2024/09/29 更新

お知らせ

 

写真a

キジモト シンヤ
雉本 信哉
KIJIMOTO SHINYA
所属
工学研究院 機械工学部門 教授
工学部 機械工学科(併任)
工学府 機械工学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
現在主として,音響制御関係の研究に携わっている。 研究テーマとして,複数音源による音響領域分離制御,制御領域の移動に追従する能動音響制御,能動音響制御を利用する効果的な音声マスキング手法,能動遮音壁による騒音低減,3次元音場の能動的音響制御 等がある。 教育活動としては,大学院学生を対象とした「能動音響制御」,「Mechanical Acoustics」 学部学生を対象とした「力学基礎」「機械力学A」「「機械力学B」「機械力学C」などを担当。
外部リンク

学位

  • 博士(工学)

経歴

  • 東京工業大学

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:領域分離可能な能動音場制御

    研究キーワード:能動音響制御, 領域分離, 多チャンネル制御

    研究期間: 2018年4月

  • 研究テーマ:制御領域の拡大を目的とした能動音響制御

    研究キーワード:能動音響制御, 波面制御, 多チャンネル制御, 仮想マイクロホン

    研究期間: 2015年4月

  • 研究テーマ:能動的音響制御を利用する音声マスキング手法

    研究キーワード:能動音響制御,マスキング,適応制御,適応アルゴリズム

    研究期間: 2012年10月

  • 研究テーマ:能動遮音壁による騒音低減

    研究キーワード:能動音響制御,遮音壁,適応制御,適応アルゴリズム,移動騒音源

    研究期間: 2009年4月

  • 研究テーマ:壁面/床面を透過する衝撃音の能動制御

    研究キーワード:能動音響制御,衝撃音

    研究期間: 2008年4月

  • 研究テーマ:水素流量の音響的計測法

    研究キーワード:水素流量計,伝播時間

    研究期間: 2005年4月 - 2010年3月

  • 研究テーマ:漏洩水素の音響的検出手法

    研究キーワード:水素センサ,音響特性

    研究期間: 2004年4月 - 2009年3月

  • 研究テーマ:制御点の移動に追従する能動音響制御

    研究キーワード:適応制御,能動音響制御,制御点の移動

    研究期間: 2004年4月

  • 研究テーマ:外部入射騒音の能動的制御

    研究キーワード:能動的音響制御,適応制御,適応アルゴリズム,移動音源

    研究期間: 1999年4月

受賞

  • 研究業績賞

    2014年11月   日本機械学会  

     詳細を見る

    三次元空間内での能動音響制御に対して,制御中に制御点(評価点)を制御対象者に追従させる手法について長年にわたって研究し,成果をあげてきた。仮想誤差法に高速化アルゴリズムを取り込むことで移動中の制御性能劣化を抑制可能であることを示し,三次元空間内での能動音響制御技術の発展に貢献している。これらの研究の実施とともに,部門内の多岐にわたる委員活動や,研究室に所属する准教授など若手研究者,および多くの学生を環境工学総合シンポジウムへ継続的に参加させるなど環境工学部門の活動に関する研究面での貢献が極めて大きい。

論文

  • 能動音響制御と音声分離手法を用いた音声明瞭化 査読

    田中 亮太郎, 木庭 洋介, 石川 諭, 雉本 信哉

    日本機械学会論文集   86 ( 882 )   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Active noise control (ANC) is a technique used to reduce environmental noise in noisy places such as office or aircraft cabin. ANC reduces the overall input signal even when it has necessary information such as conversation as well as noise. In other words, conventional ANC has the disadvantage of reducing the required sound. On the other hand, there are scenes where conversation is desired even in a noisy environment. However, since the entire input signal is reduced, it cannot be solved even by using conventional ANC. We propose speech separation ANC system which separate announce and noise then control only noise component by ANC. To separate noise from the input signal, we focus on the signal separation method of spectral subtraction method and harmonic extraction method. These methods are simple and require a small computational load but have the disadvantage of leaving an estimated noise component. We also propose two signal separation methods which remain less noise component. In this paper, we verify the effectiveness of the proposed signal separation method while comparing it with the conventional signal separation method. Furthermore, the sound attenuation performance of the proposed method is confirmed by a control experiment in an anechoic room.

    DOI: 10.1299/transjsme.19-00164

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7171763

  • 能動音響制御と周波数スペクトル平坦化による低騒音な音声マスキング手法 査読

    山下 大地, 木庭 洋介, 石川 諭, 雉本 信哉

    日本機械学会   Vol. 84 ( No. 866 )   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Sound masking is a method that used for protecting speech privacy of conversation at public open space such as a pharmacy or a bank window. In a conventional masking, a masking sound is used to cover contents of conversation. This masking sound which is generated from a loudspeaker allow a third party not to understand what is said, but there is a problem that the sound level is increased because of a masking sound. Against this problem, we proposed Low-noise sound masking method using active noise control (ANC). The approach of this method is to make spectrum of phonemes flat by control sound. It is difficult to recognize phonemes that are processed by this method because the major factor determining the phonemes in speech recognition is the relative relationship of the peaks of its spectrum. In this paper, the sound attenuation performance of the proposed method is validated by control experiments in an anechoic chamber. Moreover, a listening experiment is carried out to investigate the sound masking performance. The result show that comparing with the conventional sound masking method, the proposed method can achieve the sound masking effect with a smaller sound pressure level.

    DOI: 10.1299/transjsme.18-00146

  • 音響伝達特性の変化を考慮した評価点移動時の能動音響制御 査読

    横田 和哉, 木庭 洋介, 石川 諭, 雉本 信哉

    日本機械学会   Vol. 84 ( No. 859 )   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Because of using interference of sound wave, it is difficult to control in whole three-dimensional acoustic field by Active Noise Control (ANC). Instead, around-head-control is investigated in this paper. In this system, two error microphones are set near ears, and noise is reduced around evaluation points locally. This system requires fast adaptation speed of controller following movement of head, and a problem still remains that the control effect during movement becomes worse. Against this problem, we propose Modified Reference signal Method (MRM). This method improves adaptation speed during movement, by modification of filtering of input signal in Filtered-x. The secondary path model that controller requires is interpolated by the method Ohno et al. proposed. There is modeling error of secondary path caused by interpolation and measuring error of it, and this modeling error causes divergence of controller. In this paper, suppression method of divergence is also investigated. Suppression of divergence is executed by addition of penalty term to evaluation value, and it is equivalent to ridge regression mathematically. Proposed method requires a large number of matrix calculations, therefore reducing method of computational complexity according to acoustic characteristics is also investigated in this paper. The validity of the proposed method is shown by numerical simulation and experiment.

    DOI: https://doi.org/10.1299/transjsme.17-00446

  • Active reduction of the two-way diffraction from a noise barrier by using feedforward control

    #Xun Wang, #Takayuki Satake, @Yosuke Koba, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto

    45th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering: Towards a Quieter Future, INTER-NOISE 2016 Proceedings of the INTER-NOISE 2016 - 45th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering: Towards a Quieter Future   576 - 586   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Hybrid active noise barrier with sound masking in open-plan offices 査読

    Xun Wang, Yousuke Koba, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto

    Noise Control Engineering Journal   64 ( 3 )   403 - 415   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.3397/1/376389

  • ハイブリッドANCシステムを用いた能動的遮音壁(ロバスト性能を確保できる適応型フィードバックANCシステムの提案及び適用) 査読

    王循, 木庭洋介, 石川 諭, 雉本 信哉

    日本機械学会   Vol. 82 ( No. 835 )   15 - 00532-15-00532   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    In this paper, an adaptive robust feedback (FB) active noise control (ANC) system is proposed and applied to the previously developed active noise barrier (ANB) using a hybrid (HB) ANC system, which aims to relieve the indoor noise problem. The FB control is preferred for this small-typed ANB application because only error sensor is required for the FB control system so that a compact controller can be easily realized. In practice, however, the robust stability of the FB controller must be considered. Moreover, the waterbed effect of the FB control will cause noise enhancement at some frequencies out of the target band of control. In order to design a robust controller with limited noise enhancement in real-time control, a modified frequency domain block LMS (modified FDB-LMS, MFDB-LMS) algorithm, which has the reduced computation complexity and the same steady-state performance comparing with the conventional FDB-LMS algorithm, is proposed in this paper, firstly, owing to the easiness to verify the robust stability and the noise enhancement constraints in the frequency domain adaptive process. Then, an internal model control (IMC) typed FB-ANC system exploiting the MFDB-LMS algorithm, into which the constraints to guarantee the robust stability and limit the noise enhancement to within a given value has been integrated, is proposed and applied to the ANB. The effectiveness of the proposed FB-ANC system and the noise attenuation performance of the ANB using the proposed system have been validated by simulations.

    DOI: 10.1299/transjsme.15-00532

  • ハイブリッドANCシステムを用いた能動的遮音壁(ウォーターベッド効果による増音の抑制及び各種音場における減音効果の考察) 査読

    王循, 木庭洋介, 石川 諭, 雉本 信哉

    日本機械学会   Vol. 81 ( No. 827 )   15 - 00064-15-00064   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    In this paper, the hybrid active noise control (HB-ANC) system applied in the active noise barrier (ANB) is improved, and the noise attenuation performace of the ANB is invetigated under four different sound field configurations. This hybird ANB reduces the diffraction noise from top of the ANB and the noise propagated to the head position of the target person behind the ANB simultaneously to achieve higher noise attenuation. However, the waterbed effect of the feedback control part of the HB-ANC system will cause noise enhancement at some frequencies in the control area. In order to solve this problem, the HB-ANC system is improved by adding a filter to cancel the noise enhancement caused by the waterbed effect. Then, the noise attenuation performance of the hybrid ANB under four sound field configurations is evaluated by simulations. The sound field configurations are set up to investigate how the diffraction from side of the ANB and the reflection influence the performance of the ANB. An experiment in the anechoic chamber is also conducted. The results indicate that the low frequency noise attenuation can be obtained in a wide area behind the ANB, and at the head position of the person, the noise attenuation can be ensured within a wider frequency range, even for the sound fields where the uncontrolled diffraction from side and the reflection exist.

