2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

モトムラ ユウキ
元村 祐貴
MOTOMURA YUKI
所属
芸術工学研究院 人間生活デザイン部門 助教
未来デザイン学センター (併任)
統合新領域学府 ユーザー感性スタディーズ専攻(併任)
芸術工学部 芸術工学科(併任)
職名
助教
プロフィール
当研究室では、感性、情動、共感、睡眠などをキーワードに研究に取り組んでい ます。いつ、どのようなメカニズムでどのような精神機能が生じるのか、またそ れらの精神機能はヒトの生存のためにどのような役割を果たしてきたのか、感性 科学、生理人類学、脳神経科学などの側面からアプローチしています。人間社会 の本質を担うヒトの感性・情動機能について明らかにし、well-beingな社会の実 現のためにその成果を還元することを目標にしています
外部リンク

学位

  • 博士(感性学)

経歴

  • 平成25年4月~平成27年3月 日本学術振興会特別研究員(DC2) 受入機関:九州大学 平成27年4月~平成29年3月 日本学術振興会特別研究員(PD) 受入機関:国立精神・神経医療研究センター

    平成25年4月~平成27年3月 日本学術振興会特別研究員(DC2) 受入機関:九州大学 平成27年4月~平成29年3月 日本学術振興会特別研究員(PD) 受入機関:国立精神・神経医療研究センター

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:睡眠と情動・意識に関する研究 共感に関する研究

    研究キーワード:睡眠、情動、共感、意識

    研究期間: 2017年4月

受賞

  • 日本生理人類学会第76回大会発表奨励賞

    2018年5月  

  • 日本睡眠学会 ベストプレゼンテーション賞

  • The 17th World Congress of Psychophysiology, Best Young Presentation Award

  • 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所第23回研究報告会, 寒露賞

  • 日本生理人類学会第76回大会, 優秀発表賞

  • 日本生理人類学会 2015年度論文奨励賞

  • 日本生理人類学会第72回大会, 優秀発表賞

▼全件表示

論文

  • Relationship between Circadian Phase Delay without Morning Light and Phase Advance by Bright Light Exposure the Following Morning

    Ohashi, Michihiro, Taisuke Eto, Toaki Takasu, Yuki Motomura, Shigekazu Higuchi

    Clocks & Sleep   5 ( 4 )   615 - 626   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Relationship between Circadian Phase Delay without Morning Light and Phase Advance by Bright Light Exposure the Following Morning

    DOI: 10.3390/clockssleep5040041

  • Effects of others’ gaze and facial expression on an observer’s microsaccades and their association with ADHD tendencies

    42 ( 1 )   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Abstract Background The aim of this study was to examine the effect of others’ gaze on an observer’s microsaccades. We also aimed to conduct preliminary investigations on the relationship between the microsaccadic response to a gaze and a gazer’s facial expression and attention-deficit/hyperactivity disorder (ADHD) tendencies. Methods Twenty healthy undergraduate and graduate students performed a peripheral target detection task by using unpredictable gaze cues. During the task, the participants’ eye movements, along with changes in pupil size and response times for target detection, were recorded. ADHD tendencies were determined using an ADHD questionnaire. Results We found that consciously perceiving the gaze of another person induced the observer’s attention; moreover, microsaccades were biased in the direction opposite to the gaze. Furthermore, these microsaccade biases were differentially modulated, based on the cognitive processing of the facial expressions of the gaze. Exploratory correlation analysis indicated that microsaccade biases toward gazes with fearful expressions may specifically be correlated with participant characteristics, including inattention. Conclusions Our findings support that microsaccades reflect spatial attention processing and social cognitive processing. Moreover, the exploratory correlation analysis results suggested the potential benefit of using microsaccade bias toward spatial attention to assess pathophysiological responses associated with ADHD tendencies.

    DOI: 10.1186/s40101-023-00335-2

  • Alexithymia characteristics are associated with salience network activity in healthy participants: an arterial spin labeling study. 国際誌

    Yuki Motomura, Ayaka Fukuzaki, Sanami Eto, Naoki Hirabayashi, Motoharu Gondo, Satoshi Izuno, Osamu Togao, Koji Yamashita, Kazufumi Kikuchi, Nobuyuki Sudo, Kazufumi Yoshihara

    Journal of physiological anthropology   42 ( 1 )   18 - 18   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40101-023-00336-1

  • Paradoxical somatic information processing for interoception and anxiety in alexithymia. 国際誌

    Yuri Terasawa, Kentaro Oba, Yuki Motomura, Ruri Katsunuma, Hiroki Murakami, Yoshiya Moriguchi

    The European journal of neuroscience   54 ( 11 )   8052 - 8068   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ejn.15528

  • Crystalline lens transmittance spectra and pupil sizes as factors affecting light‐induced melatonin suppression in children and adults

