2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

キタガワ トシアキ
北川 敏明
KITAGAWA TOSHIAKI
所属
工学研究院 機械工学部門 教授
工学部 機械工学科(併任)
工学府 機械工学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928023148
プロフィール
[研究活動] 燃焼分野を専門とし,予混合火炎伝播を中心に研究を行っている.在来燃料のみならず,再生可能エネルギーを由来とする水素やアンモニアなどの新規燃料の燃焼などの研究を展開し,社会的に問題となっている省エネルギー,CO2排出,さらには,燃焼による粒子状物質(PM)生成の抑制についての研究にも取り組んでいる. 国際的に知名度の高いCombustion and Flameに「Morphology and structure of spherically propagating premixed turbulent hydrogen - air flames」と題した論文が掲載された.これは水素の乱流火炎について,新たな知見を示したものである.また,同じく国際的に知名度の高いFuelに「Numerical study on soot formation in outwardly propagating, iso-octane, rich, cellular flames」と題した論文が掲載された.これは燃焼から生成されるすすの生成過程について,新たな知見を示したものである. 2019年度から2020年度まで,,次世代自動車等の開発加速化に係わるシミュレーション基盤構築事業により,エンジン燃焼シミュレーション基盤技術構築のための火炎伝播機構解明の研究を推進した. 2014年度から2018年度まで,先端的なプロジェクト的な研究活動として,戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)革新的燃焼技術に参画し,ガソリンエンジン熱効率向上についての開発研究を推進した. また,これまでにも,水素に関するCOEプログラムに参画し,新たな技術開発に取り組んだ.さらに,NEDOの革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電プロジェクトに参画し,新たな技術開発に取り組んだ.また,九州大学の石炭等化石資源高度利用リサーチコアにも参画した. 基礎的な研究についても,研究代表者として科学研究費補助金を獲得し,乱流燃焼モデルの開発,燃焼からの粒子状物質生成機構の解明など萌芽的研究を進めている. 現在,学際的研究分野として,企業などとの共同研究を実施している. その概要は以下のとおりである.  燃焼によるエネルギー変換は,エネルギー変換過程の中でも最も大きな割合を占める.省資源,地球環境の保全等を目的として,この燃焼について研究を行っている.  予混合気中の火炎伝播の研究では,非定常伝播火炎の層流燃焼速度に及ぼす火炎伸長の影響を,国内随一の燃焼装置により明らかにした.それとともに,この火炎伸長による燃焼速度変化に及ぼす圧力の影響を,熱-拡散効果の観点からMarkstein数を用いて明らかにした.層流火炎は,圧力が高くなるにつれてMarkstein数が小さくなり,火炎伸長による燃焼速度の変化の度合いが異なる.  また,層流火炎は,圧力が高くなるにつれて火炎の不安定性が顕著となる.この層流火炎のセル状遷移の臨界Peclet数とMarkstein数の関係を示した.  さらに,乱流火炎においては,層流燃焼速度に対する乱流燃焼速度の比は,圧力が高くなるにつれて大きくなることを明らかにした.この乱流燃焼速度は,おもにKarlovitz数とMarkstein数の影響を受けていることを,明らかにした.  この予混合火炎伝播の研究においては,水素,メタン,プロパン,オクタン,エタノールなどLewis数等の特性値の異なる燃料について調べることにより,それらが火炎挙動に与える影響を調べている.実用燃焼器では,乱流燃焼の形態をとるが,そのモデル化にはまだ至っていない.燃焼器の高効率化,環境負荷の低減には,乱流燃焼機構の解明とそのモデル化が必要である.これらの知見は,乱流燃焼モデルの構築にとって,重要な知見である.  現在,石炭ガス化ガス,バイオマス由来のガスやアルコールの燃焼特性についても,研究を行っている.  これらの実験とともに,詳細反応機構を用いた数値計算による火炎構造の研究,乱流燃焼モデル検証のための数値計算も行っている.  予混合伝播とは別に,エンジン内燃焼で問題となるノックについても,その発生メカニズムを明らかにすべく,研究を行っている.  非定常燃料噴流による成層燃焼の研究では,これまでに,成層燃焼方式で問題とされる未燃炭化水素の排出原因についての知見を得た,また,局所予混合化,燃料対向噴射,給気への水素添加等による燃焼改善について提案を行った.さらに,成層混合気の希薄領域への火炎伝播について,実験および数値解析により,火炎の慣性および維持火炎を提案し,その特性および機構を明らかにしている.これらは,特に,エンジンの熱効率向上と排気浄化にとって重要な知見である.    ・予混合層流火炎の燃焼速度,不安定性に及ぼす圧力の影響の解明  ・予混合乱流火炎の伝播特性に及ぼす圧力の影響の解明  ・予混合乱流火炎の構造および伝播機構の解明  ・予混合乱流燃焼の促進法について  ・予混合火炎の詳細反応機構を用いた数値解析  ・水素の燃焼特性  ・石炭ガス化ガスの燃焼特性  ・バイオマス由来のガスやアルコールの燃焼特性  ・ガソリンエンジンのノックに関する研究  ・燃焼による粒子状物質生成に関する研究  ・直噴式火花点火成層燃焼方式の燃焼特性の解明  ・成層燃焼方式における局所予混合化の効果の解明  ・成層燃焼方式における給気への水素添加による未燃炭化水素の低減 [教育活動] 博士課程・修士課程の大学院生および学部の卒業研究生に対する指導を行っている.学部の授業では「反応性ガス熱力学」を担当している.大学院の授業では,「Reactive Gas Dynamics」を担当している. 研究室では,留学生,大学院生および卒業研究生に対して個別の研究打合せ,実験の指導,ゼミおよび検討会を行っている. 卒業論文及び大学院論文等の研究指導を積極的に行い,卒論生には国内地方での学会発表,大学院生については国内外での学会発表を奨励している. 全学および部局のFDに参加し,教育改善及び教育方法の向上を図っている. 体育系学生団体自動車部顧問を務めている. [国際連携活動] 国際共同研究や国際会議を通じて,海外の研究者と交流している. 2010年度に,リーズ大学から外国人研究者を受け入れ,学術交流を推進した. 2011年度に,リーズ大学へ博士学生を派遣した. 2012年度に,リーズ大学へ助教を派遣した. [社会貢献活動] 日本機械学会の事業委員,部門幹事,部門運営委員,研究会主査,支部庶務幹事,支部会計幹事等を歴任し,学会活動に参画している. 自動車技術会の理事,代議員,部門委員会委員委員長,支部常任理事として,学会活動に参画している. 日本燃焼学会の理事として,学会活動に参画している. 日本エネルギー学会の部会長(2015年度,2016年度)として,学会活動に参画している. また,これまでに経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業のプログラムマネージャー委員会委員,講義・教材開発委員会委員を務めるなど,科学教育の普及に努めた. [大学運営] 2023年度は,機械工学科長,工学部のⅢ群学科群長を務めた. 2022年度は,工学研究院の財務委員,工学部の入学試験委員を務めた. 2021年度は,工学部の入学試験委員を務めた. 2020年度は,工学研究院の研究企画委員を務めた. 2019年度は,機械工学専攻長を務めた. 2018年度は,工学研究院人事委員会委員を務めた. 2016年度,2017年度は,機械工学部門長を務めた. 2015年度は,機械工学部門特別講義・公開講座・FD委員会委員長を務めた. 2014年度は,工学府教育企画委員会委員を務めた. 2013年度は,機械工学コースコース長を務めた. 2012年度は,機械工学専攻の就職担当教員を務めた. 2011年度は,工学研究院の広報委員として,部局の運営に携わった. 2010年度は,機械工学専攻長として専攻および部門の運営にあたるとともに,工学研究院の代議員メンバーとして,部局の運営に携わった. 2009年度は,工学研究院の研究企画委員を務めるとともに,部門の研究企画検討委員長,財務小委員長,コラボ運営委員長として,部門の企画運営に協力した. 1998年 9月〜1999年7月 英国リーズ大学研究員 1997年4月 日本機械学会奨励賞(研究)受賞         「火花点火成層燃焼に関する研究」 2006年6月 自動車技術会 フェロー授与 2016年3月 日本機械学会 フェロー授与 2018年9月 日本機械学会エンジンシステム部門研究業績賞 受賞
外部リンク

学位

  • 工学博士

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: 混合気の点火,火炎核形成,火炎伝播過程の数値解析

    研究キーワード: 点火,火炎核形成,火炎伝播,数値解析

    研究期間: 2023年4月

  • 研究テーマ: アンモニア混合気の点火に関する研究

    研究キーワード: アンモニア 点火 燃焼

    研究期間: 2023年4月

  • 研究テーマ: 水素-アルゴン予混合火炎の伝播特性

    研究キーワード: 水素-アンモニア火炎 火炎伝播特性

    研究期間: 2023年4月

  • 研究テーマ: 希薄水素予混合火炎の低NOx化と燃焼促進

    研究キーワード: 水素燃焼, NOx低減, 燃焼促進

    研究期間: 2022年4月

  • 研究テーマ: 水素・アンモニアを含む予混合気の燃焼特性

    研究キーワード: 水素, アンモニア, 予混合気, 燃焼

    研究期間: 2022年4月

  • 研究テーマ: ガソリン成分が球状伝播層流および乱流火炎に及ぼす影響

    研究キーワード: 燃焼, ガソリン組成, 層流火炎, 乱流火炎

    研究期間: 2021年4月

  • 研究テーマ: ガソリンエンジンにおける燃焼促進および熱効率向上手法に関する研究

    研究キーワード: ガソリンエンジン,燃焼促進,熱効率向上

    研究期間: 2018年4月 - 2023年3月

  • 研究テーマ: 超音速燃焼に関する基礎研究

    研究キーワード: 超音速燃焼

    研究期間: 2018年4月 - 2023年3月

  • 研究テーマ: 燃焼による粒子状物質(PM)・すすの生成機構の解明

    研究キーワード: 粒子状物質, PM, すす, 燃焼

    研究期間: 2018年4月

  • 研究テーマ: 燃料噴流の燃焼特性

    研究キーワード: 成層混合気,火炎伝播

    研究期間: 2017年4月 - 2021年3月

  • 研究テーマ: 直接数値シミュレーションによる予混合乱流火炎の解析とモデル化

    研究キーワード: 予混合燃焼, DNS,燃焼モデル

    研究期間: 2017年4月

  • 研究テーマ: 超希薄高EGR下での乱流燃焼促進手法の提案

    研究キーワード: ガソリンエンジン燃焼促進, 乱流火炎伝播, 超希薄混合気, 高排気再循環率

    研究期間: 2014年10月 - 2023年3月

  • 研究テーマ: 燃焼による粒子状物質の生成に関する研究

    研究キーワード: 粒子状物質, すす, 燃焼, 電子顕微鏡

    研究期間: 2013年4月 - 2023年3月

  • 研究テーマ: 非定常燃料噴流およびその燃焼の実験と数値シミュレーション

    研究キーワード: 非定常燃料噴流, 成層混合気, 成層燃焼

    研究期間: 2013年4月 - 2021年3月

  • 研究テーマ: 水素を含む予混合気の燃焼特性

    研究キーワード: 水素, 予混合気, 燃焼

    研究期間: 2012年4月 - 2021年3月

  • 研究テーマ: 予混合火炎の消炎に及ぼす混合気希釈の影響

    研究キーワード: 予混合伝播火炎, 消炎, 不活性ガス, 混合気希釈, 火炎伸長, Markstein長さ, 不安定性, 熱−拡散効果

    研究期間: 2010年4月 - 2021年3月

  • 研究テーマ: 拡散火炎の数値解析

    研究キーワード: 拡散火炎, 数値解析

    研究期間: 2010年4月 - 2013年3月

  • 研究テーマ: 非定常水素噴流およびその燃焼の数値シミュレーション

    研究キーワード: 非定常噴流, 水素, 燃焼, 数値解析

    研究期間: 2009年10月 - 2013年3月

  • 研究テーマ: バイオマス由来ガスの燃焼特性

    研究キーワード: バイオマス,水素,一酸化炭素,二酸化炭素希釈

    研究期間: 2009年4月 - 2016年3月

  • 研究テーマ: 石炭ガス化ガスの燃焼特性

    研究キーワード: 石炭ガス化ガス,水素,一酸化炭素,二酸化炭素希釈

    研究期間: 2008年10月 - 2018年3月

  • 研究テーマ: 予混合火炎に及ぼす混合気希釈の影響

    研究キーワード: 予混合伝播火炎, 不活性ガス, 混合気希釈, 火炎伸長, Markstein長さ, 不安定性, 熱−拡散効果

    研究期間: 2008年4月 - 2023年3月

  • 研究テーマ: バイオエタノールの燃焼特性

    研究キーワード: バイオエタノール,予混合伝播火炎, 火炎伸長, Markstein長さ, 乱流火炎

    研究期間: 2008年4月 - 2010年3月

  • 研究テーマ: 予混合乱流火炎伝播のモデル化と数値予測

    研究キーワード: 予混合火炎, 火炎伝播, 乱流火炎, 熱−拡散効果, 乱流燃焼モデル, 数値予測

    研究期間: 2008年4月

  • 研究テーマ: 予混合伝播火炎構造の数値計算による解析と予測

    研究キーワード: 予混合火炎, 火炎伝播, 層流火炎, 熱−拡散効果, 詳細反応機構, 数値予測

    研究期間: 2006年4月 - 2012年3月

  • 研究テーマ: 層流予混合火炎伝播の数値予測

    研究キーワード: 予混合火炎, 火炎伝播, 火炎伸長, Markstein長さ, 層流火炎, 熱−拡散効果, 数値予測

    研究期間: 2005年4月 - 2010年3月

  • 研究テーマ: 水素予混合気の燃焼,爆発特性

    研究キーワード: 水素, 予混合気, 燃焼, 爆発

    研究期間: 2003年4月 - 2012年3月

  • 研究テーマ: 水素噴流の燃焼

    研究キーワード: 水素, 噴流, 燃焼

    研究期間: 2003年4月 - 2006年3月

  • 研究テーマ: 乱流予混合火炎の燃焼特性に及ぼす圧力の影響の解明

    研究キーワード: 予混合伝播火炎, 火炎伸長, Markstein長さ, 乱流火炎

    研究期間: 2002年4月 - 2013年3月

  • 研究テーマ: 予混合火炎の不安定性に及ぼす圧力の影響の解明

    研究キーワード: 予混合伝播火炎, 火炎伸長, Markstein長さ, 不安定性, 熱−拡散効果

    研究期間: 2001年4月 - 2008年3月

  • 研究テーマ: 層流予混合火炎の燃焼速度と火炎伸長の特性に及ぼす圧力の影響

    研究キーワード: 予混合伝播火炎, 火炎伸長, Markstein長さ, 層流火炎, 熱−拡散効果

    研究期間: 2000年4月 - 2008年3月

  • 研究テーマ: 成層混合気における希薄領域への火炎伝播特性

    研究キーワード: 成層混合気, 希薄可燃限界, 火炎伝播

    研究期間: 2000年4月 - 2005年3月

  • 研究テーマ: 非定常気体燃料噴流の燃焼特性

    研究キーワード: 成層燃焼, 非定常噴流

    研究期間: 1999年4月 - 2005年3月

  • 研究テーマ: 直接数値シミュレーションによる予混合乱流火炎の解析

    研究キーワード: 予混合燃焼, DNS

    研究期間: 1993年4月 - 1999年3月

  • 研究テーマ: 直噴式火花点火成層燃焼方式の燃焼特性の解明

    研究キーワード: 成層燃焼

    研究期間: 1989年4月 - 1998年3月

受賞

  • 日本燃焼学会表彰 論文賞

    2022年11月   日本燃焼学会   水素予混合球状伝播乱流火炎の乱流と火炎との相互作用が火炎構造や形態に及ぼす影響を詳細に分析,解明した研究成果をまとめた論文で,燃焼の分野において最も権威のある学術雑誌「Combustion and Flame」に掲載された「Morphology and structure of spherically propagating premixed turbulent hydrogen - air flames」が,日本燃焼学会において,研究内容の新規性や学術的意義が高く評価され,日本燃焼学会表彰 論文賞を授与された.

     詳細を見る

    水素予混合球状伝播乱流火炎について,詳細な反応機構と分子拡散を考慮した3次元直接数値計算を実施し,乱流と火炎との相互作用が火炎構造や形態に及ぼす影響を詳細に分析,解明した.火炎面における局所的な乱流と火炎の相互作用について詳細を明らかにするとともに,燃焼モデルにおいて局所的な火炎形状やトポロジーを捉えるために必要な長さスケールやサブグリッドスケールのモデル化に関する重要な知見を得ている.本論文は高い新規性と大きな学術的意義を有する.

  • 自動車技術会技術部門貢献賞

    2022年8月   自動車技術会   自動車技術会技術会議ガス燃料エンジン部門委員会における活動に対して受賞

  • 2018 APT Distinguished Paper Award

    2019年10月   粉体工学会   Advanced Powder Technologyに掲載された論文「Experimental and numerical investigation of effects of particle shape and size distribution on particles' dispersion in a coaxial jet flow」が,優秀な研究論文として認められた.

  • 日本機械学会 エンジンシステム部門 研究業績賞

    2018年9月   日本機械学会 エンジンシステム部門   「球状伝播予混合火炎に関する研究」が,エンジンシステム部門の学術研究において優れた成果をあげ本分野の発展に尽力した.

     詳細を見る

    「球状伝播予混合火炎に関する研究」についての研究業績が顕著であった.

  • 日本機械学会フェロー

    2016年3月   日本機械学会  

  • 日本機械学会 熱工学部門一般表彰(講演論文表彰)

    2012年11月   日本機械学会   米国機械学会・日本機械学会熱工学会議において,「Study on Thermo-Diffusive Effects on Iso-Octane/Air Flame at Fixed Turbulence Karlovitz Number」について研究発表を行い,発表内容の萌芽性・独創性が高く,この分野の進展に重要な貢献をするものと認められた.

  • 自動車技術会フェロー

    2006年5月   自動車技術会  

  • 日本機械学会奨励賞(研究)

    1997年4月   日本機械学会   「火花点火成層燃焼に関する研究」

▼全件表示

論文

  • Morphology and structure of spherically propagating premixed turbulent hydrogen - air flames 査読 国際誌

    Hazim Shehab, Hiroaki Watanabe, Yuki Minamoto, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    Combustion and Flame   238   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.combustflame.2021.111888

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7162483

  • Numerical study on soot formation in outwardly propagating, iso-octane, rich, cellular flames 査読 国際誌

    Takashi Ikeda, Yoshihiro Tsuruda, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    Fuel   305   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.fuel.2021.121520

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7162479

  • Investigation of the knocking intensity mitigation mechanism by dielectric barrier discharge 査読 国際誌

    Eiich Takahashi, Daiki Asakawa, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa, Taizo Nakamura, Makihito Nishioka, Fumiya Kawashima, Michio Nakano

    International Journal of Automotive Engineering   11 ( 3 )   75 - 82   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Investigation of the knocking intensity mitigation mechanism by dielectric barrier discharge

  • Propagation Properties of Turbulent Premixed Flames Neutral for Thermo-Diffusive Effects 査読 国際誌

    Toshiaki Kitagawa, Hiroaki Watanabe, Ryou Nishiyama, Riou Sonokawa, Kenichi Shinoda

    International Journal of Automotive Engineering   11 ( 3 )   101 - 107   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Propagation Properties of Turbulent Premixed Flames Neutral for Thermo-Diffusive Effects

  • Numerical Study on the Effects of Turbulence Scale on Spherically Propagating Hydrogen Flames within Multiple Flame Radii 査読 国際誌

    Hazim Shehab, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    International Journal of Automotive Engineering   10 ( 4 )   292 - 298   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Numerical Study on the Effects of Turbulence Scale on Spherically Propagating Hydrogen Flames within Multiple Flame Radii

  • Study on Factors Affecting Shape Characteristics of Spherically Propagating i-C8H18/O2/N2 Turbulent Flames Using Constant Volume Vessel 査読

    Nagano Yukihide, Akihiro Tsuda, Akira Noomo, Takuya Fukushima, Masayoshi Morita, Toshiaki Kitagawa

    The Ninth INTERNATIONAL CONFERENCE ON MODELING AND DIAGNOSTICS FOR ADVANCED ENGINE SYSTEMS   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Experimental and Theoretical Analysis of Cellular Instability in Lean H2-CH4-Air Flames at Elevated Pressures 査読 国際誌

    Ekenechukwu Okafor, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    International Journal of Hydrogen Energy   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Experimental and Theoretical Analysis of Cellular Instability in Lean H2-CH4-Air Flames at Elevated Pressures, International Journal of Hydrogen Energy

  • Influences of Turbulence Scale on Development of Spherically Propagating Flame under High EGR Conditions 査読

    Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa, Atsushi Ohta, Shiro Takakura, Yutaka Tajima, Nobu Takahashi

    SAE 2015 International Powertrain, Fuels & Lubricants Meeting   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Observation of flame propagation and knock in a constant volume vessel 査読

    Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    The 25th International Colloquium on Dynamics of Explosions and Reactive Systems   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 非球形粒子運動の数値解析(一様流中の粒子運動に対する湧き出しの影響) 査読

    チョウ イ, 武藤昌也, 堀高太郎, 渡邊 裕章, 北川 敏明

    日本機械学会論文集   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Numerical investigation of motion of a non-spherical particle (Effects of gas blowing-out on motion of a particle in a uniform flow), Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 81, 827, (2015).

  • Turbulent Burning Velocities of Stoichiometric Hydrogen-Carbon Monoxide-Air Flames at Elevated Pressures 査読

    Ekenechukwu C. Okafor, Yosuke Fukuda, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    SAE 2014 International Powertrain, Fuels & Lubricants Meeting   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Effects of hydrogen concentration on premixed laminar flames of hydrogen-methane-air 査読 国際誌

    Ekenechukwu Okafor, Akihiro Hayakawa, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    International Journal of Hydrogen Energy   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of hydrogen concentration on premixed laminar flames of hydrogen-methane-air, International Journal of Hydrogen Energy

  • Effects of Hydrogen Concentration on Stoichiometric H2/CH4/Air Premixed Turbulent Flames 査読

    Ekenechukwu C. Okafor, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    SAE/KSAE 2013 International Powertrains, Fuels & Lubricants Meeting   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Experimental and numerical studies on burning velocities and Markstein numbers of lean laminar H2/CH4/air flames 査読

    Ekenechukwu C. Okafor, Masashi Toyoda, Akihiro Hayakawa, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    The 9th Asia-Pacific Conference on Combustion   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 球状伝播予混合乱流火炎の燃焼速度および火炎面形状の有効乱れ強さによる変化 査読

    早川晃弘, 三木由希人, 久保俊彦, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本燃焼学会誌   第55巻 ( 172号 )   202 - 209   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • One-dimensional Flame Propagation and Auto-ignition of End Gas in Constant Volume Vessel 査読

    Nagano Yukihide, Tetsuya Ohira, Masayuki Oonaka, Yu Uyama, Toshiaki Kitagawa

    The 8th INTERNATIONAL CONFERENCE ON MODELING AND DIAGNOSTICS FOR ADVANCED ENGINE SYSTEMS   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Analysis of Turbulent Burning Velocity of Spherically Propagating Premixed Flame with Effective Turbulence Intensity 査読 国際誌

    Akihiro HAYAKAWA, Yukito MIKI, Yukihide NAGANO, Toshiaki KITAGAWA

    Journal of Thermal Science and Technology   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Analysis of Turbulent Burning Velocity of Spherically Propagating Premixed Flame with Effective Turbulence Intensity, Journal of Thermal Science and Technology, Vol.7, No.4, pp.508-521.

  • Combustion Properties of Hydrogen/Air Mixture with and without dilution 査読 国際誌

    Yukihide Nagano, Tomohiro Takeo, Koichi Tomari, Akihiro Hayakawa, Shoichi Kobayashi, Toshiaki Kitagawa

    2011 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Combustion Properties of Hydrogen/Air Mixture with and without dilution, Proc. 2011 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants, (2011), JSAE 20119219, SAE 2011-01-199.

  • Effects of CO2 and N2 Dilutions on Laminar and Turbulent Flame Propagation 査読 国際誌

    Akihiro Hayakawa, Yukito Miki, Shoichi Kobayashi, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    2011 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Effects of CO2 and N2 Dilutions on Laminar and Turbulent Flame Propagation, Proc. 2011 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants, (2011), JSAE 20119182, SAE 2011-01-1878.

  • 石炭ガス化ガスを模擬した水素混合気の層流および乱流燃焼特性に及ぼす二酸化炭素希釈の影響 査読

    角邦洋, 中原崇志, 竹尾友宏, 永野幸秀, 北川敏明

    日本エネルギー学会誌   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of CO2 Dilution on Laminar and Turbulent Combustion of Hydrogen Mixtures Simulating Coal Gasification Gas, Journal of the Japan Institute of Energy, 90, 1, pp.45-50, (2011).

  • エタノール予混合火炎の層流および乱流燃焼速度に及ぼす圧力の影響 査読

    大原和剛, 月川正善, 荒木洋介, 早川晃弘, 小林正一, 永野幸秀, 北川敏明

    日本エネルギー学会誌   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocities of Ethanol Premixed Flames, Journal of the Japan Institute of Energy, 89, 11, pp.1088-1094, (2010).

  • 球状伝播水素-空気火炎の乱流燃焼速度の乱流Karlovitz数による検討 査読

    北川敏明, 中原崇志, 角邦洋, 竹尾友宏

    日本機械学会論文集   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Study on Turbulent Burning Velocity of Outwardly Propagating Hydrogen-Air Flames with Turbulence Karlovitz Number, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 76, 769, B, pp.1426-1432, (2010).

  • 乱流Karlovitz数を揃えたイソオクタン/空気/不活性ガス予混合火炎に及ぼす熱-拡散効果の影響 査読

    早川晃弘, 竹尾友宏, 山下晋平, 小林正一, 北川敏明

    自動車技術会論文集   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Influence of thermo-diffusive effects on turbulent propagating iso-octane / air / inert gas flames
    at the same turbulence Karlovitz number, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.41, No.2, pp. 307-312, 2010.

  • イソオクタン予混合伝播火炎への混合気希釈の影響 ― 二酸化炭素希釈と窒素希釈の比較 ― 査読

    早川晃弘, 丸山晃助, 黒川陽平, 小林正一, 北川敏明

    自動車技術会論文集   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of Dilution on Iso-octane Premixed Propagating Flames - Comparison between CO2 and N2 dilution -, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.41, No.1, pp. 61-66, 2010.

  • イソオクタン層流および乱流予混合火炎に及ぼす二酸化炭素希釈の影響 ― 化学量論混合気の場合 ― 査読

    早川晃弘, 丸山晃助, 小林正一, 北川敏明

    自動車技術会論文集   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of CO2 Dilution on Iso-octane Laminar and Turbulent Premixed Flames - On Stoichiometric Mixture -, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.40, No.5, pp. 1209-1215, 2009.

  • メタン予混合乱流火炎における火炎核の消炎とその発生要因 査読

    早川晃弘, 小林正一, 北川敏明

    自動車技術会論文集   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Quench of Flame Kernel and its Incidence Factors for Premixed Turbulent Methane Flames, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.40, No.3, pp. 811-816, 2009.

  • イソオクタン予混合火炎の層流および乱流燃焼速度に及ぼす圧力の影響 査読

    北川敏明, 丸山晃助, 中原崇志, 角 邦洋, 早川晃弘

    自動車技術会論文集   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocities of Iso-octane Premixed Flames, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.40, No.1, pp. 81-86, 2009.