    DOI: 10.1299/transjsme.15-00064

  • ハイブリッドANCシステムを用いた能動的遮音壁 査読

    王循, 木庭洋介, 石川 諭, 雉本 信哉

    日本機械学会論文集C編   80 ( 814 )   DR0165 - DR0165   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    In this paper, in order to improve the low frequency noise insulation performance of a noise barrier, a new type of hybrid active noise control (ANC) system is proposed. The proposed system is a combination of feedforward and feedback controller. The reference signal for the feedforward controller is generated in the feedback part, so the reference microphone is not necessary. The feedback controller is used for controlling the acoustic boundary to insulate the diffraction noise, and the feedforward controller is used for reducing the noise at the error microphone which is set to be near the ears of people. As a preliminary work, this paper validated the effectiveness of the proposed ANC system both by simulations and by an experiment. The result shows that the active noise insulation provided by feedback controller and the noise attenuation provided by feedforward controller accumulated in the control area, so that the proposed ANC system has better control performance than individual feedforward or feedback ANC system.

    DOI: 10.1299/transjsme.2014dr0165

  • 集中系モデルによる2次元音響解析 査読

    石川 諭, 雉本 信哉, 木庭洋介, 大脇 亮磨, 森 裕樹

    日本機械学会論文集B編   79 ( 801 )   744 - 748   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    FDTD method and CIP method are used for an acoustic analysis in time domain. However, these methods do not take into account a sound attenuation from viscosity. In our study, we propose a concentrated mass model which consists of spring-mass-damper system to perform a two-dimensional acoustic analysis. The dampers of this model consider viscosity of air. In this paper, we derive mass, connecting springs, and connecting dampers. The characteristic of connecting spring is derived from the condition of adiabatic change of air, and the connecting damper is derived from the normal stress. To confirm the validity of the proposed model, the numerical results obtained by the concentrated mass model are compared with the theoretical value of a traveling wave, and with the theoretical value of the natural frequency. All numerical computational results agree very well with the theoretical values. Therefore, it is concluded that the proposed model is valid for the two-dimensional acoustic analysis.

    DOI: 10.1299/kikaib.79.744

  • ACTIVE NOISE CONTROL FOR A MOVING EVALUATION POINT USING STEPSIZE VECTOR AND SECONDARY PATH INTERPOLATION 査読 国際誌

    Yoshiko Ohno, Yosuke Koba, ISHIKAWA Satoshi, Shinya Kijimoto

    MJIIT-JUC Joint Symposium 2012   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • ステップサイズベクトルを用いた評価点移動時の能動音響制御 査読

    大野佳子, 池田生馬, 木庭洋介, 松田 浩一, 雉本 信哉

    日本機械学会論文集C編   78 ( 789 )   1670 - 1679   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    In three-dimension acoustic field, it is difficult to control in the whole room using active noise control (ANC) technique. Instead, around-head-control is investigated in this paper. By using around-head-control method, an object person can get the noise reduction effect without controlling in the whole space, because it makes around the head quiet locally. Therefore, to realize around-head-control, it is necessary for a controller to follow the head movement. However, there is a problem that the control effect under the movement is worse, and the recovery of control effect after movement is slow by conventional ANC. Against this problem, we propose the new method of improving the adaptation speed when an evaluation point moves. In the algorithm, the updating size appropriate to each coefficient of the adaptive filter is calculated by using a step size vector. The step size vector is calculated from the coefficient of adaptive filter before updating. The validity of the proposal method is shown by the numerical simulation and the experiment in an anechoic chamber.

    DOI: 10.1299/kikaic.78.1670

  • 周波数領域適応アルゴリズムを用いた衝撃音の能動制御 査読

    嘉村俊一, 木庭洋介, 松田 浩一, 雉本 信哉

    日本機械学会論文集C編   78 ( 789 )   1655 - 1662   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Noise control has been developed to establish the comfortable soundscape even if our house life. Floor impact noise such as the sound of footsteps or falling object becomes a problem in an apartment house. Floor impact noise has a peak at the low-frequency range. Passive noise control is not effective against low-frequency noise. Therefore, the purpose of this paper is to control the impact noise using active noise control. Since each impact noise is generated in a short period, LMS algorithm is difficult to use because of its slow convergence characteristics. On the other hand, frequency domain adaptive algorithm is known for fast convergence characteristics. In this paper, the effectiveness of active noise control using frequency domain adaptive algorithm is confirmed through simulations and experiments.

    DOI: 10.1299/kikaic.78.1655

  • Noise Barrier Using Feedback Active Noise Control 査読 国際誌

    Xun WANG, Shinya KIJIMOTO, Yosuke KOBA and Koichi MATSUDA

    The 40th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (INTER-NOISE 2011)   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 空間の音響モード特性を考慮した広帯域能動的音響制御 査読

    池田生馬, 雉本信哉, 松田浩一

    日本機械学会論文集C編   76 ( 765 )   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 評価点の位置情報を利用した3 次元能動的音響制御 査読

    池田生馬, 雉本信哉, 松田浩一, 木庭洋介, 景山慶太郎

    日本機械学会論文集C編   75 ( 753 )   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Active Noise Control Using Position of Evaluation Point 査読 国際誌

    Ikuma IKEDA, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Yosuke KOBA and Keitaro KAGEYAMA

    Journal of System Design and Dynamics   4 ( 753 )   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 音響信号を利用した水素漏洩検出法 査読

    大窪貴宏, 雉本信哉, 松田浩一, 木庭洋介

    日本機械学会論文集   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 衝撃音の能動音響制御 査読

    景山慶太郎, 雉本信哉, 松田浩一, 木庭洋介, 池田生馬

    日本機械学会論文集   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Active Noise Control Assuming Quiet Zone Movement 査読 国際誌

    Ikuma IKEDA, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Yosuke KOBA and Toshihiko HIGASHI

    Journal of System Design and Dynamics   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 3次元空間における評価点の移動を考慮した能動的音響制御 査読

    池田生馬, 雉本信哉, 松田浩一, 木庭洋介, 東周彦

    日本機械学会論文集C編   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ステップサイズ自動調整法を用いた能動的音響制御 査読

    木庭洋介, 雉本信哉, 池田生馬, 松田浩一, 東周彦

    日本機械学会論文集C編,   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Active Noise Control with a Moving Evaluation Point 査読 国際誌

    Ikuma IKEDA, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA and Yosuke KOBA

    Journal of System Design and Dynamics   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 空間音響特性の変化を利用する水素検出手法(実現可能性の検討) 査読

    雉本 信哉 木庭 洋介 金光 陽一 松田 浩一

    日本音響学会誌   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Active Noise Control for Three-Dimensional Sound Field Using Fast Converging Algorithms 査読 国際誌

    Shinya Kijimoto, Yuichi SASAKI, Yoichi KANEMITSU, Koichi MATSUDA, Takashi YOSHIDA

    Journal of Environment and Engineering   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 高速に収束するアルゴリズムを用いた3次元の能動的音響制御 査読

    雉本信哉, 佐々木優一, 金光陽一, 松田浩一, 吉田敬

    日本機械学会論文集 (C編)   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • マイクロホンプローブの実効受音位置 査読

    雉本信哉, 鈴木英男, 金光陽一, 松田浩一

    日本音響学会誌   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2音源を用いた能動的音響制御のためのハウリング抑制手法 査読

    雉本信哉, 田中英雄, 金光陽一, 松田浩一

    日本機械学会論文集(C編)   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Diffraction of Sound by Two Finite-Length Cascade Cylinders 査読

    Shinya KIJIMOTO, Hideo SUZUKI and Shun OGURO

    The Journal of Acoustical Society of Japan(E)   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 能動的音響制御のための周波数領域適応アルゴリズム, 第2報,ダクトモデルによる実験的検討 査読

    雉本信哉, 下嶋浩, 柴原章宏

    日本機械学会論文集(C)   1996年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 能動的音響制御のための周波数領域適応アルゴリズム 第1報,アルゴリズムの提案およびシミュレーション 査読

    雉本信哉, 下嶋浩

    日本機械学会論文集(C編)   1995年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • First application of one-class support vector machine algorithms for detecting abnormal behavior of marine medaka <i>Oryzias javanicus</i> exposed to the harmful alga <i>Karenia mikimotoi</i>

    Chairil, AE; Takai, Y; Koba, Y; Kijimoto, S; Tsuruda, Y; Kang, IJ; Oshima, Y; Shimasaki, Y

    LIMNOLOGY AND OCEANOGRAPHY-METHODS   22 ( 6 )   388 - 398   2024年6月   ISSN:1541-5856

     詳細を見る

    出版者・発行元:Limnology and Oceanography: Methods  

    It is empirically known that fish exposed to harmful algal blooms (HABs) exhibit abnormal behavior. This might serve as a method for early detection of HABs. There has been no report of the detection of behavioral abnormalities of fish exposed to harmful algae using machine learning. In this study, the behavior of Oryzias javanicus (Java medaka) exposed in a stepwise manner to the HAB species Karenia mikimotoi at densities of 0 cells mL−1 (control), 1 × 103 cells mL−1 (nonlethal), and 5 × 103 cells mL−1 (sublethal) was recorded for 30 min at each cell density using two digital cameras connected to a software that tracked behavioral metrics of fish. The level of anomaly in the behavior of Java medaka was then analyzed using one-class support vector machines (OC-SVM) to determine whether the behavioral changes could be considered abnormal. The results revealed abnormal swimming behavior evidenced by an increase of swimming speed, a decrease of shoaling behavior, and a greater depth of swimming in Java medaka exposed especially to the sublethal K. mikimotoi density. The medaka exposed to K. mikimotoi also displayed physical deformities of their gills that were thought to have caused their abnormal behavior. This supposition was confirmed by further analysis using OC-SVM because the behavior of groups exposed to nonlethal and sublethal densities of K. mikimotoi were considered abnormal compared with that of the control groups. The results of this study show the possibility of using this system for early and real-time detection of HABs.

