2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

カミヒラ マサミチ
上平 正道
KAMIHIRA MASAMICHI
所属
工学研究院 化学工学部門 教授
システム生命科学府 システム生命科学専攻(併任)
工学部 化学工学科(併任)
工学府 化学工学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
生物システムは,個々のプロセスおよびそれらの複合したプロセスを進化させることによって巧妙さを生み出してきた(遺伝子から細胞、組織・臓器、個体まで)。生物システムや生命現象の巧妙さを解析するとともに,人工的な再構築を試みることを通して新しいバイオテクノロジーの開発を目指す。具体的には、1.ティッシュエンジニアリング技術開発、2.トランスジェニック動物による有用物質生産,3.幹細胞の培養と分化誘導、4.遺伝子導入技術の開発,5.組織細胞の機能発現メカニズムの解析 などに関する研究と教育を行っている。

学位

  • 工学博士

経歴

  • 1988年4月〜1990年3月 日本学術振興会特別研究員 1990年4月〜1993年6月 名古屋大学工学部助手 1991年3月〜1992年3月 Lund大学客員研究員 1993年年7月〜1996年3月 名古屋大学工学部助教授 1996年4月〜2005年3月 名古屋大学大学院工学研究科助教授(配置換)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:新しいセル&ティッシュエンジニアリング技術の開発

    研究キーワード:細胞・組織工学,再生医工学,人工臓器,幹細胞

    研究期間: 1994年4月

  • 研究テーマ:トランスジェニック鳥類作製技術の開発と有用タンパク質生産への応用

    研究キーワード:トランスジェニック鳥類,生体バイオリアクター,胚操作,医薬品タンパク質

    研究期間: 1994年4月

  • 研究テーマ:動物細胞への遺伝子導入技術の開発

    研究キーワード:人工ウイルス,遺伝子導入,ハイブリッドキャリヤー,遺伝子増幅,染色体

    研究期間: 1994年4月

受賞

  • 第31回生物工学論文賞

    2023年9月   日本生物工学会   Novel cell line development strategy for monoclonal antibody manufacturing using translational enhancing technology

  • 2022年度生物工学功績賞

    2022年10月   日本生物工学会   機能細胞作製のための動物細胞工学に関する研究

     詳細を見る

    バイオ医薬品生産や再生医療のための機能組織構築に関するバイオテクノロジーの開発に取り組み、独自性の高い研究成果をあげてきた。バイオ医薬品生産では、近年、ガンやリュウマチの治療薬として抗体医薬が生産されるようになり市場が急速に拡大している。バイオ医薬品は主にタンパク性の医薬品であり、構造の複雑さから動物細胞を宿主とする遺伝子組換え細胞培養によって生産されているが、生産コストが高いことが問題となっている。上平氏は、鶏卵の高いタンパク質生産性に着目して、1990年代半ばよりニワトリを用いた生体バイオリアクター実現のために遺伝子組換えニワトリ作製技術の開発に取り組み、バイオ医薬品を卵白中に生産するニワトリの作製技術を確立し、実用生産レベルを達成することに世界で初めて成功した。関連して、動物細胞への遺伝子導入技術の開発を行い、ハイブリッドウイルスベクターや酵素的に細胞染色体の特定部位に目的遺伝子を累積して導入する技術の開発に成功した。この技術は、次世代型のバイオ医薬品生産細胞構築技術として注目されている。また、再生医療に関連した機能性組織構築では、合成生物学的なアプローチにより人工的な遺伝子発現回路を細胞に導入することで新たな機能を有する細胞の構築を行った。バイオ人工肝臓システムへの適用のために、ヘパトーマ細胞を対象として、増殖状態と高肝機能を発揮する分化状態を薬剤添加の有無によって制御できる細胞の作製に成功した。さらに、低酸素誘導型遺伝子発現システムにより低酸素に応答して自律的に組織内部に血管網を誘導できる組織の作製を可能にし、温熱誘導型遺伝子発現システムによって磁性ナノ粒子の磁場照射による発熱を利用したガンの温熱遺伝子治療法を提案した。

  • 2018年度化学工学会研究賞

    2019年3月   化学工学会   医薬・医療応用のための細胞・組織工学技術の開発に関する研究

     詳細を見る

    バイオ医薬品生産や再生医療のための機能組織構築に関するバイオテクノロジーの開発に取り組み、独自性の高い研究成果をあげてきた。バイオ医薬品生産では、近年、ガンやリュウマチの治療薬として抗体医薬が生産されるようになり市場が急速に拡大している。バイオ医薬品は主にタンパク性の医薬品であり、構造の複雑さから動物細胞を宿主とする遺伝子組換え細胞培養によって生産されているが、生産コストが高いことが問題となっている。上平氏は、鶏卵の高いタンパク質生産性に着目して、1990年代半ばよりニワトリを用いた生体バイオリアクター実現のために遺伝子組換えニワトリ作製技術の開発に取り組み、バイオ医薬品を卵白中に生産するニワトリの作製技術を確立し、実用生産レベルを達成することに世界で初めて成功した。関連して、動物細胞への遺伝子導入技術の開発を行い、ハイブリッドウイルスベクターや酵素的に細胞染色体の特定部位に目的遺伝子を累積して導入する技術の開発に成功した。この技術は、次世代型のバイオ医薬品生産細胞構築技術として注目されている。また、再生医療に関連した機能性組織構築では、合成生物学的なアプローチにより人工的な遺伝子発現回路を細胞に導入することで新たな機能を有する細胞の構築を行った。バイオ人工肝臓システムへの適用のために、ヘパトーマ細胞を対象として、増殖状態と高肝機能を発揮する分化状態を薬剤添加の有無によって制御できる細胞の作製に成功した。さらに、低酸素誘導型遺伝子発現システムにより低酸素に応答して自律的に組織内部に血管網を誘導できる組織の作製を可能にし、温熱誘導型遺伝子発現システムによって磁性ナノ粒子の磁場照射による発熱を利用したガンの温熱遺伝子治療法を提案した。

  • 第24回生物工学論文賞

    2016年9月   日本生物工学会   Improved transgene integration into the CHO cell genome using the Cre-loxP system

  • 研究活動表彰

    2015年11月   九州大学  

  • 第17回生物工学論文賞

    2009年9月   日本生物工学会   Production of Recombinant Tumor Necrosis Factor Receptor/Fc Fusion Protein by Genetically Manipulated Chickens

  • 第15回生物工学論文賞

    2007年9月   日本生物工学会   Production of scFv-Fc Fusion Protein Using Genetically Manipulated Quails

  • 第2回生物工学論文賞

    1994年10月   日本生物工学会   Kinetic study of hybridoma metabolism and antibody production in continuous culture using serum-free medium

  • 第16回日本生物工学会照井賞

    1993年11月   日本生物工学会   動物細胞培養における有用物質の生産と分離

▼全件表示

論文

  • Production of chimeric monoclonal antibodies by genetically manipulated chickens 査読 国際誌

    Masamichi KAMIHIRA, Yoshinori KAWABE, Takuya SHINDO, Ken-ichiro ONO, Kazuhisa ESAKA, Takashi YAMASHITA, Ken-ichi NISHIJIMA, and Shinji IIJIMA

    Journal of Biotechnology   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • High-level expression of scFv-Fc fusion protein in serum and egg white of genetically manipulated chickens by using a retroviral vector 査読 国際誌

    Masamichi KAMIHIRA, Ken-ichiro ONO, Kazuhisa ESAKA, Ken-ichi NISHIJIMA, Ryoko KIGAKU, Hiroyuki KOMATSU, Takashi YAMASHITA, Kenji KYOGOKU, and Shinji IIJIMA

    Journal of Virology   79 ( 17 )   10864 - 10874   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/JVI.79.17.10864-10874.2005

  • Establishment of a novel cell line, CHO-MK, derived from Chinese hamster ovary tissues for biologics manufacturing 査読 国際誌

    Kenji Masuda, Michi Kubota, Yuto Nakazawa, Chigusa Iwama, Kazuhiko Watanabe, Naoto Ishikawa, Yumiko Tanabe, Satoru Kono, Hiroki Tanemura, Shinichi Takahashi, Tomohiro Makino, Takeshi Okumura, Takayuki Horiuchi, Koichi Nonaka, Sei Murakami, Masamichi Kamihira, Takeshi Omasa

    Journal of Bioscience and Bioengineering   137 ( 6 )   471 - 479   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2024.02.005

  • Design and validation of functionalized redox-responsive hydrogel beads for high-throughput screening of antibody-secreting mammalian cells 査読 国際誌

    Diah Anggraini Wulandari, Kyosuke Tsuru, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Go Egami, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira, Masahiro Goto, Noriho Kamiya

    Journal of Bioscience and Bioengineering   138   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2024.04.001

  • Development of Perfluoro Decalin/Fluorinated Polyimide Core-Shell Microparticles via SPG Membrane Emulsification using Methyl Perfluoropropyl Ether Cosolvent 査読 国際誌

    Qiming Zhang, Natsuko Inagaki, Arvind Chandel, Hiromi Yoshida, Da Xiao, Masamichi Kamihira, Tomohito Hamada, Shigehito Sagisaka, Yosuke Kishikawa, Taichi Ito

    ACS Omega   9 ( 19 )   21127 - 21135   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsomega.4c00897

  • A novel strategy to facilitate uniform epithelial cell maturation using liquid–liquid interfaces 査読 国際誌

    14   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-024-63115-7

  • Development of rapid hypoxia-detectable artificial oxygen carriers with a core-shell structure and erythrocyte mimetic shape 査読 国際誌

    Qiming Zhang, Natsuko Inagaki, Yusuke Hirabayashi, Masamichi Kamihira, Taichi Ito

    Materials Advances   5   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d3ma01135f

  • RNA aptamer-mediated gene activation systems for inducible transgene expression in animal cells 査読 国際誌

    Feiyang Zheng, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    ACS Synthetic Biology   13 ( 1 )   230 - 241   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acssynbio.3c00472