  • Turbulent burning velocity of hydrogen–air premixed propagating flames at elevated pressures 査読 国際誌

    Toshiaki Kitagawa, Takashi Nakahara, Kosuke Maruyama, Akihoro Hayakawa, Shoichi Kobayashi

    International Journal of Hydrogen Energy   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Turbulent burning velocity of hydrogen–air premixed propagating flames at elevated pressures, International Journal of Hydrogen Energy

  • The Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocities of Spherically Propagating Iso-octane Flames 査読 国際誌

    Toshiaki Kitagawa, Koichi Furukawa, Takashi Nakahara, Kosuke Maruyama

    The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    The Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocities of Spherically Propagating Iso-octane Flames, The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems, pp. 505-510

  • Premixed Laminar and Turbulent Combustion: An Examination and Correlation in terms of Lewis Number 査読 国際誌

    Andrew Smallbone, Toshiaki Kitagawa

    FISITA Transactions 2006   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Unstretched Laminar Burning Velocity Estimations from Unstable Flames at Elevated Pressures 査読

    Andrew Smallbone, Toshiaki Kitagawa, Tetsuo Oonishi

    Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Propagation and Quench of Premixed Turbulent Flames 査読 国際誌

    Toshiaki Kitagawa, Andrew Smallbone, Tetsuo Oonishi

    2007 JSAE/SAE International Fuels and Lubricants Meeting   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Laminar Burning Velocity Measurements of Hydrogen-Air Mixtures at Elevated Pressures 査読

    Andrew Smallbone, Toshiaki Kitagawa

    Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Premixed Laminar and Turbulent Combustion: An Examination and Correlation in terms of Lewis Number 査読 国際誌

    A.SMALLBONE, T.KITAGAWA

    FISITA 2006 World Automotive Congress   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Turbulent and Stable/Unstable Laminar Burning Velocity Measurements from Outwardly Propagating Spherical Hydrogen-Air Flames at Elevated Pressures 査読 国際誌

    A.SMALLBONE, K.TSUNEYOSHI, T.KITAGAWA

    Journal of Thermal Science and Technology   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Turbulent and Stable/Unstable Laminar Burning Velocity Measurements from Outwardly Propagating Spherical Hydrogen-Air Flames at Elevated Pressures, Journal of Thermal Science and Technology, Vol.1, No.1, pp.31-41.

  • 圧力によるプロパン予混合伝播火炎の乱流燃焼速度の変化についての乱流Reynolds数およびMarkstein数による検討 査読

    北川敏明, 永野幸秀, 恒吉幸策

    日本機械学会論文集   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Study on the Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocity of Outwardly Propagating Propane-Air Flame with Turbulence Reynolds and Markstein Numbers, T.KITAGAWA, Y.NAGANO and K.TSUNEYOSHI, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 72, 715, pp.825-832, (2005).

  • メタン予混合気における火炎核の消炎に及ぼす圧力の影響とその発生条件についてのMarkstein数による検討 査読

    北川敏明

    自動車技術会論文集   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Study on Effects of Pressure on Quenching of Flame Kernel and its Incident Criterion for Methane-Air Mixture with Markstein Number, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.37, No.1, pp. 7-12, 2006.

  • 圧力によるメタン予混合伝播火炎の乱流燃焼速度の変化についてのReynolds数およびMarkstein数による検討 査読

    北川敏明, 永野幸秀, 恒吉幸策

    自動車技術会論文集   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Study on the Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocity of Outwardly Propagating Methane-Air Flame with Reynolds and Markstein Numbers, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.36, No.6, pp. 13-18, 2005.

  • メタンおよびプロパン予混合火炎の層流燃焼速度,Markstein数および総括活性化エネルギーの圧力依存性 査読

    北川敏明

    自動車技術会論文集   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Pressure Dependencies of Laminar Burning Velocities, Markstein Numbers and Overall Activation Energies of Methane and Propane-Air Premixed Flames, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.36, No.6, pp. 7-12, 2005.

  • Flame Inertia into Lean Region in Stratified Hydrogen Mixture 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, N.NAKAMURA, M.AISHIMA

    International Journal of Hydrogen Energy   30 ( 13-14 )   1457 - 1464   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Flame Inertia into Lean Region in Stratified Hydrogen Mixture, International Journal of Hydrogen Energy, Vol.30, Issues 13-14, pp. 1457-1464, 2005.

    DOI: 10.1016/j.ijhydene.2004.11.002

  • Effects of Pressure on Burning Velocity and Instabilities of Propane-Air Premixed Flames 査読 国際誌

    T.KITAGAWA

    JSME International Journal   48 ( 1 )   2 - 8   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Combustion Characteristics of Transient Hydrogen Jet and Flame Propagation into Lean Region, JSME International Journal, Series B, Vol.48, No.1, pp. 2-8, 2005.

    DOI: 10.1299/jsmeb.48.2

  • 非定常水素噴流の燃焼特性と希薄領域への火炎伝播特性 査読

    北川敏明, 城戸裕之, 中村 望, 相嶋匡也

    日本機械学会論文集   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Combustion Characteristics of Transient Hydrogen Jet and Flame Propagation into Lean Region, T.KITAGAWA, T.OGWA and Y.NAGANO, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 70, 700, pp.3239-3245, (2004).

  • Flame Propagation into Lean Region in Stratified Methane Mixture 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S.KIM, H.KOGA and K.FUJIOKA

    SAE 2002 Transactions - Journal of Fuels and Lubricants   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Flame Propagation into Lean Region in Stratified Methane Mixture, SAE 2002 Transactions, Vol.111, Journal of Fuels and Lubricants, Section 4, pp. 1221-1228, 2003.

  • Turbulent Burning Velocity, Burned Gas Distribution, and Associated Flame Surface Definition 査読 国際誌

    D. Bradley, M. Z. Haq, R. A. Hicks, T. Kitagawa, M. Lawes, C. G. W. Sheppard and R. Woolley

    Combustion and Flame   2003年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Turbulent Burning Velocity, Burned Gas Distribution, and Associated Flame Surface Definition, Combustion and Flame, Vol.133, No.4, pp.415-430, 2003.

  • Large-eddy simulation of a three-feed non-premixed flame for an oxy-fuel gas turbine burner 査読 国際誌

    Panlong Yu, Takayuki Nishiie, Toshiaki Kitagawa, Hiroaki Watanabe

    International Journal of Gas Turbine, Propulsion and Power Systems   13 ( 1 )   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Analysis of a quasi-two-dimensional flamelet model on a three-feed non-premixed oxy-combustion burner 査読 国際誌

    Panlong Yu, Hiroaki Watanabe, Heinz Pitsch, Isao Yuri, Hiroyuki Nishida, Toshiaki Kitagawa

    Flow, Turbulence and Combustion   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/s10494-021-00274-x

  • Large eddy simulation of two-phase reacting turbulent flow in a pilot-scale pulverized coal combustion furnace with flamelet model 査読 国際誌

    Seongyool Ahn, Panlong Yu, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Kenji Tanno, Toshiaki Kitagawa

    Journal of Mechanical Science and Technology   35 ( 5 )   2209 - 2218   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Senko-hanabi under various ambient conditions 査読 国際誌

    Chihiro Inoue, Ryo Nishiyama, Yasuhiro Fujisaki, Toshiaki Kitagawa

    Science and Technology of Energetic Materials   81 ( 5 )   121 - 127   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.34571/stem.81.5_121

  • Demonstration of knock intensity mitigation through dielectric barrier discharge reformation in an RCEM 査読 国際誌

    Eiich Takahasi, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa, Makihito Nishioka, Taizo Nakamura, Michio Nakano

    Combustion and Flame   216   185 - 193   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://doi.org/10.1016/j.combustflame.2020.02.020

  • An Analysis on Cycle-by-cycle Variation and Trace-knock Using a Turbulent Combustion Model Considering a Flame Propagation Mechanism 査読

    Taizo Kitada, Takayuki Shirota, Shinji Hayashi, Dai Tanaka, Masato Kuchita, Yasuyuki Sakai, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    2019 JSAE/SAE Powertrains, Fuels and Lubricants International Meeting   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Plasma Temperature of Spark Discharge in a Lean-burn Spark-ignition Engine Using a Time Series of Spectra Measurements 査読

    Nobuyuki Kawahara, Masanobu Watanabe, Eiji Tomita, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    2019 JSAE/SAE Powertrains, Fuels and Lubricants International Meeting   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Experimental and numerical analysis of turbulent pulverized coal flame in a coaxial burner 査読 国際誌

    Seongyool Ahn, Kazuki Tainaka, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    Energy   179   727 - 735   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Experimental and numerical analysis of turbulent pulverized coal flame in a coaxial burner

  • Effect of devolatilization model on flame structure of pulverized coal combustion in a jet-burner system 査読 国際誌

    Seongyool Ahn, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    Journal of Mechanical Science and Technology   33 ( 4 )   1973 - 1979   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effect of devolatilization model on flame structure of pulverized coal combustion in a jet-burner system

  • Numerical Investigation on the Detailed Structure of a Coaxial Coal Jet Flame Using Large-Eddy Simulation with Elementary Reactions 査読 国際誌

    Seongyool Ahn, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    Energy and Fuels   33   4621 - 4631   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Numerical Investigation on the Detailed Structure of a Coaxial Coal Jet Flame Using Large-Eddy Simulation with Elementary Reactions

  • Flamelet model for a three-feed non-premixed combustion system with a diluent stream: Analysis and validation of quasi-two-dimensional flamelet (Q2DF) models 査読 国際誌

    Panlong Yu, Hiroaki Watanabe, Wei Zhang, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    Energy and Fuels   33   4640 - 4650   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Flamelet model for a three-feed non-premixed combustion system with a diluent stream: Analysis and validation of quasi-two-dimensional flamelet (Q2DF) models

  • 燃焼帯を考慮した乱流燃焼モデルを使ったトレースノックの解析 査読

    北田泰造, 城田貴之, 野中一成, 飯塚捷, 田中大, 口田征人, 酒井康行, 永野幸秀, 北川敏明

    自動車技術会論文集   50 ( 2 )   328 - 333   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    An Analysis on Trace-Knock using a Turbulent Combustion Model Considering a Combustion Zone, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.50, No.2, pp. 328-333, 2019.

  • 燃焼帯を考慮した乱流燃焼モデルを使ったガソリンエンジンのサイクル変動解析 査読

    北田泰造, 井上欣也, 津田晃弘, 城田貴之, 田中大, 口田征人, 永野幸秀, 北川敏明

    自動車技術会論文集   49 ( 6 )   1175 - 1180   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    An Analysis on Cycle-by-Cycle Variations of Gasoline Engines Using a Turbulent Combustion Model Considering a Combustion Zone, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.46, No.6, pp. 1175-1180, 2018.

  • 定容容器を用いた燃焼実験によるノック強度に影響を及ぼす因子についての考察 査読

    永野幸秀, 新屋凌, 河野健太, 田中昇太, 北川敏明,

    自動車技術会論文集   49 ( 4 )   714 - 719   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Study on Crucial Factor of Knock Intensity Using Constant Volume Vessel, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.49, No.4, pp. 714-719, 2018.

  • Experimental and numerical investigation of effects of particle shape and size distribution on particles' dispersion in a coaxial jet flow 査読 国際誌

    Wei Zhang, Kazuki Tainaka, Seongyool Ahn, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    Advanced Powder Technology   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Experimental and numerical investigation of effects of particle shape and size distribution on particles' dispersion in a coaxial jet flow

  • Numerical investigation of effects of particle shape on dispersion in an isotropic turbulent flow 査読 国際誌

    Wei Zhang, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    Advanced Powder Technology   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Numerical investigation of effects of particle shape on dispersion in an isotropic turbulent flow

  • Prediction of hot coke oven gas reforming by LES coupled with the extended flamelet/progress variable approach 査読 国際誌

    Panlong Yu, Koyo Norinaga, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    Fuel, 231, 234-243, 2018.05   231   234 - 243   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Prediction of hot coke oven gas reforming by LES coupled with the extended flamelet/progress variable approach

  • Toluene の自着火過程におけるn-Heptane 添加の反応促進効果および自着火過程で生成される化合物の検討 査読

    中野道王, 遠又 諒, 稲毛基大, 新屋 凌, 河野健太, 侯 峻峰, 永野幸秀, 北川敏明

    自動車技術会論文集   49 ( 1 )   30 - 35   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of n-Heptane as a Promoter for Auto-ignition Reaction of Toluene and Analysis of Reaction Products, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.49, No.1, pp. 30-35, 2018.

  • 混合気温度と当量比がn-heptane の自着火過程で生成される化合物に及ぼす影響 査読

    中野道王, 遠又 諒, 井石拓哉, 田中昇太, 新屋 凌, 永野幸秀, 北川敏明

    自動車技術会論文集   48 ( 6 )   1247 - 1252   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Influence of Mixture Temperature and Equivalence Ratio on Reaction Products of n-heptane before Auto-ignition, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.48, No.6, pp. 1247-1252, 2017.

  • Direct numerical simulation of ignition of a single particle freely moving in a uniform flow 査読 国際誌

    Wei Zhang, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    Advanced Powder Technology   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Direct numerical simulation of ignition of a single particle freely moving in a uniform flow

  • ガソリンエンジンの二領域燃焼計算に利用する燃焼帯を考慮した乱流燃焼モデルの開発 査読

    北田泰造, 林 伸治, 田中 大, 口田征人, 永野幸秀, 北川敏明

    自動車技術会論文集   48 ( 5 )   1027 - 1033   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Development of Turbulent Combustion Model with Combustion Zone for 2 Zone Combustion Calculation Code for Gasoline Engines, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.48, No.5, pp. 1027-1033, 2017.

  • Turbulent burning velocities of Coal Gasification Gas under High CO2 Atmosphere

    Nagano Yukihide, Keiichiro Tomari, Hiroyuki Tsurudome, Akihiro Tsuda, Toshiaki Kitagawa

    The 12th Japan-China Symposium on Coal and C1 Chemistry   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Influences of CO2 Dilution and Mixture Pressure on Combustion Properties of Coal Gasification Gas

    Nagano Yukihide, Keiichiro Tomari, Hiroyuki Tsurudome, Akihiro Tsuda, Toshiaki Kitagawa

    The 9th Asia Pacific Conference on Sustainable Energy & Environmental Technologies   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Effects of CO2 Diluton on H2/CO Flames under the Condition of Constant Flame Temperature

    Yukihide Nagano, Tomohiro Takeo, Keiichiro Tomar, Toshiaki Kitagawa

    The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Effects of CO2 Diluton on H2/CO Flames under the Condition of Constant Flame Temperature

  • Flame Front Shapes of Spherically Propagating Turbulent Premixed Flames at Various Pressures

    Akihiro Hayakawa, Yukito Miki, Toshihiko Kubo, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Flame Front Shapes of Spherically Propagating Turbulent Premixed Flames at Various Pressures

  • Effects of Hydrogen Concentration on Hydrogen-Methane-Air Lean Laminar Flames

    Ekenechukwu Chijioke Okafor, Akihiro Hayakawa, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Effects of Hydrogen Concentration on Hydrogen-Methane-Air Lean Laminar Flames

  • Effects of Diluent Gases on Combustion of Coal Gasification Gas: Comparison between N2 and CO2 Dilutions 査読 国際誌

    Yukihide Nagano, Kunihoro Kado, Tomohiro Takeo, Yukito Miki, Toshiaki Kitagawa

    ASME/JSME 8th Thermal Engineering Joint Conference   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Effects of Diluent Gases on Combustion of Coal Gasification Gas: Comparison between N2 and CO2 Dilutions, Proc. ASME/JSME 8th Thermal Engineering Joint Conference, (2011), AJTEC2011-44290.

  • Study of Thermo-Diffusive Effects on Iso-Octane/Air Flames at Fixed Turbulence Karlovitz Number 査読 国際誌

    Akihiro Hayakawa, Tomohiro Takeo, Yukito Miki, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    ASME/JSME 8th Thermal Engineering Joint Conference   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Study of Thermo-Diffusive Effects on Iso-Octane/Air Flames at Fixed Turbulence Karlovitz Number, Proc. ASME/JSME 8th Thermal Engineering Joint Conference, (2011), AJTEC2011-44221.

  • Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture 査読 国際誌

    Kunihiro Kado, Takashi Nakahara, Tomohiro Takeo, Toshiaki Kitagawa

    International Conference on Power Engineering-09, Vol. 1   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture, Proc. the International Conference on Power Engineering-09, Vol. 1.

  • Fundamental Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture 査読 国際誌

    Kunihiro Kado, Takashi Nakahara, Tomohiro Takeo, Toshiaki Kitagawa

    The Third International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Fundamental Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture, Proc. The Third International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences.

  • Properties of Ethanol Laminar And Turbulent Premixed Flames 査読 国際誌

    Kazutaka OHARA, Masayoshi TSUKIKAWA, Yosuke ARAKI, Akihiro HAYAKAWA, Shoichi KOBAYASHI, Toshiaki Kitagawa

    International Conference on Power Engineering-09, Vol. 1   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Properties of Ethanol Laminar And Turbulent Premixed Flames, Proc. the International Conference on Power Engineering-09, Vol. 1.

  • 加圧下における水素-空気予混合気の乱流火炎伝播特性 査読

    北川敏明, 中原崇志

    日本機械学会論文集   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Properties of Turbulent Hydrogen-Air Flames at Elevated Pressures, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 75, 751, pp.502-503, (2009).

  • The Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocities of Spherically Propagating Hydrogen Flames 査読 国際誌

    Toshiaki Kitagawa, Koichi Furukawa, Takashi Nakahara, Kosuke Maruyama

    The 7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    The Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocities of Spherically Propagating Hydrogen Flames, Proc. The 7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference, CD-ROM D212.

  • The Influence of Thermo-Diffusive Aspects on Premixed Turbulent Flame Propagation Rates at Elevated Pressures 査読 国際誌

    Andrew Smallbone, Toshiaki Kitagawa

    The Sixth Asia-Pacific Conference on Combustion   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocity of Premixed Flames and their Correlations with Lewis Number 査読 国際誌

    Toshiaki Kitagawa, Kousaku Tsuneyoshi, Andrew Smallbone

    The 18th Internal Combustion Engine Symposium   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocity of Premixed Flames and their Correlations with Lewis Number, The 18th Internal Combustion Engine Symposium.

  • メタン予混合伝播火炎の乱流燃焼速度に及ぼす圧力の影響 査読

    北川敏明, 永野幸秀, 恒吉幸策

    自動車技術会論文集   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocity of Outwardly Propagating Methane-Air Flame, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.36, No.5, pp. 29-34, 2005.

  • プロパン予混合伝播火炎の層流および乱流燃焼速度に及ぼす圧力の影響 査読

    北川敏明, 永野幸秀, 恒吉幸策

    日本機械学会論文集   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocity of Outwardly Propagating Propane-Air Flame, T.KITAGAWA, Y.NAGANO and K.TSUNEYOSHI, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 71, 708, pp.2177-2183, (2005).

  • Effects of Pressure on Markstein Number and Turbulent Propagation of Premixed Propane Flame 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, Y.NAGANO, K.TSUNEYOSHI

    The 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Effects of Pressure on Markstein Number and Turbulent Propagation of Premixed Propane Flame, The 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference

  • Supported Flame and Flame Inertia in Stratified Hydrogen Mixture 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, M.AISHIMA

    The 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Supported Flame and Flame Inertia in Stratified Hydrogen Mixture, The 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference.

  • 球状伝播層流火炎の不安定性とセル状化に及ぼす圧力の影響(第2報,セル状火炎の不安定性波数) 査読

    北川敏明, 小川知美, 永野幸秀

    日本機械学会論文集   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of Pressure on Instability and Cellularity of Propagating Spherical Laminar Flames (2nd Report, Instability Wave Number of Cellular Flame), T.KITAGAWA, T.OGWA and Y.NAGANO, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 70, 700, pp.3232-3238., (2004).

  • 球状伝播層流火炎の不安定性とセル状化に及ぼす圧力の影響(第1報,セル状火炎への遷移および臨界Peclet数) 査読

    北川敏明, 小川知美, 永野幸秀

    日本機械学会論文集   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of Pressure on Instability and Cellularity of Propagating Spherical Laminar Flames (1st Report, Cell Formation and Critical Peclet Number), T.KITAGAWA, T.OGWA and Y.NAGANO, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 70, 698, pp.2649-2656, (2004).

  • 球状伝播火炎の層流燃焼速度,Markstein長さおよびセル状特性に及ぼす圧力の影響 査読

    北川敏明, 戸上由隆, 原田耕志, 小川知美

    日本機械学会論文集   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effects of Pressure on Unstretched Laminar Burning Velocity, Markstein Length and Cellularity of Propagating Spherical Laminar Flames, T.KITAGAWA, Y.TOGAMI, K.HARADA, and T.OGAWA, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 70, 696, pp.2197-2204, (2004).

  • The Effects of Pressure on Unstretched Laminar Burning Velocity, Markstein Length and Cellularity of Spherically Propagating Laminar Flames 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, T.OGAWA, Y.NAGANO

    The 6th International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    The Effects of Pressure on Unstretched Laminar Burning Velocity, Markstein Length and Cellularity of Spherically Propagating Laminar Flames, The 6th International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines

  • 成層混合気中の維持火炎に及ぼす火炎伸長の影響 査読

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 中村 望, 相嶋匡也

    日本機械学会論文集   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The Effects of Flame Stretch on Supported Flame in Stratified Mixture, T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S.KIM, N.NAKAMURA and M.AISHIMA, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 70, 696, pp.2191-2196, (2004).

  • Flame Propagation into Lean Region in Stratified Hydrogen Mixture 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, N.NAKAMURA, M.AISHIMA

    The 15th World Hydrogen Energy Conference   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Flame Propagation into Lean Region in Stratified Hydrogen Mixture, The 15th World Hydrogen Energy Conference.

  • 非定常メタン噴流により形成された成層混合気の燃焼特性と希薄領域への火炎伝播 査読

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 藤岡和孝, 中村 望

    自動車技術会論文集   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Combustion of Stratified Mixture Formed by Methane Jet and Flame Propagation into Lean Region, Transactions of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.35, No.3, pp. 15-20, 2004.

  • 成層混合気中を希薄領域へ伝播する火炎の対向流火炎による検討 査読

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 藤岡和孝

    日本機械学会論文集   2003年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Study of Flame Propagation into Lean Region of Stratified Mixtuure by Counterflow Flames, T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S.KIM and K.FUJIOKA, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering, 69, 682, pp.1515-1520, (2003).

  • Characteristics of Combustion in Stratified Mixture 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S.KIM, K.FUJIOKA, N.NAKAMURA

    2003 JSAE/SAE International Spring Fuel & Lubricants Meeting, JSAE Paper No. 20030144, SAE Paper No. 2003-01-1808   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Characteristics of Combustion in Stratified Mixture, 2003 JSAE/SAE International Spring Fuel & Lubricants Meeting, JSAE Paper No. 20030144, SAE Paper No. 2003-01-1808.

  • The Effects of Opposing Gas Composition and Temperature on Lean Flame in Counterflow Flames 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S.KIM, K.FUJIOKA

    The 6th ASME-JSME Thermal Joint Conference   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    The Effects of Opposing Gas Composition and Temperature on Lean Flame in Counterflow Flames, The 6th ASME-JSME Thermal Joint Conference.

  • Flame Propagation into Lean Region in Stratified Methane Mixture 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S.KIM, H.KOGA and K.FUJIOKA

    Alternative Fuels, SP-1725, SAE Paper No. 2002-01-2693, (2002).   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Flame Propagation into Lean Region in Stratified Methane Mixture, Alternative Fuels, SP-1725, SAE Paper No. 2002-01-2693, (2002).

  • 不均質濃度場における対向流火炎のNO生成に関する数値計算 査読

    田上公俊, 江原正人, 北川敏明

    自動車技術会論文集   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Numerical Simulatin for NO Formation of Counterflow Flames with Nonhomogeneous Reactants, K. TANOUE, M. EHARA and T. KITAGAWA, Transactions of the Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.33, No.4, pp.51-56, (2002).

  • 気体燃料噴流により形成された成層混合気中における希薄領域への火炎伝播特性 査読

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 古賀宏孝

    日本機械学会論文集   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Flame Propagation to Lean Region in Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet, T. KITAGAWA, H. KIDO, K.S. KIM and H. KOGA, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series B, 68, 673, pp.2657-2663, (2002).

  • Flame Propagation to Lean Region in Stratified Mixture Formed by Transient Gas Fuel Jet 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S.KIM, H.KOGA

    Busan Engine International Symposium 2001   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Flame Propagation to Lean Region in Stratified Mixture Formed by Transient Gas Fuel Jet, Busan Engine International Symposium 2001, pp.59-66, (2001).

  • Combustion of Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S.KIM, T.DEGUCHI, J.YAMASHITA

    The Fifth International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines   2001年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Combustion of Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet, The Fifth International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines.

  • 気体燃料噴流による成層混合気の燃焼特性 査読

    北川敏明, 城戸裕之, 出口智崇, 山下純也

    日本機械学会論文集   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Combustion Characteristics of Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet, T. KITAGAWA, H. KIDO, T.DEGUCHI and J. YAMASHITA, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series B, 67, 658, pp.1549-1554, (2001) .

  • Stratification and Combustion of Gaseous Fuel Jet in the Oval Shaped Constant Volume Bomb 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO

    The Third Asia-Pacific Conference on Combustion   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Stratification and Combustion of Gaseous Fuel Jet in the Oval Shaped Constant Volume Bomb, The Third Asia-Pacific Conference on Combustion.

  • A Study on the Preferential Diffusion Effects in Premixed Turbulent Flame by Direct Numerical Simulation 査読

    H.KIDO, T.KITAGAWA, K.TANOUE, H.KIDO

    The Memoirs of the Graduate School of Engineering, Kyushu University   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A Study on the Preferential Diffusion Effects in Premixed Turbulent Flame by Direct Numerical Simulation, The Memoirs of the Graduate School of Engineering, Kyushu University, Vol.59, No.4, (1999).

  • 二次元予混合乱流火炎伝ぱの直接数値シミュレーション(選択拡散の影響) 査読

    城戸裕之, 北川敏明, 田上公俊, 城戸秀樹

    日本機械学会論文集   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Direct Numerical Simulation of Two Dimensional Premixed Turbulent Flame Propagation (The Effects of Peferential Diffusion), H.KIDO, T.KITAGAWA, K.TANOE and H. KIDO, Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series B, 64, 620, pp.248-253, (1998).

  • A Study of Fuel Jet Stratification using Air Flow Motion 査読

    T.KITAGAWA, H.KIDO, J.SULISTYONO, D.KURAMOTO

    The Memoirs of the Faculty of Engineering ,Kyushu University   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A Study of Fuel Jet Stratification using Air Flow Motion, The Memoirs of the Faculty of Engineering ,Kyushu University, Vol.57, No.4, (1997).

  • Reduction of Unburned Hydrocarbon by Hydrogen Addition in DISC System 査読

    T.KITAGAWA, H.KIDO, J.SULISTYONO, D.KURAMOTO

    The Memoirs of the Faculty of Engineering ,Kyushu University   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Reduction of Unburned Hydrocarbon by Hydrogen Addition in DISC System, The Memoirs of the Faculty of Engineering ,Kyushu University, Vol.57, No.3, (1997).

  • The Effects of Hydrogen Addition on Unburned Hydrocarbons in DISC System 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, J.SULISTYONO, T.KUDO

    The First Asia-Pacific Conference on Combustion   1997年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    The Effects of Hydrogen Addition on Unburned Hydrocarbons in DISC System, The First Asia-Pacific Conference on Combustion.

  • A Numerical Study on the Effects of Molecular Diffusionin Premixed Turbulent Flame Propagation 査読 国際誌

    H.KIDO, T.KITAGAWA, H.KIDO, K.TANOUE

    The First Asia-Pacific Conference on Combustion   1997年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    A Numerical Study on the Effects of Molecular Diffusionin Premixed Turbulent Flame Propagation, The First Asia-Pacific Conference on Combustion.

  • A Study on the Effects of Molecular Diffusion in Premixed Turbulent Flame Propagation by Direct Numerical Simulation 査読 国際誌

    H.KIDO, T.KITAGAWA, K.TANOUE, H.KIDO

    The Third KSME/JSME Thermal Engineering Conference   1996年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    A Study on the Effects of Molecular Diffusion in Premixed Turbulent Flame Propagation by Direct Numerical Simulation, The Third KSME/JSME Thermal Engineering Conference.

  • A Study on Reduction of Unburned Hydrocarbon by Hydrogen Addition in DISC System 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, J.SULISTYONO, D.BARAT

    The Third KSME/JSME Thermal Engineering Conference   1996年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    A Study on Reduction of Unburned Hydrocarbon by Hydrogen Addition in DISC System, The Third KSME/JSME Thermal Engineering Conference.

  • Two Dimensional Direct Numerical Simulation of Premixed Turbulent Flame Propagation by Fourier Spectral Collocation Method 査読

    H.KIDO, T.KITAGAWA, K.TANOUE

    The Memoirs of the Faculty of Engineering, Kyushu University   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Two Dimensional Direct Numerical Simulation of Premixed Turbulent Flame Propagation by Fourier Spectral Collocation Method, The Memoirs of the Faculty of Engineering, Kyushu University, Vol.55, No.1, (1995).

  • Direct Numerical Simulation of Premixed Turbulent Flame Propagation by Fourier Spectral Collocation Method 査読

    H.KIDO, T.KITAGAWA, K.TANOUE

    The ASME/JSME Thermal Engineering Joint Conference 1995   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Direct Numerical Simulation of Premixed Turbulent Flame Propagation by Fourier Spectral Collocation Method, The ASME/JSME Thermal Engineering Joint Conference 1995, Vol.3, (1995).

