2025/04/16 更新

お知らせ

 

写真a

ヤノ タケル
矢野 武尊
YANO TAKERU
所属
工学研究院 化学工学部門 助教
工学部 化学工学科(併任)
工学府 化学工学専攻(併任)
職名
助教
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928022777
プロフィール
研究活動 ・粉体圧縮プロセスの高密度化現象の解析 ・全固体電池用電極の構造解析 教育活動 ・学部学生の研究指導補助および実験実習 ・大学院生の研究指導補助
ホームページ

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 移動現象、単位操作

学位

  • 博士(工学)(大阪府立大学,日本)

経歴

  • 九州大学 工学研究院 化学工学部門 助教 

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 DC2   

    2022年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

  • ブラウンシュバイク工科大学 粒子工学研究所 客員研究員 

    2022年2月 - 2022年5月

      詳細を見る

    国名:ドイツ連邦共和国

    備考:研究留学として

    researchmap

学歴

  • 大阪府立大学   工学研究科   物質化学系専攻 化学工学分野 博士後期課程

    2021年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: 全固体電池用電極の構造解析

    研究キーワード: 最短経路探索,構造解析,粉体圧縮,全固体電池,数値計算,離散要素法,粉体工学

    研究期間: 2019年4月 - 現在

受賞

  • The Particle Technology Forum of AIChE2020, Best Poster Award

    2020年11月   American Institute of Chemical Engineers   Numerical Simulation of Packing Structure and Compression Process of Cohesive Bimodal Particles

  • 第55回秋季大会システム・情報・シミュレーション (SIS) 部会研究奨励賞

    2024年9月   化学工学会システム・情報・シミュレーション (SIS) 部会   離散要素法による硫化物系固体電解質の粒子径分布がイオン伝導経路に与える影響の解析

    矢野武尊

     詳細を見る

  • 2023年度春期研究発表会 ベストプレゼンテーション賞

    2023年5月   粉体工学会   硫化物系固体電解質の粒度分布がイオン・電子伝導度に及ぼす影響

     詳細を見る

  • 第52回秋季大会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(プレゼンテーション賞)

    2021年9月   化学工学会   微粉体の圧縮プロセスにおける弾塑性変形挙動の解析

  • 第51回秋季大会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(プレゼンテーション賞)

    2020年9月   化学工学会   全固体電池の実用化に向けた付着性異径粒子の充填・圧縮過程に関する数値解析

論文

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Numerical Analysis of Powder Compression Properties Using Discrete Element Method

    Takeru Yano

    National Taipei University of Technology & Kyushu University 2024 JOINT SYMPOSIUM 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effect of Size Distribution of Solid Electrolyte on Tortuosity of Ionic Conductivity

    Takeru Yano, Moritz Hofer, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano, Gen Inoue, Peter Michalowski, Arno Kwade

    PRiME 2024 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 離散要素法による硫化物系固体電解質の粒子径分布がイオン伝導経路に与える影響の解析

    矢野 武尊, Moritz Hofer, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲, 井上 元, Peter Michalowski, Arno Kwade

    化学工学会第55回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • DEM analysis of compression process of cohesive elastoplastic powder

    Shuji Ohsaki, Takeru Yano, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    11th International Conference on Conveying and Handling of Particulate Solids (CHoPS) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • DEM analysis of compression process with the elastoplastic particles

    Shuji Ohsaki, Takeru Yano, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    Compaction Simulation Forum 2024  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 粒径の異なる微粒子の粉体圧縮とその圧密化

    片山 紗希, 矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    化学工学会 第89年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 弾塑性を考慮した粉体圧縮プロセスの数値解析と全固体電池への応用 招待

    矢野 武尊

    化学工学会第89年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Effect of size distribution of solid electrolyte on impedance measurement

    Takeru Yano, Moritz Hofer, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano, Peter Michalowski, Arno Kwade

    2023 International Symposium of the Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University (OMU)  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Numerical Analysis of the Packing Structures on Elasto-Plastic Compression Processes

    Takeru Yano, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    International Congress on Particle Technology (PARTEC2023)  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 硫化物系固体電解質の粒度分布が電極構造に及ぼす影響

    矢野 武尊

    2023年度粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会  2023年7月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 硫化物系固体電解質の粒度分布がイオン・電子伝導度に及ぼす影響

    矢野 武尊, Moritz Hofer, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲, Peter Michalowski, Arno Kwade

    粉体工学会2023年度春期研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • DEM SIMULATION OF ELASTO-PLASTIC POWDER COMPRESSION PROCESS

    Takeru Yano, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th World Congress on Particle Technology (WCPT9)  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Numerical Analysis of Elasto-plastic Powder Compression

    Takeru Yano, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    Advances in Particle Technology 2022 (AiPT2022)  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 全固体電池の粉体圧縮シミュレーション

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    全固体電池実用化研究会 2022年度 第2回セミナー  2022年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 最短経路探索による全固体電池用電極の内部構造評価

    矢野 武尊

    2022年度粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会  2022年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 離散要素法を用いた全固体電池の内部構造評価

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    粉体工学会2022年度秋期研究発表会  2022年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Numerical analysis of compression properties of elasto-plastic cohesive particles for all solid-state batteries

    Takeru Yano, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    The 8th Asian Particle Technology Symposium (APT2021)  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • 付着性粉体の弾塑性圧縮挙動の数値解析

    矢野 武尊

    2021年度粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会  2021年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 全固体電池の実用化に向けた付着性異径粒子の塑性圧縮過程に関する数値解析

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    化学工学会第86年会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 微粉体の圧縮プロセスにおける弾塑性変形挙動の解析

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    化学工学会第52回秋季大会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 粉体圧縮挙動を評価・解析します!

