2024/08/30 更新

お知らせ

 

写真a

カサマ キヨノブ
笠間 清伸
KASAMA KIYONOBU
所属
工学研究院 社会基盤部門 教授
アジア・オセアニア研究教育機構 (併任)
西部地区自然災害資料センター (併任)
工学部 土木工学科(併任)
工学府 土木工学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928023385
プロフィール
災害に強く環境に優しい地盤材料の開発,地盤物性の空間的不均一性を考慮した地盤の性能評価および斜面災害や地震などの地盤災害の危険度・リスク評価を大きな目的として,以下に示す研究テーマについて研究を実施している。 1) 固化処理土の力学挙動の解明と高度利用に関する研究(2000年度~2003年度) 災害に強い地盤材料の開発を目的として,地盤材料に固化材を混合した「固化処理土」と呼ばれる新地盤材料に関する研究を行ってきた。固化処理土は,固化材の化学的な作用により土粒子間が固結している人工地盤材料であり,材料特性に与える固結効果を定量的に評価し,コントロールする必要がある。そこで固化処理土の力学挙動に関する一連の実験的研究を行い,固化処理土のせん断強度特性は,セメント水比などのコンクリート工学で用いられる指標ではなく,固結効果パラメータおよび降伏応力比の二つの強度支配パラメータに大きく依存することを新たに解明した。これらの固化処理土に関する研究成果は,従来の土質力学の力学体系を大きく拡張するもので非常に新規性があり,また,土の力学体系とコンクリート材料の力学体系を結びつける興味深い研究領域であることから,地盤工学会の研究奨励賞を受賞するなど,社会的にも大きな期待が寄せられている。 2) 地盤材料の高度リサイクル技術の開発研究(2003年度~現在) 1)で得られた基礎的研究成果もとに,「固化処理と高圧機械脱水を併用する新たな高圧脱水成型機構」という新たな材料再生技術を開発し,大きな社会的問題である建設発生土・廃棄物の再生リサイクル技術に応用した。本研究成果によって,高含水比である超軟弱粘土を「コンクリートブロック」に匹敵する最大強度26MPaまで高強度化でき,さらに重金属・環境ホルモンなどの有害物質の「吸着固定化」が可能である技術シーズを得ている。現在は,この技術シーズを活用し,自由度の高い超大型形状の製品ブロック(舗装タイルや消波ブロックなど)として高度に再利用できる実用化技術へと展開している。特に,昨年より博多湾の浚渫土砂を用いて防災ブロックを製造し,福岡市アイランドシティ内において現場暴露実験を行うなど,地域貢献型リサイクル技術として実用化研究を進めている。 3) 地盤物性の空間的不均一性に関する実験的・数値解析的研究(2005年度~2008年度)  土質や岩盤などの地盤材料を対象とする各種構造物の設計に際して,弾性係数や強度などの地盤諸係数が空間的不均一性を有することはよく知られており,土構造物の安全性評価においては,上記の不確定量を合理的かつ定量的に取り扱う必要がある。2004年度にMITに留学した際に,最先端の信頼性解析理論を習得し,新たな地盤構造物の信頼性解析手法として,地盤諸係数の不均質性を表現するランダム場理論と地盤の安定性を簡便に計算できる数値極限解析を連結した確率数値極限解析を構築した。本手法を用いて,斜面崩壊,液状化確率ならびに地盤支持力に関する信頼性評価に関する研究成果を挙げている。さらに,他の研究機関に先駆けて,地盤物性の不均一性に着目した大型振動台模型実験を実施している。 4) 地盤構造物の防災性能評価に関する研究(2006年度~現在) 波浪や地震に対する地盤構造物の安全性・健全性評価を目的として,各種模型実験を行ってきた。具体的には,ケーソン式岸壁の動的安定性に関する振動台実験や台風時の防波堤の安定性に関する水理模型実験を行っている。 5) 地盤災害のリスク分析に関する研究(2007年度~現在) 最近では,地震・洪水・土砂災害などの自然災害に対する安全性(危険度)評価にリスクマネージメント理論を導入し,これら災害の潜在的な危険度をリスク指標で定量評価することを試みている。ここでリスク指標とは,潜在的な危険度の確率的評価に加えて,社会へのインパクト・経済損失を考慮した指標であり,多くの不確実性・不確定性を考慮できるという特徴がある。具体的には,固化処理地盤の地震・液状化災害を対象として,地盤物性の空間的不均質性を考慮した地盤の数値解析法と,リスク指標を用いた地盤の液状化対策の性能評価法を統合することで,固化処理地盤の液状化リスク評価手法を提案している。これらの研究スキームは,九州地方で多発している土石流や地すべりなどの土砂災害のリスク評価にも応用できるため,九州地方の安心安全な社会基盤整備に大きく貢献できると考えている。

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学

学位

  • 博士(工学)

経歴

  • 東京工業大学 環境・社会理工学院  准教授

    2018年4月 - 2021年3月

  • Massachusetts Institute of Technology Civil and Environmental Engineering Department 学術研究員

    2004年4月 - 2005年3月

学歴

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:データ駆動型の広域地盤災害リスク診断と気候変動適応への実践

    研究キーワード:データ駆動,地盤災害,リスク評価,気候変動適応

    研究期間: 2021年6月

  • 研究テーマ:リアルタイム土砂災害リスク評価システムの構築と社会実装

    研究キーワード:リアルタイム,土砂災害,リスク評価,社会実装

    研究期間: 2021年4月

  • 研究テーマ:地盤災害調査・危険度評価の高度化と学術研究化

    研究キーワード:災害調査,地盤災害,リスク評価

    研究期間: 2003年4月

  • 研究テーマ:災害に強い地盤改良・補強技術の開発と実用化

    研究キーワード:地盤改良、地盤補強、自然災害

    研究期間: 1999年4月

  • 研究テーマ:地盤リスク分析法の構築と福岡空港の地震時性能評価への社会実装

    研究キーワード:リスク、地震時性能、性能設計、社会実装

    研究期間: 1998年4月

受賞

  • 土木学会論文賞

    2024年6月   (公社)土木学会   性能規定に基づく浸透固化処理地盤の地震後変形照査

  • 事業企画賞

    2023年4月   (公社)地盤工学会   JGS タイムカプセルプロジェクトの作成

  • 事業企画賞

    2023年4月   (公社)地盤工学会   「地盤工学のあり方―応用地質学と地盤工学の協働を考える―研究委員会」報告および提言(案)

  • 高速道路の早期復旧に関する感謝状

    2022年4月   西日本高速道路株式会社九州支社   高速道路の早期復旧

  • Outstanding Reviewer Award

    2020年8月   Soils and Foundations  

  • 日本材料学会学術奨励賞

    2012年5月   (公社)日本材料学会   高圧脱水固化処理土の強度特性と支持力信頼性に関する研究

  • 地盤工学会研究奨励賞

    2008年5月   (社)地盤工学会   固化処理土のせん断強度特性の解明と超高強度化に関する研究

  • 地盤工学会研究発表会 優秀論文発表者賞

    2007年12月   (社)地盤工学会   固化処理土の材料定数のばらつきを考慮した液状化確率

  • 事業企画賞

    2007年5月   (社)地盤工学会   九州地盤情報共有データベース構築に向けての取り組み

  • 設立10周年記念前田特別賞 優秀論文賞

    2003年6月   前田記念工学振興財団   ゼロエミッション・循環型社会構築に向けたニュージオマテリアルの開発研究

  • 土木学会年次学術講演会 優秀講演賞

    1997年10月   土木学会   固結力を有する粘土のK0値の算定

▼全件表示

論文

  • The failure mechanism of the Baishi landslide in Beichuan County, Sichuan, China 査読 国際共著

    Ran Tang, Suichun Ren, Juntao Li, Peng Feng, Huajin Li, Ren Deng, Daxin Li, Kiyonobu Kasama

    Scientific Reports   14 ( 17482 )   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41598-024-67402-1

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7232251

  • THE EFFECT OF MATERIAL PROPERTY VARIATION ON ROCKFALL MOVEMENT 査読

    Gaoyuan LYU, Kiyonobu KASAMA

    Journal of Japan Society of Civil Engineers JSCE   12 ( 2 )   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/journalofjsce.23-15035

  • EFFECTS OF STRAIN SOFTENING AND STRENGTH SPATIAL VARIABILITY ON SLOPE FAILURE MOVEMENT BY MATERIAL POINT METHOD 査読

    Junyan YU, Kiyonobu KASAMA

    Journal of Japan Society of Civil Engineers JSCE   12 ( 2 )   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/journalofjsce.23-15036

  • 球磨盆地におけるミニディスクインフィルトロメータを用いた吸水度調査 査読

    #井上朝陽, @笠間清伸, @田浦夫充子, @古川全太郎, @八尋裕一

    第15回環境地盤工学シンポジウム   643 - 646   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 固化処理土のイオン交換容量と鉱物組成に着目した透水係数の推定 査読

    #俊成絃輝, @笠間清伸, @古川全太郎, #高田義人, 北原政宏, 西野智之, 春日井康夫, 片桐雅明

    第15回環境地盤工学シンポジウム   240 - 245   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 軽石混じり土のせん断特性と粒子破砕性 査読

    @笠間清伸, #I Wayan Ariyana Basoka, #内田好乃, @古川全太郎, @八尋裕一

    第15回環境地盤工学シンポジウム   319 - 322   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 降雨・地盤・植生情報を考慮した機械学習によるCL 線の推定 査読

    #竹田梨夏, @笠間清伸, @古川全太郎

    第15回環境地盤工学シンポジウム   530 - 534   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • SCP改良地盤の空間的不均質性を考慮した地震時応答解析 査読

    #澤田 尚樹, @笠間 清伸, @古川 全太郎, 竹内 秀克, 原田 健二, 日髙 亮

    土木学会論文集, Vol. 79, No. 18, 23-18083, 2023.   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejj.23-18083

  • 固化材混合土の液性限界とイオン交換容量を考慮した圧密特性 査読

    #俊成 絃輝, @笠間 清伸, @古川 全太郎, #高田 義人, 北原 政宏, 西野 智之, 春日井 康夫, 片桐 雅明

    土木学会論文集, Vol. 79, No. 18, 23-18081, 2023.   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejj.23-18081

  • 調査・強度確認手法の複合化による浸透固化処理地盤の品質管理法の提案 査読

    長山 達哉, @笠間 清伸, 濱口 信彦, 杉村 佳寿, 藤井 照久, 金子 智之, 木村 康隆, 善 功企

    土木学会論文集, Vol. 79, No. 8, 22-00266, 2023.   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejj.22-00266

  • 多点針貫入抵抗測定によるセメント改良土の一軸圧縮強度推定 査読

    小林 真貴子, 石井 裕泰, 藤原 斉郁, @笠間 清伸

    土木学会論文集, Vol. 79, No. 7,22-00246, 2023.   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejj.22-00246

  • Effect of spatial variability on stability and failure mechanisms of 3D slope using random limit equilibrium method 査読 国際誌

    Lihang Hu, Akihiro Takahashi, @Kiyonobu Kasama

    Soils and Foundations   62 ( 6 )   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.sandf.2022.101225

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0038080622001330?via%3Dihub

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217548

  • 強度の空間的ばらつきを考慮した浸透固化処理地盤の地震時における信頼性解析

    @笠間 清伸, @古川 全太郎, @秋本 哲平, @Nguyen Binh, @片山 遥平, @西田 啓介,

    第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217550

  • 浚渫土砂脱水固化処理中の透水係数及び圧密係数の推定 査読

    @古川 全太郎, @笠間 清伸, @杉村 佳寿, @林 和司, @西野 智之, @春日井 康夫, @片桐 雅明, #髙田 義人

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 78, No. 2, pp.I_619-I_624, Oct. 2022.   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.78.2_I_619

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217549

  • 地盤定数の不均一性を考慮した浸透固化処理地盤の地震時変形解析 査読

    @笠間 清伸, #西田 啓介, @古川 全太郎, @秋本 哲平, @堤 彩人, @片山 遥平

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 78, No. 2, pp.I_901-I_906, Oct. 2022.   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.78.2_I_901

  • 性能規定に基づく浸透固化処理地盤の地震後変形照査 査読

    @笠間 清伸, 長山 達哉, 濱口 信彦, @杉村 佳寿, 藤井 照久, 金子 智之, 善 功企

    土木学会論文集C(地圏工学), Vol. 78, No. 3, pp.235-250, Sep. 2022.   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejge.78.3_235

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217551

  • スギ根系の地盤補強効果とせん断中の生体電位に関する研究 査読

    #松田 昴大,@笠間 清伸, @古川 全太郎, @八尋 裕一

    第11回土砂災害シンポジウム   89 - 94   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 機械学習と力学モデルを併用した広域斜面崩壊予測の精度評価 査読

    #坂本 達彦,@笠間 清伸, @古川 全太郎

    第11回土砂災害シンポジウム   77 - 82   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Mechanical and chemical properties for self-healing cement-treated clay 査読 国際誌

    @Kiyonobu Kasama, Tomoro Ueda

    International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering 2022   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 性能規定に基づく浸透固化処理地盤の支持力評価 査読

    @笠間 清伸, 長山 達哉, 濱口 信彦, @杉村 佳寿, 藤井 照久, 金子 智之, 善 功企

    土木学会論文集C(地圏工学), Vol. 78, No. 1, pp.45-59, March. 2022.   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejge.78.1_45

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217552

  • 初期せん断を受けた固化処理土の一面せん断特性

    上田 智郎, @笠間 清伸

    材料   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2472/jsms.71.29

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217553

  • X線回折法を活用した浚渫土砂ブロックの強度分析 査読

    #髙田 義人, @杉村 佳寿, @笠間 清伸, 春日井 康夫, 片桐 雅明, 瀬賀 康浩, 西野 智之, 高嶋 紀子

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 77, No. 2, pp. I493-I497, Sept. 2021.   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.77.2_I_493

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217554

  • Practical reliability analysis for earthquake-induced 3D landslide using stochastic response surface method 査読 国際誌

    @Kiyonobu Kasama, @Zentaro Furukawa and Lihang Hu

    Computers and Geotechnics   137   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.compgeo.2021.104303

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0266352X21003013?via%3Dihub

  • Unconfined compressive strength evaluation for cement-mixed soil by CT image analysis 査読

    #Tao Zhang, @Kiyonobu Kasama.

    399 - 402   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 繰返載荷を受けた固化処理地盤の支持力試験および数値解析に関する研究 査読

    #高山慎一朗, @笠間清伸

    第14回環境地盤工学シンポジウム   391 - 398   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 浚渫土砂を用いた中型高圧脱水固化処理ブロックの圧密特性と強度推定 査読

    #上野 和敬, @杉村 佳寿, @笠間 清伸, 春日井 康夫, 片桐 雅明, 瀬賀 康浩, 西野 智之, 高嶋 紀子

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 77, No. 2, pp. I487-I492, Sept. 2021.   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.77.2_I_487

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217555

  • 3D fem analysis of partial floating steel sheet piling method on two-layered ground 査読 国際誌

    Hiroshi Fujiyama, Kiyonobu Kasama, Ohno Makoto, Yosuke Tanabe

    The Second International Conference on Press-in Engineering 2021, pp. 352-357, June. 2021.   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Long-Term Strength Property of Soil Block Produced by Cement Mixing and Mechanical Dehydration 査読 国際誌

    #Kazutaka Ueno, Yasuyuki Nakagawa, @Kiyonobu Kasama, Takashi Negi, Masaharu Minami, Kouki Zen, Yasuo Kasugai, Masaaki Katagiri

    DFI Deep Mixing Conference 2021 An Online Conference   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Reliability Assessment for the Bearing Capacity of Block-Type Cement-Treated Ground 査読 国際誌

    @Kiyonobu KASAMA, Masaki Kitazume

    DFI Deep Mixing Conference 2021 An Online Conference   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Cyclic shear property and seismic runout analysis for pumice fall deposit 査読 国際誌

    @Kiyonobu Kasama, @Zentaro Furukawa, @Noriyuki Yasufuku

    Soil Dynamics and Earthquake Engineering, Vol. 143, Jan. 2021   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.soildyn.2021.106588

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0267726121000105

  • 浚渫土砂を用いた高圧脱水固化処理土の水セメント重量比と一軸圧縮強度特性 査読

    #上野和敬, @笠間清伸, @中川康之, @古川全太郎, @善功企, @春日井康夫, @片桐雅明, @瀬賀康浩, @南正治, @末次広児, @高嶋紀子

    第14回地盤改良シンポジウム   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Unconfined compressive strength evaluation for cement-mixed soil by image analysis 査読

    #Tao Zhang, @Kiyonobu Kasama.

    2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 初期せん断を受けた固化処理土の一面せん断特性 査読

    #上田智郎, @笠間清伸

    第14回地盤改良シンポジウム   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 繰返荷重を与えた固化処理地盤の一軸及び支持力実験 査読

    #高山慎一朗, @笠間清伸

    第14回地盤改良シンポジウム   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Instability evaluation of rubble mound for breakwaters subjected to tsunami-induced overflow and seepage flow 査読 国際誌

    @Kiyonobu Kasama, Kouki Zen, Yasuyuki Nakagawa, @Zentaro Furukawa

    Soils and Foundations   60 ( 6 )   1532 - 1545   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.sandf.2020.10.006

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0038080620337483

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217556

  • The effect of spatial variability on the 3D slope stability evaluation 招待 査読 国際誌

    #Lihang Hu, @Kiyonobu Kasama.

    The Seventh Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and Its Applications (APSSRA2020)   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 浚渫土砂を用いて作製した大型高強度固化処理ブロックの長期強度特性 査読

    #上野 和敬, @笠間 清伸, @中川 康之, 瀬賀 康浩, 南 正治, 末次 広児, 春日井 康夫, 片桐 雅明

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 76, No. 2, pp. I630-I635, Sept. 2020.   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.76.2_I_630

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217557

  • 間隙水及び粘土の陽イオンに着目した透水特性改善効果 査読

    @古川全太郎, @笠間 清伸, @八尋 裕一

    土木学会論文集C(地圏工学)   76 ( 3 )   277 - 284   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejge.76.3_277

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217563

  • 2016年熊本地震における鋼矢板工法で補強した河川堤防の被害要因分析 査読

    @笠間清伸,#山本秀平,大野誠,森啓年,塚元伸一,田中淳

    地盤工学ジャーナル, Vol. 15, No. 2, pp. 395-404, June 2020.   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3208/jgs.15.395

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217564

  • 排水機能を有するスパイラル羽根付き鋼管を打設した高速道路盛土の安定性評価 査読

    @笠間 清伸, 浜崎 智洋, 伊藤 裕孝, @古川 全太郎, 松方 健治

    土木学会論文集C(地圏工学)   76 ( 1 )   99 - 109   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejge.76.1_99

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217566

  • Reliability assessment of the physical modeling of liquefaction-induced effects on shallow foundations considering nonuniformity in the centrifuge model 査読 国際誌

    Ritesh Kumar, @Kiyonobu Kasama, Akihiro Takahashi

    Computers and Geotechnics   122   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.compgeo.2020.103558

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0266352X2030121X?via%3Dihub

  • Effect of spatial variability of block-type cement-treated ground on the bearing capacity of foundation under inclined load 査読 国際誌

    @Kiyonobu Kasama, Andrew J. Whittle, Masaki Kitazume

    Soils and Foundations   59 ( 6 )   2125 - 2143   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.sandf.2019.11.007

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0038080619301921

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217567

  • Strength and cement hydration properties of cement-treated soil 査読 国際誌

    Kazutaka Ueno, Kiyonobu Kasama, Zentaro Furukawa

    International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2019), Nov. 2019.   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Seismic damage investigation for river levees reinforced by steel sheet piling method due to the 2016 Kumamoto earthquake 査読 国際誌

    Kiyonobu Kasama, Makoto Ohno, Shinichi Tsukamoto, Jun Tanaka

    International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2019), Nov. 2019.   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Unconfined compressive strength properties of cement treated soil subjected to cyclic loading during curing period 査読 国際誌

    Shinichiro Takayama, Kiyonobu Kasama, Masaki Kitazume

    International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2019), Nov. 2019.   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 高圧脱水固化処理装置で作製した浚渫土砂ブロックの長期強度 査読

    上野 和敬, 笠間 清伸, 中川 康之, 根木 貴史, 南 正治, 善 功企, 春日井 康夫, 片桐 雅明

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 75, No. 2, Oct. 2019.   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejoe.75.I_845

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217568

  • Development of hazard map for deep-seated landslide using stochastic response surface method 査読 国際誌

    Kiyonobu Kasama, Hiroki Tanaka

    The 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (16ARC), Oct. 2019.   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 水和反応率に着目した高圧脱水固化処理土の一軸圧縮強度特性 査読

    上野 和敬, 笠間 清伸, 中川 康之, 根木 貴史, 南 正治, 善 功企, 春日井 康夫, 片桐 雅明

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 養生中に繰返し載荷を受けた固化処理土の一軸圧縮強度特性 査読

    高山 慎一朗, 笠間 清伸, 北詰 昌樹

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Numerical analysis on the stability of highway embankment reinforced with spiral bladed drain pipe reinforcements 査読 国際誌

    Kiyonobu Kasama, Yasutaka Ito, Zentaro Furukawa, Tomohiro Hamasaki, Kenji Matsuka

