2024/10/07 更新

お知らせ

 

写真a

オザキ シヨウゴ
尾﨑 省吾
OZAKI SHOGO
所属
薬学研究院 臨床薬学部門 准教授
薬学部 臨床薬学科(併任)
薬学府 臨床薬学専攻(併任)
薬学府 創薬科学専攻(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0926426643
プロフィール
ゲノム複製のためには、イニシエーターが複製開始点で複合体を形成した後、開始点の2重鎖DNAを開裂しなければならない。この2重鎖DNA開裂反応にはAAA+ファミリー蛋白質が重要な役割を担っている。大腸菌のゲノム複製開始反応では、AAA+ファミリー蛋白質DnaAが複製開始点oriC上で動的な高次複合体を形成し、ATP結合に依存して2重鎖DNAの開裂を促す。私はAAA+蛋白質の構造特性と超好熱菌由来の精製DnaA蛋白質の結晶構造解析に基づき、「DnaAによるリング様多量体の形成とリング中央の孔(ポア)の内側に露出したアミノ酸残基によるoriC開裂反応の促進」というモデルを提唱している (Ozaki et al., J. Biol. Chem., 2008)。このモデルを検証するためにDnaAが形成する蛋白質高次複合体の機能構造解析を行い、AAA+蛋白質が触媒する2重鎖DNA開裂の普遍分子機構を理解することを目指している。
ホームページ
外部リンク

研究分野

  • ライフサイエンス / 分子生物学

学位

  • 博士(薬学)

経歴

  • 九州大学 薬学研究院 准教授

    2017年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 2011年 10月~2017年9月  Biozentrum, University of Basel

学歴

  • 九州大学   薬学研究科   医療薬科学専攻

    - 2008年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 九州大学   薬学部   総合薬学科

    - 2003年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:蛋白質複合体

    研究キーワード:蛋白質複合体

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:複製ヘリカーゼ

    研究キーワード:複製ヘリカーゼ

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:バクテリア

    研究キーワード:バクテリア

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:バイオフィルム

    研究キーワード:バイオフィルム

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:DNA複製

    研究キーワード:DNA複製

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:DnaA

    研究キーワード:DnaA

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:cyclic-di-GMP

    研究キーワード:cyclic-di-GMP

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:Cell cycle

    研究キーワード:Cell cycle

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:構造・活性相関

    研究キーワード:構造・活性相関

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:ゲノム複製開始点の2重鎖DNAを特異的に開裂する蛋白質高次複合体のメカニズム

    研究キーワード:ゲノム複製、細胞周期、DnaA蛋白質、AAA+ファミリー

    研究期間: 2005年10月

受賞

  • 研究奨励賞

    2023年3月   日本ゲノム微生物学会   細菌ゲノムの複製原理に関する研究

     詳細を見る

    ゲノム複製開始複合体や複製ヘリカーゼの作動機序、そして複製と分裂との連係機構の解明は、原理的に真核細胞生物にも共通する重要課題であり、受賞者の研究成果はこれらの課題解決に本質的な貢献をもたらしている。さらに受賞者は複製反応場である複製フォークの細胞内局在制御や複製開始タイミング制御についての成果も筆頭著者としてNature誌などに発表しており、顕著な研究実績を有している。今後も細菌ゲノムDNA複製研究によって我が国のゲノム微生物学研究を牽引し、生命共通原理と多様性への洞察を深めるような研究発展が期待される。

  • 研究奨励賞

    2023年3月   日本ゲノム微生物学会  

     詳細を見る

  • 平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞

    2019年4月   文部科学省   細菌増殖を制御する細胞内シグナリングに関する基盤研究

     詳細を見る

    細菌は環境変化を感知して自己の細胞機能を巧みに調節し、その環境に最適な速度で増殖する。 この能力が病原性細菌の宿主内で個体維持を容易にし、深刻な慢性感染症を促す。細菌増殖のエンジンとし て働く内因性物質の解明は、細菌増殖の基礎理解と細菌制御のための重要命題である。 氏は、遺伝学的技法と生化学的手法とを巧みに融合し、環状ジグアニル酸がエンジン様の低分子化合物と して働くことを突き止めた。さらに、環状ジグアニル酸の作動機序を分子レベルで解明し、細菌増殖制御の 基本原理を明らかにした。 本研究成果は、病原性細菌の増殖制御と感染症対策への本質的な貢献につながると期待される。

  • 若手優秀発表賞

    2017年11月   第24回DNA複製・組換え・修復ワークショップ運営委員会   バクテリアのゲノム複製を周期的に駆動する低分子シグナリングの分子機構

  • 平成28年度日本分子生物学会 富澤純一・桂子 基金 若手賞

    2016年5月   日本分子生物学会   バクテリア細胞周期を駆動する遺伝子群が織りなすネットワーク

  • 平成23年 持田記念医学薬学振興財団留学助成

    2011年10月   持田記念医学薬学振興財団   バイオフィルム形成制御系解明に向けたゲノムワイドなスクリーニング

  • 平成23年 上原記念生命科学財団ポストドクトラルフェロー

    2011年3月   上原記念生命科学財団   バクテリアにおけるゲノム複製制御の分子機構

  • 日本遺伝学会第80回大会Best Papers賞

    2008年11月   日本遺伝学会   DnaA による2重鎖開裂における複製起点の最小機能構造

  • 日本遺伝学会第79回大会Best Papers賞

    2007年11月   日本遺伝学会   染色体複製開始点の2重鎖DNA開裂を制御するDnaA新奇機能構造の解析

▼全件表示

論文

  • Thermotoga maritima oriC involves a DNA unwinding element with distinct modules and a DnaA-oligomerizing region with a novel directional binding mode 査読 国際誌

    Lu, CY; Yoshida, R; Katayama, T; Ozaki, S

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   299 ( 7 )   104888 - 104888   2023年7月   ISSN:00219258 eISSN:1083-351X

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Biological Chemistry  

    Initiation of chromosomal replication requires dynamic nucleoprotein complexes. In most eubacteria, the origin oriC contains multiple DnaA box sequences to which the ubiquitous DnaA initiators bind. In Escherichia coli oriC, DnaA boxes sustain construction of higher-order complexes via DnaA-DnaA interactions, promoting the unwinding of the DNA unwinding element (DUE) within oriC and concomitantly binding the single-stranded DUE to install replication machinery. Despite the significant sequence homologies among DnaA proteins, bacterial oriC sequences are highly diverse. The present study investigated the design of oriC (tma-oriC) from Thermotoga maritima, an evolutionarily ancient eubacterium. The minimal tma-oriC sequence includes a DUE and a flanking region containing five DnaA boxes recognized by the cognate DnaA initiator (tmaDnaA). This DUE was comprised of two distinct functional modules, an unwinding module and a tmaDnaA-binding module. Three direct repeats of the trinucleotide TAG within DUE were essential for both unwinding and single-stranded DUE binding by tmaDnaA complexes constructed on the DnaA boxes. Its surrounding AT-rich sequences stimulated only duplex unwinding. Moreover, head-to-tail oligomers of ATP-bound tmaDnaA were constructed within tma-oriC, irrespective of the directions of the DnaA boxes. This binding mode was considered to be induced by flexible swiveling of DnaA domains III and IV, which were responsible for DnaA-DnaA interactions and DnaA box binding, respectively. Phasing of specific tmaDnaA boxes in tma-oriC DNA was also responsible for unwinding. These findings indicate that a single-stranded DUE recruitment mechanism was responsible for unwinding, and would enhance understanding of the fundamental molecular nature of the origin sequences present in evolutionarily divergent bacteria.

    DOI: 10.1016/j.jbc.2023.104888

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/6792844

  • The Caulobacter crescentus DciA promotes chromosome replication through topological loading of the DnaB replicative helicase at replication forks 査読 国際誌

    Ozaki, S; Wang, DY; Wakasugi, Y; Itani, N; Katayama, T

    NUCLEIC ACIDS RESEARCH   50 ( 22 )   12896 - 12912   2022年12月   ISSN:0305-1048 eISSN:1362-4962

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Nucleic Acids Research  

    Abstract The replicative DNA helicase translocates on single-stranded DNA to drive replication forks during chromosome replication. In most bacteria the ubiquitous replicative helicase, DnaB, co-evolved with the accessory subunit DciA, but how they function remains incompletely understood. Here, using the model bacterium Caulobacter crescentus, we demonstrate that DciA plays a prominent role in DNA replication fork maintenance. Cell cycle analyses using a synchronized Caulobacter cell population showed that cells devoid of DciA exhibit a severe delay in fork progression. Biochemical characterization revealed that the DnaB helicase in its default state forms a hexamer that inhibits self-loading onto single-stranded DNA. We found that upon binding to DciA, the DnaB hexamer undergoes conformational changes required for encircling single-stranded DNA, thereby establishing the replication fork. Further investigation of the functional structure of DciA revealed that the C-terminus of DciA includes conserved leucine residues responsible for DnaB binding and is essential for DciA in vivo functions. We propose that DciA stimulates loading of DnaB onto single strands through topological isomerization of the DnaB structure, thereby ensuring fork progression. Given that the DnaB-DciA modules are widespread among eubacterial species, our findings suggest that a common mechanism underlies chromosome replication.

    DOI: 10.1093/nar/gkac1146

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/6613535

  • Z-Ring-Associated Proteins Regulate Clustering of the Replication Terminus-Binding Protein ZapT in Caulobacter crescentus 査読 国際誌

    Shogo Ozaki, #Yasutaka Wakasugi, Tsutomu Katayama

    mBio   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/mBio.02196-20

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4771847

  • Novel divisome-associated protein spatially coupling the z-ring with the chromosomal replication terminus in caulobacter crescentus 査読 国際誌

    Shogo Ozaki, @Urs Jenal, Tsutomu Katayama

    mBio   11 ( 2 )   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/mBio.00487-20

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/6613534

  • Frequent nonhomologous replacement of replicative helicase loaders by viruses in Vibrionaceae 査読

    Tominaga, K; Ozaki, S; Sato, S; Katayama, T; Nishimura, Y; Omae, K; Iwasaki, W

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA   121 ( 19 )   e2317954121   2024年5月   ISSN:0027-8424 eISSN:1091-6490

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America  

    Several microbial genomes lack textbook-defined essential genes. If an essential gene is absent from a genome, then an evolutionarily independent gene of unknown function complements its function. Here, we identified frequent nonhomologous replacement of an essential component of DNA replication initiation, a replicative helicase loader gene, in Vibrionaceae. Our analysis of Vibrionaceae genomes revealed two genes with unknown function, named vdhL1 and vdhL2, that were substantially enriched in genomes without the known helicase-loader genes. These genes showed no sequence similarities to genes with known function but encoded proteins structurally similar with a viral helicase loader. Analyses of genomic syntenies and coevolution with helicase genes suggested that vdhL1/2 encodes a helicase loader. The in vitro assay showed that Vibrio harveyi VdhL1 and Vibrio ezurae VdhL2 promote the helicase activity of DnaB. Furthermore, molecular phylogenetics suggested that vdhL1/2 were derived from phages and replaced an intrinsic helicase loader gene of Vibrionaceae over 20 times. This high replacement frequency implies the host’s advantage in acquiring a viral helicase loader gene.