  • Development erythrocyte-mimic PFOB/PDMS thermoplastic elastomer core-shell micro-particles via SPG membrane emulsification 査読 国際誌

    Qiming Zhang, Natsuko F. Inagaki, Hiromi Yoshida, Masamichi Kamihira, Yasuyuki Sakai, Taichi Ito

    Journal of Membrane Science   689   122119   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.memsci.2023.122119

  • Inducible transgene expression in CHO cells using an artificial transcriptional activator with estrogen-binding domain 査読 国際誌

    Md. Rashidur Rahman, Yoshinori Kawabe, Kozumi Suzuki, Satoshi Chen, Yuki Amamoto, Masamichi Kamihira

    Biotechnology Journal   19 ( 1 )   2300362   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/biot.202300362

  • High-level production of scFv-Fc antibody using an artificial promoter system with transcriptional positive feedback loop of transactivator in CHO cells 査読 国際誌

    Binbin Ying, Yoshinori Kawabe, Feiyang Zheng, Yuki Amamoto, Masamichi Kamihira

    Cells   12 ( 22 )   2638   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells12222638

  • Promotion of cyst formation from a renal stem cell line using organ-specific extracellular matrix gel format system 査読 国際誌

    Yusuke Sakai, Yoshihiro Kubo, Nana Shirakigawa, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira, Hiroyuki Ijima

    Gels   8 ( 5 )   312   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/gels8050312

  • HepG2-based designer cells with heat-inducible enhanced liver functions 査読 国際誌

    Hiroyuki Kitano, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Cells   11 ( 7 )   1194   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells11071194

  • Novel cell lines derived from Chinese hamster kidney tissue 査読 国際誌

    Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    PLOS One   17 ( 3 )   e0266061   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0266061

  • Bioinspired perfluorocarbon-based oxygen carriers with concave shape and deformable shell 査読 国際誌

    Xiaoting Fu, Seiichi Ohta, Takahiro Kawakatsu, Masamichi Kamihira, Yasuyuki Sakai, Taichi Ito

    Advanced Materials Technologies   7 ( 3 )   2100573   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/admt.202100573

  • Novel cell line development strategy for monoclonal antibody manufacturing using translational enhancing technology 査読 国際誌

    Kenji Masuda, Kazuhiko Watanabe, Tomonori Ueno, Yuto Nakazawa, Yumiko Tanabe, Yuko Ushiki-Kaku, Kiyoko Ogawa-Goto, Yukikazu Ehara, Hisashi Saeki, Takeshi Okumura, Koichi Nonaka, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   133 ( 3 )   273 - 280   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2021.11.010

  • Novel transgenic Chlamydomonas reinhardtii strain with retargetable genomic transgene integration using Cre-loxP system 査読 国際誌

    Guan Huang, Yoshinori Kawabe, Kazuki Shirakawa, Tatsuki Akiyama, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   132 ( 5 )   469 - 478   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2021.07.006

  • Hypoxia-responsive expression of vascular endothelial growth factor for induction of angiogenesis in artificial three-dimensional tissues 査読 国際誌

    Shinya Masumoto, Akihiko Ono, Akira Ito, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   132 ( 4 )   399 - 407   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2021.06.010

  • Contractile activity of myotubes derived from human induced pluripotent stem cells: a model of Duchenne muscular dystrophy 査読 国際誌

    Kantaro Yoshioka, Akira Ito, Masanobu Horie, Kazushi Ikeda, Sho Kataoka, Keiichiro Sato, Taichi Yoshigai, Hidetoshi Sakurai, Akitsu Hotta, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Cells   10 ( 10 )   2556   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells10102556

  • LINE-1 vectors mediate recombinant antibody gene transfer by retrotransposition in Chinese hamster ovary cells 査読 国際誌

    Feiyang Zheng, Yoshinori Kawabe, Mai Murakami, Mamika Takahashi, Kyoka Nishihata, Souichiro Yoshida, Akira Ito, Masamichi Kamihira

    Biotechnology Journal   16 ( 7 )   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/biot.202000620

  • Development of a genetically modified hepatoma cell line with heat-inducible high liver function 招待 査読 国際誌

    Hiroyuki Kitano, Yuki Nagae, Yoshinori Kawabe, Akira Ito, Masamichi Kamihira

    Cytotechnology   73 ( 3 )   353 - 362   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10616-021-00457-4

  • Miniaturized skeletal muscle tissue fabrication for measuring contractile activity 招待 査読 国際誌

    Kantaro Yoshioka, Akira Ito, Md Arifuzzaman, Taichi Yoshigai, Fangming Fan, Kei-ichiro Sato, Kazunori Shimizu, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   131 ( 4 )   434 - 441   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2020.11.014

  • Calcium carbonate supplementation to chorioallantoic membranes improves hatchability in shell-less chick embryo culture 査読 国際誌

    Yutaka Tahara, Katsuya Obara, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   131 ( 3 )   314 - 319   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2020.11.001

  • A bioartificial liver device based on three-dimensional culture of genetically engineered hepatoma cells using hollow fibers 査読 国際誌

    Yusuke Fujii, Kengo Higashi, Hiroshi Mizumoto, Masamichi Kamihira, Toshihisa Kajiwara

    Cytotechnology   72 ( 2 )   227 - 237   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10616-020-00372-0

  • Novel neuromuscular junction model in 2D and 3D myotubes co-cultured with induced pluripotent stem cell-derived motor neurons 査読 国際誌

    Kantaro Yoshioka, Akira Ito, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   129 ( 4 )   486 - 493   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2019.10.004

  • Targeted knock-in into the OVA locus of chicken cells using CRISPR/Cas9 system with homology-independent targeted integration 査読 国際誌

    Ming Shi, Yoshinori Kawabe, Akira Ito, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   129 ( 3 )   363 - 370   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2019.09.011

  • Neural differentiation of mouse induced pluripotent stem cells using cadherin gene-engineered PA6 feeder cells 査読 国際誌

    Paerwen Paerhati, Akira Ito, Kantaro Yoshioka, Kaori Iwamoto, Sho Fujiwara, Masanobu Horie, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   127 ( 5 )   633 - 640   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2018.10.009

  • Magnetically triggered transgene expression in mammalian cells by localized cellular heating of magnetic nanoparticles 査読 国際誌

    Akira Ito, Ryoji Teranishi, Kazuki Kamei, Masaki Yamaguchi, Akihiko Ono, Shinya Masumoto, Yuto Sonoda, Masanobu Horie, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   128 ( 3 )   355 - 364   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2019.03.008

  • Fabrication of muscle-neuron constructs with improved contractile force generation using C2C12/PC12 coculture system 査読 国際誌

    Md. Arifuzzaman, Akira Ito, Kazushi Ikeda, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Tissue Engineering Part A   25 ( 7-8 )   563 - 574   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/ten.TEA.2018.0165

  • Size-controlled preparation of microsized perfluorocarbon emulsions as oxygen carriers via the Shirasu porous glass membrane emulsification technique 査読 国際誌

    Xiaoting Fu, Seiichi Ohta, Masamichi Kamihira, Yasuyuki Sakai, Taichi Ito

    Langmuir   35 ( 11 )   4094 - 4100   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.langmuir.9b00194

  • Development of human-derived hemoglobin–albumin microspheres as oxygen carriers using Shirasu porous glass membrane emulsification 査読 国際誌

    126 ( 4 )   533 - 539   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2018.04.017

  • Cre-mediated transgene integration in Chinese hamster ovary cells using minicircle DNA vectors 査読 国際誌

    Xue Wang, Yoshinori Kawabe, Takeshi Hada, Akira Ito, Masamichi Kamihira

    Biotechnology Journal   13 ( 7 )   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/biot.201800063

  • Targeted knock-in of an scFv-Fc antibody gene into the hprt locus of Chinese hamster ovary cells using CRISPR/Cas9 and CRIS-PITCh systems 査読 国際誌

    Yoshinori Kawabe, Shinya Komatsu, Shodai Komatsu, Mai Murakami, Akira Ito, Tetsushi Sakuma, Takahiro Nakamura, Takashi Yamamoto, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   125 ( 5 )   599 - 605   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2017.12.003

  • Decellularized liver matrix modified cryogel scaffolds as potential hepatocyte carriers in bioartificial liver support systems and implantable liver constructs 査読 国際誌

    Apeksha Damania, Anupam Kumar, Arun K. Teotia, Haruna Kimura, Masamichi Kamihira, Hiroyuki Ijima, Shiv K. Sarin, Ashok Kumar

    ACS Applied Materials & Interfaces   10 ( 1 )   114 - 126   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsami.7b13727

  • Characterization of genetically engineered mouse hepatoma cells with inducible liver functions by overexpression of liver-enriched transcription factors 査読 国際誌

    Hideaki Yamamoto, Jane Marie Tonello, Takanori Sambuichi, Yoshinori Kawabe, Akira Ito, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   125 ( 1 )   131 - 139   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2017.07.011

  • Three-dimensional culture of a genetically modified hepatoma cell line using macroporous gelatin beads 査読 国際誌

    Jane Marie Tonello, Saori Kawashima, Kazuki Sato, Yoshinori Kawabe, Akira Ito, Masamichi Kamihira

    Cytotechnology   69 ( 6 )   925 - 931   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10616-017-0117-0

  • Accumulative scFv-Fc antibody gene integration into the hprt chromosomal locus of CHO cells 査読 国際誌

    Xue Wang, Yoshinori Kawabe, Risa Kato, Takeshi Hada, Akira Ito, Yoshimasa Yamana, Masako Kondo, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   124 ( 5 )   583 - 590   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2017.05.017

  • Enhanced hepatic functions of genetically modified mouse hepatoma cells by spheroid culture for drug toxicity screening 査読 国際誌

    Joyita Sarkar, Jyoti Kumari, Jane Marie Tonello, Masamichi Kamihira, Ashok Kumar

    Biotechnology Journal   12 ( 10 )   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/biot.201700274