  • Refinement of the Spectral Model of Turbulent Burning Velocity (In the Case of Stoichiometric Mixtures) 査読 国際誌

    H.KIDO, T.KITAGAWA, K.NAKASHIMA, J-H.KIM

    JSME International Journal,   35 ( 3 )   421 - 427   1992年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Refinement of the Spectral Model of Turbulent Burning Velocity (In the Case of Stoichiometric Mixtures), JSME International Journal, SeriesⅡ, Vol.35, No.3, pp., (1992).

  • 乱れのスペクトルを考慮した乱流燃焼速度モデル(理論混合気の場合) 査読

    城戸裕之, 北川敏明, 中島健四郎, 金俊孝

    日本機械学会論文集   1991年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 対向噴射による成層燃焼方式の研究 査読

    北川敏明, 城戸裕之, 石田裕幸

    自動車技術会論文集   1991年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Study on an Opposed-Injection Stratified-Charge Combustion System 査読 国際誌

    T.KITAGAWA, H.KIDO, H.ISHIDA

    The ASME・JSME Thermal Engineering Joint Conference 1991   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    A Study on an Opposed-Injection Stratified-Charge Combustion System, The ASME・JSME Thermal Engineering Joint Conference 1991, Vol.5, pp., (1991).

  • An Improved Model of Turbulent Mass Burning Velocity 査読

    H.KIDO, T.KITAGAWA, K.NAKASHIMA, K.KATO

    The Memoirs of the Faculty of Engineering, Kyushu University   1989年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    An Improved Model of Turbulent Mass Burning Velocity, The Memoirs of the Faculty of Engineering, Kyushu University, Vol.49, No.4, pp., (1989).

  • A Modification of the K-ε Turbulence Model for In-Cylinder Gas Flow 査読 国際誌

    H.KIDO, K.NAKASHIMA, H.TAJIMA, T.KITAGAWA

    JSME International Journal   32 ( 1 )   85 - 90   1989年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A Modification of the K-ε Turbulence Model for In-Cylinder Gas Flow, JSME International Journal, SeriesⅡ, Vol.32, No.1, pp., (1989).

  • Studies of Optimum Swirl Velocity for Radial Injection DISC Combustion Process in a Constant Volume Bomb 査読 国際誌

    H.KIDO, K.NAKASHIMA, T.KITAGAWA, S.KUMA

    The First KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference   1988年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Studies of Optimum Swirl Velocity for Radial Injection DISC Combustion Process in a Constant Volume Bomb, The First KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference, Vol.1, pp., (1988).

  • 定容容器内直噴式火花点火成層燃焼に関する研究(半径方向燃料噴射による局所予混合化の効果) 査読

    城戸裕之, 中島健四郎, 田島博士, 北川敏明, 黄樹偉

    日本機械学会論文集   1988年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 定容容器内直噴式火花点火成層燃焼に関する研究(障害物による局所予混合化の効果) 査読

    城戸裕之, 中島健四郎, 北川敏明, 西野雅明

    日本機械学会論文集   1988年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Effects of Intensification of Local Premixing on Direct-Injection Stratified-Charge Combustion Process 査読 国際誌

    H.KIDO, K.NAKASHIMA, H.TAJIMA, T.KITAGAWA

    IMechE International Conference on Combustion in Engines – Technology and Applications   1988年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    The Effects of Intensification of Local Premixing on Direct-Injection Stratified-Charge Combustion Process, IMechE International Conference on Combustion in Engines – Technology and Applications, pp.85-91, (1988).

  • シリンダ内K-ε乱流モデル定数値の修正 査読

    城戸裕之, 中島健四郎, 田島博士, 北川敏明

    日本機械学会論文集   1987年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fundamental Studies on Direct Injection Stratified Charge Combustion in a Constant Volume Bomb 査読 国際誌

    H.KIDO, K.NAKASHIMA, T.KITAGAWA, M.NISHINO

    1987 ASME・JSME Thermal Engineering Joint Conference   1987年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Fundamental Studies on Direct Injection Stratified Charge Combustion in a Constant Volume Bomb, 1987 ASME・JSME Thermal Engineering Joint Conference, Vol.4, pp., (1987).

  • 定容容器内予混合気の乱流燃焼速度に関する実験的研究(酸素濃度と点火エネルギーの影響) 査読

    城戸裕之, 和栗雄太郎, 中島健四郎, 蔡鋭彬, 岩永貴史, 北川敏明

    日本機械学会論文集   1986年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Modified K-ε Turbulence Model for In-Cylinder Gas Flow 査読 国際誌

    H.KIDO, K.NAKASHIMA, H.TAJIMA, T.KITAGAWA,

    International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Reciprocating Engines   1985年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    A Modified K-ε Turbulence Model for In-Cylinder Gas Flow, International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Reciprocating Engines.

▼全件表示

書籍等出版物

  • 革新的燃焼技術による高効率内燃機関開発最前線, エンジン内乱流と火炎伝播

    北川 敏明(担当:共著)

    エヌ・ティー・エス  2015年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:59-66   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 自動車の百科事典

    北川 敏明(担当:共著)

    丸善  2010年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • Combustion characteristics of hydrogen/oxygen/argon mixtures

    Yuichi Shirayama, Tatsushi Nagai, Mizuki Sakuma, Ekenechukwu C. OKAFOR, Toshiaki KITAGAWA

    第34回内燃機関シンポジウム  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Combustion characteristics of hydrogen/oxygen/argon mixtures

  • Effects of light olefins, ethanol and ETBE on the laminar burning velocity and the Markstein lengths of premixed flames of multicomponent fuels consisting of gasoline components

    Ekenechukwu C. OKAFOR, Tsuyoshi Ohama, Takato Kataoka, Toshiaki KITAGAWA

    第34回内燃機関シンポジウム  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Effects of light olefins, ethanol and ETBE on the laminar burning velocity and the Markstein lengths of premixed flames of multicomponent fuels consisting of gasoline components

  • Laminar burning velocity of hydrogen/oxygen/argon premixed laminar flames

    OKAFOR Ekenechukwu C, SHIRAYAMA Yuichi, NAGAI Tatsushi, SAKUMA Mizuki, KITAGAWA Toshiaki

    第61回燃焼シンポジウム  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    Laminar burning velocity of hydrogen/oxygen/argon premixed laminar flames

  • Laminar Burning Velocity and Markstein Lengths of Premixed Flames of C5 – C8 Hydrocarbon Fuels

    Ekenechukwu C. OKAFOR, Tomoki IKEDA, Yusuke KUBOTA, Yuji TAGUCHI, Yuhi OKAMOTO, Toya TAKAHASHI, Toshiaki KITAGAWA

    自動車技術会2023年春季大会学術講演会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

    Laminar Burning Velocity and Markstein Lengths of Premixed Flames of C5 – C8 Hydrocarbon Fuels, 2023 JSAE Annual Congress(Spring)

  • Laminar Burning Velocity of Premixed Flames of C5H10 Mixtures

    Ekenechukwu C. OKAFOR, Tomoki IKEDA, Yusuke KUBOTA, Yuji TAGUCHI, Yuhi OKAMOTO, Toya TAKAHASHI, Toshiaki KITAGAWA

    第33回内燃機関シンポジウム  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Laminar Burning Velocity of Premixed Flames of C5H10 Mixtures

  • 過濃イソオクタン球状伝播火炎におけるすす生成過程

    田口祐治, 池田孝, OKAFOR Ekenechukwu Chijioke, 渡邊裕章, 黒瀬良, 北川敏明

    第60回燃焼シンポジウム  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月 - 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    Soot Formation Processes in Outwardly Propagating Iso-octane Flames

  • Effect of equivalence ratio on soot formation at cusp area in a premixed cellular flame 国際会議

    Takashi Ikeda, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    The 10th International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2022)  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Influences of Turbulence Scale on Burning Velocity of Spherically Propagating Hydrogen-Air Flames 国際会議

    Toshiaki Kitagawa, Hiroaki Watanabe, Chihiro Inoue, Hazim Shehab

    The 10th International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2022)  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • ガソリンエンジンにおける吸気管内旋回流がエンジン特性に及ぼす影響

    乾匠一朗, 濵﨑智行, 齊木拓真, 徐聖成, 渡久地洋輝, 藤崎泰弘, 北川敏明

    第32回内燃機関シンポジウム  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

    Effects of Swirling Flow in Intake Pipe on Gasoline Engine Performance

  • イソオクタン伝播過濃不安定火炎のすす生成に及ぼす当量比の影響

    池田孝, 渡邊裕章, 黒瀬良, 北川敏明

    第59回燃焼シンポジウム  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

    Influences of Equivalence Ratio on Soot formation in Iso-octane Outwardly Propagating Rich Unstable Flames

  • イソオクタン球状伝播過濃不安定火炎におけるすす生成

    池田孝, 渡邊裕章, 黒瀬良, 北川敏明

    第58回燃焼シンポジウム  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

    Soot formation in Iso-octane Spherically Propagating Rich Unstable Flame

  • 熱-拡散効果にニュートラルな予混合火炎の乱流伝播特性

    北川敏明, 渡邊裕章, 西山令, 園川理央, 篠田賢

    自動車技術会2020年春季大会学術講演会  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    Turbulent Propagation Properties of Premixed Flames Neutral for Thermo-Diffusive Effects,Toshiaki Kitagawa, Hiroaki Watanabe, Ryou Nishiyama, Riou Sonokawa, Kenichi Shinoda, 2020 JSAE Annual Congress(Spring)

  • Investigation on Flamelet Characteristics of a Three-Feed Non-Premixed Combustion System 国際会議

    Panlong Yu, Kento Yasui, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    The Second Pacific Rim Thermal Engineering Conference  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hawaii   国名:アメリカ合衆国  

    Investigation on Flamelet Characteristics of a Three-Feed Non-Premixed Combustion System

  • Numerical Study on the Influences of Turbulence Scale on Spherical Hydrogen Flame Development 国際会議

    Hazim H. Shehab, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    The Second Pacific Rim Thermal Engineering Conference  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hawaii   国名:アメリカ合衆国  

    Numerical Study on the Influences of Turbulence Scale on Spherical Hydrogen Flame Development

  • 誘電体バリア放電を用いたノッキング強度の緩和現象

    高橋栄一, 永野幸秀, 北川敏明, 西岡牧人, 中村大造, 中野道王

    第30回内燃機関シンポジウム  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島市   国名:日本国  

    Observation of knocking intensity mitigation effect by dielectric barrier discharge

  • 環状炭化水素の分子構造がn-heptaneの低温酸化反応に及ぼす影響

    中野道王, 高澤悟, 門前光佑, 西田亮介,吉田颯人, 永野幸秀, 北川敏明

    第30回内燃機関シンポジウム  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島市   国名:日本国  

    Influence of Molecular Structure of Cyclic Hydrocarbons on Low Temperature Oxidation Reaction of n-Heptane

  • Large-eddy simulation of quasi-two-dimensional flamelet model for a three-feed non-premixed combustion system 国際会議

    Panlong Yu, Hiroaki Watanabe, Heinz Pitsch, Isao Yuri, Hiroyuki Nishida, Toshiaki Kitagawa

    The 2nd International symposium on Advanced Measurement, Analysis and Control of Energy and Environment (AMACEE2019)  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Xi'an   国名:中華人民共和国  

    Large-eddy simulation of quasi-two-dimensional flamelet model for a three-feed non-premixed combustion system

  • Numerical assessment on blended pulverized coal combustion by large eddy simulation 国際会議

    Seongyool Ahn, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    The 59th KOSCO Symposium  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

    Numerical assessment on blended pulverized coal combustion by large eddy simulation

  • An Analysis on Cycle-by-cycle Variation and Trace-knock Using a Turbulent Combustion Model Considering a Flame Propagation Mechanism 国際会議

    Taizo Kitada, Takayuki Shirota, Shinji Hayashi, Dai Tanaka, Masato Kuchita, Yasuyuki Sakai, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    2019 JSAE/SAE Powertrains, Fuels and Lubricants International Meeting  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

    An Analysis on Cycle-by-cycle Variation and Trace-knock Using a Turbulent Combustion Model Considering a Flame Propagation Mechanism

  • Plasma Temperature of Spark Discharge in a Lean-burn Spark-ignition Engine Using a Time Series of Spectra Measurements 国際会議

    Nobuyuki Kawahara, Masanobu Watanabe, Eiji Tomita, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    2019 JSAE/SAE Powertrains, Fuels and Lubricants International Meeting  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

    Plasma Temperature of Spark Discharge in a Lean-burn Spark-ignition Engine Using a Time Series of Spectra Measurements

  • Numerical investigation of NOx formation with a derived global reaction mechanism on a turbulent pulverized coal combustion furnace 国際会議

    Seongyool Ahn, Kouki Maeda, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    ASME-JSME-KSME Joint Fluid Conference 2019  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月 - 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Francisco   国名:アメリカ合衆国  

    Numerical investigation of NOx formation with a derived global reaction mechanism on a turbulent pulverized coal combustion furnace

  • Numerical study on the effect of coal composition on a pilot-scale turbulent coal combustion furnace 国際会議

    Seongyool Ahn, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    The 12th Asia-Pacific Conference on Combustion  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fukuoka   国名:日本国  

    Numerical study on the effect of coal composition on a pilot-scale turbulent coal combustion furnace

  • Numerical Study on the Effects of Turbulence Scale on Spherically Propagating Hydrogen Flames within Multiple Flame Radii

    Hazim Shehab, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    自動車技術会2019年春季大会学術講演会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Numerical Study on the Effects of Turbulence Scale on Spherically Propagating Hydrogen Flames within Multiple Flame Radii

  • Study on quasi-two-dimensional flamelet model for a three-feed non-premixed combustion system 国際会議

    Panlong Yu, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    International Conference on Polygeneration (ICP2019)  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Study on quasi-two-dimensional flamelet model for a three-feed non-premixed combustion system

  • Modeling and simulation of quasi-two-dimensional flamelet model for a three-feed non-premixed combustion system 国際会議

    Panlong Yu, Hiroaki Watanabe, Isao Yuri, Hiroyuki Nishida, Toshiaki Kitagawa

    The 17th International Conference on Numerical Combustion  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Aachen   国名:ドイツ連邦共和国  

    Modeling and simulation of quasi-two-dimensional flamelet model for a three-feed non-premixed combustion system

  • Flamelet LES for two-phase combustion in a pilot scale turbulent pulverized coal combustion furnace

    Seongyool Ahn, Panlong Yu, Hiroaki Watanabe, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    第32回数値流体力学シンポジウム  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Flamelet LES for two-phase combustion in a pilot scale turbulent pulverized coal combustion furnace

  • SIエンジンにおける希薄燃焼時の放電挙動と燃焼特性に関する検討

    八木敦史, 徐聖成, 渡久地洋輝, 清水航,池田光宏, 永野幸秀, 北川敏明

    第29回内燃機関シンポジウム  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

    The Influences of Spark Ignition on Combustion Properties at Lean Condition in SI Engine

  • 定容容器を用いたイソオクタン予混合乱流火炎の火炎面形状に及ぼす乱流特性の影響の検討

    永野幸秀, 乾正樹, 西山令, 堀切義紘, 森田理喜, 北川敏明

    第29回内燃機関シンポジウム  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

    Study on Influences of Turbulent Properties on Flame Shape of i-C8H18 Turbulent Premixed Flame Using Constant Volume Vessel

  • 誘電体バリア放電によるガソリンエンジンの燃焼促進効果

    高橋栄一, 永野幸秀, 八木敦史, 清水航, 北川敏明

    第29回内燃機関シンポジウム  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

    Promotional effect of gasoline-engine combustion by dielectric barrier discharge

  • Large-eddy simulation of a coal jet flame with a skeletal mechanism

    Seongyool Ahn, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    第46回可視化情報シンポジウム  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月 - 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Large-eddy simulation of a coal jet flame with a skeletal mechanism

  • Numerical Study on the Effects of Turbulence Scale on Spherically Propagating Hydrogen Flames

    Hazim Shehab, Ryoichi Kurose, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    自動車技術会2018年春季大会学術講演会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Numerical Study on the Effects of Turbulence Scale on Spherically Propagating Hydrogen Flames

  • Numerical Study on the Effects of Turbulence Intensity and Scale on Spherically Propagating Flames

    Hazim Shehab, Hiroaki Watanabe, Masaya Muto, Ryoichi Kurose, Toshiaki Kitagawa

    第28回内燃機関シンポジウム  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Numerical Study on the Effects of Turbulence Intensity and Scale on Spherically Propagating Flames

  • Study on Factors Affecting Shape Characteristics of Spherically Propagating i-C8H18/O2/N2 Turbulent Flames Using Constant Volume Vessel 国際会議

    Nagano Yukihide, Akihiro Tsuda, Akira Noomo, Takuya Fukushima, Masayoshi Morita, Toshiaki Kitagawa

    The Ninth INTERNATIONAL CONFERENCE ON MODELING AND DIAGNOSTICS FOR ADVANCED ENGINE SYSTEMS  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Okayama   国名:日本国  

    Study on Factors Affecting Shape Characteristics of Spherically Propagating i-C8H18/O2/N2 Turbulent Flames Using Constant Volume Vessel

  • 超希薄高EGR下での火炎伝播促進手法の提案と検証

    村瀬 英一, 橋本 英樹, 川添 裕三, 北川 敏明, 永野幸秀, 福田 洋介

    2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:日本科学未来館   国名:日本国  

  • Study on Propagating Turbulent Flamein SIP Innovative Combustion Technology Projects 招待 国際会議

    Toshiaki Kitagawa

    The 51st KOSCO Symposium, The Korean Society of Combustion  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

    Innovative combustion technology projects in Cross-ministerial Strategic Innovation Promotion Program (SIP) by Cabinet Office, Government of Japan and "Study on Propagating Turbulent Flame" were introduced at the 51st KOSCO Symposium.

  • One-dimensional Flame Propagation and Auto-ignition of End Gas in Constant Volume Vessel 国際会議

    Nagano Yukihide, Tetsuya Ohira, Masayuki Oonaka, Yu Uyama, Toshiaki Kitagawa

    The 8th INTERNATIONAL CONFERENCE ON MODELING AND DIAGNOSTICS FOR ADVANCED ENGINE SYSTEMS  2012年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fukuoka   国名:日本国  

    One-dimensional Flame Propagation and Auto-ignition of End Gas in Constant Volume Vessel

  • Effects of CO2 Diluton on H2/CO Flames under the Condition of Constant Flame Temperature 国際会議

    Yukihide Nagano, Tomohiro Takeo, Keiichiro Tomar, Toshiaki Kitagawa

    The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Incheon   国名:大韓民国  

    Effects of CO2 Diluton on H2/CO Flames under the Condition of Constant Flame Temperature

  • Flame Front Shapes of Spherically Propagating Turbulent Premixed Flames at Various Pressures 国際会議

    Akihiro Hayakawa, Yukito Miki, Toshihiko Kubo, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Incheon   国名:大韓民国  

    Flame Front Shapes of Spherically Propagating Turbulent Premixed Flames at Various Pressures

  • Effects of Hydrogen Concentration on Hydrogen-Methane-Air Lean Laminar Flames 国際会議

    Ekenechukwu Chijioke Okafor, Akihiro Hayakawa, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Incheon   国名:大韓民国  

    Effects of Hydrogen Concentration on Hydrogen-Methane-Air Lean Laminar Flames

  • The Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocity of Premixed Flames and their Correlations with Lewis Number 国際会議

    Toshiaki Kitagawa, Kousaku Tsuneyoshi, Andrew Smallbone

    The 18th Internal Combustion Engine Symposium  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

    The Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocity of Premixed Flames and their Correlations with Lewis Number, The 18th Internal Combustion Engine Symposium

  • Laminar Burning Velocity Measurements of Hydrogen-Air Mixtures at Elevated Pressures

    Toshiaki Kitagawa, Andrew Smallbone

    自動車技術会2006年春季大会学術講演会  2006年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Laminar Burning Velocity Measurements of Hydrogen-Air Mixtures at Elevated Pressures, , JSAE 2006 Spring Annual Congress

  • 高圧下での予混合水素火炎の層流燃焼速度と不安定性

    Andrew Smallbone, 北川敏明, 大西哲雄

    日本機械学会2006年度年次大会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • Unstretched Laminar Burning Velocity Estimations from Unstable Flames at Elevated Pressures

    Andrew Smallbone, Toshiaki Kitagawa, Testuo Oonishi

    自動車技術会2006年秋季大会学術講演会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    Unstretched Laminar Burning Velocity Estimations from Unstable Flames at Elevated Pressures, JSAE 2006 Autumn Annual Congress

  • Laminar and Turbulent Combustion of Methane-air and Propane-air Mixtures: An Examination and Correlation in terms of Lewis Number 国際会議

    Toshiaki Kitagawa, Andrew Smallbone

    FISITA 2006 World Automotive Congress  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Laminar and Turbulent Combustion of Methane-air and Propane-air Mixtures: An Examination and Correlation in terms of Lewis Number, FISITA 2006 World Automotive Congress

  • The Influence of Thermo-Diffusive Aspects on Premixed Turbulent Flame Propagation Rates at Elevated Pressures 国際会議

    Andrew Smallbone, Toshiaki Kitagawa

    The Sixth Asia-Pacific Conference on Combustion  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    The Influence of Thermo-Diffusive Aspects on Premixed Turbulent Flame Propagation Rates at Elevated Pressures, The Sixth Asia-Pacific Conference on Combustion

  • Propagation and Quench of Premixed Turbulent Flames 国際会議

    Toshiaki Kitagawa, Andrew Smallbone, Tetsuo Oonishi

    2007 JSAE/SAE International Fuels and Lubricants Meeting  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

    Propagation and Quench of Premixed Turbulent Flames, 2007 JSAE/SAE International Fuels and Lubricants Meeting

  • イソオクタン予混合火炎の層流および乱流燃焼速度に及ぼす圧力の影響

    丸山晃助, 中原崇志, 角 邦洋, 早川晃弘, 北川敏明

    自動車技術会2008年春季大会学術講演会  2008年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocities of Iso-octane Premixed Flames, JSAE 2008 Spring Annual Congress

  • The Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocities of Spherically Propagating Iso-octane Flames 国際会議

    Toshiaki KITAGAWA, Koichi FURUKAWA, Takashi NAKAHARA, Kosuke MAUYAMA

    The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems  2008年7月 

     詳細を見る

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    The Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocities of Spherically Propagating Iso-octane Flames, The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems

  • The Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocities of Spherically Propagating Hydrogen Flames 国際会議

    Toshiaki KITAGAWA, Koichi FURUKAWA, Takashi NAKAHARA, Kosuke MARUYAMA

    The 7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference  2008年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    The Effects of Pressure on Turbulent Burning Velocities of Spherically Propagating Hydrogen Flames, The 7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference

  • イソオクタン層流および乱流予混合火炎に及ぼす二酸化炭素希釈の影響(化学量論混合気の場合)

    小林正一, 丸山晃助, 早川晃弘, 北川敏明

    自動車技術会2008年秋季大会学術講演会  2008年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    Effects of CO2 Dilution on Iso-octane Laminar and Turbulent Premixed Flames -On Stoichiometric Mixture-, JSAE 2008 Fall Annual Congress

  • イソオクタン予混合伝播火炎への混合気希釈の影響(二酸化炭素希釈と窒素希釈との比較)

    早川晃弘, 丸山晃助, 黒川陽平, 小林正一, 北川敏明

    自動車技術会2009年春季大会学術講演会  2009年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Effects of Dilution on Iso-octane Premixed Propagating Flames (Comparison between CO2 and N2 dilution), JSAE 2009 Spring Annual Congress

  • エタノール予混合火炎の層流および乱流燃焼速度

    小林正一, 大原和剛, 月川正善, 荒木洋介, 早川晃弘, 北川敏明

    第20回内燃機関シンポジウム  2009年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Laminar and Turbulent Burning Velocities of Ethanol Premixed Flames, The 20th Internal Combustion Engine Symposium

  • イソオクタン/空気/不活性ガス予混合気の燃焼特性

    早川晃弘, 黒川陽平, 丸山晃助, 小林正一, 北川敏明

    自動車技術会2009年秋季大会学術講演会  2009年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

    Turbulent combustion properties of iso-octane / air / inert gas mixture, JSAE 2009 Fall Annual Congress

  • Properties of Ethanol Laminar and Turbulent Premixed Flames 国際会議

    Kazutaka Ohara, Masayoshi Tsukikawa, Yousuke Araki, Akihiro Hayakawa, Shoichi Kobayashi, Toshiaki Kitagawa

    International Conference on Power Engineering-09  2009年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

    Properties of Ethanol Laminar and Turbulent Premixed Flames

  • Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture 国際会議

    Kunihiro Kado, Takashi Nakahara, Tomohiro Takeo, Toshiaki Kitagawa

    International Conference on Power Engineering-09  2009年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

    Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture

  • 有効乱れ強さが球状伝播予混合乱流火炎の燃焼速度に及ぼす影響

    早川晃弘, 北川敏明

    自動車技術会2010年春季大会学術講演会  2010年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Influence of Effective Turbulence Intensity on Burning Velocity of Spherically Propagating Turbulent Flame, JSAE 2010 Spring Annual Congress

  • 断熱燃焼温度一定条件下において希釈ガスが石炭ガス化ガスの燃焼に及ぼす影響

    竹尾友宏, 角邦洋, 權大城, 永野幸秀, 北川敏明

    第19回日本エネルギー学会大会  2010年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Effects of Diluent Gases on the Combustion of Coal Gasification Gas under the Condition of Constant Flame Temperature

  • 乱流Karlovitz数一定条件下におけるイソオクタン/空気予混合火炎に及ぼす熱-拡散効果の影響

    早川晃弘, 竹尾友宏, 小林正一, 永野幸秀, 北川敏明

    自動車技術会2010年秋季大会学術講演会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

    Influence of Thermo-diffusive Effects on Turbulent Propagating Iso-octane / Air Flames at Fixed Turbulence Karlovitz Number, JSAE 2010 Fall Annual Congress

  • 定容燃焼容器を用いたノックの基礎的研究 (火炎伝播とエンドガス自着火の観察)

    永野幸秀, 大平哲也, 大原和剛, 荒木洋介, 岩永真治, 北川敏明

    第21回内燃機関シンポジウム  2010年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山市   国名:日本国  

    Fundamental Study on Knock using a Constant Volume Bomb (Observation of Flame Propagation and Auto-ignition of End Gas)

  • 乱流火炎伝播特性に及ぼす乱れのスペクトルおよびスケールの影響

    早川晃弘, 永野幸秀, 北川敏明

    第48回燃焼シンポジウム  2010年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Influence of energy spectrum and scales of turbulence to the characteristics of turbulent flame propagation

  • 石炭ガス化ガスの燃焼特性に及ぼす希釈ガスの影響の断熱燃焼温度一定条件下における検討

    永野幸秀, 竹尾友宏, 泊圭一郎, 北川敏明

    第48回燃焼シンポジウム  2010年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Study on the Effects of Dilution Gas on the Combustion Properties of Coal Gasification Gas under the Constant Flame Temperatures

  • 密閉容器内を一方向に伝播する火炎の挙動とエンドガス自着火

    永野幸秀, 大平哲也, 大中真之, 伊美暢春, 大野洋輔, 北川敏明

    第48回燃焼シンポジウム  2010年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Observation of One-dimensionally Flame Propagation and Auto-ignition of End Gas in a Constant Volume Bomb

  • Study of Thermo-Diffusive Effects on Iso-Octane/Air Flames at Fixed Turbulence Karlovitz Number 国際会議

    Akihiro Hayakawa, Tomohiro Takeo, Yukito Miki, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    ASME/JSME 8th Thermal Engineering Joint Conference  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hawaii   国名:アメリカ合衆国  

    エネルギー,環境問題において燃料の燃焼特性を解明し,燃焼技術向上,新燃料への適用などが重要である.本研究では,燃焼特性において最も重要でありながらも未解明な乱流火炎の熱拡散効果について,乱流Karlovitz数を一定とする新たな条件設定を行うことによりその影響を明らかにしようとする独創的な観点から,可視化実験と解析を行っている.そして,乱流燃焼についての代表的な特性値である乱流燃焼速度が,熱拡散効果によってどのように変化するかを定量的に明らかにした.非定常伝播火炎についてのこのような研究は,例が無く,新たな知見を与えた.

