器学会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    開催地:アクロス福岡   国名:日本国  

  • 歯科医院における救命処置 招待

    横山武志

    歯科医学会総会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:インテックス大阪   国名:日本国  

  • Swallowing action may attenuate fentanyl-induced cough. 国際会議

    Saori Sako, Shoko Itoda, Kanako Esaki, Eiji Sakamoto, Takeshi Yokoyama

    5th FADAS  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • How to prevent dental emergency and how to resuscitate patients in the dental setting 招待 国際会議

    Takeshi Yokoyama

    5th FADAS  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • Effect of glucose administration on the metabolism during surgery 国際会議

    Shoko Itoda, Saori Sako, Jun Hirokawa, Eiji Sakamoto, Takeshi Yokoyama

    5th FADAS  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Confirmation of epidural catheter position by using the Epidural Queckenstedt-test (EQST) method. 国際会議

    Takahiko T., Tomoaki Y., Mayuko H., Nozomi O., Takeshi Y., Masataka Y.

    Euroanaesthesia 2012  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    国名:フランス共和国  

  • Intraoperative administration of glucose attenuates the postoperative insulin resistance 国際会議

    Fujino H., Itoda S., Sako S., Matsuo K., Sakamoto E., Yokoyama T.

    Euroanaesthesia 2012  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    国名:フランス共和国  

  • 全身麻酔中のブドウ糖投与による術後のインスリン抵抗性の減弱効果

    藤野 寛子、伊藤田 翔子、佐古 沙織、松尾 和樹、坂本 英治、横山 武志

    日本麻酔科学会 第 59 回学術集会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    開催地:神戸国際会議場   国名:日本国  

  • E-QST 法による硬膜外カテーテ ル先端位置の確認の試み

    田村貴彦, 矢田部智昭, 横山武志, 立岩浩規, 山下幸一, 横山正尚

    日本麻酔科学会 第 59 回学術集会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    開催地:神戸国際会議場   国名:日本国  

  • The Assessment of Intravascular Retention of the Hydroxyethyl Starch was Dissolved in Hypertonic Saline in the Hemorrhagic Shock. 国際会議

    T Hitosugi, T Saito, T Yokoyama, Y Oi

    American Society of Anethesiology. Annual meeting 2011  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    国名:日本国  

  • Landau Kleffner症候群患者の全身麻酔の1例

    加留部紀子、宮内彩、佐古沙織、寺崎仁美、北原誠子、怡土信一、横山武志

    第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    開催地:神戸国際会議場   国名:日本国  

  • 上気道炎合併小児症例における呼吸器系合併症の頻度について

    全奈緒、藤野寛子、伊藤田翔子、松尾和樹、北原誠子、坂本英治、横山武志

    第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    国名:日本国  

  • Goldenhar症候群患者の全身麻酔の1例

    表武典、原田知佳子、一杉岳、杉山仁美、吉田篤哉、横山武志

    第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    開催地:神戸国際会議場   国名:日本国  

  • 新規疼痛制御ターゲットとしてのミクログリアKCaチャネルの役割(Ca2+-activated K+ (KCa) channels as potential novel molecular targets for pain control)

    林良憲, 河路広大, 孫麗, 張馨文, 横山武志, 高坂新一, 井上和秀, 中西博

    第34回 日本神経科学大会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  • 歯科医院における緊急対応のあり方に関する検討

    怡土信一、横山武志

    平成23年度福岡県歯科医学会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡県歯科医師会館   国名:日本国  

  • Reliability of alarms of  patient monitor in High Care Unit 国際会議

    2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    開催地:ベルゲン   国名:ノルウェー王国  

  • Peritonsillar injection of ropivacaine increases the risk of inspiratory pneumonia after tonsillectomy in infants 国際会議

    Zen N, Fujino H, Hosoi R, Itoda S, Yokoyama T

    Euroanaesthesia 2011  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    国名:オランダ王国  

  • Bacterial composition in saliva and its connection to oral biofilms 国際会議

    Yoshihisa Yamashita, Wataru Yamanaka, Toru Takeshita, Kazuki Matsuo, Takeshi Yokoyama

    EUROBIOFILMS 2011  2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:英語  

    国名:デンマーク王国  

  • Reliability of HOMA-IR for evaluation of insulin resistance during perioperative period 国際会議

    Fujino H, Itoda S, Zen N, Yokoyama T

    31th Congress of Scandinavian Society of Anaesthesia and Intensive Care  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    国名:ノルウェー王国  

  • 生体情報モニタのアラームの実態と看護師の意識

    川久保芳文, 谷本千恵, 小林美和, 藤野寛子, 伊藤田翔子, 全奈穂, 横山武志

    日本臨床モニター学会(震災のため中止:抄録をもって発表に代えるとのこと)  2011年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    開催地:都市センターホテル   国名:日本国  

  • 周術期におけるHOMA-Rの信頼性 人工膵臓STG-22を用いたGC法との比較

    藤野寛子, 伊藤田翔子, 全奈穂, 川久保芳文, 谷本千恵, 横山武志

    日本臨床モニター学会(震災のため中止:抄録をもって発表に代えるとのこと)  2011年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    開催地:都市センターホテル   国名:日本国  

  • 誰も知らないレミフェンタニルの素顔 招待

    横山武志

    三鷹麻酔科講演会  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:杏林大学附属病院 中央病棟カンファレンスルーム   国名:日本国  

  • 大量出血に対して内頸動脈コイル塞栓術により救命し得た1症例

    藤野寛子, 怡土信一, 臼田仁美, 赤尾絢, 横山武志

    日本歯科麻酔学会総会  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    開催地:横須賀芸術劇場・産業交流プラザ・メルキュールホテル横須賀   国名:日本国  

  • 両大血管右室起始症を有する症例の全身麻酔経験

    伊藤田翔子, 藤野寛子, 原田知佳子, 吉田篤哉, 横山武志

    日本歯科麻酔学会総会  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    開催地:横須賀芸術劇場・産業交流プラザ・メルキュールホテル横須賀   国名:日本国  

  • 重症慢性閉塞性肺疾患患者に対する長時間麻酔の経験

    佐古沙織, 北原誠子, 臼田仁美, 寺崎仁美, 横山武志

    日本歯科麻酔学会総会  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    開催地:横須賀芸術劇場・産業交流プラザ・メルキュールホテル横須賀   国名:日本国  

  • レミフェンタニルの素顔〜レミフェンタニルの鎮痛作用と鎮静作用について〜 招待

    横山武志

    第38回日本歯科麻酔学会総会・学術集会(ランチョンセミナー)  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    開催地:メルキュールホテル横須賀   国名:日本国  

  • NMDA受容体及び神経因性疼痛に対するS-ケタミンの優先的抑制効果:Preferential inhibitory effects of S-ketamine on both NMDA receptor currents and neuropathic pain

    河路広大, 林良憲, 古谷野潔, 横山武志, 中西博

    第53回日本神経化学会大会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    開催地:神戸コンベンションセンター   国名:日本国  

  • 周術期の代謝栄養管理について 招待

    横山武志

    第24回徳島大学麻酔科学講座同門会(特別講演)  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:阿波観光ホテル   国名:日本国  

  • Enteral amino acids administration reduces hypothermia and maintains electrolytes balance during anesthesia 国際会議

    Shoko Itoda, Hiroko Fujino, Tomoaki Yatabe, Akinobu Imoto and Takeshi Yokoyama

    Euroanaesthesia 2010  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    国名:フィンランド共和国  

  • 誰も知らないレミフェンタニルの素顔:レミフェンタニルの催眠作用と健忘作用について 招待

    横山武志

    慈恵医科大学 麻酔科 特別早朝講義  2010年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年2月 - 2010年5月

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:慈恵医科大学病院 中央棟8階会議室   国名:日本国  

  • Using a stool for stabilizing a dental chair when CPR is required 国際会議

    Atsuya Yoshida, Takeshi Yokoyama, Kanta Kido, Kentaro Nogami, Kazu-ichi Yoshida

    The International Federation of Dental Anesthesiology Societies: 12th International Dental Congress on Modern Pain Control  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    国名:オーストラリア連邦  

  • Effects of halogenated volatile anesthetics on myocardial ischemia/reperfusion injury in in vivo rabbit model 国際会議

    Kazu-ichi Yoshida, Uno Imaizumi, Munetaka Furuya, Hirofumi Arisaka, Takeshi Yokoyama

    The International Federation of Dental Anesthesiology Societies: 12th International Dental Congress on Modern Pain Control  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    国名:オーストラリア連邦  

  • Appropriate height of the dental chair when CPR is required 国際会議

    Takeshi Yokoyama, Kentaro Nogami, Atsuya Yoshida, Kanta Kido, Kazu-ichi Yoshida

    The International Federation of Dental Anesthesiology Societies: 12th International Dental Congress on Modern Pain Control  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    国名:オーストラリア連邦  

  • Myocardial protection by verapamil, nicardipine and nitroglycerin from ischemia/reperfusion injury in in vivo rabbit hearts 国際会議

    Uno Imaizumi, Munetaka Furuya, Hirofumi Arisaka, Takeshi Yokoyama, Kazu-ichi Yoshida

    The International Federation of Dental Anesthesiology Societies: 12th International Dental Congress on Modern Pain Control  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    国名:オーストラリア連邦  

  • Primary Care for Dental Emergency 招待 国際会議

    Takeshi Yokoyama

    The International Federation of Dental Anesthesiology Societies: 12th International Dental Congress on Modern Pain Control  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:オーストラリア連邦  

  • 心電図変化から器質的変化を疑い術前に心筋梗塞が明らかとなった1症例

    寺崎仁美, 赤尾絢, 北原誠子, 怡土信一, 吉田篤哉, 久保敬司, 横山武志

    日本歯科麻酔学会総会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • BMI44の病的肥満患者に対する全身麻酔経験

    藤野寛子, 北原誠子, 臼田仁美, 中村愛, 久保敬司, 横山武志

    日本歯科麻酔学会総会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • デンタルチェア上でヘルスケアプロバイダーが行う胸骨圧迫の効率についての検討

    田中裕実子, 野上堅太郎, 横山武志, 宮定真弓, 加藤達也, 市山友子, 谷口省吾

    日本歯科麻酔学会総会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • 術前に服用されたカルシウム拮抗薬の麻酔作用への影響

    中村愛, 怡土信一, 赤尾絢, 臼田仁美, 北原誠子, 横山武志

    日本歯科麻酔学会総会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • 検診で発見された歯科関連気管支異物の1症例

    川端美湖, 横山武志, 矢田部智昭, 山下幸一

    日本歯科麻酔学会総会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • Drastic increase in blood glucose just after the start of the reperfusion during large vessels surgery 国際会議

    Tomoaki Yatabe, Takeshi Yokoyama, Koichi Yamashita, Kanta Kido, Kazu-ichi Yoshida

    30th congress of Scandinavian Society of Anaesthesiology and Intensive Care Medicine  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    国名:デンマーク王国  

  • Accuracy and feasibility of a continuous blood glucose monitor STG-22 in critically ill patients 国際会議

    Rie Hosoi, Koichi Yamashita, Takeshi Yokoyama, Tomoaki Yatabe, Kazuhiro Hanazaki

    Euroanaesthesia 2009  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    国名:イタリア共和国  