  • Hypoxia-responsive transgene expression system using RTP801 promoter and synthetic transactivator fused with oxygen-dependent degradation domain 査読 国際誌

    Akihiko Ono, Akira Ito, Tomonaga Sato, Masaki Yamaguchi, Taiga Suzuki, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   124 ( 1 )   115 - 124   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2017.02.012

  • Effects of heat stimulation and l-ascorbic acid 2-phosphate supplementation on myogenic differentiation of artificial skeletal muscle tissue constructs 査読 国際誌

    Kazushi Ikeda, Akira Ito, Masanori Sato, Shota Kanno, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine   11 ( 5 )   1322 - 1331   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/term.2030

  • In vitro drug testing based on contractile activity of C2C12 cells in an epigenetic drug model 査読 国際誌

    Kazushi Ikeda, Akira Ito, Ryusuke Imada, Masanori Sato, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Scientific Reports   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep44570

  • Improved recombinant antibody production by CHO cells using a production enhancer DNA element with repeated transgene integration at a predetermined chromosomal site 査読 国際誌

    Yoshinori Kawabe, Takanori Inao, Shodai Komatsu, Guan Huang, Akira Ito, Takeshi Omasa, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   123 ( 3 )   390 - 397   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2016.10.011

  • Transcutaneous pollinosis immunotherapy using a solid-in-oil nanodispersion system carrying T cell epitope peptide and R848 査読 国際誌

    Momoko Kitaoka, Ayaka Naritomi, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira, Noriho Kamiya, Masahiro Goto

    Bioengineering & Translational Medicine   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/btm2.10048

  • Alleviating liver failure conditions using an integrated hybrid cryogel based cellular bioreactor as a bioartificial liver support 査読 国際誌

    Apeksha Damania, Mohsin Hassan, Nana Shirakigawa, Hiroshi Mizumoto, Anupam Kumar, Shiv K. Sarin, Hiroyuki Ijima, Masamichi Kamihira, Ashok Kumar

    Scientific Reports   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep40323

  • Magnetic nanoparticles Functionalization and manufacturing of pluripotent stem cells

    Masanobu Horie, Anuj Tripathi, Akira Ito, Kawabe Yoshinori, Masamichi Kamihira

    Advanced Structured Materials   363 - 383   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/978-981-10-3328-5_9

  • Targeted transgene insertion into the CHO cell genome using Cre recombinase-incorporating integrase-defective retroviral vectors 査読 国際誌

    Yoshinori Kawabe, Takuya Shimomura, Shuohao Huang, Suguru Imanishi, Akira Ito, Masamichi Kamihira

    Biotechnology and Bioengineering   113 ( 7 )   1600 - 1610   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/bit.25923

  • Improved contractile force generation of tissue-engineered skeletal muscle constructs by IGF-I and Bcl-2 gene transfer with electrical pulse stimulation 査読 国際誌

    Kazushi Ikeda, Akira Ito, Masanori Sato, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Regenerative Therapy   3   38 - 44   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.reth.2015.12.004

  • Homologous Recombination-Independent Large Gene Cassette Knock-in in CHO Cells Using TALEN and MMEJ-Directed Donor Plasmids 査読 国際誌

    Tetsushi Sakuma, Mitsumasa Takenaga, Yoshinori Kawabe, Takahiro Nakamura, Masamichi Kamihira, Takashi Yamamoto

    International Journal of Molecular Science   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms161023849

  • Transcutaneous Peptide Immunotherapy of Japanese Cedar Pollinosis Using Solid-in-Oil Nanodispersion Technology 査読 国際誌

    Momoko Kitaoka, Yoko Shin, Noriho Kamiya, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira, Masahiro Goto

    AAPS PharmSciTech   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1208/s12249-015-0333-x

  • DNA damage-responsive transgene expression mediated by the p53 promoter with transcriptional amplification 査読 国際誌

    Akihiko Ono, Akira Ito, Taiga Suzuki, Masaki Yamaguchi, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2015.02.009

  • Improved transgene integration into the Chinese hamster ovary cell genome using the Cre-loxP system 査読 国際誌

    Takanori Inao, Yoshinori Kawabe, Takuro Yamashiro, Yujiro Kameyama, Xue Wang, Akira Ito, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   120 ( 1 )   99 - 106   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2014.11.019

  • Magnetically labeled feeder system for mouse pluripotent stem cell culture 査読 国際誌

    Masanobu Horie, Akira Ito, Takeshi Maki, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2014.10.020

  • Effects of type IV collagen on myogenic characteristics of IGF-I gene-engineered myoblasts 査読 国際誌

    Akira Ito, Masahiro Yamamoto, Kazushi Ikeda, Masanori Sato, Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2014.10.008

  • Heat-inducible gene expression system by applying alternating magnetic field to magnetic nanoparticles 査読 国際誌

    Masaki Yamaguchi, Akira Ito, Akihiko Ono, Kawabe Yoshinori, Masamichi Kamihira

    ACS Synthetic Biology   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/sb4000838

  • Enhancement of contractile force generation of artificial skeletal muscle tissues by mild and transient heat treatment 査読 国際誌

    Masanori Sato, Kazushi Ikeda, Shota Kanno, Akira Ito, Kawabe Yoshinori, Masamichi Kamihira

    Current Pharmaceutical Biotechnology   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Induction of functional tissue-engineered skeletal muscle constructs by defined electrical stimulation 査読 国際誌

    Akira Ito, Yasunori Yamamoto, Masanori Sato, Kazushi Ikeda, Masahiro Yamamoto, Hideaki Fujita, Eiji Nagamori, Kawabe Yoshinori, Masamichi Kamihira

    Scientific Reports   4   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep04781

  • Recombinant proteins produced into yolk of genetically manipulated chickens are partly sialylated in N-glycan 査読 国際誌

    Kazuhiro Yoshida, Yuya Okuzaki, Ken-ichi Nishijima, Kenji Kyogoku, Takashi Yamashita, Kawabe Yoshinori, Makoto Motono, Masamichi Kamihira, Shinji Iijima

    Cytotechnology   65 ( 6 )   985 - 992   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10616-013-9613-z

  • T-cell receptor repertoires of tumor-infiltrating lymphocytes after hyperthermia using functionalized magnetite nanoparticles 査読 国際誌

    Akira Ito, Masaki Yamaguchi, Noriaki Okamoto, Yuji Sanematsu, Kawabe Yoshinori, Kazumasa Wakamatsu, Shosuke Ito, Hiroyuki Honda, Takeshi Kobayashi, Eiichi Nakayama, Yasuaki Tamura, Masae Okura, Toshiharu Yamashita, Kowichi Jimbow, Masamichi Kamihira

    Nanomedicine   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2217/nnm.12.142

  • Development of hybrid viral vectors for gene therapy 査読 国際誌

    Shuohao HUANG and Masamichi KAMIHIRA

    Biotechnology Advances   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.biotechadv.2012.10.001

  • Effects of B-cell lymphoma 2 gene transfer to myoblast cells on skeletal muscle tissue formation using magnetic force-based tissue engineering 査読 国際誌

    Masanori SATO, Akira ITO, Hirokazu AKIYAMA, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Tissue Engineering Part A   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/ten.TEA.2011.0728

  • Heat-inducible transgene expression with transcriptional amplification mediated by a transactivator 査読 国際誌

    Akira ITO, Noriaki OKAMOTO, Masaki YAMAGUCHI, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    International Journal of Hyperthermia   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3109/02656736.2012.738847

  • Oral immunotherapy for pollen allergy using T-cell epitope-containing egg white derived from genetically manipulated chickens 査読 国際誌

    Yoshinori KAWABE, Yuuki HAYASHIDA, Kensaku NUMATA, Shota HARADA, Yoshifumi HAYASHIDA, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    PLOS ONE   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0048512

  • Heat-inducible transgene expression system incorporating a positive feedback loop of transcriptional amplification for hyperthermia-induced gene therapy 査読 国際誌

    Masaki YAMAGUCHI, Akira ITO, Noriaki OKAMOTO, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2012.05.006

  • Hollow fiber bioreactor perfusion culture system for magnetic force-based skeletal muscle tissue engineering 査読 国際誌

    Yasunori YAMAMOTO, Akira ITO, Hideaki JITSUNOBU, Katsuya YAMAGUCHI, Yoshinori KAWABE, Hiroshi MIZUMOTO, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Chemical Engineering of Japan   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1252/jcej.11we237

  • Repeated integration of antibody genes into a pre-selected chromosomal locus of CHO cells using an accumulative site-specific gene integration system 査読 国際誌

    Yoshinori KAWABE, Hirokatsu MAKITSUBO, Yujiro KAMEYAMA, Shuohao HUANG, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Cytotechnology   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10616-011-9397-y

  • Accumulative gene integration into a pre-determined site using Cre/loxP 査読 国際誌

    Hirokazu OBAYASHI, Yoshinori KAWABE, Hirokatsu MAKITSUBO, Ryoko WATANABE, Yujiro KAMEYAMA, Shuohao HUANG, Yuta TAKENOUCHI, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2011.10.027

  • Chicken oviduct-specific expression of transgene by a hybrid ovalbumin enhancer and the Tet expression system 査読 国際誌

    Daisuke KODAMA, Daisuke NISHIMIYA, Ken-ichi NISHIJIMA, Yuki OKINO, Yujin INAYOSHI, Yasuhiro KOJIMA, Ken-ichiro ONO, Makoto MOTONO, Katsuhide MIYAKE, Yoshinori KAWABE, Kenji KYOGOKU, Takashi YAMASHITA, Masamichi KAMIHIRA, and Shinji IIJIMA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2011.10.006

  • Adeno-associated virus Rep-mediated targeting of integrase-defective retroviral vector DNA circles into human chromosome 19 査読 国際誌

    Shuohao HUANG, Yoshinori KAWABE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Biochemical and Biophysical Research Communications   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2011.11.059

  • Enhanced liver functions in mouse hepatoma cells by induced overexpression of liver-enriched transcription factors 査読 国際誌