  • Effects of Diluent Gases on Combustion of Coal Gasification Gas: Comparison Between N2 and CO2 Dilutions 国際会議

    Yukihide Nagano, Kunihoro Kado, Tomohiro Takeo, Yukito Miki, Toshiaki Kitagawa

    ASME/JSME 8th Thermal Engineering Joint Conference  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hawaii   国名:アメリカ合衆国  

    Effects of Diluent Gases on Combustion of Coal Gasification Gas: Comparison Between N2 and CO2 Dilutions

  • EFFECTS OF MIXTURE TEMPERATURE ON PREMIXED METHANE/AIR FLAMES

    Okafor Ekenechukwu, Akihiro Hayakawa, Yoshiharu Hirata, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    日本機械学会九州支部第64期総会講演会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    EFFECTS OF MIXTURE TEMPERATURE ON PREMIXED METHANE/AIR FLAMES

  • Effects of Hydrogen Concentration on Hydrogen-Methane-Air Flames at Elevated Pressure

    Ekenechukwu Okafor, Akihiro Hayakawa, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    自動車技術会2011年春季大会学術講演会  2010年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Effects of Hydrogen Concentration on Hydrogen-Methane-Air Flames at Elevated Pressure, JSAE 2011 Spring Annual Congress

  • CO2希釈された石炭ガス化ガスの乱流燃焼特性

    永野幸秀, 竹尾友宏, 井上貴之, 泊圭一郎, 北川敏明

    第20回日本エネルギー学会大会  2011年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府   国名:日本国  

    Turbulent Combustion Properties of Coal Gasification Diluted with CO2

  • Effects of CO2 and N2 Dilutions on Laminar and Turbulent Flame Propagation 国際会議

    Akihiro Hayakawa, Yukito Miki, Shoichi Kobayashi, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    2011 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants  2011年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

    Effects of CO2 and N2 Dilutions on Laminar and Turbulent Flame Propagation

  • Combustion Properties of Hydrogen/Air Mixture with and without dilution 国際会議

    Yukihide Nagano, Tomohiro Takeo, Koichirou Tomari, Akihiro Hayakawa, Shoichi Kobayashi, Toshiaki Kitagawa

    2011 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

    Combustion Properties of Hydrogen/Air Mixture with and without dilution

  • 球状伝播予混合乱流火炎の火炎面形状に及ぼす乱れの影響

    三木由希人, 早川晃弘, 永野幸秀, 北川敏明

    第22回内燃機関シンポジウム  2011年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Influence of Turbulence on Flame Front Shape of Spherically Propagating Turbulent Premixed Flames

  • 断熱燃焼温度一定条件下におけるH2/CO火炎の燃焼特性

    永野幸秀, 竹尾友宏, 泊圭一郎, 鶴留裕之, 北川敏明

    第49回燃焼シンポジウム  2011年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    The Combustion Properties of H2/CO Flame under Constant Flame Temperature

  • Effects of Hydrogen Concentration on Laminar Hydrogen-Methane-Air Flames

    Ekenechukwu Chijioke Okafor, 早川晃弘, 永野幸秀, 北川敏明

    第49回燃焼シンポジウム  2011年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Effects of Hydrogen Concentration on Laminar Hydrogen-Methane-Air Flames

  • 球状伝播予混合乱流火炎の火炎面形状の有効乱れ強さによる変化

    早川晃弘, 三木由希人, 久保俊彦, 永野幸秀, 北川敏明

    第49回燃焼シンポジウム  2011年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    The Flame Front Shapes of Spherically Propagating Turbulent Premixed Flames and their Variation wth Effective Turbulence Intensity

  • 球状伝播予混合乱流火炎の燃焼速度と火炎面形状の関係

    早川晃弘, 三木由希人, 久保俊彦, 壁谷祐助, 永野幸秀, 北川敏明

    自動車技術会2012年春季大会学術講演会  2012年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Relationship between Burning Velocity of Spherically Propagating Turbulent Flame and Flame Front Shape

  • 定容燃焼容器を用いたノックの基礎的研究(伝播火炎とエンドガスにおける化学反応の観察)

    大平哲也, 永野幸秀, 宇山 有, 北川敏明

    第23回内燃機関シンポジウム  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Fundamental Study on Knock Phenomena in Constant Volume Vessel(Observation of Propagating Flame and Chemical Reaction in End Gas)

  • 球状伝播予混合乱流火炎の火炎面密度の火炎伝播に伴う変化

    早川晃弘, 久保俊彦, 三木由希人, 永野幸秀, 北川敏明

    第23回内燃機関シンポジウム  2012年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Variation of Flame Surface Density with Flame Propagation of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame

  • 火炎伝播および圧力による球状伝播予混合乱流火炎の火炎面密度の変化

    早川晃弘, 久保俊彦, 田中しおり, 永野幸秀, 北川敏明

    熱工学コンファレンス2012  2012年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

    Variations of Flame Surface Density of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame with Flame Propagation and Pressure

  • 球状伝播予混合乱流火炎の火炎面形状に及ぼす圧力の影響

    早川晃弘, 久保俊彦, 田中しおり, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第50回燃焼シンポジウム  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    Effects of Pressure on Flame Front Shapes of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flameity

  • 平衡断熱燃焼温度が最高となる当量比の不活性ガス希釈による変化

    早川晃弘, 久保俊彦, 塚本泰己, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第50回燃焼シンポジウム  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    Variation of Equivalence Ratio of Mixture Having Maximum Equilibrium Adiabatic Flame Temperature with Inert Gas Dilution

  • 加圧下におけるCO2希釈されたH2/CO火炎の燃焼特性

    永野 幸秀, 早川晃弘, 泊圭一郎, 鶴留裕之, 北川 敏明

    第50回燃焼シンポジウム  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    Combustion Properties of CO2 diluted H2/CO Flame at Elevated Pressure

  • 球状伝播予混合乱流火炎の燃焼速度に及ぼす有効乱れ強さと火炎伸長の影響

    塚本泰己, 早川晃弘, 久保俊彦, 永野 幸秀, 北川 敏明

    自動車技術会2013年春季大会学術講演会  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Effects of Effective Turbulence Intensity and Flame Stretch on Burning Velocity of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame

  • 高CO2濃度雰囲気下におけるH2/CO火炎の乱流燃焼速度と火炎形状

    永野 幸秀, 鶴留裕之, 津田晃弘, 北川 敏明

    熱工学コンファレンス2013  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市   国名:日本国  

    Turbulent Burning Velocities and Flame Shapes of H2/CO Flames under High CO2 Atmosphere

  • Effects of Hydrogen Concentration on Stoichiometric H2/CH4/Air Premixed Turbulent Flames

    Ekenechukwu C. Okafor, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    SAE/KSAE 2013 International Powertrains, Fuels & Lubricants Meeting  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Seoul   国名:大韓民国  

    Effects of Hydrogen Concentration on Stoichiometric H2/CH4/Air Premixed Turbulent Flames

  • Turbulent Burning Velocities of Coal Gasification Gas under High CO2 Atmosphere

    Nagano Yukihide, Keiichiro Tomari, Hiroyuki Tsurudome, Akihiro Tsuda, Toshiaki Kitagawa

    The 12th Japan-China Symposium on Coal and C1 Chemistry  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fukuoka   国名:日本国  

    Turbulent burning velocities of Coal Gasification Gas under High CO2 Atmosphere

  • 混合気温度が火炎伝播・エンドガス部の化学反応およびノックに及ぼす影響 ―点火前高温下での混合気組成変化―

    永野 幸秀, 古藤拓郎, 井石拓哉, 田中昇太, 北川 敏明, 大川広平, 中野道王

    第24回内燃機関シンポジウム  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

    Influences of Mixture Temperature on Flame Propagation, Chemical Reactions in End Gas Region and Knock Phenomena -Change in Mixture Composition before Ignition at High Temperature-

  • 定容容器による圧力振動発生時の伝播火炎とエンドガス部における化学反応に関する研究

    永野 幸秀, 古藤拓郎, 井石拓哉, 田中昇太, 北川 敏明

    第51回燃焼シンポジウム  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Study on Propagating Flame and Chemical Reaction in End Gas on Occurrence of Pressure Oscillation in a Constant Volume Vessel

  • 透過型電子顕微鏡による予混合火炎により生成される粒子状物質の観察

    宮田晃明, 藤崎泰弘, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第51回燃焼シンポジウム  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Observation of Particulate Matter in Premixed Flames with Transmission Electron Microscope

  • 球状伝播による予混合乱流火炎の火炎面密度の変化とそれに及ぼす圧力の影響

    塚本泰己, 若林陽太郎, 野小生晃, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第51回燃焼シンポジウム  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Variations of Flame Surface Density of Premixed Turbulent Flame with spherically Propagation and Pressure

  • 混合気温度がエンドガス部の挙動およびノックに及ぼす影響

    井石拓哉, 古藤拓郎, 田中昇太, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第67期総会講演会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

    Influences of Mixture Temperature on Behavior of End Gas Region and Knock Phenomena

  • イソオクタン-空気予混合火炎において生成される粒子状物質の透過型電子顕微鏡による観察

    宮田晃明, 藤崎泰弘, 永野 幸秀, 北川 敏明

    自動車技術会2014年春季大会学術講演会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Observation of Particulate Matter in iso-Octane/Air Premixed Flames with Transmission Electron Microscope

  • 混合気温度が火炎伝播・エンドガス部の化学反応およびノックに及ぼす影響(第2報)

    中野道王, 大川広平, 栗城 太輔, 古藤拓郎, 井石拓哉, 田中昇太, 永野 幸秀, 北川 敏明

    自動車技術会2014年春季大会学術講演会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Influences of Mixture Temperature on Flame Propagation, Chemical Reactions in End Gas Region and Knock Phenomena (Second Report)

  • Turbulent Burning Velocities of Stoichiometric Hydrogen-Carbon Monoxide-Air Flames at Elevated Pressures 国際会議

    Ekenechukwu C. Okafor, Yosuke Fukuda, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    SAE 2014 International Powertrain, Fuels & Lubricants Meeting  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Seoul   国名:大韓民国  

    Turbulent Burning Velocities of Stoichiometric Hydrogen-Carbon Monoxide-Air Flames at Elevated Pressures

  • H2/CO火炎の乱流燃焼速度と火炎面形状

    永野 幸秀, 津田晃弘, 甲斐達也, 野小生 晃, 茨木優一, 北川 敏明

    熱工学コンファレンス2014  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    Turbulent burning velocities and flame front shapes of H2/CO flames

  • 混合気温度が火炎伝播・エンドガス部の化学反応およびノックに及ぼす影響(第3報)(実験と詳細反応機構を用いた数値シミュレーションの比較)

    井石拓哉, 古藤拓郎, 田中昇太, 永野 幸秀, 北川 敏明, 大川広平, 中野道王

    第25回内燃機関シンポジウム  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

    Influences of Mixture Temperature on Flame Propagation, Chemical Reactions of End Gas and Knock Phenomena (Third Report) (Comparison of Experiments with Numerical Simulations using Detailed Reaction Mechanism)

  • 乱れのスケールが高EGR条件下における乱流燃焼特性に及ぼす影響の検討

    永野 幸秀, 北川 敏明, 大田篤志, 高倉史郎, 但馬 寛, 高橋のぶ

    第25回内燃機関シンポジウム  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

    Influences of Turbulence Scale on Combustion Properties under High EGR Conditions

  • Effects of CO and CH4 addition on the propagation of stoichiometric laminar hydrogen flames

    Ekenechukwu OKAFOR, Yosuke FUKUDA, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第52回燃焼シンポジウム  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山市   国名:日本国  

    Effects of CO and CH4 addition on the propagation of stoichiometric laminar hydrogen flames

  • H2/CO球状伝播予混合乱流火炎の燃焼速度と火炎面形状の検討

    永野 幸秀, 津田晃弘, 野小生晃, 北川 敏明

    第52回燃焼シンポジウム  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山市   国名:日本国  

    Burning velocities and flame front shapes of spherically propagating premixed turbulent H2/CO flames

  • Observation of Flame Propagation and Knock in a Constant Volume Vessel 国際会議

    Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    The 25th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Leeds   国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

    Observation of Flame Propagation and Knock in a Constant Volume Vessel

  • Influences of Turbulence Scale on Development of Spherically Propagating Flame under High EGR Conditions 国際会議

    Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa, Atsushi Ohta, Shiro Takakura, Yutaka Tajima, Nobu Takahashi

    SAE 2015 International Powertrain, Fuels & Lubricants Meeting  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

    Influences of Turbulence Scale on Development of Spherically Propagating Flame under High EGR Conditions

  • 定容容器によるイソオクタン予混合乱流火炎の希薄・EGR条件における燃焼特性の検討

    永野 幸秀, 福田洋介, 野小生晃, 塚本泰己, 北川 敏明

    自動車技術会2015年秋季大会学術講演会  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

    Study on Combustion Properties of i-C8H18 Turbulent Premixed Flame under Lean and EGR Conditions Using Constant Volume Vessel

  • イソオクタン予混合乱流火炎の火炎面形状に影響を及ぼす因子の検討

    野小生 晃, 津田晃弘, 塚本泰己, 福田洋介, 永野 幸秀, 北川 敏明

    熱工学コンファレンス2015  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府吹田市   国名:日本国  

    Study on factors affecting turbulent flame shape of iso-octane/O2/N2

  • 3-feedシステム非予混合燃焼場のFlameletモデリング

    山内 智暉, 渡邊 裕章, 北川 敏明

    第53回燃焼シンポジウム  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

  • 定容容器による希薄・EGR条件におけるイソオクタン予混合乱流火炎の特性に関する検討

    永野 幸秀, 福田洋介, 野小生晃, 塚本泰己, 北川 敏明

    第53回燃焼シンポジウム  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

    Study on Properties of i-C8H18 Turbulent Premixed Flames under Lean and EGR Conditions Using Constant Volume Vessel

  • 乱れのスケールが乱流火炎形状および燃焼特性に及ぼす影響

    永野 幸秀, 大田篤志, 北川 敏明

    第26回内燃機関シンポジウム  2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

    Influences of Turbulence Scale on Turbulent Flame Shape and Combustion Properties

  • Study on Spherically Propagating i-C8H18 Turbulent Flames using lean and EGR Conditions using Constant Volume Vessel 国際会議

    Yukihide Nagano, Yosuke Fukuda, Akira Noomo, Taiki Tsukamoto, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    The First Pacific Rim Thermal Engineering Conference  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Hawaii   国名:アメリカ合衆国  

  • 混合気温度が火炎伝播・エンドガス部の化学反応およびノックに及ぼす影響(第4報) 当量比が点火前高温下で生成される化合物に及ぼす影響

    中野道王, 遠又 諒, 井石拓哉, 田中昇太, 新屋 凌, 永野 幸秀, 北川 敏明

    自動車技術会2016年春季大会学術講演会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Influences of Mixture Temperature on Flame Propagation, Chemical Reactions in End Gas Region and Knock Phenomena (Fourth Report) Influence of Equivalence Ratio on Reaction Intermediates before Ignition

  • 定容容器による希薄・EGR条件におけるイソオクタン予混合乱流火炎の成長過程に関する検討

    永野 幸秀, 福田洋介, 野小生 晃, 塚本泰己, 北川 敏明

    自動車技術会2016年春季大会学術講演会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Study on Development of i-C8H18 Turbulent Premixed Flame under Lean and EGR Conditions using Constant Volume Vessel

  • Direct numerical simulation of ignition of a single particle freely moving in a uniform flow 国際会議

    Wei Zhang, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    36th International Symposium on Combustion  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Seoul   国名:大韓民国  

  • 乱れのスケールが希薄・EGR条件下の火炎伝播特性に及ぼす影響

    森田 理喜, 福田 洋介, 永野 幸秀, 渡邊 裕章, 北川 敏明

    第54回燃焼シンポジウム  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

    Influences of Turbulence Scale on Combustion Properties under Lean and EGR Conditions

  • 一様流中を自由運動する単一粒子の着火の数値計算

    Wei Zhang, 渡邊 裕章, 北川 敏明

    第54回燃焼シンポジウム  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

    Direct Numerical Simulation of Ignition of a Single Particle Freely Moving in a Uniform Flow

  • 定容容器による希薄・EGR条件下におけるイソオクタン予混合乱流火炎の火炎伝播特性に及ぼす乱れのスケールの影響の検討

    永野 幸秀, 森田 理喜, 福田 洋介, 野小生 晃, 北川 敏明

    第27回内燃機関シンポジウム  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都目黒区   国名:日本国  

    Influences of Turbulence Scale on Combustion Properties of i-C8H18 Turbulent Premixed Flame under Lean and EGR Conditions Using Constant Volume Vessel

  • 混合気温度が火炎伝播・エンドガス部の化学反応およびノックに及ぼす影響(第5報)(Toluene およびn-heptane の混合比が点火前高温下で生成される化合物に及ぼす影響)

    中野道王, 遠又 諒, 稲毛 基大, 新屋 凌, 河野 健太, 侯 峻峰, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第27回内燃機関シンポジウム  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都目黒区   国名:日本国  

    Influences of Mixture Temperature on Flame Propagation, Chemical Reactions in End Gas Region and Knock Phenomena (Fifth Report) (Influence of Mixing Ratio of Toluene and n-Heptane on Reaction Intermediates before Ignition)

  • 定容容器を用いた燃焼実験によるノック強度に影響を及ぼす因子についての考察

    永野 幸秀, 新屋 凌, 河野 健太, 田中昇太, 北川 敏明

    自動車技術会2017年春季大会学術講演会  2017年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Study on Crucial Factor of Knock Intensity using Constant Volume Vessel

  • 定容燃焼容器による乱れのスケールが希薄・EGR条件下の火炎形状および燃焼特性に及ぼす影響の検討

    森田 理喜, 福島 拓哉, 原田 幸信, 永野 幸秀, 北川 敏明

    自動車技術会2017年春季大会学術講演会  2017年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Study on Influences of Turbulence Scale on Flame Shape and Combustion Properties under Lean/EGR Condition using Constant Volume Vessel

  • ガソリンエンジンの二領域燃焼計算に利用する燃焼帯を考慮した乱流燃焼モデルの開発

    北田 泰造, 林 伸治, 田中 大, 口田 征人, 永野 幸秀, 北川 敏明

    自動車技術会2017年春季大会学術講演会  2017年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Development of Turbulent Combustion Model with Combustion Zone for 2 Zone Combustion Calculation Code for Gasoline Engines

  • 多孔型水素バーナのNOx排出特性解明

    イム ギョンウク, OKAFOR EKENECHUKWU C, 内田正弘, 辻村拓, 北川敏明,

    日本機械学会2023年度年次大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都八王子市   国名:日本国  

    Elucidation of the NOx characteristics of multi-nozzle hydrogen burners

  • 乱れのスケールが化学量論及び希薄における水素火炎の燃焼速度に及ぼす影響

    白山雄一, 岡本雄飛, 永井達士, OKAFOR EKENECHUKWU C, 北川敏明

    日本機械学会2023年度年次大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都八王子市   国名:日本国  

    Influence of turbulence scale on the burning velocity of stoichiometric and lean hydrogen-air flames

  • 乱れのスケールが希薄水素火炎の燃焼速度に及ぼす影響

    白山雄一, 岡本雄飛, 永井達士, OKAFOR EKENECHUKWU CHIJIOKE, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第76期総会講演会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市   国名:日本国  

    Influences of turbulence scale on burning velocity of lean hydrogen-air flames

  • 航空用ジェットエンジン燃焼器を対象としたLESにおける燃焼モデルの精度検証

    坂本祥汰郎, Panlong Yu, 内田正宏, 渡邊裕章, 北川敏明

    第50回日本ガスタービン学会定期講演会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Accuracy verification of combustion models in LES for aircraft jet engine combustor

  • 吸気管内旋回流がガソリンエンジン流動と燃焼に与える影響の数値解析

    北川敏明, 乾匠一朗, 濵﨑智行, 齊木拓真, 藤崎泰弘

    日本機械学会2022年度年次大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

    Numerical Analysis of Effects of Swirling Flow in Intake Pipe on Gasoline Engine In-cylinder Flow and Combustion

  • イソオクタン球状伝播不安定火炎におけるすすの生成

    田口祐治, 池田 孝, 久保田悠介, 柿原尚弘, 渡邊裕章, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第75期総会講演会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Soot formation in Spherically Propagating Unstable Iso-octane Flames

  • 吸気管内旋回流がガソリンエンジン特性に与える影響の数値解析

    濵﨑智行, 乾匠一朗, 齊木拓真, 渡久地洋輝, 藤崎泰弘, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第75期総会講演会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Numerical Analysis of Effects of Swirl Flow in Intake Pipe on Gasoline Engine Performance

  • 誘電体バリア放電によるノッキング強度緩和機構に関する研究

    高橋栄一, 浅川大樹, 永野幸秀, 北川敏明, 中村大造, 西岡牧人, 川島史也, 中野道王

    自動車技術会2020年春季大会学術講演会  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    Study on knocking intensity mitigation mechanism by dielectric barrier discharge,2020 JSAE Annual Congress(Spring)

  • 球状伝播する層流火炎面に現れる不安定性の定量評価に関する研究

    池田 孝, 渡邊裕章, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第73期総会講演会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月 - 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Quantitative Research of Instability on Spherical Laminar Flame

  • 吸気管内旋回流がガソリンエンジン特性に与える影響

    北川 敏明, 藤崎泰弘, 永野幸秀, 徐聖成, 渡久地洋輝, 乾匠一朗

    日本機械学会九州支部第73期総会講演会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Effects of Swirling Flow Motion in Intake Tube on Gasoline Engine Performance

  • Numerical Study on Turbulent Spherical Hydrogen Flame Morphology

    Hazim SHEHAB, Hiroaki WATANABE, Yuki MINAMOTO, Ryoichi KUROSE, Toshiaki KITAGAWA

    第57回燃焼シンポジウム  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    Numerical Study on Turbulent Spherical Hydrogen Flame Morphology

  • Study on quasi-two-dimensional flamelet model in a three-feed non-premixed combustion system

    Panlong Yu, Ryoichi Kurose, Hiroaki Watanabe, Toshiaki Kitagawa

    第56回燃焼シンポジウム  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:堺市   国名:日本国  

    Study on the quasi two-dimensional flamelet model in a three-feed non-premixed combustion system

  • 定容容器を用いたエンドガス自着火に関する検討

    永野幸秀, 西田亮介, 吉田颯人, 北川敏明

    第56回燃焼シンポジウム  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:堺市   国名:日本国  

    Study on End Gas Autoignition Using Constant Volume Vessel

  • 3流体非予混合燃焼場における2次元flamelet特性のa priori分析,A priori analysis of characteristics of two-dimensional flamelet in a three-feed non-premixed

    Panlong YU, Hiroaki WATANABE, Ryoichi KUROSE, Toshiaki KITAGAWA

    日本機械学会九州支部地方講演会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

    A priori analysis of characteristics of two-dimensional flamelet in a three-feed non-premixed

  • 燃焼帯を考慮した乱流燃焼モデルを使ったガソリンエンジンのサイクル変動解析

    北田泰造, 井上欣也, 津田晃弘, 城田貴之, 田中 大, 口田征人, 永野幸秀, 北川敏明

    自動車技術会2018年春季大会学術講演会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    An Analysis on Cycle-by-Cycle Variations of Gasoline Engines Using a Turbulent Combustion Model Considering a Combustion Zone

  • 定容容器を用いた燃焼実験によるノック発生過程およびノック強度に関する検討

    永野 幸秀, 河野健太, 西田亮介, 山﨑涼太, 北川 敏明

    自動車技術会2018年春季大会学術講演会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Study on Knock Occurence Process and Knock Intensity using Constant Volume Vessel

  • 定容容器を用いたイソオクタン予混合乱流火炎の燃焼特性および火炎形状に及ぼす乱れのスケールの影響

    乾 正樹, 森田理喜, 安部裕也, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第71期総会講演会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Influences of Turbulence Scale on Combustion Properties and Flame Shape of i-C8H18 Turbulent Premixed Flame Using Constant Volume Vessel

  • 定容燃焼容器によるノック発生過程およびノック強度に関する検討

    西田亮介, 河野健太, 山﨑涼太, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第71期総会講演会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Study on Knock Occurrence Process and Knock Intensity using Constant Volume Vessel

  • SIエンジンにおける希薄燃焼時の燃焼特性に及ぼす点火の影響に関する検討

    八木敦史, 清水 航, 池田光宏, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第71期総会講演会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    The Influences of Spark Ignition on Combustion Properties at Lean Condition in SI Engine

  • 数値計算によるエンドガス自着火の着火位置に関する検討

    林 伸治, 田中 大, 河野健太, 新屋 凌, 永野幸秀, 北川敏明

    第28回内燃機関シンポジウム  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Study on Ignition Point of End-gas Auto-ignition Using Numerical Calculation

  • 定容燃焼容器において火炎伝播中に発生するノック現象についての考察

    河野健太, 新屋 凌, 田中昇太, 永野幸秀, 北川敏明

    第55回燃焼シンポジウム  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

    Study on Knock Phenomena during Flame Propagation in a Constant Volume Vessel

  • HCOGベンチスケール改質器内流れのLarge-eddy simulation

    Yu Panlong, 則永行庸, 渡邊裕章, 北川 敏明

    第55回燃焼シンポジウム  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

    Large-eddy simulation of a hot coke oven gas flow on a bench-scale reformer

  • 乱流特性が燃焼特性および火炎面形状に及ぼす影響についての検討

    森田理喜, 福島拓哉, 永野幸秀, 北川敏明

    第55回燃焼シンポジウム  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

    Study on Influences of Turbulent Properties on Combustion Properties and Flame Shape

  • COMBUSTION CHARACTERISTICS OF STOICHIOMETRIC HYDROGEN-METHANE-AIR FLAMES 国際会議

    Ekenechukwu Okafor, Akihiro Hayakawa, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    The Sixth KAIST-Kyushu University Joint Workshop on Frontiers in Mechanical and Aerospace Engineering  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    開催地:Daejeon   国名:大韓民国  

    COMBUSTION CHARACTERISTICS OF STOICHIOMETRIC HYDROGEN-METHANE-AIR FLAMES

  • Fractal Characteristics of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame 国際会議

    Akihiro Hayakawa, Toshihiko Kubo, Shiori Tanaka, Yukihide Nagano, Toshiaki Kitagawa

    The Sixth KAIST-Kyushu University Joint Workshop on Frontiers in Mechanical and Aerospace Engineering  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Daejeon   国名:大韓民国  

    Fractal Characteristics of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame

  • Combustion Properties of CO2 Diluted Coal Gasification Gas for IGCC System 国際会議

    Yukihide NAGANO, Tomohiro TAKEO, Keiichiro TOMARI, Toshiaki KITAGAWA

    Kyushu University-KAIST Joint Seminar 2010  2010年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • Combustion Characteristics of Stratified Mixture Formed by Transient Gas Fuel Jet 国際会議

    T.Kitagawa, H. Kido and A. Iida

    28th Symposium (International) on Combustion  2000年7月 

     詳細を見る

    開催地:Edinburgh   国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

    Combustion Characteristics of Stratified Mixture Formed by Transient Gas Fuel Jet, 28th Symposium (International) on Combustion

  • 気体燃料噴流の燃焼特性

    北川敏明, 城戸裕之, 飯田晃祥

    日本機械学会九州支部第53期総会講演会  2000年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • DNSによる予混合乱流火炎の解明

    北川敏明, 城戸裕之, 田上公俊, 城戸秀樹

    日本機械学会九州支部宮崎地方講演会  1998年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎市   国名:日本国  

  • 気体燃料噴流による成層混合気の燃焼特性

    北川敏明, 城戸裕之, 飯田晃祥

    第16回内燃機関シンポジウム  2000年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:明治大学   国名:日本国  

    Combustion Chracteristics of Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet, T.KITAGAWA, H.KIDO and A.IIDA, Proc. 16th Internal Combustion Engine Symposium, 389-394, (2000).

  • 高圧下における予混合気の乱流燃焼特性

    北川敏明, D. Bradley, C.G.W. Sheppard, R. Woolly

    日本機械学会徳島地方講演会  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島大学   国名:日本国  

  • 気体燃料噴流により形成された成層混合気の燃焼特性

    北川敏明, 城戸裕之, 出口智崇, 山下純也

    第38回燃焼シンポジウム  2000年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    Combustion Chracteristics of Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet, T.KITAGAWA, H.KIDO, T.DEGCHI and J.YAMASHITA, Proc. 38th Symposium (Japanese) on Combustion, 441-442, (2000).