    DOI: 10.1002/lom3.10613

    Web of Science

    Scopus

  • First application of one-class support vector machine algorithms for detecting abnormal behavior of marine medaka Oryzias javanicus exposed to the harmful alga Karenia mikimotoi 査読 国際誌

    Abrianna Elke Chairil , Yuki Takai, Yosuke Koba, Shinya Kijimoto, Yukinari Tsuruda, Ik-Joon Kang, Yuji Oshima, Yohei Shimasaki

    Limnology and Oceanography: Methods   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1002/lom3.10613

  • Modal analysis for incompressible fluid flow 査読 国際誌

    Satoshi ISHIKAWA, Takaaki Yamaoka, Shinya KIJIMOTO

    European Journal of Mechanics / B Fluids   105   295 - 305   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.euromechflu.2024.02.002

  • Parallel-motion-type eddy current damper model of ring magnet and conducting disk

    Takayama, Y; Kijimoto, S; Ishikawa, S

    Mechanical Engineering Journal   11 ( 1 )   23-00207 - 23-00207   2024年   ISSN:2187-9745 eISSN:21879745

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/mej.23-00207

    Web of Science

    CiNii Research

  • Region Separation Control for Broadband Sounds by Multiple Sources

    Shoma KIKIUCHI, Akira MIKI, Shinya KIJIMOTO, Satoshi ISHIKAWA, Yosuke KOBA, Toshio INOUE, Xun WANG

    PROCEEDINGS of the 24th International Congress on Acoustics   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Region Separation Control for Broadband Sounds by Multiple Sources

    Shoma KIKIUCHI, Akira MIKI, Shinya KIJIMOTO, Satoshi ISHIKAWA, Yosuke KOBA, Toshio INOUE, Xun WANG

    PROCEEDINGS of the 24th International Congress on Acoustics   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Parallel-motion-type eddy current damper model of rectangular magnet and conductor

    Takayama, Y; Kijimoto, S; Ishikawa, S

    Mechanical Engineering Journal   9 ( 6 )   22-00280 - 22-00280   2022年   ISSN:2187-9745 eISSN:21879745

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/mej.22-00280

    Web of Science

    CiNii Research

  • 領域分離制御における領域内音圧の平坦化

    川原 俊武, 石川 諭, 木庭 洋介, 雉本 信哉

    環境工学総合シンポジウム講演論文集   2022.32 ( 0 )   2113-17-04   2022年   eISSN:24242969

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmeenv.2022.32.2113-17-04

    CiNii Research

  • Region Separation Control for Broadband Sounds by Multiple Sources

    Kikiuchi S., Miki A., Kijimoto S., Ishikawa S., Koba Y., Inoue T., Wang X.

    Proceedings of the International Congress on Acoustics   2022年   ISSN:22267808

     詳細を見る

    出版者・発行元:Proceedings of the International Congress on Acoustics  

    In this paper, we propose a method to reproduce different broadband sounds in different regions in the same sound space by appropriately controlling multiple sound sources. To achieve this, it is necessary to design a suitable filter that enables broadband control in the time domain. The procedure of this method is shown below. Firstly, obtain the transfer function from the sound sources to the control points at each target frequency. Secondly, the frequency characteristics of the control filter of each sound source using acoustic contrast control (ACC) based on the transfer function and find the impulse response of the control filter by performing discrete inverse Fourier transformation. Finally, by passing the input signal of a sound source through its corresponding control filter, the sound space can be divided into an acoustically bright zone and a dark zone. Simulations and experiments are conducted, and the results show that the proposed method is effective to deliver different time series signals to different regions properly. Also, we consider the cause of reverberant-like noise that occurs during control.

    Scopus

  • Numerical analysis and physical consideration of vocal fold vibration by modal analysis 査読

    Kazuya YOKOTA, Satoshi ISHIKAWA, Kousuke TAKEZAKI, Yosuke KOBA, Sshinya KIJIMOTO

    Journal of Sound and Vibration   514 ( 116442 )   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.jsv.2021.116442

  • Eddy Current Damper Model of Ring Magnet and Coaxially Moving Conducting Disk 査読 国際誌

    Yoshihisa Takayama , Shinya Kijimoto, Satoshi Ishikawa

    IEEE Transactions on Magnetics   57 ( 9 )   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Improved effectiveness of acoustic absorbing materials by using air layers in a one-dimensional tube 査読 国際誌

    Satoshi Ishikawa, Ryosuke Hirata, Shinya Kijimoto

    Applied Acoustics   178   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    その他リンク: https://doi.org/10.1016/j.apacoust.2021.107984

  • Design of a disc-shaped viscoelastic damping material attached to a cylindrical pipe as a dynamic absorber or Houde damper 査読

    Satoshi Ishikawa, Katsunori Tanaka, Daiki Yano, Shinya Kijimoto

    Journal of Sound and Vibration   475   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.jsv.2020.115272

  • Vibration analysis of viscoelastic damping material attached to a cylindrical pipe by added mass and added damping 査読

    Daiki Yano, Satoshi Ishikawa, Katsunori Tanaka, Shinya Kijimoto

    Journal of Sound and Vibration   454   14 - 31   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.jsv.2019.04.023

  • Inverse analysis of vocal sound source using an analytical model of the vocal tract 査読

    Kazuya Yokota, Satoshi Ishikawa, Yosuke Koba, Shinya Kijimoto, Shohei Sugiki

    Applied Acoustics   150   89 - 103   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.apacoust.2019.02.005

  • Inverse analysis of vocal sound source by acoustic analysis of the vocal tract

    Kazuya Yokota, Satoshi Ishikawa, Yosuke Koba, Shinya Kijimoto

    26th International Congress on Sound and Vibration, ICSV 2019 Proceedings of the 26th International Congress on Sound and Vibration, ICSV 2019   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Coupled analysis of two-dimensional acoustic and membrane vibration by concentrated mass model Proposal of spurious mode elimination model 査読

    Satoshi Ishikawa, Ataru Matsuo, Yuta Akayama, Shinya Kijimoto

    Advances in Mechanical Engineering   9 ( 12 )   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1177/1687814017746512

  • 集中系モデルを用いた2次元音響空間の能動騒音制御 査読

    久野 翔太郎, 石川 諭, 雉本 信哉, 木庭 洋介

    日本機械学会論文集   83 ( 854 )   17 - 00305-17-00305   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Several adaptive feedforward control methods have been proposed in previous research on active noise control. In those methods, noise control is achieved by adding in a reverse-phase control sound of the same amplitude to noise near an error microphone. Because this method is aimed at controlling only noise near the error microphone, the control area is inherently narrow. Here, we propose an alternative method of noise control for an entire closed space. The proposed method is based on state feedback control and modeling of the acoustic space by the concentrated-mass model. The acoustic space is modeled as masses, connecting springs, and connecting dampers. Further, a loudspeaker as control source is also modeled as a mass-spring-damper system. We previously reported a method for simple one-dimensional acoustic space control. In this paper, we show the design of a control system for two-dimensional acoustic spaces. The acoustic space and loudspeakers are modeled in a concentrated-mass model, and the state feedback control system is realized as a Kalman filter with pole placement. The number of degrees of freedom is reduced by using modal analysis, which reduces the computation time of the controller. Experiments and numerical simulation of the coupled system were conducted to confirm the validity of the analysis model. Noise in the acoustic space was experimentally controlled, with the finding that noise in the entire acoustic space was reduced around the resonance frequencies. Furthermore, the limit of the control effect are considered within the proposed system.

    DOI: 10.1299/transjsme.17-00305

  • An adaptive method for designing a robust IMC structured feedback active noise controller 査読

    Xun Wang, Yosuke Koba, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto

    Noise Control Engineering Journal   63 ( 6 )   496 - 507   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.3397/1/376344

  • 集中系モデルを用いた押込試験による生体柔軟性計測技術の開発 査読

    石川 諭, 雉本 信哉, 木庭洋介, 藤原 圭佑

    日本機械学会論文集   81 ( 823 )   14 - 00480-14-00480   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Palpation is an important diagnostic technique in medicine. However, it is subjective, and successful diagnosis depends on the skill and experience of the doctor. Therefore, a quantitative method for measuring the hardness of the living body and detecting abnormal tissue is desirable. In this paper, we propose a concentrated mass model of the body to analyze its motion in an indentation test. The model consists of masses, connecting springs, connecting dampers, base support springs, and base support dampers. The mass is the mass of the elastic body, the connecting spring is derived from the normal stress, and the base support spring is derived from the shear stress. Furthermore, we develop a method to measure the Youngs modulus and the position of abnormal tissue with the model when a column contactor is pressed into the body. To confirm the validity of the method, we measured the Youngs modulus of silicone. The measurement results by the proposed method agreed with the value obtained with a parallel disk rotary rheometer. Moreover, our method gave accurate values for the Youngs modulus of the second layer of two-layered silicone and the distance from the surface to the second layer. These results confirmed that our method is capable of measuring the Youngs modulus of the soft materials and the boundary depth in two-layered objects.

    DOI: 10.1299/transjsme.14-00480

  • 集中系モデルを用いた状態フィードバックに基づく能動騒音制御(音響機器を含む1次元音響空間のモデルベース制御) 査読

    久野翔太郎, 石川 諭, 雉本 信哉, 木庭洋介

    日本機械学会論文集   81 ( 822 )   14 - 00485-14-00485   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    We herein propose a new model-based control method, in place of traditional adaptive control, for a low-frequency noise problem in a closed space. The proposed control method is based on state feedback control and a model of the acoustic space obtained by the concentrated mass model. Thus, we can control noise in the entire space. According to the concentrated mass model, the acoustic space is modeled as masses, connecting linear springs, connecting dampers, and base support dampers. Furthermore, a loudspeaker, as a control source, is also modeled by a mass, a spring, and a damper. In the present paper, as a first step, we constructed a coupled analysis model of a one-dimensional acoustic space and the loudspeaker. We designed the model-based control system for the standing sound wave in the low-frequency band. Specifically, we realized a state feedback control system based on a Kalman filter and pole placement. Modal reduction using modal analysis is conducted to reduce the computation time of the controller. Then, we conducted experiments and a numerical simulation of the one-dimensional sound tube to confirm the validity of the analysis model. Moreover, we perform an experiment to control the noise in the sound tube. The noise is reduced around the resonance frequency in the entire space. Therefore, the proposed method is valid for noise control in a closed space.