    DOI: 10.1073/pnas.2317954121

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Read-through transcription of tRNA underlies the cell cycle-dependent dissociation of IHF from the DnaA-inactivating sequence datA 査読

    Sakai Ryuji, Ito Kosuke, Nakagaki Wataru, Satomura Rion, Jinnouchi Takafumi, Ozaki Shogo, Katayama Tsutomu

    Frontiers in Microbiology   15   2024年2月   eISSN:1664302X

     詳細を見る

    Timely initiation of chromosomal DNA replication in Escherichia coli is achieved by cell cycle-coordinated regulation of the replication origin, oriC, and the replication initiator, ATP-DnaA. Cellular levels of ATP-DnaA increase and peak at the time for initiation at oriC, after which hydrolysis of DnaA-bound ATP causes those to fall, yielding initiation-inactive ADP-DnaA. This hydrolysis is facilitated by the chromosomal locus datA located downstream of the tRNA-Gly (glyV-X-Y) operon, which possesses a cluster of DnaA-binding sequences and a single binding site (IBS) for the DNA bending protein IHF (integration host factor). While IHF binding activates the datA function and is regulated to occur specifically at post-initiation time, the underlying regulatory mechanisms remain obscure. Here, we demonstrate that datA-IHF binding at pre-initiation time is down-regulated depending on the read-through transcription of datA IBS initiated at the glyV-X-Y promoter. During the cell cycle, the level of read-through transcription, but not promoter activity, fluctuated in a manner inversely related to datA-IHF binding. Transcription from the glyV-X-Y promoter was predominantly interrupted at datA IBS by IHF binding. The terminator/attenuator sequence of the glyV-X-Y operon, as well as DnaA binding within datA overall, contributed to attenuation of transcription upstream of datA IBS, preserving the timely fluctuation of read-through transcription. These findings provide a mechanistic insight of tRNA transcription-dependent datA-IHF regulation, in which an unidentified factor is additionally required for the timely datA-IHF dissociation, and support the significance of datA for controlling the cell cycle progression as a connecting hub of tRNA production and replication initiation.

    CiNii Research

  • Thermotoga maritima oriC involves a DNA unwinding element with distinct modules and a DnaA-oligomerizing region with a novel directional binding mode 査読

    Lu Chuyuan, Yoshida Ryusei, Katayama Tsutomu, Ozaki Shogo

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   299 ( 7 )   104888   2023年7月   eISSN:1083351X

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Initiation of chromosomal replication requires dynamic nucleoprotein complexes. In most eubacteria, the origin oriC contains multiple DnaA box sequences to which the ubiquitous DnaA initiators bind. In Escherichia coli oriC, DnaA boxes sustain construction of higher-order complexes via DnaA–DnaA interactions, promoting the unwinding of the DNA unwinding element (DUE) within oriC and concomitantly binding the single-stranded (ss) DUE to install replication machinery. Despite the significant sequence homologies among DnaA proteins, oriC sequences are highly diverse. The present study investigated the design of oriC (tma-oriC) from Thermotoga maritima, an evolutionarily ancient eubacterium. The minimal tma-oriC sequence includes a DUE and a flanking region containing five DnaA boxes recognized by the cognate DnaA (tmaDnaA). This DUE was comprised of two distinct functional modules, an unwinding module and a tmaDnaA-binding module. Three direct repeats of the trinucleotide TAG within DUE were essential for both unwinding and ssDUE binding by tmaDnaA complexes constructed on the DnaA boxes. Its surrounding AT-rich sequences stimulated only duplex unwinding. Moreover, head-to-tail oligomers of ATP-bound tmaDnaA were constructed within tma-oriC, irrespective of the directions of the DnaA boxes. This binding mode was considered to be induced by flexible swiveling of DnaA domains III and IV, which were responsible for DnaA–DnaA interactions and DnaA box binding, respectively. Phasing of specific tmaDnaA boxes in tma-oriC was also responsible for unwinding. These findings indicate that a ssDUE recruitment mechanism was responsible for unwinding and would enhance understanding of the fundamental molecular nature of the origin sequences present in evolutionarily divergent bacteria.

    CiNii Research

  • IHF and Fis as <i>Escherichia coli</i> Cell Cycle Regulators: Activation of the Replication Origin <i>oriC</i> and the Regulatory Cycle of the DnaA Initiator 査読 国際誌

    Kasho, K; Ozaki, S; Katayama, T

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES   24 ( 14 )   2023年7月   ISSN:1661-6596 eISSN:1422-0067

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:International Journal of Molecular Sciences  

    This review summarizes current knowledge about the mechanisms of timely binding and dissociation of two nucleoid proteins, IHF and Fis, which play fundamental roles in the initiation of chromosomal DNA replication in Escherichia coli. Replication is initiated from a unique replication origin called oriC and is tightly regulated so that it occurs only once per cell cycle. The timing of replication initiation at oriC is rigidly controlled by the timely binding of the initiator protein DnaA and IHF to oriC. The first part of this review presents up-to-date knowledge about the timely stabilization of oriC-IHF binding at oriC during replication initiation. Recent advances in our understanding of the genome-wide profile of cell cycle-coordinated IHF binding have revealed the oriC-specific stabilization of IHF binding by ATP-DnaA oligomers at oriC and by an initiation-specific IHF binding consensus sequence at oriC. The second part of this review summarizes the mechanism of the timely regulation of DnaA activity via the chromosomal loci DARS2 (DnaA-reactivating sequence 2) and datA. The timing of replication initiation at oriC is controlled predominantly by the phosphorylated form of the adenosine nucleotide bound to DnaA, i.e., ATP-DnaA, but not ADP-ADP, is competent for initiation. Before initiation, DARS2 increases the level of ATP-DnaA by stimulating the exchange of ADP for ATP on DnaA. This DARS2 function is activated by the site-specific and timely binding of both IHF and Fis within DARS2. After initiation, another chromosomal locus, datA, which inactivates ATP-DnaA by stimulating ATP hydrolysis, is activated by the timely binding of IHF. A recent study has shown that ATP-DnaA oligomers formed at DARS2-Fis binding sites competitively dissociate Fis via negative feedback, whereas IHF regulation at DARS2 and datA still remains to be investigated. This review summarizes the current knowledge about the specific role of IHF and Fis in the regulation of replication initiation and proposes a mechanism for the regulation of timely IHF binding and dissociation at DARS2 and datA.

    DOI: 10.3390/ijms241411572

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Single-stranded DNA recruitment mechanism in replication origin unwinding by DnaA initiator protein and HU, an evolutionary ubiquitous nucleoid protein 査読 国際誌

    Yoshida, R; Ozaki, S; Kawakami, H; Katayama, T

    NUCLEIC ACIDS RESEARCH   51 ( 12 )   6286 - 6306   2023年5月   ISSN:0305-1048 eISSN:1362-4962

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Nucleic Acids Research  

    The Escherichia coli replication origin oriC contains the initiator ATP-DnaA-Oligomerization Region (DOR) and its flanking duplex unwinding element (DUE). In the Left-DOR subregion, ATP-DnaA forms a pentamer by binding to R1, R5M and three other DnaA boxes. The DNA-bending protein IHF binds sequence-specifically to the interspace between R1 and R5M boxes, promoting DUE unwinding, which is sustained predominantly by binding of R1/R5M-bound DnaAs to the single-stranded DUE (ssDUE). The present study describes DUE unwinding mechanisms promoted by DnaA and IHF-structural homolog HU, a ubiquitous protein in eubacterial species that binds DNA sequence-non-specifically, preferring bent DNA. Similar to IHF, HU promoted DUE unwinding dependent on ssDUE binding of R1/R5M-bound DnaAs. Unlike IHF, HU strictly required R1/R5M-bound DnaAs and interactions between the two DnaAs. Notably, HU site-specifically bound the R1-R5M interspace in a manner stimulated by ATP-DnaA and ssDUE. These findings suggest a model that interactions between the two DnaAs trigger DNA bending within the R1/R5M-interspace and initial DUE unwinding, which promotes site-specific HU binding that stabilizes the overall complex and DUE unwinding. Moreover, HU site-specifically bound the replication origin of the ancestral bacterium Thermotoga maritima depending on the cognate ATP-DnaA. The ssDUE recruitment mechanism could be evolutionarily conserved in eubacteria.

    DOI: 10.1093/nar/gkad389

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The Caulobacter crescentus DciA promotes chromosome replication through topological loading of the DnaB replicative helicase at replication forks 査読

    Ozaki Shogo, Wang Dengyu, Wakasugi Yasutaka, Itani Naoto, Katayama Tsutomu

    Nucleic Acids Research (NAR)   gkac1146   2022年12月   ISSN:03051048 eISSN:13624962

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    The replicative DNA helicase translocates on single-stranded DNA to drive replication forks during chromosome replication. In most bacteria the ubiquitous replicative helicase, DnaB, co-evolved with the accessory subunit DciA, but how they function remains incompletely understood. Here, using the model bacterium Caulobacter crescentus, we demonstrate that DciA plays a prominent role in DNA replication fork maintenance. Cell cycle analyses using a synchronized Caulobacter cell population showed that cells devoid of DciA exhibit a severe delay in fork progression. Biochemical characterization revealed that the DnaB helicase in its default state forms a hexamer that inhibits self-loading onto single-stranded DNA. We found that upon binding to DciA, the DnaB hexamer undergoes conformational changes required for encircling single-stranded DNA, thereby establishing the replication fork. Further investigation of the functional structure of DciA revealed that the C-terminus of DciA includes conserved leucine residues responsible for DnaB binding and is essential for DciA in vivo functions. We propose that DciA stimulates loading of DnaB onto single strands through topological isomerization of the DnaB structure, thereby ensuring fork progression. Given that the DnaB-DciA modules are widespread among eubacterial species, our findings suggest that a common mechanism underlies chromosome replication.