    2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 打音診断技術を活用したグラウンドアンカーのあらたな緊張力計測手法に関する実験的研究 査読

    浜崎 智洋, 笠間 清伸, 松永 嵩, 小川 良太, 礒部 仁博, 佐山 政幸

    土木学会論文集C(地圏工学), Vol. 75, No. 1, p. 90-102, Mar. 2019.   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejge.75.90

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7217570

  • 2016年熊本地震による種々の鋼矢板工法で補強した河川堤防の被害分析 査読

    山本秀平,笠間清伸,大野 誠,田辺 陽

    第15回地震工学シンポジウム, Dec. 2018.   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 確率応答曲面法を用いた三次元斜面安定解析

    笠間清伸, 古川全太郎

    第61回地盤工学シンポジウム, Dec. 2018.   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 降下軽石の繰返しせん断特性と地震時安定性評価 査読

    笠間清伸,山縣史朗,田中大貴,古川全太郎,安福規之

    第15回地震工学シンポジウム, Dec. 2018.   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 高圧脱水固化処理した浚渫土砂ブロックの強度推定 査読

    笠間清伸, 中川康之, 善 功企, 古川全太郎, 八尋裕一

    第13回地盤改良シンポジウム, pp. 509-512, Oct. 2018.   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 南阿蘇村高野台地区に分布する火山灰質地盤の地震時安定性評価 査読

    笠間 清伸, 山縣 史朗, 田中 大貴, 古川 全太郎, 安福 規之

    南阿蘇村高野台地区に分布する火山灰質地盤の地震時安定性評価, 地盤工学ジャーナル, Vol. 13, No. 3, pp. 171-181, Sep. 2018.   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218204

  • Drainage Effect for embankment by Drainpipe Reinforcement 査読 国際誌

    Yasutaka Ito, Kiyonobu Kasama, Tomohiro Hamasaki, Zentaro Furukawa

    The First International Conference on Press-in Engineering 2018, pp. 311-316, Sep. 2018.   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Seismic Behavior of the River Embankment Improved with the Steel Sheet Piling Method 査読 国際誌

    Syohei Yamamoto, Kiyonobu Kasama, Ohno Makoto, Yosuke Tanabe

    The First International Conference on Press-in Engineering 2018, pp. 227-232, Sep. 2018.   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 越流・浸透流作用時における被覆ブロックの形状に関する水理模型実験 査読

    竹下 修平, 笠間 清伸, 中川康之, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 74, No. 2, pp. I354-I359, Jul. 2018.   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218205

  • 排水機能を有するスパイラル羽根付き鋼管を用いたのり面補強に関する原位置試験 査読

    浜崎 智洋, 笠間 清伸, 田山 聡, 前田 良刀, 松方 健治, 秋吉 亮平

    土木学会論文集C(地圏工学), 公益社団法人 土木学会, Vol. 74, No. 1, pp. 20-33, 2018.   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218206

  • A Hydraulic Model Experiments for the Stability of Armor Blocks at Tsunami and Seepage Flow Action 査読 国際誌

    Syuhei Takeshita, Kiyonobu Kasama, Yashuyuki Nakagawa, Kouki Zen, Zentaro Furukawa, Yuichi Yahiro

    The Twenty-eighth International OCEAN AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, pp. 681-685, Jun. 2018   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Testing of Countermeasures for Caisson Type Breakwater under Tsunami - Induced Seepage Flow and Overflow 査読 国際誌

    Paren Mitra, Kiyonobu Kasama, Yasyuki Nakagawa, Kouki Zen

    The Twenty-eighth International OCEAN AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, pp. 675-680, Jun. 2018.   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 津波・浸透流作用時における被覆材の安定性に関する模型実験 査読

    竹下 修平, 笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 73, No. 2, p. I_108-I_113   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218207

  • Stability evaluation on the block reinforcement for Tsunami resilient breakwater 査読 国際誌

    @Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN, Mitsunari HIRASAWA

    19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Research for development of Spiral bladed Drain Pipe Reinforcement method 査読 国際誌

    Tomohiro Hamasaki, @Kiyonobu Kasama, Kenji Matsukata, Kouji Taguchi

    19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 脱水固化処理して作製した浚渫土砂ブロックの長期強度特性と海洋環境適応性 査読

    笠間 清伸, 堂本佳世, 平澤 充成, 善 功企, 古川全太郎

    土木学会論文集C(地圏工学), Vol. 73, No. 2, pp. 186-194   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://doi.org/10.2208/jscejge.73.186

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218208

  • 浚渫土砂を用いて築造した道路の荷重伝搬・沈下特性 査読

    堂本 佳世, 笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一, 中道 正人, 山口 誠, 久賀 圭介, 片桐 雅明, 川原 修, 長野 敏之

    第60回地盤工学シンポジウム論文集   137 - 140   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Reconnaissance report on geotechnical damage caused by an earthquake with JMA seismic intensity 7 twice in 28 h, Kumamoto, Japan 招待 査読 国際誌

    Toshifumi Mukunoki, Kiyonobu KASAMA, Satoshi Murakami, Hiroaki Ikemi, Ryohei Ishikura, Takuro Fujikawa, Noriyuki Yasufuku, Toshito Kitazono

    2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.sandf.2016.11.001

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.1016/j.sandf.2016.11.001

  • Reconnaissance Report on Slope Disaster Caused by the 2016 Kumamoto Earthquake, Japan 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Hidemi YAKABE, Yoshito KITAZONO, Yoshinori KATSUKI

    Proceedings of The 8th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geoenvironmental Engineering JS-Tainan 2016   126 - 127   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Landslide Run-out Estimation Using a Three-dimensional Slope Stability Analysis 査読 国際誌

    Hiroki TANAKA, Kiyonobu KASAMA, Zentaro Furukawa

    Proceedings of The 8th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geoenvironmental Engineering JS-Tainan 2016   53 - 58   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Attempt for Producing Cement-mixed and Hydraulically-consolidated clay 国際誌

    Ryoki TOYOSATO, Zentaro Furukawa, Kiyonobu KASAMA, Yuichi YAHIRO

    Proceedings of The 8th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geoenvironmental Engineering JS-Tainan 2016   98 - 99   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 浚渫土砂インターロッキングブロックの有害物質溶出特性 査読

    堂本 佳世, 笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一, 中道 正人, 山口 誠, 久賀 圭介, 片桐 雅明, 川原 修, 長野 敏之

    第12回地盤改良シンポジウム論文集   273 - 276   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Long Term Mechanical and Load Transmission Properties of Soil-Concrete Block 査読 国際誌

    Kayo Doumoto, Kiyonobu KASAMA, Mitunari Hirasawa, Kouki Zen, Zentaro Furukawa, Yuichi Yahiro, Masato Nakamichi, Makoto Yamaguchi, Takashi Umeyama, Masaaki Katagiri, Osamu Kawahara, Toshiyuki Nagano

    Sixth International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment (Geomate 2016), pp. 205-209   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Hydraulic Model Experiments on Dimensions of Armor Units for the Resilient Breakwaters 査読 国際誌

    Shota Inoue, Kiyonobu KASAMA, Mitunari Hirasawa, Kouki Zen, Zentaro Furukawa, Yuichi Yahiro

    Proceedings of Sixth International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment (Geomate 2016), pp. 139-144   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 粘り強い防波堤構築のための被覆ブロックの形状に関する考察と模型実験 査読

    井上 翔太, 笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 72, No. 2, p. I_521-I_526   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218209

  • 平成28年熊本地震における土砂災害 招待 査読

    北園 芳人, 笠間 清伸, 矢ヶ部 秀美

    第8回土砂災害に関するシンポジウム論文集   49 - 54   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 盛土に打設した排水性補強材の降雨・地震時の安全率改善効果 査読

    古川 全太郎, 笠間 清伸, 濵崎 智洋, 中村 大樹

    第8回土砂災害に関するシンポジウム論文集   235 - 240   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 三次元斜面安定解析を用いた崩壊土砂量および被害範囲推定に関する一考察 査読

    田中 大貴, 笠間 清伸, 古川 全太郎

    第8回土砂災害に関するシンポジウム論文集   187 - 192   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 微生物機能を活用したセメント改良土の劣化抑制技術に関する検討 査読

    三原 一輝, 末次 大輔, 笠間 清伸, 畠 俊郎

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 72, No. 2, p. I_414-I_419   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 脱水固化処理した関門航路浚渫粘土の一軸圧縮強度特性 査読

    堂本 佳世, 笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一, 中道 正人, 山口 誠, 梅山 崇, 片桐 雅明

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 72, No. 2, p. I_426-I_430   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Statistical Evaluation of Geotechnical Correlations 査読 国際誌

    Waled A. Daoud, Kiyonobu KASAMA, Naser M. Saleh, Abdelazim M. Negm

    International Journal of GEOMATE, Vol. 10, Issue 21, pp. 1929 - 1935   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://geomatejournal.com/user/download/383/1929-1935-5398-Waled-May-2016.pdf

  • Deterioration model of ground anchor for slope stability assessment 査読 国際誌

    Tomohiro Hamasaki, Kiyonobu KASAMA, Yoshito Maeda

    Proceedings of The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Japanese Geotechnical Society Special Publication, Vol. 2 (2015) No. 72 p. 2461-2464   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: http://doi.org/10.3208/jgssp.JPN-011

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgssp/2/72/2_JPN-011/_pdf

  • Stability evaluation for the caisson-type composite breakwater under tsunami condition 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki Zen, Yasuo Kasugai

    Proceedings of The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Japanese Geotechnical Society Special Publication, Vol. 2 (2015), No. 72, p. 2465-2468 , 2016.   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: http://doi.org/10.3208/jgssp.v03.j05

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgssp/2/72/2_JPN-094/_pdf

  • Mechanical and load transmission properties of soil-concrete block 査読 国際誌

    Kayo Doumoto, Kiyonobu KASAMA, Mitunari Hirasawa, Kouki Zen, Zentaro Furukawa, Yuichi Yahiro, Masato Nakamichi, Mitsunobu Sakamoto, Tatsuya Ueda, Masaaki Katagiri, Shuji Yamamoto, Osamu Kawahara, Toshiyuki Nagano

    Proceedings of The 6th Japan-China Geotechnical Symposium, Japanese Geotechnical Society Special Publication, Vol. 1 (2015) No. 5, p. 27-31   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: http://doi.org/10.3208/jgssp.JPN-32

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgssp/1/5/1_JPN-32/_article

  • 越流・浸透流を考慮した捨石マウンドの安定重量に関する水理模型実験 査読

    井上 翔太, 笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一

    土木学会論文集B3(海洋開発), Vol. 71, No. 2, p. I_1059-I_1064   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://doi.org/10.2208/jscejoe.71.I_1059

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218210

  • Effect of spatial variability on the slope stability using Random Field Numerical Limit Analyses 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Andrew J. Whittle

    Georisk: Assessment and Management of Risk for Engineered Systems and Geohazards   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://www.tandfonline.com/action/showCitFormats?doi=10.1080/17499518.2015.1077973

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.1080/17499518.2015.1077973

  • Calculation and hydraulic model experiments for the stable weight of rubble-mound considering the overflow and seepage flow 査読 国際誌

    Shota Inoue, Kiyonobu KASAMA, Mitunari Hirasawa, Kouki Zen, Zentaro Furukawa, Yuichi Yahiro

    Proceedings of The 6th Japan-China Geotechnical Symposium, Japanese Geotechnical Society Special Publication, Vol. 1 (2015), No. 6, p. 58-62   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: http://doi.org/10.3208/jgssp.JPN-29

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgssp/1/6/1_JPN-29/_article

  • グラウンドアンカーの劣化度モデルと維持・更新に関する検討 査読

    濵崎 智洋, 笠間 清伸, 前田 良刀, 田口 浩史

    土木学会論文集C(地圏工学), Vol. 71, No. 3, pp. 191-203   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://doi.org/10.2208/jscejge.71.191

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218212

  • 高圧脱水固化して作製した浚渫土砂ブロックの材料特性 査読

    堂本 佳世, 笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一, 中道 正人, 坂本 光信, 上田 達也, 片桐 雅明, 山本 修司, 川原 修, 長野 敏之

    第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, pp.343-346   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 排水性補強材を敷設した盛土の浸透流解析と安定解析 査読

    中村 大樹, 笠間 清伸, 濵崎 智洋, 古川 全太郎

    地域性を考慮した地盤防災減災技術に関するシンポジウム論文集, pp.51-56   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 越流・浸透流を考慮した捨石マウンドの浸透破壊と安定重量に関する水理模型実験 査読

    井上 翔太, 笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎, 八尋 裕一

    地域性を考慮した地盤防災減災技術に関するシンポジウム論文集, pp.27-32   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • ヘドロから大型・高強度ブロックをつくる 招待

    笠間 清伸

    土木学会誌,第100巻,第4号   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 固結効果に着目したスラグ石灰混合浚渫土の圧密挙動 査読

    笠間 清伸, 善 功企, 春日井 康夫, 平澤 充成, 古川 全太郎, 八尋 裕一

    地盤改良シンポジウム論文集   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 高圧脱水固化したスラグ石灰混合浚渫粘土の力学特性 査読

    竹下 知希, 笠間 清伸, 善 功企, 春日井 康夫

    土木学会論文集B3(海洋開発)   Vol.70 ( No.2 )   I_894 - I_899   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://dx.doi.org/10.2208/jscejoe.70.I_894

  • レーダー・アメダス及び自己組織化マップを用いた阿蘇市における土砂災害の要因分析 査読

    笠間 清伸, 川上 司, 西山 浩司

    第7回土砂災害に関するシンポジウム論文集   109 - 114   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Slope Reliability Analysis using Random Field Numerical Limit Analyses 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Andrew J. WHITTEL

    The 14th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (14IACMAG)   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 穴あきパイプを挿入した盛土の浸透流解析 査読

    中村 大樹, 笠間 清伸, 浜崎 智洋, 古川 全太郎

    第7回土砂災害に関するシンポジウム論文集   217 - 222   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 浸透流に着目したケーソン式混成防波堤の安定性評価

    笠間 清伸, 善 功企, 春日井 康夫

    地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて-発表論文集CD-ROM   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 浸透流に着目したケーソン式混成防波堤の安定性に関する水理模型実験 査読

    笠間 清伸, 善 功企, 春日井 康夫

    土木学会論文集B2(海岸工学)   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218214

  • The Strength Property of Slag and Lime Mixed and Dehydrated Clay 査読 国際誌

    Toshiki TAKESHITA, Kiyonobu KASAMA, Tasuo KASUGAI, Kouki ZEN

    Proceedings of The 7th International Joint Symposium on Problematic soils and Geoenvironment in Asia JS-Okinawa 2013   89 - 92   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Excess pore pressure dissipation and solidification after liquefaction of saturated sand deposits 査読 国際誌

    Bo WANG, Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Yingbin AHANG, Kiyonobu KASAMA

    Soil Dynamics and Earthquake Engineering   Vol.49   pp.157 - 164   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.soildyn.2013.02.018

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.1016/j.soildyn.2013.02.018

  • Design strength for ground improvement for liquefaction based on total cost 査読

    Yutaro INATOMI, Kiyonobu Kasama, GUANGQI CHEN

    Proceedings of International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development JS-Seoul2012   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Consolidation properties of dredged clay mixed with steel slag 査読

    Junki TAJIRI, Kiyonobu Kasama, Kouki Zen, Yasuo KASUGAI, GUANGQI CHEN

    Proceedings of International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development JS-Seoul2012   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The Strength Property of the Dredged Soils Produced by Steel Slag Mixing and Dehydration 査読

    Toshiki TAKESHITA, Kiyonobu Kasama, Yasuo KAsugai, Kouki Zen

    Proceedings of International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development JS-Seoul2012   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • ひずみ速度に着目したスラグ混合浚渫土の圧密特性 査読

    田尻隼也, 笠間清伸, 善 功企, 春日井康夫

    第10回地盤改良シンポジウム論文集   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 脱水固化処理により作製した浚渫土ブロックの長期強度特性 査読

    笠間清伸, 善 功企, 春日井康夫

    第10回地盤改良シンポジウム論文集   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地盤強度の不均一性を考慮した最適地盤改良強度の検討 査読

    稲富祐太郎, 笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    第10回地盤改良シンポジウム論文集   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 高圧脱水固化処理したスラグ混合浚渫土の一軸圧縮強度特性 査読

    竹下知希, 笠間清伸, 善 功企, 春日井康夫

    第10回地盤改良シンポジウム論文集   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Dewatering Properties of Dredged Clay Mixed with Steel Slag 査読 国際誌

    Junya TAJIRI, Kiyonobu KASAMA, Yasuo KASUGAI, Kouki ZEN and Guangqi CHEN

    The 8th International Symposium on Lowland Technology (ISLT 2012)   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Strength Property of Slag-Mixed and Dewatered Clay 査読 国際誌

    Toshiki TAKESHITA, Kiyonobu KASAMA, Yasuo KASUGAI, Kouki ZEN and Guangqi CHEN

    The 8th International Symposium on Lowland Technology (ISLT 2012)   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Effect of Spatial Variability on Bearing Capacity on Cement-Treated Ground 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Andrew J. WHITTLE and Kouki ZEN

    Soils and Foundations   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S003808061200073X

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218215

  • 津波による防波堤直下の捨石マウンドの安定性に関する水理模型実験 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, Dong Si-meng, 武末晃洋

    防災・減災のための地盤構造物の設計・施工法に関するシンポジウム論文集   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 不良率に着目した改良地盤の液状化リスク分析 査読

    稲富祐太郎, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    土木学会論文集B3(海洋開発)   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/21974

  • 脱水固化処理による大型浚渫土ブロックの均質性および強度特性 査読

    山下祐佳, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    土木学会論文集B3(海洋開発)   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/21973

  • Dehydration and Strength Properties of Cement-mixed and Dehydrated Clay 査読 国際誌

    Yuka YAMASHITA, Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN and Guangqi CHEN

    The International Conference on Advances in Geotechnical Engineering (ICAGE 2011)   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Bearing Capacity of Spatially Random Cohesive Soil Using Numerical Limit Analyses 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Andrew J. WHITTLE

    Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://link.aip.org/link/doi/10.1061/(ASCE)GT.1943-5606.0000531

  • Effects of Percent Defective on the Liquefaction Risk of Anti-liquefaction Ground 査読 国際誌

    Yutaro INATOMI, Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN and Guangqi CHEN

    The International Conference on Advances in Geotechnical Engineering (ICAGE 2011)   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 地盤物性の空間的不均一性を考慮した斜面の信頼性評価 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    第7回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR2011)論文集   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 総費用最小化理論に基づく液状化対策地盤の最適地盤改良度の提案 査読

    稲富祐太郎, 笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    第7回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR2011)論文集   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Geo- and Hydro-mechanical Evaluation of Slope Failure Induced by Torrential Rains in Northern-Kyushu Area, July 2009 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Yujing JIANG, Akihiko HIRO-OKA, Noriyuki YASUFUKU and Hidefumi SATO

    Soils and Foundations   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.3208/sandf.51.575

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218220

  • Liquefaction Risk Analysis for Artificially Solidified Ground 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA and Kouki ZEN

    The 14th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Effects of Spatial Variability of Soil Property on Slope Stability 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA and Kouki ZEN

    The International Conference on Vulnerability and Risk Analysis and Management and Fifth International Symposium on Uncertainty Modeling and Analysis   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    その他リンク: http://ascelibrary.org/proceedings/resource/2/ascecp/400/41170/84_1?isAuthorized=no

  • 地盤物性に空間的不均質性を有する固化処理地盤の液状化リスク分析 査読

    片岡範夫, 笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    土木学会論文集C(地圏工学)   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/21966

  • 水セメント重量比に着目した脱水固化処理土の強度推定 査読

    佐野将輝, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第9回地盤改良シンポジウム論文集   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 確率数値極限解析を用いた固化処理地盤の地震時支持力特性 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 久米英輝

    第9回地盤改良シンポジウム論文集   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 脱水固化処理された大型ソイルブロックの強度特性 査読

    山下祐佳, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第9回地盤改良シンポジウム論文集   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Scale-up Test for Producing High-strength Clay by Cement Mixing and Mechanical Dehydration 査読 国際誌

    Yuka YAMASHITA, Kouki ZEN, Guangqi CHEN and Kiyonobu KASAMA

    The 7th International Symposium on Lowland Technology (ISLT 2010)   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Effects of Physical Property on the Unconfined Compressive Strength of Cement-Mixed and Dehydrated Clay 査読 国際誌

    Masaki SANO, Kouki ZEN, Guangqi CHEN and Kiyonobu KASAMA

    The 7th International Symposium on Lowland Technology (ISLT 2010)   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 地盤物性の不均質性を考慮した固化処理地盤の動的特性に関する振動台実験 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 林健太郎,

    地盤工学ジャーナル   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218222

  • 数値極限解析による地盤強度の空間的不均一性を考慮した斜面の信頼性評価

    笠間清伸, 善 功企

    材料   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/26431

  • ケーソン岸壁の動的安定性に与える固化処理と裏込め石の効果 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 林健太郎

    土木学会論文集C   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/21964

  • 強度不均一性を考慮した固化処理地盤の支持力に関する信頼性解析

    笠間清伸, 善 功企

    材料   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/26430

  • Shaking Table Test on the Dynamic Earth Pressure against Retaining Structure in Application of Cement-Mixing Method 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN and Guangqi CHEN