    41 ( 4 )   900 - 910   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/opo.12809

  • The Role of the Thalamus in the Neurological Mechanism of Subjective Sleepiness: An fMRI Study

    Yuki Motomura, Shingo Kitamura, Kyoko Nakazaki, Kentaro Oba, Ruri Katsunuma, Yuri Terasawa, Akiko Hida, Yoshiya Moriguchi, Kazuo Mishima

    Nature and Science of Sleep   Volume 13   899 - 921   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2147/nss.s297309

  • Decreased activity in the reward network of chronic insomnia patients 招待 査読 国際誌

    Yuki Motomura, Ruri Katsunuma, Naoko Ayabe, Kentaro Oba, Yuri Terasawa, Shingo Kitamura, Yoshiya Moriguchi, Akiko Hida, Yuichi Kamei, Kazuo Mishima

    Scientific reports   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Purkinje image‑based system for an assessment of the density and transmittance spectra of the human crystalline lens in vivo 招待 査読 国際誌

    2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Relationship between Indoor Daytime Light Exposure and Circadian Phase Response under Laboratory Free-Living Conditions 招待 査読 国際誌

    Yoshimura, Michitaka; Kitamura, Shingo; Eto, Norihito; Hida, Akiko; Katsunuma, Ruri; Ayabe, Naoko; Motomura, Yuki; Nishiwaki, Yuji; Negishi, Kazuno; Tsubota, Kazuo; Mishima, Kazuo

    BIOLOGICAL RHYTHM RESEARCH   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09291016.2020.1782691

  • Melatonin suppression during a simulated night shift in medium intensity light is increased by 10-minute breaks in dim light and decreased by 10-minute breaks in bright light 招待 査読 国際誌

    Lee, Sang-Il; Kinoshita, Saki; Noguchi, Anna; Eto, Taisuke; Ohashi, Michihiro; Nishimura, Yuki; Maeda, Kaho; Motomura, Yuki; Awata, Yasuhiro; Higuchi, Shigekazu

    CHRONOBIOLOGY INTERNATIONAL   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/07420528.2020.1752704

  • Tracking intermediate performance of vigilant attention using multiple eye metrics 査読

    Takashi Abe, Kazuo Mishima, Shingo Kitamura, Akiko Hida, Yuichi Inoue, Koh Mizuno, Kosuke Kaida, Kyoko Nakazaki, Yuki Motomura, Kazushi Maruo, Toshiko Ohta, Satoshi Furukawa, David F. Dinges, Katsuhiko Ogata

    Sleep   43 ( 3 )   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/sleep/zsz219

  • Cortisol-related hippocampal-extrastriate functional connectivity explains the adverse effect of cortisol on visuospatial retrieval 査読

    Yuko Hakamata, Shotaro Komi, Eisuke Sato, Shuhei Izawa, Shinya Mizukami, Yoshiya Moriguchi, Yuki Motomura, Mie Matsui, Yoshiharu Kim, Takashi Hanakawa, Yusuke Inoue, Hirokuni Tagaya

    Psychoneuroendocrinology   109   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.psyneuen.2019.04.013

  • Psychological Effect of the Menstrual Cycle on an Emotional Go/Nogo Task and Its Relation to Plasma Oxytocin and Prolactin Levels 査読 国際誌

    Journal of physiological anthropology   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • ERP study on the associations of peripheral oxytocin and prolactin with inhibitory processes involving emotional distraction 査読

    Sayuri Hayashi, Ayami Tsuru, Fumi Kishida, Yeon Kyu Kim, Shigekazu Higuchi, Yuki Motomura

    Journal of physiological anthropology   38 ( 1 )   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40101-019-0196-z

  • 機械学習を用いた動画解析による生体情報の自動追跡技術:瞼裂幅計測に用いた一例 招待 査読 国際誌

    西村英伍、元村祐貴、勝沼るり、吉村道孝、三島和夫、尾方義人

    日本生理人類学会誌   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 脳と適応・順応:生理人類学における脳研究のこれまでとこれから 招待 査読 国際誌

    元村  祐貴

    日本生理人類学会誌   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Attentional bias modification alters intrinsic functional network of attentional control: A randomized controlled trial 招待 査読 国際誌

    Hakamata, Yuko; Mizukami, Shinya; Komi, Shotaro; Sato, Eisuke; Moriguchi, Yoshiya; @Motomura, Yuki; Maruo, Kazushi; Izawa, Shuhei; Kim, Yoshiharu; Hanakawa, Takashi; Inoue, Yusuke; Tagaya, Hirokuni

    JOURNAL OF AFFECTIVE DISORDERS   238   472 - 481   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jad.2018.06.018