  • A study on effects of verapamil, nicardipine and nitroglycerin on myocardial ischemia/reperfusion induced arrhythmias in in vivo rabbit heart 国際会議

    Uno Imaizumi, Kazu-ichi Yoshida, H Furuya, T Arisaka, Takeshi Yokoyama

    Euroanaesthesia 2009  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    国名:イタリア共和国  

  • Effect of low-dose human atrial natriuretic peptide on urine volume 国際会議

    Rie Hosoi, Takeshi Yokoyama, Kazu-ichi Yoshida, Kanta Kido, Koichi Yamashita

    Euroanaesthesia 2009  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    国名:イタリア共和国  

  • Hypnotic and amnesic effect of remifentanil 国際会議

    Takeshi Yokoyama, Rie Hosoi, Kanta Kido, Tomoaki Yatabe, Koichi Yamashita

    Euroanaesthesia 2009  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    国名:イタリア共和国  

  • Changes in epidural pressure according to E-QST and respiratory situations 国際会議

    Akinobu Imoto, Takeshi Yokoyama, Tomoaki Yatabe, Kanta Kido, Koichi Yamashita

    Euroanaesthesia 2009  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    国名:イタリア共和国  

  • Sudden increase in blood glucose after hepatic reperfusion 国際会議

    Tomoaki Yatabe, Takeshi Yokoyama, Koichi Yamashita, Yoshiko Maeda, Kazuhiro Hanazaki

    Euroanaesthesia 2009  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    国名:イタリア共和国  

  • Comparative effects of volatile anaesthetics on myocardial ischemia/reperfusion injury and incidence of arrhythmias in in vivo rabbit model 国際会議

    Kazu-ichi Yoshida, Uno Imaizumi, H Furuya, T Arisaka, Takeshi Yokoyama

    Euroanaesthesia 2009  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    国名:イタリア共和国  

  • レミフェンタニルの催眠作用と健忘作用 招待

    横山武志

    四国アルチバ2周年記念講演会  2009年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 魚眼レンズとDeep Learningによるモニターキャプチャシステムのへき地医療への検討

    岩井 瑠美, 島崎 拓則, 川久保 芳文, 光藤 淳, 林 祐平, 阿多 信吾, 横山 武志, 安在 大祐

    臨床モニター  2023年4月  医学図書出版(株)

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頭頸部領域の緊急気管挿管法について 15例の検討

    太田 百合子, 羽野 和宏, 西村 怜, 衛藤 理, 後藤 満帆, 一杉 岳, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌  2023年9月  (一社)日本歯科麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 発達障害児の全身麻酔における周術期行動変化について

    西村 怜, 塚本 真規, 後藤 満帆, 杉村 光隆, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌  2023年9月  (一社)日本歯科麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 吸入麻酔薬を用いた全身麻酔下の脳波波形の年齢による影響の検討

    田浦 志央吏, 塚本 真規, 山中 仁, 衛藤 理, 後藤 満帆, 西村 怜, 一杉 岳, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌  2022年9月  (一社)日本歯科麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 内シャントの非接触モニタリングによる基準範囲の検討

    島崎 拓則, 岩井 瑠美, 川久保 芳文, 光藤 淳, 林 祐平, 阿多 信吾, 横山 武志, 中根 正樹, 安在 大祐

    臨床モニター  2023年4月  医学図書出版(株)

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 全身麻酔下歯科治療のための血液検査結果を活用した小児の臨床参考範囲の設定

    横山 麗子, 横山 武志, 三木 洋一郎, 羽野 和宏, 大島 優, 一杉 岳, 内海 健, 國崎 祐哉

    日本臨床検査医学会誌  2023年10月  (一社)日本臨床検査医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 全身麻酔下での埋伏歯抜歯術で広範囲に皮下気腫が発生した7症例の検討

    羽野 和宏, 一杉 岳, 塚本 真規, 後藤 満帆, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌  2022年9月  (一社)日本歯科麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • デクスメデトミジンを用いた静脈内鎮静

    横山 武志

    日本集中治療医学会雑誌  2022年11月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • スツールを用いたデンタルチェア上での胸骨圧迫は疲労軽減にも有効である

    太田 百合子, 一杉 岳, 羽野 和宏, 西村 怜, 後藤 満帆, 衛藤 理, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌  2023年9月  (一社)日本歯科麻酔学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

MISC

  • 術中モニタリングにおける心電図フィルタリング機能が波形に及ぼす影響

    廣川 惇, 一杉 岳, 島崎 拓則, 横山 武志

    日本臨床麻酔学会誌   44 ( 2 )   242 - 247   2024年3月   ISSN:0285-4945

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    心電図は臨床に必須のモニターであるが,術前の12誘導心電図検査の波形が,実際の手術中の波形と異なることをよく経験する.この理由の一つが,術中では強い心電図フィルタリングを用いていることである.つまり,波形を見やすくするためのフィルタリング機能により本来の波形を損なうことがある.目盛りのないモニタースクリーン上では,フィルタリングによる波形のこのような歪みは誤った解釈を誘導する可能性がある.特に小児症例では,フィルタリングによってR波が低くなりやすく,相対的にT波が増高して見える場合がよくある.術中の心電図波形の解釈に際しては,フィルタリングの影響を明確に意識することが重要である.(著者抄録)

  • 小児歯科治療における局所麻酔薬の最大推奨用量への新提案「HC/6ルール」

    一杉 岳, 横山 武志

    歯界展望   142 ( 4 )   641 - 644   2023年10月   ISSN:0011-8702

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医歯薬出版(株)  

  • 小児歯科治療時の局所麻酔薬最大推奨用量の具備条件

    一杉 岳, 横山 武志

    The Quintessence 42巻3号 Page0537-0540   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 小児歯科治療時の局所麻酔薬最大推奨用量の具備条件

    一杉 岳, 横山 武志

    The Quintessence   42 ( 3 )   0537 - 0540   2023年3月   ISSN:0286-407X

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:クインテッセンス出版(株)  

  • 小児歯科治療における局所麻酔薬の最大推奨用量への新提案「HC/6ルール」 査読

    一杉 岳, 佐々木 亮, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌 51巻1号 Page19-23   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 脳肝型ミトコンドリアDNA枯渇症候群患者の歯科治療に対する全身麻酔経験 査読

    後藤 満帆, 塚本 真規, 羽野 和宏, 西村 怜, 衛藤 理, 太田 百合子, 一杉 岳, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌 51巻1号 Page1-3   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 小児歯科治療における局所麻酔薬の最大推奨用量への新提案「HC/6ルール」

    一杉 岳, 佐々木 亮, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   51 ( 1 )   19 - 23   2023年1月   ISSN:0386-5835

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会  

  • 【歯科麻酔-歯科治療成功の決め手は安全に効かせる麻酔から-】局所麻酔薬によるアナフィラキシーの予防とその対処法

    一杉 岳, 横山 武志

    歯科医療   36 ( 3 )   23 - 30   2022年7月   ISSN:0916-8842

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)第一歯科出版  

  • Alternative Technique for Nasotracheal Intubation Using a Flexible Fiberoptic Scope 査読

    Tsukamoto M, Kameyama I, Miyajima R, Hitosugi T, Yokoyama T

    Anesthesia Progress   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: doi: 10.2344/anpr-69-02-10.

  • Influence of exogenous adrenaline on insulin sensitivity under general anesthesia in canine model: a preliminary study 査読

    @Uno Imaizumi, Takashi Hitosugi, @Toshikazu Kobayashi, @Kenichi Hirano, @Takuji Asano, @Yoshihiko Kinoshita, Reiko Yokoyama, Masanori Tsukamoto, Takeshi Yokoyama

    Human Cell   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 歯科医院における治療中の偶発症予防と救命処置 査読

    一杉岳、横山武志

    日本歯科医師会雑誌   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 身近な臨床・これからの歯科医のための臨床講座 歯科医院における治療中の偶発症予防と救命処置

    一杉 岳, 横山 武志

    日本歯科医師会雑誌   75 ( 3 )   211 - 218   2022年6月   ISSN:0047-1763

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本歯科医師会  

    日本は超高齢社会化に伴い、持病や既往をもつ患者の割合が急激に増加している。このような背景から歯科診療における重篤な偶発症、心停止、歯や補綴物などの医原性誤嚥による気道閉塞などのリスクが高まっている。一方で、小児の重大な医療事故も発生している。そのため歯科医院という特殊な環境に即した救命処置の確立が求められている。この歯科に特化した救命処置は、歯科診療で想定される緊急事態に対応できるだけでなく、歯科医師であれば誰でも無理なく施行可能であることが必須である。本稿では、実際の臨床に即した救命処置等、特に緊急性が高い心停止と気道閉塞を中心に解説する。みなさまの安全な歯科診療につなげていただきたい。(著者抄録)

  • イヌモデルにおける全身麻酔下のインスリン感受性に及ぼす外因性アドレナリンの影響 予備的検討(Influence of exogenous adrenaline on insulin sensitivity under general anesthesia in canine model: a preliminary study)

    Imaizumi Uno, Hitosugi Takashi, Kobayashi Toshikazu, Hirano Kenichi, Asano Takuji, Kinoshita Yoshihiko, Yokoyama Reiko, Tsukamoto Masanori, Yokoyama Takeshi

    Human Cell   35 ( 3 )   944 - 947   2022年5月   ISSN:0914-7470

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本ヒト細胞学会  

  • 日本語科学論文(症例報告)の書き方

    横山武志

    日本歯科麻酔学会誌 50巻2号p110-112   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 日本語科学論文(症例報告)の書き方

    横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌   50 ( 2 )   110 - 112   2022年4月   ISSN:0386-5835

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本歯科麻酔学会  

  • 歯科治療中の心停止と誤嚥による気道閉塞への対応

    一杉岳、横山武志

    歯界展望 139巻2号 Page378-389   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 歯科治療中の心停止と誤嚥による気道閉塞への対応

    一杉 岳, 横山 武志

    歯界展望   139 ( 2 )   378 - 389   2022年2月   ISSN:0011-8702

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医歯薬出版(株)  

  • 腕頭動脈離断術後症例に対する全身麻酔経験 査読

    大島 優, 宮島 理穂, @亀山 泉, #後藤 満帆, #西村 怜, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌 50(1)p8-10   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: https://doi.org/10.24569/jjdsa.50.1_8

  • メチルマロン酸血症患者における腎移植前歯周治療に対する全身麻酔経験 査読

    #羽野 和宏, 加藤 瑞希, 宮島 理穂, @亀山 泉, 大島 優, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌 50(1)p11-13   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 開口不能を伴う下顎骨骨パジェット病患者の全身麻酔経験 査読

    @一杉 岳 @塚本 真規 @横山 武志 .