    DOI: 10.1299/transjsme.14-00485

  • Hybrid active noise barrier with sound masking 査読 国際誌

    WANG Xun, KOBA Yosuke, ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya

    Inter Noise 2014   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Two-Dimensional Acoustic Analysis by Concentrated Mass Model 査読 国際誌

    ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya, KOBA Yosuke, OWAKI Ryoma, MORI Yuki

    Inter Noise 2013   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Simulation of Speech Production by Concentrated Mass Model 査読 国際誌

    SUGIKI Shohei, ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya, KOBA Yosuke

    Inter Noise 2013   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • DEVELOPMENT IN MEASUREMENT METHOD AND ANALYSIS MODEL OF LIVING BODY 査読 国際誌

    Yasuhiro Shimada, ISHIKAWA Satoshi, Shinya Kijimoto

    MJIIT-JUC Joint Symposium 2012   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Reaction Disturbance Cancellation for a Magnetically Levitated Ladder Arm of Clean-Room Robot 査読 国際誌

    Koichi MATSUDA and Shinya KIJIMOTO

    Proc. of the 36th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, pp. 1590-1596, 2010.   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Reaction Disturbance Cancellation for a Magnetically Levitated Ladder Arm of Clean-Room Robot 査読 国際誌

    Koichi MATSUDA and Shinya KIJIMOTO

    Proc. of the 36th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, pp. 1590-1596, 2010.   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • An Approach to Designing a Magnetic-Bearing System for Smaller Rotating Machines 査読 国際誌

    Koichi MATSUDA and Shinya KIJIMOTO

    Proceedings of the 2008 IEEE International Symposium on Industrial Electronics   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Optimal Number of Stator Poles for Compact Active Radial Magnetic Bearings 査読 国際誌

    Koichi MATSUDA, Yoichi KANEMITSU, and Shinya KIJIMOTO

    IEEE Transactions on Magnetics,   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 磁気浮上非接触ロボットの開発(回転と直動の浮上・移動制御) 査読

    祖父江寿紘, 金光陽一, 雉本信哉, 松田浩一, 木庭洋介

    日本AEM学会誌   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Stability-Optimized Clearance Configuration of Fuluid-Film Bearings 査読 国際誌

    Koichi Matsuda, Shinya Kijimoto and Yoichi Kanemitsu

    Transactions of the ASME, Journal of Tribology   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 磁気軸受支持回転体の不つりあいとセンサーランナウトの同定(第2報 重み付き逐次最小法を適用した同定法と実験) 査読

    朴泰? 金光陽一, 雉本信哉, 松田浩一

    日本機械学会論文集C編   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Optical Clearance Configuration of Fluid-Film Journal Bearings for Stability Improvement 査読 国際誌

    Koichi MATSUDA, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO

    Transactions of the ASME, Journal of Tribology   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • テーパ付き圧力ダム軸受の動特性 査読

    金光陽一, 雉本信哉, 松田浩一, 匹田竜馬, 丸井英史

    日本機械学会論文集(C編)   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 磁気軸受支持回転体の不つり合いとセンサーランナウトの同定 査読

    朴泰?, 金光陽一, 雉本信哉, 松田浩一

    日本機械学会論文集(C編)   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 機械力学演習

    末岡淳男, 雉本信哉, 松崎健一郎, 井上卓見, 劉孝宏( 担当: 共著)

    森北出版  2004年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 機械音響工学

    鈴木昭次, 西村正治, 雉本信哉, 御法川学( 担当: 共著)

    コロナ社  2004年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 音・振動のモード解析と制御

    長松昭男, 萩原一郎, 吉村卓也, 梶原逸朗, 雉本信哉( 担当: 共著)

    コロナ社  1996年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 制振工学ハンドブック

    雉本信哉(分担)( 担当: 共著)

    コロナ社  2008年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • Active reduction of the two-way diffraction from a noise barrier by using feedforward control 国際会議

    WANG Xun, SATAKE Takayuki, KOBA Yosuke, Satoshi ISHIKAWA, KIJIMOTO Shinya

    Inter-Noise 2016  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ドイツ連邦共和国  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7172110

  • Hybrid active noise barrier with sound masking (Experiment for verifying the noise attenuation performance in an office room and evaluation of maskers by listening experiments)

    Xun Wang, Yosuke Koba, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto

    44th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering, INTER-NOISE 2015  2015年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Development of indoor hybrid active noise barrier

    Xun Wang, Yosuke Koba, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto

    22nd International Congress on Sound and Vibration, ICSV 2015  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語  

    国名:イタリア共和国  

  • Hybrid active noise barrier with sound masking 国際会議

    WANG Xun, KOBA Yosuke, ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya

    Inter Noise 2014  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Active Noise Control Considering Moving Evaluation Point in Actual Sound Field 国際会議

    TANIGUCHI Tishiro, KOBA Yosuke, ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya

    The 3rd Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics and Control  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Active Noise Control with Changing Adaptive Behavior Algorithm 国際会議

    Kazuya YOKOTA, Shinya Kijimoto, ISHIKAWA Satoshi, Yosuke KOBA

    The 3rd Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics and Control  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Sound Masking Using Active Noise Control 国際会議

    TAKAHASHI Akihiro, KIJIMOTO SHINYA, ISHIKAWA Satoshi, KOBA Yosuke

    The 3rd Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics and Control  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Active Noise Control for a Moving Evaluation Point Using Stepsize Vector and Secondary Path Interpolation 国際会議

    Yoshiko Ohno, KOBA Yosuke, ISHIKAWA Satoshi, Shinya Kijimoto

    Mjiit-Juc Joint Symposium  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:マレーシア  

  • Noise barrier using feedback active noise control 国際会議

    Xun Wang, Shinya Kijimoto, Yosuke Koba, and Koichi Matsuda

    The 40th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (inter-noise 2011)  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Active noise control using filter map in 3-dimensional acoustic field 国際会議

    Ikuma Ikeda, Yosuke Koba, Shinya Kijimoto and Koichi Matsuda

    The 38th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (inter-noise 2009)  2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:カナダ  

  • Noise reduction with active noise shielding system 国際会議

    Shinya Kijimoto, Ikuma Ikeda, Yosuke Koba, Koichi Matsuda and Keitaro Kageyama

    The 2009 International Symposium on Active Control of Sound and Vibration  2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:カナダ  

  • Filter-Map Updating Algorithm for 3-Dimensional Active Noise Control 国際会議

    Ikuma Ikeda, Shinya Kijimoto, Koichi Matsuda, Yosuke Koba and Keitaro Kageyama

    Inter Noise 2008, Proceedings of The 37th International Congress & Exhibition on Noise Control Engineering, CD-ROM No. 0311, 2008  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Simulations for Speeding Up the Adaptive Algorithm on Active Noise Control 国際会議

    Ikeda, I., Kanemitsu, Y., Kijimoto, S., Matsuda, K. and Koba, Y.

    2007年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年8月

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Active Noise Control Using Online Secondary Path Identification Algorithm 招待 国際会議

    Shinya Kijimoto, Yasumasa Imamura, Yoichi Kanemitsu, Koichi Matsuda, Yosuke Koba

    35th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Inter-noise 2006)  2006年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Influence of Microphone Probe on Sound Field 国際会議

    Shinya KIJIMOTO, Yoichi KANEMITSU, Koichi MATSUDA and Hideo Suzuki

    Asia-Pacific Vibration Conference '99  1999年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:シンガポール共和国  

  • Howling Cancellation for Active Noise Control 国際会議

    Shinya KIJIMOTO, Hideo TANAKA, Yoichi KANEMITSU, and Koichi MATSUDA

    The 2002 International Symposium on Active Control of Sound and Vibration (ACTIVE 2002)  2002年7月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  • Latest Approaches about Active Noise Control 招待 国際会議

    Shinya KIJIMOTO, Yuichi SASAKI, Yasumasa IMAMURA, Yoichi KANEMITSU, Koichi MATSUDA

    Sixth World Congress on Computational Mechanics in conjunction with the Second Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics  2004年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • Region Separation Control of Sound Field by Using Adaptive Control 国際会議

    K. Toshitake, Z. Zeyu, K. Shinya1, I. Satoshi1, K. Yosuke

    International Workshop on Environmental Engineering 2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Inverse analysis of vocal sound source by acoustic analysis of the vocal tract

    Kazuya Yokota, Satoshi Ishikawa, Yosuke Koba, Shinya Kijimoto

    26th International Congress on Sound and Vibration, ICSV 2019  2019年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語  

    国名:カナダ  

  • Acoustic diagnosis of voice disturbance using an analytical model of the vocal tract

    Kazuya Yokota, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto, Yosuke Koba, Shohei Sugiki

    25th International Congress on Sound and Vibration 2018: Hiroshima Calling, ICSV 2018  2018年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Model-based active noise control for two-dimensional closed space by concentrated mass model

    Shotaro Hisano, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto, Yosuke Koba

    46th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering: Taming Noise and Moving Quiet, INTER-NOISE 2017  2017年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語  

    国名:中華人民共和国  

  • Coupled analysis of two-dimensional acoustic and membrane vibration by concentrated mass model

    Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto, Matsuo Ataru, Akayama Yuta

    23rd International Congress on Sound and Vibration, ICSV 2016  2016年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語  

    国名:ギリシャ共和国  

  • Locally global active noise control based on wavefront synthesis

    Xun Wang, Yosuke Koba, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto

    23rd International Congress on Sound and Vibration, ICSV 2016  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語  

    国名:ギリシャ共和国  

  • Coupled analysis of two-dimensional acoustic and membrane vibration by concentrated mass model 国際会議

    ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya, OWAKI Ryoma, MATSUO Ataru

    Inter Noise 2014  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Hybrid active noise barrier with sound masking

    Xun Wang, Yosuke Koba, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto

    43rd International Congress on Noise Control Engineering: Improving the World Through Noise Control, INTERNOISE 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Coupled analysis of two-dimensional acoustic and membrane vibration by concentrated mass model

    Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto, Ryoma Owaki, Ataru Matsuo

    43rd International Congress on Noise Control Engineering: Improving the World Through Noise Control, INTERNOISE 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Active noise control based on state feedback by a concentrated mass model

    Shotaro Hisano, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto, Yosuke Koba

    43rd International Congress on Noise Control Engineering: Improving the World Through Noise Control, INTERNOISE 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Active noise control based on state feedback by a concentrated mass model 国際会議

    HISANO Shotaro, ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya, KOBA Yosuke

    Inter Noise 2014  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Two-dimensional Acoustic Analysis by Concentrated Mass Model 国際会議

    ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya, KOBA Yosuke, OWAKI Ryoma, MORI Yuki

    Inter Noise 2013  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストリア共和国  

  • Two-dimensional acoustic analysis by concentrated mass model

    Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto, Yosuke Koba, Ryoma Owaki, Yuuki Mori

    42nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2013: Noise Control for Quality of Life, INTER-NOISE 2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語  

    国名:オーストリア共和国  

  • Simulation of speech production by concentrated mass model

    Shohei Sugiki, Satoshi Ishikawa, Shinya Kijimoto, Yosuke Koba

    42nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2013: Noise Control for Quality of Life, INTER-NOISE 2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語  

    国名:オーストリア共和国  

  • Simulation of Speech Production by Concentrated Mass Model 国際会議

    SUGIKI Shohei, ISHIKAWA Satoshi, KIJIMOTO Shinya, KOBA Yosuke

    Inter Noise 2013  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストリア共和国  

  • DEVELOPMENT IN MEASUREMENT METHOD AND ANALYSIS MODEL OF LIVING BODY 国際会議

    Yasuhiro Shimada, ISHIKAWA Satoshi, Shinya Kijimoto

    Mjiit-Juc Joint Symposium  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:マレーシア  

  • Noise barrier using feedback active noise control

    Xun Wang, Shinya Kijimoto, Yosuke Koba, Koichi Matsuda

    40th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2011, INTER-NOISE 2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 工学(機械)と医学(看護・介護・医療)の連携に関する取り組みとやわらか機械 招待

    雉本信哉

    第23回バイオエンジニアリング講演会  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    記述言語:その他   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:熊本大学   国名:日本国  

  • Reaction disturbance cancellation for a magnetically levitated ladder arm of clean-room robot

    Koichi Matsuda, Shinya Kijimoto

    36th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, IECON 2010  2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Reaction Disturbance Cancellation for a Magnetically Levitated Ladder Arm of Clean-Room Robot 国際会議

    Koichi MATSUDA, Shinya KIJIMOTO

    the 36th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Active noise control using filter map in 3-dimensional acoustic field

    Ikuma Ikeda, Yosuke Koba, Shinya Kijimoto, Koichi Matsuda

    38th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2009, INTER-NOISE 2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:英語  

    国名:カナダ  

  • An approach to designing a magnetic-bearing system for smaller rotating machines

    Koichi Matsuda, Shinya Kijimoto

    2008 IEEE International Symposium on Industrial Electronics, ISIE 2008  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月 - 2008年7月

    記述言語:英語  

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  • Structural - Acoustic coupled analysis in consideration of sound absorption characteristics of materials

    Young Chul Park, Yoichi Kanemitsu, Shinya Kijimoto, Koichi Matsuda, Yosuke Koba

    35th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering, INTER-NOISE 2006  2006年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年12月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Active noise control using online secondary path identification algorithm

    Shinya Kijimoto, Yasumasa Imamura, Yoichi Kanemitsu, Koichi Matsuda, Yosuke Koba

    35th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering, INTER-NOISE 2006 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年12月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Self-sensing three-pole magnetic bearing using a Kalman filter

    Koichi Matsuda, Shinya Kijimoto, Yoichi Kanemitsu

    2006 SICE-ICASE International Joint Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月

    記述言語:英語  

    国名:大韓民国  

  • Stability-optimized clearance configuration of fluid-film journal bearings

    Koichi Matsuda, Yoichi Kanemitsu, Shinya Kijimoto

    DETC2005: ASME International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年9月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Active vibration suppression on an image of a scanning electron microscope

    Koichi Matsuda, Natsuki Kawamura, Yoichi Kanemitsu, Shinya Kijimoto, Katsuhide Watanabe, Eiichi Izumi

    Metrology, Inspection, and Process Control for Microlithography XIV  2000年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年2月 - 2000年3月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • Attitude control of a space robot using the nonholonomic structure

    Koichi Matsuda, Yoichi Kanemitsu, Shinya Kijimoto

    Guidance, Navigation, and Control Conference and Exhibit, 1998  1998年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年8月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Regulator/Kalman filter design for realizing wave-based controllers

    Koichi Matsuda, Yoichi Kanemitsu, Shinya Kijimoto

    Guidance, Navigation, and Control Conference and Exhibit, 1996  1996年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1996年7月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Vibration control of the structure with an active mechanical component

    Shinya Kijimoto, Akio Nagamatsu, Kazuto Seto, Youichi Kanemitsu

    1989 ASME Pressure Vessels and Piping Conference  1990年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1989年7月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • Vibration control of the structure with an active mechanical component

    Shinya Kijimoto, A. Nagamatsu, K. Seto, Y. Kanemitsu

    Seismic Engineering - 1989: Design, Analysis, Testing, and Qualification Methods  1989年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1989年7月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • Fluid-Film Journal Bearings with Optimal Geometry 国際会議

    Koichi MATSUDA, Yoichi KANEMITSU and Shinya KIJIMOTO

    6th Pan American Congress of Applied Mechanics  1999年1月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Concurrent Identification of Unbalance and Sensor Runout on Rigid Rotor Supported by Active Magnetic Bearings 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Sinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA and Kazunobu ERITATE

    International Conference on the Integration of Dynamics, Monitoring and Control(DYMAC)  1999年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Identification of Dynamic Characteristics of Journal Bearings using Measurement Apparatus Levitated by Magnetic Bearings 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Sinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Masashi HATA and Yuuki OSADA

    1999年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Howling Cancellation for Active Noise Control 国際会議

    Shinya KIJIMOTO, Hideo Tanaka, Yoichi KANEMITSU and Koichi MATSUDA

    The 4th International Joint Symposium between Kyushu University and Chungnam National University  1999年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Identification and Control of a Magnetically Levitated Table 国際会議

    Koichi MATSUDA, Yoichi KANEMITSU, and Shinya KIJIMOTO

    5th International Symposium on Magnetic Suspension Technology  1999年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Identification and Control of Unbalance and Sensor Runout on Rigid Rotor by Active Magnetic Bearing Systems 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Sinya KIJIMOTO and Koichi MATSUDA

    5th International Symposium on Magnetic Suspension Technology  1999年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Optimal Number of Poles of Active Radial Magnetic Bearing 国際会議

    KANEMITSU Yoichi, YAMADA Hirotsugu*, KIJIMOTO Shinya, MATSUDA Koichi

    MOVIC 2000  2000年1月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Identification of Mass Unbalance and Sensor Runout on a Rotor Equipped with Magnetic Bearings 国際会議

    KANEMITSU Yoichi, KIJIMOTO Shinya, MATSUDA Koichi, PARK Tea Jin

    7th International Symposium on Magnetic Bearings  2000年1月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Control of a Magnetically Levitated Table for Vibration Isolation 国際会議

    MATSUDA Koichi, KANEMITSU Yoichi, KIJIMOTO Shinya

    7th International Symposium on Magnetic Bearings  2000年1月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Control of Magnetically Levitated Rotary Actuator of Clean Robot 国際会議

    KANEMITSU Yoichi, SUZUKI Masahiro, TAKAGI Takayuki, KIJIMOTO Shinya, MATSUDA Koichi, WATANABE Katsuhide, HAGA Takahide

    MOVIC 2000  2000年1月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Active Vibration Suppression on an Image of a Scanning Electron Microscope 国際会議

    MATSUDA Koichi, KAWAMURA Natsuki, KANEMITSU Yoichi, KIJIMOTO Shinya, WATANABE Katsuhide, IZUMI Eiichi

    SPIE's 25th Annual International Symposium on Microlithography  2000年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Optimal Controller Design for Guidance and Attitude Control of a Bicycle 国際会議

    MATSUDA Koichi, KANEMITSU Yoichi, KIJIMOTO Shinya

    5th Biennial Conference on Engineering Systems Design and Analysis  2000年7月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スイス連邦  

  • Design and Analysis of a Fluid-Film Journal Bearing with Optimal Geometry 国際会議

    MATSUDA Koichi, KANEMITSU Yoichi, KIJIMOTO Shinya

    5th Biennial Conference on Engineering Systems Design and Analysis  2000年7月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Rotary Actuator Control of Contact-Free Robot using Magnetic Bearings 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Takayuki TAKAGI, and Katsuhide WATANABE

    6th International Symposium on Magnetic Suspension Technology  2001年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Control of Image-Shifting Coils for Vibration Isolation of an Electron Microscope 国際会議

    Koichi MATSUDA, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Ryuichi TANAKA

    SPIE 2001 International Symposium on Micromachining and Microfabrication  2001年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Optimal Design of Fluid Film Journal Bearing Considering Vibration of Supported Rotor 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Hiroki TOMONAGA

    Asia-Pacific Vibration Conference 2001  2001年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Robust Controller Design of Rotary Actuator of Contact-Free Clean Robot Using Magnetic Bearings 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Kazunari FUJII, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Katsuhide WATANABE

    6th International Conference on Motion and Vibration Control  2002年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Identification of Unbalance and High Order Sensor Runout on Rigid Rotor Supported by Magnetic Bearings 国際会議

    Tea-Jin PARK, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Yosuke KOBA

    8th International Symposium on Magnetic Bearings  2002年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Controller Design of an Electromagnetically Levitated Vibration Isolation System 国際会議

    Masanori SUZUKI, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA

    8th International Symposium on Magnetic Bearings  2002年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Fluid-Film Journal Bearing with Optimal Geometry 国際会議

    Koichi Matsuda, Yoichi Kanemitsu, Shinya Kijimoto

    2002 ASME/STLE International Joint Tribology Conference  2002年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • 3 Dimensional Active Noise Control Using Fast Converging Algorithms 国際会議

    Shinya KIJIMOTO, Yuichi Sasaki, Yoichi KANEMITSU, Koichi MATSUDA

    32nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Inter-Noise)  2003年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Active Noise Control in 3-Dimensional Sound Field 招待 国際会議

    Shinya KIJIMOTO

    2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:大韓民国  

  • Levitation Control of Linear Arm in Non-Contact Clean Robot 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Akihiro MATSUSHITA, Hidetaka NISHIMURA

    7th International symposium on magnetic suspension technology(ISMST7)  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Evaluation of identification method of Sensor Runout by using the Weighted Recursive Least Square Method 国際会議