    CiNii Research

  • Concerted actions of DnaA complexes with DNA-unwinding sequences within and flanking replication origin <i>oriC</i> promote DnaB helicase loading 査読 国際誌

    Sakiyama, Y; Nagata, M; Yoshida, R; Kasho, K; Ozaki, S; Katayama, T

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   298 ( 6 )   102051 - 102051   2022年6月   ISSN:0021-9258 eISSN:1083-351X

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Biological Chemistry  

    Unwinding of the replication origin and loading of DNA helicases underlie the initiation of chromosomal replication. In Escherichia coli, the minimal origin oriC contains a duplex unwinding element (DUE) region and three (Left, Middle, and Right) regions that bind the initiator protein DnaA. The Left/Right regions bear a set of DnaA-binding sequences, constituting the Left/Right-DnaA subcomplexes, while the Middle region has a single DnaA-binding site, which stimulates formation of the Left/Right-DnaA subcomplexes. In addition, a DUE-flanking AT-cluster element (TATTAAAAAGAA) is located just outside of the minimal oriC region. The Left-DnaA subcomplex promotes unwinding of the flanking DUE exposing TT[A/G]T(T) sequences that then bind to the Left-DnaA subcomplex, stabilizing the unwound state required for DnaB helicase loading. However, the role of the Right-DnaA subcomplex is largely unclear. Here, we show that DUE unwinding by both the Left/Right-DnaA subcomplexes, but not the Left-DnaA subcomplex only, was stimulated by a DUE-terminal subregion flanking the AT-cluster. Consistently, we found the Right-DnaA subcomplex–bound single-stranded DUE and AT-cluster regions. In addition, the Left/Right-DnaA subcomplexes bound DnaB helicase independently. For only the Left-DnaA subcomplex, we show the AT-cluster was crucial for DnaB loading. The role of unwound DNA binding of the Right-DnaA subcomplex was further supported by in vivo data. Taken together, we propose a model in which the Right-DnaA subcomplex dynamically interacts with the unwound DUE, assisting in DUE unwinding and efficient loading of DnaB helicases, while in the absence of the Right-DnaA subcomplex, the AT-cluster assists in those processes, supporting robustness of replication initiation.

    DOI: 10.1016/j.jbc.2022.102051

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Negative feedback for DARS2–Fis complex by ATP–DnaA supports the cell cycle-coordinated regulation for chromosome replication 査読 国際誌

    2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/nar/gkab1171

  • Digital control of c-di-GMP in E. coli balances population-wide developmental transitions and phage sensitivity 国際誌

    @Alberto Reinders, @Benjamin Sellner, @Firas Fadel, @Margo van Berkum, @Andreas Kaczmarczyk, Shogo Ozaki, @Johanna Rueher, @Pablo Manfredi, @Matteo Sangermani, @Alexander Harms, @Camilo Perez, @Tilman Schirmer, @Urs Jenal

    bioRxiv   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1101/2021.10.01.462762

  • DnaB helicase is recruited to the replication initiation complex via binding of DnaA domain I to the lateral surface of the DnaB N-terminal domain 査読 国際誌

    Chihiro Hayashi, Erika Miyazaki, Shogo Ozaki, Yoshito Abe, Tsutomu Katayama

    The Journal of biological chemistry   295 ( 32 )   11131 - 11143   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.RA120.014235

  • A novel mode of DnaA-DnaA interaction promotes ADP dissociation for reactivation of replication initiation activity 査読 国際誌

    Ryo Sugiyama, Kazutoshi Kasho, Kenya Miyoshi, Shogo Ozaki, Wataru Kagawa, Hitoshi Kurumizaka, Tsutomu Katayama

    Nucleic acids research   47 ( 21 )   11209 - 11224   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/nar/gkz795

  • Regulation of replication initiation Lessons from Caulobacter crescentus 招待 査読 国際誌

    Shogo Ozaki

    Genes and Genetic Systems   94 ( 5 )   183 - 196   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1266/ggs.19-00011

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/6617899

  • Escherichia coli CrfC protein, a nucleoid partition factor, localizes to nucleoid poles via the activities of specific nucleoid-associated proteins 査読

    Saki Taniguchi, Kazutoshi Kasho, Shogo Ozaki, Tsutomu Katayama

    Frontiers in Microbiology   10 ( FEB )   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fmicb.2019.00072

  • The DnaA AAA+ Domain His136 residue directs DnaB replicative helicase to the unwound region of the replication origin, oriC 査読

    Yukari Sakiyama, Masahiro Nishimura, Chihiro Hayashi, Yusuke Akama, Shogo Ozaki, Tsutomu Katayama

    Frontiers in Microbiology   9 ( AUG )   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fmicb.2018.02017

  • Cyclic di-GMP mediates a histidine kinase/phosphatase switch by noncovalent domain cross-linking 査読

    Badri N. Dubey, Christian Lori, Shogo Ozaki, Geoffrey Fucile, Ivan Plaza-Menacho, Urs Jenal, Tilman Schirmer

    Science advances   2 ( 9 )   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.1600823

  • Cyclic di-GMP acts as a cell cycle oscillator to drive chromosome replication 査読

    Nature   523 ( 7559 )   236 - 239   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature14473

  • Expression and genetic activation of cyclic di-GMP-specific phosphodiesterases in Escherichia coli 査読

    Alberto Reinders, Chee Seng Hee, Shogo Ozaki, Adam Mazur, Alex Boehm, Tilman Schirmer, Urs Jenal

    Journal of Bacteriology   198 ( 3 )   448 - 462   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/JB.00604-15

  • Activation and polar sequestration of PopA, a c-di-GMP effector protein involved in Caulobacter crescentus cell cycle control 査読

    Shogo Ozaki, Annina Schalch-Moser, Ludwig Zumthor, Pablo Manfredi, Anna Ebbensgaard, Tilman Schirmer, Urs Jenal

    Molecular Microbiology   94 ( 3 )   580 - 594   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/mmi.12777

  • De- and repolarization mechanism of flagellar morphogenesis during a bacterial cell cycle 査読

    Nicole J. Davis, Yaniv Cohen, Stefano Sanselicio, Coralie Fumeaux, Shogo Ozaki, Jennifer Luciano, Ricardo C. Guerrero-Ferreira, Elizabeth R. Wright, Urs Jenal, Patrick H. Viollier

    Genes and Development   27 ( 18 )   2049 - 2062   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1101/gad.222679.113

  • A replicase clamp-binding dynamin-like protein promotes colocalization of nascent DNA strands and equipartitioning of chromosomes in E.coli 査読

    Shogo Ozaki, Yusaku Matsuda, Kenji Keyamura, Hironori Kawakami, Yasunori Noguchi, Kazutoshi Kasho, Komomo Nagata, Tamami Masuda, Yukari Sakiyama, Tsutomu Katayama

    Cell Reports   4 ( 5 )   985 - 995   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.celrep.2013.07.040

  • Differentiation of the DnaA-oriC subcomplex for DNA unwinding in a replication initiation complex 査読

    Shogo Ozaki, Yasunori Noguchi, Yasuhisa Hayashi, Erika Miyazaki, Tsutomu Katayama

    Journal of Biological Chemistry   287 ( 44 )   37458 - 37471   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M112.372052

  • Stable nucleotide binding to DnaA requires a specific glutamic acid residue within the AAA+ box II motif 査読

    Shogo Ozaki, Yasunori Noguchi, Masahiro Nishimura, Tsutomu Katayama

    Journal of Structural Biology   179 ( 2 )   242 - 250   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jsb.2012.05.001

  • Highly organized DnaA-oriC complexes recruit the single-stranded DNA for replication initiation 査読

    Shogo Ozaki, Tsutomu Katayama

    Nucleic Acids Research   40 ( 4 )   1648 - 1665   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/nar/gkr832

  • Regulation of the replication cycle Conserved and diverse regulatory systems for DnaA and oriC 査読

    Tsutomu Katayama, Shogo Ozaki, Kenji Keyamura, Kazuyuki Fujimitsu

    Nature Reviews Microbiology   8 ( 3 )   163 - 170   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nrmicro2314

  • DnaA structure, function, and dynamics in the initiation at the chromosomal origin 査読

    Shogo Ozaki, Tsutomu Katayama

    Plasmid   62 ( 2 )   71 - 82   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.plasmid.2009.06.003

  • A common mechanism for the ATP-DnaA-dependent formation of open complexes at the replication origin 査読

    Shogo Ozaki, Hironori Kawakami, Kenta Nakamura, Norie Fujikawa, Wataru Kagawa, Sam Yong Park, Shigeyuki Yokoyama, Hitoshi Kurumizaka, Tsutomu Katayama

    Journal of Biological Chemistry   283 ( 13 )   8351 - 8362   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M708684200

  • The interaction of DiaA and DnaA regulates the replication cycle in E. coli by directly promoting ATP-DnaA-specific initiation complexes 査読

    Kenji Keyamura, Norie Fujikawa, Takuma Ishida, Shogo Ozaki, Masayuki Su'etsugu, Kazuyuki Fujimitsu, Wataru Kagawa, Shigeyuki Yokoyama, Hitoshi Kurumizaka, Tsutomu Katayama

    Genes and Development   21 ( 16 )   2083 - 2099   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1101/gad.1561207

  • The exceptionally tight affinity of DnaA for ATP/ADP requires a unique aspartic acid residue in the AAA+ sensor 1 motif 査読

    Hironori Kawakami, Shogo Ozaki, Shigeo Suzuki, Kenta Nakamura, Takayuki Senriuchi, Masayuki Su'etsugu, Kazuyuki Fujimitsu, Tsutomu Katayama

    Molecular Microbiology   62 ( 5 )   1310 - 1324   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2958.2006.05450.x

  • The DnaA homolog of the hyperthermophilic eubacterium Thermotoga maritima an open complex with a minimal 149-bp origin region in an ATP-dependent manner 査読

    Shogo Ozaki, Kazuyuki Fujimitsu, Hitoshi Kurumizaka, Tsutomu Katayama

    Genes to Cells   11 ( 4 )   425 - 438   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2443.2006.00950.x

  • Novel heat shock protein HspQ stimulates the degradation of mutant DnaA protein in Escherichia coli 査読

    Toh Ru Shimuta, Kiyotaka Nakano, Yoko Yamaguchi, Shogo Ozaki, Kazuyuki Fujimitsu, Chika Matsunaga, Kenji Noguchi, Akiko Emoto, Tsutomu Katayama

    Genes to Cells   9 ( 12 )   1151 - 1166   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2443.2004.00800.x

▼全件表示

書籍等出版物

  • こんな僕私でも留学できますか/留学のすゝめ!