  • 日中の光曝露が概日リズムに与える影響

    吉村 道孝, 北村 真吾, 衛藤 憲人, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 綾部 直子, 元村 祐貴, 西脇 祐司, 根岸 一乃, 坪田 一男, 三島 和夫

    不眠研究   2018   32 - 32   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Enhanced Nogo-P3 amplitudes of mothers compared with non-mother women during an emotional Go/Nogo task: Journal of Physiological Anthropology 招待 査読 国際誌

    Sayuri Hayashi, Hiroko Wada, Sung-Phil Kim, Yuki Motomura, Shigekazu Higuchi, Yeon-Kyu Kim

    2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Two Days' Sleep Debt Causes Mood Decline During Resting State Via Diminished Amygdala-Prefrontal Connectivity 査読

    Yuki Motomura, Ruri Katsunuma, Michitaka Yoshimura, Kazuo Mishima

    SLEEP   40 ( 10 )   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/sleep/zsx133

  • Unrecognized Sleep Loss Accumulated in Daily Life Can Promote Brain Hyperreactivity to Food Cue 査読

    Ruri Katsunuma, Kentaro Oba, Shingo Kitamura, Yuki Motomura, Yuri Terasawa, Kyoko Nakazaki, Akiko Hida, Yoshiya Moriguchi, Kazuo Mishima

    SLEEP   40 ( 10 )   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/sleep/zsx137

  • Amygdala-centred functional connectivity affects daily cortisol concentrations: a putative link with anxiety.Sci Rep 招待 査読 国際誌

    Hakamata Y, Komi S, Moriguchi Y, Izawa S, Motomura Y, Sato E, Mizukami S, Kim Y, Hanakawa T, Inoue Y, Tagaya H

    2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Recovery from Unrecognized Sleep Loss Accumulated in Daily Life Improved Mood Regulation via Prefrontal Suppression of Amygdala Activity.Front Neurol.8:306. 2017 招待 査読 国際誌

    Motomura Y, Kitamura S, Nakazaki K, Oba K, Katsunuma R, Terasawa Y, Hida A, Moriguchi Y, Mishima K.

    2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evaluation of circadian phenotypes utilizing fibroblasts from patients with circadian rhythm sleep disorders 査読

    A. Hida, Y. Ohsawa, S. Kitamura, K. Nakazaki, N. Ayabe, Y. Motomura, K. Matsui, M. Kobayashi, A. Usui, Y. Inoue, H. Kusanagi, Y. Kamei, K. Mishima

    TRANSLATIONAL PSYCHIATRY   7 ( 4 )   e1106   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/tp.2017.75

  • Estimating individual optimal sleep duration and potential sleep debt 招待 査読 国際誌

    Shingo Kitamura, Yasuko Katayose, Kyoko Nakazaki, Yuki Motomura, Kentaro Oba, Ruri Katsunuma, Yuri Terasawa, Minori Enomoto, Yoshiya Moriguchi, Akiko Hida, Kazuo Mishima

    SCIENTIFIC REPORTS   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Neural Networks for Mindfulness and Emotion Suppression 招待 査読 国際誌

    Hiroki Murakami, Ruri Katsunuma, Kentaro Oba, Yuri Terasawa, Yuki Motomura, Kazuo Mishima, Yoshiya Moriguchi

    PLOS ONE   10 ( 6 )   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0128005

  • Interaction between valence of empathy and familiarity: is it difficult to empathize with the positive events of a stranger? 招待 査読 国際誌

    Yuki Motomura, Akira Takeshita, Yuka Egashira, Takayuki Nishimura, Yeon-kyu Kim, Shigeki Watanuki

    Journal of Physiological Anthropology   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Inter-individual relationships in empathic traits and feedback-related fronto-central brain activity: an event-related potential study 招待 査読 国際誌

    Yuki Motomura, Akira Takeshita, Yuka Egashira, Takayuki Nishimura, Yeon-Kyu Kim, Shigeki Watanuki

    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY   34   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40101-015-0053-7

  • Recovery from potential sleep debt via sleep extension may improve emotion regulation 査読

    Yuki Motomura, Shingo Kitamura, Kyoko Nakazaki, Kentaro Oba, Ruri Katsunuma, Yasuko Katayose, Akiko Hida, Yoshiya Moriguchi, Shigekazu Higuchi, Kazuo Mishima

    INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOPHYSIOLOGY   94 ( 2 )   227 - 227   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.ijpsycho.2014.08.892

  • Validity of an algorithm for determining sleep/wake states using a new actigraph 招待 査読 国際誌

    Kyoko Nakazaki, Shingo Kitamura, Yuki Motomura, Akiko Hida, Yuichi Kamei, Naoki Miura, Kazuo Mishima

    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY   33   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/1880-6805-33-31