    The International Symposium on Ground Improvement Technologies and Case Histories (ISGI09)   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Numerical Limit Analysis on the Seismic Bearing Capacity of Anti-Liquefaction Ground 査読 国際誌

    Jun KUTSUNA, Kouki ZEN, Guangqi CHEN and Kiyonobu KASAMA

    The International Symposium on Ground Improvement Technologies and Case Histories (ISGI09)   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Dehydration and Strength Properties of Cement-Mixed Soils with a Mechanical Dehydration 査読 国際誌

    Masaki SANO, Kouki ZEN, Guangqi CHEN and Kiyonobu KASAMA

    The International Symposium on Ground Improvement Technologies and Case Histories (ISGI09)   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 局所的な液状化に着目した固化処理地盤の動的特性に関する振動台実験 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 小林正和

    第54回地盤工学シンポジウム論文集   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Reliability-based Design on the Bearing Capacity of Cement-treated Ground Considering the Spatial Variability of Shear Strength 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA and Kouki ZEN

    The 17th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 砂分混合した脱水固化処理土の一軸圧縮強度特性 査読

    佐野将輝, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第8回環境地盤工学シンポジウム発表論文集   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Shaking Table Test on the Seismic Behavior of Caisson Type Quay-Wall in Application of Ground Solidification Technique 査読

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN, Guangqi CHEN and Kentaro HAYASHI

    The 28th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2009   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Shaking Table Test on the Improvement Dimension of Permeable Grouting Method for Liquefaction Countermeasure 査読

    Masakazu KOBAYASHI, Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Kiyonobu KASAMA

    The 28th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2009   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 表層固化処理した地盤の動的特性に関する実験的考察 査読

    小林正和, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    海洋開発論文集   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 固化処理地盤の地震時土圧の低減に関する振動台実験 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 林健太郎

    海洋開発論文集   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effects of Spatial Variability of Cement-Treated Soil on Liquefaction Potential 査読 国際誌

    Norio KATAOKA, Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Kiyonobu KASAMA and Kentaro HAYASHI

    2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Shaking Table Test for Partially Improved Ground Considering the Spatial Locality of Liquefaction 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Masakazu KOBAYASHI and Kentaro HAYASHI

    2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Reliability Assessment on the Bearing Capacity of Cement-treated Ground Considering Spatial Variability 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN and Andrew J. WHITTLE

    The International Symposium on Deep Mixing and Admixture Stabilization, OKINAWA 2009   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Reliability Assessment of Cement-Mixed Ground Bearing Capacity Considering Spatial Variability 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA and Kouki ZEN

    Contemporary Topics in In Situ Testing, Analysis, and Reliability of Foundations (GSP 186), Proceedings of Selected Sessions of the 2009 International Foundation Congress and Equipment Expo IFCEE'09 2009   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    その他リンク: http://ascelibrary.org/proceedings/resource/2/ascecp/336/41022/46_1?isAuthorized=no

  • 斜面の崩壊確率に関する確率数値極限解析

    笠間清伸, 善 功企

    第23回信頼性シンポジウム講演論文集   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 強度の不均質性を考慮した固化処理地盤の支持力に関する信頼性解析 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    第8回地盤改良シンポジウム論文集   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地盤改良形状に着目した液状化対策地盤の地震時挙動に関する実験的考察 査読

    小林正和, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第8回地盤改良シンポジウム論文集   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 局所的液状化を考慮した砂地盤の支持力解析 査読

    忽那 惇, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第8回地盤改良シンポジウム論文集   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 非線形地震応答解析を用いた信頼性設計による液状化対策地盤の性能設計 査読

    片岡範夫, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第8回地盤改良シンポジウム論文集   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 確率数値限界解析を用いた粘性土地盤の支持力特性 査読

    笠間清伸, 善 功企, Andrew J. WHITTLE

    応用力学論文集   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 固化処理工法を用いたケーソン式岸壁の動的変形抑制に関する振動台実験 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    海洋開発論文集   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 高圧脱水固化処理土の強度特性

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 河野信貴

    材料   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7218225

  • Seismic Settlement Estimation on Partially Improved Ground Using Shaking Table 査読 国際誌

    Tomoyuki SHIGEOKA, Kouki ZEN, Guangqi CHEN and Kiyonobu KASAMA

    The 3rd Sino-Japan Geotechnical Symposium   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Analysis of Spatial Variability Using Random Field Numerical Limit Analyses 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Andrew J. WHITTLE and Kouki ZEN

    The IX International Conference on Computational Plasticity COMPLAS IX   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 液状化強度にばらつきを有する固化処理地盤の地震時沈下予測に関する振動台実験 査読

    重岡知之, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    土木学会地震工学論文集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 固化処理砂地盤の材料定数のばらつきを考慮した液状化ポテンシャル 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    土木学会地震工学論文集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 高圧脱水固化処理した汚染粘土の有害物質溶出特性 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 倉富樹一郎

    第7回環境地盤工学シンポジウム論文   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 数値極限解析を用いた液状化の局所性を考慮した地盤の支持力特性 査読

    忽那 惇, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    土木学会地震工学論文集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 高圧脱水固化処理による汚染粘土の強度増加と有害物質の溶出低減効果 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 倉富樹一郎

    土木学会論文集C(第3部門)   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/21963

  • High-Strengthening of Cement-Treated Clay by Mechanical Dehydration 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN and Kiyoharu IWATAKI

    Soils and Foundations   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.3208/sandf.47.171

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21000

  • Liquefaction Potential Evaluation for Cement-Treated Sandy Ground 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN and Guangqi CHEN

    The 4th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geo-Environmental Engineering (JS-Dalian 2006)   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 確率数値極限解析を用いた固化処理地盤の支持力特性 査読

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    第7回地盤改良シンポジウム   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Undrained Shear Strength of Cement-treated Soil 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN and Kiyoharu IWATAKI

    Soils and Foundations   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.3208/sandf.46.221

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21834

  • Effects of Spatial Variability of Cement-Treated Soil on Undrained Bearing Capacity 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN and Andrew J. WHITTLE

    Numerical Modeling of Construction Processes in Geotechnical Engineering for Urban Environment   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 大隅半島に分布する降下軽石(ボラ)の一面せん断特性

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 高圧脱水固化処理を施した浚渫粘土の力学的特性 査読

    倉富樹一郎, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第49回地盤工学シンポジウム   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 建設発生土と廃棄物の有効利用の現状と将来について −九州支部研究委員会からの取組み− 査読

    今西 肇, 木寺佐和記, 佐藤研一, 荒牧憲隆, 笠間清伸

    土と基礎   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 固化材混合および高圧機械脱水による浚渫粘土の高強度化 査読

    笠間清伸, 善 功企, 江頭和彦, 陳 光斉

    粘土地盤における最新の研究と実際に関するシンポジウム発表論文集   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 原位置における固化処理地盤の強度評価法 査読

    笠間清伸, 善 功企, 江頭和彦, 佐藤孝夫

    土と基礎   2001年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 過圧密土としてのセメント固化粘土の変形・強度特性 査読

    安福規之, 落合英俊, 笠間清伸

    過圧密土および過圧密地盤の力学に関するシンポジウム発表論文集   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Strength Characteristics of Cement Treated Clayey and Sandy Soils in Terms of Overconsolidation Ratio 国際誌

    Kiyonobu KASAMA and Kouki ZEN

    The International Conference on Geotechnical and Geological Engineering GeoEng2000   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • On the Stress-Strain Behaviour of Lightly Cemented Clay Based on An Extended Critical State Concept 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Hidetoshi OCHIAI and Noriyuki YASUFUKU

    Soils and Foundations   2000年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.3208/sandf.40.5_37

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21820

  • An Attempt for Producing High Strength Cement Treated Clay by Mechanical Dehydration 査読 国際誌

    Kiyonobu KASAMA, Kouki ZEN, Tomohiko NASU, Shin HAYASHI and Takao SATO

    The 2nd International Symposium on Lowland Technology   2000年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Recent Development of Soil Stabilization Method in Japan 招待 国際誌

    Kouki ZEN and Kiyonobu KASAMA

    Keynote paper of 2nd China-Japan Joint Symposium on Recent Development of Theory and Practice in Geotechnology   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The failure mechanism of the Baishi landslide in Beichuan County, Sichuan, China

    Tang R., Ren S., Li J., Feng P., Li H., Deng R., Li D., Kasama K.

    Scientific Reports   14 ( 1 )   17482   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Scientific Reports  

    The Baishi landslide was located in the western part of Beichuan County, Sichuan Province, China. The landslide experienced multiple minor collapses at the front part, accompanying with numerous tensile cracks. To comprehensively grasp the stability conditions and predict the moment of failure of the landslide, deformation monitoring of the landslide has been carried out from the moment that the landslide was reported until it failed. This study analyzed the different phases of landslide deformation and its failure mechanism through the analysis of monitoring data. The result showed that the failure manifests both the retrogressive and advancing features. The landslide was divided into several zones based on the spatial variation of the deformation characteristics. Moreover, the improved tangential angle criterion is applied to categorize the deformation phases of a landslide. Investigating the surface displacement vectors and vector angles of landslides plays a significant role for ascertaining the failure and sliding mechanism. The monitoring results revealed that the front part of the landslide played a key role in the stability of the landslide. Therefore, the monitoring data from this zone were crucial for predicting the moment of complete landslide failure.

    DOI: 10.1038/s41598-024-67402-1

    Scopus

    PubMed

  • Direct shear characteristics of cement stabilized clay subjected to previous shear

    Kitazume M., Kasama K., Ueda T.

    E3S Web of Conferences   544   2024年7月   ISSN:25550403

     詳細を見る

    出版者・発行元:E3S Web of Conferences  

    The cement stabilization techniques have been applied to various types of infrastructure and become one of the essential techniques. A lot of researches have been conducted on the physical and mechanical properties of the cement stabilized soils, many of which are the studies on the stabilized soil after the hydration. However, the number of researches is limited on the physical and mechanical behavior of cement stabilized soil during the hydration stage and subjected to shear deformation during the hydration stage. In this study, a series of direct shear tests was conducted on the shear behavior of cement stabilized soil to investigate the influence of the magnitude and timing of the shearing on the shear behavior. The researche revealed that the shear strength of the stabilized soil is recovered to the peak strength when it is subjected to the shear deformation prior to the peak strength and the shear strength increases by the cement hydration. On the other hand, when the soil is subjected to the large deformation exceeding to the peak strength, the shear strength loss is not recovered in the following shearing stage. The strength gain due to the cement hydration is also influenced by the initial shearing, where the strength of soil subjected to the large shearing remains small for the curing stage. In this manuscript, the test results are introduced to discuss the influence of the initial shearing as well as the testing procedure.

    DOI: 10.1051/e3sconf/202454411004

    Scopus

  • Proposal of a comprehensive risk assessment model for cut slope considering long-term deterioration characteristics based on the concept of disaster immunity

    Zhuang, HM; Yasufuku, N; Kasama, K; Ishikura, R

    INTERNATIONAL JOURNAL OF DISASTER RISK REDUCTION   108   2024年6月   ISSN:2212-4209

     詳細を見る

    出版者・発行元:International Journal of Disaster Risk Reduction  

    In Japan, the stability of cut slopes alongside expressways has deteriorated over time due to factors such as weathering, rendering them susceptible to significant collapses, especially during heavy rainfall. This study presents an evaluation model to assess the stability of cut slopes, with the aim of capturing their long-term deterioration characteristics using the logistic regression method. Additionally, to explore variations in deterioration patterns among cut slopes in diverse regions with varying geological compositions, a hierarchical Bayesian model is utilized to estimate parameters in the logistic regression model. This methodology enables the creation of a novel stability probability evaluation model for cut slopes that is adaptable to regions with different geological structures. Moreover, to comprehensively evaluate changes in the disaster resistance capabilities of extensively used cut slopes, the post-disaster recovery capabilities in the slope region are assessed through a comprehensive weighted evaluation method (EWM-TOPSIS). Building on this assessment, a novel, simplified, and more generalized resilience evaluation method is proposed. By integrating stability probability and resilience, an evaluation metric named “disaster immunity” is introduced to measure alterations in the disaster risk resistance of extensively utilized cut slopes. A case study is presented to illustrate the application of the evaluation model on selected cut slopes from various regions. This evaluation framework can assist road managers in predicting the disaster risk status of extensively used cut slopes and identifying priority slopes for implementing preventive measures to mitigate potential losses in the event of slope disasters.

    DOI: 10.1016/j.ijdrr.2024.104538

    Web of Science

    Scopus

  • THE PHYSICAL AND MECHANICAL PROPERTIES OF SINGLE PUMICE SAND PARTICLE

    Basoka, IWA; Kasama, K; Furukawa, Z; Yasufuku, N; Rifa'i, A

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GEOMATE   26 ( 115 )   73 - 80   2024年3月   ISSN:2186-2982 eISSN:2186-2990

     詳細を見る

    出版者・発行元:International Journal of GEOMATE  

    Pumice sand is a volcanic material widely distributed in volcanic areas such as Japan, Indonesia, and countries traversed by volcanic mountains. Geotechnical problems regarding pumice sand often occur in these areas, such as landslides because of the pumice crushable structure. Based on previous research, some failure phenomena are caused by the existing pumice layer, and not so many studies describe the behavior of pumice single particle located at Kyushu Island, Japan. This study conducted a series of tests to clarify pumice material’s microscopic and mechanical properties. Scanning Electron Microscopy (SEM) and Energy Dispersive Spectroscopy (EDS) tests were carried out on pumice materials to determine the microscopic and chemical compounds in the pumice material. Then, single-particle crushability tests were carried out as representative of the mechanical behavior of pumice sand particles. The approach using linear regression fitting is carried out using conventional frequentist and Bayesian hierarchical approaches to obtain the strength behavior of the pumice sand. An overview of pumice microscopy conditions and minerals can be helpful when ground improvement and soil stabilization are discussed for this pumice material and the effect of particle shape on pumice strength is observed. According to this study, oxygen, silica, and alumina dominate pumice sand chemical components. The aspect ratio and the roundness coefficient of pumice sand do not significantly impact particle stress. Particle size reduces and increases particle stress in single-particle crushability tests. Single-particle crushability reduces pumice particle pore area and increases the number of pores.

    DOI: 10.21660/2024.115.g13171

    Web of Science

    Scopus

  • The Effect of Earthquake Motion on Rockfall with Material Property Variation

    LYU Gaoyuan, KASAMA Kiyonobu

    Japanese Geotechnical Society Special Publication   10 ( 40 )   1509 - 1514   2024年   eISSN:21888027

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Japanese Geotechnical Society  

    <p>In this study, the Discrete Element Method (DEM) is employed to simulate earthquake-induced rockfalls by assigning displacement information to the slope. Under earthquake conditions, rockfall experiences two modes in the earthquakes, referred to as the rolling & sliding mode and the jumping mode. The categorization of these two modes is judged by the occurrence of jumping. Additionally, this study investigates the effects of the two parameters of the earthquake wave, frequency and amplitude, on rockfall movements by using three rock shapes in different roundness with assuming a sinusoidal earthquake wave. The findings reveal that the high frequency tends to facilitate a transition of rockfalls from the rolling & sliding mode to the jumping mode. With a comparison between the two modes in earthquake motion, it is found that the jumping mode has a significant effect on rockfall movements because for the rolling & sliding mode, the ratio of rockfall movements under earthquake and non-earthquake is in a range of 0.78~1.44 while for the jumping mode, it is in a range of 0.76~5.88. Finally, the 2016 Kumamoto earthquake is employed to have an evaluation of rockfalls with consideration of earthquake motion and material property variation.</p>

    DOI: 10.3208/jgssp.v10.os-29-03

    CiNii Research

  • Pumice sand behavior on undrained cyclic loading

    Wayan Basoka I, Kasama Kiyonobu, Furukawa Zentaro, Yasufuku Noriyuki, Rifa'i Ahmad

    Japanese Geotechnical Society Special Publication   10 ( 56 )   2095 - 2100   2024年   eISSN:21888027

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Japanese Geotechnical Society  

    <p>The Ring of Fire traverses Japan, and many earthquakes occur there. Pumice sand is one of the materials often found in volcanic areas. Due to the swift cooling process, it is very porous, making it susceptible to crushing. When an earthquake occurs, pumice sand also has liquefaction potential and often triggers landslides in several areas. This research aims to determine pumice sand's liquefaction potential to provide a design reference. This study used unnatural pumice sand from Kyushu Island's Kirishima mountain area, sold by agriculture companies. Initial attributes were studied, including relative density (<i>D<sub>r</sub></i>) and specific gravity (<i>G<sub>s</sub></i>). Scanning electron microscope (SEM) and energy dispersive X-ray spectroscopy (EDS) testing were used to establish pumice sand's pore character and chemical composition. Pumice sand was remolded, and various undrained triaxial cycle tests were performed with cyclic stress ratios (<i>CSR</i>) of 0.15, 0.20, 0.25, 0.30, and 0.35 and <i>D<sub>r</sub></i> fluctuations between 40% and 70% and also a variation of confining pressure 50 kPa and 100 kPa. The outcomes of this study demonstrate that a higher density of pumice sand leads to a more significant number of cycles required to attain liquefaction conditions. At the same time, confining pressure significantly affects liquefaction resistance, which can be seen as a reduction in confining pressure also increases liquefaction resistance.</p>

    DOI: 10.3208/jgssp.v10.os-45-01

    CiNii Research

  • Proposal of a practical stability probability model for cut slopes reflecting characteristics of weathering and angle of stratification

    Zhuang H., Yasufuku N., Kasama K., Ishikura R.

    IOP Conference Series: Earth and Environmental Science   1334 ( 1 )   2024年   ISSN:17551307

     詳細を見る

    出版者・発行元:IOP Conference Series: Earth and Environmental Science  

    This research evaluates the stability of cut slopes, considering the effects of weathering and the angle of stratification. Incorporating both a weathering degree index and a factor of safety, we developed a novel formula to assess the temporal deterioration of cut slopes. Utilizing this formula, logistic regression was conducted to ascertain cut slope stability. We used the Hierarchical Bayesian model to refine the parameters of the logistic regression function, culminating in the formulation of a comprehensive slope stability probability prediction model. The model's predicted stability probabilities for diverse cut slopes exhibited a compelling congruence with empirical data upon validation. Importantly, this approach provides expressway management authorities with a tool to preliminarily assess whether longstanding in-service cut slopes require intervention or stabilization measures.

    DOI: 10.1088/1755-1315/1334/1/012020

    Scopus

  • Post-failure analysis of slope under seismic motion by random material point method

    YU JUNYAN, KASAMA KIYONOBU

    Japanese Geotechnical Society Special Publication   10 ( 33 )   1258 - 1263   2024年   eISSN:21888027

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Japanese Geotechnical Society  

    <p>Spatial variability of soil properties is considered as a major source of uncertainties in geotechnical engineering. Effects of spatial variability of soil properties on slope stability have received considerable research attention in the literatures. However, it is worth noting that the consequence of a landslide is often determined by the transportation and final deposition of the sliding soil mass, which is also significantly affected by the spatial variability of soil. At the same time, seismic excitation or earthquake can trigger large landslides. Few literatures studied the effects of seismic motion on the post-failure behavior of slope considering the spatial variability of soil properties. In this paper, the effects of seismic motion on the runout characteristics of post-failure slope had been studied using random material point method (RMPM). First, the deterministic analysis was investigated, revealing that the seismic action increases the runout characteristics of the post-failure slope, the runout distance, the volume of the sliding mass, and the influence distance. Secondly, the spatial variability was considered, and 1500 random field realizations were simulated. It was found that the spatial variability had a promoting effect of seismic motion on the runout characteristics of the post-failure slope.</p>

    DOI: 10.3208/jgssp.v10.os-22-04

    CiNii Research

  • Biopotential response of plants on irrigation, wind, and tensile stimuli 査読 国際誌

    #Rina Takeda, @Kiyonobu Kasama, @Zentaro Furukawa

    The 5th International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2023)   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Bayesian hierarchical model on crushability of pumice particle strength 査読 国際誌

    The 5th International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2023)   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Bayesian hierarchical model on crushability of pumice particle strength 査読 国際誌

    I Wayan Ariyana Basoka, Kiyonobu Kasama, Zentaro Furukawa, Ahmad Rifa’

    The 5th International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2023)   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Biopotential response of plants on irrigation, wind, and tensile stimuli 査読 国際誌

    Rina Takeda, Kiyonobu Kasama, Zentaro Furukawa

    The 5th International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2023)   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Seepage failure prediction of breakwater using an unresolved ISPH-DEM coupling method enriched with Terzaghi's critical hydraulic gradient

    Tsuji, K; Asai, M; Kasama, K

    ADVANCED MODELING AND SIMULATION IN ENGINEERING SCIENCES   10 ( 1 )   2023年1月   eISSN:2213-7467

     詳細を見る

    出版者・発行元:Advanced Modeling and Simulation in Engineering Sciences  

    This study develops a new numerical simulation model for rubble mound failure prediction caused by piping destruction under seepage flows. The piping has been pointed out as a significant cause of breakwater failure during tsunamis. Once boiling and heaving occur on the mound surface, the piping suddenly propagates in the opposite direction of seepage flow. For the seepage failure prediction, a coupled fluid-soil-structure simulator is developed by combining the ISPH for fluid and the DEM for rubble mounds and caisson blocks. The ISPH, a Lagrangian particle method for incompressible fluids, can simulate seepage and violent flows such as tsunamis. The DEM has been applied for discrete particle and rigid body simulations that include discontinuous deformation, as in the rubble mounds failure and large displacement of the caisson block. ISPH-DEM coupling simulations have already been proposed as a technique for multi-phase flows. Still, the technique cannot reproduce the sudden onset of piping from a stable mound. Two simple assumptions are applied to reduce the numerical cost for the fluid-soil-structure simulators of a breakwater structure composed of a rubble mound and the caisson block. Firstly, each rubble is modeled as an idealized spherical DEM particle with the mean diameter of the rubble. The ISPH particle size is assumed to be the same size as the DEM particle. Under these assumptions, the unresolved coupling model between rubble mound particles and fluid, which obtains the interaction through empirical drag force, should be applied. At the same time, the interaction between the fluid and the caisson block is fully resolved with the spatial resolution with the ISPH and DEM particle size. Our new contribution in this paper is how to model the interaction as an unresolved coupling between seepage flow simulated by ISPH and rubble mound particle modeled with DEM. Our original seepage failure experiment is simulated using the proposed ISPH-DEM coupling simulator. We identified the conventional drag force models as the unresolved coupling model are insufficient to initiate the boiling and piping observed in the experiment. It may be due in one part to excessive averaging of flow velocities caused by unresolved coupling. Therefore, Terzaghi’s critical hydraulic gradient is introduced to initiate the boiling and heaving. Unstable DEM particles, judged by Terzaghi’s critical hydraulic gradient, gradually lose their mass to represent unresolved suspended fine rubble mound particles. Our models qualitatively reproduce the sand boiling and backward erosion in the opposite direction of the seepage flow, as shown in the experiment.