  • Stratification and Combustion of Gaseous Fuel Jet in the Oval Shaped Constant Volume Bomb 国際会議

    T.KITAGAWA and H.KIDO

    Third Asia-Pacific Conference on Combustion  2001年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Seoul National University   国名:大韓民国  

    Stratification and Combustion of Gaseous Fuel Jet in the Oval Shaped Constant Volume Bomb, Third Asia-Pacific Conference on Combustion

  • Combustion of Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet 国際会議

    T.Kitgawa, H.Kido, K.S.Kim, T.Deguchi and J.Yamashita

    Fifth International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines  2001年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    Combustion of Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet, Fifth International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines

  • 気体燃料噴流により形成された成層混合気の燃焼特性(希薄領域への火炎伝播)

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 古賀宏孝

    第39回燃焼シンポジウム  2001年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学   国名:日本国  

    Combustion Chracteristics of Stratified Mixture Formed by Gas Fuel Jet (Flame Propagation o Lean Region), T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S. KIM and H.KOGA, Proc. 39th Symposium (Japanese) on Combustion, 235-236, (2001).

  • Flame Propagation to Lean Region in Stratified Mixture Formed by Transient Gas Fuel Jet 国際会議

    T.Kitagawa, H.Kido, K.S.Kim and H.Koga

    Busan Engine International Symposium 2001  2001年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Busan   国名:大韓民国  

    Flame Propagation to Lean Region in Stratified Mixture Formed by Transient Gas Fuel Jet, Busan Engine International Symposium 2001

  • 成層混合気中の火炎伝播特性(対向流予混合火炎の数値計算による解析)

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 古賀宏孝, 藤岡和孝, 小林宏爾

    日本機械学会九州支部第55期総会講演会  2002年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州工業大学   国名:日本国  

  • Flame Propagation into Lean Region in Stratified Mixture 国際会議

    T.KITAGAWA, H. Kido, K.S.Kim and K.Fujioka

    The 29th Symposium (International) on Combustion  2002年7月 

     詳細を見る

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    Flame Propagation into Lean Region in Stratified Mixture, The 29th Symposium (International) on Combustion

  • 層流燃焼速度およびMarkstein長さに及ぼす圧力の影響

    北川敏明, 城戸裕之, 戸上由隆, 原田耕志, 小川知美

    第17回内燃機関シンポジウム  2002年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Effects of Pressure on Unstretched Laminar Burning Velocity and Markstein Length, T.KITAGAWA, H.KIDO, Y.TOGAMI, K.HARADA and T.OGAWA, Proc. 17th Internal Combustion Engine Symposium, 309-314, (2002).

  • Flame Propagation into Lean Region in Stratified Methane Mixture 国際会議

    T.KITAGAWA, H.Kido, K.S.Kim, H.Koga and K.Fujioka

    SAE Powertrain & Fluids Systems Conference & Exhibition  2002年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Diego   国名:アメリカ合衆国  

    Flame Propagation into Lean Region in Stratified Methane Mixture, SAE Powertrain & Fluids Systems Conference & Exhibition

  • 球状伝播火炎における層流燃焼速度およびMarkstein長さに及ぼす圧力の影響

    北川敏明, 城戸裕之, 戸上由隆, 原田耕志, 小川知美

    第40回燃焼シンポジウム  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

    Effects of Pressure on Unstretched Laminar Burning Velocity and Markstein Length of Propagating Spherical Flame, T.KITAGAWA, H.KIDO, Y.TOGAMI, K.HARADA and T.OGAWA, Proc. 40th Symposium (Japanese) on Combustion, 267-268, (2002).

  • 成層混合気中を希薄領域へ伝播する火炎の特性

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 藤岡 和孝, 中村 望

    第40回燃焼シンポジウム  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

    Flame Propagation into Lean Region of Stratified Mixture, T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S. KIM, K.FUJIOKA and N. NAKAMURA, Proc. 40th Symposium (Japanese) on Combustion, 325-326, (2002).

  • Characteristics of Combustion in Stratified Mixture 国際会議

    T.KITAGWA, H.Kido, K.S.Kim, K.Fujioka and N.Nakamura

    2003 JSAE/SAE International Spring Fuel & Lubricants Meeting  2003年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Characteristics of Combustion in Stratified Mixture, 2003 JSAE/SAE International Spring Fuel & Lubricants Meeting

  • 層流伝播火炎のMarkstein長さに及ぼす圧力の影響

    北川敏明, 小川知美, 永野幸秀, 雑賀俊二, 成瀬裕一

    日本機械学会九州支部第57期総会講演会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

  • 成層混合気中を希薄領域へ伝播する火炎に及ぼす火炎伸長の影響

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 中村 望, 相嶋 匡也

    第41回燃焼シンポジウム  2003年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

    The Effects of Flame Stretch on Flame Propagating into Lean Region of Stratified Mixture, T.KITAGAWA, H.KIDO, K.S. KIM, N. NAKAMURA and M. AISHIMA, Proc. 41st Symposium (Japanese) on Combustion, 159-160, (2003).

  • 圧力が層流燃焼速度およびMarkstein長さに及ぼす影響

    北川敏明, 城戸裕之, 原田耕志, 小川知美

    自動車技術会2003年春季大会学術講演会  2003年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Effects of Pressure on Unstretched Laminar Burning Velocity and Mrkstein Length, Proc.2003 JSAE Annual Congress, 31-03, 1-4, (2003).

  • 水素噴流成層混合気の燃焼特性

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 中村 望, 相嶋 匡也, 吉村安樹

    日本機械学会九州支部第57期総会講演会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

  • 火炎伸長が成層混合気中に形成される維持火炎に及ぼす影響

    北川敏明, 城戸裕之, 金 奎成, 中村 望, 相嶋 匡也

    日本機械学会九州支部第57期総会講演会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

  • 圧力による球状伝播層流火炎のMarkstein長さの変化とセル状特性

    北川敏明, 小川知美, 永野幸秀

    自動車技術会2004年春季大会学術講演会  2004年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • Flame Propagation into Lean Region in Stratified Hydrogen Mixture 国際会議

    T.KITAGWA, H.Kido, N.NAKAMURA and M.AISHIMA

    15th World Hydrogen Energy Conference  2004年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    Flame Propagation into Lean Region in Stratified Hydrogen Mixture, 15th World Hydrogen Energy Conference

  • The Effects of Pressure on Unstretched Laminar Burning Velocity, Markstein Length and Cellularity of Spherically Propagating Laminar Flames 国際会議

    T.KITAGWA, T.OGAWA,Y.NAGANO

    The 6th International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines  2004年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    The Effects of Pressure on Unstretched Laminar Burning Velocity, Markstein Length and Cellularity of Spherically Propagating Laminar Flames, The 6th International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines

  • 高圧燃焼室内での予混合層流火炎の不安定性およびセル状化とMarkstein数

    北川敏明, 永野幸秀

    日本機械学会2004年度年次大会  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

  • 高圧下での球状伝播層流火炎の燃焼速度とセル状特性

    北川敏明, 永野幸秀

    自動車技術会2004年秋季大会学術講演会  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • プロパン予混合火炎の不安定性と乱流伝播特性の圧力による変化

    北川敏明, 永野幸秀

    熱工学コンファレンス2004  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • プロパン予混合球状伝播層流火炎の燃焼速度とセル状特性に及ぼす圧力の影響

    北川敏明, 永野幸秀, 恒吉 幸策

    第42回燃焼シンポジウム  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜市   国名:日本国  

  • 圧力が予混合火炎のMarkstein数,不安定性および乱流伝播特性に及ぼす影響

    北川敏明, 永野幸秀, 恒吉 幸策, 片岡俊介

    日本機械学会九州支部第58期総会講演会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • Supported Flame and Flame Inertia in Stratified Hydrogen Mixture 国際会議

    T.KITAGWA, H.Kido, M.AISHIMA

    The 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

    Supported Flame and Flame Inertia in Stratified Hydrogen Mixture, The 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference

  • Effects of Pressure on Markstein Number and Turbulent Propagation of Premixed Propane Flame 国際会議

    T.KITAGWA, Y.Nagano, K.Tsuneyoshi

    The 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

    Effects of Pressure on Markstein Number and Turbulent Propagation of Premixed Propane Flame, The 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference

  • 圧力がプロパン予混合火炎の不安定性と乱流伝播特性に及ぼす影響

    北川敏明, 恒吉幸策

    自動車技術会2005年春季大会学術講演会  2005年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • 乱流燃焼速度および消炎に及ぼす圧力の影響とMarkstein数

    北川敏明, 恒吉幸策

    日本機械学会2005年度年次大会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 圧力が乱流燃焼速度および消炎に及ぼす影響とMarkstein数の関係

    北川敏明, 恒吉幸策

    自動車技術会2005年秋季大会学術講演会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 圧力が乱流燃焼速度および消炎に及ぼす影響

    北川敏明, 恒吉幸策

    日本機械学会大分地方講演会  2005年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分市   国名:日本国  

  • 予混合乱流燃焼速度の圧力による変化

    北川敏明, 恒吉幸策, Andrew Smallbone

    第43回燃焼シンポジウム  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 水素予混合火炎に及ぼす圧力の影響

    北川敏明, Andrew Smallbone, 恒吉幸策

    第43回燃焼シンポジウム  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • Unstretched laminar burning velocity estimations from unstable lean hydrogen-air flames at elevated pressures 国際会議

    Andrew Smallbone, Toshiaki Kitagawa, Testuo Oonishi

    The 31st International Symposium on Combustion  2006年8月 

     詳細を見る

    開催地:Heidelberg   国名:ドイツ連邦共和国  

    Unstretched laminar burning velocity estimations from unstable lean hydrogen-air flames at elevated pressures, The 31st International Symposium on Combustion

  • 火炎伸長による燃焼速度変化に基づく火炎伝播の予測

    北川敏明, Andrew Smallbone, 小池純

    日本機械学会2006年度年次大会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • Burning velocity of hydrogen-air mixtures

    Andrew Smallbone, Toshiaki Kitagawa

    Inter-COE symposium on Energy Sysytems  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Burning velocity of hydrogen-air mixtures, Inter-COE symposium on Energy Sysytems

  • 火炎伸長による燃焼速度変化に基づく球状火炎伝播の予測

    北川敏明, Andrew Smallbone, 小池 純

    第44回燃焼シンポジウム  2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島市   国名:日本国  

  • 予混合水素火炎の層流燃焼速度と不安定性に及ぼす圧力の影響

    北川敏明, Andrew Smallbone, 大西哲雄

    第44回燃焼シンポジウム  2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島市   国名:日本国  

  • 予混合乱流火炎の燃焼速度と消炎

    北川敏明, Andrew Smallbone, 大西哲雄

    第19回内燃機関シンポジウム  2007年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 加圧下の予混合乱流伝播火炎に及ぼす熱−拡散効果の影響

    Andrew Smallbone, 北川敏明, 古川光一

    日本機械学会九州支部第60期総会講演会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 予混合火炎の伝播と消炎に及ぼす圧力の影響

    北川敏明, Andrew Smallbone, 古川光一

    日本機械学会2007年度年次大会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田市   国名:日本国  

  • 球状伝播層流火炎の数値予測

    北川敏明, Andrew Smallbone, 川井啓治

    日本機械学会2007年度年次大会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:吹田市   国名:日本国  

  • イソオクタン予混合伝播火炎の層流および乱流燃焼速度

    北川敏明, 古川光一

    熱工学コンファレンス2007  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • イソオクタン予混合伝播火炎の層流および乱流燃焼速度に及ぼす圧力の影響

    北川敏明, 古川光一

    第45回燃焼シンポジウム  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • 水素球状伝播層流火炎の数値予測

    中川博勝, 北川敏明, 川井啓治, 井上貴之

    日本機械学会九州支部第61期総会講演会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 高圧下における水素‐空気予混合気の乱流火炎伝播特性

    中原崇志, 北川敏明, 古川光一, 木村祐介

    日本機械学会九州支部第61期総会講演会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • イソオクタン予混合伝播火炎の層流および乱流燃焼速度への圧力の影響

    丸山晃助, 北川敏明, 古川光一, 角 邦洋, 早川晃弘

    日本機械学会九州支部第61期総会講演会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 加圧下における水素-空気予混合気の乱流火炎伝播特性

    北川敏明, 中原崇志

    第13回動力・エネルギー技術シンポジウム  2008年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    Properties of Turbulent Hydrogen-Air Flames at Elevated Pressures, The 13th National Symposium on Power and Energy Systems

  • Turbulent Burning Velocity of Hydrogen-Air Premixed Propagating Flames 国際会議

    Shoich KOBAYASHI, Takashi NAKAHARA, Kosuke MAUYAMA, Kunihiro KADO, Akihiro HAYAKAWA, Toshiaki KITAGAWA

    2nd Joint Seminar Kyushu University-Bordeaux University  2008年7月 

     詳細を見る

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Turbulent Burning Velocity of Hydrogen-Air Premixed Propagating Flames, 2nd Joint Seminar Kyushu University-Bordeaux University

  • イソオクタン予混合伝播火炎への二酸化炭素希釈の影響

    北川敏明, 丸山晃助, 角 邦洋, 早川晃弘

    日本機械学会2008年度年次大会  2008年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • Fundamental Properties of Premixed Hydrogen Flames 招待 国際会議

    Toshiaki KITAGAWA

    KAIST-Kyushu University Joint Seminar 2008  2008年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:大韓民国  

    Fundamental Properties of Premixed Hydrogen Flames, KAIST-Kyushu University Joint Seminar 2008

  • イソオクタン予混合伝播火炎に及ぼす二酸化炭素希釈の影響

    小林正一, 丸山晃助, 早川晃弘, 北川敏明

    第46回燃焼シンポジウム  2008年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

    Effects of CO2 Dilution on Iso-octane Premixed Propagating Flames, Fortyeighth Symposium (Japan) on Combustion

  • 予混合球状伝播乱流火炎の火炎面形状と燃焼速度の関係

    竹尾友宏, 中原崇志, 角 邦洋, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第62期総会講演会  2009年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Correlation between Flame Shape and Burning Velocity of Outwardly Propagating Turbulent Flames, The 62nd Kyushu Branch Regular Meeting of the Japan Society of Mechanical Engineers

  • 圧力がエタノール予混合火炎の層流および乱流燃焼特性に及ぼす影響

    大原和剛, 月川正善, 荒木洋介, 早川晃弘, 小林正一, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第62期総会講演会  2009年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Effects of Pressure on Ethanol Laminar and Turbulent Premixed Flames, The 62nd Kyushu Branch Regular Meeting of the Japan Society of Mechanical Engineers

  • 水素層流および乱流火炎に及ぼす二酸化炭素希釈の影響

    角 邦洋, 中原崇志, 竹尾友宏, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第62期総会講演会  2009年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Effects of CO2 Dilution on Hydrogen Laminar and Turbulent Premixed Flames, The 62nd Kyushu Branch Regular Meeting of the Japan Society of Mechanical Engineers

  • イソオクタン予混合火炎の層流および乱流燃焼特性に及ぼす二酸化炭素希釈の影響

    早川晃弘, 丸山晃助, 黒川陽平, 小林正一, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第62期総会講演会  2009年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Effects of CO2 Dilution on Laminar and Turbulent Combustion Properties of Iso-octane Premixed Flames, The 62nd Kyushu Branch Regular Meeting of the Japan Society of Mechanical Engineers

  • エタノール予混合火炎の層流および乱流燃焼速度に及ぼす圧力の影響

    大原和剛, 月川正善, 荒木洋介, 早川晃弘, 小林正一, 北川敏明

    第14回動力・エネルギー技術シンポジウム  2009年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

    Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Burning Velocities of Ethanol Premixed Flames, The 14th National Symposium on Power and Energy Systems

  • 石炭ガス化ガス層流および乱流火炎への二酸化炭素希釈の影響

    角 邦洋, 中原崇志, 竹尾友宏, 北川敏明

    第14回動力・エネルギー技術シンポジウム  2009年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市   国名:日本国  

    Effects of CO2 Dilution on Laminar and Turbulent Premixed Gasification Gas Flames, The 14th National Symposium on Power and Energy Systems

  • 二酸化炭素希釈が水素層流および乱流火炎に及ぼす影響

    北川敏明, 角 邦洋, 中原崇志, 竹尾友宏

    第18回日本エネルギー学会大会  2009年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    Effects of CO2 Dilution on Laminar and Turbulent Premixed Gasification Gas Flames,

  • エタノール予混合火炎の層流及び乱流燃焼特性への圧力の影響

    大原和剛, 月川正善, 荒木洋介, 早川晃弘, 小林正一, 北川敏明

    第18回日本エネルギー学会大会  2009年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    Effects of Pressure on Laminar and Turbulent Combustion Properties of Ethanol Premixed Flames,

  • イソオクタン層流および乱流燃焼特性に及ぼす窒素希釈の影響

    山下晋平, 早川晃弘, 黒川陽平, 小林正一, 北川敏明

    日本機械学会九州支部・中国四国支部合同長崎講演会  2009年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎市   国名:日本国  

    Effects of N2 Dilution on Laminar and Turbulent Combustion Properties of Iso-octane Premixed Flames,

  • Fundamental Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture 国際会議

    Kunihiro Kado, Takashi Nakahara, Tomohiro Takeo, Toshiaki Kitagawa

    The Third International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences  2009年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Fundamental Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture, The Third International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences

  • 有効乱れ強さと乱流伝播火炎の燃焼速度の関係

    早川晃弘, 北川敏明

    熱工学コンファレンス2009  2009年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口市   国名:日本国  

    Relationship between effective turbulence intensity and burning velocity of turbulent propagating flame

  • 有効乱れ強さと予混合乱流伝播火炎の燃焼速度の関係

    早川晃弘, 北川敏明

    第47回燃焼シンポジウム  2009年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    Relationship between effective turbulence intensity and burning velocity of premixed turbulent propagating flame

  • イソオクタン/不活性ガス/空気予混合気における乱流燃焼特性および熱-拡散効果の影響

    山下晋平, 早川晃弘, 黒川陽平, 小林正一, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第63期総会講演会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

    Influence of thermo-diffusive effects on turbulent propagating iso-octane / inert gas flames / air

  • 断熱燃焼温度一定条件下における水素/酸素/不活性ガス予混合気の乱流燃焼特性

    竹尾友宏, 角 邦洋, 權 大城, 永野 幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第63期総会講演会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

    Turbulent Combustion Properties of Premixed Mixture of Hydrogen / Oxygen / Inert Gas under the Condition of Constant Adiabatic Flame Temperature

  • 水素非定常噴流の数値計算

    松竹 祥, 小出遼平, 小林正一, 永野 幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第63期総会講演会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

    Numerical Study on Transient Hydrogen Jet

  • 断熱燃焼温度一定条件下における石炭ガス化ガスの燃焼特性に及ぼす希釈ガスの影響

    竹尾友宏, 角 邦洋, 權 大城, 永野幸秀, 北川敏明

    第15回動力・エネルギー技術シンポジウム  2010年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Effects of Diluent Gases on Combustion of Coal Gasification Gas under the Condition of Constant Flame Temperature, The 15th National Symposium on Power and Energy Systems

  • 球状伝播予混合乱流火炎の燃焼速度に及ぼす有効乱れ強さの影響

    早川晃弘, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会2010年度年次大会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • CO2回収型IGCC発電のための石炭ガス化ガスの燃焼特性

    永野幸秀, 角 邦洋, 竹尾友宏, 早川晃弘, 北川敏明

    熱工学コンファレンス2010  2010年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡市   国名:日本国  

    Combustion Properties of Coal Gasification Gas for IGCC Power Generation System with CO2 Capture

  • 乱流Karlovitz数一定条件下におけるイソオクタン/空気予混合気の乱流燃焼速度特性

    早川晃弘, 三木由希人, 平田義治, 永野幸秀, 北川敏明

    熱工学コンファレンス2010  2010年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡市   国名:日本国  

    Study of Turbulent Burning Velocity of Iso-octane/Air Mixtures at Fixed Turbulence Karlovitz Number

  • 水素/酸素予混合気の燃焼特性に及ぼす希釈ガスの影響の断熱燃焼温度一定条件下における検討

    泊圭一郎, 竹尾友宏, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第64期総会講演会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Study on Effects of Dilution Gas on Combustion Properties of H2/O2 Mixtures under Constant Flame Temperatures

  • 球状伝播予混合乱流火炎の燃焼速度に及ぼす乱れのスペクトルおよびスケールの影響

    早川晃弘, 三木由希人, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第64期総会講演会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Influence of Energy Spectrum and Scales of Turbulence on Burning Velocity of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame

  • 希釈ガスが石炭ガス化ガスの燃焼特性に及ぼす影響

    永野幸秀, 竹尾友宏, 井上貴之, 泊圭一郎, 北川敏明

    第16回動力・エネルギー技術シンポジウム  2011年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府   国名:日本国  

    Effects of Diluent Gases on Combustion Proprties of Coal Gasification Gas, The 16th National Symposium on Power and Energy Systems

  • 有効乱れ強さによる乱流火炎伝播特性の検討

    早川晃弘, 三木由希人, 泊圭一郎, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会2011年度年次大会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Study on Turbulent Propagating Flames with Effective Turbulence Intensity

  • 窒素希釈化学当量混合気と希薄混合気の水素火炎の燃焼速度の比較

    竹尾友宏, 泊圭一郎, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部宮崎講演会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎市   国名:日本国  

    Comparison of Burning Velocities of Hydrogen Flames between N2 Diluted Stoichiometric and Lean Mixtues

  • 層流伝播火炎の不安定性

    永野幸秀, 北川敏明

    熱工学コンファレンス2011  2011年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松市   国名:日本国  

  • 球状伝播予混合乱流火炎の火炎面形状の当量比による変化

    早川晃弘, 三木由希人, 久保俊彦, 永野幸秀, 北川敏明

    熱工学コンファレンス2011  2011年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松市   国名:日本国  

    The Flame Front Shapes of Spherically Propagating Turbulent Premixed Flames and their Variation with Equivalence Ratio

  • 乱れが球状伝播予混合火炎の火炎面形状に及ぼす影響

    久保俊彦, 早川晃弘, 三木由希人, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第65期総会講演会  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

    Influence of Turbulence on Flame Front Shape of Spherically Propagating Turbulent Premixed Flames

  • 高CO2濃度雰囲気下におけるH2/CO火炎の燃焼特性

    泊圭一郎, 竹尾友宏, 鶴留裕之, 永野幸秀, 北川敏明

    日本機械学会九州支部第65期総会講演会  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

    The Combustion Properties of H2/CO Flame under High CO2 Atmosphere

  • 高CO2濃度雰囲気下における石炭ガス化ガスおよびメタンの燃焼特性

    永野幸秀, 竹尾友宏, 泊圭一郎, 鶴留裕之, 北川敏明

    第17回動力・エネルギー技術シンポジウム  2012年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    Combustion Properties of Coal Gasification Gas and Methane under High CO2 Concentration Atmosphere

  • 高CO2濃度雰囲気下における石炭ガス化ガスの燃焼特性

    永野幸秀, 早川晃弘, 泊圭一郎, 鶴留裕之, 北川敏明

    第21回日本エネルギー学会大会  2012年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Combustion Properties of Coal Gasification Gas under High CO2 Atmosphere

  • 球状伝播予混合乱流火炎の火炎面形状の幾何学的特性

    早川晃弘, 久保俊彦, 三木由希人, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会2012年度年次大会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢   国名:日本国  

    Geometric Characteristics of Flame Front Shape of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame

  • 二平面レーザーシートを用いた球状伝播予混合乱流火炎の観察

    早川晃弘, 久保俊彦, 塚本泰己, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第66期総会講演会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Observation of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame by Dual Plane Laser Sheets

  • 平均反応進行変数に基づく球状伝播予混合乱流火炎の乱流燃焼速度

    早川晃弘, 久保俊彦, 塚本泰己, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第66期総会講演会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Turbulent Burning Velocity of Spherically Propagating Premixed Flame based on Mean Progress Variable

  • 定容燃焼容器を用いたノックの基礎的研究(エンドガスにおける化学反応の観察)

    宇山有, 古藤拓郎, 大平哲也, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第66期総会講演会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Fundamental Study on Knock Phenomena in Constant Volume Vessel (Observation of Chemical Reaction in End Gas)

  • Experimental and numerical studies on burning velocities and Markstein numbers of lean laminar H2/CH4/air flames

    Ekenechukwu Okafor, Masashi Toyoda, Akihiro Hayakawa, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    9th Asia-Pacific Conference on Combustion  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Gyeongju   国名:大韓民国  

  • H2/CO火炎の乱流燃焼速度に及ぼす不活性ガスによる希釈の影響

    永野 幸秀, 泊圭一郎, 鶴留裕之, 津田晃弘, 北川 敏明

    第18回動力・エネルギー技術シンポジウム  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

    Influences of Inert Gas Dilution on Turbulent Burning Velocity of H2/CO flames

  • Influences of CO2 Dilution and Mixture Pressure on Combustion Properties of Coal Gasification Gas

    Nagano Yukihide, Keiichiro Tomari, Hiroyuki Tsurudome, Akihiro Tsuda, Toshiaki Kitagawa

    The 9th Asia Pacific Conference on Sustainable Energy & Environmental Technologies  2013年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Narita   国名:日本国  

  • 高CO2濃度雰囲気下における石炭ガス化ガスの乱流燃焼速度

    永野 幸秀, 泊圭一郎, 鶴留裕之, 津田晃弘, 北川 敏明

    第22回日本エネルギー学会大会  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    Turbulent burning velocities of Coal Gasification Gas under High CO2 Atmosphere

  • 球状伝播予混合乱流火炎の火炎面密度に及ぼす当量比の影響

    若林陽太郎, 塚本泰己, 早川晃弘, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会2013年度年次大会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

    Effects of Equivalence Ratio on Flame Surface Density of Spherically Propagating Premixed Flame

  • H2/CO火炎の高CO2濃度雰囲気下における乱流燃焼速度

    鶴留裕之, 津田晃弘, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部鹿児島講演会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

    Turbulent Burning Velocity of H2/CO Flames under High CO2 Atomosphere

  • 定容燃焼容器によるノック発生時の伝播火炎とエンドガス部における化学反応に関する研究

    古藤拓郎, 井石拓哉, 田中昇太, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部鹿児島講演会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

    Study on Propagating Flame and Chemical Reaction in End Gas on Occurrence of Knock in a Constant Volume Vessel

  • 予混合火炎により生成される粒子状物質の透過型電子顕微鏡による観察

    宮田晃明, 藤崎泰弘, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第24回内燃機関シンポジウム  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

    Observation of Particulate Matter in Premixed Flames with Transmission Electron Microscope

  • 石炭ガス化ガスの高CO2 濃度雰囲気下における燃焼特性

    津田晃弘, 鶴留裕之, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第67期総会講演会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

    Combustion Properties of Coal Gasification Gas under High CO2 Atmosphere

  • 球状伝播予混合乱流火炎の火炎伝播に伴う火炎面密度の変化

    甲斐達也, 若林陽太郎, 塚本 泰己, 野小生晃, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第67期総会講演会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

    Variation of flame surface density with flame propagation of spherically propagating premixed turbulent flame

  • 混合気温度が火炎伝播・エンドガス部の挙動およびノック発生に及ぼす影響

    井石拓哉, 田中昇太, 古藤拓郎, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第23回日本エネルギー学会大会  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Influences of Mixture Temperature on Flame Propagation, Behavior of End Gas and Knock Phenomena

  • 有効乱れ強さを用いた球状伝播予混合乱流火炎の燃焼特性に関する検討

    甲斐達也, 若林陽太郎, 野小生晃, 茨木優一, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第23回日本エネルギー学会大会  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Study on Combustion Properties of Spherically Propagating Premixed Turbulent Flame with Effective Turbulence Intensity

  • On Cellular Instability in Lean Premixed Hydrogen-Methane-Air Flames at Elevated Pressures

    Ekenechukwu OKAFOR, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    THE THIRTY-FIFTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMBUSTION  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:San Francisco, California   国名:アメリカ合衆国  

  • 定容燃焼容器によるノック発生時の予混合火炎およびエンドガスの観察

    田中昇太, 井石拓哉, 新屋 凌, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部大分講演会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分   国名:日本国  

    Observation of Premixed Flame and End Gas on Occurrence of Knock in a Constant Volume Vessel

  • H2とCOの混合比が化学量論H2-CO-air火炎の層流燃焼速度およびMarkstein数に及ぼす影響

    福田洋介, Ekenechukwu Okafor, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部大分講演会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分   国名:日本国  

    Effects of H2 Concentration on Laminar Burning Velocity and Markstein Number of Stoichiometric H2-CO-air Flames

  • Effects of hydrogen concentration on the turbulent burning velocity of stoichiometric H2-CH4-air flames

    Ekenechukwu Okafor, 永野 幸秀, 北川 敏明

    KAIST-Kyushu University Joint Workshop  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大分   国名:日本国  

    Effects of hydrogen concentration on the turbulent burning velocity of stoichiometric H2-CH4-air flames