    麻酔   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Cleft-lip-plate patient with tracheobronchomalacia: A case report and review of the literature in Japan 査読

    @Takashi Hitosugi, @Takeshi Mitsuyasu, @Takeshi Yokoyama

    JPRAS Open. Volume 26, December 2020, Pages 60-68   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.jpra.2020.09.003

  • 重度心奇形を伴う多脾症候群患児の全身麻酔下歯科治療経験 査読

    @一杉 岳, @塚本 真規, @門脇 さゆり, @山中 仁, @横山 武志

    麻酔   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 頸部手術の閉創操作により脳血流低下を認めた内頸動脈狭窄症患者 : 脳内酸素飽和度モニタリングの頸部手術における有用性 査読

    一杉岳, 細川瑠美子, 塚本真規, 横山武志

    麻酔 69(2): 155-160, 2020.   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 妊娠18週で頸部郭清術を施行した症例の全身麻酔経験 査読

    @坂井 洵子, @大島 優, #衛藤 希, @山中 仁, @守永 沙織, @塚本 真規, @佐藤 泰司, @横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌, 48(2), 69-71.   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 肥大型心筋症とてんかんを伴ったヌーナン症候群患者の全身麻酔経験 査読

    @一杉 岳, @太田 百合子, @坂井 洵子, #田浦 志央吏, #衛藤 希, @守永 紗織, @塚本 真規, @横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌, 48(2),60-62.   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 麻酔科医が行うべき周術期糖代謝管理 査読

    @門脇 さゆり, @山 武志

    体液・代謝管理, 2020,36(1),56-65.   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 高度開口障害を伴ったペリツェウス・メルツバッハー病患者の麻酔経験 査読

    一杉岳, 塚本真規, 横山武志

    麻酔 69(1): 92-96, 2020.   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Pneumonia due to aspiration of povidine iodine after preoperative disinfection of the oral cavity.

    Hitosugi T, Tsukamoto M, Yokoyama T.

    Oral Maxillofac Surg. 2019 Dec;23(4):507-511.   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: doi: 10.1007/s10006-019-00800-2.

  • 1番染色体異常の小児患者に対する口蓋形成術の麻酔経験

    廣川惇、塚本真規、一杉岳、永野沙紀、横山武志

    麻酔(0021-4892)68巻12号ページ1335-1339   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Anesthetic management of a patient with Fanconi anemia.

    Nagano S, Tsukamoto M, Yokoyama T.

    Anesth prog in press   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • General Anesthesia for Pediatric Patients with Leukemia. SN Comprehensive Clinical Medicine 2019;1:650–654.

    SN Comprehensive Clinical Medicine 2019;1:650–654.   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Pediatric leukemia is a common cause of disease-related fatality in children aged 1 to 10 years. This disease is usually treated with a combination of chemotherapy, radiation therapy, and bone marrow transplantation. With advancements in cancer treatment, approximately 70–80% of pediatric cancer patients have been cured with these aggressive combination therapies. However, oral and dental infection, mucositis, and necrosis of tissues can occur during the cancer treatment, which may lead to morbidity and an inferior quality of life for pediatric patients with leukemia. Early detection and radical treatment reduce the risk of oral infection and its associated systemic complications. Moreover, dental treatment such as extraction or preventive treatment of teeth should be considered before the start of the cancer treatment. However, it is difficult to provide dental treatment to pediatric patients with leukemia in usual settings due to their uncooperative behavior and/or the presence of psychiatric disorders. Therefore, general anesthesia during dental treatment is often recommended for these patients. In this paper, we reviewed the anesthetic management and perioperative complications in pediatric patients with leukemia receiving general anesthesia.

  • Anesthetic Management of a Patient With Hereditary Angioedema for Oral Surgery.

    Hosokawa R, Tsukamoto M, Nagano S, Yokoyama T.

    Anesth Prog. 2019 Spring;66(1):30-32.   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: doi: 10.2344/anpr-65-04-01.

  • 手術までの期間がどれくらいあれば抜歯してよいか(Q&A)

    一杉 岳, 塚本 真規, 横山 武志

    臨床麻酔 (0387-3668)42巻12号 Page1649-1652   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Bifid epiglottis, high-arched palate, and mental disorder in a patient with Pallister-Hall syndrome

    Tsukamoto M, Hitosugi T, Yamanaka H, Yokoyama T.

    Indian J Anaesth. 2018 Oct;62(10):825-827.   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: 10.4103/ija.IJA_317_18.

  • Awake fiberoptic nasotracheal intubation for patients with difficult airway.

    Tsukamoto M, Hitosugi T, Yokoyama T.

    J Dent Anesth Pain Med. 2018 Oct;18(5):301-304.   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: doi: 10.17245/jdapm.2018.18.5.301.

  • Retained Foreign Body in the Nasal Cavity After Oral Maxillofacial Surgery.

    Tsukamoto M, Hirokawa J, Yokoyama T.

    Anesth Prog. 2018 Summer;65(2):111-112.   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: doi: 10.2344/anpr-65-01-07.

  • Postoperative Alopecia Following Oral Surgery.

    Tsukamoto M, Hitosugi T, Yamanaka H, Yokoyama T.

    J Oral Maxillofac Surg. 2018 Nov;76(11):2318.e1-2318.e3.   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: doi: 10.1016/j.joms.2018.07.011.

  • Dravet症候群患者の歯科治療における静脈内鎮静法および全身麻酔管理経験

    廣川 惇, 塚本 真規, 一杉 岳, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌 (0386-5835)46巻3号 Page136-138   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    症例は23歳女性で、生後4ヵ月時に半身性間代痙攣を初発した。以後、発熱時の全身性間代痙攣や左右さまざまな部分発作を頻発し、クロナゼパム、バルプロ酸ナトリウムの内服を開始した。7歳時に染色体検査でSCNIA遺伝子の変異が判明し、Dravet症候群と診断した。頬部腫脹を主訴に受診し、下顎右側第二小臼歯の急性化膿性根尖性歯周炎と診断した。原因歯を含め多数のう蝕を認めた。応急処置として原因歯の根管開放を静脈内鎮静法下で行い、そのおよそ2ヵ月後に月経と重なる日を避け、多数歯う蝕保存処置を全身麻酔下で行う予定とした。静脈内鎮静法は、酸素吸入下にプロポフォールを開始した。局所浸潤麻酔に1/8万アドレナリン含有2%リドカインを使用した。術中はプロポフォールで鎮静を維持した。衛後鎮痛目的にアセトアミノフェンを静脈内投与した。術後経過は良好であった。全身麻酔導入は酸素、フェンタニルクエン酸塩、レミフェンタニル塩酸塩、アトロピン硫酸塩、プロポフォール、ロクロニウム臭化物で行った。麻酔維持は酸素、空気、イソフルラン、レミフェンタニルで行った。術後経過は良好で、痙攣発作を認めることなく、翌日に退院した。

  • 口底部悪性腫瘍の術後に急性肺血栓塞栓症を発症した1症例

    門脇 さゆり, 塚本 真規, 永野 沙紀, 大島 優, 山中 仁, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌 (0386-5835)46巻3号 Page148-150   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    症例は77歳女性で、左側舌下腺悪性腫瘍の診断で、口腔底部分切除術、下顎骨辺縁切除術、左顎下部郭清術を全身麻酔下に施行した。手術開始前から術翌日の離床まで弾性ストッキングを着用し、間欠的空気圧迫装置を装着した。全身麻酔は、酸素、フェンタニル、レミフェンタニル、プロポフォール、ロクロニウムで急速導入を行い、酸素、空気、デスフルラン、レミフェンタニルで維持した。経過良好であり特に異常を認めなかったが、術後2日目の午前中に歩行の際に意識消失して転倒した。すぐに意識は回復したが、軽度の呼吸苦、全身発汗、嘔気を認めた。造影コンピュータ断層撮影(CT)検査では、右側優位に前肺底動脈の中枢から末梢にわたり血栓を認めた。肺血栓塞栓症(PTE)と診断し治療を開始した。リザーバー付き酸素マスクで酸素投与とヘパリンの持続投与を開始した。APTTの延長不十分であったため、発症翌日からは抗凝固薬のアピキサバン内服を開始した。術後11日目に造影CT、肺血流シンチグラフィーで両側前肺底動脈に血栓の残存を認めたが、血栓は画像上縮小し、Dダイマーは改善した。術後34日に軽快退院し、以後良好に経過している。

  • Airway Management for a Pediatric Patient with a Tracheal Bronchus.

    Tsukamoto M, Hirokawa J, Hitosugi T, Yokoyama T.

    Anesth Prog. Spring 2018;65(1):50-51.   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: doi: 10.2344/anpr-64-04-02.

  • In dental office, supine abdominal thrust is recommended as an effective relief for asphyxia due to aspiration

    Takashi Hitosugi, Masanori Tsukamoto, Jun Hirokawa, Takeshi Yokoyama

    American Journal of Emergency Medicine   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Amino Acids during Perioperative Period

    Takeshi Yokoyama, IppeiYamaoka, Takashi Hitosugi, Eva Sellden

    Open Journal of Anesthesiology   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Effective spray for topical anesthesia with fiberscope

    Takeshi Yokoyama, Masanori Tsukamoto, Jun Hirokawa

    Journal of Anesthesia   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Airway management with a rigid external distractor in place

    Masanori Tsukamoto, Jun Hirokawa, Takeshi Yokoyama

    Indian Journal of Anaesthesia   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 最新「ヨーロッパ蘇生ガイドライン2015」の変更点 口腔外科・歯科治療中の救命処置の在り方について

    一杉 岳, 横山武志

    日本口腔外科学会雑誌   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • CMOSビデオリノラリンゴスコープ®による気道評価の有効性

    塚本真規, 一杉 岳, 横山武志

    麻酔   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • クリッペル・フェール症候群の小児に対する2度の全身麻酔経験

    一杉 岳, 塚本真規, 横山武志

    麻酔   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 類洞交通を認める純型肺動脈閉鎖患者の口唇形成術の全身麻酔経験

    塚本真規, 一杉 岳, 横山武志

    麻酔   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Airway spray efficacy of local anesthetic with fiberscope

    Masanori Tsukamoto, Jun Hirokawa, Takeshi Yokoyama

    Journal of Anesthesia   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Anesthetic management of a patient with duplication of chromosome 6p

    Saori Morinaga, Masanori Tsukamoto, Takeshi Yokoyama

    Journal of Dental Anesthesia and Pain Medicine   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Airway management by flexible laryngeal mask airway with difficult intubation for dental treatment

    Masanori Tsukamoto, Takashi Hitosugi, Takeshi Yokoyama

    Journal of Dental Anesthesia and Pain Medicine   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • アナフィラキシーショック時のアドレナリンは何を使う?