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    APPIE産学官連携フェア2021  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Numerical Simulation of Packing Structure and Compression Process of Cohesive Bimodal Particles

    Takeru Yano, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    2020 American Institute of Chemical Engineers Annual Meeting (AIChE2020)  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • 全固体電池の実用化に向けた付着性異径粒子の充填・圧縮過程に関する数値解析 (再発表)

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    化学工学会第51回秋季大会  2020年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 全固体電池の実用化に向けた付着性異径粒子の充填・圧縮過程に関する数値解析 (要旨公開のみ)

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    化学工学会第85年会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 液相加振法を用いた固体電解質のナノ粒子合成

    畠田 陽広, 矢野 武尊, 大﨑 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    粉体工学会2020年度春期研究発表会  2020年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 液相加振法を用いた硫化物系固体電解質粒子の微細化 (要旨公開のみ)

    大崎 修司, 矢野 武尊, 畠田 陽広, 仲村 英也, 綿野 哲

    化学工学会第85年会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 液相加振法を用いた固体電解質粒子の微細化

    畠田 陽広, 矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    第22回化学工学学生発表会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 全固体電池の実用化に向けた異径粒子の充填構造に関する数値解析

    矢野 武尊

    2019年度粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 多層カーボンナノチューブを配列した薄層電極の開発

    前田 真希, 矢野 武尊, 志水 友哉, 野田 達夫

    日本高専学会第24回年会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 液相加振法による硫化物系固体電解質のナノ粒子化とサイズ制御

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    化学工学会第84年会  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 離散要素法を用いた全固体電池の内部構造評価

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    粉体工学会2022年度秋期研究発表会  2022年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • DEM SIMULATION OF ELASTO-PLASTIC POWDER COMPRESSION PROCESS

    Takeru Yano, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th World Congress on Particle Technology (WCPT9)  2022年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effect of size distribution of solid electrolyte on impedance measurement

    Takeru Yano, Moritz Hofer, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano, Peter Michalowski, Arno Kwade

    2023 International Symposium of the Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University (OMU)  2023年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Numerical Analysis of Elasto-plastic Powder Compression

    Takeru Yano, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    Advances in Particle Technology 2022 (AiPT2022)  2022年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Numerical Analysis of the Packing Structures on Elasto-Plastic Compression Processes

    Takeru Yano, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    International Congress on Particle Technology (PARTEC2023)  2023年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 全固体電池の粉体圧縮シミュレーション

    矢野 武尊, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲

    全固体電池実用化研究会 2022年度 第2回セミナー  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 最短経路探索による全固体電池用電極の内部構造評価

    矢野 武尊

    2022年度粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会  2022年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 硫化物系固体電解質の粒度分布がイオン・電子伝導度に及ぼす影響

    矢野 武尊, Moritz Hofer, 大崎 修司, 仲村 英也, 綿野 哲, Peter Michalowski, Arno Kwade

    粉体工学会2023年度春期研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

  • 硫化物系固体電解質の粒度分布が電極構造に及ぼす影響

    矢野 武尊

    2023年度粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会  2023年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • [学位論文紹介] 弾塑性圧縮過程における付着性粒子の高密度化に関する数値解析

    矢野 武尊

    粉体工学会誌   61 ( 7 )   435 - 436   2024年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 全固体電池への応用に向けた付着性粒子の塑性圧縮理論の構築

    矢野 武尊, 綿野 哲

    ホソカワ粉体工学振興財団年報(Web) 2022   29   97 - 100   2022年5月   eISSN:2189-4663

     詳細を見る

    記述言語:その他   出版者・発行元:Hosokawa Powder Technology Foundation  

    The Effect of Particle Cohesiveness and Plastic Deformability on the Powder Compression Process

    DOI: 10.14356/hptf.20505

    researchmap

所属学協会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 反応輸送-構造連成解析に立脚した全固体電池のロールプレス製造の鍵因子の解明

    研究課題/領域番号:24K23019  2024年7月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    矢野 武尊

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    本研究は全固体電池生産において最も重要なロールプレスプロセスを対象として,反応輸送-構造連成解析により電極構造の形成メカニズムを解明し,電極層の構造特性と物質輸送効率の相関関係を決定する鍵因子を明らかにする。新規材料開発が活発な全固体電池研究の分野において,本研究は粉体工学の観点から圧縮プロセスを改善し,様々な粉体特性を持つ材料に適用可能な知見を得るという点で新規性と独自性がある。

    CiNii Research

教育活動概要

  • ・学部学生の研究指導補助および実験実習
    ・大学院生の研究指導補助

担当授業科目

  • 化学工学実験第一

    2024年10月 - 現在   後期

  • 化学工学実験第三

    2024年10月 - 現在   後期

  • 化学工学実験第二

    2024年4月 - 現在   前期

FD参加状況

  • 2024年4月   役割:参加   名称:令和6年度 第1回全学FD(新任教員の研修)The 1st All-University FD (training for new faculty members) in FY2024

    主催組織:全学

海外渡航歴

  • 2022年2月 - 2022年5月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:Technische Universität Braunschweig

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 現在   部門 部門LAN管理者