    DOI: 10.1186/s40323-022-00239-3

    Web of Science

    Scopus

  • 災害免疫力の算定に繋がる切土のり面の実用的な安定度評価モデルの提案

    安福 規之, 荘 恵民, 笠間 清伸, 石藏 良平

    地盤工学シンポジウム論文集   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人地盤工学会  

    筆者らのグループでは 火山灰質土や風化残積土地盤を有する気候変動災害脆弱地域を対象として 過去の降雨や地震履歴 経年的に変化する特殊土地盤の特性を反映するための新しい概念「災害に対する免疫性(災害免疫力)」を基軸とし 災害免疫力の違いを地域ごとに工学的に評価するための試みを行っている。 /  本報では このような観点から NEXCOで提示されている安定度の評価指標に切土内部の層理の幾何学的特性を反映させ 統計的なアプローチを導入することで のり面の安定度を 経時的に変化する確率分布として表現し 効率的な維持管理に活かせ る枠組みについて検討している 。

    CiNii Research

  • Relationship between the Effect of Soil Reinforcement by Plant and Bioelectric Potential 査読 国際誌

    #Kodai Matsuda, @Zentaro Furukawa, @Kiyonobu Kasama

    2022 GeoAsia7 Conference & IGS First Young Engineers Conference (GeoAsia7)   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Relationship between the Effect of Soil Reinforcement by Plant and Bioelectric Potential 査読 国際誌

    Kodai Matsuda, Zentaro Furukawa, Kiyonobu Kasama

    2022 GeoAsia7 Conference & IGS First Young Engineers Conference (GeoAsia7)   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 原位置一面せん断試験によるスギ根系の地盤補強効果と生体電位の関係 査読

    #松田 昂大,@古川 全太郎,@笠間 清伸

    第14回環境地盤工学シンポジウム   237 - 242   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • モンゴル乾燥地における薬用植物「カンゾウ」適正生存環境予測のための機械学習を用いたロジスティック回帰分析 査読

    @古川 全太郎,@安福 規之,大嶺 聖,丸居 篤,@笠間 清伸,Indree Tuvsintogtokh,Bayart Mandakh

    第14回環境地盤工学シンポジウム   229 - 236   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 令和元年東日本台風による丸森町における斜面崩壊のロジスティックモデルの開発と流木発生量の推定 査読

    @矢野真一郎, #正垣貴大, #矢藤壮真, #津末明義, #Yiwen WU, @笠間清伸

    土木学会論文集B1(水工学), Vol. 76, No. 1, p. 253-263, Oct. 2020   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejhe.76.1_253

  • スギ根系の地震時斜面安定への影響に関する実験的・解析的検討 査読

    @古川 全太郎, @笠間 清伸, @八尋裕一

    第10回土砂災害に関するシンポジウム論文集   121 - 126   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • EVALUATION OF DRIFTWOOD GENERATION IN THE NORTHERN KYUSHU HEAVY RAIN IN 2017 BY LOGISTIC REGRESSION 査読 国際誌

    #Takahiro Shogaki, #Akiyoshi Tsusue, @Shinichiro Yano, @Kiyonobu Kasama.

    22nd IAHR-APD Congress   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • PRELIMINARY EXAMINATION ON IN-SITU MEASUREMENT OF NEEDLE PENETRATION RESISTANCE 査読 国際誌

    Makiko Kobayashi, Hiroyasu Ishii, Tadafumi Fujiwara, Tomoyuki Aoki, Kiyonobu Kasama

    The Ninth International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment, GEOMATE 2019, Nov. 2019.   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Numerical analysis of phytoremediation for Cr6+ contaminated ground 査読 国際誌

    Taishi Koga, Zentaro Furukawa, Kiyonobu Kasama, Tomoki Morimoto

    International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2019), Nov. 2019.   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Bioelectric potential of plant undertaking shear strength on shear test 査読 国際誌

    Naoki Tashiro, Zentaro Furukawa, Kiyonobu Kasama

    International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2019), Nov. 2019.   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 根系を含む土のせん断が植物根系の生体電位に及ぼす影響 査読

    田代 直樹, 古川 全太郎, 笠間 清伸

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • モンゴル乾燥地における薬用植物カンゾウ種子の発芽・生存に関わる要因分析 査読

    古川 全太郎, 安福 規之, 笠間 清伸, 大嶺 聖, 丸居 篤, Indree Tuvsintogtokh, Bayart Mandakh

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 植生生長パラメータ-が汚染地盤の浄化に及ぼす 効果の解析的評価 査読

    古賀 泰史, 古川 全太郎, 笠間 清伸, 森元 友紀

    第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 高圧脱水固化処理土の水溶性・交換性陽イオンと圧密・透水特性 査読

    古川全太郎, 笠間清伸, 八尋裕一, 木須瞳, 豊里亮喜

    第13回地盤改良シンポジウム, pp. 513-518, Oct. 2018.   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • A bio-mediated deterioration mitigation method for cement-treated soil 査読 国際誌

    Hata Toshiro, Suetsugu Daisuke, Kasama Kiyonobu

    Environmental Geotechnics, Aug. 2018   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.icevirtuallibrary.com/doi/10.1680/jenge.18.00011

  • Solute movement analysis on unsaturated ground using advection-diffusion model considering growth of plants 査読 国際誌

    Z. Furukawa, K. Kasama, A. Fujisawa

    The 7th International Conference on Unsaturated Soils, pp. 1285-1290, Aug. 2018.   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • A Numerical Analysis on Mass Transportation in Unsaturated Ground Considering Growth of Root 査読 国際誌

    Taishi KOGA, Kiyonobu KASAMA, Zentaro FURUKAWA

    5th Korea-Japan Joint Workshop on Unsaturated Soils, pp. 65-70, May. 2018.   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Vegetation Experiment for Remedying Hexavalent Chromium(Cr6+)-Contaminated Unsaturated Soil by Utilizing Growth of Root 査読 国際誌

    Tomoki MORIMOTO, Kiyonobu KASAMA, Zentaro FURUKAWA

    5th Korea-Japan Joint Workshop on Unsaturated Soils, pp. 131-136, May. 2018   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 流木発生ポテンシャルの概念に基づく花月川の橋梁における流木災害リスク評価 査読

    矢野 真一郎, 土橋 将太, 堂薗 俊多, 笠間 清伸, 北 隆範

    土木学会論文集B1(水工学)   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • SPH-DEMカップリング解析による防波堤マウンドのパイピング破壊解析 査読

    原崎 健輔, 浅井 光輝, 合田 哲朗, 笠間 清伸, 西浦 泰介

    土木学会論文集A2(応用力学), 公益社団法人 土木学会, Vol. 73, No. 2, pp. I295-I304, 2017.   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地盤環境-植物生長予測モデルの土壌水分特性に関する基礎的検討 査読

    古川 全太郎, 笠間 清伸, 藤澤 朱音

    土木学会論文集A2(応用力学), 公益社団法人 土木学会, Vol. 73, No. 2, pp. I97-I104, 2017   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 山国川流域における砂防ダム・貯水ダムの流木災害リスク低減効果と橋梁改修によるリスク変動の検討 査読

    矢野 真一郎, 土橋 将太, 富田 浩平, 堂薗 俊多, 笠間 清伸

    土木学会論文集B1(水工学), 公益社団法人 土木学会, Vol. 73, No. 4, pp. I349-I354, 2017. 公式リンク   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 大津波災害時における代替輸送港湾の漂流物対策について 査読

    平澤 充成, 善 功企, 笠間 清伸, 中川 康之

    平澤 充成, 善 功企, 笠間 清伸, 中川 康之. 大津波災害時における代替輸送港湾の漂流物対策について, 沿岸域学会誌, 日本沿岸域学会, Vol. 30, No. 3, pp. 113-121, 2017   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Numerical Study for Root Growth Considering Advection-Diffusion-Absorption of Solution in the Ground 査読 国際誌

    Akane FIJISAWA, Zentaro Furukawa, Kiyonobu KASAMA

    Proceedings of The 8th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geoenvironmental Engineering JS-Tainan 2016   29 - 31   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Pollutant Elution Characteristics of Contaminated Sediment Treated by Cement-Mixing and Mechanical Dehydration 査読 国際誌

    Kouki ZEN, Mitsunari HIRASAWA, Kiyonobu KASAMA

    Proceedings of The Ninth International Conference on Coastal and Port Engineering in Developing Countries (IX PIANC and COPEDEC 2016), 2016.   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • New reinforcing method for improving the bearing capacity of breakwater foundation against earthquake and tsunami 査読 国際誌

    Babloo Chaudhary, Hemanta Hazarika, Naoya Monji, Kengo Nishimura, Ryohei Ishikura, Kiyonobu KASAMA

    Proceedings of The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Japanese Geotechnical Society Special Publication, Vol. 2 (2015) No. 35 p. 1273-1278   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: http://doi.org/10.3208/jgssp.IND-35

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgssp/2/35/2_IND-35/_pdf

  • 繊維-粒子複合材料における繊維材料の変形・強度特性に関する考察 査読

    宮本 慎太郎, 安福 規之, 石藏 良平, 笠間 清伸, 大嶺 聖

    第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, pp.207-212   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 振動台実験による連続地下構造を有する戸建て住宅の液状化抑止効果の検証 査読

    石藏 良平, 劉 国軍, 安福 規之, 笠間 清伸, 松尾 憲親

    地域性を考慮した地盤防災減災技術に関するシンポジウム論文集, pp.37-42   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 安定化ISPH法による拡張ダルシー則とナビエ・ストークス方程式の統一解法 査読

    森本敏弘, 浅井 光輝, 笠間 清伸, 藤澤和謙, 井元佑介

    土木学会論文集A2(応用力学)特集号,70,2,I_213-I_221,   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 不連続変形法による浸透流を考慮した防波堤の安定性解析 査読

    川上 司, 陳 光斉, 春日井 康夫, 笠間 清伸

    土木学会論文集B2(海岸工学)   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Experimental Study on Stability of Caisson Type Composite Breakwater under Tsunami Condition 査読

    Simeng Dong, GUANGQI CHEN, Kiyonobu Kasama

    Proceedings of International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development JS-Seoul2012   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Estimation of Run-out distance by using DDA simulation 査読

    Taisuke KOGA, GUANGQI CHEN, Kouki Zen, Kiyonobu Kasama

    Proceedings of International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development JS-Seoul2012   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 青森県・岩手県北部における地震と津波による複合地盤災害 査読

    ハザリカ・へマンタ, 片岡俊一, 笠間清伸, 金子賢治, 末次大輔

    地盤工学ジャーナル   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://dx.doi.org/10.3208/jgs.7.13

  • Geomechanical Evaluation of Slope Failure induced by Torrential Rains in Northern-Kyushu Area of Japan, July 2009 招待

    Noriyuki YASUFUKU and Kiyonobu KASAMA

    The 14th Conference of Indonesia Society of Geotechnical Engineering (ISGE)   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Effect of Relative Density on the Wave-Induced Liquefaction in Seabed around a Breakwater 査読

    Yuichiro TOMI, Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Kiyonobu KASAMA

    The 28th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2009   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 相対密度に着目した防波堤周辺地盤の波浪による液状化に関する水路模型実験 査読

    富 裕一郎, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    海洋開発論文集   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地理情報システムを用いた降雨に伴う斜面災害リスク評価に関する研究 査読

    入門大介, 陳 光斉, 善 功企, 笠間清伸

    斜面災害における予知と対策技術の最前線に関するシンポジウム論文集   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地震および降雨による斜面災害復旧へのリスクマネジメント技術に関する研究 査読

    粕谷悠紀, 陳 光斉, 善 功企, 笠間清伸

    斜面災害における予知と対策技術の最前線に関するシンポジウム論文集   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Study on Evaluation of Landslide Risk Induced by Rainfall with Geographical Information System 査読 国際誌

    Daisuke IRIKADO, Kouki ZEN, Guangqi CHEN and Kiyonobu KASAMA

    The 3rd Sino-Japan Geotechnical Symposium   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 地震による斜面災害復旧へのリスクマネジメントの適用 査読

    粕谷悠紀, 善 功企, 陳 光斉, 笠間 清伸

    土木学会地震工学論文集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Damage to Residential Retaining Walls at the Genkai-Jima Island Induced by the 2005 Fukuoka-Ken Seiho-Oki Earthquake 査読 国際誌

    Taizo KOBAYASHI, Kouki ZEN, Noriyuki YASUFUKU, Hideo NAGASE, Guangqi CHEN, Kiyonobu KASAMA, Akihiko HIROOKA, Hiromu WADA, Yuji ONOYAMA and Hiroshi UCHIDA

    Soils and Foundations   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.3208/sandf.46.793

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21835

  • Zoning for Liquefaction and Damage to Port and Harbor Facilities and Others during the 2005 Fukuoka-ken Seiho-oki Earthquake 査読 国際誌

    Hideo NAGASE, Koki ZEN, Akihiko HIROOKA, Noriyuki YASUFUKU, Kiyonobu KASAMA, Taizo KOBAYASHI, Yoshito MAEDA, Kiyoshi UNO, Kenji HASHIMURA and Guangqi CHEN

    Soils and Foundations   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.3208/sandf.46.805

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21851

  • An Attempt to Estimate Economic Loss Caused by Typhoon Considering Global Warming 査読 国際誌

    Takeshi FUJINAMI, Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Kiyonobu KASAMA

    The 4th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geo-Environmental Engineering (JS-Dalian 2006)   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Elution Characteristics of Pollutants in Cement-Mixed and Dehydrated Contaminated Sediment 査読 国際誌

    Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Kiyonobu KASAMA and Kiichiro KURATOMI

    The 4th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geo-Environmental Engineering (JS-Dalian 2006)   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 液状化強度のばらつきを有する改良地盤の地震時挙動に関する実験的考察 査読

    重岡知之, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第7回地盤改良シンポジウム   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 高圧脱水固化処理土の強度特性と大型化 査読

    河野信貴, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第7回地盤改良シンポジウム   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 浸透固化処理工法を用いたケーソン式岸壁背後地盤の改良範囲および裏込め材の影響に関する実験的研究 査読

    末宗利隆, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第7回地盤改良シンポジウム   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 複合杭の支持力メカニズムに関する個別要素法解析 査読

    村上敏幸, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    第7回地盤改良シンポジウム   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 九州地方における台風による経済損失の統計的考察

    藤浪武志, 宮下大志, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地震防災情報に関するアンケート調査結果の比較

    池田啓司, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • GISによる広域的な斜面災害リスクの評価について

    森山 崇, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 福岡西方沖地震による斜面災害の復旧対策へのリスク分析

    粕谷悠紀, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 浸透固化処理工法を用いたケーソン式岸壁背後地盤の改良範囲および裏込め材の影響に関する一考察

    末宗利隆, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 防波堤周辺の過剰間隙水圧の分布と液状化

    YANG Soonbo, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 液状化対策としての静的締固め工法における応力緩和について

    朝永菜美, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 改良地盤における液状化強度のばらつきに着目した振動台実験

    重岡知之, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 2005年台風14号による大分県の土砂災害に関する調査

    八尋裕一, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 引抜きに対するサクション基礎の支持力特性に関する研究 査読

    伊藤達也, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸, 平松浩三

    第30回海洋開発シンポジウム論文集   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21961

  • 偏心傾斜荷重に対するサクション基礎の支持力実験 査読

    小川健太郎, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸, 平松浩三

    第30回海洋開発シンポジウム論文集   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21969

  • モンテカルロ・シミュレーションによる液状化リスク分析手法 査読

    陳 光斉, 善 功企, 諫山亜依, 笠間清伸

    土木学会論文集   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21960

  • 斜面災害のリスクアナリシスに関する一考察 査読

    陳 光斉, 善 功企, 吉田一亮, 笠間清伸, 吉沢光三

    土と基礎   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 液状化に関するリスク分析の試み 査読

    諫山亜依, 善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸

    土と基礎   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Experimental and Analytical Studies on Bearing Capacity of Suction Foundation 査読 国際誌

    Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Kiyonobu KASAMA and Shintaro DEGUCHI

    The Thirteenth International Offshore and Polar Engineering Conference   627 - 634   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 地下空洞の発生位置と規模が支持力に及ぼす影響に関する二次元模型実験 査読

    高松賢一, 善 功企, 笠間清伸

    変動水圧と水中地盤に関するシンポジウム講演論文集   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • DDAによる海岸砂浜陥没の数値シミュレーション 査読

    陳 光斉, 善 功企, 笠間清伸

    変動水圧と水中地盤に関するシンポジウム講演論文集   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • A Case History on Deformation Management of Embankment Constructed on Ultra Soft Reclaimed Land

    Kouki ZEN, Kiyonobu KASAMA, Kazuhiko EGASHIRA and Masaaki KATAGIRI

    The International Symposium on Soft Ground Engineering in Coastal Areas   213 - 220   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1201/9781439833919.ch24

  • 超軟弱埋立地盤の強制置換による中仕切堤の築造事例 査読

    深江良輔, 江頭和彦, 東 俊夫, 善 功企, 笠間清伸

    粘土地盤における最新の研究と実際に関するシンポジウム発表論文集   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 波浪による海底地盤砂粒子挙動の数値シミュレーション 査読

    陳 光斉, 善 功企, 笠間清伸, 高松賢一

    海岸工学論文集   2001年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/21975

  • Extension of Manifold Method and Its Application 国際誌

    Guangqi CHEN, Kouki ZEN, Yuzo OHNISHI and Kiyonobu KASAMA

    The 4th International Conference on Analysis of Discontinuous Deformation   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 過圧密土としての軽量土の構成式とその適用性(その2)−弾塑性モデル− 査読

    荻迫栄治, 安福規之, 笠間清伸, 吉野博之

    過圧密土および過圧密地盤の力学に関するシンポジウム発表論文集   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 初期含水比に着目したセメント固化粘土の非排水強度特性

    森嶋武宏, 落合英俊, 安福規之, 笠間清伸

    九州大学工学集報   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Permeation Grouting for Liquefaction Countermeasures Implementation and Performance Evaluation

    ( 担当: 共編者(共編著者))

    Routledge and CRC Press  2024年9月    ISBN:9781032670119

     詳細を見る

    総ページ数:192   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 土質力学

    笠間 清伸(分担執筆)( 担当: 編集)

    理工図書  2022年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Proceeding of the International Joint Symposium on Geodisaster Prevention and Geoenvironment (JS-Fukuoka 2009)

    Noriyuki YASUFUKU, Kiyoshi OMINE, Toshifumi MUKUNOKI, Kiyonobu KASAMA( 担当: 編集)

    Hanashoin  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Proceeding of the 4th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geo-Environmental Engineering (JS-Dalian 2006), Recent Development of Geotechnical and Geo-Environmental Engineering in Asia

    Maotian LUAN, Kouki ZEN, Guangqi CHEN, Tingkai NIAN, Kiyonobu KASAMA( 担当: 編集)

    Dalian University of Technology Press  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 地盤工学用語辞典

    笠間清伸(分担執筆)( 担当: 共著)

    社団法人 地盤工学会  2005年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:第一章   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 環境と経済を考慮した建設発生土と廃棄物の有効利用

    笠間清伸(分担執筆)( 担当: 共著)

    社団法人 地盤工学会九州支部  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 強度の空間的ばらつきを考慮した浸透固化処理地盤の地震時における信頼性解析

    笠間 清伸, 古川 全太郎, 秋本 哲平, Nguyen Binh, 片山 遥平, 西田 啓介, ,

    第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡県   国名:日本国  

  • Long-Term Strength Property of Soil Block Produced by Cement Mixing and Mechanical Dehydration 国際会議

    #Kazutaka Ueno, @Yasuyuki Nakagawa, @Kiyonobu Kasama, @Takashi Negi, @Masaharu Minami, @Kouki Zen, @Yasuo Kasugai, @Masaaki Katagiri

    Deep mixing 2021  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • RELIABILITY ASSESSMENT FOR THE BEARING CAPACITY OF BLOCK-TYPE CEMENT-TREATED GROUND 国際会議

    @Kiyonobu Kasama, @Andrew J. Whittle, @Masaki Kitazume,

    Deep mixing 2021  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 確率応答曲面法を用いた三次元斜面安定解析

    笠間清伸, 古川全太郎.