    一杉 岳, Yokoyama T

    日本医事新報 (0385-9215)4817号 Page64-65(2016.08)   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 「ヨーロッパ蘇生ガイドライン2015」における歯科治療中の心停止への対処

    一杉 岳, Yokoyama T

    LiSA (1340-8836)23巻8号 Page741(2016.08)   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 喉頭内視鏡検査で声帯癒着が見逃されたため挿管および気道管理に苦慮した1症例

    一杉 岳, 塚本真規, Yokoyama T

    麻酔 (0021-4892)65巻6号 Page590-593(2016.06)   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Doctor's Relax Time

    Yokoyama T

    2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 二次癌(舌癌)手術時に肺転移を見出せなかった慢性移植片対宿主病患者

    一杉 岳, 塚本真規, Yokoyama T

    臨床麻酔 (0387-3668)40巻4号 Page593-597(2016.04)   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 気管内肉芽を有する障害児の歯科治療に対する全身麻酔経験

    塚本真規, 芝りか, 小山さゆり, 一杉 岳, Yokoyama T

    日本歯科麻酔学会雑誌 (0386-5835)44巻2号 Page180-182(2016.04)   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Williams症候群患児の全身麻酔下歯科治療経験

    一杉 岳, 塚本真規, 芝りか, 小山さゆり, Yokoyama T

    日本歯科麻酔学会雑誌 (0386-5835)44巻2号 Page150-152(2016.04)   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 肺動脈閉鎖症、心室中隔欠損、主要大動脈肺動脈側副動脈を合併したファロー四徴症患児の全身麻酔経験

    一杉 岳, 塚本真規, 石井健太郎, Yokoyama T

    麻酔 (0021-4892)65巻3号 Page291-295(2016.03)   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • ダンディー・ウォーカー症候群に対し学童後期に静脈内鎮静と6回の繰り返し全身麻酔の経験

    一杉 岳, 塚本真規, Yokoyama T

    麻酔 (0021-4892)65巻3号 Page304-307(2016.03)   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 歯科における慢性痛 : 三叉神経障害関連の医療トラブルにおける寄与因子は何か? (シンポジウム 生物心理社会モデルに基づいた痛みに対する科学的アプローチ)

    横山武志, 細井昌子, 坂本英治

    日本運動器疼痛学会誌   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • アイカルディ症候群を伴った女児に対する2度の全身麻酔経験

    一杉 岳, 塚本真規, 石井健太郎, Yokoyama T

    麻酔 (0021-4892)65巻1号 Page78-81(2016.01)   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 選択的血漿分離器を用いたビリルビン吸着の試み

    前田智美, 川久保芳文, Yokoyama T

    日本急性血液浄化学会雑誌 (2185-1085)6巻2号 Page153-155(2015.12)   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 上顎歯肉癌に基づく飢餓により死亡した1剖検例

    佐藤和雄, 臼元 洋介, Yokoyama T, 池田 典昭

    2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 痙攣のコントロールと術後の気道管理に難渋した脳性麻痺患者の歯科治療の麻酔経験

    塚本 真規, Hitosugi T, Yokoyama T

    日本歯科麻酔学会雑誌   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Alternative Methods for Nasotracheal Intubation and Extubation in a Patient With Apert Syndrome 査読

    Masanori Tsukamoto, Takeshi Yokoyama

    2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 精神遅滞とてんかんを合併したWaardenburg症候群患者に対する歯科治療の全身麻酔経験

    塚本 真規, Hitosugi T, Yokoyama T

    日本歯科麻酔学会雑誌   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 印象記 Euroanaesthesia 2015, 33th SSAI

    臨床麻酔   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 動脈血圧モニタリングキットに影響を与える因子について

    藤原茂樹, 立原敬一, 川久保芳文, 森聡史, 豊口泉, 横山武志

    日本臨床麻酔学会誌   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Hajdu-Cheney Syndrome患者に対する歯科治療の麻酔経験

    佐古沙織, 門脇正知, 一杉 岳, 横山武志

    日本歯科麻酔学会誌   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 重症慢性閉塞性肺疾患患者の長時間手術の麻酔経験

    佐古沙織, 塚本 真規, 加留部紀子, 横山武志

    臨床麻酔   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 歯科医院医おける偶発症予防と救命処置(5)

    横山武志

    月刊保団連   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 慢性痛の心理アセスメント 私の診療現場から 「歯を食いしばって生きる」痛みにどう対応するか 歯科における慢性非歯原性歯痛2症例に対する治療経験

    坂本 英治, 今村佳樹, 石井健太郎, 横山武志

    ペインクリニック   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 歯科医院医おける偶発症予防と救命処置(4)

    横山武志

    月刊保団連   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 術前検査が施行できなかったDown症候群患者に対する歯科治療の全身麻酔経験

    塚本 真規, 廣川 惇, 佐古沙織, 加留部紀子, 横山武志

    日本歯科麻酔学会師   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 歯科医院医おける偶発症予防と救命処置(3)

    横山武志

    月刊保団連   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 歯科医院医おける偶発症予防と救命処置(2)

    横山武志

    月刊保団連   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 測定原理により総ヘモグロビン値に乖離が生じた1症例

    林 啓介, 村上 幸司, 田尾 伸幸, 高尾 晃輔, 高橋 雅人, 佐々木 新, 川久保 芳文, 横山武志, 平松 信

    医工学治療   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 医局紹介

    横山武志

    2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 歯科医院医おける偶発症予防と救命処置(1)

    横山武志

    月刊保団連   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Column Another side

    the Quintessence 2014;33(10):139   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 歯科医院における偶発症予防と救命処置④

    横山武志

    大阪歯科保険医新聞   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 歯科医院における偶発症予防と救命処置③

    横山武志

    大阪歯科保険医新聞   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Jatene術後患者の歯科治療を静脈内鎮静下で管理した1例

    塚本 真規, 廣川 惇, 藤原茂樹, 横山武志

    日本歯科麻酔学会師   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 歯科医院における偶発症予防と救命処置②

    横山武志

    大阪歯科保険医新聞   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 歯科医院医おける偶発症予防と救命処置①

    横山武志

    大阪歯科保険医新聞   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 自己免疫疾患を合併したKlinefelter症候群患者に対する全身麻酔経験

    加藤由美子, 塚本 真規, 怡土 信一, 横山 武志

    日本口腔診断学会雑誌 27巻2号 Page188-190   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 身近な臨床・これからの歯科医のための臨床講座 歯科医院における全身的偶発症の予防と救命救急処置

    怡土 信一, 横山 武志

    日本歯科医師会雑誌 67巻3号 Page231-239   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 血清ラテックス特異的IgE抗体価陰性にもかかわらずラテックスアレルギー症状を呈した手術部新人看護師の1症例

    水野 樹, 山本 哲, 横山 武志, 有田 英子, 花岡 一雄

    臨床麻酔   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Angelman症候群患児の歯科治療時における全身麻酔経験

    守永 紗織, 藤原 茂樹, 加藤 由美子, 江崎 加奈子, 廣川 惇, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会誌   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 社会から問われる医療安全 命をつなぐ酸素投与

    怡土 信一, 横山 武志

    2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 社会から問われる医療安全 血圧を測っていますか?

    怡土 信一, 横山 武志

    2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 社会から問われる医療安全 備えて・使えて当然!AED

    怡土 信一, 横山 武志

    2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 高クレアチニンキナーゼ血症の乳児の口唇形成術を全静脈麻酔で管理した1例

    江崎加奈子, 全奈穂, 加留部紀子, 塚本 真規, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌41巻3号 Page300-301   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    症例は0歳7ヵ月の男児で、出生時に口唇顎裂が認められた。生後3ヵ月の術前検査でクレアチニンキナーゼ(CK)値が687U/lと上昇し再検査でも796U/lで、口唇形成術を待機的に延期し、神経筋疾患や先天性異常のスクリーニングを行った。生後4ヵ月~7ヵ月の定期検査ではCKが月ごとに272、636、319、330U/lと反復性に高値でASTは33~47U/lとやや高値で推移した。高CK血症を引き起こすウイルス感染や甲状腺機能異常を認めずアルドラーゼ値も10.5U/l、CK-MB23~37U/l、LDL分画のLDH2とLDH3がそれぞれ111、75U/lと高値で神経筋疾患を鑑別疾患として除外できなかった。生後7ヵ月時に筋力低下、運動発達の遅れがないため口唇形成術を行った。前投薬は行わず、酸素で麻酔導入し、プロポフォールを静脈内投与し、入眠後、エスラックス、フェンタニルを投与し、プロポフォール、レミフェンタニルを持続投与した。筋弛緩が得られ、十分な開口が得られた後、RAEチューブを経口挿管した。プロポフォール、レミフェンタニルで維持し、鎮静にリドカインを使用した。手術終了15分後に咽頭反射が出現し十分な自発呼吸を確認し抜管した。手術時間2時間35分、麻酔時間5時間5分で、抜管後、異常所見はなく帰室した。経過良好で翌週退院した。

  • 非歯原性歯痛のメカニズムと診断・治療指針 神経障害性歯痛の治療(薬剤編)

    坂本 英治, 加藤 由美子, 江崎 加奈子, 横山 武志

    歯界展望 122巻1号 Page158-163   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 非歯原性歯痛のメカニズムと診断・治療指針 筋・筋膜性歯痛の治療

    坂本 英治, 江崎加奈子, 加藤由美子, 横山 武志

    歯界展望121巻4号 Page750-754   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 高度肥満と難治性てんかん合併自閉症患者に対する歯科治療時の麻酔経験

    塚本 真規, 加藤由美子, 中村裕一郎, 江崎加奈子, 藤原 茂樹, 坂本 英治, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌41巻2号 Page209-210   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    25歳男。2歳時にてんかんを発症した。自閉症のため意思疎通は乏しく、慣れない場所では多動がみられた。歯科訪問診療で齲蝕・歯周炎を指摘された。全身麻酔下で口腔内X線写真撮影、全顎スケーリングを施行した。非協力的で拒否反応が強いため、口腔内の診察はできなかった。プロポフォールを静注した。入眠確認後に酸素投与を開始した。一時的にSpO2が92%まで低下したが、マスク換気は可能であった。酸素とイソフルラン5%でマスク換気を開始した。その直後に強直性のてんかん発作があり、一時的に換気不能となった。ロクロニウム、プロポフォールを投与し、喉頭展開して気管チューブを経口挿管した。術中に著明な循環変動はなかった。刺激しないように覚醒を待ち、覚醒した時点で人工呼吸を中止した。呼吸状態、循環動態も安定していたため抜針後帰室させた。

  • 非水疱性先天性魚鱗癬様紅皮症患者に対する歯科治療の麻酔経験

    横山 武志, 塚本 真規, 伊藤田翔子, 全奈穂, 加留部紀子

    日本歯科麻酔学会雑誌41巻2号 Page187-188   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    2歳7ヵ月女児。出生後1ヵ月検診で皮膚の異常を指摘され、非水疱性先天性魚鱗癬様紅皮症と診断され、保湿剤やワセリンの外用療法を行った。今回、全身麻酔下に歯科治療を施行した。酸素、笑気、セボフルランを吸入させて緩徐導入した。ロクロニウムを静脈内投与し、十分な筋弛緩を得た後、経鼻挿管した。麻酔維持は酸素、空気、セボフルランで行った。麻酔開始1時間後に直腸温が37.5℃まで上昇したため鼠径部に保冷剤を置きクーリングを開始した。体温は直腸温36.6~37.5℃、皮膚温36.5~36.8℃で推移した。手術終了後、アセトアミノフェンを挿肛しセボフルラン投与を中止した。5分後に呼びかけと同時に体動を認めたため、頭部ならびに上腕、足を抑制し、SpO2 97~100%を確認して抜管した。帰室後の状態も良好のため翌旧退院した。