  • Sleepiness induced by sleep-debt enhanced amygdala activity for subliminal signals of fear 招待 査読 国際誌

    Yuki Motomura, Shingo Kitamura, Kentaro Oba, Yuri Terasawa, Minori Enomoto, Yasuko Katayose, Akiko Hida, Yoshiya Moriguchi, Shigekazu Higuchi, Kazuo Mishima

    BMC NEUROSCIENCE   15   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/1471-2202-15-97

  • Sleep and emotion: The role of sleep in emotion regulation 査読

    Yuki Motomura, Kazuo Mishima

    Brain and Nerve   66 ( 1 )   15 - 23   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ASSOCIATION BETWEEN EMOTIONAL AWARENESS AND NEURAL CORRELATES OF INTEROCEPTION 査読

    Terasawa Yuri, Moriguchi Yoshiya, Kanayama Yusuke, Oba Kentaro, Motomura Yuki, Umeda Satoshi, Kazuo Mishima

    PSYCHOPHYSIOLOGY   50   S34 - S35   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    ASSOCIATION BETWEEN EMOTIONAL AWARENESS AND NEURAL CORRELATES OF INTEROCEPTION

  • THE ASSOCIATION BETWEEN NEURAL RESPONSE AND HEART RATE VARIABILITY DURING ATTENDING TO BODILY SENSATIONS 査読

    Murakami Hiroki, Katsunuma Ruri, Oba Kentaro, Terasawa Yuri, Motomura Yuki, Kanayama Yusuke, Mishima Kazuo, Oka Takakazu, Moriguchi Yoshiya, Matsuda Hiroshi

    PSYCHOPHYSIOLOGY   50   S38   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    THE ASSOCIATION BETWEEN NEURAL RESPONSE AND HEART RATE VARIABILITY DURING ATTENDING TO BODILY SENSATIONS

  • SLEEPINESS BY SLEEP DEBT ENHANCED AMYGDALA ACTIVATION FOR SUBLIMINAL SIGNALS OF FEAR 査読

    Motomura Yuki, Oba Kentaro, Terasawa Yuri, Kitamura Shingo, Enomoto Minori, Katayose Yasuko, Hida Akiko, Moriguchi Yoshiya, Higuchi Shigekazu, Mishima Kazuo

    PSYCHOSOMATIC MEDICINE   75 ( 3 )   A131   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    SLEEPINESS BY SLEEP DEBT ENHANCED AMYGDALA ACTIVATION FOR SUBLIMINAL SIGNALS OF FEAR

  • WHY SLEEP DEPRIVATION RISK US OBESITY? AN FMRI STUDY 査読

    Katsunuma Ruri, Oba Kentaro, Motomura Yuki, Terasawa Yuri, Nakazaki Kyoko, Katayose Yasuko, Kitamura Shingo, Hida Akiko, Moriguchi Yoshiya, Mishima Kazuo

    PSYCHOSOMATIC MEDICINE   75 ( 3 )   A159 - A160   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    WHY SLEEP DEPRIVATION RISK US OBESITY? AN FMRI STUDY

  • THE NEURAL SUBSTRATES OF THE EMOTIONAL AUTOBIOGRAPHICAL MEMORY RETRIEVAL AND ITS RELATION TO ADAPTIVE COPING 査読

    Oba Kentaro, Terasawa Yuri, Motomura Yuki, Moriguchi Yoshiya, Kikuchi Yoshiaki, Mishima Kazuo

    PSYCHOSOMATIC MEDICINE   75 ( 3 )   A151   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    THE NEURAL SUBSTRATES OF THE EMOTIONAL AUTOBIOGRAPHICAL MEMORY RETRIEVAL AND ITS RELATION TO ADAPTIVE COPING

  • In vitro circadian period is associated with circadian/sleep preference. 招待 査読 国際誌

    Akiko Hida, Shingo Kitamura, Yosuke Ohsawa, Minori Enomoto, Yasuko Katayose, Yuki Motomura, Yoshiya Moriguchi, Kentaro Nozaki, Makiko Watanabe, Sayaka Aritake, Shigekazu Higuchi, Mie Kato, Yuichi Kamei, Shin Yamazaki, Yu-Ichi Goto, Masaaki Ikeda, Kazuo Mishima

    Scientific reports   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sleep Debt Elicits Negative Emotional Reaction through Diminished Amygdala-Anterior Cingulate Functional Connectivity 招待 査読 国際誌

    Yuki Motomura, Shingo Kitamura, Kentaro Oba, Yuri Terasawa, Minori Enomoto, Yasuko Katayose, Akiko Hida, Yoshiya Moriguchi, Shigekazu Higuchi, Kazuo Mishima

    PLOS ONE   8 ( 2 )   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0056578