    尾崎省吾( 担当: 共著)

    実験医学  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 大腸菌DnaA蛋白質の精製法/タンパク質実験マニュアル

    毛谷村賢司、尾崎省吾、片山勉(胡桃坂仁志編)( 担当: 共著)

    朝倉書店  2006年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • A common mechanism and architecture of the dynamic nucleoprotein complex formed at the origin DNA of eubacterial chromosome replication

    Shogo Ozaki, #Chuyuan Lu, #Ryusei Yoshida, #Yasutaka Wakasugi, #Shohei Sato, #Tsutomu Katayama

    2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • A common mechanism and architecture of the dynamic nucleoprotein complex formed at the origin DNA of eubacterial chromosome replication

    Shogo Ozaki, Chuyuan Lu, Ryusei Yoshida, Yasutaka Wakasugi, Shohei Sato, Tsutomu Katayama

    第46回日本分子生物学会年会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

    Initiation of chromosome replication requires dynamic nucleoprotein complexes to establish replication forks. In Escherichia coli, the origin, oriC, comprises an AT-rich DNA unwinding element (DUE) and asymmetric DnaA box sequences guiding the DnaA initiator to form a highly ordered complex. This initiation complex promotes DUE unwinding and concomitantly binds the resultant single-stranded DUE in a sequence-specific manner, stabilizing the unwound state and facilitating assembly of the replisome components. While DnaA homologs are ubiquitous in eubacteria, the origin sequences differ significantly in respect with the number, direction, and spatial arrangement of DnaA boxes and DUE sequences, limiting our understanding of the general principles governing the process of DUE unwinding. Here, we investigate molecular mechanisms of a prototypic DnaA-oriC complex in the evolutionarily ancient hyperthermophile Thermotoga maritima. We reveal that the DnaA protein from this bacterium retains the ability to form an initiation complex on the cognate oriC, irrespective of DnaA box directions. This flexibility in DnaA assembly is likely driven by substantial swiveling of the DnaA box-binding domain relative to the DnaA AAA+ domain supporting DnaA-DnaA interaction. The resultant DnaA-oriC complexes bind to the three direct repeats of the trinucleotide TAG within single-stranded DUE, stabilizing DUE unwinding (Lu et al. JBC 2023). These findings provide insights into the conservation of fundamental mechanisms for DUE unwinding and single-stranded DUE binding by DnaA proteins across eubacteria, supporting the tunable nature of origin sequences in constructing the initiation complex.

    researchmap

  • A common insight into mechanisms of duplex unwinding at the origin DNA during eubacterial chromosome replication 招待

    Shogo Ozaki,#Chuyuan Lu, #Ryusei Yoshida, #Yasutaka Wakasugi, #Tsutomu Katayama

    2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月 - 2023年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • A common insight into mechanisms of duplex unwinding at the origin DNA during eubacterial chromosome replication 招待

    Shogo Ozaki, Chuyuan Lu, Ryusei Yoshida, Yasutaka Wakasugi, Tsutomu Katayama

    第96回日本生化学会大会ワークショップ「染色体DNA複製開始複合体と開始制御メカニズムの新たな展望」  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月 - 2023年11月

    記述言語:英語  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    researchmap

  • The mechanism of chromosome replication in the alpha-proteobacterium Caulobacter crescentus. 招待 国際会議

    Shogo Ozaki

    Research seminar  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フランス共和国  

  • The mechanism of chromosome replication in the alpha-proteobacterium Caulobacter crescentus. 招待 国際会議

    Shogo Ozaki

    Research seminar  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Institute for Integrative Biology of the Cell   国名:フランス共和国  

    researchmap

  • Analysis on the loading mechanism of the bacterial replicative DnaB helicase in the alpha-proteobacterium Caulobacter crescentus. 国際会議

    Shogo Ozaki, #Dengyu Wang, #Yasutaka Wakasugi, #Naoto Itani, and Tsutomu Katayama

    NIG International Symposium 2022  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Analysis on the loading mechanism of the bacterial replicative DnaB helicase in the alpha-proteobacterium Caulobacter crescentus. 国際会議

    Shogo Ozaki, Dengyu Wang, Yasutaka Wakasugi, Naoto Itani, and Tsutomu Katayama

    NIG International Symposium 2022  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

    researchmap

  • プロテオバクテリア綱カウロバクター・クレセンタスにおけるDNA複製ヘリカーゼ装着機構の解析

    尾崎 省吾, #井谷直人, #荒田美悠, 片山 勉

    第16回日本ゲノム微生物学会年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • プロテオバクテリア綱カウロバクター・クレセンタスにおけるDNA複製ヘリカーゼ装着機構の解析

    尾崎 省吾, 井谷直人, 荒田美悠, 片山 勉

    第16回日本ゲノム微生物学会年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • Analysis of the chromosomal replication mechanism in the eubacterium Caulobacter crescentus

    Shogo Ozaki,Tsutomu Katayama

    2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 真正細菌の染色体複製における複製ヘリカーゼ装着機構の解析

    尾﨑省吾,#林千尋,#井谷直人,#吉田竜星,#盧楚元,#鶴田匠,#若杉泰敬,片山勉

    日本遺伝学会第93回大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京都(オンライン)   国名:日本国  

    複製ヘリカーゼを染色体DNAに装着することは複製開始複合体のミッションである。大腸菌の場合、開始複合体は複製起点上で重合するDnaAタンパク質を核とする。この複合体はダイナミックな構造変化を伴って複製起点の2本鎖DNAを局所的に弛緩し、生じた1本鎖DNAにDnaBヘリカーゼを装着する。この反応はDnaA-DnaB間の直接相互作用を必要とするが、その詳細な分子機構は不明である。我々は大腸菌やカウロバクター菌をモデルとし、試験管内再構成系や変異体解析などを組み合わせることで、新たなDnaBヘリカーゼ装着機構を明らかにした。本発表では、真正細菌の複製ヘリカーゼ装着機構の基本原理について考察したい。

  • A novel divisome-associated protein spatially couples the Z-ring with the chromosomal replication terminus in Caulobacter crescentus 国際会議

    CAULOCONFERENCE 2020  2020年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 染色体複製終点と細胞分裂装置とを連係する新規DNA結合タンパク質の解析

    尾崎省吾、#若杉泰敬、片山勉

    第14回日本ゲノム微生物学会年会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    細菌染色体の細胞内配置は細胞周期進行と連動してダイナミックに制御される。アルファプロテオバクテリアに属するカウロバクターにおいて、染色体の複製起点と複製終点はそれぞれ異なる細胞極に配置されている。染色体複製が始まると、姉妹複製起点の一つは別の細胞極へと移動し、また、複製終点は細胞中央へと移動し、そこで局在化する。この時、細胞の分裂装置は複製終点と共局在している。この共局在は細胞中央での細胞分裂を保証すると考えられるが、染色体複製終点と分裂装置とを直接連結する分子とそのメカニズムは不明である。本研究において、我々はこの局在性に関与する新規タンパク質を探索し、機能未知DNA結合タンパク質ZapTを同定した。まず欠損株や大量発現株の解析より、ZapTは染色体複製終点と分裂装置との共局在だけでなく、正常な細胞分裂装置の形成制御にも重要であることがわかった。次にChIP解析の結果、ZapTは染色体の複製終点近傍に結合することが示唆された。さらに精製蛋白を用いた性状解析より、ZapTは細胞分裂装置の構成因子と直接結合し、高次な複合体を形成しうることがわかった。これらより、ZapTはカウロバクターの複製終点と分裂装置とを直接連結するためのハブ蛋白として機能すると考えられる。プロテオバクテリア門に属する細菌の多くは機能未知のZapTホモログを保持しているため、ZapTを介した複製終点と分裂装置の制御は細菌界でよく保存された原理かもしれない。

  • カウロバクター菌における染色体複製と細胞分裂とを連係する機構の解析 招待

    尾崎省吾、#若杉泰敬、片山勉

    第93回日本細菌学会総会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • Identification and characterization of a novel DNA binding protein that colocalizes the chromosome replication terminus with cell division apparatus in Caulobacter crescentus

    2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • The role of the bacterial second messenger signaling for chromosome segregation dynamics in Caulobacter crescentus

    Shogo Ozaki, @Urs Jenal, #Yasutaka Wakasugi, Tsutomu Katayama

    2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • The role of the second messenger signalling for coordinating chromosome replication in time and space.

    Shogo Ozaki, @Christian Lori, @Badri N Dubey, @Urs Jenal

    2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • The second messenger signaling drives chromosome replication in the asymmetrically dividing bacterium Caulobacter crescentus 招待

    Shogo Ozaki, @Lori Christian, @Urs Jenal

    2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • The role for the bacterial second-messenger during the bacterial chromosome replication

    Shogo Ozaki, @Lori Christian, @Urs Jenal

    2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月 - 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Functional organization of the highly-ordered DnaA-oriC complex for the initiation of chromosomal replication in Escherichia coli

    2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Mechanism for ATP-DnaA-dependent unwinding of duplex DNA within the chromosomal replication origin 国際会議

    Shogo Ozaki, Tsutomu Katayama

    EMBO Workshop on Replication & Segregation of Chromosomes  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    国名:ドイツ連邦共和国  

  • 大腸菌染色体複製開始を制御するDnaA-oriC複合体の機能構造

    尾崎省吾、片山 勉

    第7回21世紀大腸菌研究会  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月 - 2010年5月

    開催地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村   国名:日本国  

  • 複製装置クランプサブユニットと結合する新規蛋白CrfC を介した染色体分配機構の解析

    尾崎省吾、毛谷村賢司、松田雄作、片山 勉

    第8回大腸菌研究会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    開催地:長野県南木曽   国名:日本国  

  • DnaAによる2本鎖開裂を制御するための複製開始点の新規機能構造特性

    尾崎省吾、片山勉

    第20回DNA複製・組換え・修復ワークショップ  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    開催地:滋賀県彦根市   国名:日本国  

  • 複製開始点の2本鎖開裂を制御するDnaA複合体の最小機能構造

    尾崎省吾、片山勉

    日本生化学会第82回大会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • Specific interaction between DnaA AAA+ domain and the single-stranded DNA promotes duplex DNA unwinding during the initiation of chromosomal replication 国際会議

    Shogo Ozaki, Tsutomu Katayama

    8th Inthernational Meeting on AAA Proteins  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    国名:カナダ  

  • A common role of the DUE binding activity of DnaA for the initiation of chromosomal replication 国際会議

    Shogo Ozaki, Kenta Nakamura and Tsutomu Katayama

    3R symposium 2008  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • DnaAによる2重鎖開裂における複製起点の最小機能構造

    尾崎省吾、片山 勉

    日本遺伝学会第80回大会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 複製開始複合体中で特異的に形成されるDnaA機能領域を介した複製開始点開裂の分子機構

    尾崎省吾、川上広宣、中村賢太、藤川乃り映、香川亘、朴 三用、横山茂之、胡桃坂仁志、片山勉

    組換え・複製合同ワークショップ  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡市   国名:日本国  

  • ATP-dependent activation of an initiation complex in the minichromosomal replication of hyperthermophile Thermotoga maritima in vitro 国際会議

    Ozaki, S, Kurumizaka, H and Katayama, T.