  • 延期となった歯科治療目的での小児日帰り全身麻酔の周術期呼吸器合併症についての検討

    全奈穂, 加留部紀子, 江崎加奈子, 坂本 英治, 加藤由美子, 塚本 真規, 藤原 茂樹, 怡土 信一, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌41巻2号 Page171-176   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    治療協力が得られない患者の歯科治療を日帰り全身麻酔で行うことがある。本検討では2008年1月から2012年5月末までに九州大学病院歯科麻酔科で計画した小児の日帰り全身麻酔を対象に、計画後中止もしくは延期となった症例の背景と、風邪などで延期した症例の周術期呼吸器合併症について検討した。情報は電子カルテおよび麻酔自動記録から抽出した。対象期間に計画したのは368名427症例であったが、予定どおり実施したのは308名308症例であった。中止は6名6症例で、延期が54名113症例であった。延期となった54名のうち体調不良が51名であった。この51名の延期群と予定どおり実施された308名の非延期群とで年齢層や季節による延期の傾向を検討した。年齢層は1~2歳群、3~5歳群、6~8歳群、9~15歳群の4群に分けた。季節は延期になった当初の麻酔予定日から春群、夏群、秋群、冬群に分けた。年齢層での比較では1~2歳群で延期頻度が有意に高かった。季節間での延期頻度に有意な差はなかった。延期群で周術期呼吸器合併症の有無を検討したところ、合併症を認めた症例では延期期間が有意に短かった。今回の結果から、より若年の小児で一年を通じて体調が変化しやすいことが示唆された。また、周術期呼吸器合併症の予防には十分な延期期間を設けることが重要であると考察された。

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 総括(最終回) 全身的偶発症の予防法と対処法を総括する

    怡土 信一, 横山 武志

    The Quintessence32巻3号 Page0584-0596   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 歯科では治らない歯の痛み 歯科における慢性疼痛

    坂本 英治, 横山 武志

    福岡医学雑誌104巻3号 Page47-53   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 歯科医院における救命処置

    横山武志

    Dental Medicine Research 33巻1号 Page143   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)患児のアデノイド口蓋扁桃摘出術における周術期管理

    水野樹, 根本水輝子, 佐藤智子, 横山 武志, 花岡一雄

    麻酔62巻2号 Page152-160   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    睡眠時無呼吸症候群(SAS)を有する患児は、頻回の低酸素血症の既往によるオピオイドの感受性が増大しているため、全身麻酔下に手術を行う場合、覚醒後の無呼吸や低呼吸の発生に注意を要する。終夜睡眠ポリグラフ(PSG)検査から得られる無呼吸低呼吸指数(AHI)、酸素飽和度低下指数(ODI)、最低経皮的動脈血酸素飽和度(lowest SpO2)を用いた術前のSASの評価は、術後の呼吸抑制を予測する一助になる。SAS患児のアデノイド口蓋扁桃摘出術の麻酔維持中は術後鎮痛・鎮静目的のオピオイドを減量投与し、術後は長時間酸素投与下に胸腹部呼吸運動、心電図(ECG)、SpO2モニタリングを用いた持続的で集中的な呼吸・循環管理を行い、術後呼吸抑制発生の際の気道確保、鼻マスク式持続陽圧呼吸(nCPAP)、人工呼吸の準備をした周術期管理を行う。

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 実践編 救急搬送 救急車を要請するポイント

    怡土 信一, 横山 武志

    The Quintessence32巻2号 Page0352-0359   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 予期せぬ乳児の挿管困難に対し気管支ファイバースコープを用いてTwo-Person Techniqueによる挿管を行った1例

    塚本 真規, 江崎 加奈子, 藤原 茂樹, 坂本 英治, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌41巻1号 Page63-64   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • HTLV-I関連脊髄症を伴った舌癌手術の全身麻酔経験

    中村裕一郎, 藤原 茂樹, 塚本 真規, 加藤 由美子, 坂本 英治, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌41巻1号 Page53-54   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 実践編 全身疾患をもつ患者の治療 呼吸器疾患と内分泌代謝疾患

    怡土 信一, 横山 武志

    The Quintessence32巻1号 Page0130-0141   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 実践編 全身疾患をもつ患者の治療 循環器系の疾患

    怡土 信一, 横山 武志

    The Quintessence 31巻12号 Page2730-2742   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 実践編 重症偶発症の対処法 異物の誤飲・誤嚥

    怡土 信一, 横山 武志

    The Quintessence 31巻11号 Page2498-2508   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 大動脈弓に壁在性血栓を有する口腔外科手術患者の全身麻酔経験

    今田 弘記, 塚本 真規, 中村 裕一郎, 藤原 茂樹, 坂本 英治, 横山 武志

    日本歯科麻酔学会雑誌 40巻5号 Page616-617   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 大量の空気嚥下と高度の息こらえを呈するRett症候群患者の日帰り全身麻酔経験

    藤原 茂樹, 全 奈穂, 寺崎 仁美, 一杉 岳, 横山 武志

    臨床麻酔 36巻10号 Page1473-1475   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 実践編 重症偶発症の対処法 心肺停止 AEDによる除細動

    怡土 信一, 横山 武志

    The Quintessence 31巻10号 Page2248-2258   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 生体肝移植後の患者に対する日帰り全身麻酔の1例

    江崎 加奈子, 一杉 岳, 佐古 沙織, 坂本 英治, 横山 武志

    臨床麻酔 36巻9号 Page1377-1379   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 実践編 重症偶発症の対処法 心肺停止 心肺蘇生法

    怡土 信一, 横山 武志

    The Quintessence 31巻9号 Page2022-2032   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 実践編 重症偶発症の対処法 アナフィラキシー

    怡土信一, 横山武志

    The Quintessence 31巻8号 Page1798-1808   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 両肺挫傷および左肺気胸を合併した患児の右側頬骨骨折整復術の麻酔管理

    佐古沙織, 一杉岳, 加留部紀子, 伊藤田翔子, 横山武志

    臨床麻酔 36巻7号 Page1089-1090   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 基本事項マスター編 酸素と薬剤の投与方法

    怡土信一, 横山武志

    The Quintessence 31巻7号 Page1538-1547   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 基本事項マスター編 続・歯科医師のための心電図入門 知っておきたい不整脈の成り立ち

    怡土信一, 横山武志

    The Quintessence 31巻6号 Page1290-1303   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 基本事項マスター編  歯科医師のための心電図入門 心電図波形は何を表しているのか?

    怡土信一、横山武志

    クインテッセンス Vol31(5)1064-1074   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 予期せず口腔内セネストパチーに星状神経節ブロック療法が有効であった1例

    表武典, 全奈穂, 加留部紀子, 伊藤田翔子, 原田知佳子, 徳田涼子, 一杉岳, 坂本英治, 横山武志

    日本歯科麻酔学会雑誌40巻2号 Page243-244   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 昭和歯学会講演セミナー:周術期の代謝栄養管理について

    横山武志

    2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 完全理解!誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置  基本事項マスター編 モニターの使用方法(血圧計とパルスオキシメータ)

    怡土信一、横山武志

    クインテッセンス Vol31(4)836-847   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 大量出血に対して内頸動脈コイル塞栓術により救命しえた1症例

    藤野寛子, 怡土信一, 杉山仁美, 吉賀大午, 辛島裕士, 横山武志

    麻酔. Vol 61(3)314-317   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 完全理解 誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 基本事項マスター編3 適切な問診や検査のポイント 診療前に確認すべきこと

    怡土信一、横山武志

    クインテッセンス Vol 31(3)602-615   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 硬膜外腔穿刺時の判断について(Q&A)

    横山武志

    臨床麻酔36巻2号 Page211-216   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心内膜床欠損症術後患者の全身麻酔下での歯科治療経験

    藤野寛子, 伊藤田翔子, 佐古沙織, 横山武志

    臨床麻酔.Vol 36(2)171-174   2012年2月

     詳細を見る

    掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 完全理解 誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 基本事項マスター編2 歯科医師に必要な生理学の知識(呼吸と循環) ショックの病態を理解するために

    怡土信一、横山武志

    クインテッセンス vol.31(2)118-29   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【周術期の低体温】 輸液の効果,適応,工夫 冷たい輸液や輸血は低体温の原因になる 積極的な加温・保温とアミノ酸輸液で予防を(解説/特集)

    藤野寛子, 横山武志

    2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 完全理解 誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置 基本事項マスター編1 知っておきたい基礎知識 歯科医院における全身的偶発症と救命救急処置ガイドライン

    怡土信一、横山武志

    クインテッセンス vol.31(1)140-54   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 歯科医療の実情に適合した救命救急処置について考える

    怡土信一, 横山武志

    2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 印象記:Euroanaesthesia 2011 and 31st SSAI Congress

    横山武志

    臨床麻酔35巻8号 Page1309-1311   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 術後疼痛緩和のための静脈内患者自己調節鎮痛

    水野樹、森田茂穂、花上伸明、花岡一雄、横山武志

    麻酔   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • チェア上で起こる重篤な偶発症に対する的確な対処法

    怡土信一、横山武志

    デンタルマガジン vol.137 p44-45   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 術後呼吸管理に難渋した超高齢者の下顎辺縁切除術および頸部リンパ節摘出術の麻酔経験

    表武典, 藤野寛子, 原田知佳子, 横山武志, 矢田部智昭, 山下幸一

    臨床麻酔35巻5号 Page813-816   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 呼吸を軸に進化を読み解く:たまにはヒト以外の生物の呼吸も考えてみませんか「恐竜はなぜ鳥に進化したのか-絶滅も進化も酸素濃度が決めた」

    横山武志

    2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • CINCA症候群患児に対する歯科治療における全身麻酔経験

    伊藤田翔子、藤野寛子、吉田篤哉、横山武志

    日本歯科麻酔学会誌39巻2号 Page182-183   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 全身麻酔下歯科治療時に換気困難に陥った多発奇形症候群の1例

    津徳泉沙子、寺崎仁美、佐古沙織、藤野寛子、江崎加奈子、怡土信一 、横山武志

    2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 輸液研究における成分組成の表示について

    寺崎仁美, 横山武志

    麻酔60巻3号 Page387   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ジェットインジェクションで投与したリドカインによる静脈穿刺時痛抑制効果

    伊藤田翔子、藤野寛子、横山武志、井本明伸、矢田部智昭、山下幸一

    2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Reply to: Chest compression: Not as effective on dental chair as on the floor

    Hiroko Fujino, Takeshi Yokoyamaa, Kazu-ichi Yoshidab and Kunio Suwa

    Resuscitation. 2010;81(12):1729; author reply 1730.   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 人工膵臓STG-22を用いて強化インスリン療法を行った深頸部膿瘍の1例

    矢田部智昭、横山武志、前田広道、岡林雄大、細井理恵、山下幸一、花﨑和弘、横山正尚

    日本集中治療医学会誌日本集中治療医学会雑誌17巻4号 Page533-4   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 高度の肥満により全身麻酔中の呼吸管理に工夫を要した口腔外科手術症例

    藤野寛子, 北原誠子, 佐古沙織, 寺崎仁美, 久保敬司, 横山武志

    日本歯科麻酔学会雑誌38巻2号 Page205-206   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 心電図変化から器質的変化を疑い口腔外科手術術前に心筋梗塞が明らかとなった1症例

    寺崎仁美, 赤尾絢, 北原誠子, 吉田篤哉, 久保敬司, 横山武志

    日本歯科麻酔学会雑誌38巻2号 Page215-216   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 幼児でもらくらく測定,10秒あれば計れる体温計

    横山武志

    2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 先天性ミオパチーが疑われる難治性てんかん患者の集中歯科治療に対する全身麻酔経験

    林加奈子, 小西彩, 松山博之, 原田知佳子, 中松耕治, 横山武志

    日本歯科麻酔学会雑誌38巻2号 Page203-204   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 周術期における糖代謝管理

    藤野寛子、横山武志

    臨床麻酔 Vol.34: 661-670   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 術中に肺水分量を測定した原発性アルドステロン症の麻酔経験