  • 球状伝播H2/CO予混合乱流火炎の火炎面形状の詳細な観察

    野小生 晃, 津田晃弘, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第68期総会講演会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Detailed observation of spherically propagating premixed turbulent H2/CO flames

  • 定容燃焼容器によるノック発生過程における予混合火炎およびエンドガスの挙動の観察

    新屋 凌, 井石拓哉, 田中昇太, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第68期総会講演会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Observation of Premixed Flame and End Gas on Occurrence of Knock in a Constant Volume Vessel

  • Experimental and analytical study of thermo-diffusive effects in spherically propagating H2/CH4/air premixed flames

    Ekenechukwu OKAFOR, Nagano Yukihide, Toshiaki Kitagawa

    第52回日本伝熱シンポジウム  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • Investigation of the motion of a particle with irregular shapes in a uniform flow by direct numerical simulation

    Wei Zhang, Hiroaki Watanabe, Masaya Muto, Kotaro Hori, Toshiaki Kitagawa

    5th International Conference on the Characteristics and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials and 51st Summer Symposium on Powder Technology  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Kurashiki   国名:日本国  

  • 透過型電子顕微鏡によるイソオクタン-空気予混合火炎により生成される粒子状物質の観察

    宮田晃明, 藤崎泰弘, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第24回日本エネルギー学会大会  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

    Observation of Particulate Matter in iso-Octane/Air Premixed Flames with Transmission Electron Microscope

  • 一様等方性乱流場において粒子形状が粒子の分散挙動に与える影響

    チョウ イ, 丹野 賢二, 武藤 昌也, 渡邊 裕章, 北川 敏明

    第29回数値流体力学シンポジウム  2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡県春日市   国名:日本国  

  • 定容燃焼容器によるノック発生過程の予混合火炎およびエンドガスの挙動に対する火炎温度の影響の考察

    新屋 凌, 田中昇太, 古藤拓郎, 井石拓哉, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会九州支部第69期総会講演会  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

    Study on Effect of Flame Temperature on Premixed Flame and End Gas in the process of Knock in a Constant Volume Vessel

  • 球状伝播H2/CO 予混合乱流火炎の燃焼速度と火炎面形状

    永野 幸秀, 塚本 泰己, 津田 晃弘, 野小生 晃, 北川 敏明

    第25回日本エネルギー学会大会  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都新宿区   国名:日本国  

    Burning Velocity and Configuration of Spherically Propagating H2/CO Premixed Turbulent Flames

  • 定容燃焼容器を用いたノック発生過程の予混合火炎およびエンドガスの挙動に及ぼす火炎温度の影響の考察

    新屋 凌, 河野 健太, 古藤 拓郎, 井石拓哉, 田中昇太, 永野 幸秀, 北川 敏明

    日本機械学会2016年度年次大会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    Study on Influences of Flame Temperature on Premixed Flame and End Gas in Process of Knock using Constant Volume Vessel

  • 拡張CPDモデルと気相詳細反応モデルとのカップリングによる石炭熱分解挙動数値解析

    チョウ イ, 渡邊 裕章, 北川 敏明

    第53回石炭科学会議  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福山市   国名:日本国  

  • 定容燃焼容器を用いたノック発生過程におけるエンドガス挙動の観察

    河野 健太, 新屋 凌, 田中 昇太, 永野 幸秀, 北川 敏明

    第54回燃焼シンポジウム  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

    Observation of End Gas on Occurrence of Knock in a Constant Volume Vessel

  • 微粉炭粒子着火プロセスの数値シミュレーション

    渡邊裕章, チョウ イ, 北川敏明

    第22回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 乱流中における粒子分散に関する考察

    チョウイ, 渡邊裕章, 北川敏明

    粉体工学会第53回夏期シンポジウム  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 日本機械学会誌 特集「画像で見る機械工学」 「層流伝播火炎の不安定性」

    北川敏明

    日本機械学会誌   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 第12回アジア太平洋燃焼会議(The 12th Asia-Pacific Conference on Combustion (ASPACC2019))開催報告

    北川敏明,三上真人

    日本燃焼学会誌, 第62巻199号   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Report on The 12th Asia-Pacific Conference on Combustion (ASPACC2019)

  • SIP「革新的燃焼技術」ガソリン燃焼チームの研究成果 ―高効率ガソリンエンジンのためのスーパーリーンバーン研究開発―

    飯田訓正,横森剛,津江光洋,北川敏明,小酒英範,三好明,森吉泰生

    日本燃焼学会誌, 第61巻197号   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Research and Development on Super Lean Burn Combustion for High Efficiency SI Engines

  • 定容容器を用いた燃焼実験によるノック強度に影響を及ぼす因子の検討

    永野 幸秀, 新屋 凌, 河野健太, 田中昇太, 北川 敏明

    自動車技術, Vol.72, No.4, 63-69.   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Study on Crucial Factor of Knock Intensity using Constant Volume Vessel, Journal of Society of Automotive Engineers of Japan, Vol.72, No.4, 63-69.

  • 定容容器内を伝播する予混合火炎とエンドガスにおける自着火

    北川 敏明, 永野 幸秀, 中野道王

    日本燃焼学会誌, Vol.57, No.181, 199-205.   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Propagating Flame and End-gas Auto-ignition in Constant Volume Vessel, Journal of the Combustion Society of Japan, Vol.57, No.181, 199-205.

  • 高CO2濃度雰囲気下におけるCOリッチ石炭ガス化ガスの燃焼特性およびそのメタンとの比較

    北川 敏明, 永野 幸秀

    日本エネルギー学会誌, Vol.94 No.3   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Combustion Properties of CO Rich Coal Gasification Gas under High CO2 Concentration Atmosphere and their Comparison with Methane, Journal of the Japan Institute of Energy, Vol.94 No.3

  • 日本機械学会 熱工学部門 「熱工学ギャラリー」 「自着火と振動燃焼の可視化」

    北川敏明

    日本機械学会熱工学部門ホームページ   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 日本機械学会 熱工学部門 「熱工学ギャラリー」 「層流伝播火炎の不安定性」

    北川敏明

    日本機械学会熱工学部門ホームページ   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 球状伝播予混合火炎に及ぼす圧力の影響

    北川 敏明

    日本燃焼学会誌, Vol.56 No.175   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Effects of Pressure on Spherically Propagating Premixed Flames, Journal of the Combustion Society of Japan, Vol.56 No.175

  • 日本機械学会誌「機械工学年鑑」特集号 燃焼

    北川敏明

    日本機械学会誌   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 非定常気体燃料噴流により形成された成層混合気の燃焼特性

    北川敏明

    エンジンテクノロジー   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Combustion Characteristics of Stratified Mixture Formed by Transient Gas Fuel Jet, T. KITAGAWA, Engine Technology, Vol.4, No.2, pp.38-45, (2002).

  • 吹っ飛ばして運動量

    北川 敏明

    日本エネルギー学会誌, Vol. 94, No. 11, p. 1173   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Formula and Principle, Journal of the Japan Institute of Energy, Vol. 94, No. 11, 1173

  • 高圧下における予混合気の不安定性と乱流火炎伝播特性

    北川敏明

    マツダ財団研究報告書   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 高圧下における乱流燃焼促進の研究

    北川敏明

    ゼネラル石油研究奨励財団研究報告書   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 高圧下における燃焼促進の研究

    北川敏明

    谷川熱技術振興基金事業報告   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 高圧下における予混合気の燃焼促進

    北川敏明

    スズキ財団ニュース   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • プラズマジェット点火による直接噴射式成層燃焼方式での未燃炭化水素の低減

    城戸裕之, 北川敏明, 中島健四郎

    マツダ財団研究報告   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 1件   登録件数: 0件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 日本燃焼学会

  • 自動車技術会

  • 日本機械学会

  • 九州工学教育協会

  • 日本エネルギー学会

委員歴

  • 日本燃焼学会   理事   国内

    2024年4月 - 2026年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2024年4月 - 2026年3月   

  • 自動車技術会   九州支部 監事   国内

    2024年4月 - 2026年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2024年4月 - 2026年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガソリンエンジン部門委員会 委員長   国内

    2024年4月 - 2026年3月   

  • 日本機械学会   エンジンシステム部門 運営委員会 委員   国内

    2024年3月 - 2025年2月   

  • 日本機械学会   第35回内燃機関シンポジウム 実行委員長   国内

    2024年2月 - 2025年1月   

  • 日本燃焼学会   The 19th International Conference on Numerical Combustion, Local Advisory Committee   国内

    2023年4月 - 2024年12月   

  • 日本機械学会   エンジンシステム部門 部門長   国内

    2023年3月 - 2024年2月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2022年4月 - 2024年3月   

  • 日本燃焼学会   理事   国内

    2022年4月 - 2024年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2022年4月 - 2024年3月   

  • 自動車技術会   九州支部 支部長   国内

    2022年4月 - 2024年3月   

  • 日本機械学会   エンジンシステム部門 副部門長   国内

    2022年3月 - 2023年2月   

  • 日本機械学会   九州支部 支部長   国内

    2022年3月 - 2023年2月   

  • 日本機械学会   九州支部 第75期 商議員   国内

    2022年3月 - 2023年2月   

  • 日本機械学会   九州支部 第74期 商議員   国内

    2021年3月 - 2022年2月   

  • 日本機械学会   九州支部 副支部長   国内

    2021年3月 - 2022年2月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 日本燃焼学会   理事   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員長   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 日本エネルギー学会   表彰選考委員   国内

    2020年4月 - 2021年3月   

  • 日本機械学会   代表会員   国内

    2020年3月 - 2021年2月   

  • 日本機械学会   The 10th International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems Organizing Committee   国際

    2019年12月 - 2023年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会賞委員会 委員   国内

    2019年10月 - 2020年9月   

  • 日本エネルギー学会   表彰選考委員   国内

    2019年4月 - 2020年3月   

  • 日本機械学会   代表会員   国内

    2019年3月 - 2020年2月   

  • 日本機械学会   九州支部福岡西地区長   国内

    2019年3月 - 2020年2月   

  • 自動車技術会   自動車技術会技術賞選考委員会 委員   国内

    2018年10月 - 2019年9月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2018年4月 - 2020年3月   

  • 日本燃焼学会   理事   国内

    2018年4月 - 2020年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2018年4月 - 2020年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2018年4月 - 2020年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員長   国内

    2018年4月 - 2020年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2018年4月 - 2020年3月   

  • 日本エネルギー学会   表彰選考委員   国内

    2018年4月 - 2019年3月   

  • 日本機械学会   幹事   国内

    2018年3月 - 2019年2月   

  • 日本機械学会   九州支部 第71期 商議員   国内

    2018年3月 - 2019年2月   

  • 日本機械学会   九州支部会計幹事   国内

    2018年3月 - 2019年2月   

  • 日本燃焼学会   平成29年度 先進的燃焼技術の調査研究 委員会 委員長   国内

    2017年4月 - 2018年3月   

  • 日本エネルギー学会   表彰選考委員   国内

    2017年4月 - 2018年3月   

  • 日本機械学会   The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference オーガナイザー   国内

    2016年9月 - 2017年10月   

  • 日本機械学会, The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference   Organizer   国際

    2016年9月 - 2017年10月   

  • 日本伝熱学会, Asian Conference on Thermal Sciences (ACTS2017)   Session Organizer   国際

    2016年7月 - 2017年3月   

  • 日本燃焼学会   理事   国内

    2016年4月 - 2018年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2016年4月 - 2018年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2016年4月 - 2018年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2016年4月 - 2018年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2016年4月 - 2018年3月   

  • 日本燃焼学会   先進的燃焼技術の調査研究タスクフォース 委員   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本エネルギー学会   燃焼部会 部会長   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本エネルギー学会   表彰選考委員   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2016年度年 代議員   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本機械学会   2016年度エンジンシステム部門 94期 運営委員会 委員   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本燃焼学会   先進的燃焼技術の調査研究タスクフォース 委員   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本燃焼学会   平成28年度 先進的燃焼技術の調査研究 委員会 委員長   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 熱工学部門英文ジャーナル Journal of Thermal Science and Technology 編集委員会 委員   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本機械学会   2016年度エンジンシステム部門 94期 広報委員会 委員長   国内

    2016年4月 - 2017年3月   

  • 日本機械学会   The 9th International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems Organizing Committee Secretary   国際

    2015年4月 - 2018年3月   

  • 日本機械学会   The 27th International Symposium on Transport Phenomena Local Organizing Committee Member   国際

    2015年4月 - 2017年3月   

  • 日本エネルギー学会   燃焼部会 部会長   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   2015年度エンジンシステム部門 93期 広報委員会 委員長   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2015年度年 代議員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本燃焼学会   先進的燃焼技術の調査研究タスクフォース 委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本燃焼学会   平成27年度 先進的燃焼技術の調査研究 委員会 委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本エネルギー学会   表彰選考委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   2015年度エンジンシステム部門 93期 国際企画委員会 委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   第1回環太平洋熱工学会議Japanese Scientific Committee 委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   第1回環太平洋熱工学会議 Heat and Mass Transfer in IC Engine オーガナイザー   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 熱工学部門英文ジャーナル Journal of Thermal Science and Technology 編集委員会 委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   2015年度エンジンシステム部門 93期 運営委員会 委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 イノベーションセンター 人材活躍・中小企業支援事業委員会 委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本燃焼学会   平成27年度 先進的燃焼技術の調査研究 委員会 委員   国内

    2015年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2016年度年次大会実行委員会 委員   国内

    2014年4月 - 2017年3月   

  • 日本燃焼学会   理事   国内

    2014年4月 - 2016年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2014年4月 - 2016年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2014年4月 - 2016年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2014年4月 - 2016年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2014年4月 - 2016年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2014年度年 代議員   国内

    2014年4月 - 2015年3月   

  • 日本燃焼学会   平成26年度 先進的燃焼技術の調査研究 クリーン気体エネルギー小委員会 委員長   国内

    2014年4月 - 2015年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 イノベーションセンター 人材活躍・中小企業支援事業委員会 委員   国内

    2014年4月 - 2015年3月   

  • 日本エネルギー学会   燃焼部会 委員   国内

    2014年4月 - 2015年3月   

  • 日本機械学会   2014年度熱工学部門 92期 出版委員会 委員長   国内

    2014年4月 - 2015年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 熱工学部門英文ジャーナル Journal of Thermal Science and Technology 編集委員会 委員   国内

    2014年4月 - 2015年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 イノベーションセンター 人材活躍・中小企業支援事業委員会 委員   国内

    2014年4月 - 2015年3月   

  • 日本燃焼学会   平成26年度 先進的燃焼技術の調査研究 クリーン気体エネルギー小委員会 委員長   国内

    2014年4月 - 2015年3月   

  • 自動車技術会   代議員   国内

    2014年3月 - 2016年2月   

  • 自動車技術会/米国自動車技術会(Society of Automotive Engineers)   2015 Powertrains, Fuels and Lubricants Meeting, Session Organizer   国際

    2013年10月 - 2015年9月   

  • 自動車技術会/米国自動車技術会(Society of Automotive Engineers)   2015 Powertrains, Fuels and Lubricants Meeting, Organizing Committee   国際

    2013年10月 - 2015年9月   

  • 日本機械学会   運営委員   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2013年度年 代議員   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2013年度年エンジンシステム部門 91期 部門賞委員会 委員長   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2013年度年エンジンシステム部門 91期 運営委員   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 日本エネルギー学会   燃焼部会 委員   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2013年度熱工学部門 91期 出版委員会 委員長   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 熱工学部門英文ジャーナル Journal of Thermal Science and Technology 編集委員会 委員   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 イノベーションセンター 人材活躍・中小企業支援事業委員会 委員   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会論文集校閲委員   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

  • 自動車技術会   内燃機関共同研究推進委員会 熱効率向上分科会 委員   国内

    2013年2月 - 2014年3月   

  • 自動車技術会   第24回内燃機関シンポジウム 実行委員会 委員   国内

    2012年10月 - 2013年11月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2012年4月 - 2014年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2012年4月 - 2014年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2012年4月 - 2014年3月   

  • 日本機械学会   運営委員   国内

    2012年4月 - 2013年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2012年度年 代議員   国内

    2012年4月 - 2013年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2012年度エンジンシステム部門 90期 部門賞委員会 委員長   国内

    2012年4月 - 2013年3月   

  • 日本エネルギー学会   燃焼部会 委員   国内

    2012年4月 - 2013年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 イノベーションセンター 人材活躍・中小企業支援事業委員会 委員   国内

    2012年4月 - 2013年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2012年4月 - 2013年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2012年度年エンジンシステム部門 90期 運営委員   国内

    2012年4月 - 2013年3月   

  • 日本エネルギー学会   燃焼部会 委員   国内

    2011年4月 - 2012年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2010年4月 - 2012年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2010年4月 - 2012年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2010年4月 - 2012年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2010年4月 - 2012年3月   

  • 日本機械学会   幹事   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本燃焼学会   運営委員   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本機械学会   運営委員   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本機械学会   九州先進エンジンテクノロジー研究会 主査   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本燃焼学会   日本燃焼学会 第48回燃焼シンポジウム 実行委員   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 イノベーションセンター 人材活躍・中小企業支援事業委員会 委員   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2010年度年 代議員   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2010年度年エンジンシステム部門 88期 運営委員   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2010年度年エンジンシステム部門 技術委員会 88期 幹事   国内

    2010年4月 - 2011年3月   

  • 日本機械学会   運営委員   国際

    2010年2月 - 2012年7月   

  • 日本機械学会   The Eighth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2012), Organizing Committee   国際

    2010年2月 - 2012年7月   

  • 日本機械学会   The Eighth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2012), Chair, Host / Local Organizing Committee   国際

    2010年2月 - 2012年7月   

  • 自動車技術会/米国自動車技術会(Society of Automotive Engineers)   2011 Powertrains, Fuels and Lubricants Meeting, Session Organizer   国際

    2010年1月 - 2011年9月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 中小企業基盤整備機構委託事業 新現役チャレンジ支援事業委員会 委員   国内

    2009年9月 - 2010年1月   

  • 日本燃焼学会   日本燃焼学会 先進的燃焼工学講座 講師   国内

    2009年8月   

  • 日本機械学会   幹事   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   運営委員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   幹事   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2009年度年エンジンシステム部門 87期 部門賞委員会 委員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2009年度年エンジンシステム部門 87期 運営委員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2009年度年エンジンシステム部門 87期 幹事   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2009年度年エンジンシステム部門 87期 総務委員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2009年度年 代議員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2009年度年 九州支部 62期 商議員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2009年度年 九州支部 62期 庶務幹事   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会論文集校閲委員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会論文集校閲委員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 人材活躍・中小企業支援事業委員会 委員   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 自動車技術会   第20回内燃機関シンポジウム 実行委員会 委員   国内

    2008年10月 - 2009年10月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2008年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   九州先進エンジンテクノロジー研究会 主査   国内

    2008年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   九州先進エンジンテクノロジー研究会 主査   国内

    2008年4月 - 2010年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2008年4月 - 2010年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2008年4月 - 2010年3月   

  • 日本機械学会   運営委員   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 日本機械学会   幹事   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会論文集校閲委員   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2008年度年エンジンシステム部門 86期 基礎教育講習会委員会 委員   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2008年度年エンジンシステム部門 86期 部門賞委員会 委員   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2008年度年エンジンシステム部門 86期 国際企画委員会 幹事   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2008年度年エンジンシステム部門 86期 運営委員   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2008年度年エンジンシステム部門 86期 総務委員   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2008年4月 - 2009年3月   

  • 日本機械学会   COMODIA 2008 - The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems(第7回 内燃機関のモデリングと診断に関する国際会議) セッションオーガナイザー   国内

    2007年11月 - 2008年8月   

  • 日本機械学会   COMODIA 2008 - The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems(第7回 内燃機関のモデリングと診断に関する国際会議) 論文委員会 委員   国内

    2007年11月 - 2008年8月   

  • 日本機械学会   幹事   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • 日本機械学会   幹事   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2007年度年エンジンシステム部門 85期 国際企画委員会 幹事   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • 日本燃焼学会   先進的燃焼技術の調査研究委員会 内燃機関の燃焼(含むガスタービン)小委員会 委員   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2007年度年エンジンシステム部門 85期 基礎教育講習会委員会 委員   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2007年度年エンジンシステム部門 85期 国際企画委員会 幹事   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2007年度年エンジンシステム部門 85期 基礎教育講習会委員会 委員   国内

    2007年4月 - 2008年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2006年4月 - 2008年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2006年4月 - 2008年3月   

  • 日本機械学会   九州先進エンジンテクノロジー研究会 主査   国内

    2006年4月 - 2008年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2006年4月 - 2008年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2006年4月 - 2008年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2006年4月 - 2007年3月   

  • 日本燃焼学会   次次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 層流燃焼小委員会 委員長   国内

    2006年4月 - 2007年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2006年度年次大会実行委員会 委員   国内

    2005年4月 - 2007年3月   

  • 日本機械学会   エンジンシステム部門 83期年次大会企画委員会 委員長   国内

    2005年4月 - 2006年3月   

  • 日本燃焼学会   次次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 内燃機関の燃焼 小委員会 幹事   国内

    2005年4月 - 2006年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2005年4月 - 2006年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2005年度年熱工学部門 83期 年鑑委員会委員   国内

    2005年4月 - 2006年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会 2005年度年エンジンシステム部門 83期 運営委員   国内

    2005年4月 - 2006年3月   

  • 日本機械学会・自動車技術会   「エンジンテクノロジー」誌コレスポンデント   国内

    2005年2月 - 2006年2月   

  • 自動車技術会   2007 JSAE/SAE International Fuels and Lubricants Meeting セッションオーガナイザー   国内

    2005年1月 - 2007年7月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2004年4月 - 2006年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2004年4月 - 2006年3月   

  • 自動車技術会   技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員   国内

    2004年4月 - 2006年3月   

  • 自動車技術会   論文校閲 委員   国内

    2004年4月 - 2005年3月   

  • 日本燃焼学会   次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 往復動式内燃機関の燃焼技術 小委員会 委員   国内

    2004年4月 - 2005年3月   

  • 日本機械学会   エンジンシステム部門Journal技術委員会 幹事   国内

    2003年4月 - 2005年3月   

  • 日本機械学会   九州エンジンテクノロジー研究会幹事   国内

    2002年4月 - 2006年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    2002年4月 - 2004年3月   

  • 自動車技術会   九州支部常任理事   国内

    2002年4月 - 2004年3月   

  • 日本機械学会   日本機械学会誌トピックス委員   国内

    2002年4月 - 2003年3月   

  • 日本燃焼学会   次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 内燃機関の燃焼小委員会 委員   国内

    2002年4月 - 2003年3月   

  • 日本機械学会   エンジンシステム部門部門賞委員会幹事   国内

    2001年4月 - 2002年3月   

  • 日本機械学会   九州支部商議員 庶務幹事   国内

    2001年4月 - 2002年3月   

  • 日本燃焼学会   次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 内燃機関の燃焼小委員会 幹事   国内

    2001年4月 - 2002年3月   

  • 日本燃焼学会   「夏の学校2001」 実行委員長   国内

    2001年4月 - 2002年3月   

  • 日本機械学会   九州支部商議員   国内

    2000年4月 - 2002年3月   

  • 日本燃焼学会   日本燃焼学会 第38回燃焼シンポジウム 実行委員   国内

    2000年4月 - 2001年3月   

  • 日本燃焼学会   「夏の学校」 幹事   国内

    2000年4月 - 2001年3月   

  • 自動車技術会   評議員選挙監理委員   国内

    1998年4月 - 1999年3月   

  • 日本機械学会   RC151来世紀対応形非定常燃焼機構の解明とその応用研究分科会委員   国内

    1997年4月 - 1999年3月   

  • 日本機械学会   幹事   国内

    1995年4月 - 1998年3月   

  • 日本機械学会   エンジン基礎燃焼研究会 幹事   国内

    1995年4月 - 1998年3月   

  • 日本機械学会   九州支部商議員   国内

    1995年4月 - 1996年3月   

  • 日本機械学会   「メカライフ」誌 コレスポンデント   国内

    1990年4月 - 1991年3月   

  • 自動車技術会   理事   国内

    1989年4月 - 2014年3月   

  • 自動車技術会   九州支部理事   国内

    1989年4月 - 2014年3月   

  • 日本燃焼学会   日本燃焼学会 第27回燃焼シンポジウム 実行委員   国内

    1989年4月 - 1990年3月   

  • 日本機械学会   「日本機械学会論文集」校閲委員   国内

▼全件表示

学術貢献活動

  • 実行委員長

    第35回内燃機関シンポジウム  ( 福岡市 ) 2024年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Local Advisory Committee 国際学術貢献

    The 19th International Conference on Numerical Combustion  ( Kyoto Japan ) 2024年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 副実行委員長

    第34回内燃機関シンポジウム  ( 東京都 ) 2023年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザ

    日本機械学会2023年度 年次大会  ( 東京都八王子市 ) 2023年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:12

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 基調講演 司会

    第33回内燃機関シンポジウム  ( 東京都墨田区 ) 2022年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第33回内燃機関シンポジウム  ( 東京都墨田区 ) 2022年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Organizing Committee 国際学術貢献

    The 10th International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems  ( Sapporo Japan ) 2022年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    自動車技術会春季大会  ( 横浜市 ) 2022年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 自動車技術会論文集

    役割:査読

    2022年4月 - 2024年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2022年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:20

    日本語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:1

    国内会議録 査読論文数:0

  • 座長

    第32回内燃機関シンポジウム  ( 群馬県桐生市 ) 2021年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第32回内燃機関シンポジウム  ( 群馬県桐生市 ) 2021年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    自動車技術会 ガス燃料エンジン部門委員会 シンポジウム  ( WEB開催 ) 2021年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2021年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:12

    日本語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • オーガナイザー

    自動車技術会春季大会  ( 横浜市 ) 2020年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 自動車技術会論文集

    役割:査読

    2020年4月 - 2022年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2020年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:19

    日本語雑誌 査読論文数:4

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2019年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    自動車技術会 ガス燃料エンジン部門委員会 シンポジウム  ( 東京都新宿区 ) 2019年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Chair 国際学術貢献

    12th Asia-Pacific Conference on Combustion  ( Fukuoka Japan ) 2019年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    自動車技術会春季大会  ( 横浜市 ) 2019年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:16

    日本語雑誌 査読論文数:6

    国際会議録 査読論文数:7

    国内会議録 査読論文数:0

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2018年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2018年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 自動車技術会論文集

    役割:査読

    2018年4月 - 2020年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2018年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:10

    日本語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:2

    国内会議録 査読論文数:0

  • 実行委員

    第28回内燃機関シンポジウム  ( 福岡市 ) 2017年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第28回内燃機関シンポジウム  ( 福岡市 ) 2017年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会幹事

    第28回内燃機関シンポジウム  ( 福岡市 ) 2017年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Local Organizing Committee 国際学術貢献

    11th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing  ( Kumamoto Japan ) 2017年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第55回燃焼シンポジウム  ( 富山市 ) 2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Session Organizer 国際学術貢献

    The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference  ( Okinawa Japan ) 2017年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Organizer 国際学術貢献

    The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference  ( Naha, Okinawa Japan ) 2017年10月 - 2016年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Chairperson, Plenary Lecture 国際学術貢献

    The Ninth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2017)  ( Okayama Japan ) 2017年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Secretary, Organizing Committee 国際学術貢献

    The Ninth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2017)  ( Okayama Japan ) 2017年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Secretary, Organizing Committee 国際学術貢献

    The Nineth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems ー COMODIA 2017  ( 岡山市 ) 2017年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2017年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Session Organizer 国際学術貢献

    Asian Conference on Thermal Sciences (ACTS2017)  ( Jeju Korea ) 2017年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Session Organizer 国際学術貢献

    Asian Conference on Thermal Sciences  ( Jeju Korea ) 2017年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2017年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:5

    日本語雑誌 査読論文数:4

    国際会議録 査読論文数:16

    国内会議録 査読論文数:0

  • Local Organizing Committee 国際学術貢献

    The 27th International Symposium on Transport Phenomena  ( Hawaii UnitedStatesofAmerica ) 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Organizing Committee 国際学術貢献

    The 27th International Symposium on Transport Phenomena  ( Honolulu, Hawaii UnitedStatesofAmerica ) 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    日本機械学会 2016年度年次大会 実行委員会  ( 福岡市 ) 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2016年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Japanese Scientific Committee, Session Organizer 国際学術貢献

    The First Pacific Rim Thermal Engineering Conference  ( Hawaii UnitedStatesofAmerica ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Japanese Scientific Committee 国際学術貢献