    20th IUBMB International Congress of Biochemistry & Molecular Biology  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  • 大腸菌複製開始蛋白質DnaAにおけるAAA+ sensor 1モチーフの特異的な機能置換

    尾崎省吾、川上広宣、鈴木滋夫、中村賢太、千里内啓行、末次正幸、藤光和之、片山勉

    日本遺伝学会第78回大会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

  • DnaAのAAA+ sensor 1モチーフを介した染色体複製開始の制御機構

    尾崎省吾、川上広宣、鈴木滋夫、中村賢太、千里内啓行、末次正幸、藤光和之、片山勉

    DNA複製ワークショップ  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:熱海   国名:日本国  

  • DnaA蛋白質の特異的AAA+領域を介した複製開始点開裂のメカニズム 招待

    尾崎省吾、川上広宣、鈴木滋夫、中村賢太、胡桃坂仁志、片山勉

    分子生物学会シンポジウム  2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 染色体複製開始点の2重鎖DNA開裂を制御するDnaA新奇機能構造の解析

    尾崎省吾、川上広宣、中村賢太、藤川乃り映、香川 亘、横山茂之、胡桃坂仁志、片山 勉

    日本遺伝学会第79回大会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山市   国名:日本国  

  • Role for specific residues of DnaA AAA+ domain in duplex DNA unwinding during the initiation of chromosomal replication 国際会議

    Ozaki, S, Kawakami, H, Nakamura, K, Fujikawa, N, Kagawa, W, Yokoyama, S, Kurumizaka, H and Katayama, T.

    7th International conference on AAA+ proteins  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  • アルファプロテオバクテリア綱カウロバクターにおける、染色体DNA複製に必要なDnaBヘリカーゼ装着機構の解析

    尾崎省吾,#王登宇,#若杉泰敬,#井谷直登,片山勉

    第19回21世紀大腸菌研究会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:山形県鶴岡市   国名:日本国  

  • カウロバクターの複製開始の促進に関わるcyclic di-GMP合成酵素PleDを細胞極に局在化させる新規因子の探索

    #富田剛志,尾崎省吾,片山勉

    第19回21世紀大腸菌研究会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:山形県鶴岡市   国名:日本国  

  • アルファプロテオバクテリア綱カウロバクターにおける、染色体DNA複製に必要なDnaBヘリカーゼ装着機構の解析

    尾崎省吾, 王登宇, 若杉泰敬, 井谷直登, 片山勉

    第19回21世紀大腸菌研究会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:山形県鶴岡市   国名:日本国  

    researchmap

  • カウロバクターの複製開始の促進に関わるcyclic di-GMP合成酵素PleDを細胞極に局在化させる新規因子の探索

    富田剛志, 尾崎省吾, 片山勉

    第19回21世紀大腸菌研究会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:山形県鶴岡市   国名:日本国  

    researchmap

  • 微生物に学ぶ、遺伝情報を「両面」コピーするためのシステムデザイン 招待

    尾崎省吾

    大隅基礎科学創成財団 微生物コンソーシアム 第6回 全体会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 微生物に学ぶ、遺伝情報を「両面」コピーするためのシステムデザイン 招待

    尾崎省吾

    大隅基礎科学創成財団 微生物コンソーシアム 第6回 全体会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 複製開始因子DnaAとの低親和性相互作用に重要な複製ヘリカーゼDnaBのアミノ酸残基の探索と機能解析

    #鶴田匠,#林 千尋,尾崎 省吾,片山 勉

    令和4年度 日本生化学会九州支部例会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 複製開始因子DnaAとの低親和性相互作用に重要な複製ヘリカーゼDnaBのアミノ酸残基の探索と機能解析

    鶴田匠, 林 千尋, 尾崎 省吾, 片山 勉

    令和4年度 日本生化学会九州支部例会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 真正細菌カウロバクターの複製終結点結合蛋白質ZapTは細胞分裂装置を介して高次複合体を形成する

    #若杉泰敬、尾崎省吾、片山 勉

    日本遺伝学会第92回大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月 - 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 複製開始因子DnaAの新たな制御因子の探索と解析:ATP-DnaA制御系変異のサプレッサー因子

    #里村龍音,#山口可鈴,#三善賢弥,加生和寿,尾崎省吾,片山勉

    第18回21世紀大腸菌研究会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • バクテリア界における染色体複製起点の開裂反応の共通原理:核様体タンパク質HUとDnaAに依存した複製起点開裂の分子機構

    #吉田竜星,尾崎省吾,川上広宣,片山 勉

    第18回21世紀大腸菌研究会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 高度好熱性真正細菌Thermotoga maritimaの複製起点における開始複合体形成メカニズムと開裂部位の特性の解析

    #盧楚元,#吉田竜星,尾崎省吾,片山勉

    第18回21世紀大腸菌研究会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 高度好熱性真正細菌Thermotoga maritimaの複製起点における開始複合体形成メカニズムと開裂部位の特性の解析

    盧楚元, 吉田竜星, 尾崎省吾, 片山勉

    第18回21世紀大腸菌研究会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:富山   国名:日本国  

    researchmap

  • 複製開始因子DnaAの新たな制御因子の探索と解析:ATP-DnaA制御系変異のサプレッサー因子

    里村龍音, 山口可鈴, 三善賢弥, 加生和寿, 尾崎省吾, 片山勉

    第18回21世紀大腸菌研究会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:富山   国名:日本国  

    researchmap

  • バクテリア界における染色体複製起点の開裂反応の共通原理:核様体タンパク質HUとDnaAに依存した複製起点開裂の分子機構

    吉田竜星, 尾崎省吾, 川上広宣, 片山 勉

    第18回21世紀大腸菌研究会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:富山   国名:日本国  

    researchmap

  • 複製開始促進 DNA 因子 DARS2 を活性化する核様体蛋白質 IHF の結合制御因子の探索

    #李 藍楊、#三善賢弥、#辰本優香、尾崎省吾、片山 勉

    令和3年度 日本生化学会九州支部例会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 高度好熱性真正細菌 Thermotoga maritima の複製開始複合体における開始因子 DnaA に特異的に結合する一本鎖 DNA 配列の解析

    #盧 楚元、尾崎省吾、片山 勉

    令和3年度 日本生化学会九州支部例会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 真正細菌カウロバクターの酸化ストレス応答による染色体複製阻害機構の解析

    #商 家斉、尾崎省吾、片山 勉

    令和3年度 日本生化学会九州支部例会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の複製開始促進因子DARS2における活性化蛋白質の細胞周期依存的な結合制御機構

    #三善賢弥、#辰本優香、尾崎省吾、川上広宣、片山 勉

    第15回日本ゲノム微生物学会年会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 大腸菌における複製開始を制御するdatA領域の活性制御機構についての解析

    #伊藤孝輔、酒井隆至、加生和寿、尾崎省吾、片山 勉

    第15回日本ゲノム微生物学会年会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 高度好熱性真正細菌Thermotoga maritimaの複製開始複合体におけるDNA開裂領域の配列特性の解析

    #盧 楚元、尾崎省吾、片山 勉

    第15回日本ゲノム微生物学会年会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 細菌種に高度に保存されたHUによる染色体複製起点oriCの二重鎖開裂促進機構の解析

    #吉田竜星、尾崎省吾、川上広宣、片山 勉

    第15回日本ゲノム微生物学会年会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 真正細菌Caulobacter crescentusにおいてZ-ringと染色体ter領域の共局在を制御する高次複合体のメカニズム

    #若杉泰敬、尾崎省吾、片山 勉

    第15回日本ゲノム微生物学会年会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 配列非特異的なDNA結合因子HUによる複製起点oriCの二重鎖開裂機構の生化学・遺伝学的解析

    #吉田竜星、尾崎省吾、川上広宣、片山 勉

    日本遺伝学会第92回大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 超好熱性真正細菌Thermotoga maritima の複製開始複合体中でDnaAと特異的に結合する1本鎖DNAの配列特性の解析

    #盧 楚元、尾崎省吾、片山 勉

    日本遺伝学会第92回大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 大腸菌における染色体の複製開始促進因子DARS2を活性化する核様体蛋白質の適時的な結合制御機構の解析

    #三善賢弥、#辰本優香、尾崎省吾、永田 麻梨子、片山 勉

    日本遺伝学会第92回大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の複製起点における一本鎖DNA形成の動的メカニズムとDnaBヘリカーゼ装着における意義

    永田 麻梨子, #崎山 友香里, 尾崎 省吾, 片山 勉

    第93回日本生化学会大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Analysis for mechanisms of DnaB helicase loading by specific DnaA subcomplexes for bidirectional replication of the E. coli chromosome

    2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Dynamic mechanisms of higher-order complexes for replication initiation and regulation of the E. coli genome

    2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 非コードDNA因子DARSにおける複製開始蛋白質DnaAの複合体形成と活性化メカニズム Analysis of the DnaA activation mechanism by the chromosomal noncoding region DARS

    #三善賢弥、#杉山諒、加生和寿、尾崎省吾、片山勉

    日本遺伝学会第91回大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:福井県福井市   国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の非コード領域DARSにおけるDnaA AAA+ドメインの新たな複合体形成と動態

    #三善賢弥、#杉山諒、加生和寿、尾崎省吾、片山勉

    2019年度 生化学会九州支部例会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:長崎県長崎市   国名:日本国  

  • 有柄細菌カウロバクターにおける染色体複製終結点結合タンパク質の特性解析

    #若杉泰敬、尾崎省吾、片山勉

    2019年度 生化学会九州支部例会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:長崎県長崎市   国名:日本国  

  • 核様体タンパク質 HU による大腸菌 oriC の二重鎖開裂促進機構の生化学的解析

    #吉田竜星、尾崎省吾、川上広宣、片山勉

    第16回大腸菌研究会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:滋賀県大津市   国名:日本国  

  • 試験管内再構成系における核様体タンパク質 HU による大腸菌染色体 DNA 複製開始の促進機構の解析

    #吉田竜星、尾崎省吾、川上広宣、片山勉

    第13回日本ゲノム微生物学会年会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都八王子   国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の複製開始複合体へのヘリカーゼ装着を促す因子の遺伝学的探索

    #内野 莉加子、#鈴木 絵那、尾崎 省吾、加生 和寿、片山 勉

    第41回日本分子生物学会年会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜国際会議場   国名:日本国  

  • Role for the DnaA AAA+ domain N-terminus in interaction with DnaB helicase for replication initiation 国際会議

    #Hayashi C., Sakiyama Y., Nishimura M,. Akama Y., Ozaki S., and Katayama T.

    The 11th 3R(Replication, Repair, Recombination)+3C(Chromosome, Chromatin, Cell cycle Symposium  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Central dynamics of DnaA-oriC complexes in DNA unwinding for initiation of chromosomal replication in E. coli: ssDUE-recruitment mechanism 国際会議

    Katayama T., Sakiyama Y., Noguchi Y., Kasho K., Kawakami H., and Ozaki S.