    第61回地盤工学シンポジウム  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 高圧脱水固化処理した浚渫土砂ブロックの強度推定

    笠間清伸, 中川康之, 善 功企, 古川全太郎, 八尋裕一

    第13回地盤改良シンポジウム  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 浚渫土砂を用いて築造した道路の荷重伝搬・沈下特性

    笠間 清伸

    第60回地盤工学シンポジウム論文集  2016年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • Reconnaissance Report on Slope Disaster Caused by the 2016 Kumamoto Earthquake, Japan 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    The 8th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geoenvironmental Engineering JS-Tainan 2016  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgssp/2/72/2_JPN-094/_pdf

  • Stability evaluation for the caisson-type composite breakwater under tsunami condition 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgssp/2/72/2_JPN-094/_pdf

  • 固結効果に着目したスラグ石灰混合浚渫土の圧密挙動

    笠間 清伸

    第11回地盤改良シンポジウム  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • レーダー・アメダス及び自己組織化マップを用いた阿蘇市における土砂災害の要因分析

    笠間 清伸

    第7回土砂災害に関するシンポジウム論文集  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市   国名:日本国  

  • Slope Reliability Analysis using Random Field Numerical Limit Analyses 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    The 14th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (14IACMAG)  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 固結効果に着目したスラグ石灰混合浚渫土の圧密特性

    笠間 清伸

    土木学会第69回年次学術講演会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • 高圧脱水処理したスラグ石灰混合浚渫土の配合強度特性

    笠間 清伸

    土木学会第69回年次学術講演会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • 自己組織化マップを用いた阿蘇市における土砂災害の分析

    笠間 清伸

    第49回地盤工学研究発表会  2014年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 高圧脱水固化したスラグ石灰混合浚渫土の力学特性

    笠間 清伸

    第39回海洋開発シンポジウム  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:新潟市   国名:日本国  

  • 浸透流に着目したケーソン式混成防波堤の安定性評価

    笠間 清伸

    地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて-  2014年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 浸透流に着目したケーソン式混成防波堤の安定性に関する水理模型実験

    笠間 清伸

    第60回海岸工学講演会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 捨石マウンド内の浸透流に着目した防波堤の安定性に関する水理模型実験

    笠間清伸

    土木学会第68回年次学術講演会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:習志野市   国名:日本国  

  • 平成24年7月九州北部豪雨で発生した土砂災害地盤の土質特性

    笠間清伸

    第48回地盤工学研究発表会  2013年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

  • 津波による防波堤直下の捨石マウンドの安定性に関する水理模型実験

    笠間 清伸

    防災・減災のための地盤構造物の設計・施工法に関するシンポジウム  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 脱水固化処理により作製した浚渫土ブロックの長期強度特性

    笠間清伸

    第10回地盤改良シンポジウム  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 鋼材と地盤の劣化を考慮したグラウンドアンカー補強斜面の安全率算定

    笠間清伸

    土木学会第67回年次学術講演会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 津波を模擬した防波堤直下の捨石マウンドの浸透破壊に関する水理模型実験

    笠間清伸

    第47回地盤工学研究発表会  2012年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:八戸市   国名:日本国  

  • 地盤物性の空間的不均一性を考慮した斜面の信頼性評価

    笠間清伸

    第7回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR2011)  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月 - 2011年12月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Geo- and hydro-mechanical evaluation of slope failure induced by torrential rains in Northern-Kyushu area, July 2009 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    Fifth International symposium on Deformation characteristcs of Geomaterials (IS-Seoul)  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月 - 2011年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:大韓民国  

  • 地盤物性の不均質性に着目した地震時土圧特性

    笠間清伸

    第46回地盤工学研究発表会  2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • Liquefaction Risk Analysis for Artificially Solidified Ground 国際会議

    KIyonobu KASAMA

    2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • 確率数値極限解析を用いた固化処理地盤の地震時支持力特性

    笠間清伸

    第9回地盤改良シンポジウム  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福井   国名:日本国  

  • 斜面災害地盤の土質・水理学的特性

    笠間清伸

    第45回地盤工学研究発表会  2010年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松山   国名:日本国  

  • Shaking Table Test on the Dynamic Earth Pressure against Retaining Structure in Application of Cement-Mixing Method 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    International Symposium on Ground Improvement Technologies and Case Histories (ISGI09)  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:シンガポール共和国  

  • 局所的な液状化に着目した固化処理地盤の動的特性に関する振動台実験

    笠間清伸

    第54回地盤工学シンポジウム  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 固化処理地盤の地震時壁面土圧に関する振動台実験

    笠間清伸

    第44回地盤工学研究発表会  2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 固化処理地盤の地震時土圧の低減に関する振動台実験

    笠間清伸

    第34回海洋開発シンポジウム  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • Shaking Table Test for Partially Improved Ground Considering the Spatial Locality of Liquefaction 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月 - 2009年12月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Shaking Table Test on the Seismic Behavior of Caisson Type Quay-Wall in Application of Ground Solidification Technique 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    The ASME 28th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2009  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月 - 2009年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Reliability Assessment on the Bearing Capacity of Cement-treated Ground Considering Spatial Variability 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    The International Symposium on Deep Mixing and Admixture Stabilization, OKINAWA 2009,  2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Reliability Assessment of Cement-Mixed Ground Bearing Capacity Considering Spatial Variability 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 斜面の崩壊確率に関する確率数値極限解析

    笠間清伸

    第23回信頼性シンポジウム  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 強度の不均質性を考慮した固化処理地盤の支持力に関する信頼性解析

    笠間清伸

    第8回地盤改良シンポジウム  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • ヘドロをコンクリートにかえる

    笠間清伸

    第29回若手セミナー  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 液状化・非液状化要素が混在する地盤の地震時沈下挙動

    笠間清伸

    土木学会第63回年次学術講演会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • 確率数値限界解析を用いた粘性土地盤の支持力特性

    笠間清伸

    第11回応用力学シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • 固化処理地盤の液状化リスク分析について

    笠間清伸

    土木学会第65回年次学術講演会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 強度の不均質性を考慮した固化処理地盤の支持力解析

    笠間清伸

    第43回地盤工学研究発表会  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • 固化処理工法を用いたケーソン式岸壁の動的変形抑制に関する振動台実験

    笠間清伸

    第33回海洋開発シンポジウム  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:岡山県倉敷市   国名:日本国  

  • 液状化対策した固化処理地盤の強度増加と不良率

    笠間清伸

    平成19年度自然災害総合研究班西部地区部会・研究発表会  2008年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 九州地盤情報共有データベースを利用した福岡市周辺部の地震応答解析

    笠間清伸

    第26回日本自然災害学会学術講演会  2007年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • Analysis of Spatial Variability Using Random Field Numerical Limit Analyses 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    The IX International Conference on Computational Plasticity  2007年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スペイン  

  • 地盤物性の空間的不均一を考慮した斜面安定解析

    笠間清伸

    平成22年度土木学会西部支部研究発表会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • セメントを添加した機械脱水処理土の強度特性

    笠間清伸

    平成26年度土木学会西部支部研究発表会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄   国名:日本国  

  • 強度に不均質を有する斜面の安定性と崩壊形状について

    笠間清伸

    平成21年度土木学会西部支部研究発表会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 大隅半島に分布する降下軽石(ボラ)の一面せん断特性

    笠間清伸

    自然災害研究協議会西部地区部会報第30号研究論文集  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Effects of Spatial Variability of Cement-Treated Soil on Undrained Bearing Capacity 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    International Conference on Numerical Modeling of Construction Processes in Geotechnical Engineering for Urban Environment  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ドイツ連邦共和国  

  • ばらつきを有する固化処理地盤の極限解析

    笠間清伸

    平成17年度土木学会西部支部研究発表会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • ばらつきを有する固化処理地盤の数値極限解析

    笠間清伸

    第41回地盤工学研究発表会  2006年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  • 高強度固化処理土の一軸圧縮強度に関する主成分分析

    笠間清伸

    土木学会第61回年次学術講演会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:滋賀県   国名:日本国  

  • 確率数値極限解析を用いた固化処理地盤の支持力特性

    笠間清伸

    第7回地盤改良シンポジウム  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Liquefaction Potential Evaluation for Cement-Treated Sandy Ground 国際会議

    Kiyonobu KASAMA

    The 4th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geo-Environmental Engineering (JS-Dalian 2006)  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • Undrained Shear Strength of Cement-Treated Soils 招待

    Kiyonobu KASAMA

    2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 材料定数のばらつきを考慮した固化処理地盤の液状化確率

    笠間清伸

    平成18年度土木学会西部支部研究発表会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 固化処理土の材料定数のばらつきを考慮した液状化確率

    笠間清伸

    第42回地盤工学研究発表会  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 大型脱水に向けた鉛直脱水ドレーンの試作

    笠間清伸

    土木学会第62回年次学術講演会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島   国名:日本国  

  • 確率数値極限解析を用いた固化処理地盤の支持力の信頼性について

    笠間清伸

    平成19年度土木学会西部支部研究発表会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 不均質な強度を有する斜面の崩壊確率に関する確率数値極限解析

    笠間清伸

    平成20年度土木学会西部支部研究発表会  2009年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 脱水固化処理による大型浚渫土ブロックの均質性および強度特性

    笠間清伸

    第36回海洋開発シンポジウム  2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月 - 2009年7月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:松山   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 九州支部における自然災害への取り組み

    @笠間清伸, @椋木俊文, @末次大輔

    地盤工学会誌 特集テーマ「九州支部特集」,Vol.70 No.6 Ser.No.773   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 基調講演Ⅳ:地盤物性評価におけるビッグデータの役割

    @笠間清伸

    地盤工学会誌 特集テーマ「第16回アジア地域会議(台北)」,Vol.68 No.6 Ser.No.749   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土を固める技術の動向 5. もうひと手間かける技術 査読

    @笠間清伸

    地盤工学会誌   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 平成29年度7月九州北部豪雨による地盤災害調査報告書

    平成29年7月九州北部豪雨地盤災害調査団(分担執筆)

    地盤工学会   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 浚渫土砂ブロックの長期強度特性と海洋環境適応性

    笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎

    特集 人工地盤材料, 地盤工学会誌, 地盤工学会, Vol. 65, No. 9, pp. 12-15, Sep. 2017.   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • セメント添加した高強度脱水固化体の海中環境調査

    笠間 清伸, 平澤 充成, 善 功企, 古川 全太郎

    特集 最近の地盤材料改良技術, 基礎工, 総合土木研究所, Vol. 45, No. 9, pp. 87-90, Sep. 2017.   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 平成28年熊本地震地盤災害調査報告書

    平成28熊本地震地盤災害調査団

    地盤工学会   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 平成28年熊本地震に起因した斜面災害に関する現地調査報告

    笠間 清伸, 北園芳人, 矢ヶ部 秀美

    地盤工学会誌, Vol.65, No.4, pp.8-11, 2017   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    その他リンク: http://www.jgs-library.net/monthly/pdf/2017/04/010_65-4_p08.pdf

  • ヘドロから大型・高強度ブロックをつくる

    笠間 清伸

    土木学会誌   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 平成24年7月九州北部豪雨による地盤災害調査報告書

    平成24年7月九州北部豪雨による地盤災害調査団

    地盤工学会   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 2009年7月九州北部豪雨災害における崩壊斜面の地盤特性と復旧状況

    笠間清伸,安福規之,廣岡明彦

    地盤工学会誌, Vol.59, No.11, pp.18-21, 2011   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 東北地方太平洋沖地震による青森県・岩手県北部の被災状況の調査概要

    片岡俊一, ハザリカ ヘマンタ, 金子賢治, 笠間清伸

    地盤工学会誌, Vol.59, No.6, pp.26-29, 2011   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 平成22年10月鹿児島県奄美大島地区豪雨災害調査報告書

    九州大学奄美大島豪雨災害調査団

    2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 地盤物性の空間的不均一性を考慮した固化処理地盤の液状化リスク分析

    笠間清伸, 善 功企, 陳 光斉, 片岡範夫

    地盤工学会誌, Vol.58, No.11, pp.18-21, 2010.   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 平成21年7月九州北部豪雨による土砂災害調査報告書

    (社)地盤工学会 九州北部土砂災害調査団

    地盤工学会   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 福岡県西方沖地震における被害調査報告

    福岡県西方沖地震地盤工学会調査団

    地盤工学会   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 2003年7月梅雨前線による九州地方の豪雨災害調査報告書

    九州地方豪雨災害合同調査団

    土木学会、地盤工学会   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 強度の空間的ばらつきを考慮した事前混合処理地盤の地震時変形解析

    片山遥平, 秋本哲平, 上野一彦, 笠間清伸, 古川全太郎

    土木学会論文集(Web)   79 ( 18 )   2023年   ISSN:2436-6021

     詳細を見る

  • 2011年東日本大震災被害調査報告書

    九州大学大学院工学研究院 建設デザイン部門・環境都市部門

    2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 四川大地震復旧技術協力団による災害速報

    善 功企, 陳 光斉, 笠間清伸, 末次大輔, 北村良介, 矢ヶ部秀美, 佐藤秀文, 前田良刀, 蔣 宇静, 周 国云

    自然災害科学研究西部地区部会会報 第33号研究論文集   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

▼全件表示

Works(作品等)

  • 九州地盤情報共有データベース

    地盤工学会九州支部

    2012年12月

  • 九州地盤情報共有データベース

    地盤工学会九州支部

    2005年12月

産業財産権

特許権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

委員歴

  • 第58回地盤工学研究発表会実行委員会   副事務局長   国内

    2022年10月 - 2024年3月   

  • 第58回地盤工学研究発表会実行委員会   副事務局長  

    2022年10月 - 2024年3月   

      詳細を見る

  • 地盤工学会「災害連絡会議」地方委員(九州)   委員   国内

    2022年8月 - 現在   

  • 地盤工学会「災害連絡会議」地方委員(九州)   委員  

    2022年8月   

      詳細を見る

  • 地盤工学会九州支部「将来ビジョン検討委員会」   委員長   国内

    2022年6月 - 2024年3月   

  • 地盤工学会九州支部「将来ビジョン検討委員会」   委員長  

    2022年6月 - 2024年3月   

      詳細を見る

  • 地盤工学会   代議員   国内

    2022年4月 - 2023年6月   

  • 地盤工学会   代議員  

    2022年4月 - 2023年6月   

      詳細を見る

  • 地盤工学会「応用地質学と地盤工学の協働に関する会長特別委員会」   副幹事長 兼 委員   国内

    2022年4月 - 2023年3月   

  • 九州大学   社会基盤部門長  

    2022年4月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   土木工学科長  

    2022年4月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   土木工学専攻長  

    2022年4月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 地盤工学会「応用地質学と地盤工学の協働に関する会長特別委員会」   副幹事長 兼 委員  

    2022年4月 - 2023年3月   

      詳細を見る

  • DFI Deep Mixing Conference 2021 An Online Conference   Workshop Chair   国際

    2020年6月 - 2021年6月   

  • 土木学会西部支部   幹事   国内

    2017年5月 - 2019年5月   

  • 土木学会西部支部 表彰候補者選考委員会   委員   国内

    2017年5月 - 2019年5月   

  • 国際圧入学会「PFS工法の再評価と耐震性に関する技術委員会」   幹事   国際

    2017年4月 - 2019年3月   

  • 地盤工学会「災害連絡会議」地方連絡委員(福岡県)   委員   国内

    2016年8月 - 2022年6月   

  • 地盤工学会「災害連絡会議」地方連絡委員(福岡県)   委員  

    2016年8月 - 2022年6月   

      詳細を見る

  • 土木学会西部支部平成29年度全国大会実行委員会   委員   国内

    2016年8月 - 2018年3月   

  • 土木学会調査研究部水工学委員会グローカル気候変動適応研究推進小委員会   委員   国内

    2016年7月 - 2017年5月   

  • (公益社団法人)土木学会 コミュニケーション部門 土木学会誌 編集委員会   委員   国内

    2014年6月 - 2016年5月   

  • 日本材料学会九州支部表彰制度委員会   委員   国内

    2014年6月 - 2016年3月   

  • 第49回地盤工学研究発表会実行委員会   支部・市民行事部 部会長   国内

    2014年6月 - 2015年3月   

  • (公益社団法人)地盤工学会九州支部表彰委員会   技術賞審査員   国内

    2013年12月 - 2021年3月   

  • The 7th International Joint Symposium on Problematic soils and Geoenvironment in Asia JS-Okinawa 2013   Organizing Committee member   国際

    2013年11月   

  • Geotechnical Mitigation and Adaptation to Climate Change-induced Geo-disasters in Asia-Pacific Regions 国内委員会   委員   国内

    2013年10月 - 2017年3月   

  • 委員   国際

    2013年8月   

  • (公益社団法人)土木学会総務部会論文賞選考委員会   幹事   国内

    2013年6月 - 2014年6月   

  • 土木学会 調査研究部門 土木学会論文集編集委員会 電子化小委員会   委員   国内

    2013年6月 - 2014年6月   

  • 土木学会 調査研究部門 土木学会論文集編集委員会 C分冊編集小委員会   幹事長   国内

    2013年6月 - 2014年6月   

  • (公益社団法人)地盤工学会九州支部 地域性を考慮した大規模災害時の地盤防災・減災技術に関する研究委員会   委員   国内

    2013年4月 - 2015年3月   

  • The Seventh Asian Young Geotechnical Engineers Conference (7AYGEC)   Scientific Committee member   国際

    2012年9月   

  • 地盤工学会 国際部会   部員   国際

    2012年7月 - 2017年3月   

  • 平成24年7月九州北部豪雨地盤災害調査団   幹事長   国内

    2012年7月 - 2012年12月   

  • 地盤工学会関東支部 薬液注入工法の設計施工法および試験法に関する研究委員会   委員   国内

    2012年6月 - 2016年4月   

  • 土木学会 調査研究部門 土木学会論文集編集委員会 C分冊編集小委員会   幹事   国内

    2012年6月 - 2013年6月   

  • Secretary   国際

    2012年4月 - 2016年3月   

  • 地盤工学会 土構造物耐震化研究委員会   委員   国内

    2011年10月 - 2014年3月   

  • 土木学会西部支部研究発表会   運営委員   国内

    2011年5月 - 2013年5月   

  • 地盤工学会関東支部 薬液注入工法を用いた地盤改良技術の今後の展開に関する調査・検討会   委員   国内

    2010年10月 - 2012年4月   

  • 地盤工学会「TC101 Laboratory Stress Strain Strength Testing of Geomaterials」国内委員会   委員   国内

    2010年8月 - 2014年3月   

  • the International Joint Symposium on Geodisaster Prevention and Geoenvironment JS-Fukuoka 2009   General Secretary   国際

    2009年7月 - 2010年3月   

  • 土木学会 調査研究部門 地盤工学委員会   委員   国内

    2009年6月 - 2011年5月   

  • 地盤工学会 論文報告集編集委員会   委員   国際

    2009年5月 - 2012年5月   

  • 土木学会 平成21年度土木学会全国大会実行委員会   年次学術講演部会年次学術講演会班III部門係   国内

    2008年12月 - 2010年5月   

  • 日本自然災害学会・講演会,オープンフォーラム実行委員会   委員   国内

    2008年7月   

  • 地盤工学会 地盤工学会誌編集委員会 講座小委員会   委員   国内

    2008年6月 - 2010年5月   

  • 地盤工学会九州支部 全国電子地盤図作成検討委員会   委員   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • IS Kyushu 2007運営委員会   委員   国際

    2007年4月 - 2008年3月   

  • The 4th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geo-Environmental Engineering JS-Dalian 2006, Recent Development of Geotechnical and Geo-Environmental Engineering in Asia   General Secretary   国際

    2006年11月   

  • IS Kyushu 2007実行委員会   委員   国際

    2006年10月 - 2008年3月   

  • 地盤工学会九州支部国際委員会   幹事   国際

    2006年4月 - 現在   

  • 地盤工学会九州支部国際委員会  

    2006年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 九州地盤情報システム協議会   委員   国内

    2006年4月 - 2009年3月   

  • 地盤工学会九州支部国際委員会   幹事  

    2006年4月   

      詳細を見る

  • 地盤工学会九州支部 人工地盤材料の利用技術に関する研究委員会   委員   国内

    2003年4月 - 2005年3月   

  • 地盤工学会 地盤工学用語辞典編集委員会 一般解説執筆委員会   委員   国内

    2003年4月 - 2005年3月   

  • 地盤工学会九州支部 地理・地盤情報利用技術研究委員会   委員   国内

    2003年4月 - 2005年3月   

  • 地盤工学会 セメント改良土の物性と試験方法に関する研究委員会   委員   国内

    2002年4月 - 2005年3月   

  • 地盤工学会九州支部 地理・地盤情報利用技術研究委員会準備委員会   委員   国内

    2002年4月 - 2003年3月   

  • 地盤工学会九州支部 建設発生土と廃棄物の有効利用に関する研究委員会   委員   国内

    2001年4月 - 2002年3月   

  • 地盤工学会 九州支部役員, 幹事.  