    Hideaki YAMAMOTO, Yoshinori KAWABE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Biochemical Engineering Journal   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bej.2011.10.004

  • A genetically engineered STO feeder system expressing E-cadherin and leukemia inhibitory factor for mouse pluripotent stem cell culture 査読 国際誌

    Masanobu HORIE, Akira ITO, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioprocessing and Biotechniques   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4172/2155-9821.S3-001

  • Enhanced contractile force generation by artificial skeletal muscle tissues using IGF-I gene-engineered myoblast cells 査読 国際誌

    Masanori SATO, Akira ITO, Yoshinori KAWABE, Eiji NAGAMORI, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2011.05.007

  • Magnetic separation of cells from developing embryoid bodies using magnetite cationic liposomes 査読 国際誌

    Masanobu HORIE, Akira ITO, Takeshi MAKI, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2011.04.011

  • Functional evaluation of artificial skeletal muscle tissue constructs fabricated by a magnetic force-based tissue engineering technique 査読 国際誌

    Yasunori YAMAMOTO, Akira ITO, Hideaki FUJITA, Eiji NAGAMORI, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Tissue Engineering Part A   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/ten.TEA.2010.0312

  • E-cadherin gene-engineered feeder systems for supporting undifferentiated growth of mouse embryonic stem cells 査読 国際誌

    Masanobu HORIE, Akira ITO, Takehiko KIYOHARA, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2010.06.002

  • Cre recombinase-mediated site-specific modification of a cellular genome using an integrase-defective retroviral vector 査読 国際誌

    Shuohao HUANG, Yoshinori KAWABE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Biotechnology and Bioengineering   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/bit.22863

  • Fabrication of angiogenic gene-modified myoblast cell sheets using magnetic tissue engineering techniques 査読 国際誌

    Hirokazu AKIYAMA, Akira ITO, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Proceedings of The World Congress on Engineering and Computer Science 2010   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Construction of cardiac tissue rings using a magnetic tissue fabrication technique 査読 国際誌

    Hirokazu AKIYAMA, Akira ITO, Masanori SATO, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    International Journal of Molecular Sciences   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms11082910

  • Fabrication of scaffold-free contractile skeletal muscle tissue using magnetite-incorporated myogenic C2C12 cells 査読 国際誌

    Hideaki FUJITA, Kazunori SHIMIZU, Yasunori YAMAMOTO, Akira ITO, Masamichi KAMIHIRA, and Eiji NAGAMORI

    Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/term.253

  • Magnetic force-based tissue engineering of skeletal muscle for bio-actuator 国際誌

    Yasunori YAMAMOTO, Masahiro KATO, Akira ITO, Yoshinori KAWABE, Kazunori SHIMIDU, Eiji NAGAMORI, and Masamichi KAMIHIRA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects (Proceedings of JAACT2008)   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Magnetic cell-patterning for tissue engineering 国際誌

    Hirokazu AKIYAMA, Akira ITO, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects (Proceedings of JAACT2008)   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Enhancement of hepatocyte function through heterotypic cell-cell interactions using E-cadherin-expressing NIH3T3 cells 国際誌

    Akira ITO, Takehiko KIYOHARA, Yoshinori KAWABE, Hiroyuki IJIMA, and Masamichi KAMIHIRA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects (Proceedings of JAACT2008)   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Development of oviduct-specific gene expression system for transgenic avian bioreactor 国際誌

    Yoshinori KAWABE, Kensaku NUMATA, Masashi TERAMORI, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects (Proceedings of JAACT2008)   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Production of therapeutic proteins composed of seven dominant human T cell epitopes derived from the Japanese cedar pollen allergens 国際誌

    Yoshinori KAWABE, Yoshifumi HAYASHIDA, Kensaku NUMATA, Akira HISHIGAE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects (Proceedings of JAACT2008)   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Retroviral vectors pseudotyped with chimeric vesicular stomatitis virus glycoprotein for antibody-dependent gene transduction 国際誌

    Yujiro KAMEYAMA, Yoshinori KAWABE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects (Proceedings of JAACT2008)   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Production of recombinant human EPO and EPO/Fc fusion proteins by Chinese hamster ovary cells 国際誌

    Carlos Alberto PENNO, Yoshinori KAWABE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects (Proceedings of JAACT2008)   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Production of recombinant human erythropoietin/Fc fusion protein by genetically manipulated chickens 査読 国際誌

    Carlos Alberto PENNO, Yoshinori KAWABE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Transgenic Research   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11248-009-9310-z

  • An accumulative site-specific gene integration system using Cre recombinase-mediated cassette exchange 査読 国際誌

    Yujiro KAMEYAMA, Yoshinori KAWABE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Biotechnology and Bioengineering   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/bit.22619

  • Cell-patterning using PEG-modified magnetite nanoparticles 査読 国際誌

    Hirokazu AKIYAMA, Akira ITO, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Biomedical Materials Research Part A   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jbm.a.32313

  • Genetically engineered angiogenic cell sheets using magnetic force-based gene delivery and tissue fabrication techniques 査読 国際誌

    Hirokazu AKIYAMA, Akira ITO, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Biomaterials   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.biomaterials.2009.11.017

  • Preparation of artificial skeletal muscle tissues by a magnetic force-based tissue engineering technique 査読 国際誌

    Yasunori YAMAMOTO, Akira ITO, Masahiro KATO, Yoshinori KAWABE, Kazunori SHIMIZU, Hideaki FUJITA, Eiji NAGAMORI, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2009.05.019

  • Construction of Multi-layered Cell Sheet Using Magnetite Nanoparticles and Magnetic Force 国際誌

    Akira ITO, Hiroyuki HONDA, and Masamichi KAMIHIRA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects (Proceedings of JAACT2006)   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Human beta defensin-3 engineered keratinocyte sheets constructed by a magnetic force-based tissue engineering technique 査読 国際誌

    Akira ITO, Tetsuya TAKAHASHI, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Magnetic separation of cells in co-culture systems using magnetite cationic liposomes 査読 国際誌

    Akira ITO, Hideaki JITSUNOBU, Yoshinori KAWABE, Hiroyuki IJIMA, and Masamichi KAMIHIRA

    Tissue Engineering Part C: Methods   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fabrication of complex three-dimensional tissue architectures using a magnetic force-based cell pattering technique 査読 国際誌

    Hirokazu AKIYAMA, Akira ITO, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Biomedical Microdevices   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Magnetic concentration of a retroviral vector using magnetite cationic liposomes 査読 国際誌

    Akira ITO, Tetsuya TAKAHASHI, Yujiro KAMEYAMA, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Tissue Engineering Part C: Methods   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Retroviral gene transduction into chicken embryo gonads through blood circulation 査読 国際誌

    Yoshinori KAWABE, Tsutomu NAKA, Hiroyuki KOMATSU, Ken-ichi NISHIJIMA, Shinji IIJIMA, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Antibody-dependent gene transduction using gammaretroviral and lentiviral vectors pseudotyped with chimeric vesicular stomatitis virus glycoprotein 査読 国際誌

    Yujiro KAMEYAMA, Yoshinori KAWABE, Akira ITO, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Virological Methods   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Enhancement of cell fucntion through heterotypic cell-cell interactions using E-cadherin-expressing NIH3T3 cells 査読 国際誌

    Akira ITO, Takehiko KIYOHARA, Yoshinori KAWABE, Hiroyuki IJIMA, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Production of recombinant tumor necrosis factor receptor/Fc fusion protein by genetically manipulated chickens 査読 国際誌

    Kenji KYOGOKU, Kazuhiro YOSHIDA, Hiroyuki WATANABE, Takashi YAMASHITA, Yoshinori KAWABE, Makoto MOTONO, Ken-ichi NISHIJIMA, Masamichi KAMIHIRA, and Shinji IIJIMA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Production of human erythropoietin by chimeric chickens 査読 国際誌

    Daisuke KODAMA, Daisuke NISHIMIYA, Ken-ichi IWATA, Kazuhisa YAMAGUCHI, Kazuo YOSHIDA, Yoshinori KAWABE, Makoto MOTONO, Hiroyuki WATANABE, Takashi YAMASHITA, Ken-ichi NISHIJIMA, Masamichi KAMIHIRA, and Shinji IIJIMA

    Biochemical and Biophysical Research Communications   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Construction of heterotypic cell sheets by magnetic force-based 3-D coculture of HepG2 and NIH3T3 cells 査読 国際誌

    Akira ITO, Hideaki JITSUNOBU, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Magnetic force-based cell patterning using Arg-Gly-Asp (RGD) peptide-conjugated magnetite cationic liposomes 査読 国際誌

    Akira ITO, Hirokazu AKIYAMA, Yoshinori KAWABE, and Masamichi KAMIHIRA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • YY1 binds to regulatory element of chicken lysozyme and ovalbumin promoters 査読 国際誌

    Mahboob MORSHED, Munetoshi ANDO, Junko YAMAMOTO, Akitsu HOTTA, Hidenori KANEOKA, Jun KOJIMA, Ken-ichi NISHIJIMA, Masamichi KAMIHIRA, and Shinji IIJIMA

    Cytotechnology   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Transport of human immunoglobulin G and Fc-fusion proteins to chicken egg yolk 査読 国際誌

    Yoshinori KAWABE, Tsutomu NAKA, Naoko ANDO-NOUMI, Ken-ichiro ONO, Hiroyuki MATSUMOTO, Ken-ichi NISHIJIMA, Masamichi KAMIHIRA and Shinji IIJIMA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Production of scFv-Fc fusion protein using genetically manipulated quails 査読 国際誌

    Yoshinori KAWABE, Masamichi KAMIHIRA, Ken-ichiro ONO, Kenji KYOGOKU, Ken-ichi NISHIJIMA and Shinji IIJIMA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A globotriaosylceramide (Gb3Cer) mimic peptide isolated from phage display library expressed strong nertralization to Shiga toxins 査読 国際誌