    The 11th 3R(Replication, Repair, Recombination)+3C(Chromosome, Chromatin, Cell cycle Symposium  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • The scheduled replication initiation is regulated by timely IHF binding to specific chromosomal loci for activation and inactivation of the initiator DnaA in Escherichia coli 国際会議

    #Miyoshi K., Kasho K., Fujimitsu K., Ozaki S., and Katayama T.

    The 11th 3R(Replication, Repair, Recombination)+3C(Chromosome, Chromatin, Cell cycle Symposium  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 大腸菌の核様体の両端は核様体配置制御因子CrfCによって特異的に認識される

    #谷口 紗輝、加生 和寿、尾崎 省吾、片山 勉

    日本遺伝学会第90回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:奈良先端大学   国名:日本国  

  • Central dynamics of DnaA oligomers in the initiation complex for chromosomal replication in Escherichia coli 国際会議

    Katayama T., Sakiyama Y., Noguchi Y., Kawakami H., and Ozaki S.

    EMBO Workshop "DNA replication, chromosome segregation and fate decisions"  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語  

    国名:ギリシャ共和国  

  • 大腸菌染色体の複製ヘリカーゼDnaBにおける複製開始タンパク質DnaAとの相互作用に重要なアミノ酸残基の探索

    #林千尋、#宮崎恵里加、#西村昌洋、尾崎省吾、片山勉

    21世紀大腸菌研究会 第15回  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:山形県南陽市   国名:日本国  

  • 染色体複製の開始制御のため非コードDNA因子DARS2上で形成されるDnaAタンパク質の新規な複合体の分子機構

    #杉山諒、加生和寿、尾崎省吾、片山勉

    21世紀大腸菌研究会 第15回  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山形県南陽市   国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の複製開始を促進する非コード領域DARS2の活性を制御する因子の探索

    #三善賢弥、加生和寿、尾崎省吾、片山勉

    21世紀大腸菌研究会 第15回  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:山形県南陽市   国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の複製開始を制御する非コード DNA 因子 DARS2 を不活性化する因子の探索

    #三善賢弥、加生和寿、尾崎省吾、片山勉

    第12回日本ゲノム微生物学会年会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の複製開始タンパク質DnaAとの相互作用に重要なDnaBヘリカーゼのアミノ酸残基の探索

    #林千尋、#宮崎恵里加、#西村昌洋、加生和寿、尾崎省吾、片山勉

    第91回日本細菌学会総会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Second-messenger acts as a bacterial cyclin-like molecule to drive chromosome replication

    2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • The ubiquitous bacterial second messenger cyclic di-GMP drives chromosome replication in the asymmetrically dividing bacterium Caulobacter crescentus

    2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • セカンドメッセンジャーcyclic di-GMP は細胞周期キナーゼ活性を調節し、染色体複製を駆動する

    尾崎省吾、Urs Jenal

    第40回日本分子生物学会年会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • バクテリアのゲノム複製を周期的に駆動する低分子シグナリングの分子機構

    尾崎省吾、Urs Jenal

    第24回DNA複製・組換え・修復ワークショップ  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜市   国名:日本国  

    Cyclic diguanosine monophosphate (c-di-GMP)はバクテリアに広く保存された低分子シグナル伝達物質である。この低分子化合物は細胞内の複数の受容体蛋白と結合し、バクテリア細胞のふるまいをグローバルに調節する。有柄真正細菌のカウロバクターでは、c-di-GMP濃度が細胞周期依存的に変動し、G1期からS期にかけて一過的に上昇する。c-di-GMPを合成できないカウロバクター変異株は細胞分裂やゲノム複製などさまざまな細胞活動に異常を起こすため、c-di-GMPはこれらの細胞活動に極めて重要な働きを担うことが示唆される。しかしながら、c-di-GMPの細胞周期制御における分子機構は不明である。今回、我々は二機能性キナーゼ・ホスファターゼとして働く必須蛋白CckAがc-di-GMPと直接結合することを見出した(Nature 2015)。アポ型CckAはキナーゼとして働き、複製開始阻害蛋白CtrAをリン酸化する。このリン酸化型CtrAは複製オリジンに結合し、DnaAによる複製開始反応を抑制する。試験管内で再構成されたCckAのリン酸化カスケードにおいて、我々はc-di-GMPがCckAのホスファターゼ活性を亢進し、CtrAを脱リン酸化することを明らかにした。機能構造解析より、c-di-GMPはCckAのATPaseドメインに結合し、ホスファターゼ型の構造を安定化しうることがわかった(Sci. Adv. 2016)。さらに変異体解析より、細胞内c-di-GMP濃度上昇がCckAを介して複製オリジンをタイミングよくライセンス化することが示唆された。これらの結果より、周期的に変動するc-di-GMPが細胞周期オシレーターとしてゲノム複製を制御することがわかった(図1)。バクテリアにおいて、原理的にサイクリンと同様の働きをもつ細胞周期オシレーターの発見は今回が初めてである。CckAホモログはアルファプロテオバクテリア間で高度に保存されており、c-di-GMPによるCckAを介したゲノム複製制御は多くのバクテリアに共通のメカニズムかもしれない。

  • 大腸菌染色体の複製開始因子DnaAによる高次DNA複合体形成と機能制御

    片山 勉、藤光和之、尾崎省吾、加生和寿

    第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会  2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 大腸菌の染色体分配に機能する新規因子RisAと相互作用する因子の探索とその機能解析

    永田小桃、松田雄作、尾崎省吾、毛谷村賢司、片山 勉

    第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会  2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • ヒストン様蛋白質による複製開始促進因子DARS2(DnaA-reactivating sequence 2)の制御様式の解明

    加生和寿、藤光和之、尾崎省吾、毛谷村賢司、片山 勉

    第82回日本遺伝学会大会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    開催地:北海道   国名:日本国  

  • DARS, DnaA-reactivating sequence promotes exchange of DnaA-bound ADP to ATP 国際会議

    Kazuyuki Fujimitsu, Kazutoshi Kasho, Shogo Ozaki, Takayuki Senriuchi, and Tsutomu Katayama

    EMBO Workshop on Replication & Segregation of Chromosomes  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    国名:ドイツ連邦共和国  

  • 大腸菌染色体の複製開始因子DnaA‒DNA 複合体のDnaB による解離機構の解析

    赤間勇介、尾崎省吾、片山 勉

    第8回大腸菌研究会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    開催地:長野県南木曽   国名:日本国  

  • DnaA, the replication initiator, is activated for the timely initiation of the chromosomal replication by a specific DNA element, DARS 国際会議

    Kazuyuki Fujimitsu, Kazutoshi Kasho, Shogo Ozaki, Kenji Keyamura, and Tsutomu Katayama

    EMBO Workshop on Replication & Segregation of Chromosomes  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    国名:日本国  

  • 染色体複製開始点で形成される超高次DnaA複合体による2重鎖DNA開裂のメカニズム

    尾崎省吾、片山勉

    生命活動を制御する高次複合体の構造と機能  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 開始複合体の活性化に必要なATP-DnaA間相互作用の解析

    林靖久、尾崎省吾、片山勉

    第32回日本分子生物学会年会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • DNA分配に関与する新規因子RisAに相互作用する因子の探索

    永田小桃、尾崎省吾、松田雄作、末次正幸、片山勉

    第6回21世紀大腸菌研究会  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    開催地:熱海市   国名:日本国  

  • 大腸菌の複製開始複合体形成を促進するDnaA結合因子DiaAの細胞内局在性の解析

    篠崎 沙織, 波田野 俊之, 末次 正幸, 毛谷村 賢司, 尾崎 省吾, 仁木 宏典, 片山 勉

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 大腸菌の染色体分配におけるRisAのβクランプ結合の役割の解析

    付尼斯, 松田雄作, 中村賢太, 尾崎省吾, 片山勉

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 大腸菌DNAへリカーゼ装着因子DnaCの変異体解析

    山野裕介, 末次正幸, 尾崎省吾, 片山勉

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • Analysis on the specific residues of DnaA protein for duplex unwinding during the initiation of chromosomal replication in Escherichia coli 国際会議

    Shogo Ozaki, Kenta Nakamura, Tsutomu Katayama

    Kyushu-Busan International Joint Seminar  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の複製開始促進因子DiaAの細胞内局在性解析

    篠崎沙織、波多野俊之、尾崎省吾、仁木宏典、片山勉

    日本遺伝学会第80回大会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 大腸菌DNAヘリカーゼ装着因子DnaCにおける高度保存性アミノ酸残基の機能解析

    山野裕介、末次正幸、尾崎省吾、片山勉

    第5回21世紀大腸菌研究会  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    開催地:静岡県藤枝市   国名:日本国  

  • ATP型DnaA間相互作用に関与するアミノ酸残基の同定

    林靖久、尾崎省吾、片山勉

    第5回21世紀大腸菌研究会  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    開催地:静岡県藤枝市   国名:日本国  

  • Analysis on mechanisms of ATP-DnaA assembly on oriC and duplex unwinding 招待 国際会議

    Katayama, T., Ozaki, S., Keyamura, K., Kawakami, H., Fujikawa, N., Kagawa, W., Nakamura, K., Fujimitsu, K., Su'etsugu, M., Yokoyama, S. and Kurumizaka, H.

    EMBO Workshop on Replication & Segregation of Chromosomes  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ノルウェー王国  

  • 構造から理解するDNA結合タンパク質の機能 招待

    片山 勉,毛谷村賢司,尾崎省吾,藤川乃り映,香川 亘,川上広宣,中村賢太,石田琢磨,末次正幸,藤光和之,横山茂之,胡桃坂仁志

    第8回蛋白質科学会年会 ワークショップ  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都江戸川区   国名:日本国  

  • A novel initiation-stimulator DiaA directly promotes ATP-DnaA-specific initiation complexes in E. coli 国際会議

    Keyamura, K, Fujikawa, N, Ishida, T, Ozaki, S, Su'etsugu, M, Fujimitsu, K, Kagawa, W, Yokoyama, S, Kurumizaka, H and Katayama, T

    Keystone Symosia on Molecular and Cellular Biology  2008年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Mechanisms in the ATP-specific conformational activation of the initiation complex by DnaA initiator 招待 国際会議

    Katayama, T, Ozaki, S, Kawakami, H, Kagawa, W, Fujikawa, N and Kurumizaka, H

    6th International conference on AAA+ proteins  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストリア共和国  

  • Biochemical analysis on DnaA AAA+ domain in the ATP-dependent regulation for the initiation of chromosomal replication 招待 国際会議

    Katayama, T, Ozaki, S, Kawakami, H, Nakamura, K, Fujikawa, N, Kagawa, W, Yokoyama, S and Kurumizaka, H

    7th International conference on AAA+ proteins  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  • 大腸菌染色体の複製開始促進因子DiaAはATP-DnaA特異的な開裂複合体形成を促進する

    毛谷村賢司、藤川乃り映、石田琢磨、尾崎省吾、末次正幸、藤光和之、香川亘、横山茂之、胡桃坂仁志、片山勉

    第30回日本分子生物学会年会  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 大腸菌染色体の複製開始制御因子DiaAの立体構造解析

    藤川乃り映、香川亘、胡桃坂仁志、石田琢磨、尾崎省吾、末次正幸、藤光和之、片山勉、横山茂之

    第30回日本分子生物学会年会  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Role for the DnaA sensor 1 motif in the tight affinity for ATP/ADP 国際会議

    Ozaki, S, Kawakami, H, Suzuki, S, Nakamura, K, Senriuchi, T, Su'etsugu, M, Fujimitsu, K and Katayama, T

    Keystone Symosia on Molecular and Cellular Biology  2008年2月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • DnaAによる複製開始複合体の形成と2重鎖開裂機構モデル 招待

    片山勉、尾崎省吾、川上広宣、中村賢太、藤川乃り映、香川亘、横山茂之、胡桃坂仁志

    第30回日本分子生物学会年会  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • Regulation of the replication cycle: conserved and diverse regulatory systems for DnaA and oriC

    Katayama, T, Ozaki, S, Keyamura, K, Fujimitsu, K.