    The First Pacific Rim Thermal Engineering Conference  ( Hawaii UnitedStatesofAmerica ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Session Organizer 国際学術貢献

    The First Pacific Rim Thermal Engineering Conference  ( Hawaii UnitedStatesofAmerica ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2016年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第53回燃焼シンポジウム  ( 茨城県つくば市 ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2015 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants  ( 京都市 ) 2015年8月 - 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員 国際学術貢献

    2015 SAE/JSAE Powertrain, Fuels & Lubricants Meeting  ( 京都市 ) 2015年8月 - 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2015年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザー

    第52 回日本伝熱シンポジウム  ( 福岡市 ) 2015年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第52回燃焼シンポジウム  ( 岡山市 ) 2014年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    熱工学コンファレンス2014  ( 東京都 ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第51回燃焼シンポジウム  ( 東京都 ) 2013年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第24回内燃機関シンポジウム  ( 神戸市 ) 2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    第24回内燃機関シンポジウム  ( 神戸市 ) 2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会九州支部講演会  ( 福岡市 ) 2013年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第50回燃焼シンポジウム  ( 名古屋市 ) 2012年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    熱工学コンファレンス2012  ( 熊本市 ) 2012年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザー

    熱工学コンファレンス2012  ( 熊本市 ) 2012年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Co-chair 国際学術貢献

    The Sixth KAIST-Kyushu University Joint Workshop on Frontiers in Mechanical and Aerospace Engineering  ( Daejeon Korea ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Chair, Host / Local Organizing Committee 国際学術貢献

    The Eighth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2012)  ( Fukuoka Japan ) 2012年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Chair, Local Organizing Committee 国際学術貢献

    The Eighth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems ー COMODIA 2012  ( 福岡市 ) 2012年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Confeence  ( Incheon Korea ) 2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第49回燃焼シンポジウム  ( 横浜市 ) 2011年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    自動車技術会シンポジウム ガス燃料エンジンの現状と将来  ( 東京都 ) 2011年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2011 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants  ( 京都市 ) 2011年8月 - 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザー 国際学術貢献

    2011 JSAE/SAE International Powertrains, Fuels & Lubricants  ( 京都市 ) 2011年8月 - 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー 国際学術貢献

    2011 SAE/JSAE Powertrain, Fuels & Lubricants Meeting  ( 京都市 ) 2011年8月 - 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    九州先進エンジンテクノロジー研究会 第18回研究会  ( 福岡市 ) 2011年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 研究会主査

    九州先進エンジンテクノロジー研究会 第17回研究会  ( 福岡市 ) 2010年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第48回燃焼シンポジウム  ( 福岡市 ) 2010年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    第48回燃焼シンポジウム  ( 福岡市 ) 2010年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    第48回燃焼シンポジウム  ( 福岡 ) 2010年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:600

  • 座長(Chairmanship)

    熱工学コンファレンス2010  ( 長岡市 ) 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    九州先進エンジンテクノロジー研究会 第16回研究会  ( 福岡市 ) 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    自動車技術会2010年秋季大会  ( 北九州市 ) 2010年9月 - 2010年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本機械学会2010年度年次大会  ( 名古屋市 ) 2010年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第47回燃焼シンポジウム  ( 札幌市 ) 2009年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    International Conference on Power Engineering-09  ( 神戸市 ) 2009年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第20回内燃機関シンポジウム  ( 東京都 ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    第20回内燃機関シンポジウム  ( 東京 ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第20回内燃機関シンポジウム  ( 東京都 ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    日本機械学会九州支部第62期総会講演会  ( 福岡市 ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    日本機械学会 九州支部第62期総会講演会  ( 福岡市 ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第46回燃焼シンポジウム  ( 京都市 ) 2008年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems  ( 札幌市 ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザー 国際学術貢献

    The 7th INTERNATIONAL CONFERENCE ON MODELING AND DIAGNOSTICS FOR ADVANCED ENGINE SYSTEMS (COMODIA)  ( 札幌 ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 論文委員会委員 国際学術貢献

    The 7th INTERNATIONAL CONFERENCE ON MODELING AND DIAGNOSTICS FOR ADVANCED ENGINE SYSTEMS (COMODIA)  ( 札幌 ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 論文委員会 委員 国際学術貢献

    The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems  ( 札幌市 ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザー 国際学術貢献

    The Seventh International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems  ( 札幌市 ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2nd Joint Seminar Kyuhsu University-Bordeaux University  ( 福岡市 ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本機械学会九州支部第61期総会講演会  ( 福岡市 ) 2008年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第45回燃焼シンポジウム  ( 仙台市 ) 2007年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • エンジンシステム部門 年次大会 セッションオーガナイザー

    日本機械学会 2007年度年次大会  ( 大阪 ) 2007年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2007 JSAE/SAE International Fuels and Lubricants Meeting  ( 京都市 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザー 国際学術貢献

    2007 JSAE/SAE International Fuels and Lubricants Meeting  ( 京都 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー 国際学術貢献

    2007 JSAE/SAE International Fuels and Lubricants Meeting  ( 京都市 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The Sixth Asia-Pacific Conference on Combustion  ( 名古屋市 ) 2007年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本機械学会九州支部第60期総会講演会  ( 北九州市 ) 2007年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第44回燃焼シンポジウム  ( 広島市 ) 2006年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    日本機械学会2006年度年次大会  ( 熊本市 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • エンジンシステム部門 年次大会 セッションオーガナイザー

    日本機械学会 2006年度年次大会  ( 熊本 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • エンジンシステム部門 年次大会企画委員会 委員長

    日本機械学会 2006年度年次大会  ( 熊本 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    日本機械学会 2006年度年次大会  ( 熊本 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 部門大会企画委員長

    日本機械学会2006年度年次大会  ( 熊本市 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザー

    日本機械学会2006年度年次大会  ( 熊本市 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本機械学会2006年度年次大会  ( 熊本市 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    自動車技術会春季大会  ( 横浜市 ) 2006年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第43回燃焼シンポジウム  ( 東京都 ) 2005年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本機械学会九州支部大分地方講演会  ( 大分市 ) 2005年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションオーガナイザー

    日本機械学会 大分地方講演会  ( 大分 ) 2005年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    自動車技術会秋季大会  ( 福岡市 ) 2005年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本機械学会九州支部第58期総会講演会  ( 福岡市 ) 2005年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本機械学会2004年度年次大会  ( 札幌市 ) 2004年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本機械学会九州支部第57期総会講演会  ( 福岡市 ) 2004年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第41回燃焼シンポジウム  ( つくば市 ) 2003年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2003 JSAE/SAE International Spring Fuel & Lubricants Meeting  ( 横浜市 ) 2003年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第40回燃焼シンポジウム  ( 大阪市 ) 2002年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    Busan Engine International Symposium 2001  ( Busan Korea ) 2001年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    Third Asia-Pacific Conference on Combustion  ( Seoul National University Korea ) 2001年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    第38回燃焼シンポジウム  ( 福岡 ) 2000年11月 - 2000年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:600

  • 座長(Chairmanship)

    第38回燃焼シンポジウム  ( 福岡市 ) 2000年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    自動車技術会秋季大会  ( 北九州市 ) 2000年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    First Asia-Pacific Conferenceon Combustion  ( 大阪大学 ) 1997年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    Third KSME/JSME Thermal Engineering Conference  ( kyonjyu Korea ) 1996年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    Second KSME/JSME Thermal Engineering Conference  ( 北九州市 ) 1992年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会委員

    第27回燃焼シンポジウム  ( 福岡 ) 1989年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

▼全件表示

その他

  • 日本機械学会 年次大会 エンジンシステム部門 基調講演 "水素からガソリンまでの予混合火炎のMarkstein数による解析"

    2023年9月

  • 日本機械学会フェローの称号の授与

    2016年3月

  • 韓国燃焼学会 招待講演 "Study on Propagating Turbulent Flamein SIP Innovative Combustion Technology Projects"

    2015年12月

  • 自動車技術会フェローの称号の授与

    2006年6月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 自動車用内燃機関の燃料・燃焼等に関する業界共同研究にかかる個別共同研究

    2023年4月 - 2024年12月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 自動車用内燃機関の燃料・燃焼等に関する業界共同研究にかかる個別共同研究

    2022年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 乱流中の噴霧液滴群形成と着火・燃え広がり発現メカニズムの解明

    2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 希薄水素予混合火炎の低NOx化と燃焼促進

    2022年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 自動車用内燃機関の燃料・燃焼等に関する業界共同研究にかかる個別共同研究

    2021年4月 - 2024年3月

    石油連盟,一般社団法人日本自動車工業会 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 自動車用内燃機関の燃料・燃焼等に関する業界共同研究にかかる個別共同研究

    2021年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • スーパーリーンバーンの火炎伝播および着火核成長の研究

    2020年

    2020年度 自動車用内燃機関技術研究組合研究事業 AICEプロジェクト研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 次世代自動車等の開発加速に係わるシミュレーション基盤構築に関連した現象解明研究

    2019年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 反応中間生成物と燃料性状による着火制御の研究

    2019年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    炭化水素系燃料の燃焼過程で生成される反応中間生成物の種類を,飛行時間型質量分析計を備えた包括的2次元クロマトグラフィー(GC×GC-TOFMS)で分析し明らかにする.

  • 予混合火炎を用いた粒子状物質生成機構の解明とそのモデル化

    研究課題/領域番号:19H02080  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • スーパーリーンバーンの火炎伝播および着火核成長の研究

    2019年

    2019年度 自動車用内燃機関技術研究組合研究事業 AICEプロジェクト研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 自着火反応過程における反応中間生成物の解明

    2018年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    炭化水素系燃料の燃焼過程で生成される反応中間生成物の種類を,飛行時間型質量分析計を備えた包括的2次元クロマトグラフィー(GC×GC-TOFMS)で分析し明らかにする.

  • 自着火反応過程における反応中間生成物の解明

    2017年5月 - 2018年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    炭化水素系燃料の燃焼過程で生成される反応中間生成物の種類を,飛行時間型質量分析計を備えた包括的2次元クロマトグラフィー(GC×GC-TOFMS)で分析し明らかにする.

  • 自着火反応過程における反応中間生成物の解明

    2016年5月 - 2017年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    炭化水素系燃料の燃焼過程で生成される反応中間生成物の種類を,飛行時間型質量分析計を備えた包括的2次元クロマトグラフィー(GC×GC-TOFMS)で分析し明らかにする.

  • 自着火反応過程における反応中間生成物の解明

    2015年5月 - 2016年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    炭化水素系燃料の燃焼過程で生成される反応中間生成物の種類を,飛行時間型質量分析計を備えた包括的2次元クロマトグラフィー(GC×GC-TOFMS)で分析し明らかにする.

  • 予混合火炎における粒子状物質生成機構の解明と生成量低減

    研究課題/領域番号:15K13889  2015年 - 2017年

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 超希薄高EGR下での乱流燃焼促進手法の提案

    2014年10月 - 2019年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    戦略的イノベーション創造プログラム 革新的燃焼技術 高効率ガソリンエンジンのためのスーパーリーンバーン研究開発 において,超希薄高EGR下での火炎伝播促進手法の提案を行う.

  • 戦略的イノベーション創造プログラム 革新的燃焼技術

    2014年9月 - 2019年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 自着火反応過程における反応中間生成物の解明

    2014年5月 - 2015年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    炭化水素系燃料の燃焼過程で生成される反応中間生成物の種類を,飛行時間型質量分析計を備えた包括的2次元クロマトグラフィー(GC×GC-TOFMS)で分析し明らかにする.

  • 高効率ガソリンエンジンのためのスーパーリーンバーン研究開発 「超希薄高EGR下での乱流燃焼促進手法の提案」

    2014年 - 2018年

    内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム 革新的燃焼技術 高効率ガソリンエンジンのためのスーパーリーンバーン研究開発

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 水素漏洩時の火炎伝播阻止に向けた水素火炎消炎特性に関する研究

    2012年

    産学官地域連携による水素社会実証研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 火花点火エンジンのノック起点および進行の解明(継続)

    2011年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    火炎伝播と末端未燃混合気自着火の関係,自着火発生後の圧力伝播や燃焼反応進行を定容容器で温度,濃度,圧力等の因子ごとに可視化し,ノックの燃焼機構を解明する。

  • 乱流火炎に及ぼす乱れのスケールの影響の解明 国際共著

    2011年3月 - 2012年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    乱流火炎は乱れの影響を大きく受けており,乱れ強さの影響が明らかになってきた.しかしながら,乱れのスケールの影響はほとんど明らかにされておらず,大変重要である.

  • 水素漏洩時の被害軽減に向けた水素火炎消炎距離に関する研究

    2011年

    産学官地域連携による水素社会実証研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 乱流伝播火炎についての基礎研究 国際共著

    2010年10月 - 2014年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    乱流伝播火炎の構造や特性を明らかにすることは,燃焼機器の性能向上,省エネルギー,地球環境保全の観点から重要である.ここでは,火炎に及ぼす乱れの影響について理論,実験,数値解析により基礎的に研究する.

  • ECOPRO反応器シミュレーション精度向上に向けた燃焼・流動の要素解析に関する共同研究

    2010年8月 - 2011年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    オープンソースや自製ソルバーを用いた燃焼場に対する大規模数値計算の実用化に向け,計算効率を高める領域分割法や代数方程式の解法など並列計算手法の最適化検討を行う.

  • 燃焼の大規模数値計算実用化のための研究

    2010年7月 - 2011年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    オープンソースや自製ソルバーを用いた燃焼場に対する大規模数値計算の実用化に向け,計算効率を高める領域分割法や代数方程式の解法など並列計算手法の最適化検討を行う.

  • 火花点火エンジンのノック起点および進行の解明(継続)

    2010年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    火炎伝播と末端未燃混合気自着火の関係,自着火発生後の圧力伝播や燃焼反応進行を定容容器で温度,濃度,圧力等の因子ごとに可視化し,ノックの燃焼機構を解明する。

  • 九州大学・九州電力~ビクトリア州 褐炭高度利用基盤研究コンソーシアム 国際共著

    2009年11月 - 2011年3月

    日本,オーストラリア 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    褐炭高度利用技術研究

  • 乱れのスペクトルによる非定常乱流火炎伝播機構のモデリング展開

    2009年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    乱流火炎の伝播機構は複雑であり,さらに,近年,圧力の影響を大きく受けていることが明らかになってきた.この機構を解明するとともにモデルを構築することは,燃焼器やエンジンの性能向上,数値予測において重要である.本研究では,球状に伝播する火炎の大きさが変化するにつれて,乱れのスケールやエネルギースペクトルがどのように作用するかを明らかにし,有効乱れ強さに基づく火炎伝播過程および燃焼速度のモデルを,混合気特性に関連づけて構築する.

  • 低カロリー燃料ガスの燃焼特性に関する研究

    2009年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    水素、COと窒素混合燃料ガスの燃焼速度及び失火限界の理論計算及び文献調査を行う。

  • 火花点火エンジンのノック起点および進行の解明

    2009年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    火炎伝播と末端未燃混合気自着火の関係,自着火発生後の圧力伝播や燃焼反応進行を定容容器で温度,濃度,圧力等の因子ごとに可視化し,ノックの燃焼機構を解明する。

  • 乱れのスペクトルによる非定常乱流火炎伝播機構のモデリング展開

    研究課題/領域番号:21560218  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 褐炭利用技術研究に関する共同研究

    2009年

    九州大学・九州電力~ビクトリア州 褐炭高度利用基盤研究コンソーシアム

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電プロジェクト

    2008年7月 - 2013年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電プロジェクト 革新的ガス化技術に関する基盤研究事業(テーマ設定型基礎研究事業) 「O2/CO2石炭ガス化反応機構の解明とアジア地域の多様な石炭への適応(九州大学)」、共同研究テーマ「CO2回収型次世代IGCC技術開発」

  • 革新的ガス化技術に関する基盤研究事業(テーマ設定型基礎研究事業)「O2/CO2石炭ガス化反応機構の解明とアジア地域の多様な石炭への適応(九州大学)」、共同研究テーマ「CO2回収型次世代IGCC技術開発」

    2008年 - 2012年

    (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電プロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 石炭等化石資源高度利用

    2007年8月 - 2013年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    九州大学リサーチコア

  • アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成

    2007年 - 2009年

    中小企業産学連携製造中核人材育成事業(経済産業省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 乱流火炎に及ぼす乱れのスケールの影響の解明 国際共著

    2006年4月 - 2008年3月

      詳細を見る

    乱流火炎は乱れの影響を大きく受けており,乱れ強さの影響が明らかになってきた.しかしながら,乱れのスケールの影響はほとんど明らかにされておらず,大変重要である.

  • 圧力の影響を考慮した乱流火炎伝播機構の解明と乱流燃焼モデルの構築

    2006年4月 - 2008年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    乱流火炎の伝播機構は複雑であり,さらに,近年,圧力の影響を大きく受けていることが明らかになってきた.この機構を解明するとともにモデルを構築することは,燃焼器やエンジンの性能向上,数値予測において重要である.

  • 圧力の影響を考慮した乱流火炎伝播機構の解明と乱流燃焼モデルの構築

    研究課題/領域番号:18560204  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 水素利用機械システムの統合技術

    2005年 - 2007年

    研究拠点形成費補助金(21世紀COE) (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • ノッキング現象の解明とその回避方法の提案

    2003年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 高圧下における予混合火炎の不安定性と乱流燃焼特性

    研究課題/領域番号:14550188  2002年 - 2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 高圧下における予混合火炎の不安定性と乱流火炎伝播特性

    2002年

    九州大学後援会 教官の研究プロジェクト助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 高圧下における予混合気の不安定性と乱流火炎伝播特性

    2001年 - 2002年

    マツダ財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • マツダ財団研究助成 「高圧下における予混合気の不安定性と乱流火炎伝播特性」

    2001年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 高圧下の乱流燃焼促進の研究

    2000年 - 2001年

    ゼネラル石油研究奨励財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 高圧下の燃焼促進の研究

    2000年 - 2001年

    谷川熱技術振興基金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 高圧下の予混合気の燃焼促進

    2000年 - 2001年

    スズキ財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 谷川熱技術振興基金研究助成 「高圧下の燃焼促進の研究」

    2000年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ゼネラル石油研究奨励財団研究奨励助成「高圧下の乱流燃焼促進の研究」

    2000年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • スズキ財団科学技術研究助成 「高圧下の予混合気の燃焼促進」

    2000年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 総括反応モデルを用いた乱流火炎伝ぱDNSのための衝突頻度因子の解析的検討

    1995年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • PTVおよびフラクタル解析による成層混合気形成過程の解析

    1992年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • レーザーシート法による直噴式成層燃焼方式における燃料噴流の混合および燃焼の解析

    1990年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 大学院では機械工学専攻,水素エネルギーシステム専攻,学部では機械航空工学科機械工学コースを対象に,おもな教育活動を行っている.授業科目は,専門の燃焼,反応性ガス力学分野のみならず,機械工学大意や水素エネルギー工学概論など,多岐にわたる.また,大学院のインターナショナルグローバルプログラム,学部のG30コースの外国人留学生向けの授業も担当している.さらに,基幹教育科目の授業も担当している.

    ・大学院教育
      Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)
      機械工学A
      水素工学概論
      Hydrogen Energy Engineering
      機械工学セミナーⅠ
      機械工学コミュニケーションⅠ
      機械工学情報集約
      熱工学講究
      熱工学セミナー

    ・学部教育
      日本語コミュニケーション
      工学概論
      燃焼学Ⅰ
      燃焼学Ⅱ
      機械工学大意第二
      Internal Combustion Engine Ⅰ
    ・基幹教育
      熱力学基礎

    これまでに担当した科目
    ・大学院教育
      分子熱力学
      分子熱力学演習
      機械科学セミナーⅠ
      機械科学コミュニケーションⅠ
      燃焼科学講究A
      燃焼科学特別演習A

    ・学部教育
      コアセミナー
      機械工学序論
      基礎燃焼学
      熱力学の応用
      反応性ガス熱力学
      力学基礎演習
      熱力学演習
      熱科学演習第一
      熱科学演習第二
      機械工学実験第二
      機械工学設計製図
      Advanced Engineering B

    ・宮崎大学非常勤講師
      エネルギー計測工学
      エネルギーシステム工学特論
      燃焼工学特論

    ・これまでに担当した課外教育
      九州大学創造工房ロボコンチーム顧問
      九州大学創造工ソーラーカーチーム顧問
      九州大学創造工エコカーチーム顧問
      九州大学体育系学生団体自動車部顧問

担当授業科目

  • 熱力学基礎

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅱ

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅰ

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • Seminar in Thermal Engineering(熱工学セミナー)

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • Advanced Thermal Engineering(熱工学講究)

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 工学概論

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 機械工学特別講義第七

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)GC

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 機械工学A

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 水素工学概論

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • (IUPE)Internal Combustion Engine 1

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 熱力学基礎

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅱ

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • Introduction to Mechanical and Aerospace Engineering

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 燃焼学Ⅰ

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • Seminar in Thermal Engineering(熱工学セミナー)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Thermal Engineering(熱工学講究)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 工学概論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 機械工学特別講義第七

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)GC

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 機械工学A

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 水素工学概論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 工学倫理

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • (IUPE)Internal Combustion Engine 1

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 熱力学基礎

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅱ

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅰ

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • Seminar in Thermal Engineering(熱工学セミナー)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Advanced Thermal Engineering(熱工学講究)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 工学概論

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 機械工学特別講義第七

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)GC

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 機械工学A

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 水素工学概論

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • (IUPE)Internal Combustion Engine 1

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 熱力学基礎

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅱ(Aクラス)

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅱ(Bクラス)

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅰ(Bクラス)

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 燃焼学Ⅰ(Aクラス)

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Seminar in Thermal Engineering(熱工学セミナー)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Advanced Thermal Engineering(熱工学講究)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 日本語コミュニケーション

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 機械工学特別講義第七

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)GC

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 水素工学概論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • (IUPE)Internal Combustion Engine 1

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 燃焼学Ⅱ(Bクラス)

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅱ(Aクラス)

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅰ(Bクラス)

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 燃焼学Ⅰ(Aクラス)

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • Seminar in Thermal Engineering(熱工学セミナー)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • Advanced Thermal Engineering(熱工学講究)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 日本語コミュニケーション

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 機械工学特別講義第七

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)GC

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 水素工学概論

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • (IUPE)Internal Combustion Engine

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 燃焼学Ⅱ(Aクラス)

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 燃焼学Ⅱ(Bクラス)

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 反応性ガス熱力学(Aクラス)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 反応性ガス熱力学(Bクラス)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 燃焼学Ⅰ(Aクラス)

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 燃焼学Ⅰ(Bクラス)

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • Seminar in Thermal Engineering(熱工学セミナー)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Advanced Thermal Engineering(熱工学講究)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 機械工学大意第二

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 機械工学特別講義第七

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics GC

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 水素工学概論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • (IUPE) Internal Combustion Engine

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 反応性ガス熱力学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 反応性ガス熱力学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 反応性ガス熱力学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Seminar in Thermal Engineering(熱工学セミナー)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • Advanced Thermal Engineering(熱工学講究)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 機械工学大意第二

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics GC

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 水素工学概論

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Internal Combustion Engine

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 反応性ガス熱力学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 反応性ガス熱力学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 反応性ガス熱力学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • Seminar in Thermal Engineering(熱工学セミナー)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • Advanced Thermal Engineering(熱工学講究)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 機械工学大意第二

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics(反応性ガス力学)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 水素工学概論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Internal Combustion Engines

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Internal Combustion Engine

    2017年4月 - 2017年6月   春学期

  • 反応性ガス熱力学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 機械工学大意第二

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 水素工学概論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • Internal Combustion Engines

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 反応性ガス熱力学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 機械工学大意第二

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 水素工学概論

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • Internal Combustion Engines

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 反応性ガス熱力学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • Advanced Engineering Ⅱ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 水素工学概論

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • Internal Combustion Engines

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 反応性ガス熱力学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • Hydrogen Energy Engineering

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • Advanced Engineering Ⅱ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 水素工学概論

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • Internal Combustion Engines

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 機械工学・航空宇宙工学序論

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • コアセミナー

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 反応性ガス熱力学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • Advanced Engineering Ⅱ

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 水素工学概論

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 分子熱力学

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • コアセミナー

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 基礎燃焼学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 機械工学・航空宇宙工学序論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 水素工学概論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 分子熱力学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • コアセミナー

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • Advanced Engineering Ⅱ

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 基礎燃焼学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • コアセミナー

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 機械工学情報集約

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 機械工学コミュニケーションⅠ

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 機械工学セミナーⅠ

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 水素工学概論

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • Reactive Gas Dynamics

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 分子熱力学

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 基礎燃焼学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • コアセミナー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 水素利用工学序論

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 分子熱力学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 基礎燃焼学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • コアセミナー

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 水素利用工学序論

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 分子熱力学

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 基礎燃焼学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • コアセミナー

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 分子熱力学

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 基礎燃焼学

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • コアセミナー

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 分子熱力学

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 基礎燃焼学

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 工学入門

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 機械工学実験第二

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 熱力学演習

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 熱科学演習第二

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 工学入門

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 機械工学実験第二

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 熱科学演習第一

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 熱力学演習

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 熱科学演習第二

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 工学入門

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 機械工学実験第二

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 熱科学演習第一

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 熱力学演習

    2002年10月 - 2003年3月   後期

  • 熱科学演習第二

    2002年10月 - 2003年3月   後期

  • 工学入門

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 機械工学実験第二

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 機械工学大意第二

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 熱科学演習第一

    2002年4月 - 2002年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2023年11月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー 学生との関わりに活かすアサーション

    主催組織:学科

  • 2022年11月   役割:参加   名称:教職員向け知的財産セミナー

    主催組織:部局

  • 2022年4月   役割:参加   名称:⾃殺予防に向けた講話

    主催組織:部局

  • 2021年8月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2021年3月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2020年11月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2020年7月   役割:参加   名称:工学研究院・システム情報科学研究院FD アフターコロナの大学はどうあるべきか

    主催組織:部局

  • 2020年5月   役割:参加   名称:工学研究院・システム情報科学研究院FD オンサイト授業 vs. オンライン授業:分かったこと,変わったこと

    主催組織:部局

  • 2020年5月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2020年4月   役割:参加   名称:工学研究院・システム情報科学研究院FD Moodleを利用したe-Learning実例報告

    主催組織:部局

  • 2019年11月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2019年6月   役割:参加   名称:3ポリシーに関する全学FD

    主催組織:全学

  • 2019年3月   役割:参加   名称:平成33年度入学者選抜改革

    主催組織:全学

  • 2018年12月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2018年11月   役割:参加   名称:工学研究院・システム情報科学研究院FD

    主催組織:部局

  • 2018年6月   役割:参加   名称:全学FD 新入試QUBE説明会

    主催組織:全学

  • 2018年6月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2018年1月   役割:参加   名称:工学研究院・システム情報科学研究院FD

    主催組織:部局

  • 2017年12月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2017年11月   役割:参加   名称:大学院教育改革に関する勉強会

    主催組織:全学

  • 2017年8月   役割:参加   名称:工学研究院・システム情報科学研究院FD

    主催組織:部局

  • 2017年6月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2017年3月   役割:参加   名称:国連大学デイビッド・マローン学長講演会

    主催組織:全学

  • 2017年2月   役割:参加   名称:QRECの教育プログラムの活用法 ~イノベーション・マネジメントの体験的学習への誘導

    主催組織:部局

  • 2016年8月   役割:参加   名称:ELITE(English Learning in Techer English)プログラム研修報告

    主催組織:部局

  • 2016年6月   役割:参加   名称:ハラスメントの基礎知識,防止の心構え,具体的事例による研修

    主催組織:全学

  • 2016年6月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2016年3月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2015年3月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2015年2月   役割:参加   名称:ガー・レイノルズ氏 特別講演会 ~プレゼンテーションZen シンプルプレゼンのテクニック~

    主催組織:全学

  • 2014年11月   役割:参加   名称:全学FD「学生の自殺予防」

    主催組織:全学

  • 2014年8月   役割:参加   名称:新GPA制度実施のためのFD

    主催組織:部局

  • 2014年8月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2014年7月   役割:参加   名称:工学部(府)FD

    主催組織:部局

  • 2013年11月   役割:参加   名称:工学部(府)FD

    主催組織:部局

  • 2013年5月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2013年3月   役割:参加   名称:工学部(府)FD