    2000年4月 - 現在   

      詳細を見る

  • 地盤工学会 九州支部役員   幹事   国内

    2000年4月 - 2018年3月   

  • IS Kyushu 2001 九州支部実行委員会   実行委員   国際

    2000年4月 - 2001年3月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • 基調講演者 国際学術貢献

    ICCF-DMID会議  ( バリ ) 2024年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 第26回応用力学シンポジウム

    ( 中央大学 Japan ) 2023年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 座長(Chairmanship)

    第26回応用力学シンポジウム  ( 中央大学 ) 2023年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 福岡県環境影響評価専門委員

    福岡県  2023年5月 - 2025年3月

     詳細を見る

  • 下関港海岸技術課題検討会

    一般財団法人 沿岸技術研究センター  2022年11月 - 2023年3月

     詳細を見る

  • 建設機械施工技術・技術審査証明委員会

    日本建設機械施工協会  2022年6月 - 2022年12月

     詳細を見る

  • 地盤工学ジャーナル編集委員会

    2022年5月 - 2023年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 地盤工学ジャーナル編集委員会

    2022年5月 - 2023年6月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

  • 佐賀高速道路事務所管内のり面検討会

    西日本高速道路株式会社 九州支社  2022年2月

     詳細を見る

  • 建設機械施工技術・技術審査証明委員会

    日本建設機械施工協会  2022年1月 - 2022年7月

     詳細を見る

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:11

    日本語雑誌 査読論文数:8

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 座長(Chairmanship)

    第76回土木学会年次学術講演会  ( オンライン ) 2021年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    第46回 海洋開発シンポジウム  2021年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:6

    日本語雑誌 査読論文数:13

    国際会議録 査読論文数:10

    国内会議録 査読論文数:5

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:15

    日本語雑誌 査読論文数:12

    国際会議録 査読論文数:18

    国内会議録 査読論文数:0

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:15

    日本語雑誌 査読論文数:8

    国際会議録 査読論文数:2

    国内会議録 査読論文数:0

  • 座長

    第61回地盤工学シンポジウム  2018年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第15回地震工学シンポジウム  ( 仙台 ) 2018年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第73回土木学会年次学術講演会  ( 北海道 ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Chairmanship 国際学術貢献

    The First International Conference on Press-in Engineering  ( Kochi Japan ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第53回地盤工学研究発表会  ( 高松 ) 2018年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 地盤工学ジャーナル

    2018年6月 - 2021年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:6

    日本語雑誌 査読論文数:4

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:6

  • 座長(Chairmanship)

    第52回地盤工学研究発表会  ( 名古屋 ) 2017年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    平成28年度土木学会西部支部研究発表会  ( 佐賀 ) 2017年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第51回地盤工学研究発表会  ( 岡山 ) 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第71回土木学会年次学術講演会  ( 仙台 ) 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 新門司沖土砂処分場(II期)施工検討会

    港湾空港総合技術センター  2016年8月 - 2023年3月

     詳細を見る

  • 座長(Chairmanship)

    平成27年度自然災害協議会西部地区部会研究発表会  ( 福岡 ) 2016年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Secretary 国際学術貢献

    The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering  ( Fukuoka Japan ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

  • 座長(Chairmanship)

    第50回地盤工学研究発表会  ( 札幌 ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2015年8月 - 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    平成26年度土木学会西部支部研究発表会  ( 沖縄 ) 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 九州のフィールドに適応した新技術の活用促進に関する研究

    国土交通省 九州地方整備局  2015年1月 - 2023年3月

     詳細を見る

  • コメンテーター

    第7回土砂災害に関するシンポジウム  ( 鹿児島県鹿児島市 ) 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第69回土木学会年次学術講演会  ( 大阪府大阪市 ) 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第49回地盤工学研究発表会  ( 北九州市 ) 2014年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 専門調査員

    役割:審査・評価

    文部科学省 科学技術政策研究所 科学技術動向研究センター  2014年4月 - 2019年3月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 座長(Chairmanship)

    平成25年度土木学会西部支部研究発表会  ( 福岡 ) 2014年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第68回土木学会年次学術講演会  ( 千葉県習志野市 ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第48回地盤工学研究発表会  ( 富山市 ) 2013年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2012年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第67回土木学会年次学術講演会  ( 名古屋市 ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 雨量通行規制見直し検討委員会

    福岡県県土整備部  2012年6月 - 2022年3月

     詳細を見る

  • 新門司沖土砂処分場(3工区)技術検討委員会

    国土交通省 九州地方整備局 北九州港湾・空港整備事務所  2012年6月 - 2022年3月

     詳細を見る

  • 講師

    地盤工学会 九州支部「H23年度 もういちど基礎から学ぼう土質力学-透水・圧密・せん断の本質がわかる!-」講習会  ( 鹿児島 ) 2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    地盤工学会 九州支部「地盤材料試験の方法と解説」講習会  ( 鹿児島 ) 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第46回地盤工学研究発表会  ( 神戸 ) 2011年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    地盤工学会 九州支部「地盤材料試験の方法と解説」講習会  ( 福岡 ) 2011年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    平成22年度土木学会西部支部研究発表会  ( 福岡 ) 2011年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 緊急災害対策派遣ドクター(TEC-DOCTOR)

    国土交通省九州地方整備局  2010年11月 - 2023年3月

     詳細を見る

  • 座長(Chairmanship)

    第65回土木学会年次学術講演会  ( 札幌 ) 2010年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第45回地盤工学研究発表会  ( 松山 ) 2010年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第54回地盤工学シンポジウム  ( 東京 ) 2009年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第64回土木学会年次学術講演会  ( 福岡 ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    地盤工学会 九州支部「液状化対策工法-液状化のメカニズムから調査・対策工設計まで!-」講習会  ( 福岡 ) 2009年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第44回地盤工学研究発表会  ( 横浜 ) 2009年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 沖縄 ) 2009年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    平成20年度土木学会西部支部研究発表会  ( 福岡 ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 独立行政法人 日本学術振興会 審査委員候補者

    役割:審査・評価

    独立行政法人 日本学術振興会  2008年5月 - 2016年5月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 座長(Chairmanship)

    平成19年度土木学会西部支部研究発表会  ( 長崎 ) 2008年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第42回地盤工学研究発表会  ( 名古屋 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    平成18年度土木学会西部支部研究発表会  ( 福岡 ) 2007年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2006年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第51回地盤工学シンポジウム  ( 東京 ) 2006年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 発表者

    第51回地盤工学シンポジウム  ( 東京 ) 2006年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第61回土木学会年次学術講演会  ( 京都 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第41回地盤工学研究発表会  ( 鹿児島 ) 2006年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 発表者

    2003年7月九州地方豪雨災害シンポジウム  ( 熊本 ) 2003年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    地盤工学会九州支部 「環境と経済を考慮した建設発生度と廃棄物の有効利用に関するワークショップ」  ( 福岡 ) 2003年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第58回土木学会年次学術講演会  ( 徳島 ) 2003年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    地盤工学会 九州支部「N値とc・φの活用法に関する講習会」  ( 福岡 ) 2003年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    1999年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 物理の経験知を埋め込んだデータ科学による複合災害のリアルタイム未来知

    研究課題/領域番号:23H01662  2023年4月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    浅井 光輝, 笠間 清伸, 田中 聖三, 三目 直登, 山野井 一輝

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    防災・減災対策は、経験知として高度化してきた。しかし、最悪の災害シナリオを事前に想定し、合理的な対策を未然に打つべきである。地球温暖化の影響から毎年のように頻発する豪雨、発生確率が年々と高まる南海トラフ地震、またはそれらが複合した未曾有の災害と対峙していくには、経験知に替わる新たな未来知が必要であろう。そこで本課題では、これまでに長年培われてきた物理の経験知を埋め込んだ新たなデータインフォマティックスPEDI 「Physics Embedded Data Informatics」を構築し、災害規模、対策の有効性などの未来を事前に知る“未来知”のリアルタイム化を図る。

    CiNii Research

  • 災害多発時代に向けた自己回復型地盤改良工法の実用化研究

    研究課題/領域番号:23H01504  2023年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    笠間 清伸, 古川 全太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

    地盤の深層崩壊や広域同時多発型斜面崩壊などの地盤災害による死者ゼロを目指した地盤防災技術が希求されている。本研究では,自己回復を付与した地盤改良シーズを実務レベルにまで加速・強化して,巨大地震やゲリラ豪雨などにより一旦せん断破壊を受けた地盤が,せん断面を自動的に「治癒・修復」し,3日以内に90%以上のせん断剛性・強度まで「自己回復」する地盤改良工法の実用化を目指す。本技術の開発により,地盤材料は真の粘り強さ「自己治癒・修復・回復性」を有するため,グランドアンカーや部分固化改良などの追加対策が一切不要となり,災害多発時代に向けたメンテナンスフリーな恒久的地盤補強・改良が可能になる。

    CiNii Research

  • 鋼構造研究・教育助成事業 河川堤防強化への鋼矢板適用オーソライズ

    2023年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • SCP工法の性能照査に関する研究

    2022年1月 - 2027年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • SCP工法の性能照査に関する研究

    2022年1月 - 2024年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 鋼構造研究・教育助成事業 河川堤防強化への鋼矢板適用オーソライズ

    2022年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 性能規定に基づいた改良地盤の事後照査手法に関する研究

    2021年4月 - 2023年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 流域治水を核とした復興を起点とする持続社会 地域共創拠点

    2021年 - 2030年

    共創の場形成支援プログラム 文部科学省

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 気候変動適応型災害免疫力の向上を志向した地域地盤災害脆弱性評価手法の確立と適用

    研究課題/領域番号:20H00266  2020年4月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    安福 規之, 村上 哲, 笠間 清伸, 酒匂 一成, 所 哲也, 石川 達也, 川尻 峻三, 川村 志麻, 石藏 良平

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    本研究では、気候変動災害脆弱地域となる火山灰質土や風化残積土を共有する九州と北海道を対象として、過去の降雨や地震履歴、経年的に変化する特殊土地盤の特性を反映できる新しい概念「災害に対する免疫性(災害免疫力)」を提示することで、災害免疫力の違いを自然斜面、切土、盛土などの対象ごとに工学的に表現し、それを反映した命を守るための地盤災害脆弱性リスクの統合的で実効性のある評価手法の確立を目指す。その結果として社会の要求する適応策の効果と整備優先度を客観化できるシステムを実現する。本研究の学術的な新しさは、対象とする地盤の脆弱性が経年的に変化することを災害免疫力の変化として工学的に評価する点にある。

    CiNii Research

  • 浚渫粘土有効活用のための脱水固化体作製に関わる諸検討

    2020年3月 - 2022年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 気候変動適応型災害免疫力の向上を志向した地域地盤災害脆弱性評価手法の確立と適用

    2020年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 焼却灰溶融施設で発生する飛灰の高圧洗浄プレパックドブロックによる再生利用(ベンチスケール試験)

    2020年

    「除去土壌等の減容等技術実証事業」中間貯蔵・環境安全事業(株)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 気候変動影響を考慮した総合的流木災害リスク評価の展開

    研究課題/領域番号:19H00812  2019年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    矢野 真一郎, 笠間 清伸, 二瓶 泰雄, 水野 秀明, 浅井 光輝

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    森林の健全性・樹種・樹木の根系・斜面の地形・地質構造・河川の線形や断面形・洪水流の水理条件・橋梁の形状・流木の形状などの情報を組み込んだ流木発生量予測に基づく流域全体での総合的な流木災害リスク評価手法の高度化を目指す研究を実施する.降雨パターンに基づく土石流発生危険度評価,河道・橋梁・流木の条件を総合的に組み込んだ橋梁の流木捕捉率の普遍表示化,ならびに流木災害発災時の被害想定を組み込んだ総合的な流木災害リスク評価法への改良を行う.気候変動により降雨パターンが変化した際の流木災害リスクへの影響を評価し,その適応策の検討を試みることで,将来の激甚流木災害の防災減災に資することを目指す.

    CiNii Research

  • 真の粘り強さを付与する地盤改良技術の開発研究

    2019年4月 - 2022年3月

    文部科学省 科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    気候変動による局所的なゲリラ豪雨や地殻変動の活発化による巨大地震動など狂暴化・複合化する自然外力に対して,地盤の深層崩壊や広域同時多発型斜面崩壊などの地盤災害による死者ゼロを目指した地盤防災技術が希求されている。本研究では,建設副産物の自己硬化性や微生物による強度回復特性を実務レベルにまで加速・強化して,ゲリラ豪雨や巨大地震などにより一旦せん断破壊を受け地盤が,せん断面を自ら「治癒・修復」し,3日以内に90%以上のせん断剛性・強度まで「自己回復」する地盤改良技術の開発を目指す。本技術の開発により,地盤材料は真の粘り強さ「自己治癒・修復・回復性」を有するため,グランドアンカーや部分固化改良などの追加対策が一切不要となり,老朽化するインフラ更新問題から解放され,国土強靭化に向けたメンテナンスフリーな恒久的地盤補強・改良が可能になる。

  • 最終処分に向けた、高圧脱水ブロックによる焼却灰の減容化と放射性セシウムの安定化

    2019年4月 - 2020年3月

    中間貯蔵・環境安全事業(株)(JESCO)「平成31年度 除去土壌等の減容等技術実証事業」 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    焼却灰にセメントを混ぜ、空練りをおこなった後、水を添加し焼却灰入りセメント水溶液(以下、焼却灰スラリ-という)を作る。この焼却灰スラリーを高圧脱水ブロック製作機(ろ過圧力:4MPa)に打ち込み、流動性保持のための余分な水(余剰水)を脱水しながら高圧脱水ブロック(形状:400×400×400mm)を製作する。この高圧脱水ブロックは、従来のセメント固化体に比べ、セメント固化に不要な水を脱水することによる減容化、添加水削減にともなうセメント添加量の減少による減容化、が期待される。また、高圧脱水ブロックが高密度セメント固化体であることによる、劣化の抑制や放射性セシウムの溶出抑制、が期待される。

  • 気候変動影響を考慮した総合的流木災害リスク評価の展開

    2019年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 酵素触媒とテンペラ(展色材)の組み合わせによる1 shot 微生物固化技術の開発

    2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 真の粘り強さを付与する地盤改良技術の開発研究

    2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 最終処分に向けた高圧脱水ブロックによる焼却灰の減容化と放射性セシウムの安定化

    2019年

    「除去土壌等の減容等技術実証事業」中間貯蔵・環境安全事業(株)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 工学研究院に関する学術研究及び教育助成の為の使途特定寄付金

    2018年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 工学研究院に関する学術研究及び教育助成の為の使途特定寄付金

    2018年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 工学研究院に関する学術研究及び教育助成の為の使途特定寄付金

    2018年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 多階層マルチスケール・フィジックス津波被害予測解析のシンカ

    2017年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 防波堤耐津波性強化における浚渫土固化体の利用に関する研究

    2017年

    (一財)港湾空港総合技術センター研究開発助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • コンテナ船の大型化に向けた高圧脱水固化処理工法の開発

    2016年4月 - 2019年3月

    国土交通省 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    本研究プロジェクトでは,浚渫土砂を「減容化」しつつ「コンクリートに匹敵する強度」という付加価値を有する建設資材等へと再生できる処理工法を開発する。本工法は,熱を利用しない低コスト・低エネルギー成形技術であり,かつ自由度の高い形状の建設資材等の製作が可能であるとともに,浚渫土砂の減容化や埋立処分量を削減する場合にも活用可能である。本研究開発は,我が国の二酸化炭素排出抑制型の船舶輸送を進捗させていく上で大きな課題となっている航路・泊地浚渫土砂の処分について,その効率化や浚渫土砂の有効活用を実現する高圧脱水固化処理工法の現地スケールでの適用を試みる。本研究プロジェクトは,国土交通省の交通運輸技術開発推進制度「交通運輸分野におけるエネルギー・環境問題への対応-さらなる低炭素化等の環境にやさしい交通インフラシステムの開発-」の支援を受けて進めている。

  • コンテナ船の大型化に向けた高圧脱水固化処理工法の開発

    2016年 - 2018年

    交通運輸技術開発推進制度(国土交通省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 防波堤耐津波性強化における浚渫土固化体の利用に関する研究

    2016年

    (一財)港湾空港総合技術センター研究開発助成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • のり面の安定解析に関する共同研究

    2015年12月 - 2019年1月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 森林~河川~海域を一貫した流域圏の流木発生ポテンシャルによる災害リスク評価

    2015年 - 2016年

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 浚渫土砂を用いた環境に優しいブロック製作技術の開発

    2015年

    (一財)港湾空港総合技術センター研究開発助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 工学研究院に関する学術研究及び教育助成の為の使途特定寄付金

    2015年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 埋立護岸の地盤改良工に対する砕石チップの適用に関する研究

    2014年9月 - 2016年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 排水機能を有する補強材を用いた地盤補強工法の安定性評価に関する検討

    2014年7月 - 2015年5月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 生態系機能の活用により劣化抑制効果を付加した新しい地盤材料創出に関する研究

    研究課題/領域番号:26289154  2014年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 大域的津波伝搬解析から防災に資する局所情報を抽出するマルチスケール津波遡上解析

    研究課題/領域番号:26282106  2014年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 大規模豪雨災害時の流域圏における流木リスクの包括的評価法に関する研究.

    2014年 - 2015年

    平成26年度河川整備基金助成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 浚渫土砂を用いた環境に優しいブロック製作技術の開発

    2014年

    (一財)港湾空港総合技術センター研究開発助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 戸建て住宅の耐震性、耐液状化に関する共同研究

    2013年8月 - 2015年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では,戸建て住宅の耐震性・耐液状化性を向上させることを目的として,地下構造形式に着目し,その免振効果,液状化低減効果および支持力改善効果などについて振動台模型実験ならびに数値解析を用いて検討する。

  • 浚渫土防災ブロックを活用した新形式津波防波堤の開発研究

    研究課題/領域番号:25289149  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 鋼矢板と蛇篭マウンドによる防波堤の耐震・耐津波補強工法の構築

    2013年

    鋼構造研究・教育助成事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 工学研究院に関する学術研究及び教育助成の為の使途特定寄付金

    2013年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 地震・ゲリラ豪雨に対応できる高速道路法面の新補強技術の開発

    2012年12月 - 2018年5月

    西日本高速道路(株) 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    土の中に鋼材やジオテキスタイルなどの補強材を敷設あるいは挿入して土構造物全体を安定させる補強土工法がある。合成高分子材料を使用するジオテキスタイルを用いた補強後工法では,織布・不織布・ネット類・ジオグリッド・ジオメンブレンなどが使用されてきた。本研究プロジェクトでは,地震・ゲリラ豪雨に対応できる高速道路法面の新補強技術の開発する。

  • 排水機能を有する補強材の最適な打設間隔に関する数値解析的な検討

    2012年12月 - 2014年5月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 九州における液状化リスクマップの構築に関する研究

    2012年

    九州建設技術管理協会「建設技術研究開発助成」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 工学研究院に関する学術研究及び教育助成の為の使途特定寄付金

    2012年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 海域・港湾等における環境・防災問題に係る研究

    2011年4月 - 2020年3月

    国土交通省九州地方整備局 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    港湾整備における海域環境創造検討として,浚渫土砂の有効活用による海域環境の改善,長大航路における埋没防止及び港湾空間からの温室効果ガス排出量削減について,既存の研究及び実証実験等から広域的な活用のための課題を抽出し,その対応策を検討する.また,これらの対策を効果的に実施するための社会システムの構築について検討を行う.具体的には,以下の4 つのテーマの検討を行う.
    ①浚渫土砂の有効活用による海域環境改善方策の検討
    ②長大航路における埋没防止方策の検討
    ③港湾空間からの温室効果ガス排出量削減技術の検討
    ④社会システムの構築に向けた検討

  • グランドアンカー工の維持管理の効率化に関する研究

    2011年1月 - 2012年10月

    西日本高速道路(株) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本プロジェクトは,グランドアンカー本体の損傷の程度と設計法の特性を同時に考慮して斜面安定の定量的評価手法を検討することにより,LCC最小化を実現するための合理的な点検・補修対策要領を提案を目指すものである。

  • 地盤情報の不確実性を考慮した液状化リスク分析に関する研究

    2011年

    九州建設技術管理協会「建設技術研究開発助成」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • グランドアンカーの維持管理の効率化PT

    2011年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 固化処理による液状化対策検討調査

    2010年9月 - 2011年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 新しい高圧脱水成型機構を用いた超大型3Rソイルコンクリートの開発研究

    研究課題/領域番号:22360188  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 固化処理による液状化対策検討業務

    2009年10月 - 2010年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 固化処理による液状化対策検討業務

    2008年10月 - 2009年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 高圧固化成形技術による3Rヘドロブロックの開発研究