    Tea-Jin PARK, Yoichi. KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA

    7th International symposium on magnetic suspension technology(ISMST7)  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Identification of unbalance and sensor runout on rigid rotor supported by magnetic bearings using weighted-incremental least square on-line method 国際会議

    Tea-Jin PARK, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Yosuke KOBA

    Asia-Pacific Vibration Conference 2003  2003年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Levitation and Travel Control of Magnetically Levitated Linear Arm in Non-Contact Clean Robot 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA

    International Conference on Intelligent Manipulation and Grasping  2004年7月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Evaluation of Identification Method of the Fluid / Structure Interaction Forces in Turbo Machine Levitated by Active Magnetic Bearings 国際会議

    Tea-Jin PARK, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO

    9th International Symposium on Magnetic Bearings  2004年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Basic Research for Noise Reduction of Automatic Water Supply Equipment 国際会議

    Young Chul PARK, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Shijie GUO

    33rd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering  2004年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:チェコ共和国  

  • Stability-Optimized Clearance Configuration of Fluid-Film Journal Bearings 国際会議

    Koichi MATSUDA, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO

    ASME 2005 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference  2005年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Angular Vibration Control of Rotary Actuator in Clean Robot without any Mechanical Contact 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Toshihiro SOFUE

    the 8th International Symposium on Magnetic Suspension Technology  2005年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Estimation of Acoustic Impedance in the Low Frequency Region 国際会議

    Young-Chul PARK, Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA, Takamori SHIRASUNA

    11th Asia-Pacific Vibration Conference  2005年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Analytical Comparison of Stability Criteria for Rotor Levitated by Active Magnetic Bearing 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA

    11th Asia-Pacific Vibration Conference  2005年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • Coupled Motion Control of Magnetically Levitated Linear Arm in Non-contact Clean Robot 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Eisuke YASUGI, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA

    The 8th International Conference on Motion and Vibration Control (MOVIC 2006)  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Comparison of Stability Criteria for Rotor Levitated by Active Magnetic Bearing 国際会議

    Yoichi KANEMITSU, Xiao Bing YONG, Shinya KIJIMOTO, Koichi MATSUDA

    10th International Symposium on magnetic bearings  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:イタリア共和国  

  • Self-Sensing Three-Pole Magnetic Bearing Using a Kalman Filter 国際会議

    Koichi MATSUDE, Shinya KIJIMOTO, Yoichi KANEMITSU

    SICE-ICASE International Joint Conference 2006  2006年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Structural-Acoustic Coupled Analysis in Consideration of Sound Absorption Characteristics of Materials 国際会議

    Young-Chul Park, Yoichi Kanemitsu, Shinya Kijimoto, Koichi Matsuda, Yosuke Koba

    35th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (Inter-noise 2006)  2006年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

▼全件表示

MISC

  • 3次元空間内での能動的音響制御

    雉本信哉

    2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 三次元空間内での能動音響制御

    雉本信哉, 東周彦, 池田生馬, 木庭洋介, 松田浩一, 金光陽一

    2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 3次元空間内での能動的音響制御

    雉本信哉

    2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 3次元空間内の能動的音響制御

    雉本信哉

    2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Active Noise Control in 3-dimensional Sound Field

    Shinya Kijimoto, Toshihiko Higashi, Ikuma Ikeda, Yoichi Kanemitsu, Koichi Matsuda, Yosuke Koba

    2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • LMSに替わる適応アルゴリズムを用いた能動的音響制御

    雉本信哉

    2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 外部から騒音が入射する音場の能動的制御

    雉本信哉

    2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Howling Cancellation for Active Noise Control

    Shinya KIJIMOTO, Hideo TANAKA, Yoichi KANEMITSU, Koichi MATSUDA

    1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 周波数領域適応アルゴリズムによる能動的音響制御

    雉本信哉

    1997年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 機械工学年鑑,環境工学ー騒音・振動抑止技術の動向

    雉本信哉

    2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 2件   登録件数: 0件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 日本機械学会

  • 日本音響学会

  • 電子情報通信学会

  • 電子情報通信学会

      詳細を見る

  • 日本音響学会

      詳細を見る

  • 日本機械学会

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 代表会員   代表会員   国内

    2021年4月 - 2022年3月   

  • 日本機械学会   代表会員  

    2021年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

  • 九州大学   人事委員会委員  

    2021年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 日本機械学会   環境工学部門総務委員   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 運営委員   運営委員   国内

    2018年4月 - 2019年3月   

  • 機械力学・計測制御部門長   機械力学・計測制御部門長   国内

    2018年4月 - 2019年3月   

  • 運営委員   編集委員   国内

    2018年4月 - 2019年3月   

  • アクティブコントロール分科会主査   アクティブコントロール分科会主査   国内

    2016年4月 - 2020年3月   

  • 九州支部庶務幹事   九州支部庶務幹事   国内

    2011年4月 - 2012年3月   

  • 九州大学   カリキュラム検討WG(教育企画検討委員会)  

    2006年4月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   大学院問題検討WG(教育企画検討委員会)  

    2006年4月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 環境工学部門 代議員   環境工学部門 代議員   国内

    2005年4月 - 2008年3月   

  • 機械力学部門 代議員   機械力学部門 代議員   国内

    2005年4月 - 2008年3月   

  • アクティブコントロール分科会委員   アクティブコントロール分科会委員   国内

    2004年4月 - 現在   

  • 校閲委員   校閲委員   国内

    2004年4月 - 現在   

  • 環境工学部門 第一技術委員会委員   環境工学部門 第一技術委員会委員   国内

    2004年4月 - 現在   

  • 機械力学部門 広報委員   機械力学部門 広報委員   国内

    2004年4月 - 2005年3月   

  • 日本騒音制御工学会   アクティブコントロール分科会委員  

    2004年4月   

      詳細を見る

  • 日本機械学会   環境工学部門 第一技術委員会委員  

    2004年4月   

      詳細を見る

  • 日本機械学会   校閲委員  

    2004年4月   

      詳細を見る

▼全件表示

学術貢献活動

  • オーガナイザ

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2023  ( 高野山大学 ) 2024年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Area Organizer 国際学術貢献

    Inter-Noise 2023  ( Japan ) 2023年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザ

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2023  ( 島根県松江市 ) 2023年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザ

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2022  ( 香川県高松市 ) 2022年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:5

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:3

  • 日本機械学会 代表会員として学会活動に貢献

    日本機械学会  2021年4月 - 2022年3月

     詳細を見る

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:5

  • 日本学術振興会科学研究費委員会専門委員

    役割:審査・評価

    日本学術振興会  2020年6月 - 2020年12月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:3

  • その他

    日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会  ( 九州大学 Japan ) 2019年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:460

  • その他

    日本機械学会九州支部総会講演会  ( 九州工業大学 Japan ) 2019年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:4

    日本語雑誌 査読論文数:3

  • 日本機械学会 Mechanical Engineering Journal 国際学術貢献

    2018年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 日本機械学会 Mechanical Engineering Journal 国際学術貢献

    役割:審査・評価

    2018年4月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:3

    国際会議録 査読論文数:5

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • その他

    日本機械学会 2016年度年次大会  ( 九州大学伊都キャンパス Japan ) 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    ( 山口大学 常盤キャンパス (山口県宇部市) Japan ) 2016年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2016  ( 石川県金沢市 金沢歌劇座 Japan ) 2016年6月 - 2016年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第26回環境工学総合シンポジウム2016  ( 石川県金沢市 金沢歌劇座 Japan ) 2016年6月 - 2016年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本機械学会の編集委員として学会誌の編修に貢献した。

    日本機械学会  2016年4月

     詳細を見る

  • その他

    日本機械学会九州支部総会講演会  ( 熊本大学 Japan ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    ( 弘前大学 Japan ) 2015年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第25回環境工学総合シンポジウム2015  ( 産業技術総合研究所 臨海副都心センター Japan ) 2015年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第24回環境工学総合シンポジウム2014  ( つくば国際会議場 Japan ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    ( 上智大学 Japan ) 2014年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本学術振興会審査委員候補者

    役割:審査・評価

    日本学術振興会  2014年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 日本学術振興会審査委員候補者

    日本学術振興会  2014年4月

     詳細を見る

  • その他

    騒音制御工学会秋季研究発表会  ( 熊本大学 Japan ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他 国際学術貢献

    ( 九州産業大学 Japan ) 2013年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2013  ( 九州産業大学 Japan ) 2013年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    ( 九州産業大学 Japan ) 2013年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第23回環境工学総合シンポジウム2013  ( 東京海洋大学品川キャンパス Japan ) 2013年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会九州支部総会講演会  ( 九州産業大学 Japan ) 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2012  ( 慶應義塾大学 Japan ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    ( 慶応大学日吉キャンパス Japan ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2012  ( 東北大学片平キャンパス Japan ) 2012年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第22回環境工学総合シンポジウム2012  ( 東北大学片平キャンパス Japan ) 2012年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2011  ( 高知工科大学 Japan ) 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    ( 高知工科大学 Japan ) 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2011  ( 独立行政法人産業技術総合研究所 臨海副都心センター Japan ) 2011年6月 - 2011年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第21回環境工学総合シンポジウム2011  ( 産業技術総合研究所 臨海副都心センター Japan ) 2011年6月 - 2011年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本機械学会論文集

    2011年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 日本機械学会論文集

    役割:審査・評価

    2011年4月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

  • その他

    日本機械学会九州支部総会講演会  ( 九州大学 Japan ) 2011年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2010  ( 同志社大学 Japan ) 2010年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    ( 同志社大学京田辺キャンパス Japan ) 2010年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2010  ( パシフィコ横浜 Japan ) 2010年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第20回環境工学総合シンポジウム2010  ( 横浜市 Japan ) 2010年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第22回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD22)  ( 北九州 Japan ) 2010年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第22回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD22)  ( 北九州市 Japan ) 2010年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第11回「運動と振動の制御」シンポジウム(MoViC 2009)  ( 福岡 Japan ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第11回「運動と振動の制御」シンポジウム(MoViC 2009)  ( 福岡市 Japan ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    ( 札幌市 Japan ) 2009年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2009  ( 北海道大学 Japan ) 2009年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2009  ( 沖縄 Japan ) 2009年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    第19回環境工学総合シンポジウム2009  ( 那覇市 Japan ) 2009年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会九州支部講演会  ( 福岡 Japan ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2008  ( 慶応大学 Japan ) 2008年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2008  ( 東京 Japan ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2007  ( 広島大学 Japan ) 2007年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 国際英文紙 Journal of Environment and Engineering の編集委員