    山下幸一, 横山武志, 阿部秀宏, 矢田部智昭

    麻酔 Vol59: 213-5   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 脊椎後方矯正固定術中に肺血栓塞栓症をきたした1症例

    矢田部智昭, 横山武志, 細井理絵, 山下幸一, 横山正尚

    日本臨床麻酔学会誌 Vol.30: 82-86   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Using a stool for stabilization a dental chair when CPR is required

    Fujino H, Yokoyama T, Yoshida KI, Suwa K

    Resuscitation. 2010;81(4):502.   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • オトガイ下引き抜き法 Submental Route of Orotracheal Intubation

    横山武志、北原誠子

    2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 障害者歯科(Sturge-Weber 症候群患者)の麻酔:個々の症例を十分に理解し,万全な周術期対策で臨むべし

    中村愛、吉田篤哉、横山武志

    2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 頸椎前方固定術後に食道粘膜下血腫が認められた1症例

    細井理絵、横山武志、矢田部智昭、廣橋美穂、山下幸一

    麻酔 2009: 58: 1545-8   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 突発性側彎症に対する脊椎矯正固定術後に気管軟化症が明らかになった1例

    細井理絵、横山武志、前田佳子、矢田部智昭、山下幸一、横山正尚

    臨床麻酔 2009; 33: 1747-50   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 全身麻酔下歯科治療中にラテックスによるアナフィラキシーショックを呈したと思われる1症例

    寺崎仁美、北原誠子、横山武志

    日本歯科麻酔学会雑誌 2009; 37: 578-9   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 検診で気付いた歯科関連気管支異物の1症例

    川端美湖、横山武志、矢田部智昭、城戸幹太、山下幸一

    日本歯科麻酔学会雑誌 2009;37:564-5   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 長期予後と免疫:長期予後を改善するための方策

    城戸幹太、横山武志

    2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 理想的な利尿薬としてのhANPの可能性 -周術期におけるhANP投与法のヒント-

    横山武志、細井理絵、城戸幹太

    臨床麻酔学会誌 2009; 29: 803-8   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Increase in blood glucose with the start of the reperfusion after large vessel surgery.

    Yatabe T, Yokoyama T, Yamashita K, Okabayashi T, Hanazaki K.

    Anesth Analg. 2009 Aug;109(2):684.   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 誤嚥によるMRSA肺炎から発症した Acute Respiratory Distress Syndrome の治療経験

    山下幸一、横山武志、阿部秀宏、矢田部智昭

    蘇生 2009: 28: 105-8   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 大学人としての私の指針

    横山武志

    臨床麻酔   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 全身麻酔後に緑内障発作を発症した1例

    川端美湖、横山武志、矢田部智昭、垂水範泰、山下幸一.

    日本歯科麻酔学会雑誌 2009;37:193-4   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 無侵襲脳内酸素飽和度モニタリングを用いた大動脈炎症候群患者の麻酔経験

    矢田部智昭、横山武志、廣橋美穂、細井理絵、山下幸一.

    臨床麻酔33: 753-4   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本歯科麻酔学会

  • 日本臨床モニター学会

  • 体液・代謝管理研究会

委員歴

  • 体液・代謝管理研究会   評議員   国内

    2017年6月 - 2023年6月   

  • 日本臨床モニター学会   評議員   国内

    2010年4月 - 2015年3月   

  • The International Federation of Dental Anesthesiology Societies   Member of Adovisory Comittie   国際

    2009年10月 - 2012年3月   

学術貢献活動

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 教育講演 座長

    日本歯科麻酔学会総会・学術集会  ( 昭和大学上條記念館(東京都品川区) ) 2022年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ランチョンセミナー演者

    日本歯科麻酔学会総会・学術集会  ( 昭和大学上條記念館(東京都品川区) ) 2022年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 教育セミナー演者(3/20)

    第49回日本集中治療医学会学術集会  ( 仙台(WEB開催) ) 2022年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 特別講演 演者

    第31回日本臨床工学会および令和3年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会  ( 熊本城ホール ) 2021年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 教育講演 座長

    第32回日本臨床モニター学会総会  ( アバンセ (佐賀県立男女共同参画センター、佐賀県立生涯学習センター) ) 2021年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:6

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 共催セミナー 演者

    第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  ( アスティとくしま ) 2020年10月 - 2021年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • ティータイムセミナー演者

    第6回 日本手術看護学会近畿地区大会  ( 奈良春日野国際フォーラム ) 2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:160

  • ランチョンセミナー演者

    第57回 日本手術看護学会中四国地区大会  ( 防府市地域交流センター ) 2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:5

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • ランチョンセミナー演者

    第32回 日本手術看護学会総会  ( パシフィコ横浜 ) 2018年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:350

  • 教育講演演者

    第8回中四国臨床工学会  ( アスティとくしま ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ランチョンセミナー座長

    日本歯科麻酔学会総会  ( まつもと市民芸術館 ) 2017年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • ランチョンセミナー演者

    日本歯科麻酔学会総会  ( まつもと市民芸術館 ) 2017年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:9

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 招待講演 国際学術貢献

    2016年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

  • コメンテータ

    第27回臨床モニター学会  ( 沖縄コンベンションセンター ) 2016年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 大会長

    第26回 歯科麻酔シンポジウム  ( 九州大学歯学部 ) 2016年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:144

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2016年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:8

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 座長(Chairmanship)

    第43回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  ( 学術総合センター(東京) ) 2015年10月 - 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ランチョンセミナー 演者

    第34回 日本臨床麻酔学会  ( グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • イヴニングセミナー演者

    第34回 日本臨床麻酔学会  ( グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セミナー 演者 国際学術貢献

    クインテッセンス国際歯科大会  ( パシフィコ横浜 ) 2014年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ランチョンセミナー 演者

    第87回 日本内分泌学会  ( 福岡国際会議場 ) 2014年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第25回 臨床モニター学会  ( 山形県天童市 ) 2014年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本歯科麻酔学会誌

    2014年3月 - 2022年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 座長(Chairmanship)

    第24回 歯科麻酔シンポジウム  ( 北九州市 ) 2014年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 福岡 ) 2014年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 特別講演 演者

    臨海麻酔セミナー  ( がん研有明病院 ) 2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジスト 国際学術貢献

    第51回 国際人工臓器学会  ( パシフィコ横浜 ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ランチョンセミナー 演者 国際学術貢献

    第51回 国際人工臓器学会  ( パシフィコ横浜 ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ランチョンセミナー 演者

    第50回日本人工臓器学会大会  ( アクロス福岡 ) 2012年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2011年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  ( 神戸国際会議場 ) 2011年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    第30回 日本臨床麻酔学会  ( アスティとくしま、徳島グランヴィリオホテル ) 2010年11月 - 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第30回日本臨床麻酔学会学術集会  ( アスティとくしま・徳島グランヴィリオホテル ) 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コメンテーター

    第38回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  ( 横須賀芸術劇場・産業交流プラザ ) 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    第38回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  ( 横須賀芸術劇場・産業交流プラザ ) 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 一般演題 コメンテーター

    第38回日本歯科麻酔学会  ( 横須賀芸術劇場・産業交流プラザ・メルキュールホテル横須賀 ) 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ランチョンセミナー 演者

    第38回日本歯科麻酔学会  ( 横須賀芸術劇場・産業交流プラザ・メルキュールホテル横須賀 ) 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • イヴニングセミナー 司会

    第38回日本歯科麻酔学会  ( 横須賀芸術劇場・産業交流プラザ・メルキュールホテル横須賀 ) 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 特別講演

    第24回 徳島大学麻酔科学教室同門会  2010年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    第37回日本歯科麻酔学会総会・学術集会  ( 名古屋国際会議場 ) 2009年10月 - 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    第23回日本歯科麻酔学会リフレッシャーコース  ( 大阪歯科大学楠葉学舍講堂 ) 2009年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

▼全件表示

その他

  • 参加した共同研究が、第34回日本臨床モニター学会総会において最優秀演題賞を獲得した。

    2023年4月

  • 指導した研究が、日本臨床モニター学会2022年度奥秋記念賞を受賞した。

    2023年4月

  • 独自に考案した歯科治療中に発生した心停止に対する対処方法が、ヨーロッパ蘇生ガイドライン2015の推奨項目に採択された。

    2015年10月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 周術期インスリン抵抗性研究

    2014年3月 - 2015年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ケタミン研究

    2014年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 周術期の代謝栄養に関する研究

    2013年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ケタミン研究

    2013年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 周術期インスリン抵抗性研究

    2012年6月 - 2014年2月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 周術期インスリン抵抗性研究

    2011年4月 - 2012年5月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 周術期体液管理に関する研究

    2011年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 周術期の糖代謝管理による血糖値動態および栄養代謝の評価

    2010年9月 - 2011年9月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 低用量アスピリンによる出血傾向を改善する方法の研究

    2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • デンタルチェア上で有効な胸骨圧迫を施行するための研究

    2010年 - 2011年

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 人工膵臓を用いた血糖値動態の推移評価

    2009年9月 - 2010年9月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

▼全件表示

教育活動概要

  • 学部生に対して歯科麻酔学の講義および臨床実習における指導等を行っている。
    大学院生に対して周術期の麻酔管理に関する臨床および研究について指導を行っている。
    医学部学生や医科研修医を対象とする麻酔科学の専門書を執筆している。
    平成26年度入学学生の担任を6年間務めた。

担当授業科目

  • 歯科麻酔学2

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 歯科全身管理学2

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 歯科麻酔学1

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 歯科麻酔学(高年次) D

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 歯科麻酔学(コア) D

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 歯科麻酔学(低年次) D

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 歯科麻酔学(基礎編)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 歯科麻酔学(高年次) C

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 歯科麻酔学(コア) C

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 歯科麻酔学(低年次) C

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 歯科麻酔学(高年次) B

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 歯科麻酔学(コア) B

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 歯科麻酔学(低年次) B

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 歯科麻酔学臨床実習Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 歯科麻酔学臨床実習Ⅲ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 歯科麻酔学(高年次) A

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 歯科麻酔学(コア) A

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 歯科麻酔学(低年次) A

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 歯科麻酔学(コア) D

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 歯科麻酔学(低年次) D

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 歯科麻酔学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 歯科全身管理学2

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 歯科麻酔学(コア) C

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 歯科麻酔学(低年次) C

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 歯科麻酔学(コア) B

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 歯科麻酔学(低年次) B

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 口腔顎顔面病態学特論(歯科麻酔学)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習Ⅳ(歯科麻酔学)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 歯科麻酔学臨床実習Ⅱ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 歯科麻酔学臨床実習Ⅰ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 歯科麻酔学(コア) A

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 歯科麻酔学(低年次) A

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 歯科麻酔学(低年次) D

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 歯科麻酔学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 歯科全身管理学2

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 歯科麻酔学(低年次) C

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 歯科麻酔学(低年次) B

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 歯科麻酔学(コア) B

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 歯科麻酔学臨床実習Ⅰ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習Ⅲ(歯科麻酔学)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学特論(歯科麻酔学)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 歯科麻酔学(低年次) A

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 歯科麻酔学(コア) A

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 歯科麻酔学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 歯科麻酔学(大学院)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • Dental Anesthesiology

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • Advanced Dental Practice I~IV

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • Clinical Practice I~IV

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • Introduction to Oral Biological Research