    2008年 - 2011年

    産業技術研究助成事業 (経済産業省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 3Rヘドロコンクリートの開発研究

    研究課題/領域番号:20686032  2008年 - 2009年

    科学研究費助成事業  若手研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • アサリ漁場底質地盤の復活に関する研究

    2008年 - 2009年

    科学研究費助成事業  萌芽的研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ローカリティを考慮した新しい土砂災害リスク評価手法の開発と実用化

    2007年 - 2009年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ローカリティを有する液状化地盤の確率・統計的評価手法

    研究課題/領域番号:19360215  2007年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 三次元浸透流解析を用いた管理型廃棄物護岸の遮水性評価

    2007年

    2006年度「鋼構造研究・教育助成事業」(土木部門)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 浚渫土砂を利用した高強度構造体の開発研究調査委託

    2006年11月 - 2007年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 新北九州空港における広域一体型ジオグリッドの挙動解析

    2006年4月 - 2007年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 高圧固化成形技術による環境調和型ヘドロブロックの研究開発

    2006年 - 2009年

    産業技術研究助成事業 (経済産業省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 高強度・環境配慮型ヘドロコンクリートの開発研究

    研究課題/領域番号:18760362  2006年 - 2007年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 多目的強度・環境配慮型ヘドロコンクリートの開発

    2006年

    前田記念工学振興財団 研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 大型・大量処分を可能にする三次元脱水成形技術の開発と応用

    2006年

    重点地域研究開発推進事業「シーズ育成試験」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 浚渫土砂を利用した高強度構造体の開発研究調査委託

    2005年11月 - 2006年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 高強度・無害化ヘドロコンクリートの開発研究

    2005年

    重点地域研究開発推進事業「シーズ育成試験」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 浚渫土砂を利用した高強度構造体の開発研究調査委託

    2003年11月 - 2004年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 溶液型薬液注入工法によるケーソン護岸構造物の改良範囲と地震時の安定性に関する研究

    2003年4月 - 2004年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • サンドサンプラーの試料採取メカニズムに関する研究

    2003年4月 - 2004年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 偏心傾斜荷重に対するサクション基礎の安定性に関する研究

    研究課題/領域番号:15360254  2003年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ゼロエミッション・循環型社会構築に向けた大型ヘドロコンクリートの開発

    2003年

    前田記念工学振興財団 研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 浚渫土砂を利用した高強度構造体の開発研究調査委託

    2002年11月 - 2003年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 高強度大型ヘドロコンクリートの開発研究

    研究課題/領域番号:14750416  2002年 - 2004年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 浚渫土砂を利用した高強度構造体の開発研究調査委託

    2001年11月 - 2002年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 溶液型薬液を用いた杭基礎構造物の液状化対策工法に関する研究

    2000年11月 - 2001年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 浚渫土砂を利用した高強度構造体の研究調査委託

    2000年10月 - 2001年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 浚渫粘土の高圧脱水固化による高強度構造材料の開発

    2000年 - 2002年

    前田記念工学振興財団 研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • コンクリートを超える圧縮強度を有する固化処理構造材の開発

    研究課題/領域番号:12750454  2000年 - 2001年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 浚渫粘土の加圧脱水固化処理による有効活用技術研究調査委託

    1999年11月 - 2000年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 浚渫土砂を有効活用した高強度ブロックの開発検討調査

    1999年9月 - 2007年3月

    国土交通省九州地方整備局下関港湾空港技術調査事務所 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    現在,地球に優しく快適で安全な生活を維持できる人間活動および生産活動を創造するために,環境への排出,すなわちエミッションをできる限りゼロに近づける社会・産業・生還システムの構築が求められている。地盤工学の分野においては,建設発生土や汚泥,浚渫土砂等の再利用やリサイクル技術の開発が急速に進められてきた。特に,船舶の就航に支障をきたし環境を悪化させる原因となる湖や湾内に堆積する軟弱粘土に対しては,浚渫した粘土を土捨て場に投棄したり,セメントなどの固化材を混合し安定処理した後,ウォ-タ-フロント開発の有効な埋立材として用いるなどの試みがされてきた。その一つの解決策として,浚渫粘土を利用してコンクリ-トに匹敵するような材料特性を有する高強度固化処理構造体を作成し,消波ブロックや護岸ブロックなどの構造材料として利用すれば新たな用途が開けるだけでなく,効率的な浚渫土砂のリサイクルが可能となる。そこで,本研究は,航路・泊地から発生する浚渫土砂を有効活用するために,固化材を混合し,高圧脱水による高強度ブロックを作成し,物理特性の把握を行う。また,浚渫土砂の効率的な減容化,再資源化のための高強度構造体の港湾構造物への適用について検討を行う。

  • 棄却された新形式海洋基礎-サクション基礎-の復活に関する研究

    研究課題/領域番号:11555130  1999年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 酵素触媒とテンペラ(展色材)の組み合わせによる1 shot 微生物固化技術の開発

    研究課題/領域番号:19H02239 

    畠 俊郎, 笠間 清伸, 米田 純

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    新しい地盤改良技術として検討が進められている微生物固化技術を対象とし,従来技術で課題とされていた必要な炭酸カルシウム量を得るまでの通水回数を可能な限り減じる補助剤としてテンペラ(展色材)に着目した.固体状のテンペラはアルカリ条件下で溶解するため,従来の微生物固化技術と組わせることで溶液の粘度やpHを適切に制御することで1回の施工により目的とする効果を得る新しい地盤借り用技術の実用化に取り組む.

    CiNii Research

  • 真の粘り強さを付与する地盤改良技術の開発研究

    研究課題/領域番号:19H02233 

    笠間 清伸, 畠 俊郎, 高橋 章浩, 北詰 昌樹, 古川 全太郎, 堀越 一輝

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    本研究では,建設副産物の自己硬化性や微生物による強度回復特性を実務レベルにまで加速・強化して,ゲリラ豪雨や巨大地震などにより一旦せん断破壊を受け地盤が,せん断面を自ら「治癒・修復」し,3日以内に90%以上のせん断剛性・強度まで「自己回復」する地盤改良技術の開発を目指す。本技術の開発により,地盤材料は真の粘り強さ「自己治癒・修復・回復性」を有するため,グランドアンカーや部分固化改良などの追加対策が一切不要となり,老朽化するインフラ更新問題から解放され,国土強靭化に向けたメンテナンスフリーな恒久的地盤補強・改良が可能になる。

    CiNii Research

  • 東アジア研究ネットワークの構築 国際共著

      詳細を見る

    これまで地盤工学会九州支部の国際委員会の主要メンバーとして,「The 4th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geoenvironmental Engineering (JS-Dalian 2006)」,「International Joint Symposium on Geodisaster Prevention and Geoenvironment in Asia (JS-Fukuoka 2009)」,「International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development JS-Seoul2012」および「The 7th International Joint Symposium on Problematic soils and Geoenvironment in Asia JS-Okinawa 2013」を企画・運営し,「The 5th International Symposium on Earth Reinforcement -IS Kyushu 2007-」では,シンポジウムの学術的支援を行うなどして,アジアを中心とした研究者との交流および研究ネットワーク構築を行た。
     2015年(平成27年)において福岡国際会議場で開催される「The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering」(日本語名: 第15回国際地盤工学会アジア地域会議)については,実行委員会の幹事として,会議の準備・企画・運営を通してアジアを中心とした技術者・研究者との交流および研究ネットワーク構築を行った。

▼全件表示

教育活動概要

  • ・地域や企業などで活躍できる防災リーダーを育成することを念頭に,高年次基幹教育科目「自然災害と防災」において,現在の防災システムの現状と課題,最先端の研究成果ならびに国内外で多発・狂暴化する自然災害の現地調査などの防災リテラシーを講義し,自然災害へ備える防災・減災に実践できる知識と技能を習得させる。

    ・気候変動や活発化した火山・地殻変動により急増している地盤災害に対する防災・減災は,SDGsを実現するための世界共通の重要な問題であり,九州大学防災地盤工学研究グループが主動的に教育研究をリードし,諸外国と連携・協働して解決すべき重要な課題である。そこで,日本への留学生を積極的に受け入れ,多様な学習ニーズに柔軟に対応し,洗練された土木に関する知識および防災先進国である日本の防災システムを習得させることで,自国や日本で活躍できる質の高い防災教育と先端研究を実践する。特に,留学生が修了後においても連携を強化し,継続的に共著で論文を執筆できるような研究パートナー関係を構築する。また,日本人学生には,気象情報,地盤情報,災害履歴などを各種の防災情報ビックデータを自在に分析でき,防災・減災技術でイノベーション創出ができる人材を育成する。

担当授業科目

  • Soil Mechanics II

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 自然災害と防災(分担)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 地盤力学I

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 道路工学実践教室

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Geo-Disaster Prevention and Mitigation/防災地盤学

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 研究計画法(取りまとめ)

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 応用地盤工学

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • Geo-Disaster Prevention and Mitigation

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 自然災害と防災(分担)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 道路工学実践教室

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Applied Geotechnical Engineering

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 応用地盤工学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • Geo-Disaster Prevention and Mitigation

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 自然災害と防災(分担)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 道路工学実践教室

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Applied Geotechnical Engineering

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 防災地盤学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 応用地盤工学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 自然災害と防災(分担)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 土と石の実践教室(分担)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Applied Geotechnical Engineering

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 自然災害と防災(分担)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 自然災害と防災(分担)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • Disaster Mitigation System Engineering

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 自然災害と防災(分担)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 防災地盤学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 自然災害と防災

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • プロジェクト・ものづくり(分担)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 土と石の実践教室(分担)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • Disaster Mitigation System Engineering

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 応用地盤工学(分担)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 環境と防災(分担)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 自然災害と防災

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • Geo-disaster Prevention and Mitigation

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • プロジェクト・ものづくり(分担)

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 土と石の実践教室(分担)

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • Disaster Mitigation System Engineering

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 応用地盤工学(分担)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 土と石の実践教室(分担)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 地盤基礎工学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 技術英語

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 防災地盤学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 自然災害と防災

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 環境と防災(分担)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • Disaster Mitigation System Engineering

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 防災システム工学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • Geo-disaster Prevention and Mitigation

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 地盤基礎工学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 技術英語

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • Disaster Mitigation System Engineering

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • Core seminar for G30 student

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 防災システム工学

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 防災地盤学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 建設都市演習第一

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 地盤基礎工学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 技術英語

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 環境・都市工学実験B

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 防災システム工学

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • Disaster Mitigation System Engineering

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 地球環境工学演習(コアセミナー)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 環境都市演習第二

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • Geo-disaster Prevention and Mitigation

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 地盤基礎工学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 地球環境工学演習(コアセミナー)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 環境・都市工学実験B

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 環境都市演習第二

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 防災システム工学

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 地盤基礎工学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 環境都市演習第一

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 環境都市演習第一

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 環境都市演習第一

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 環境都市演習第一

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 環境都市演習第一

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2001年4月 - 2001年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    2000年4月 - 2000年9月   前期

  • 環境・都市工学実験第一および第二

    1999年4月 - 1999年9月   前期

  • 自然災害と防災

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • Geo-disaster Prevention and Mitigation

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Research Planning

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 研究計画法

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年4月   役割:参加   名称:カリキュラムに関するFD

    主催組織:学科

  • 2022年11月   役割:参加   名称:教職員向け知的財産セミナー

    主催組織:部局

  • 2022年5月   役割:参加   名称:本学を取り巻く電子ジャーナルに係る諸問題について

    主催組織:部局

  • 2016年8月   役割:参加   名称:平成28年度 工学部(府),システム情報学府合同FD

    主催組織:部局

  • 2015年4月   役割:企画   名称:新カリキュラムに関するFD

    主催組織:学科

  • 2014年7月   役割:参加   名称:新GPA制度実施のためのFD

    主催組織:部局

  • 2014年7月   役割:参加   名称:平成26年度第1回工学部(府)FD

    主催組織:部局

  • 2013年11月   役割:参加   名称:平成25年度第2回工学府FD

    主催組織:部局

  • 2013年6月   役割:参加   名称:平成25年度工学部(府)FD

    主催組織:部局

  • 2013年1月   役割:参加   名称:ハラスメント防止に関する研修会

    主催組織:部局

  • 2011年2月   役割:参加   名称:平成22年度工学部FD

    主催組織:部局

  • 2010年9月   役割:参加   名称:平成22年度 第2回全学FD

    主催組織:全学

  • 2010年3月   役割:参加   名称:平成21年度工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2009年12月   役割:参加   名称:工学部FD

    主催組織:部局

  • 2008年9月   役割:参加   名称:科研申請に向けての土木系勉強会

    主催組織:学科

  • 2007年4月   役割:参加   名称:第1回 全学FD

    主催組織:全学

  • 2007年3月   役割:参加   名称:工学府(部)FD

    主催組織:部局

  • 2007年1月   役割:参加   名称:助教応募者を対象としたFDプログラム

    主催組織:部局

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2023年  放送大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2022年  放送大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2020年  東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系  区分:兼任教員  国内外の区分:国内 

  • 2019年  東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系  区分:兼任教員  国内外の区分:国内 

  • 2018年  東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系  区分:兼任教員  国内外の区分:国内 

  • 2016年  西日本高速道路㈱九州支社 道路技術者のための応用化学講習会  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

  • 2003年  国土交通省九州地方整備局  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:構造物設計研修

▼全件表示

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2018年9月

    6大学工学系人材養成機構(6U-HAPPIER)

    第6回UK-JapanEngineering Education Leagueワークショップ

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2021年  クラス担任  学部

  • 2016年  クラス担任  学部

  • 2016年  クラス担任  学部

  • 2015年  クラス担任  学部

  • 2015年  クラス担任  学部

  • 2015年  クラス担任  学部

  • 2014年  クラス担任  学部

  • 2014年  クラス担任  学部

  • 2013年  クラス担任  学部

  • 2013年  クラス担任  学部

  • 2012年  クラス担任  学部

  • 2012年  クラス担任  全学

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • これまでに参加した災害現地調査( 2010年10月鹿児島県奄美地方の集中豪雨災害,2009年7月九州北部豪雨による地盤災害,2008年中国四川大地震,2006年台風18号による豪雨災害,2005年台風14号による豪雨災害,2005年4月福岡西方沖地震,2003年7月梅雨前線による九州地方の豪雨災害など)で得た経験を活かして,被災地の早急な復旧・復興のための専門的サポート,九州地方の防災力を向上させるための防災事業の提案,高齢者や外国人などの災害弱者も取り込んだ危機管理体制の充実などに積極的に貢献している。また,一般市民を対象とした鹿児島県の市民フォーラム「くらしと斜面 -自然の猛威とおりあって生きる(H18開催)」,福岡西方沖地震に関連した「震災フォーラムin九大(H17とH18開催)」や「留学生・在日外国人のための震災国際フォーラム(H17開催)」およびオープンフォーラム「九州における防災力の強化に向けた産官学民の取組み(H20開催)」を企画・運営してきた。このように地盤工学が自然災害の減災や防災に果たす役割を,住民に対して分かりやすく説明し,十分に理解していただくことは,研究室の社会に対する重要な使命の一つであると考えています。今後も,市民公開講座,オープンフォーラムおよび新聞・テレビ・Webなどの情報メディアを使った情報公開を積極的に企画・運営し,正しい知識・方法を一般市民に伝え,地盤工学に対する社会的認知の向上と防災意識を高める啓発活動を進めていきます。さらに,地盤工学会に所属し,講習会,講演会およびホームページの企画,運営を行っている。

社会貢献活動

  • 一般社団法人 地盤品質判定士会九州支部 支部長

    2023年

     詳細を見る

    一般社団法人 地盤品質判定士会九州支部 支部長

  • 一般社団法人 地盤品質判定士会九州支部 支部長

    2023年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 令和3年度高校訪問事業(出前講義)

    鹿児島玉龍高等学校  2021年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 令和3年度高校訪問事業(出前講義)

    鹿児島玉龍高等学校  2021年7月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 九州北部豪雨地盤災害報告会 「九州北部豪雨による地盤災害から一年復旧とこれから」

    (公益社団法人)地盤工学会  2018年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州北部豪雨地盤災害報告会 「九州北部豪雨による地盤災害から一年復旧とこれから」

    (公益社団法人)地盤工学会  2018年6月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 平成29年7月九州北部豪雨災害調査 土木学会・応用生態工学会合同報告会

    (公益社団法人)土木学会・応用生態工学会  2018年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成29年7月九州北部豪雨災害調査 土木学会・応用生態工学会合同報告会

    (公益社団法人)土木学会・応用生態工学会  2018年5月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 平成29年7月九州北部豪雨災害調査報告会

    山口大学・グローカル環境防災研究会  2018年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成29年7月九州北部豪雨災害調査報告会

    山口大学・グローカル環境防災研究会  2018年4月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 熊本地震地盤災害報告会 「熊本地震から一年 ― 地盤災害からの復旧とこれから ―」

    (公益社団法人)地盤工学会  2017年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 熊本地震地盤災害報告会 「熊本地震から一年 ― 地盤災害からの復旧とこれから ―」

    (公益社団法人)地盤工学会  2017年4月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 熊本地震地盤災害説明会 ― 被害の状況とこれから私たちが気をつけること ―

    (公益社団法人)地盤工学会  2016年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「平成28年熊本地震地盤災害調査団」 地盤工学会調査団(幹事)

    2016年

     詳細を見る

    「平成28年熊本地震地盤災害調査団」 地盤工学会調査団(幹事)

  • 「平成28年熊本地震地盤災害調査団」 地盤工学会調査団(幹事)

    2016年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 「ネパール地震災害調査団」 九州大学工学研究院 団員

    2015年

     詳細を見る

    「ネパール地震災害調査団」 九州大学工学研究院 団員

  • 「ネパール地震災害調査団」 九州大学工学研究院 団員

    2015年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 九州大学土木系教室公開講座 現場で奮闘する研究者に聞く「近年の自然災害の傾向とその対策」

    九州大学土木系教室同窓会(壬子会) 共催:九州大学大学院工学研究院社会基盤部門、同環境都市部門、同附属アジア防災研究センター  2014年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州大学土木系教室公開講座 現場で奮闘する研究者に聞く「近年の自然災害の傾向とその対策」

    九州大学土木系教室同窓会(壬子会) 共催:九州大学大学院工学研究院社会基盤部門、同環境都市部門、同附属アジア防災研究センター  2014年12月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 土木学会100周年記念シンポジウム -災害多発地域・九州の災害を考える-

    (公益社団法人)土木学会西部支部,九州大学 西部地区自然災害資料センター,九州大学 工学研究院 附属アジア防災研究センター  アクロス福岡大会議室  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 土木学会100周年記念シンポジウム -災害多発地域・九州の災害を考える-

    (公益社団法人)土木学会西部支部,九州大学 西部地区自然災害資料センター,九州大学 工学研究院 附属アジア防災研究センター  アクロス福岡大会議室  2014年11月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 第49回地盤工学研究発表会での「防災特別展示」と「防災体験教室」の開催

    第49回地盤工学研究発表会での「防災特別展示」と「防災体験教室」の開催  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第49回地盤工学研究発表会での「防災特別展示」と「防災体験教室」の開催

    第49回地盤工学研究発表会での「防災特別展示」と「防災体験教室」の開催  2014年7月

     詳細を見る

    種別:サイエンスカフェ

    researchmap

  • 海域港湾空港プロジェクト・技術報告会in福岡

    主催:九州地方整備局港湾空部,九州大学大学院工研究院海域港湾環境防災共同研部門 共催:地盤工学会九州支部 協賛:九州大学産官連携本部,(一財)沿岸術研究センター,特定非営利活動法人研究機構ジオセーフ,博多港ふ頭(株)  2014年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 海域港湾空港プロジェクト・技術報告会in福岡

    主催:九州地方整備局港湾空部,九州大学大学院工研究院海域港湾環境防災共同研部門 共催:地盤工学会九州支部 協賛:九州大学産官連携本部,(一財)沿岸術研究センター,特定非営利活動法人研究機構ジオセーフ,博多港ふ頭(株)  2014年3月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 平成25年度技術講習会 「平成24年7月九州北部豪雨による地盤災害」

    (社)長崎県地質調査業協会  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成25年度技術講習会 「平成24年7月九州北部豪雨による地盤災害」

    (社)長崎県地質調査業協会  2013年10月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 平成25年度技術講習会「平成24年7月九州北部豪雨における地盤災害」

    (社)全国特定法面保護協会 九州地方支部  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成25年度技術講習会「平成24年7月九州北部豪雨における地盤災害」

    (社)全国特定法面保護協会 九州地方支部  2013年8月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 平成24年7月九州北部豪雨による災害調査団合同報告会~繰り返される豪雨災害への備え~

    (公益社団法人)土木学会・地盤工学会  2013年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成24年7月九州北部豪雨による災害調査団合同報告会~繰り返される豪雨災害への備え~

    (公益社団法人)土木学会・地盤工学会  2013年5月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 災害への備え

    九州大学西部地区自然災害資料センター,九州大学大学院工学研究院海域港湾環境防災共同研究部門,特定非営利活動法人研究機構ジオセーフ  2013年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 災害への備え

    九州大学西部地区自然災害資料センター,九州大学大学院工学研究院海域港湾環境防災共同研究部門,特定非営利活動法人研究機構ジオセーフ  2013年3月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 平成24年度技術講習会 「平成24年7月九州北部豪雨による地盤災害」