  • Sleep Debt Elicits Negative Emotional Reaction through Diminished Amygdala-Anterior Cingulate Functional Connectivity 査読

    Yuki Motomura, Shingo Kitamura, Kentaro Oba, Yuri Terasawa, Minori Enomoto, Yasuko Katayose, Akiko Hida, Yoshiya Moriguchi, Shigekazu Higuchi, Kazuo Mishima

    PLOS ONE   8 ( 2 )   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0056578

▼全件表示

書籍等出版物

  • 「生理人類学-人の理解と日常の課題発見のために-」4章1節 「人の情動と感情」 理工図書,安河内 朗/岩永 光一 編著 2020

    元村祐貴

    2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • すぐに使える!fMRIデータの脳活動・機能的結合性の解析 SPM,SnPM,CONNを使いこなす

    菊池吉晃 編著/則内まどか・元村祐貴・渡辺塁 著( 担当: 共著)

    医歯薬出版  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

講演・口頭発表等

  • 失感情症と脳活動の関係についての研究

    福崎采加,平林 直樹,権藤 元治,伊津野 巧,吉原 一文,元村祐貴

    日本生理人類学会第83回大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 情動誘発刺激呈示時における脳活動:EEG-Microstate解析を用いた研究.

    元村 祐貴,鬼丸 雅史,林 小百合,吉田 大樹,黒瀬 亮成,今井 友裕,キム ヨンキュ,大草 孝介,樋口 重和.

    第49回日本生理心理学会大会日本感情心理学会第39大会合同大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 内受容感覚測定指標としての心拍関連同期/脱同期の検討

    桃井 誉門,長棟 陸,元村 祐貴

    第49回日本生理心理学会大会日本感情心理学会第39大会合同大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Research on the relationship between alexithymia and brain activity

    Ayaka Fukuzaki, Naoki Hirabayashi, Motoharu Gondo, Satoshi Izuno, Kazufumi Yoshihara, Yuki Motomura

    Neuro2022  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • A Study of Relationship between Personal Characteristics Related to Attention and Creativity

    Neuro2022  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Learning Effect of Interoception: a Study Using Heartbeat-Evoked Potential

    Riku NAGAMUNE, Takayuki MOMOI, Yuki MOTOMURA

    Neuro2022  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • ウェアラブル端末と1ch脳波による機械学習を用いた睡眠段階推定に関する研究

    齊藤和磨,元村祐貴

    日本生理人類学会第83回大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 断眠による眠気が顔刺激への注意へ与える影響

    梶原 真優,浅岡 章一,西村 律子,元村 祐貴

    日本生理人類学会第81回大会,長崎(オンライン),2020.10.23-25  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ドローイング課題を用いた断眠時の創造性に関する研究,

    桃井誉門,元村祐貴

    2020年度日本生理人類学会感性・脳科学研究部会&睡眠研究部会&光と生体リズム研究部会合同会合,福岡(オンライン),2020  2020年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 母親と非母親における末梢オキシトシンおよびプロラクチンと共感的反応に関する研究

    鶴彩美,林小百合,岩山俊裕,岸田文,樋口重和, 元村祐貴

    日本生理人類学会第81回大会,長崎(オンライン)  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 入眠期にみられる緩徐眼球運動の特性に関する研究

    高山航希,鬼丸雅史,元村祐貴

    日本生理人類学会第81回大会,長崎(オンライン)  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 客観的生理指標を用いた入眠時心像の推定に関する研究

    鬼丸雅史,高山航希,元村祐貴

    2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 個人特性と創造性の関係についての検討

    福崎采加, 元村祐貴

    2020年度日本生理人類学会感性・脳科学研究部会&睡眠研究部会&光と生体リズム研究部会合同会合,福岡(オンライン),2020  2020年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ストレス反応およびストレス関連疾患の脳イメージング研究 睡眠負債と情動反応 招待

    元村 祐貴

    日本ストレス学会  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 月経前後の夜間睡眠の変化と月経前不快気分の 関連についての検討

    林 小百合 鶴 彩美 岸田 文 樋口 重和 元村 祐貴

    第37回日本生理心理学会大会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 卵胞期・黄体期における表情動画観察時の共感的反応

    鶴彩美,林小百合,岸田文,樋口重和,元村祐貴

    日本生理人類学会第79回大会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ヒトが他者行為を観察した際の自動模倣的及び抑制的な脳活動に関する研究

    西村悠貴,池田悠稀、林小百合、元村祐貴、樋口重和

    日本生理人類学会第79回大会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • DIFFERENT EFFECT OF CHILDREN’S ANGER ON THE BEHAVIORAL INHIBITION IN MOTHERS AND IN NON-MOTHERS 国際会議