    Yoshiko MIURA, Akio SAKAKI, Masamichi KAMIHIRA, Shinji IIJIMA, and Kazukiyo KOBAYASHI

    Biochimica et Biophysica Acta   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Transcriptional regulation of the alpha-fetoprotein gene by SWI/SNF chromatin remodeling complex 査読 国際誌

    Katsuhide MIYAKE, Mikio TAKAHASHI, Takeaki DOHDA, Hidenori KANEOKA, Yoshitaka SATO, Yujin INAYOSHI, Masamichi KAMIHIRA and Shinji IIJIMA

    Cytotechnology   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Transcriptional regulation of alpha-fetoprotein gene in hepatocytes 国際誌

    Mikio TAKAHASHI, Takeaki DOHDA, Hidenori KANEOKA, Yoshitaka SATO, Yujin INAYOSHI, Katsuhide MIYAKE, Masamichi KAMIHIRA and Shinji IIJIMA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Production of chimeric antibodies by transgenic chicken bioreactor 国際誌

    Yoshinori KAWABE, Akitsu HOTTA, Ken-ichiro ONO, Kazuhisa ESAKA, Ken-ichi NISHIJIMA, Masamichi KAMIHIRA and Shinji IIJIMA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Biochemical analysis of chicken ovalbumin promoter 国際誌

    Mahboob MORSHED, Junko YAMAMOTO, Shusuke SANO, Ken-ichi NISHIJIMA, Masamichi KAMIHIRA and Shinji IIJIMA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Preparation of high-titer retroviral vector using transient expression system 国際誌

    Akitsu HOTTA, Yoshikazu SAITO, Ken-ichi NISHIJIMA, Masamichi KAMIHIRA and Shinji IIJIMA

    Animal Cell Technology: Basic & Applied Aspects   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Characterization of transient expression system for retroviral vector production 査読 国際誌

    Akitsu HOTTA, Yoshikazu SAITO, Kenji KYOGOKU, Yoshinori KAWABE, Ken-ichi NISHIJIMA, Masamichi KAMIHIRA and Shinji IIJIMA

    Journal of Bioscience and Bioengineering   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 生物化学工学 ―バイオプロセスの基礎と応用― 第2版

    小林 猛・田谷正仁 編/本多裕之・上平正道・中島田 豊・境 慎司・清水一憲 著( 担当: 共著)

    東京化学同人  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • Recent Progress of Biochemical and Biomedical Engineering in Japan II (Advances in Biochemical Engineering/Biotechnology Vol. 91)

    Masamichi Kamihira, Ken-ichi Nishijima, Shinji Iijima( 担当: 共著)

    Springer-Verlag  2004年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:Transgenic birds for the production of recombinant proteins (pp171〜189)   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Aqueous Two-Phase Systems: Methods and Protocols (Methods in Biotechnology 11)

    Masamichi Kamihira( 担当: 共著)

    Humana Press  2000年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:Chapter 34: Integration of extraction with affinity precipitation (pp371〜379) Chapter 35: Affinity partitioning using magnetic two-phase systems (pp381〜390)   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • バイオケミカル・エンジニアリング

    上平正道、佐田栄三、塩谷捨明、田中渥夫、山根恒夫( 担当: 共著)

    丸善  1997年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:生物工学基礎コース   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 抗体医薬における細胞構築・培養・ダウンストリームのすべて

    上平正道、他多数( 担当: 共著)

    シーエムシー出版  2015年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:第2編基盤技術第3章「組換え酵素を用いた動物細胞染色体への逐次遺伝子組込み技術」、p.39-48   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 化学便覧 応用化学編 第7版

    上平正道、他多数( 担当: 共著)

    丸善出版  2013年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:「8.6.2 抗体工学」   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • ひらく、ひらく「バイオの世界」

    上平正道、他72名( 担当: 共著)

    化学同人  2012年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:「Part 4 バイオテクノロジーが拓く世界(Q.52 ニワトリが薬をつくるってホント?)」, p.110-111   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001524546

  • Nanoparticles in Translational Science and Medicine (Progress in Molecular Biology and Translational Science, Vol. 104)

    Akira Ito, Masamichi Kamihira( 担当: 共著)

    Elsevier  2011年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:Tissue Engineering Using Magnetite Nanoparticles (Chapter 9, pp. 355-395)   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Antibody Expression and Production (Cell Engineering, Vol. 7)

    Yoshinori Kawabe, Masamichi Kamihira( 担当: 共著)

    Springer  2011年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:Production of Antibody by Transgenic Avians (Chapter 6, pp. 121-141)   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 抗体医薬のための細胞構築と培養技術

    上平正道( 担当: 共著)

    CMC出版  2010年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:第3章 組換え酵素を用いた遺伝子増幅技術 (pp. 40-51)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Cell Separation (Advances in Biochemical Engineering/Biotechnology Vol. 106)

    Masamichi Kamihira, Ashok Kumar( 担当: 共著)

    Springer-Heidelberg  2007年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:Development of separation technique for stem cells (Vol. 106, pp. 173-193)   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 先端医療における化学工学(最近の化学工学56)

    上平正道( 担当: 共著)

    化学工業社  2004年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:特異的細胞分離技術の開発(58〜66頁)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 再生医療実用化に向けた生物工学研究

    大政健史, 小山純弘, 上平正道, 川瀬雅也, 紀ノ岡正博, 黒澤 尋, 酒井康行, 新海政重, 高木 睦, 寺田 聡, 原 正之, 棟方正信, 森山 剛, 八木清仁, 山地秀樹, 山本進二郎, 王 碧昭( 担当: 共著)

    三恵社  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ティッシュエンジニアリングの展望

    大政健史, 荻野千秋, 小山純弘, 上平正道, 川瀬雅也, 紀ノ岡正博, 黒澤 尋, 酒井康行, 新海政重, 高木 睦, 寺田 聡, 山本進二郎, 王 碧昭( 担当: 共著)

    三恵社  2002年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Methods for affinity-based separations of enzymes and proteins

    ( 担当: 共著)

    Birkhauser Verlag  2002年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:Two-phase affinity partitioning of animal cells: Implications of multipoint interactions   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 超臨界流体のすべて

    ( 担当: 共著)

    テクノシステム  2002年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:超臨界二酸化炭素の殺菌作用と食品素材の殺菌への応用(455〜458頁)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 組換えタンパク質生産法(生物化学実験法45)

    ( 担当: 共著)

    学会出版センター  2001年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:動物細胞培養(131〜156頁)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 食品加工の新技術

    ( 担当: 共著)

    シーエムシー  2000年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:超臨界流体抽出(126〜137頁)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 動物生産生命工学

    村松達夫、上平正道、松下 琢、小林 淳、伊藤丈洋、星 宏良、阿形清和、今井 裕、結城 惇、林 衆治、高木 弘( 担当: 共著)

    文永堂出版  1996年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

MISC

  • 機能細胞作製のための動物細胞工学に関する研究

    上平 正道

    生物工学会誌   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.34565/seibutsukogaku.101.3_112

  • 医薬・医療応用のための細胞・組織工学技術の開発

    上平 正道

    ケミカルエンジニヤリング   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • バイオ医薬品生産細胞構築のための逐次遺伝子組込みシステムの開発

    上平 正道

    生物工学会誌   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 特集によせて(次世代抗体医薬の実用化に向けた生産技術開発)

    上平 正道

    生物工学会誌   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.34565/seibutsukogaku.101.6_276

  • バイオ医薬品の生産細胞構築技術

    上平 正道

    2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ゲノム編集を用いたタンパク質の高生産細胞株の作製とバイオ医薬品生産への応用

    河邉 佳典, 上平 正道

    技術情報協会   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 生産細胞構築技術の開発

    上平 正道

    2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 動物細胞への遺伝子導入

    上平 正道

    生物工学会誌   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ゲノム操作工学によるバイオ医薬品生産技術の開発

    河邉 佳典, 上平 正道

    生物工学会誌   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 動物細胞で作動する温熱応答型遺伝子発現システムの開発

    上平 正道, 井藤 彰

    生物工学会誌   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 機能性磁性ナノ粒子を用いたティッシュエンジニアリング技術

    井藤 彰, 上平 正道

    化学と生物   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 組換え酵素を用いる逐次遺伝子導入技術

    上平 正道

    2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 遺伝子組換え動物細胞作製のための逐次遺伝子組込みシステムの開発

    上平正道

    ケミカルエンジニヤリング   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • トランスジェニック鳥類を用いた花粉症に対する経口ワクチン卵の開発

    上平正道

    医科学応用研究財団研究報告Vol. 27, 2008   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 化学工学年鑑2007 「8.1 生物プロセス(8. バイオテクノロジー)」

    上平正道

    化学工学   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 化学工学年鑑2006 「8.1 生物プロセス(8. バイオテクノロジー)」

    上平正道

    化学工学   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 機能細胞の特異的な分離方法

    上平正道

    バイオサイエンスとインダストリー   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 幹細胞分離技術の開発

    上平正道

    2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 金の卵を産むニワトリをつくる―トランスジェニック鳥類による有用タンパク質の生産

    上平正道, 西島謙一, 飯島信司

    化学と生物   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 16件   登録件数: 4件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 日本農芸化学会