    Nat Rev Microbiol   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • DnaA structure, function, and dynamics in the initiation at the chromosomal origin.

    Ozaki S., Katayama T.

    Plasmid   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • DnaAによる2重鎖開裂における複製起点の最小機能構造

    尾崎省吾

    日本遺伝学会第80回大会Best Papers賞記念総説   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 染色体複製開始点の2重鎖DNA開裂を制御するDnaA新奇機能構造の解析

    尾崎省吾

    日本遺伝学会第79回大会Best Papers賞記念総説   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • IHF and Fis as Escherichia coli Cell Cycle Regulators: Activation of the Replication Origin oriC and the Regulatory Cycle of the DnaA Initiator 査読

    Kazutoshi Kasho, Shogo Ozaki, Tsutomu Katayama

    International Journal of Molecular Sciences   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms241411572

  • 研究奨励賞受賞にあたって:春はあけぼの、ゲノムは... 査読

    尾崎省吾

    日本ゲノム微生物学会   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 研究奨励賞受賞にあたって:春はあけぼの、ゲノムは... 査読

    尾崎省吾

    2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ゲノム微生物学会  

    researchmap

  • 細菌染色体の複製開始の分子機構:多様性に潜む普遍性

    片山勉, 吉田竜星, 盧楚元, 鶴田匠, 若杉泰敬, 加生和寿, 尾崎省吾

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集   95th (CD-ROM)   2023年

     詳細を見る

  • 複製開始因子DnaAを適時的に不活性化するdatA-IHF複合体の形成を制御する転写の分子機構

    伊藤孝輔, 酒井隆至, 加生和寿, 尾崎省吾, 片山勉

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   45th   2022年

     詳細を見る

  • 大腸菌染色体の開始複合体における複製ヘリカーゼ装着の多様な分子機構

    片山勉, 吉田竜星, 鶴田匠, 興梠和真, 加生和寿, 尾崎省吾

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集   94th (CD-ROM)   2022年

     詳細を見る

  • 大腸菌染色体の複製開始ストレスをレスキューする分子機構の解析:DnaBヘリカーゼ相互作用因子PriCの役割

    興梠和真, 加生和寿, 尾崎省吾, 片山勉

    日本ゲノム微生物学会年会要旨集   16th (Web)   2022年

     詳細を見る

  • サイクリックジグアニル酸は細菌において細胞周期を制御しゲノムの複製を駆動する

    尾崎省吾

    2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本分子生物学会

  • 日本遺伝学会

  • 日本生化学会

  • 日本ゲノム微生物学会

  • 日本細菌学会

  • American Society for Microbiology

  • 大隅財団微生物コンソーシアム

  • 大隅財団微生物コンソーシアム

      詳細を見る

  • American Society for Microbiology

      詳細を見る

  • 日本ゲノム微生物学会

      詳細を見る

  • 日本分子生物学会

      詳細を見る

  • 日本生化学会

      詳細を見る

  • 日本細菌学会

      詳細を見る

  • 日本遺伝学会

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 日本ゲノム微生物学会   幹事   国内

    2024年1月 - 2026年12月   

  • 日本ゲノム微生物学会   評議員   国内

    2024年1月 - 2026年12月   

  • 日本ゲノム微生物学会   会計幹事   国内

    2024年1月 - 2026年12月   

  • 日本ゲノム微生物学会   選挙管理委員   国内

    2023年8月 - 2023年10月   

  • 日本ゲノム微生物学会   選挙管理委員  

    2023年8月 - 2023年10月   

      詳細を見る

  • 九州大学   【病院地区】研究費不正防止計画推進室室員  

    2023年4月 - 2025年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   学生実習委員会 委員長  

    2023年4月 - 2024年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   入試委員会委員  

    2021年4月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   教務委員会  

    2018年4月 - 2024年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   国際化WG  

    2018年4月 - 2024年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   廃棄物・劇毒物管理委員会  

    2018年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   学生実習委員  

    2018年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

▼全件表示

学術貢献活動

  • オーガナイザー 国際学術貢献

    第47回日本分子生物学会年会 シンポジウム「Frontiers in microbial genome researches provide a fundamental insight into conserved and diverse nature of cell duplication systems」  ( 福岡市 ) 2024年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表者

    2023年度国立遺伝学研究所研究会  ( 静岡県三島市 ) 2024年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー 国際学術貢献

    第46回日本分子生物学会年会 シンポジウム「Decoding the Universality of Cell Growth Principles in Microorganisms」  ( 神戸市 ) 2023年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 第46回日本分子生物学会年会 シンポジウム「Decoding the Universality of Cell Growth Principles in Microorganisms」

    ( 神戸市 Japan ) 2023年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 座長

    大隅基礎科学創成財団 微生物コンソーシアム G1第21回定例会  ( 三機テクノセンター(神奈川県大和市) ) 2023年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    日本遺伝学会 第95回大会  ワークショップ「ユークリッド遺伝学:ポストDX時代の遺伝学から紐解く生命現象」  ( 熊本市 ) 2023年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本遺伝学会 第95回大会 ワークショップ「ユークリッド遺伝学:ポストDX時代の遺伝学から紐解く生命現象」

    ( 熊本市 Japan ) 2023年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:5

  • オーガナイザー

    第45回日本分子生物学会年会 ワークショップ「NEXT微生物学」  ( 千葉県幕張 ) 2022年11月 - 2022年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 第45回日本分子生物学会年会 ワークショップ「NEXT微生物学」

    ( 千葉県幕張 Japan ) 2022年11月 - 2022年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 世話人

    大隅基礎科学創成財団 微生物コンソーシアム 第6回 全体会  ( オンライン ) 2022年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 大隅基礎科学創成財団 微生物コンソーシアム 第6回 全体会

    ( オンライン Japan ) 2022年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • オーガナイザー

    日本遺伝学会 第94回大会  ワークショップ「バクテリアの細胞増殖研究から見えてくる遺伝学の新たな課題」  ( 札幌市 ) 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本遺伝学会 第94回大会 ワークショップ「バクテリアの細胞増殖研究から見えてくる遺伝学の新たな課題」

    ( 札幌市 Japan ) 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • Frontiers in Microbiology 国際学術貢献

    2022年3月 - 2024年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Frontiers in Microbiology 国際学術貢献

    役割:審査・評価

    2022年3月 - 2024年3月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:4

  • オーガナイザー

    第44回日本分子生物学会年会 ワークショップ「微生物の生」  ( 横浜市 ) 2021年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    日本遺伝学会 第93回大会 一般講演  ( オンライン ) 2021年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Best Papers賞審査委員

    日本遺伝学会 第93回大会  ( オンライン ) 2021年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    日本遺伝学会 第93回大会  ワークショップ「バクテリア研究の最前線から紐解く複製システムのモジュラリティ」  ( オンライン ) 2021年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Session Chair(the Session-4) 国際学術貢献

    2021年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    令和3年度日本生化学会九州支部例会  ( オンライン ) 2021年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 年会事務局・年会組織委員

    第15回日本ゲノム微生物学会年会  ( オンライン ) 2021年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:400

  • Organizer 国際学術貢献

    ( Japan ) 2021年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • オーガナイザー

    第93回日本細菌学会総会シンポジウム「環状ヌクレオチド:細菌の増 殖とふるまいを制御する低分子シグナリングの機能と役割」  ( 名古屋市 ) 2020年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • オーガナイザー

    第42回日本分子生物学会年会ワークショップ「微生物の細胞複製原理を理解する」  ( 福岡市 ) 2019年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ セッション2  ( 奈良市 ) 2019年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    第41回日本分子生物学会年会 ワークショップ「微生物の増殖とふるまいの複雑性:多様なモデル微生物系から到達する新たな理解」  ( 横浜市 ) 2018年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    日本遺伝学会 第90回大会  ワークショップ「多様なモデル原核生物の解析から見えてくる遺伝情報複製・継承の共通原理と多様性  ( 奈良市 ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    平成30年度日本生化学会九州支部例会  ( 福岡市 ) 2018年6月 - 2018年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 微生物学教科担当教員

    薬学教育協議会  2018年4月 - 2023年3月

     詳細を見る

  • 座長

    第12回日本ゲノム微生物学会  ( 京都市 ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第8回大腸菌研究会  ( 長野県南木曽 ) 2011年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 【課題番号】 12R2023 【研究会名称】微生物の細胞複製システムから紐解く生命のデザイン

    2023年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 染色体DNAへの複製ヘリカーゼ導入機構とその制御

    研究課題/領域番号:23K05640  2023年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 染色体の時空間情報と連係して細胞周期を制御する新たな分子複合体の解析

    研究課題/領域番号:18H02377  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 細菌バイオフィルムを選択的に阻害する薬剤開発の新規アプローチ

    2018年 - 2020年

    科学研究費助成事業  厚生労働科学研究費補助金 (厚生労働省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • 細菌バイオフィルムを選択的に阻害する薬剤開発の新規アプローチ

    2018年 - 2020年

    日本医療研究開発機構(AMED)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 真正細菌の細胞周期制御:ゲノムの適時的複製開始メカニズム

    2013年 - 2014年

    日本学術振興会  海外特別研究員

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 開始蛋白DnaAが形成する高次複合体のATP依存活性化メカニズム

    研究課題/領域番号:21770187  2009年 - 2010年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ゲノム複製開始点の2重鎖DNAを特異的に開裂する蛋白質高次複合体のメカニズム