    2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • EMPATHETIC REACTION IN MOTHERS AND NON-MOTHERS WHILE WATCHING A FACIAL EXPRESSION VIDEO 国際会議

    Ayami Tsuru, Sayuri Hayashi, Fumi Kishida, Shigekazu Higuchi, Yuki Motomura

    The 14th International Congress of Physiological Anthropology  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • RESEARCH ON THE BRAIN ACTIVITY DURING FALLING ASLEEP: A SIMULTANEOUS EEG-FMRI STUDY 国際会議

    Hiroki Yoshida, Teruhisa Okuya, Ryousei Kurose, Yuki Motomura

    The 14th International Congress of Physiological Anthropology  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • EFFECT OF FEAR EXPRESSION ON THE MICROSACCADIC BIAS IN THE ANTI-DIRECTION TO THE GAZE CUES 国際会議

    Ryosei Kurose, Yuki Motomura

    The 14th International Congress of Physiological Anthropology  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • SLEEP DEBT IN THE MODERN SOCIETY AND THE BRAIN MECHANISM OF EMOTIONAL AND COGNITIVE DYSREGULATION 招待 国際会議

    Yuki MOTOMURA

    The 14th International Congress of Physiological Anthropology  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 表情筋筋電図解析による社会的関係性把握の試み

    垣内 沙耶,元村祐貴, 松前 あかね

    協創学会第三回年次大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Neural Associations of Moral Judgments Affected by Sleep Deprivation 国際会議

    R. Katsunuma, Y. Motomura, M. Yoshimura, Y. Moriguchi, K. Mishima

    Neuroscience and Society2019  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Emotional data visualization for well-being, based on HRV analysis 国際会議

    Akane Matsumae, Ruiyao Luo, Yun Wang, Eigo Nishimura, Yuki Motomura

    3rd International Conference on Intelligent Human Systems Integration, IHSI 2020  2020年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:英語  

    国名:イタリア共和国  

  • 脳と適応 招待

    元村祐貴

    日本生理人類学会第77回大会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 潜在的睡眠不足からの回復は前頭前野による扁桃体賦活抑制機能の改善を介して気分を改善する ASL-fMRI研究

    元村 祐貴,北村 真吾,中崎 恭子,大場 健太郎,勝沼 るり,寺澤 悠理,肥田 昌子,守口 善也,三島 和夫

    日本睡眠学会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Psychological effect of the menstrual cycle on an emotional Go/Nogo task and its relation to plasma oxytocin and prolactin levels in healthy women 国際会議

    Sayuri Hayashi, Ayami Tsuru, Fumi Kishida, Shigekazu Higuchi, Yuki Motomura

    The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences2019  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月 - 2019年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 無意識的な情動伝達経路の役割:眠気と閾下呈示された恐怖表情刺激に対する扁桃体活動の関連

    元村祐貴、北村真吾、大場健太郎、寺澤悠理、榎本みのり、 肥田昌子、守口善也、樋口重和、三島和夫

    第11回人間行動進化学会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 精神運動ヴィジランス課題時の脳活動

    元村 祐貴, 北村 真吾, 中崎 恭子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 肥田 昌子,守口 善也, 三島 和夫

    日本生理人類学会第78回大会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 卵胞期/黄体期における情動・衝動抑制の変化についての検討

    林小百合,鶴彩美,元村祐貴,岸田文,綿貫茂喜,樋口重和

    日本生理人類学会第78回大会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Recovery from unrecognized sleep debt accumulated in daily life improved mood regulation: arterial spin labeling fMRI study 国際会議

    Yuki Motomura, Shingo Kitamura, Kyoko Nakazaki, Kentaro Oba, Ruri Katsunuma, Yuri Terasawa, Akiko Hida, Yoshiya Moriguchi, Kazuo Mishima

    ASRS2018  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 睡眠習慣と安静時脳活動の関連:ASL-fMRIを用いた検討

    元村祐貴、勝沼るり、北村真吾、綾部直子、吉村道孝、肥田昌子、三島和夫

    日本生理人類学会第77回大会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 眼球指標を用いた情動推定に関する研究

    黒瀬亮成,キムヨンキュ,吉田大樹,林小百合,池田悠稀,樋口重和,元村祐貴

    日本生理人類学会第78回大会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 事象関連同期/脱同期を用いた情動推定に関する研究

    吉田 大樹、金 兗奎、黒瀬 亮成、林 小百合、池田 悠稀、樋口 重和、元村 祐貴

    第36回 日本生理心理学会大会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 模倣抑制課題による脳内ミラーシステム活動変化とその個人差についての検討

    西村 悠貴、池田 悠稀、林 小百合、元村 祐貴,樋口 重和

    第36回 日本生理心理学会大会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 睡眠負債時における顔表情認知と情動伝染