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習 I~IV

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 歯科麻酔学演習(大学院)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 歯科麻酔学(大学院)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Advanced Dental Practice I~IV

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Clinical Practice I~IV

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Introduction to Oral Biological Research

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Dental Anesthesiology

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習 I~IV

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 歯科麻酔学演習(大学院)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習Ⅲ(歯科麻酔学)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 歯科全身管理学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 歯科麻酔学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習Ⅲ(歯科麻酔学)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学特論

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 歯科全身管理学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 歯科麻酔学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 歯科全身管理学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 歯科麻酔学演習

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 歯科全身管理学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 歯科麻酔学演習

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 歯科全身管理学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 歯科麻酔学演習

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 歯科全身管理学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学特論

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学特論

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習III

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習I

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 歯科麻酔学演習

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 歯科全身管理学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • Dental Anesthesiology

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習IV

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習II

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習I

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 歯科麻酔学演習

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 総合歯科学特論

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学特論

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習III

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学臨床実習I

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 歯科麻酔学演習

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 臨床基礎演習

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 総合歯科学特別研究

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 歯科全身管理学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 歯科麻酔学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • リサーチエクスポージャー特論

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • アーリーエクスポージャー

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 統合歯科学徳論

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 総合歯科学

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学特論

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学実習III

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学実習II

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学実習I

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 歯科麻酔学演習

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 臨床基礎演習

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 歯科全身管理学

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 総合歯科学 - 歯科麻酔学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 口腔顔面病態学(口腔生体統御学)

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 統合歯科学特別研究

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 統合歯科学徳論

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学研究入門

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 口腔生体統御学演習

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 口腔顎顔面病態学特論

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 歯科麻酔学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 歯科全身管理学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年5月   役割:参加   名称:第2回全学FD「自殺防止メンタルヘルス研修会」(アーカイブ配信で参加)

    主催組織:全学

  • 2023年9月   役割:参加   名称:令和5年度「九州大学安全の日」講演会

    主催組織:全学

  • 2023年9月   役割:参加   名称:ハラスメント防止のための研修

    主催組織:部局

  • 2023年8月   役割:参加   名称:令和5年度馬出地区4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:全学

  • 2022年4月   役割:参加   名称:2022年度臨床実地試験(CPX)について

    主催組織:部局

  • 2021年6月   役割:参加   名称:歯科部門医療安全講習会

    主催組織:部局

  • 2020年12月   役割:参加   名称:電子教材開発者向け講習会

    主催組織:全学

  • 2020年12月   役割:参加   名称:電子教材著作権講習会

    主催組織:全学

  • 2020年6月   役割:参加   名称:電子ジャーナルをめぐる現状と今後に向けた対応について

    主催組織:部局

  • 2019年9月   役割:参加   名称:科研費申請のススメ!〜科学研究費補助金制度と研究計画調書作成時の注意点〜

    主催組織:部局

  • 2018年10月   役割:参加   名称:平成30年度 馬出地区4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2012年9月   役割:企画   名称:PBLチューター講習会

    主催組織:部局

  • 2012年9月   役割:企画   名称:Active LearningとPBLチュートリアル教育

    主催組織:部局

  • 2012年5月   役割:パネリスト   名称:教育の質向上支援プログラム成果発表会

    主催組織:全学

  • 2012年1月   役割:参加   名称:日本人歯科医師の海外における活動 ー現状と可能性―

    主催組織:部局

  • 2011年1月   役割:企画   名称:昭和大学におけるPBL-チュートリアルの取り組み

    主催組織:部局

  • 2011年1月   役割:参加   名称:歯科保健医療対策の動向

    主催組織:部局

  • 2010年12月   役割:参加   名称:カリキュラムプランニングの基礎 ―目標・方略・評価―

    主催組織:部局

  • 2010年12月   役割:企画   名称:学び方を学ぶPBLチュートリアル ―高知大学での実践にもとづいて

    主催組織:部局

  • 2010年3月   役割:参加   名称:歯学研究院次期中期目標・計画について

    主催組織:部局

  • 2010年1月   役割:参加   名称:化学物質の安全管理対策

    主催組織:部局

  • 2009年9月   役割:参加   名称:歯学研究院QUEST-MAPの最終案について

    主催組織:部局

  • 2009年8月   役割:参加   名称:職員の処分に関する説明会

    主催組織:部局

  • 2009年7月   役割:参加   名称:ニューカッスル大学歯学部を事例とした英国の歯学教育制度の紹介

    主催組織:部局

  • 2009年4月   役割:参加   名称:歯学研究院のQUEST-MAP(最終版)について

    主催組織:部局

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2022年  帝京大学福岡医療技術学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2022年-2023年

  • 2022年  新潟大学歯学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2022年-2023年

  • 2019年  昭和大学歯学部(歯科病院歯科麻酔科)  区分:客員教員  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2019年11月から2024年3月

  • 2011年  昭和大学歯学部(歯科病院歯科麻酔科)  区分:兼任教員  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2011年8月〜2020年10月

  • 2009年  神奈川歯科大学 歯科麻酔学講座  区分:客員教員  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2009年4月〜2017年3月

その他教育活動及び特記事項

  • 2023年  その他特記事項  指導している大学院生の研究が、第34回日本臨床モニター学会の優秀演題に選出された。 魚眼レンズとDeep Learningによるモニターキャプチャシステムのへき地医療への検討 演者:岩井 瑠美 (兵庫医科大学病院 臨床工学部、九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座歯科 麻酔学分野)

     詳細を見る

    指導している大学院生の研究が、第34回日本臨床モニター学会の優秀演題に選出された。
    魚眼レンズとDeep Learningによるモニターキャプチャシステムのへき地医療への検討
    演者:岩井 瑠美 (兵庫医科大学病院 臨床工学部、九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座歯科 麻酔学分野)

  • 2019年  クラス担任  学部

  • 2018年  クラス担任  学部

  • 2018年  クラス担任  学部

  • 2018年  その他特記事項  医学部学生を対象とした「好きになる麻酔科学」第2版 を上梓した。

     詳細を見る

    医学部学生を対象とした「好きになる麻酔科学」第2版 を上梓した。

  • 2017年  クラス担任  学部

  • 2017年  クラス担任  学部

  • 2016年  クラス担任  学部

  • 2016年  クラス担任  学部

  • 2015年  クラス担任  学部

  • 2015年  クラス担任  学部

  • 2014年  クラス担任  学部

  • 2014年  クラス担任  学部

  • 2014年  その他特記事項  研修医教育のため「若い医師のための麻酔科学 三訂版」 (コンパクト研修医マニュアル) を上梓した。

     詳細を見る

    研修医教育のため「若い医師のための麻酔科学 三訂版」 (コンパクト研修医マニュアル) を上梓した。

  • 2013年  クラス担任  学部

  • 2013年  その他特記事項  東京大学心臓外科教授 小野稔先生をお招きして、第5回歯科麻酔特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

     詳細を見る

    東京大学心臓外科教授 小野稔先生をお招きして、第5回歯科麻酔特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

  • 2013年  その他特記事項  オープンキャンパスにおける模擬講義を行った。

     詳細を見る

    オープンキャンパスにおける模擬講義を行った。

  • 2013年  その他特記事項  大学入学希望者説明会

     詳細を見る

    大学入学希望者説明会

  • 2012年  その他特記事項  歯科医師に対する卒後教育のため「ドクタースタッフ 歯科医院でおこなう偶発症予防と救命処置」を上梓した。

     詳細を見る

    歯科医師に対する卒後教育のため「ドクタースタッフ 歯科医院でおこなう偶発症予防と救命処置」を上梓した。

  • 2012年  その他特記事項  オープンキャンパスにおける模擬講義を行った。

     詳細を見る

    オープンキャンパスにおける模擬講義を行った。

  • 2012年  その他特記事項  大学入学希望者説明会

     詳細を見る

    大学入学希望者説明会

  • 2011年  その他特記事項  医学部学生を対象とした「好きになる麻酔科学」を上梓した。

     詳細を見る

    医学部学生を対象とした「好きになる麻酔科学」を上梓した。

  • 2011年  その他特記事項  大学入学希望者説明会

     詳細を見る

    大学入学希望者説明会

  • 2010年  その他特記事項  5月21日(金曜日)、龍馬ふくし医療専門学校の要請により、「麻酔科学」についての講義を行った。

     詳細を見る

    5月21日(金曜日)、龍馬ふくし医療専門学校の要請により、「麻酔科学」についての講義を行った。

  • 2010年  その他特記事項  杏林大学飯島毅彦准教授を招聘して、第1回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

     詳細を見る

    杏林大学飯島毅彦准教授を招聘して、第1回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

  • 2010年  その他特記事項  諏訪邦夫氏を招聘して、第2回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

     詳細を見る

    諏訪邦夫氏を招聘して、第2回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

  • 2010年  その他特記事項  大分大学岩坂日出男准教授を招聘して、第3回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

     詳細を見る

    大分大学岩坂日出男准教授を招聘して、第3回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

  • 2010年  その他特記事項  愛知医科大学牛田享宏教授を招聘して、第4回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

     詳細を見る

    愛知医科大学牛田享宏教授を招聘して、第4回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。

  • 2009年  その他特記事項  2月27日(土曜日)、山口大学医学部口腔外科学講座の要請により、「輸液」についての講義を行った。

     詳細を見る

    2月27日(土曜日)、山口大学医学部口腔外科学講座の要請により、「輸液」についての講義を行った。

  • 2009年  その他特記事項  研修医教育のため「若い医師のための麻酔科学 改訂版」 (コンパクト研修医マニュアル) を上梓した。

     詳細を見る

    研修医教育のため「若い医師のための麻酔科学 改訂版」 (コンパクト研修医マニュアル) を上梓した。

  • 2009年  その他特記事項  8月28日(金曜日)、龍馬ふくし医療専門学校の要請により、「麻酔科学」についての講義を行った。

     詳細を見る

    8月28日(金曜日)、龍馬ふくし医療専門学校の要請により、「麻酔科学」についての講義を行った。

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 歯科診療中の心停止の際の心肺蘇生のために、丸椅子を用いてデンタルチェアを安定させその上で有効な胸骨圧迫ができることを報告した Resuscitation 81:502 (2010)。この方法が ERC(欧州蘇生評議会)guideline 2015で、歯科診療中に発生した心停止に対する対処方法として推奨された。さらに、BMC Emergency Medicine 19 [46] (2019)に報告し、ERC guideline 2021で引き続き推奨されている。

社会貢献活動

  • 福岡市歯科医師会救急医療研修会

    福岡市歯科医師会  福岡歯科医師会館  2023年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡市歯科医師会救急医療研修会

    福岡市歯科医師会  福岡市歯科医師会館  2022年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 県歯主催「医療的ケア児歯科医療講習会」の講演