    日本機械学会  2007年9月

     詳細を見る

  • その他

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2007  ( 大阪 Japan ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Journal of Environment and Engineering 国際学術貢献

    2007年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Journal of Environment and Engineering 国際学術貢献

    役割:審査・評価

    2007年4月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

  • その他

    日本機械学会鳥取講演会  ( 鳥取大学 Japan ) 2006年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本機械学会鳥取講演会

    ( 鳥取大学 Japan ) 2006年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • その他

    日本機械学会年次大会  ( 熊本大学 Japan ) 2006年9月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本機械学会年次大会

    ( 熊本大学 Japan ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2006  ( 名古屋大学 Japan ) 2006年8月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本機械学会D&D Conference 2006

    ( 名古屋大学 Japan ) 2006年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • その他

    日本機械学会環境工学総合シンポジウム2006  ( 東京 Japan ) 2006年7月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本機械学会環境工学総合シンポジウム2006

    ( 東京 Japan ) 2006年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2005  ( 新潟 Japan ) 2005年8月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本機械学会D&D Conference 2005

    ( 新潟 Japan ) 2005年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • その他

    日本機械学会D&D Conference 2004  ( 東京工業大学(東京都目黒区) Japan ) 2004年9月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 日本機械学会D&D Conference 2004

    ( 東京工業大学(東京都目黒区) Japan ) 2004年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • その他

    第16回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム  ( 北九州市 Japan ) 2004年6月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:140

  • 第16回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム

    ( 北九州市 Japan ) 2004年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 日本機械学会 機械力学部門 ニュースレター

    2004年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 日本機械学会 機械力学部門 ニュースレター

    役割:審査・評価

    2004年4月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 音場制御技術の研究

    2023年6月 - 2024年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ANC制御技術の振動制御への応用研究

    2023年4月 - 2024年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ANC制御技術の振動制御への応用研究

    2022年4月 - 2023年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ANC制御技術の振動制御への応用研究

    2021年4月 - 2022年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 使途特定寄付金

    2021年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 音場制御技術の研究

    2020年6月 - 2021年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ANC制御技術の振動制御への応用研究

    2020年4月 - 2021年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 使途特定寄付金

    2020年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 使途特定寄付金

    2020年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 音場制御技術の研究

    2019年4月 - 2020年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 3次元局所空間ANCの技術開発

    2019年4月 - 2020年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 使途特定寄付金

    2019年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 3次元局所空間ANCの技術開発

    2018年4月 - 2019年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 音場制御技術の研究

    2018年4月 - 2019年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 音場制御技術の研究

    2017年11月 - 2018年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 3次元局所空間ANCの技術開発

    2017年4月 - 2018年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 3次元局所空間ANCの技術開発

    2016年4月 - 2017年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 3次元局所空間ANCの技術開発

    2015年6月 - 2016年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 誘電ポリマー型スピーカーの能動音響制御への応用に関する研究

    2014年4月 - 2015年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 3次元局所空間ANCの技術開発

    2014年4月 - 2015年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 3次元局所空間ANCの技術開発

    2013年4月 - 2014年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 誘電ポリマー型スピーカーの能動音響制御への応用に関する研究

    2013年4月 - 2014年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 能動音響制御を併用する低騒音で効果的な音声マスキング手法

    研究課題/領域番号:25289051  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 誘電ポリマー型スピーカーの能動音響制御への応用に関する研究

    2012年4月 - 2013年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 誘電ポリマー型スピーカーの能動音響制御への応用に関する研究

    2011年4月 - 2012年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 誘電ポリマー型スピーカーの能動音響制御への応用に関する研究

    2010年11月 - 2011年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • SR(スマートラバー)技術を活かした健康・福祉・医療分野における応用に関する事業家研究

    2010年4月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 使途特定寄付金/知能機械システム部門

    2010年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 使途特定寄付金/知能機械システム部門

    2009年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 居住空間における壁や床の騒音能動制御システム

    2007年4月 - 2009年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 使途特定寄付金/知能機械システム部門

    2007年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 窓ガラス清掃ロボットの開発

    2006年7月 - 2008年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    実用的なビル窓ガラス清掃用ロボットの研究および開発

  • 使途特定寄付金/知能機械システム部門

    2006年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 需要家用水素計量システムの研究開発

    2005年12月 - 2008年3月

    九州大学,愛知時計電機株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    我が国は,定置型燃料電池を将来のエネルギー・環境政策の要の一つと位置づけ,その開発・普及を推進している.この定置型燃料電池の普及実現のためには,集合住宅やオフィスビルなどへの燃料電池導入が不可欠であるが,それを効率的に運用するためには,水素の製造/貯蔵を集積化して水素配管により各需要家に水素ガスを供給することが有効であり,その目的に適した需要家用水素計量システムの開発が喫緊の課題となっている.この需要家用水素計量システムを超音波式水素流量計により実現するにあたって問題となる,流体力学的・音響学的課題,材料・シールに関する課題,およびシステムの安全運用に関する課題を基礎研究により解決することを目的とする.

  • 準能動型すべり軸受変形装置の試作

    研究課題/領域番号:15656063  2003年 - 2004年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 大学院教育
     能動音響制御
     Mechanical Acoustics

    学部教育
    力学基礎
    機械力学A
    機械力学B
    機械力学C
    機械振動学I
    機械振動学II

担当授業科目

  • 機械力学Ⅲ(Bクラス)

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 機械力学Ⅲ(Aクラス)

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 機械力学B(Aクラス)

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 能動音響制御

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 力学演習

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 機械振動学・同演習(機械振動学Ⅰ・Ⅱ、機械力学Ⅳ)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 機械振動学Ⅱ(機構学・振動制御)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 機構学・振動制御

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 機械力学Ⅱ(Bクラス)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 機械力学Ⅱ(Aクラス)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 機械力学A(Bクラス)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • Mechanical Acoustics(機械音響工学)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • Mechanical Acoustics GC

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 力学基礎

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 機械力学C(A)

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 機械力学Ⅳ(A)

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 機械振動学・同演習

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 機械力学B(Bクラス)

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 機械力学Ⅲ(Bクラス)

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 機械振動学・同演習

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 機械工学大意第一

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 機械工学大意第一

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 能動音響制御

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 力学演習

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 機械力学A(Aクラス)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 機械振動学Ⅰ

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 機械力学Ⅱ(Aクラス)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • Mechanical Acoustics(機械音響工学)

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Mechanical Acoustics GC

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 機械振動学・同演習(B)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 力学基礎

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 機械力学IV(B)

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 機械振動学Ⅱ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 機械力学Ⅲ(Aクラス)

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 機械工学B

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 機械力学・同演習(Bクラス)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 力学演習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 能動音響制御

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 機械力学Ⅱ(Bクラス)

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Mechanical Acoustics(機械音響工学)

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Mechanical Acoustics GC

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 機械振動学・同演習(B)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 力学基礎

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 力学基礎

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 機械力学IV(B)

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 機械力学Ⅲ(Aクラス)

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 力学演習

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 能動音響制御

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 機械振動学Ⅰ

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 基幹物理学ⅠA

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 機械工学大意第一

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Mechanical Vibration and AcousticsGC

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 機械力学Ⅲ(Bクラス)

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 力学演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 機械力学・同演習(Aクラス)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 能動音響制御

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 機械力学Ⅱ(Aクラス)

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 基幹物理学ⅠA

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 機械力学Ⅳ

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 力学演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 機械振動学・同演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 機械力学・同演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 能動音響制御

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 機械力学Ⅱ

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 基幹物理学ⅠA

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 機械力学・同演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 機械工学大意第一

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics GC

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 力学演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 機械振動学・同演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 能動音響制御

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • Seminar in Dynamics of Machinery(機械力学セミナー)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • Advanced Dynamics of Machinery(機械力学講究)

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 基幹物理学IA

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 基幹物理学ⅠA

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 力学演習

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 能動音響制御

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 基幹物理学IA

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 機械力学・同演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 力学演習

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 機械振動学・同演習

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 能動音響制御

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 基幹物理学IA

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 機械力学・同演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 機械振動学・同演習

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 力学演習

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 能動音響制御

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 力学基礎・同演習B

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 基幹物理学IA

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 力学基礎・同演習A

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 能動音響制御

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 機械工学大意第一

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 機械力学・同演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 力学基礎・同演習B

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 力学基礎・同演習A

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 能動音響制御

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 機械工学大意第一

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 機械振動学・同演習

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 機械力学・同演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 機械振動学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 能動音響制御

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 機械力学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 力学基礎・同演習B

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 能動音響制御

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 工業力学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 力学基礎・同演習A

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 機械振動学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 機械振動学演習

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • Mechanical Vibration and Acoustics

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 機械力学演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 機械力学

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 創造設計

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 工業力学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 能動音響制御

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 機械振動学演習

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 機械振動学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 機械工学大意第一

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • コアセミナー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 機械環境工学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 機械力学演習

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 機械力学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 工業力学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 機械工学大意第一

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 能動音響制御

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 機械振動学演習

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 機械振動学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • コアセミナー

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 機械力学演習

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 機械力学

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 日本語コミュニケーション

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 力学基礎・同演習B

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 創造設計

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 機械環境工学

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 力学基礎・同演習A

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 機械振動学演習

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 機械振動学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 振動音響制御

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 工業力学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 日本語コミュニケーション

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 機械環境工学

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • コアセミナー

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 機械力学演習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 工業力学

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 振動音響制御

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • コアセミナー

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 機械環境工学

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 工業力学

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 振動音響制御

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 工学入門

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 機械環境工学

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 工業力学

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 振動音響制御

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 力学基礎・同演習II

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 機械環境工学

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 工学入門

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 力学基礎・同演習I

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 振動音響制御

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 工業力学

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 工学入門

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 機械環境工学

    2003年4月 - 2003年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年1月   役割:参加   名称:部門FD:科研申請について