    元村祐貴, 勝沼るり, 吉村道孝, 三島和夫

    日本睡眠学会第42回定期学術集会  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 視床を中心とする脳内ネットワークと主観的眠気の関連:安静時fMRIによる検討

    元村祐貴, 北村真吾, 中崎恭子, 大場健太郎, 勝沼るり, 寺澤悠里, 肥田昌子, 守口善也, 三島和夫

    第76回日本生理人類学会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • A Study on Estimating Modalities of Attention Using Machine Learning 国際会議

    Kazuma Saito, Yuki Motomura

    The 16th International Congress of Physiological Anthropology 2023  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:マレーシア  

  • Exploring the Correlation Between Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder (ADHD) Traits and EEG Activity During Tasks in Sleep Deprived States 国際会議

    Tamaki Ueda, Masako Ozeki, Shigekazu Higuhi, Yuki Motomura

    The 16th International Congress of Physiological Anthropology 2023  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:マレーシア  

  • イヤホン型耳内脳波計による睡眠測定の予備的研究

    元村 祐貴, 茨木 拓也

    日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 主観-客観的眠気指標に共通して認められるfMRI機能的結合変化 KSSとPVTによる検討

    元村 祐貴, 北村 真吾, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 依存行為観察時のミラーシステム活動 スマートフォン依存に着目した研究

    申 ら敬, 海野 真乙, 上村 結芽子, 元村 祐貴, 樋口 重和

    生理心理学と精神生理学  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 異なる色覚型間における色顕著性の違いと注意に関する神経活動の多様性

    高橋 直子, 陳 旭, 澤山 正貴, 元村 祐貴, 平松 千尋

    2023年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 臨床生理心理学の展開 睡眠不足時の脳機能 招待

    元村 祐貴

    生理心理学と精神生理学  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 心療内科における脳機能画像研究の最前線~本邦における摂食障害多施設共同研究を中心に 摂食障害患者のアレキシサイミア尺度や特性不安尺度と脳容積との関連(多施設共同研究)

    吉原 一文, 伊津野 巧, 権藤 元治, 元村 祐貴, 平林 直樹, 高倉 修, 波夛 伴和, 山下 真, 戸田 健太, 麻生 千恵, 須藤 信行

    日本心療内科学会誌   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 情動と睡眠 睡眠不足による情動への影響

    元村 祐貴

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠は私たちの行動や意識をどう変えるのか 覚醒~入眠期における脳活動

    元村 祐貴

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 概日リズム位相が早いヒトほど模擬的夜勤時の光曝露による位相後退が大きくなる

    大橋 路弘, 眞子 杜都, 佐藤 燦斗, 河野 寛之, 江藤 太亮, 元村 祐貴, 樋口 重和

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ストレス反応およびストレス関連疾患の脳イメージング研究 睡眠負債と情動反応

    元村 祐貴

    ストレス科学   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 潜在的睡眠不足からの回復は前頭前野による扁桃体賦活抑制機能の改善を介して気分を改善する ASL-fMRI研究

    元村 祐貴, 北村 真吾, 中崎 恭子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 機械学習を用いた動画解析による生体情報の自動追跡技術 瞼裂幅計測に用いた一例 査読

    西村 英伍, 元村 祐貴, 勝沼 るり, 吉村 道孝, 三島 和夫, 尾方 義人

    日本生理人類学会誌   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 精神運動ヴィジランス課題時の脳活動

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【人工環境へのヒトの適応-過去から未来へつなぐ-】脳と適応・順応 生理人類学における脳研究のこれまでとこれから 査読

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【睡眠負債】基礎 睡眠負債による脳機能への影響

    元村祐貴

    2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 日中の光曝露が概日リズムに与える影響

    吉村 道孝, 北村 真吾, 衛藤 憲人, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 綾部 直子, 元村 祐貴, 西脇 祐司, 根岸 一乃, 坪田 一男, 三島 和夫

    不眠研究   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【睡眠負債】基礎 睡眠負債による脳機能への影響

    元村 祐貴

    睡眠医療   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ・近年になり、日常生活で蓄積した睡眠負債の悪影響が注目され始めている。睡眠負債は眠気や精神運動機能の低下を引き起こし、情動調節機能の障害とも強い関連性をもつことが多く報告されている。・最近の研究において、睡眠負債がいかにして認知機能や情動に影響するか、その神経科学的メカニズムが部分的にではあるが明らかになってきている。例えば、認知機能の低下には睡眠促進物質の蓄積や全般的な注意機能を司る脳領域の機能低下がその背景にあることや、睡眠不足時には前頭領域による扁桃体の抑制機能の低下が気分の不安定性を引き起こすことが明らかにされている。・本稿では、筆者らの研究成果を交えながら、睡眠負債による認知機能・情動調節機能低下の脳内メカニズムに迫る近年の研究について概説する。(著者抄録)