  • 日本動物細胞工学会

  • 日本生物工学会

  • 化学工学会

  • 日本分子生物学会

  • バイオインダストリー協会

  • 日本化学会

▼全件表示

委員歴

  • 化学工学会   バイオ部会部会長   国内

    2022年4月 - 2024年3月   

  • 日本生物工学会   理事   国内

    2021年6月 - 2023年5月   

  • 日本生物工学会九州支部   支部長   国内

    2021年6月 - 2023年5月   

  • 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合   理事   国内

    2021年4月 - 現在   

  • 北九州化学工学懇話会   幹事   国内

    2021年4月 - 2023年3月   

  • 日本生物工学会   理事   国内

    2019年6月 - 2021年5月   

  • 日本生物工学会九州支部   副支部長   国内

    2019年6月 - 2021年5月   

  • 日本動物細胞工学会   副会長   国内

    2019年4月 - 2020年3月   

  • 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合   分科会長   国内

    2018年4月 - 2021年3月   

  • 化学工学会   バイオ部会副部会長   国内

    2018年4月 - 2021年3月   

  • 日本生物工学会   理事   国内

    2017年6月 - 2019年5月   

  • 日本生物工学会   代議員   国内

    2017年6月 - 2019年5月   

  • 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合   運営委員   国内

    2016年4月 - 現在   

  • 日本生物工学会   理事   国内

    2015年6月 - 2017年5月   

  • 日本生物工学会   代議員   国内

    2015年6月 - 2017年5月   

  • 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合   サブプロジェクトリーダー   国内

    2013年10月 - 現在   

  • 化学工学会   九州支部会計幹事   国内

    2011年4月 - 2013年3月   

  • 化学工学会   代議員   国内

    2010年4月 - 現在   

  • 日本生物工学会   代議員   国内

    2009年6月 - 2011年5月   

  • 化学工学会   バイオ部会生物プロセス専門分科会幹事   国内

    2009年3月 - 2013年3月   

  • 日本動物細胞工学会   評議員   国内

    2008年4月 - 現在   

  • 日本農芸化学会   西日本支部幹事   国内

    2007年4月 - 現在   

  • 日本動物細胞工学会   幹事   国内

    2006年4月 - 現在   

  • 化学工学会   東海支部幹事   国内

    2003年4月 - 2005年3月   

  • 日本生物工学会   代議員   国内

    2001年6月 - 2003年5月   

  • バイオインダストリー協会   バイオエンジニアリング研究会幹事   国内

    2001年4月 - 現在   

  • 日本生物工学会   中部支部幹事   国内

    2001年4月 - 2005年3月   

  • 日本生物工学会   和文誌バイオミディア編集委員   国内

    2001年4月 - 2003年3月   

  • バイオインダストリー協会   バイオサイエンスとインダストリー誌トピックス委員   国内

    2001年1月 - 2003年1月   

  • 日本生物工学会   セル&ティッシュエンジニアリング研究会幹事   国内

    2000年1月 - 現在   

▼全件表示

学術貢献活動

  • Frontiers in Bioengineering and Biotechnology 国際学術貢献

    役割:査読

    2022年12月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 大会実行委員長

    第73回日本生物工学会  ( オンライン(沖縄大会) ) 2021年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Cells 国際学術貢献

    2020年10月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Cytotechnology 国際学術貢献

    2019年10月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • シンポジウムオーガナイザー

    第67回日本生物工学会  ( 城山観光ホテル(鹿児島) ) 2015年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    第67回日本生物工学会  ( 城山観光ホテル(鹿児島) ) 2015年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 企画

    北九州化学工学懇話会第57回講演会  ( 九州工業大学戸畑キャンパス ) 2015年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 北九州国際会議場 ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Meeting Vice Chair 国際学術貢献

    27th Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2014)  ( Kitakyushu Japan ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    化学工学会第46回秋季大会  ( 九州大学 ) 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 企画

    北九州化学工学懇話会第57回講演会  ( 北九州(九州工業大学戸畑キャンパス) ) 2014年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本農芸化学会2013大会  ( 東北大学川内キャンパス ) 2013年3月 - 2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Organizing Board 国際学術貢献

    25th Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2012)  ( Nagoya Japan ) 2012年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本生物工学会平成24年度大会  ( 神戸国際会議場 ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムオーガナイザー、座長

    化学工学会第44回秋季大会  ( 仙台(東北大学川内キャンパス) ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第18回日本生物工学会九州支部福岡大会  ( 九州大学伊都キャンパス ) 2011年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本生物工学会平成23年度大会  ( 東京農工大学小金井キャンパス ) 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    化学工学会第43回秋季大会  ( 名古屋工業大学 ) 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 企画、座長

    バイオインダストリー協会バイオエンジニアリング研究会講演会  ( 東京大学 ) 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    日本生物工学会平成22年度大会  ( シーガイアオーションリゾート ) 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムオーガナイザー、座長

    化学工学会第42回秋季大会  ( 京都 ) 2010年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Organizing Board 国際学術貢献

    23rd Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2010)  ( Sapporo Japan ) 2010年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 世話

    バイオインダストリー協会バイオエンジニアリング研究会RTD  ( 京都大学 ) 2010年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本生物工学会平成21年度大会  ( 名古屋大学東山キャンパス ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 企画

    バイオインダストリー協会バイオエンジニアリング研究会講演会  ( 東京・鉄鋼会館 ) 2009年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    日本動物細胞工学会2008国際大会(JAACT2008)  ( 福岡国際会議場 ) 2008年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員長(http://jaact2008.jaact.org/) 国際学術貢献

    2008年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本生物工学会平成20年度大会  ( 東北学院大学土樋キャンパス ) 2008年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本農芸化学会2008年度大会  ( 名古屋 ) 2008年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    化学工学会第73年会  ( 浜松 ) 2008年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    化学工学会第72年会  ( 京都大学吉田キャンパス ) 2007年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    日本動物細胞工学会2006国際大会(JAACT2006)  ( 京都 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員 国際学術貢献

    2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    化学工学会第38回秋季大会  ( 福岡大学 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本生物工学会平成18年度大会  ( 大阪大学豊中キャンパス ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    化学工学会第70年会  ( 名古屋大学 ) 2005年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員 国際学術貢献

    2004年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    日本生物工学会平成16年度大会  ( 名城大学 ) 2004年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • CHO細胞を用いたバイオヘパリン生産技術の開発

    2022年10月 - 2024年3月

    科学技術振興機構(JST) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 次世代抗体医薬生産のためのトランスジェニックニワトリプラットフォームの開発

    2021年7月 - 2026年3月

    日本医療研究開発機構(AMED) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • バイオ医薬品生産細胞構築の統合アニマルセル・エンジニアリングシステムの開発

    2020年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会(JSPS) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • バイオ医薬品生産細胞構築の統合アニマルセル・エンジニアリングシステムの開発

    研究課題/領域番号:20H00322  2020年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • バイオ医薬品生産のための次世代型トランスジェニックニワトリプラットフォームの開発

    研究課題/領域番号:17H03470  2017年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • トランスジェニックバイオリアクターのためのニワトリ多能性幹細胞操作技術の開発

    研究課題/領域番号:26289316  2014年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 高肝機能誘導型スーパーヘパトーマによるバイオ人工肝臓の構築

    研究課題/領域番号:26560216  2014年 - 2015年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 合成生物学的手法による環境応答型プロモーターシステムの開発と応用

    研究課題/領域番号:26119714  2014年 - 2015年

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  新学術領域研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 新規のバイオ人工肝臓システムの構築

    2014年 - 2015年

    日本学術振興会  二国間交流

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 機能モジュールライブラリーから構築した環境応答型合成プロモーターシステムの開発

    研究課題/領域番号:24119512  2012年 - 2013年

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  新学術領域研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 幹細胞工学によるトランスジェニック鳥類を用いたバイオ医薬品生産基盤の創製

    研究課題/領域番号:23360372  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • バイオ人工肝臓システムへの利用を目指した肝分化誘導型スーパー細胞の開発

    研究課題/領域番号:23650289  2011年 - 2012年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ハイブリッド型人工肝臓システムの開発

    2010年 - 2011年

    日本学術振興会  二国間交流

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • バイオロジクス生産のためのトランスジェニック鳥類プラットホームの開発

    研究課題/領域番号:20360376  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 機能性ポリマーおよび材料の再生医療・ティッシュエンジニアリングへの応用

    2007年 - 2008年

    日本学術振興会  二国間交流

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • トランスジェニック鳥類による抗アレルギー卵の創製

    研究課題/領域番号:18656245  2006年 - 2007年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 環太平洋生物化学工学国際会議における医工・産学連携シンポジウム開催に関する調査

    研究課題/領域番号:18630009  2006年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • トランスジェニックチキンバイオリアクターにおける卵白特異的発現システムの開発

    研究課題/領域番号:17360396  2005年 - 2006年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ハイブリッド染色体キャリヤーの開発とトランスジェニック鳥類作製への応用

    研究課題/領域番号:15656210  2003年 - 2004年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 組織工学的手法による新規バイオミメティック組織デバイスに関する現状と課題の評価

    研究課題/領域番号:15630007  2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • トランスジェニック鳥類によるモノクローナル抗体の卵中への生産

    研究課題/領域番号:14350434  2002年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ティッシュエンジニアリングによる組織再生の医療応用における工学的課題調査

    研究課題/領域番号:14605025  2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 遺伝子導入ニワトリによる卵白へのインシュリンの生産

    研究課題/領域番号:13555225  2001年 - 2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 化学・生物工学的観点からの組織工学のポテンシャル評価

    研究課題/領域番号:13895017  2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ティッシュエンジニアリングによる肝組織構造体の試験管内再構成

    研究課題/領域番号:12650784  2000年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ゲノム組込み機能を付与した人工ウイルスによる遺伝子導入法の開発

    研究課題/領域番号:12555227  2000年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 生物分離工学における機能性ポリマーの応用

    研究課題/領域番号:99105  1999年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • トランスジェニック鳥類作製を効率化するための染色体工学的研究

    研究課題/領域番号:11450313  1999年 - 2000年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 人工ウイルスを用いた動物細胞への効率的な遺伝子導入法の開発

    研究課題/領域番号:10650783  1998年 - 1999年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 完全人工環境下での鳥類胚の孵化と家畜工場への利用

    研究課題/領域番号:09555251  1997年 - 1998年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 工学的手法による鳥類胚培養法の確立とトランスジェニック動物の作出への応用

    研究課題/領域番号:08650940  1996年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 温度により遺伝子数が制御できる新規動物細胞遺伝子工学系による有用物質の効率的生産

    研究課題/領域番号:07555256  1995年 - 1996年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 新規の水性二相分配抽出法による細胞の特異的分離法の開発