    主催組織:部局

  • 2012年12月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2012年8月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2012年2月   役割:企画   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2011年9月   役割:司会   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2011年6月   役割:司会   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2010年9月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2010年5月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2009年10月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2007年6月   役割:参加   名称:平成19年度第1回機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2007年3月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2006年11月   役割:参加   名称:平成18年度第1回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2004年12月   役割:企画   名称:第37回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2004年10月   役割:企画   名称:第36回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2004年9月   役割:企画   名称:第35回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2004年7月   役割:企画   名称:第33回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2004年5月   役割:企画   名称:第32回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2004年2月   役割:企画   名称:第30回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2003年12月   役割:企画   名称:第28回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2003年11月   役割:企画   名称:第27回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2003年9月   役割:司会   名称:第26回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2003年7月   役割:企画   名称:第24回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2003年5月   役割:企画   名称:第23回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2003年4月   役割:企画   名称:第21回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2003年3月   役割:企画   名称:第19回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2002年12月   役割:企画   名称:第17回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2002年10月   役割:企画   名称:第16回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2002年9月   役割:企画   名称:第15回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2002年5月   役割:企画   名称:第12回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2002年4月   役割:参加   名称:第11回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2002年3月   役割:企画   名称:第10回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2002年2月   役割:企画   名称:第9回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2002年1月   役割:企画   名称:第8回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2001年10月   役割:企画   名称:第6回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2001年9月   役割:企画   名称:第5回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2001年7月   役割:企画   名称:第4回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2001年6月   役割:企画   名称:第3回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2001年5月   役割:企画   名称:第2回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2001年3月   役割:企画   名称:第1回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2013年  独立行政法人産業技術総合研究所  国内外の区分:国内 

  • 2012年  独立行政法人産業技術総合研究所  国内外の区分:国内 

  • 2011年  独立行政法人産業技術総合研究所  国内外の区分:国内 

  • 2004年  宮崎大学・工学研究院  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期

  • 2003年  宮崎大学・工学研究院  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期

  • 2002年  宮崎大学・工学研究院  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期

  • 2001年  宮崎大学・工学研究院  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期

  • 1994年  宮崎大学・工学研究院  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2021年  クラス担任  学部

  • 2020年  学友会・同好会等の指導  自動車部

     詳細を見る

    顧問

  • 2019年  クラス担任  学部

  • 2019年  学友会・同好会等の指導  自動車部

     詳細を見る

    顧問

  • 2018年  学友会・同好会等の指導  自動車部

     詳細を見る

    顧問

  • 2017年  学友会・同好会等の指導  自動車部

     詳細を見る

    顧問

  • 2015年  その他特記事項  機械工学部門公開講座委員会委員長

     詳細を見る

    機械工学部門公開講座委員会委員長

  • 2014年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2013年  クラス担任  学部

  • 2013年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2012年  クラス担任  学部

  • 2012年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2011年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2010年  クラス担任  学部

  • 2010年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2009年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2009年  その他特記事項  経済産業省 平成21年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 講義・教材開発委員会 委員

     詳細を見る

    経済産業省 平成21年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    講義・教材開発委員会 委員

  • 2009年  その他特記事項  経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 プログラムマネージャー委員会 委員

     詳細を見る

    経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    プログラムマネージャー委員会 委員

  • 2008年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2008年  その他特記事項  経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 プログラムマネージャー委員会 委員

     詳細を見る

    経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    プログラムマネージャー委員会 委員

  • 2008年  その他特記事項  日本機械学会 第86期 エンジンシステム部門 基礎教育講習会委員会 委員

     詳細を見る

    日本機械学会 第86期 エンジンシステム部門 基礎教育講習会委員会 委員

  • 2007年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2007年  その他特記事項  日本機械学会 第85期 エンジンシステム部門 基礎教育講習会委員会 委員

     詳細を見る

    日本機械学会 第85期 エンジンシステム部門 基礎教育講習会委員会 委員

  • 2007年  その他特記事項  経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 プログラムマネージャー委員会 委員

     詳細を見る

    経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    プログラムマネージャー委員会 委員

  • 2007年  その他特記事項  経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 講義・教材開発委員会 委員

     詳細を見る

    経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    講義・教材開発委員会 委員

  • 2006年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2005年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2005年  その他特記事項  九州大学 大学院工学研究院 公開講座「生活の中の機械工学Ⅳ」 講師  「パワーの源:エンジンについて」

     詳細を見る

    九州大学 大学院工学研究院 公開講座「生活の中の機械工学Ⅳ」 講師
     「パワーの源:エンジンについて」

  • 2004年  学友会・同好会等の指導  創造工房エコカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2003年  学友会・同好会等の指導  創造工房ソーラーカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2002年  クラス担任  学部

  • 2002年  学友会・同好会等の指導  創造工房ソーラーカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2002年  その他特記事項  日本燃焼学会 夏の学校準備委員会 委員

     詳細を見る

    日本燃焼学会 夏の学校準備委員会 委員

  • 2001年  学友会・同好会等の指導  創造工房ソーラーカーチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 2001年  その他特記事項  福岡市立少年科学文化会館サイエンスフェスティバル2001 講師   「熱エネルギーで遊ぼう」

     詳細を見る

    福岡市立少年科学文化会館サイエンスフェスティバル2001 講師 
     「熱エネルギーで遊ぼう」

  • 2000年  その他特記事項  日本燃焼学会 夏の学校準備委員会 委員長

     詳細を見る

    日本燃焼学会 夏の学校準備委員会 委員長

  • 2000年  その他特記事項  福岡県立小倉高等学校 講演 「機械工学について」

     詳細を見る

    福岡県立小倉高等学校 講演 「機械工学について」

  • 1999年  その他特記事項  日本燃焼学会 夏の学校準備委員会 委員

     詳細を見る

    日本燃焼学会 夏の学校準備委員会 委員

  • 1996年  その他特記事項  九州大学教室系技術職員研修(専門研修)コース別研修  「内燃機関の基礎と性能試験」

     詳細を見る

    九州大学教室系技術職員研修(専門研修)コース別研修
     「内燃機関の基礎と性能試験」

  • 1995年  学友会・同好会等の指導  ロボコンチーム

     詳細を見る

    顧問

  • 1994年  学友会・同好会等の指導  ロボコンチーム

     詳細を見る

    顧問

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 九州大学・九州電力~ビクトリア州 褐炭高度利用基盤研究コンソーシアム 2009年度~
    経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 平成21年度プログラムマネージャー委員会 委員
    経済産業省 平成21年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」講義・教材開発委員会 委員
    日本燃焼学会 先進的燃焼講座 講師
    日本機械学会 エンジンシステム部門 持続可能な社会のためのエンジン技術研究会 講師
    日本機械学会 中小企業基盤整備機構受託事業 新現役チャレンジ支援事業委員会 委員 2009年9月~2010年1月
    日本機械学会 人材活躍・中小企業支援事業委員会 委員 2009年度
    日本機械学会エンジンシステム部門 幹事 2009年度
    日本機械学会エンジンシステム部門 総務委員 2009年度
    日本機械学会九州支部 庶務幹事 2009年度
    経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 平成20年度プログラムマネージャー委員会 委員
    日本機械学会エンジンシステム部門 運営委員 2008年度
    日本機械学会エンジンシステム部門国際企画委員会 幹事 2008年度
    日本機械学会エンジンシステム部門基礎教育講習会委員会 委員 2008年度
    経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」講義・教材開発委員会 委員
    経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」プログラムマネージャー委員会 委員
    日本燃焼学会 先進的燃焼技術の調査研究委員会 内燃機関の燃焼(含むガスタービン)小委員会 委員 2007年度
    日本機械学会エンジンシステム部門基礎教育講習会委員会 委員 2007年度
    日本燃焼学会 先進的燃焼技術の調査研究委員会 層流燃焼小委員会 委員長 2006年度
    日本燃焼学会 次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 内燃機関の燃焼 小委員会 幹事 2005年度
    福岡水素エネルギー戦略会議 委員 2004年度〜
    日本燃焼学会 次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 往復動式内燃機関の燃焼技術 小委員会 委員 2004年度
    日本燃焼学会 次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 内燃機関の燃焼小委員会 委員 2002年度
    福岡市立少年科学文化会館サイエンスフェスティバル2001 講師
    日本燃焼学会 次世代燃焼基盤技術の国際動向調査研究会 内燃機関の燃焼小委員会 幹事 2001年度

社会貢献活動

  • 自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガソリン機関部門委員会 講師  「吸気管内旋回流がガソリンエンジン特性に与える影響の数値解析」

    自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガソリン機関部門委員会  2022年6月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講師  「熱-拡散効果にニュートラルな混合気の乱流燃焼特性」

    自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会  2022年3月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガソリン機関部門委員会 講演 「吸気管内旋回流がガソリンエンジン特性に与える影響の数値解析」

    2022年

     詳細を見る

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガソリン機関部門委員会 講演 「吸気管内旋回流がガソリンエンジン特性に与える影響の数値解析」

  • 自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガソリン機関部門委員会 講師  「予混合火炎の伝播特性についてのMarkstein数による解析」

    自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガソリン機関部門委員会  2021年1月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「熱-拡散効果にニュートラルな混合気の乱流燃焼特性」

    2021年

     詳細を見る

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「熱-拡散効果にニュートラルな混合気の乱流燃焼特性」

  • 自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガソリン機関部門委員会 講演 「予混合火炎の伝播特性についてのMarkstein数による解析」

    2020年

     詳細を見る

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガソリン機関部門委員会 講演 「予混合火炎の伝播特性についてのMarkstein数による解析」

  • 自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講師  「予混合乱流火炎の消炎と伝播」

    自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会  2019年3月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「革新的燃焼技術」最終公開シンポジウム 研究成果発表

    内閣府, 国立研究開発法人 科学技術振興機構  東京大学 安田講堂  2019年1月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州デジタルエンジニアリング研究会 セミナー 特別講演「自動車用ガソリンエンジンの燃焼技術について」

    九州デジタルエンジニアリング研究会  富士通九州システムズ 福岡市  2018年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「予混合乱流火炎の消炎と伝播」

    2018年

     詳細を見る

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「予混合乱流火炎の消炎と伝播」

  • 平成28年度SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「革新的燃焼技術」公開シンポジウム 研究成果発表

    内閣府, 国立研究開発法人 科学技術振興機構  一橋大学 一橋講堂  2017年6月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 平成28年度SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「革新的燃焼技術」公開シンポジウム 研究成果発表

    内閣府, 国立研究開発法人 科学技術振興機構  一橋大学 一橋講堂  2016年6月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学 大学院工学研究院 公開講座の主催および企画

    九州大学 大学院工学研究院  2015年9月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 韓国燃焼学会 招待講演 "Study on Propagating Turbulent Flamein SIP Innovative Combustion Technology Projects"

    2015年

     詳細を見る

    韓国燃焼学会 招待講演 "Study on Propagating Turbulent Flamein SIP Innovative Combustion Technology Projects"

  • HPCI戦略プログラム 次世代燃焼・ガス化2015年第1回推進会議 講演 「球状伝播予混合火炎の特性」

    HPCI戦略プログラム(分野4)次世代燃焼・ガス化装置設計システムに関する研究会  2014年3月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 文部科学省 HPCI戦略プログラム 次世代燃焼・ガス化2015年第1回推進会議 講演 「球状伝播予混合火炎の特性」

    2014年

     詳細を見る

    文部科学省 HPCI戦略プログラム 次世代燃焼・ガス化2015年第1回推進会議 講演 「球状伝播予混合火炎の特性」

  • 自動車技術会 内燃機関共同研究推進委員会 熱効率向上分科会 委員

    2014年

     詳細を見る

    自動車技術会 内燃機関共同研究推進委員会 熱効率向上分科会 委員

  • 日本鉄鋼協会 生産技術部門 設備技術部会 技術講演 「エネルギー・環境問題の解決に向けた最新の燃焼研究」

    日本鉄鋼協会 生産技術部門 設備技術部会  2013年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 講習会「燃焼の基礎に関する講習会」~エンジン燃焼の基礎から実用まで~ 「エンジン燃焼の基礎」

    日本エネルギー学会燃焼部会  全国家電会館  2013年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 福岡水素エネルギー戦略会議 水素燃焼・安全評価に関する研究分科会 「水素燃焼について」

    福岡水素エネルギー戦略会議  公益財団法人 水素エネルギー製品研究試験センター  2013年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 独立行政法人産業技術総合研究所 客員研究員

    2013年

     詳細を見る

    独立行政法人産業技術総合研究所 客員研究員

  • 福岡水素エネルギー戦略会議 水素燃焼・安全評価に関する検討分科会 講演 「水素燃焼について」

    2013年

     詳細を見る

    福岡水素エネルギー戦略会議 水素燃焼・安全評価に関する検討分科会 講演 「水素燃焼について」

  • 日本鉄鋼協会 生産技術部門 設備技術部会 技術講演 「エネルギー・環境問題の解決に向けた最新の燃焼研究」

    2013年

     詳細を見る

    日本鉄鋼協会 生産技術部門 設備技術部会 技術講演 「エネルギー・環境問題の解決に向けた最新の燃焼研究」

  • 自動車技術会 内燃機関共同研究推進委員会 熱効率向上分科会 委員

    2013年

     詳細を見る

    自動車技術会 内燃機関共同研究推進委員会 熱効率向上分科会 委員

  • 自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講師  「石炭ガス化ガス(H2/CO)の燃焼速度」

    自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会  2012年12月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 講習会「燃焼の基礎に関する講習会」~燃焼の基礎から実用まで~ 「エンジンの燃焼」

    日本エネルギー学会燃焼部会  全国家電会館  2012年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「石炭ガス化ガス(H2/CO)の燃焼速度」

    2012年

     詳細を見る

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「石炭ガス化ガス(H2/CO)の燃焼速度」

  • 独立行政法人産業技術総合研究所 客員研究員

    2012年

     詳細を見る

    独立行政法人産業技術総合研究所 客員研究員

  • 講習会「燃焼の基礎に関する講習会」~燃焼の基礎から実用まで~ 「エンジンの燃焼」

    日本エネルギー学会燃焼部会  全国家電会館  2011年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • セミナー「予混合火炎の特性と燃焼速度」,「ノック起点および進行の現象解明」

    スズキ(株)  スズキ(株)  2011年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • セミナー「燃焼現象の基礎および水素の燃焼特性」

    日鐵プラント設計(株)  日鐵プラント設計(株)  2011年3月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 独立行政法人産業技術総合研究所 客員研究員

    2011年

     詳細を見る

    独立行政法人産業技術総合研究所 客員研究員

  • セミナー「水素の燃焼特性」

    新日本製鐵株式会社  新日本製鐵株式会社 技術開発本部  2010年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本機械学会九州支部 親子のためのおもしろメカニカルワールド

    日本機械学会九州支部  九州大学  2009年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 日本機械学会九州支部 親子のためのおもしろメカニカルワールド

    2009年10月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本機械学会 エンジンシステム部門 持続可能な社会のためのエンジン技術研究会 講師  「予混合球状伝播火炎の特性」

    日本機械学会 エンジンシステム部門 持続可能な社会のためのエンジン技術研究会  2009年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本燃焼学会先進的燃焼講座 「層流燃焼」

    日本燃焼学会  2009年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • セミナー「燃焼の基礎」

    日鐵プラント設計株式会社  日鐵プラント設計株式会社  2009年3月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 経済産業省 平成21年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 講義・教材開発委員会 委員

    2009年

     詳細を見る

    経済産業省 平成21年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    講義・教材開発委員会 委員

  • 経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 プログラムマネージャー委員会 委員

    2009年

     詳細を見る

    経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    プログラムマネージャー委員会 委員

  • 日本燃焼学会 先進的燃焼講座 「層流燃焼」

    2009年

     詳細を見る

    日本燃焼学会 先進的燃焼講座 「層流燃焼」

  • 日本機械学会 エンジンシステム部門 持続可能な社会のためのエンジン技術研究会 講師 「予混合球状伝播火炎の特性」

    2009年

     詳細を見る

    日本機械学会 エンジンシステム部門 持続可能な社会のためのエンジン技術研究会 講師 「予混合球状伝播火炎の特性」

  • 自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講師  「水素の乱流燃焼特性」

    自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会  2008年12月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 日本機械学会 エンジンシステム部門基礎教育講習会委員会 委員

    2008年

     詳細を見る

    日本機械学会 エンジンシステム部門基礎教育講習会委員会 委員

  • 経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 プログラムマネージャー委員会 委員

    2008年

     詳細を見る

    経済産業省 中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    プログラムマネージャー委員会 委員

  • 自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「水素の乱流燃焼特性」

    2008年

     詳細を見る

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「水素の乱流燃焼特性」

  • 経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 講義・教材開発委員会 委員

    2007年

     詳細を見る

    経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    講義・教材開発委員会 委員

  • 日本機械学会 エンジンシステム部門基礎教育講習会委員会 委員

    2007年

     詳細を見る

    日本機械学会 エンジンシステム部門基礎教育講習会委員会 委員

  • 経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」 プログラムマネージャー委員会 委員

    2007年

     詳細を見る

    経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業
    「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」
    プログラムマネージャー委員会 委員

  • 自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講師  「水素の成層および予混合燃焼特性」

    自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会  2006年12月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「水素の成層および予混合燃焼特性」

    2006年

     詳細を見る

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「水素の成層および予混合燃焼特性」

  • 自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講師  「予混合火炎の伝播と消炎に及ぼす火炎伸長の影響とその圧力による変化」

    自動車技術会 技術会議 パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会  2005年12月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学 大学院工学研究院 公開講座 講師

    九州大学 大学院工学研究院  九州大学  2005年1月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「予混合火炎の伝播と消炎に及ぼす火炎伸長の影響とその圧力による変化」

    2005年

     詳細を見る

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 講演 「予混合火炎の伝播と消炎に及ぼす火炎伸長の影響とその圧力による変化」

  • 千葉大学 講演

    2004年

     詳細を見る

    千葉大学 講演

  • 日本燃焼学会 「夏の学校」 幹事

    2003年

     詳細を見る

    日本燃焼学会 「夏の学校」 幹事

  • 日本燃焼学会 「夏の学校」 幹事

    2002年

     詳細を見る

    日本燃焼学会 「夏の学校」 幹事

  • 福岡市立少年科学文化会館 サイエンスフェスティバル2001 講師

    福岡市  2001年11月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本燃焼学会 「夏の学校」 実行委員長

    2001年

     詳細を見る

    日本燃焼学会 「夏の学校」 実行委員長

  • 福岡県立小倉高等学校 講演

    福岡県立小倉高等学校  2000年10月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本燃焼学会 「夏の学校」 幹事

    2000年

     詳細を見る

    日本燃焼学会 「夏の学校」 幹事

▼全件表示

メディア報道

  • 「ふくおか探検隊が行く!」番組にて,九州大学にて製作した燃料電池自動車の紹介を行う. テレビ・ラジオ番組

    TVQ九州放送  2005年3月

     詳細を見る

    「ふくおか探検隊が行く!」番組にて,九州大学にて製作した燃料電池自動車の紹介を行う.

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2023年6月 - 現在   公益財団法人 帝人奨学会

    公益財団法人 帝人奨学会 理事として,科学技術者の育成を行う.

  • 2023年3月 - 2024年2月   日本機械学会

    日本機械学会 エンジンシステム部門 部門長

  • 2022年4月 - 2024年3月   自動車技術会

    自動車技術会 理事

  • 2022年4月 - 2024年3月   日本燃焼学会

    日本燃焼学会 理事

  • 2022年4月 - 2024年3月   自動車技術会

    自動車技術会 九州支部 支部長

  • 2022年3月 - 2023年2月   日本機械学会

    日本機械学会 エンジンシステム部門 副部門長

  • 2022年3月 - 2023年2月   日本機械学会

    日本機械学会 九州支部 支部長

  • 2021年3月 - 2022年2月   日本機械学会

    日本機械学会 九州支部 副支部長

  • 2020年4月 - 2022年3月   自動車技術会

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員長

  • 2020年4月 - 2022年3月   日本燃焼学会

    日本燃焼学会 理事

  • 2020年4月 - 2022年3月   自動車技術会

    自動車技術会 九州支部 常任理事

  • 2020年4月 - 2022年3月   自動車技術会

    自動車技術会 理事

  • 2020年3月 - 2021年2月   日本機械学会

    日本機械学会代表会員

  • 2019年3月 - 2020年2月   日本機械学会

    日本機械学会九州支部福岡西地区長

  • 2019年3月 - 2020年2月   日本機械学会

    日本機械学会代表会員

  • 2018年4月 - 2020年3月   自動車技術会

    自動車技術会 技術会議パワートレイン企画部会 ガス燃料エンジン部門委員会 委員長

  • 2018年4月 - 2020年3月   日本燃焼学会

    日本燃焼学会 理事

  • 2018年4月 - 2020年3月   自動車技術会

    自動車技術会 九州支部 常任理事

  • 2018年4月 - 2020年3月   自動車技術会

    自動車技術会 理事

  • 2018年3月 - 2019年7月   日本燃焼学会

    The 12th Asia-Pacific Conference on Combustion, The 12th Asia-Pacific Conference on Combustion, Chair

  • 2018年3月 - 2019年2月   日本機械学会

    日本機械学会九州支部商議員

  • 2018年3月 - 2019年2月   日本機械学会

    日本機械学会九州支部会計幹事

▼全件表示

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2009年4月 - 2010年3月   経済産業省 度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」

    学生/研修生の主な所属国:日本国

  • 2008年4月 - 2009年3月   経済産業省 度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」

    学生/研修生の主な所属国:日本国

  • 2007年10月 - 2008年3月   経済産業省 平成19年度中小企業産学連携製造中核人材育成事業 「アジアで活躍できる地球環境・資源制約に対応する石炭等化石資源高度利用中核人材育成事業」

    学生/研修生の主な所属国:日本国

外国人研究者等の受け入れ状況

  • The University of Leeds

    受入れ期間: 2010年10月   (期間):2週間未満

    国籍:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

    専業主体:文部科学省

  • The University of Leeds

    受入れ期間: 2007年4月 - 2007年7月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

  • The University of Leeds

    受入れ期間: 2006年8月   (期間):2週間未満

    国籍:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

  • The University of Leeds

    受入れ期間: 2006年4月 - 2007年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

  • The University of Leeds

    受入れ期間: 2005年9月 - 2006年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

海外渡航歴

  • 2015年12月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Jeju

  • 2013年5月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Gyeongju

  • 2012年9月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:KAIST

  • 2012年3月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Songdo Convensia, Incheon

  • 2008年9月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:KAIST

  • 2005年12月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Jeju

  • 2005年3月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Jeju

  • 2003年3月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Kohala, Hawaii

  • 2002年10月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:San Diego

  • 2000年7月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:The University of Edingburgh

  • 1998年9月 - 1999年7月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:The University of Leeds

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2025年3月   学部 工学部Ⅲ群学科群長代理

  • 2023年4月 - 2024年4月   学部 工学部Ⅲ群学科群長

  • 2023年4月 - 2024年4月   学科 機械工学科長

  • 2022年4月 - 2024年3月   全学 ハラスメント相談員

  • 2022年4月 - 2024年3月   学部 工学部 同窓会評議員

  • 2022年4月 - 2023年3月   部門 カリキュラム検討WG 委員

  • 2022年4月 - 2023年3月   学部 工学部 財務委員会委員

  • 2021年10月 - 2022年9月   部門 就職担当教員

  • 2021年4月 - 2022年3月   部門 カリキュラム検討WG 委員

  • 2021年4月 - 2022年3月   部門 財務小委員会 コラボ委員会 委員

  • 2021年4月 - 2022年3月   部門 特別講義・公開講座検討委員会 FD委員会 委員

  • 2020年4月 - 2021年3月   部門 カリキュラム検討WG 委員

  • 2020年4月 - 2021年3月   研究院 工学研究院 研究企画委員会委員

  • 2020年4月 - 2021年3月   部門 部門長代理

  • 2020年4月 - 2021年3月   部門 財務小委員会 コラボ委員会 委員長

  • 2020年4月 - 2021年3月   部門 特別講義・公開講座検討委員会 FD委員会 委員

  • 2019年6月 - 2020年3月   学府 改組後新専攻における代表教員

  • 2019年4月 - 2020年3月   部門 機械工学専攻長

  • 2018年4月 - 2019年3月   研究院 工学研究院 人事委員会委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   部門 部門長

  • 2016年4月 - 2017年3月   部門 部門長

  • 2015年4月 - 2016年3月   部門 特別講義・公開講座検討委員会 FD委員会 委員長

  • 2015年4月 - 2016年3月   部門 カリキュラム検討ワーキンググループ 委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   部門 G30入試ワーキンググループ 委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   部門 部門長代理

  • 2014年4月 - 2015年3月   研究院 教育企画委員会 委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   学府 学府学務委員会 委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   学部 学部学務委員会 委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   部門 カリキュラム検討ワーキンググループ 委員

  • 2013年4月 - 2014年3月   学科 機械工学コース長

  • 2013年4月 - 2014年3月   全学 情報統括本部全学情報環境利用委員会 委員

  • 2012年4月 - 2013年3月   部門 機械系HP担当

  • 2012年4月 - 2013年3月   研究院 広報委員会 委員

  • 2012年4月 - 2013年3月   研究院 人事連絡委員会 委員

  • 2012年4月 - 2013年3月   全学 情報統括本部全学情報環境利用委員会 委員

  • 2011年10月 - 2012年9月   部門 就職担当教員

  • 2011年4月 - 2012年3月   部門 FD委員会 委員

  • 2011年4月 - 2012年3月   研究院 広報委員会 委員

  • 2011年4月 - 2012年3月   部門 特別講義・公開講座検討委員会 委員

  • 2011年4月 - 2012年3月   全学 情報統括本部全学情報環境利用委員会 委員

  • 2010年4月 - 2011年3月   部門 カリキュラム検討ワーキンググループ 委員

  • 2010年4月 - 2011年3月   部門 機械工学専攻長

  • 2010年4月 - 2011年3月   センター 炭素資源国際教育研究センター事業協力教員

  • 2010年4月 - 2011年3月   全学 情報統括本部全学情報環境利用委員会 委員

  • 2010年4月 - 2011年3月   研究院 工学共同教育研究施設検討ワーキンググループ メンバー

  • 2010年2月 - 2013年3月   学府 日本学術振興会 研究者海外派遣基金助成金(組織的な若手研究者等海外派遣プログラム) 運営委員

  • 2009年8月 - 2010年3月   学府 日本学術振興会 研究者海外派遣基金助成金(組織的な若手研究者等海外派遣プログラム) ワーキンググループ 委員

  • 2009年4月 - 2010年3月   センター 炭素資源国際教育研究センター事業協力教員

  • 2009年4月 - 2010年3月   研究院 財務委員会 委員

  • 2009年4月 - 2010年3月   研究院 研究企画委員会 委員

  • 2009年4月 - 2010年3月   部門 財務小委員会 委員長

  • 2009年4月 - 2010年3月   部門 研究企画検討委員会 委員長

  • 2009年4月 - 2010年3月   部門 コラボ運営委員会 委員長

  • 2009年4月 - 2010年3月   部門 機械科学専攻長代理

  • 2009年4月 - 2010年3月   部門 カリキュラム検討ワーキンググループ 委員

  • 2008年4月 - 2009年3月   部門 研究企画検討委員会 委員

  • 2008年4月 - 2009年3月   部門 特別講義等検討ワーキンググループ 委員

  • 2008年4月 - 2009年3月   部門 コラボ運営委員会 委員長

  • 2008年4月 - 2009年3月   部門 財務小委員会 委員長

  • 2008年1月 - 2008年3月   研究院 工学研究院光熱水料受益者負担ワーキンググループ 委員

  • 2007年4月 - 2009年3月   研究院 財務委員会 委員

  • 2007年4月 - 2008年3月   部門 機械系将来計画ワーキンググループ メンバー

  • 2007年4月 - 2008年3月   部門 機械系将来計画委員会 幹事

  • 2007年4月 - 2008年3月   部門 大学院問題検討ワーキンググループ 委員

  • 2007年4月 - 2008年3月   部門 研究企画検討委員会 委員

  • 2006年4月 - 2008年3月   部門 コラボ運営委員会 委員

  • 2006年4月 - 2008年3月   研究院 Annual Report 委員

  • 2006年4月 - 2007年3月   研究院 広報委員会 委員

  • 2005年4月 - 2008年3月   部門 教育企画検討委員会 委員

  • 2002年4月 - 2005年9月   研究院 新キャンパス安全検討ワーキンググループ メンバー

  • 2000年4月 - 2005年10月   部門 機械系施設計画検討委員会 委員

  • 1999年4月 - 2005年3月   部門 機械系FD委員会 委員

  • 1994年4月 - 1998年3月   学部 情報・図書委員会 委員

  • 1994年4月 - 1995年3月   学部 集報委員会 委員

  • 1993年4月 - 1994年3月   学部 図書委員会 委員

▼全件表示