    主催組織:学科

  • 2023年11月   役割:参加   名称:部門FD:アサーション入門

    主催組織:学科

  • 2023年1月   役割:参加   名称:部門FD:競争的資金関連

    主催組織:学科

  • 2022年11月   役割:参加   名称:部門FD

    主催組織:学科

  • 2022年3月   役割:参加   名称:【機械系FD】記念フォーラム「これからの工学教育に必要なこと」

    主催組織:学科

  • 2021年8月   役割:企画   名称:【機械系FD】科研費関連FD

    主催組織:学科

  • 2020年11月   役割:参加   名称:【機械系FD】学修目標を評価する意義と方法

    主催組織:全学

  • 2020年5月   役割:参加   名称:機械系FDオンライン講義に関して

    主催組織:学科

  • 2020年4月   役割:参加   名称:オンライン緊急FD

    主催組織:部局

  • 2019年11月   役割:参加   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2019年3月   役割:参加   名称:入試に関するFD

    主催組織:全学

  • 2019年2月   役割:参加   名称:九州大学TA制度に関するFD・SD

    主催組織:全学

  • 2018年12月   役割:参加   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2018年6月   役割:参加   名称:入試関連FD

    主催組織:部局

  • 2018年6月   役割:参加   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2017年12月   役割:参加   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2017年8月   役割:参加   名称:工学研究院FD

    主催組織:部局

  • 2017年6月   役割:参加   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2016年12月   役割:参加   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2016年11月   役割:参加   名称:全学FD

    主催組織:全学

  • 2016年10月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2016年6月   役割:参加   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2016年3月   役割:司会   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2015年8月   役割:司会   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2014年7月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2013年11月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2013年6月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2013年5月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2013年3月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2013年2月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2012年12月   役割:参加   名称:機械系FD

    主催組織:学科

  • 2012年8月   役割:参加   名称:機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2012年2月   役割:参加   名称:部門FD

    主催組織:学科

  • 2011年9月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2011年6月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2011年2月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2010年9月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2010年5月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2010年3月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2009年10月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2009年3月   役割:参加   名称:工学部・工学府FD

    主催組織:部局

  • 2008年9月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2008年8月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2008年1月   役割:参加   名称:第3回全学FD

    主催組織:全学

  • 2007年6月   役割:参加   名称:機械系FD講演会

    主催組織:学科

  • 2005年7月   役割:参加   名称:H17 第一回機械系FD セミナー

    主催組織:学科

  • 2005年3月   役割:参加   名称:第38回機械系FDセミナー

    主催組織:学科

  • 2004年12月   役割:参加   名称:不明

    主催組織:全学

  • 2003年9月   役割:参加   名称:不明

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2013年  鹿児島大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2013年11月22日

  • 2008年  首都大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2009年1月19日

  • 1999年  福岡工業大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 1998年  福岡工業大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 1997年  福岡工業大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2019年5月

    大連理工大学

    日中大学生友好交流大会

      詳細を見る

    開催国・都市名:中華人民共和国・大連

  • 2017年6月

    MJEED,JICA

    モンゴルツイニングプログラム大学説明会

      詳細を見る

    開催国・都市名:モンゴル・ウランバートル

その他教育活動及び特記事項

  • 2004年  クラス担任  学部

社会貢献・国際連携活動概要

  • 2014年度よりモンゴル国 工学系高等教育支援事業実施支援 に関連してモンゴル科学技術大学ツイニングプログラム策定に協力している。2017年6月には大学説明会に出席,説明を実施した。2017年11月に入学試験を実施した。2016年3月〜4月の1週間モンゴル科学技術大学へ現地視察。モンゴル科学技術大学の教員と意見交換,アドバイスを実施。
    日本・マレーシア国際工学院(MJIIT)の日本側機械精密工学小委員会の幹事校として立ち上げ,教員派遣,運営に貢献した。
     日本機械学会の部門運営委員(機械力学・計測制御部門および環境工学部門)を努めるとともに,各種講演会のオーガナイザーを務めている。企業との共同研究も実施し,技術相談などにもその都度応じるようにしている。また,市民を対象とした公開講座を企画・運営するとともに,公開講座の講師を務めた。
     2010年8月には韓国釜山大学校の学生を研究室に受け入れ,およそ1ヶ月間教育を実施した。

社会貢献活動

  • 公開講座の企画,実施

    九州大学大学院工学研究院  2021年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 公開講座の企画,実施

    九州大学大学院工学研究院  2015年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 公開講座の企画,実施

    九州大学大学院工学研究院  2015年9月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2015年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2015年1月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 高校生対象の実験・実習体験講座

    熊本県立第二高等学校  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 熊本県第二高等学校の生徒を対象として,スーパーサイエンスハイスクール事業の一環としての講義および実験の実施

    熊本県第二高等学校(熊本市)  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 熊本県第二高等学校の生徒を対象として,スーパーサイエンスハイスクール事業の一環としての講義および実験の実施

    熊本県第二高等学校(熊本市)  2014年10月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 高校生対象の実験・実習体験講座

    熊本県立第二高等学校  2014年10月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 公開講座の企画,実施

    九州大学大学院工学研究院  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 公開講座の企画,実施

    九州大学大学院工学研究院  2014年9月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2013年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2013年7月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2012年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2012年1月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2010年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2010年7月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2009年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2009年1月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 第294回講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2008年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第294回講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2008年1月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 粉砕器の防音対策

    財団法人 佐賀県地域産業支援センター  佐賀県  2007年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第288回講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2007年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第288回講習会「実務者のための騒音防止技術」

    日本機械学会関西支部  大阪科学技術センター(大阪市)  2007年1月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 粉砕器の防音対策

    財団法人 佐賀県地域産業支援センター  佐賀県  2007年1月

     詳細を見る

    種別:研究指導

    researchmap

  • 公開講座の企画,実施および講師

    九州大学大学院工学研究院  2005年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 公開講座の企画,実施および講師

    九州大学大学院工学研究院  2005年1月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 公開講座の企画,実施

    九州大学大学院工学研究院  2004年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 公開講座の企画,実施

    九州大学大学院工学研究院  2004年1月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 修猷館高校の生徒を対象として,スーパーサイエンスハイスクール事業の一環としての講義および実験の実施

    修猷館高校(福岡市)  2003年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 修猷館高校の生徒を対象として,スーパーサイエンスハイスクール事業の一環としての講義および実験の実施

    修猷館高校(福岡市)  2003年6月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

▼全件表示

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2022年1月 - 現在   日本学術会議

    日本学術会議 総合工学委員会・機械工学委員会合同計算科学シミュレーションと工学設計分科会計算音響学小委員会委員として専門とする機械力学・音響制御の観点から小委員会に出席・発言することをもって社会貢献に資する。

  • 2021年4月 - 2022年3月   日本機械学会

    日本機械学会 代表会員として学会活動に貢献

  • 2018年4月 - 2019年3月   日本機械学会

    日本機械学会 機械力学計測制御部門の部門長として学会活動に貢献した

  • 2016年4月 - 現在   日本機械学会

    日本機械学会の編集委員として学会誌の編修に貢献した。

  • 2011年4月 - 2013年4月   日本機械学会

    日本機械学会の編集委員として学会誌の編修に貢献した。

  • 2007年9月 - 現在   日本機械学会

    国際英文紙 Journal of Environment and Engineering の編集委員

  • 2005年4月 - 2008年3月   日本機械学会

    日本機械学会環境工学部門において代議員として活動

  • 2005年4月 - 2008年3月   日本機械学会

    日本機械学会機械力学計測制御部門において代議員として活動

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2019年4月 - 2019年5月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:大連理工大学

  • 2018年5月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Kolon HOTEL

  • 2013年9月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:Ramada Innsbruck Tivoli

  • 2012年11月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:Corus Hotel

  • 2009年8月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:Westin Ottawa Hotel

  • 2008年10月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:Shanghai International Convention Center

  • 2006年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Sheraton Waikiki

  • 2004年9月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:不明

  • 2003年9月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:KOREA MARITIME UNIVERSITY KOREA MARITIME UNIVERSITY Korea Maritime University

  • 2003年8月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:不明

  • 2001年3月 - 2002年3月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:University of Southampton

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2025年3月   研究院 実験倫理委員会委員

  • 2023年4月 - 2024年3月   研究院 研究企画委員会委員

  • 2022年4月 - 2023年3月   専攻 機械工学専攻長

  • 2021年4月 - 2022年3月   研究院 人事委員会委員

  • 2020年4月 - 2021年3月   研究院 財務委員会委員

  • 2019年4月 - 2020年3月   部門 機械工学部門長

  • 2018年4月 - 2019年3月   部門 機械工学部門長

  • 2016年4月 - 2017年3月   専攻 機械工学専攻長

  • 2015年4月 - 2016年3月   学科 カリキュラム検討WG委員

  • 2015年4月 - 2016年3月   学府 教育企画委員会委員

  • 2015年4月 - 2016年3月   学科 特別講義・公開講座検討委員会委員/FD委員会委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   学科 特別講義・公開講座検討委員会委員/FD委員会委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   学科 カリキュラム検討WG委員

  • 2013年4月 - 2014年3月   研究院 総合企画委員会委員

  • 2013年4月 - 2014年3月   研究院 研究企画委員会委員

  • 2012年4月 - 2013年3月   学科 機械航空工学科長

  • 2011年4月 - 2012年3月   部門 人事連絡委員会委員

  • 2010年5月 - 2012年3月   全学 利益相反マネジメント委員会委員

  • 2010年5月 - 2012年3月   全学 産学連携推進専門員会委員

  • 2009年11月 - 2010年10月   部門 就職担当教授

  • 2009年4月 - 2010年3月   専攻 教育企画委員

  • 2008年4月 - 2009年3月   専攻 知能機械システム専攻長

  • 2006年4月 - 現在   部門 大学院問題検討WG(教育企画検討委員会)

  • 2006年4月 - 現在   部門 カリキュラム検討WG(教育企画検討委員会)

  • 2005年4月 - 2008年3月   学科 教育企画検討委員会

  • 2005年4月 - 2008年3月   部門 機械系ホームページ管理委員会

  • 2005年4月 - 2007年10月   研究院 広報委員会

  • 2004年4月 - 2009年3月   学科 創造工房運営委員会

▼全件表示