    研究課題/領域番号:06650911  1994年

    科学研究費助成事業  一般研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • パーフルオロカーボン液滴を担体として用いたタンパク質の新しい分離・精製法の開発

    研究課題/領域番号:04750771  1992年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 超臨界流体を用いた生理活性物質の分離・精製

    研究課題/領域番号:63790324  1988年 - 1989年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

担当授業科目

  • 生物化学工学(分担)

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 細胞・組織工学特論B

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 化学工学量論B

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 化学工学B(分担)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 生物プロセス工学第二(分担)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • Life Engineering, Advanced Course Ⅱ

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 細胞・組織工学特論A

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 化学工学量論A

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 基礎生命工学(分担)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 生命工学Ⅰ(分担)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • Bioprocess Engineering B

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 生物プロセス工学特論B

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 生物化学工学講究A

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 生物プロセス工学第一(分担)

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • Bioprocess Engineering A

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 生物プロセス工学特論A

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 生物化学工学(分担)

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 細胞・組織工学特論B

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 化学工学量論B

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 化学工学B(分担)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 生物プロセス工学第二(分担)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • Life Engineering, Advanced Course Ⅱ

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 細胞・組織工学特論A

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 化学工学量論A

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 基礎生命工学(分担)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 生命工学Ⅰ(分担)

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Bioprocess Engineering B

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 生物プロセス工学特論B

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 生物化学工学講究A

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 工学概論(Ⅱ群)(分担)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 生物プロセス工学第一(分担)

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • Bioprocess Engineering A

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 生物プロセス工学特論A

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 化学工学B(分担)

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 細胞・組織工学特論B

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 生物化学工学(分担)

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 基礎生命工学(分担)

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Life Engineering, Advanced Course Ⅱ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 細胞・組織工学特論A

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 生物プロセス工学第二(分担)

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 化学工学量論B

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Bioprocess Engineering B

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 生物プロセス工学特論B

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 生物化学工学講究A

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 分子生物学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 生物プロセス工学第一(分担)

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • Bioprocess Engineering A

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 生物プロセス工学特論A

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 生命プロセス工学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 化学工学量論A

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 生物化学工学(分担)

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 基礎生命工学(分担)

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • Life Engineering, Advanced Course Ⅱ

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 細胞・組織工学特論

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 生物プロセス工学第二(分担)

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 化学工学量論B

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 生物化学工学講究A

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 生命プロセス工学

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 分子生物学(分担)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 生物プロセス工学第一(分担)

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 化学工学量論A

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 生物化学工学(分担)

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • Cell & Tissue Engineering

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 細胞・組織工学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • Life Engineering, Advanced Course Ⅱ

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 生物プロセス工学第二(分担)

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 基礎生命工学(分担)

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 化学工学量論B

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 生命プロセス工学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 分子生物学(分担)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 生命工学Ⅰ(分担)

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 化学工学量論A

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 生物プロセス工学第一(分担)

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 細胞・組織工学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 基礎生命工学(分担)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二(分担)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 生物化学工学(分担)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 化学工学量論B

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 生命プロセス工学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 分子生物学(分担)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 生物プロセス工学第一(分担)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 生命工学Ⅰ(分担)

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 化学工学量論A

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 基礎生命工学(分担)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二(分担)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 生物化学工学(分担)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 細胞・組織工学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 生命プロセス工学特論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 分子生物学(分担)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 化学工学量論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 生物プロセス工学第一(分担)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 物質科学工学概論第一(分担)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 生命工学Ⅰ(分担)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 基礎生命工学(分担)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二(分担)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 細胞・組織工学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 生物化学工学(分担)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 物質科学工学概論第一(分担)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 生物プロセス工学第一(分担)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 化学工学量論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 分子生物学(分担)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 生命プロセス工学特論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 分子生物学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 化学工学量論

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 化学工学量論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 分子生物学

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • Life Process Engineering (G30コース科目)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 化学工学量論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • Cell & Tissue Engineering (G30コース科目)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • コアセミナー(分担)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 化学工学量論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 先端工学III(G30コース科目:分担)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • Life Process Engineering (G30コース科目)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 生命プロセス工学

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 物質科学工学概論第1(分担)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • コアセミナー(分担)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 生物プロセス工学第二

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 化学工学量論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 先端工学III(G30コース科目:分担)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 工業倫理・工業経営(分担)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • コアセミナー(分担)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 化学工学量論

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • コアセミナー(分担)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 物質科学工学概論第1(分担)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 化学工学量論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 工業倫理・工業経営(分担)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 物質科学工学概論第1(分担)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • コアセミナー(分担)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 化学工学量論

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • コアセミナー(分担)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 物質科学工学概論第1(分担)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 化学工学量論

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第2

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2007年4月 - 2008年3月   通年

  • 工業倫理・工業経営(分担)

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • コアセミナー(分担)

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 物質科学工学実験第3(分担)

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 化学工学量論

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 物質科学コミュニケーション第1

    2006年4月 - 2007年3月   通年

  • コアセミナー(分担)

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 生命プロセス工学

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 物質科学工学概論第1(分担)

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 細胞組織形成・人工臓器工学特論

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 化学工学量論

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 生物プロセス工学第二

    2005年10月 - 2006年3月   後期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2022年6月   役割:参加   名称:部局FD「本学を取り巻く電子ジャーナ ルに係る諸問題について」

    主催組織:部局

  • 2022年5月   役割:参加   名称:部局FD「量子コンピュータ・システム・アーキテクチャの研究~道具になることを目指して~」若手教員による研究紹介

    主催組織:部局

  • 2021年11月   役割:参加   名称:部門FD「大学の授業における合理的配慮」

    主催組織:学科

  • 2020年5月   役割:参加   名称:部局FD「オンライン授業にけるMoodleの活用」

    主催組織:部局

  • 2020年1月   役割:参加   名称:部門FD「電子教材著作権講習会およびビデオ制作の取り組みのご紹介」

    主催組織:学科

  • 2018年12月   役割:参加   名称:部門FD「留学生のメンタルヘルスと指導について」

    主催組織:学科

  • 2018年1月   役割:参加   名称:M2B学習支援システム/研究分析ツール「SciVal」

    主催組織:部局

  • 2017年12月   役割:参加   名称:部門FD「学生のメンタルヘルスに関する講習会」

    主催組織:学科

  • 2016年12月   役割:参加   名称:部門FD「ハラスメントに関する講習会(アドバンス編)」

    主催組織:学科

  • 2016年1月   役割:参加   名称:部門FD「ハラスメントに関する講習会」

    主催組織:学科

  • 2014年7月   役割:参加   名称:新GPA制度実施のためのFD

    主催組織:部局

  • 2014年3月   役割:参加   名称:平成25年度第3回工学部(府)FD

    主催組織:部局

  • 2014年3月   役割:参加   名称:化学工学部門FD「英語による講義研修報告会」

    主催組織:学科

  • 2013年1月   役割:参加   名称:工学研究院「ハラスメント講習会」

    主催組織:部局

  • 2012年12月   役割:参加   名称:平成24年度システム生命科学府FD「評価制度について」

    主催組織:部局

  • 2012年9月   役割:参加   名称:化学工学部門FD「科学研究費及びその在り方」

    主催組織:学科

  • 2011年12月   役割:参加   名称:平成23年度システム生命科学府FD「システム生命科学府のグローバル化について」

    主催組織:部局

  • 2011年8月   役割:参加   名称:化学工学部門FD「化学工学部門における工学教育の質向上」

    主催組織:学科

  • 2011年2月   役割:参加   名称:化学工学部門FD「英語研修成果報告会」

    主催組織:学科

  • 2011年2月   役割:参加   名称:工学部(府)FD「工学教育の質向上」

    主催組織:部局

  • 2011年1月   役割:参加   名称:平成22年度第2回システム生命科学府FD「授業資料の著作権とその対策」

    主催組織:部局

  • 2010年10月   役割:参加   名称:平成22年度第1回システム生命科学府FD「アカデミックハラスメントについて」

    主催組織:部局

  • 2010年3月   役割:参加   名称:化学工学部門FD「授業における情報メディア・視覚教材の利用と効果」

    主催組織:学科

  • 2010年3月   役割:参加   名称:工学部(府)FD「工学教育の質向上」

    主催組織:部局

  • 2009年7月   役割:参加   名称:平成21年度第1回システム生命科学府FD

    主催組織:部局

  • 2009年3月   役割:参加   名称:工学部(府)FD「授業改善の取り組み」

    主催組織:部局

  • 2008年11月   役割:参加   名称:修士課程の教育について

    主催組織:学科

  • 2008年2月   役割:参加   名称:研究・教育者等のキャリアパスの育成と課題について

    主催組織:部局

  • 2007年8月   役割:参加   名称:JABEE基準から見た当コースの教育システム

    主催組織:学科

  • 2007年7月   役割:参加   名称:移転に伴う精神的トラブルとその対策に関する研修会

    主催組織:部局

  • 2007年3月   役割:参加   名称:システム生命科学府FD研修会

    主催組織:部局

  • 2007年3月   役割:参加   名称:工学部(府)FD

    主催組織:部局

  • 2007年3月   役割:参加   名称:平成18年度 第3回全学FD

    主催組織:全学

  • 2005年4月   役割:参加   名称:平成17年度 第1回全学FD −新任教員の研修−

    主催組織:全学

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 2010.7/21-8/30 「人のからだ・動物のからだ」(九州大学総合研究博物館・福岡市立少年科学文化会館合同企画展)
    2001.1/29-2/9 2001 ICRO-UNESCO Training Course
    2003.11/13 公開講座(平成14年度名古屋市民大学講座「バイオ技術の今」)
    2003 高校教員及び高校生のためのバイオテクノロジー体験講座(中部バイオインダストリー振興懇談会、名古屋大学工学部・農学部、バイオインダストリー協会、中部科学技術センター)

社会貢献活動

  • 「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」(バイオ医薬品の高度製造技術の開発)における研究課題として「連続生産等に適した高性能な国産細胞株の開発」のプロジェクトリーダーとして研究の推進および参画企業間の調整を行っている。