    研究課題/領域番号:19.3615  2007年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ゲノム複製開始点の2重鎖DNAを特異的に開裂する蛋白質高次複合体のメカニズム

    2007年 - 2008年

    日本学術振興会  特別研究員

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

▼全件表示

教育活動概要

  • 卒業研究指導、大学院生の研究指導、学部学生への講義、大学院生への講義

担当授業科目

  • 分子遺伝学B

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 分子遺伝学A

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 生物薬学研究 英語講義

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 安全教育

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 薬学基礎実習Ⅲ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 病原微生物学

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 分子遺伝学B

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 薬学総論Ⅲ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 分子遺伝学A

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 薬学基礎実習Ⅲ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 基幹教育セミナー

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 細胞複製システム論

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • システム分子生物学B

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 生物薬学研究 英語講義

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 生物薬学系英語講義I

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 生物薬学系英語講義II

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 安全教育

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 生物薬学演習I

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 生物薬学演習Ⅱ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 生物薬学演習Ⅱ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 生物薬学演習Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • システム分子生物学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • システム分子生物学A

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 病原微生物学

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 分子遺伝学B

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 薬学総論Ⅲ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 分子遺伝学A

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 薬学基礎実習Ⅲ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • システム分子生物学B

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 安全教育

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 生物薬学研究 英語講義

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 生物薬学系英語講義I

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 生物薬学系英語講義II

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 細胞複製システム論

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 生物薬学演習I

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 生物薬学演習Ⅱ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • システム分子生物学A

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 病原微生物学

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 分子遺伝学B

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 薬学総論Ⅲ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 薬学基礎実習Ⅲ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 分子遺伝学A

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • システム分子生物学B

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 生物薬学系英語講義I

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 生物薬学系英語講義II

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 安全教育

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 創薬科学総論II

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 生物薬学演習I

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 生物薬学演習Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 細胞複製システム論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 生物薬学研究 英語講義

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • システム分子生物学A

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 病原微生物学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 分子遺伝学B

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 薬学総論Ⅲ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 薬学基礎実習Ⅲ

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 分子遺伝学A

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • システム分子生物学B

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 細胞複製システム論

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 創薬科学総論II

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 安全教育

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 生物薬学演習I

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 生物薬学研究 英語講義

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 生物薬学演習Ⅱ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • システム分子生物学A

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 病原微生物学

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 分子遺伝学B

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 薬学総論Ⅲ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 薬学基礎実習Ⅲ

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 分子遺伝学A

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • システム分子生物学B

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 生物薬学演習Ⅱ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 生物薬学演習Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 生物薬学研究 英語講義

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 創薬科学総論II

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 細胞複製システム論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • システム分子生物学A

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 病原微生物学

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 分子遺伝学B

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • 薬学基礎実習III

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 薬学総論Ⅲ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 分子遺伝学A

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 薬学基礎実習Ⅲ

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 生物薬学研究技術実習

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 卒業研究

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 卒業研究

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • システム分子生物学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 生物薬学研究 英語講義

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 生物薬学演習II

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 細胞複製システム論

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 生物薬学演習I

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 病原微生物学

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 分子遺伝学B

    2017年12月 - 2018年2月   冬学期

  • 薬学基礎実習III

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 薬学少人数ゼミナール

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 生物薬学研究 英語講義

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 薬学特別実習

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 生物薬学研究技術実習

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 卒業研究

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 細胞複製システム論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 生物薬学実習III-1

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 細胞複製システム論

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 生物薬学実習III-1

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 生命薬学I

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 生物薬学実習III-1

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 分子遺伝学B

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 分子遺伝学A

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 細胞複製システム論

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • システム分子生物学B(2021年度以前入学者)

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • システム分子生物学(2022年度以降入学者)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 病原微生物学

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • システム分子生物学A(2021年度以前入学者)

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年9月   役割:参加   名称:馬出地区男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2023年11月   役割:参加   名称:第2回部局FD講演会「機関間連携」

    主催組織:部局

  • 2023年8月   役割:参加   名称:令和5年度4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2023年3月   役割:参加   名称:全学FD:メンタルヘルス講演会

    主催組織:全学

  • 2022年11月   役割:参加   名称:第4回創薬産学官連携セミナー(アカデミア創薬)

    主催組織:部局

  • 2022年4月   役割:参加   名称:学生の多様性に対応した教育とは:障害学生への合理的配慮を中心に

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:参加   名称:第3回創薬産学官連携セミナー(感染症研究拠点WG共催)

    主催組織:部局

  • 2022年2月   役割:参加   名称:令和3年度馬出地区4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2021年9月   役割:参加   名称:JST 次世代研究者挑戦的研究プログラム 説明会

    主催組織:全学

  • 2021年7月   役割:参加   名称:COILとは?九大農学部&共創学部の実施例

    主催組織:全学

  • 2021年5月   役割:参加   名称:第2回創薬産学官連携セミナー

    主催組織:部局

  • 2021年2月   役割:参加   名称:創薬産学官連携セミナー

    主催組織:部局

  • 2020年12月   役割:参加   名称:電子教材開発者向け講習会

    主催組織:全学

  • 2020年11月   役割:参加   名称:令和2年度馬出地区4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2020年9月   役割:参加   名称:M2B学習支援システム講習会(オンライン開催)◇初級編・中級編◇10:00~12:00

    主催組織:全学

  • 2019年10月   役割:参加   名称:令和元年度馬出地区4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2019年9月   役割:参加   名称:外国人研究者・留学生受け入れ、貨物輸出と技術の提供に関して

    主催組織:部局

  • 2019年3月   役割:参加   名称:3ポリシー見直し方針に関する全学FD

    主催組織:全学

  • 2018年11月   役割:参加   名称:Scopusの論文データを用いた薬学研究院の研究力分析」および「BIツールを用いた研究力分析の紹介

    主催組織:部局

  • 2018年10月   役割:参加   名称:平成30年度馬出地区4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2018年10月   役割:参加   名称:M2B/Moodleに関するFD

    主催組織:部局

  • 2018年7月   役割:参加   名称:第2回全学FD 平成33年度入学者選抜改革 【九州大学新入試QUBE】 ~各学部での検討にむけた情報提供~

    主催組織:全学

  • 2018年5月   役割:参加   名称:総合的創薬ソリューションプロバイダーによる創薬研究支援の新たな形

    主催組織:部局

  • 2018年4月   役割:参加   名称:平成30年度第1回全学FD 新任教員研修

    主催組織:全学

  • 2017年10月   役割:参加   名称:無意識のバイアスからの開放:ダイバーシティのススメ

    主催組織:部局

  • 2010年4月   役割:参加   名称:薬局実務実習指導評価講習会

    主催組織:部局

  • 2009年10月   役割:参加   名称:OSCE研修会

    主催組織:部局

  • 2009年4月   役割:参加   名称:平成21年度第1回全学FD

    主催組織:全学

  • 2008年12月   役割:参加   名称:OSCEトライアル練習会

    主催組織:部局

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2024年  長崎国際大学 薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:「総合基礎学習II」

  • 2023年  長崎国際大学 薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:「総合基礎学習II」

  • 2022年  長崎国際大学 薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:「総合基礎学習II」

  • 2021年  長崎国際大学 薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:「総合基礎学習II」

  • 2020年  長崎国際大学 薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:「総合基礎学習II」

  • 2019年  長崎国際大学 薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:令和元年11月6日「総合基礎学習II」

▼全件表示

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2023年8月

    国立陽明交通大学

    The 8th Japan-Taiwan Joint Symposium for Pharmaceutical Sciences

      詳細を見る

    開催国・都市名:台湾(ハイブリッド)

    参加者数:250

  • 2023年6月

    バーゼル大学

    The World Alumni Day

      詳細を見る

    開催国・都市名:スイス・バーゼル大学

    参加者数:500

  • 2022年8月

    東北大学

    The 7th Japan-Taiwan Joint Symposium for Pharmaceutical Sciences

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・仙台市(オンライン)

    参加者数:250

  • 2020年9月

    九州大学

    The 6th Japan-Taiwan Joint Symposium for Pharmaceutical Sciences

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・福岡市(ハイブリッド)

    参加者数:250

  • 2020年9月

    九州大学

    KYUSHU UNIVERSITY AsiaWeek 2020

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・福岡市(ハイブリッド)

その他教育活動及び特記事項

  • 2022年  クラス担任  学部

  • 2019年  クラス担任  学部

社会貢献・国際連携活動概要

  • 国内外で研究教育の普及活動を進めている

社会貢献活動

  • 「若手研究が世界を変える!」というテーマで河合塾ホームページに研究紹介文を寄稿 https://www.sekaiwokaeyo.com/wakate/w2007/

    河合塾  2020年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 「若手研究が世界を変える!」というテーマで河合塾ホームページに研究紹介文を寄稿 https://www.sekaiwokaeyo.com/wakate/w2007/

    河合塾  2020年10月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 2019年度九州大学大学院薬学研究院公開講座 「日本を元気にする創薬イノベーション」

    九州大学大学院薬学研究院  2019年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 2019年度九州大学大学院薬学研究院公開講座 「日本を元気にする創薬イノベーション」

    九州大学大学院薬学研究院  2019年5月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2020年12月   ルーヴェン・カトリック大学(the university of Leuven (KU Leuven))

    ルーヴェン・カトリック大学(the university of Leuven (KU Leuven)) のテニュアトラック教員の外部審査委員

  • 2018年4月 - 2023年3月   薬学教育協議会

    微生物学教科担当教員

外国人研究者等の受け入れ状況

  • Chulalongkorn University

    受入れ期間: 2018年12月 - 2019年1月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:タイ王国

    専業主体:学内資金

海外渡航歴

  • 2023年6月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:Paris-Saclay University

    滞在国名2:スイス連邦   滞在機関名2:University of Basel

  • 2018年12月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:ナレスアン大学

  • 2018年7月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2026年3月   研究院 薬学部国際推進室室員

  • 2023年12月 - 2024年11月   研究院 広報委員会公開講座担当

  • 2023年4月 - 2025年3月   地区 【病院地区】研究費不正防止計画推進室室員

  • 2023年4月 - 2024年3月   学部 学生実習委員会 委員長

  • 2021年4月 - 2023年3月   研究院 入試委員会委員

  • 2018年4月 - 2024年3月   研究院 国際化WG

  • 2018年4月 - 2024年3月   研究院 教務委員会

  • 2018年4月 - 2022年3月   研究院 廃棄物・劇毒物管理委員会

  • 2018年4月 - 2022年3月   研究院 学生実習委員

  • 2008年5月 - 2011年3月   研究院 廃棄物・劇毒物管理委員会

  • 2008年5月 - 2008年12月   研究院 研究委員会準備委員会

▼全件表示