    福岡県歯科医師会  WEB配信  2022年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    呼吸の基本と医療的ケア児診療の注意点
    医療的ケア児とは、気管切開されて喀痰の吸引や人工呼吸管理が必要だったり、経鼻経管栄養もしくは胃ろうからの栄養管理、導尿が必要だったりするなどの何らかの医療的ケアを必要とする児をという。その点で重症心身障害児と重なる部分は多いが、完全に一致するわけではない。近年、医学の進歩に伴い、医療的ケア児は増加している。その数は2018年の時点でおよそ2万人に達し、さらに増加傾向にある。厚労省の資料によると、福岡県では2016年の時点で人口1万人あたりおよそ1.5人である。まだ十分な対応ができているわけではないが、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律(令和3年法律第81号)などの法整備も進められている。
    病院に入院したまま管理されている児も多いが、新生児集中治療室などで管理された後に退院して施設に入所したり、自宅に戻る児も増加している。その全ての児が日常的に歯科的介入を必要としているわけではないため、われわれがそのような児に介入する機会もまだそれほど多くないと思われる。しかし、医療的ケアを必要とする重症心身障害児の場合にはその病的背景によるリスクが高いため、十分に状況を認識した上で治療に当たる必要がある。特に呼吸に関する理解は生命予後に直結するため重要である。
    今回は、まず呼吸の基本的な事項について説明し、呼吸不全の評価や経費的酸素飽和度モニタリングについても触れた。さらに自発呼吸と人工呼吸の違いについても簡単に説明した。医療ケア児の場合にはその病的背景がそれぞれの児によって大きく異なるため注意が必要である。これまでに私が麻酔管理を経験した医療的ケア児についても簡単に紹介して、医療的ケア児を訪問診療で診る場合の注意点について述べた。

  • 日機装株式会社の研修施設M-ReTが設立される際に、手術研修を実施する手術室などの設備の立ち上げに学術顧問としてアドバイスを行なった。

    日機装株式会社  宮崎県宮崎市高岡町  2021年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 歯科医院での偶発症の予防と救命処置

    福岡市歯科医師会  Webで会員に配信   2021年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 歯科治療中の緊急時対応、医療事故対策

    高知保険医協会  総合あんしんセンター  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • α2作動性鎮静薬 デクスメデトミジン 静注液

    株式会社ニプロ  札幌市  2019年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 歯科医院での偶発症の予防と救命処置

    第11回鹿児島デンタルショー 鹿児島歯科用品商組合  鹿児島県市町村自治会館  2018年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 高齢者の心身の特性に応じた救命処置及び医療事故対策

    高知保険医協会  マルミ歯科商店  2018年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 歯科医院における偶発症予防から救命処置まで

    筑後デンタル  大牟田  2018年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 歯科医院における偶発症予防と救命処置

    佐伯歯科医師会  佐伯市  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 歯科医院における偶発症予防と救命処置

    福岡DFSG研究会  福岡朝日ビル  2018年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • デクスメデトミジンプレフィルドシリンジ ニプロ株式会社に、提案した50 mLプレフィルド生理食塩水シリンジが開発および発売され、その開発の際のノウハウをもとにデクスメデトミジンプレフィルドシリンジが発売された。本製品も現在では九州大学をはじめ多くの医療施設で採用され、手術室を中心とした臨床で広く利用され、薬剤の投与トラブルの減少に貢献している。

    2018年

     詳細を見る

    デクスメデトミジンプレフィルドシリンジ
    ニプロ株式会社に、提案した50 mLプレフィルド生理食塩水シリンジが開発および発売され、その開発の際のノウハウをもとにデクスメデトミジンプレフィルドシリンジが発売された。本製品も現在では九州大学をはじめ多くの医療施設で採用され、手術室を中心とした臨床で広く利用され、薬剤の投与トラブルの減少に貢献している。

  • 歯援診・外来環研修会

    高知保険医協会  高知文化プラザ かるぽーと  2017年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 歯科医院での偶発症予防と救命処置

    株式会社モリタ  株式会社モリタ本社(大阪)  2016年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 歯科医院での偶発症予防と救命処置

    株式会社モリタ  モリタ福岡ショウルーム  2016年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 50 mLプレフィルド生理食塩水シリンジの開発 ニプロ株式会社に、50 mLプレフィルド生理食塩水シリンジの開発および発売を提案し、2016年9月に発売が開始された。現在では九州大学をはじめ多くの医療施設で採用され、手術室を中心とした臨床で広く利用されている。この製品によりレミフェンタニルなどの薬剤の投与トラブルが減少している。

    2016年

     詳細を見る

    50 mLプレフィルド生理食塩水シリンジの開発
    ニプロ株式会社に、50 mLプレフィルド生理食塩水シリンジの開発および発売を提案し、2016年9月に発売が開始された。現在では九州大学をはじめ多くの医療施設で採用され、手術室を中心とした臨床で広く利用されている。この製品によりレミフェンタニルなどの薬剤の投与トラブルが減少している。

  • 歯科医院における偶発症予防と救命処置

    福岡DFSG研究会  福岡朝日ビルB1F   2015年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 研修施設iMEPにおける研修内容の提案

    ニプロ株式会社  滋賀県iMEP  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • ニプロ社内講演会「麻酔科学」

    ニプロ株式会社  大阪  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ニプロ株式会社の研修施設i-MEPが設立される際に、手術研修を実施する手術室などの設備の立ち上げに学術顧問としてアドバイスを行なった。その後も人工心肺による体外循環の研修などに立ち会い、その都度必要な助言を行なっている。

    ニプロ株式会社  滋賀県草津市  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • ネスレ社内研修会「周術期の代謝栄養管理」

    ネスレ株式会社  福岡  2014年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 歯科医院における偶発症予防と救命処置

    大阪府歯科保険医協会  保険医協同組合会館5階M&Dホール  2014年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科医院における偶発症予防と救命処置

    伊藤歯科クリニック  株式会社松風会議室(京都)  2012年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • トラブルの予防と対処

    九州臨床再生歯科研究会  福岡歯科医師会館  2012年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科外来診療環境体制加算の施設基準届出要件に関する研修会「歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置」

    特定非営利法人 歯科医療情報推進機構(IDI)  八重洲博多ビル  2011年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • バイタルサインセミナー「歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置」

    日本歯科麻酔学会  熊本県歯科医師会館  2011年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第4回歯科臨床セミナー「歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置」

    九州大学病院歯科部門、九州大学歯学会  福岡県歯科医師会館  2011年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 歯科医療安全についての講演と実習指導 「歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置」

    山口県歯科医師会  徳山歯科医師会館  2011年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 3月7日 「第21回 神経麻痺事案研究会」に参加

    2011年

     詳細を見る

    3月7日 「第21回 神経麻痺事案研究会」に参加

  • 6月21日 「第22回 神経麻痺事案研究会」に参加

    2011年

     詳細を見る

    6月21日 「第22回 神経麻痺事案研究会」に参加

  • 福岡市歯科医師会医療安全対策委員会 委員研修会 講演と実習「歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置」

    福岡市歯科医師会医療安全対策委員会  福岡県歯科医師会館  2010年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 安全・安心の歯科医療を提供するための会員臨床研修会 第2回学術講演会「歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置」

    滋賀県歯科医師会  ビバシティ彦根2F ビバシティホール  2010年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置

    粕屋歯科医師会  福岡県歯科医師会館  2010年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置

    福岡県歯科医師会館  2010年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置

    九州大学同窓会福岡支部  福岡県歯科医師会館  2010年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科医院における偶発症の予防と一次救命処置

    大阪歯科大学同窓会愛媛県支部  大和屋本館ホール  2010年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科医療安全についての講演と実習指導 「偶発症の予防と救急処置および医療事故について」

    山口県歯科医師会  山口県歯科医師会館  2010年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科医療安全についての講演 「偶発症の予防と救急処置および医療事故について」

    高知県歯科医師会  2010年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 歯科医療安全管理体制推進特別事業に基づく医療安全対策講習会(高知県歯科医師会)「偶発症の予防と救急処置および医療事故について」

    高知県歯科医師会  2009年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 講演および実習指導「歯科診療室における偶発症予防および一次救命処置」

    下関市歯科医師会  下関歯科医師会館  2009年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2010年6月

    滞在国名1:スウェーデン王国   滞在機関名1:カロリンスカ大学

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2020年4月 - 2022年3月   研究院 部局化学物質管理責任者、部局化学物質管理支援システム管理者

  • 2013年4月 - 2015年7月   部門 歯学部門企画会議オブザーバー

  • 2012年4月 - 2015年7月   部門 臨床研究教育センター委員

  • 2012年4月 - 2013年3月   全学 九州大学一般入試実施委員長

  • 2011年4月 - 2015年3月   その他 がんセンター運営委員

  • 2010年10月 - 2014年3月   研究院 動物実験委員長

  • 2010年4月 - 2015年3月   研究院 AO入試実施委員長

  • 2010年4月 - 2015年3月   全学 入学試験実施委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   地区 栄養委員会委員

  • 2010年2月 - 2015年3月   全学 九州大学附属図書館医学図書館運営委員

  • 2010年2月 - 2012年1月   全学 環境保全管理委員会委員

  • 2010年2月   研究院 国際交流委員会委員

  • 2010年2月   全学 生物環境調節センター運営委員会委員

  • 2010年2月   全学 生物環境調節センター委員会委員

  • 2009年7月 - 2011年6月   学部 学務委員

  • 2009年4月 - 2011年3月   研究院 教務委員

▼全件表示

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/歯学/外科系歯学学

臨床医資格

  • 指導医

    日本歯科麻酔学会

  • 指導医

    日本歯科麻酔学会、日本臨床モニター学会、日本口腔診断学会、体液・代謝研究会

医師免許取得年

  • 1990年

特筆しておきたい臨床活動

  • (2009年の着任以後、全身麻酔管理症例は約2倍に増加) 重症心奇形症例や希な症候群を有する症例、白血病や悪性腫瘍に対する化学療法前の歯科治療の症例などのハイリスク症例の麻酔管理も安全に実施できている。九州大学病院に移動した当初の歯科麻酔科における年間の全身麻酔管理症例は450例未満であったが、年々増加し、2022年には麻酔管理症例が800例を超えている。九州大学に移動した後に専門誌に掲載された症例報告は約80編である。 (麻酔管理に関する執筆活動と研究成果) 麻酔管理の実際について、研修医の麻酔科研修を主な対象する著書「若い医師のための麻酔科学」(2009年に改訂版、2014年に三訂版)を上梓し、医科研修医教育に貢献している。医学生を主な対象とする著書「好きになる麻酔科学」(2018年に改訂版)を上梓し、医学部学生教育にも貢献している。また、臨床研究を中心に実施し、指導した臨床研究が日本臨床モニター学会の奥秋記念賞を2回受賞している。また日本歯科麻酔学会の中久喜賞も2度受賞している。 (歯科における医療安全) 歯科医院における偶発症予防と救命処置について、2008年に著書「誰でもできる歯科医料事故の防ぎ方」を上梓し、さらに2012年には「歯科医院でおこなう偶発症予防と救命処置」を上梓し啓蒙している。特に、私が考案した歯科診療中の心停止に対する心肺蘇生方法は、最も規模の大きい国際ガイドラインであるヨーロッパ蘇生評議会(ERC)のガイドライン2015で推奨され、最新のガイドライン2021でも継続して推奨していただいており、世界的な貢献につながっている。その他、高知県歯科医師会、滋賀県歯科医師会および山口県歯科医師会、高知県保険医協会、福岡県歯科医師会、福岡市歯科医師会などの主催する歯科医療安全講習会などにおいて講演や実習指導を行ってきた。2022年度の日本歯科医師会雑誌(6月号)では私の考案した救命処置についての解説を掲載していただき、特にデンタルチェア上での胸骨圧迫の方法については表紙に取り上げていただいた。このように国内でも安全な歯科医療に貢献できている。