    2020年

     詳細を見る

    「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」(バイオ医薬品の高度製造技術の開発)における研究課題として「連続生産等に適した高性能な国産細胞株の開発」のプロジェクトリーダーとして研究の推進および参画企業間の調整を行っている。

  • 研究内容紹介および研究室見学

    唐津東高校  2019年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」(バイオ医薬品の高度製造技術の開発)における研究課題として「連続生産等に適した高性能な国産細胞株の開発」のプロジェクトリーダーとして研究の推進および参画企業間の調整を行っている。

    2019年

     詳細を見る

    「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」(バイオ医薬品の高度製造技術の開発)における研究課題として「連続生産等に適した高性能な国産細胞株の開発」のプロジェクトリーダーとして研究の推進および参画企業間の調整を行っている。

  • 「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」(バイオ医薬品の高度製造技術の開発)における研究課題として「連続生産等に適した高性能な国産細胞株の開発」のプロジェクトリーダーとして研究の推進および参画企業間の調整を行っている。

    2018年

     詳細を見る

    「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」(バイオ医薬品の高度製造技術の開発)における研究課題として「連続生産等に適した高性能な国産細胞株の開発」のプロジェクトリーダーとして研究の推進および参画企業間の調整を行っている。

  • 「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

    2017年

     詳細を見る

    「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

  • 「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

    2016年

     詳細を見る

    「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、日本医療研究開発機構(AMED)プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

  • 「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、経済産業省プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

    2015年

     詳細を見る

    「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、経済産業省プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

  • 「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、経済産業省プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

    2014年

     詳細を見る

    「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、経済産業省プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

  • 「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、経済産業省プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

    2013年

     詳細を見る

    「次世代バイオ医薬品製造技術研究組合」において、経済産業省プロジェクト「個別化医療に向けた次世代医薬品創出基盤技術開発(国際基準に適合した次世代抗体医薬品等の製造技術)」のサブプロジェクトリーダーとして研究の推進(生産細胞構築技術の開発)および参画企業間の調整を行っている。

  • 再生医療のための生体組織の作製、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業、実験・実習体験講座

    熊本県立第二高等学校  2011年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「人のからだ・動物のからだ」、展示

    九州大学総合研究博物館・福岡市立少年科学文化会館  福岡市立少年科学文化会館  2010年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 研究内容紹介、研究室公開

    向陽橘香館高校  2009年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • バイオインフォマティクス夏の学校(6/29)、講演

    福岡県高等学校生物部会、九州大学大学院システム生命科学府  九州大学システム生命科学府講義棟  2008年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 出前講義

    唐津東高校  2006年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 高校教員及び高校生のためのバイオテクノロジー体験講座、講師

    中部バイオインダストリー振興懇談会、名古屋大学工学部・農学部、バイオインダストリー協会、中部科学技術センター  2003年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成14年度名古屋市民大学講座「バイオ技術の今」(金の卵をうむニワトリのはなし、11/13)

    名古屋市生涯学習推進センター、化学工学会東海支部  名古屋市生涯学習推進センター  2002年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 高校生のためのバイオテクノロジー体験講座、講師

    バイオインダストリー協会  2000年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道

  • トランスジェニックニワトリによる組換えタンパク質生産技術 新聞・雑誌

    日経バイオビジネス  2005年5月

     詳細を見る

    トランスジェニックニワトリによる組換えタンパク質生産技術

  • 組換えニワトリで抗体の高濃度生産に成功(9/29) 新聞・雑誌

    日経バイオテク  2003年9月

     詳細を見る

    組換えニワトリで抗体の高濃度生産に成功(9/29)

  • 幹細胞分離技術の開発(5/1) 新聞・雑誌

    日経産業新聞  2002年5月

     詳細を見る

    幹細胞分離技術の開発(5/1)

  • 薬含む夢の卵 現実に(教科書に載っていないバイオ第四部⑥)(3/24) 新聞・雑誌

    産経新聞  2002年3月

     詳細を見る

    薬含む夢の卵 現実に(教科書に載っていないバイオ第四部⑥)(3/24)

  • 研究者紹介(医薬品タンパク質生産のためのトランスジェニック鳥類作製技術の開発) 新聞・雑誌

    Infodia(インフォーダイヤ)  1997年12月

     詳細を見る

    研究者紹介(医薬品タンパク質生産のためのトランスジェニック鳥類作製技術の開発)

  • 合成人工マトリックスを使った肝細胞培養法の開発(10/2) 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  1996年10月

     詳細を見る

    合成人工マトリックスを使った肝細胞培養法の開発(10/2)

  • 人工卵殻を使った鳥類胚の孵化に成功(5/27) 新聞・雑誌

    日本経済新聞  1996年5月

     詳細を見る

    人工卵殻を使った鳥類胚の孵化に成功(5/27)

▼全件表示

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2018年4月 - 2021年3月   次世代バイオ医薬品製造技術研究組合

    生産細胞構築技術の開発(分科会長)に関する研究課題の推進.AMED課題における研究代表者

  • 2013年9月 - 2018年3月   次世代バイオ医薬品製造技術研究組合

    研究開発の実施における全体総括補佐.生産細胞構築技術の開発(サブプロジェクトリーダー)に関する研究課題の推進.

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2001年1月 - 2001年2月   2001 ICRO-UNESCO Training Course (1/29-2/9)

    学生/研修生の主な所属国:その他

    学生/研修生のその他の所属国:Asian countries

外国人研究者等の受け入れ状況

  • IIT, Kanpur

    受入れ期間: 2008年4月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:インド

    専業主体:日本学術振興会

  • IIT, Kanpur

    受入れ期間: 2008年4月   (期間):2週間未満

    国籍:インド

    専業主体:日本学術振興会

  • Lund University

    受入れ期間: 1999年9月 - 2001年9月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:インド

    専業主体:日本学術振興会

海外渡航歴

  • 1991年3月 - 1992年3月

    滞在国名1:スウェーデン王国   滞在機関名1:Lund University

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2026年3月   学府 副学府長(システム生命科学府)

  • 2024年4月 - 2025年3月   学府 工学府学務委員会委員

  • 2023年4月 - 2025年3月   学府 工学府入試委員会委員

  • 2023年4月 - 2024年3月   部門 副部門長(化学工学部門)

  • 2022年4月 - 2024年3月   学府 副学府長(システム生命科学府)

  • 2022年4月 - 2023年3月   部門 部門長(化学工学部門)

  • 2022年4月 - 2023年3月   学府 専攻長(工学府化学工学専攻)

  • 2022年4月 - 2023年3月   学府 専攻長(工学府化学システム工学専攻)

  • 2022年4月 - 2023年3月   学科 学科長(工学部化学工学科)

  • 2022年4月 - 2023年3月   研究院 大学評価委員会委員

  • 2021年4月 - 2023年3月   研究院 財務委員会委員

  • 2021年4月 - 2023年3月   研究院 国際連携委員会委員

  • 2021年4月 - 2022年3月   部門 就職担当

  • 2019年4月 - 2021年3月   全学 学生支援委員会委員(システム生命科学府委員)

  • 2019年4月 - 2021年3月   研究院 研究企画委員会委員

  • 2019年4月 - 2021年3月   研究院 教育企画委員会委員

  • 2019年4月 - 2021年3月   全学 遺伝子組換え実験委員会委員(全学)

  • 2017年4月 - 2019年3月   研究院 学府学務委員会委員

  • 2016年4月 - 2018年3月   全学 入学者選抜研究委員会(システム生命科学府委員)

  • 2016年4月 - 2018年3月   研究院 人事委員会委員

  • 2016年4月 - 2017年3月   学府 システム生命科学府講座主任(生命工学講座)

  • 2015年4月 - 2016年3月   研究院 化学システム工学専攻長(工学研究院)

  • 2015年4月 - 2016年3月   研究院 部門長(工学研究院)

  • 2014年4月 - 2018年3月   全学 研究活動基礎支援専門部会委員(全学)

  • 2013年9月 - 2017年3月   全学 遺伝子組換え実験委員会委員(全学)

  • 2013年4月 - 2014年3月   研究院 財務委員会委員(工学研究院)

  • 2011年4月 - 2015年3月   学府 カリキュラム改革WG委員(システム生命科学府)

  • 2011年4月 - 2013年3月   研究院 広報委員会委員(工学研究院)

  • 2010年11月 - 現在   全学 有体物管理センター委員会委員(全学)

  • 2010年4月 - 2013年3月   研究院 教育企画委員会委員(工学研究院)

  • 2010年4月 - 2013年3月   全学 教務委員会委員(全学)

  • 2010年4月 - 2012年3月   全学 低温センター運営委員会委員(全学)

  • 2010年4月 - 2011年3月   研究院 給与委員会委員(工学研究院)

  • 2009年4月 - 2013年3月   全学 研究用微生物安全管理委員会委員(全学)

  • 2009年4月 - 2011年3月   研究院 国際連携委員会委員(工学研究院)

  • 2009年4月 - 2010年3月   専攻 化学システム工学専攻長(工学府)

  • 2009年4月 - 2010年3月   研究院 化学工学部門長(工学研究院)

  • 2009年4月 - 2010年3月   学科 化学プロセス・生命工学コース長(工学部物質科学工学科)

  • 2007年4月 - 2009年3月   研究院 カリキュラム委員会委員(工学部・工学府)

  • 2007年4月 - 2009年3月   学府 自己点検・評価委員会委員(システム生命科学府)

  • 2007年4月 - 2009年3月   研究院 学務委員会委員(工学部・工学府)

  • 2007年4月 - 2008年3月   学府 講座主任(システム生命科学府 生命工学講座)

  • 2006年6月 - 2008年3月   全学 全学FD委員(システム生命科学府)

  • 2006年4月 - 2007年3月   研究院 教務委員会委員(工学部・工学府)

  • 2005年4月 - 2007年3月   研究院 紀要委員会委員(工学研究院)

▼全件表示