    (社)福岡県地質調査業協会  2013年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成24年度技術講習会 「平成24年7月九州北部豪雨による地盤災害」

    (社)福岡県地質調査業協会  2013年2月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 九州防災シンポジウム in 鹿児島 〜火山災害・豪雨災害を考える〜 「奄美豪雨災害(土砂災害)と今後の対策」

    主催:鹿児島大学 共催:国立大学協会九州地区支部 防災・環境ネットワーク部会  鹿児島市 鹿児島大学稲盛会館  2012年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成24年度技術講習会 「気象変動に起因した土砂災害の特徴」

    (社)全国特定法面保護協会 九州地方支部  2012年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成24年度 大学体験講座

    平成24年度 大学体験講座/福岡県立伝習館高等学校  2012年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州防災シンポジウム in 鹿児島 〜火山災害・豪雨災害を考える〜 「奄美豪雨災害(土砂災害)と今後の対策」

    主催:鹿児島大学 共催:国立大学協会九州地区支部 防災・環境ネットワーク部会  鹿児島市 鹿児島大学稲盛会館  2012年11月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 平成24年度技術講習会 「気象変動に起因した土砂災害の特徴」

    (社)全国特定法面保護協会 九州地方支部  2012年11月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 平成24年度 大学体験講座

    平成24年度 大学体験講座/福岡県立伝習館高等学校  2012年11月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 平成24年度 第1回地盤工学セミナー

    佐賀県地質調査業協会  2012年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成24年度「よのなか講座 -スペシャリストに学ぶ-」

    平成24年度「よのなか講座 -スペシャリストに学ぶ-」/福岡県立伝習館高等学校  2012年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成24年度 第1回地盤工学セミナー

    佐賀県地質調査業協会  2012年9月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 平成24年度「よのなか講座 -スペシャリストに学ぶ-」

    平成24年度「よのなか講座 -スペシャリストに学ぶ-」/福岡県立伝習館高等学校  2012年9月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 自然災害フォーラム 九大2012

    九州大学工学部 西部地区自然災害資料センター  福岡県福岡市  2012年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 自然災害フォーラム 九大2012

    九州大学工学部 西部地区自然災害資料センター  福岡県福岡市  2012年3月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 「平成24年7月九州北部豪雨地盤災害調査団」 地盤工学会 調査団員(幹事長)

    2012年

     詳細を見る

    「平成24年7月九州北部豪雨地盤災害調査団」 地盤工学会 調査団員(幹事長)

  • 「平成24年7月九州北部豪雨地盤災害調査団」 地盤工学会 調査団員(幹事長)

    2012年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 九州建設技術交流会

    産学官建設技術交流会  2011年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 東北地方太平洋沖地震における複合地盤災害について

    福岡市  福岡県福岡市  2011年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 地盤の液状化を学ぶ

    地盤の液状化を学ぶ/長崎県中学生サイエンスキャンプ  2011年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州建設技術交流会

    産学官建設技術交流会  2011年8月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 東北地方太平洋沖地震における複合地盤災害について

    福岡市  福岡県福岡市  2011年8月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 自然災害フォーラム 九大2011

    九州大学工学部 西部地区自然災害資料センター  福岡県福岡市  2011年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 自然災害フォーラム 九大2011

    九州大学工学部 西部地区自然災害資料センター  福岡県福岡市  2011年4月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 「2011年東日本大震災被害調査」 九州大学大学院工学研究院 建設デザイン部門・環境都市部門 調査団 団員

    2011年

     詳細を見る

    「2011年東日本大震災被害調査」 九州大学大学院工学研究院 建設デザイン部門・環境都市部門 調査団 団員

  • 「2011年東日本大震災被害調査」 九州大学大学院工学研究院 建設デザイン部門・環境都市部門 調査団 団員

    2011年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 「平成22年10月鹿児島県奄美大島地区豪雨災害調査」 九州大学奄美大島豪雨災害調査団 団員

    2010年

     詳細を見る

    「平成22年10月鹿児島県奄美大島地区豪雨災害調査」 九州大学奄美大島豪雨災害調査団 団員

  • 「平成22年10月鹿児島県奄美大島地区豪雨災害調査」 九州大学奄美大島豪雨災害調査団 団員

    2010年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • いとしまサイエンスキャラバン2009 in 志摩

    主 催:糸島学術研究都市推進協議会(九州大学、前原市、二丈町、志摩町、福岡県)協 力:九州大学知的財産本部、前原SOHOネットワーク後 援:(財)九州大学学術研究都市推進機構、前原市商工会、二丈町商工会、志摩町商工会、前原市観光協会、二丈町観光協会、志摩町観光協会  2009年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • いとしまサイエンスキャラバン2009 in 志摩

    主 催:糸島学術研究都市推進協議会(九州大学、前原市、二丈町、志摩町、福岡県)協 力:九州大学知的財産本部、前原SOHOネットワーク後 援:(財)九州大学学術研究都市推進機構、前原市商工会、二丈町商工会、志摩町商工会、前原市観光協会、二丈町観光協会、志摩町観光協会  2009年12月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 「平成21年7月九州北部豪雨による土砂災害」 地盤工学会九州北部土砂災害調査団 団員

    2009年

     詳細を見る

    「平成21年7月九州北部豪雨による土砂災害」 地盤工学会九州北部土砂災害調査団 団員

  • 「平成21年7月九州北部豪雨による土砂災害」 地盤工学会九州北部土砂災害調査団 団員

    2009年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 九州建設技術フォーラム2008

    九州建設技術フォーラム実行委員会  福岡県福岡市  2008年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州建設技術フォーラム2008

    九州建設技術フォーラム実行委員会  福岡県福岡市  2008年11月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 幼稚園生の実験室見学

    幼稚園生の実験室見学/可也幼稚園  2008年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 幼稚園生の実験室見学

    幼稚園生の実験室見学/可也幼稚園  2008年10月

     詳細を見る

    種別:サイエンスカフェ

    researchmap

  • オープン・フォーラム「九州における防災力の強化に向けた産官学民の取組み」

    主催:日本自然災害学会、九州地区国立大学間の連携に係る企画委員会「防災・環境ネットワーク部会」、九州大学西部地区自然災害資料センター 後援:国土交通省九州地方整備局、福岡県、福岡市  福岡県福岡市  2008年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • オープン・フォーラム「九州における防災力の強化に向けた産官学民の取組み」

    主催:日本自然災害学会、九州地区国立大学間の連携に係る企画委員会「防災・環境ネットワーク部会」、九州大学西部地区自然災害資料センター 後援:国土交通省九州地方整備局、福岡県、福岡市  福岡県福岡市  2008年9月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 「2008年中国四川大地震」 地盤工学会九州支部 四川大地震復興技術協力団 団員

    2008年

     詳細を見る

    「2008年中国四川大地震」 地盤工学会九州支部 四川大地震復興技術協力団 団員

  • 「2008年中国四川大地震」 地盤工学会九州支部 四川大地震復興技術協力団 団員

    2008年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 九州建設技術フォーラム2007in北九州

    九州建設技術フォーラム実行委員会  福岡県北九州市  2007年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州建設技術フォーラム2007in北九州

    九州建設技術フォーラム実行委員会  福岡県北九州市  2007年11月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 液状化現象の再現実験

    液状化現象の再現実験/福岡市立 周船寺小学校  2007年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 液状化現象の再現実験

    液状化現象の再現実験/福岡市立 周船寺小学校  2007年10月

     詳細を見る

    種別:サイエンスカフェ

    researchmap

  • 九州建設技術フォーラム2006in福岡

    九州建設技術フォーラム実行委員会  福岡県福岡市  2006年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州建設技術フォーラム2006in福岡

    九州建設技術フォーラム実行委員会  福岡県福岡市  2006年10月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 「くらしと斜面 -自然の猛威とおりあって生きる」

    地盤工学会九州支部,鹿児島市  鹿児島県鹿児島市  2006年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「くらしと斜面 -自然の猛威とおりあって生きる」

    地盤工学会九州支部,鹿児島市  鹿児島県鹿児島市  2006年7月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 震災フォーラムin九大2006

    主催: 九州大学 後援: 土木学会西部支部、地盤工学会九州支部、建築学会九州支部、国土交通省、福岡県、福岡市  2006年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 震災フォーラムin九大2006

    主催: 九州大学 後援: 土木学会西部支部、地盤工学会九州支部、建築学会九州支部、国土交通省、福岡県、福岡市  2006年3月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 九州建設技術フォーラム2005in福岡

    九州建設技術フォーラム実行委員会  福岡県福岡市  2005年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州建設技術フォーラム2005in福岡

    九州建設技術フォーラム実行委員会  福岡県福岡市  2005年10月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 福岡県西方沖地震に関する出張授業

    福岡県西方沖地震に関する出張授業/百道浜小学校、簀子小学校  2005年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡県西方沖地震に関する出張授業

    福岡県西方沖地震に関する出張授業/百道浜小学校、簀子小学校  2005年9月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 留学生・在日外国人のための震災国際フォーラム

    九州大学  2005年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 留学生・在日外国人のための震災国際フォーラム

    九州大学  2005年6月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 震災フォーラムin九大 -調査結果と今後の備え-

    九州大学  2005年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 震災フォーラムin九大 -調査結果と今後の備え-

    九州大学  2005年4月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 「福岡西方沖地震における被害調査」 福岡西方沖地震地盤工学会調査団 団員

    2005年

     詳細を見る

    「福岡西方沖地震における被害調査」 福岡西方沖地震地盤工学会調査団 団員

  • 「福岡西方沖地震における被害調査」 福岡西方沖地震地盤工学会調査団 団員

    2005年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 「2003年7月梅雨前線による九州地方の豪雨災害」 土木学会・地盤工学会 九州地方豪雨災害合同調査団 団員

    2003年

     詳細を見る

    「2003年7月梅雨前線による九州地方の豪雨災害」 土木学会・地盤工学会 九州地方豪雨災害合同調査団 団員

  • 「2003年7月梅雨前線による九州地方の豪雨災害」 土木学会・地盤工学会 九州地方豪雨災害合同調査団 団員

    2003年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • まちづくりと防災

    九州大学大学院工学研究院建設デザイン部門、環境都市部門、西部地区自然災害資料センター  2002年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • まちづくりと防災

    九州大学大学院工学研究院建設デザイン部門、環境都市部門、西部地区自然災害資料センター  2002年8月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

▼全件表示

メディア報道

  • 地盤品質判定士会九州支部の設立総会にて,支部長としてコメントした。 新聞・雑誌

    西日本新聞  2023年4月

     詳細を見る

    地盤品質判定士会九州支部の設立総会にて,支部長としてコメントした。

  • 地盤品質判定士会九州支部の設立総会にて,支部長としてコメントした。 新聞・雑誌

    西日本新聞  2023年4月

     詳細を見る

  • 豪⾬ 宅地崩落リスク についてコメントした。 新聞・雑誌

    西日本新聞  2019年11月

     詳細を見る

    豪⾬ 宅地崩落リスク についてコメントした。

  • 九州大学大学院の笠間清伸准教授などの研究グループは、豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市の山間を流れる筑後川の支流の被害状況を調査した。その結果、合わせて6つの川の上流で、川底・周囲の土砂が深くえぐられているのが確認され、川底が深さ5メートルほど削られた川もあったという。このため研究グループは、山の斜面から崩れ落ちて川に流れ込んだ土砂に加え、川底・周囲の土砂も下流に押し流され土砂の量が増大して被害拡大につながったと見ている。また、山の斜面の土砂より侵食された川の土砂の方が多い可能性があると指摘している。 テレビ・ラジオ番組

    NHKニュース おはよう日本  2017年9月

     詳細を見る

    九州大学大学院の笠間清伸准教授などの研究グループは、豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市の山間を流れる筑後川の支流の被害状況を調査した。その結果、合わせて6つの川の上流で、川底・周囲の土砂が深くえぐられているのが確認され、川底が深さ5メートルほど削られた川もあったという。このため研究グループは、山の斜面から崩れ落ちて川に流れ込んだ土砂に加え、川底・周囲の土砂も下流に押し流され土砂の量が増大して被害拡大につながったと見ている。また、山の斜面の土砂より侵食された川の土砂の方が多い可能性があると指摘している。

  • 山の深層崩壊 九州厳戒 深層崩壊のリスクについてコメントした 新聞・雑誌

    西日本新聞  2017年5月

     詳細を見る

    山の深層崩壊 九州厳戒 深層崩壊のリスクについてコメントした

  • 熊本地震に関する解説 テレビ・ラジオ番組

    KBC九州朝日放送 アサデス。KBC  2016年4月

     詳細を見る

    熊本地震に関する解説

  • 福岡西方沖地震から11年 「福岡で地震続発の理由」 テレビ・ラジオ番組

    KBC九州朝日放送 アサデス。KBC  2016年3月

     詳細を見る

    福岡西方沖地震から11年 「福岡で地震続発の理由」

  • (地盤被害に学ぶ)05年の福岡沖地震、70カ所で被害 新聞・雑誌

    朝日新聞 災害大国 被害に学ぶ  2015年12月

     詳細を見る

    (地盤被害に学ぶ)05年の福岡沖地震、70カ所で被害

  • 忍び寄る“長雨リスク”~あなたの備えは大丈夫?~ テレビ・ラジオ番組

    NHK福岡放送局 特報フロンティア  2015年7月

     詳細を見る

    忍び寄る“長雨リスク”~あなたの備えは大丈夫?~

  • 福岡西方沖地震から10年 「警固断層 再び注意の理由 被害予測大きなエリアは?」 テレビ・ラジオ番組

    KBC九州朝日放送 KBCニュースピア  2015年3月

     詳細を見る

    福岡西方沖地震から10年 「警固断層 再び注意の理由 被害予測大きなエリアは?」

  • 防災シリーズ<侵食> 土砂移動による災害の取り組み 新聞・雑誌

    西日本新聞 大分版  2014年10月

     詳細を見る

    防災シリーズ<侵食> 土砂移動による災害の取り組み

  • 警固断層M7.2想定 液状化内陸部でも 九大研試算 新聞・雑誌

    西日本新聞  2014年3月

     詳細を見る

    警固断層M7.2想定 液状化内陸部でも 九大研試算

  • 先端研究 防波堤崩壊メカニズム 新聞・雑誌

    読売新聞  2014年2月

     詳細を見る

    先端研究 防波堤崩壊メカニズム

  • 防災対策は進んだのか~九州北部豪雨から1年~ テレビ・ラジオ番組

    NHK福岡放送局 特報フロンティア  2013年7月

     詳細を見る

    防災対策は進んだのか~九州北部豪雨から1年~

  • 液状化 想定外の所も 新聞・雑誌

    朝日新聞 災害大国 迫る危機  2012年10月

     詳細を見る

    液状化 想定外の所も

  • 警固断層付近の地盤把握 新聞・雑誌

    西日本新聞  2012年3月

     詳細を見る

    警固断層付近の地盤把握

▼全件表示

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2023年5月 - 2025年3月   福岡県

    福岡県環境影響評価専門委員

  • 2023年4月 - 2023年3月   西日本高速道路株式会社 九州支社

    入札監視委員会

  • 2022年11月 - 2023年3月   一般財団法人 沿岸技術研究センター

    下関港海岸技術課題検討会

  • 2022年6月 - 2022年12月   日本建設機械施工協会

    建設機械施工技術・技術審査証明委員会

  • 2022年2月   西日本高速道路株式会社 九州支社

    佐賀高速道路事務所管内のり面検討会

  • 2022年1月 - 2022年7月   日本建設機械施工協会

    建設機械施工技術・技術審査証明委員会

  • 2021年8月   西日本高速道路株式会社 九州支社

    令和3年度8月豪雨に関する災害復旧検討会

  • 2021年7月   大分県

    黒ヶ浜(蛇紋岩礫浜)の形成要因に関する調査指導

  • 2016年9月 - 2021年3月   一般財団法人 沿岸技術研究センター

    福岡空港地盤改良工事の修補に関する有識者委員会

  • 2016年8月 - 2023年3月   港湾空港総合技術センター

    新門司沖土砂処分場(II期)施工検討会

  • 2016年6月 - 2019年3月   西日本高速道路株式会社 九州支社

    九州支社小城のり面対策に関する技術検討会

  • 2015年10月 - 2021年9月   港湾空港総合技術センター

    福岡空港滑走路増設事業技術検討委員会

  • 2015年1月 - 2023年3月   国土交通省 九州地方整備局

    九州のフィールドに適応した新技術の活用促進に関する研究

  • 2014年6月 - 2017年3月   一般財団法人 沿岸技術研究センター

    管内技術課題検討業務 防波堤の粘り強い化技術に関する分科会

  • 2014年6月 - 2016年3月   一般財団法人 沿岸技術研究センター

    管内技術課題検討業務 岸壁の増進技術に関する分科会

  • 2013年9月 - 2015年3月  

    国道57号 熊本県宇土道路軟弱地盤対策・橋梁委員会

  • 2013年8月 - 2024年3月   NEXCO西日本 九州支社

    技術アドバイザー

  • 2012年6月 - 2024年3月   福岡県県土整備部

    雨量通行規制見直し検討委員会

  • 2012年6月 - 2023年3月   国土交通省 九州地方整備局 北九州港湾・空港整備事務所

    新門司沖土砂処分場(3工区)技術検討委員会

  • 2010年11月 - 2025年3月   国土交通省九州地方整備局

    緊急災害対策派遣ドクター(TEC-DOCTOR)

  • 2003年4月 - 2004年3月   国土交通省九州地方整備局関門航路事務所

    関門航路浚渫土砂減容化検討委員会

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2016年11月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:The 8th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geoenvironmental Engineering JS-Tainan 2016

  • 2016年11月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:The sixth International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment (Geomate 2016)

  • 2016年10月

    滞在国名1:ブラジル連邦共和国   滞在機関名1:The Ninth International Conference on Coastal and Port Engineering in Developing Countries (IX PIANC and COPEDEC 2016)

  • 2012年11月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:International Joint Symposium on Urban Geotechnics for Sustainable Development, JS-Seoul 2012

  • 2012年9月

    滞在国名1:インドネシア共和国   滞在機関名1:The 8th International Symposium on Lowland Technology

  • 2011年11月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:International Conference on Advances in Geotechnical Engineering

  • 2011年9月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:The Fifth International symposium on Deformation characteristcs of Geomaterials (IS-Seoul)

  • 2011年8月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Sungkyunkwan University

  • 2011年5月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:The Second Hong Kong – Japan Forum on Geotechnical Engineering

  • 2011年5月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:The 14th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

  • 2010年5月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Sungkyunkwan University

  • 2009年12月

    滞在国名1:シンガポール共和国   滞在機関名1:International Symposium on Ground Improvement Technologies and Case Histories (ISGI09)

  • 2009年10月

    滞在国名1:エジプト・アラブ共和国   滞在機関名1:The 17th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

  • 2009年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:The 28th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2009

  • 2009年3月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:International Foundations Congress and Equipment Expo ‘09 (IFCEE09)

  • 2009年3月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Colorado School of Mines

  • 2008年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:成都理工大学

  • 2007年9月

    滞在国名1:スペイン   滞在機関名1:The IX International Conference on Computational Plasticity

  • 2006年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:The 4th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geo-Environmental Engineering (JS-Dalian 2006)

  • 2006年10月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:大連理工大学

  • 2006年3月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:International Conference on Numerical Simulation of Construction Processes in Geotechnical Engineering for Urban Environment (NSC06)

  • 2004年3月 - 2005年3月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Massachusetts institute of technology

  • 2002年10月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Governor's office of Emergency Services Calofornia

  • 2001年3月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Massachusetts institute of technology

  • 2000年11月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:Asia Institute of Technology

  • 2000年11月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:An International Conference on Geotechnical & Geological Engineering (GeoEng2000)

  • 1999年12月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:The 2nd China-Japan Joint Symposium on Recent Development of Theory and Practice in Geotechnology

  • 1999年7月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:The 11th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

  • 1998年11月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:The 13th Southeast Asian Geotechnical Conference

  • 1997年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:The 9th International Conference of the International Conference for Computer Methods and Advances in Geomechanics

  • 1997年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:China-Japan Joint Symposium on Recent Development of Theory and Practice in Geotechnology

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2022年4月 - 2023年3月   部門 社会基盤部門長

  • 2022年4月 - 2023年3月   学科 土木工学科長

  • 2022年4月 - 2023年3月   専攻 土木工学専攻長

  • 2017年4月 - 2018年3月   学部 工学部国際コース運営委員会

  • 2015年4月 - 2017年3月   学部 広報委員

  • 2014年4月 - 2016年3月   研究院 研究企画専門委員会

  • 2014年4月 - 2016年3月   研究院 安全衛生委員会

  • 2012年4月 - 2016年3月   学部 学年担任(学部)

  • 2012年4月 - 2015年3月   センター 九州大学西部地区自然災害資料センター 副センター長

  • 2012年4月 - 2014年3月   部門 カリキュラム委員

  • 2009年4月 - 2010年3月   研究院 給与委員

  • 2003年4月 - 2012年3月   センター 九州大学西部地区自然災害資料センター センター主任

  • 1999年4月 - 2000年3月   研究院 給与委員

▼全件表示