  • 睡眠習慣と安静時脳活動の関連 ASL-fMRIを用いた検討

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 短時間睡眠における顔部変化の客観的検出

    吉村 道孝, 元村 祐貴, 勝沼 るり, 北沢 桃子, 北村 真吾, 三村 將, 坪田 一男, 岸本 泰士郎, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 視床を中心とする脳内ネットワークと主観的眠気の関連 安静時fMRIによる検討

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性不眠症患者の情動機能 fMRI研究

    元村 祐貴, 勝沼 るり, 綾部 直子, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 三島 和夫

    不眠研究   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 概日リズムへ影響する日常生活光の特性

    吉村 道孝, 北村 真吾, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 元村 祐貴, 綾部 直子, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 坪田 一男, 三島 和夫

    日本未病システム学会学術総会抄録集   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 眼球関連情報を用いた持続的注意低下の状態推定法

    阿部 高志, 三島 和夫, 北村 真吾, 肥田 昌子, 井上 雄一, 水野 康, 甲斐田 幸佐, 元村 祐貴, 太田 敏子, 古川 聡, Dinges David F., 緒方 克彦

    生理心理学と精神生理学   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 新型分光放射照度センサーを使用した身体装着部位と光曝露との関連

    吉村 道孝, 北村 真吾, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 元村 祐貴, 綾部 直子, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 坪田 一男, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠負債時における顔表情認知と情動伝染

    元村 祐貴, 勝沼 るり, 吉村 道孝, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠負債が道徳的行動に及ぼす影響とその神経基盤

    勝沼 るり, 元村 祐貴, 板坂 典朗, 吉村 道孝, 守口 善也, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 眼球運動と眼瞼運動を用いた眠気による注意低下の状態推定法

    阿部 高志, 三島 和夫, 北村 真吾, 肥田 昌子, 井上 雄一, 水野 康, 甲斐田 幸佐, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 太田 敏子, 古川 聡, Dinges David F., 緒方 克彦

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 概日リズム睡眠障害の治療反応性と末梢時計リズム周期

    肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 綾部 直子, 元村 祐貴, 加藤 美恵, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 草薙 宏明, 亀井 雄一, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日常生活における睡眠負債が肥満に及ぼす神経学的検証

    勝沼 るり, 大場 健太郎, 元村 祐貴, 寺澤 悠理, 中崎 恭子, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠負債時における安静時気分の低下とその神経基盤 fMRI研究

    元村 祐貴, 勝沼 るり, 板坂 典朗, 吉村 道孝, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠負債時における安静時気分の低下とその神経基盤 fMRI研究

    元村 祐貴, 勝沼 るり, 板坂 典朗, 吉村 道孝, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠相後退型、フリーラン型の末梢時計リズム周期

    肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 綾部 直子, 元村 祐貴, 加藤 美恵, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 草薙 宏明, 亀井 雄一, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠相後退型、フリーラン型の末梢時計リズム周期

    肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 綾部 直子, 元村 祐貴, 加藤 美恵, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 草薙 宏明, 亀井 雄一, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日常生活における睡眠負債が肥満に及ぼす神経学的検証

    勝沼 るり, 大場 健太郎, 元村 祐貴, 寺澤 悠理, 中崎 恭子, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠・概日リズム機構が気分調節に及ぼす影響とその神経基盤 査読

    元村 祐貴

    時間生物学   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    近年、睡眠や概日リズム機構の障害が気分調節に影響を与えることが示されており、鬱病、不安障害の発症や日中の抑鬱のリスク要因としても注目されている。その背景には、生活要因や生体リズム異常に起因する「睡眠の不調の影響」と、「生体リズム異常そのものの影響」の二つの要因が重なっていると考えられる。睡眠不足や不眠が気分調節機能や精神疾患の発症に及ぼす影響とそのメカニズム、さらに概日リズム機構と気分調節の連関メカニズムに関して、現在までに得られている知見を概説した。

  • 正または負の事象への共感に相手との親密性が与える影響

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 精神生理研究部 睡眠延長による必要睡眠量と潜在的睡眠負債の推定

    北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 片寄 泰子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 榎本 みのり, 守口 善也, 肥田 昌子, 三島 和夫

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 精神生理研究部 原発性不眠症患者における情動刺激観察時の脳活動

    元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 野崎 健太郎, 綾部 直子, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 三島 和夫

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 精神生理研究部 睡眠延長による必要睡眠量と潜在的睡眠負債の推定

    北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 片寄 泰子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 榎本 みのり, 守口 善也, 肥田 昌子, 三島 和夫

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 原発性不眠症患者は報酬処理に関連する脳部位の活動低下を示す fMRI研究

    元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 綾部 直子, 野崎 健太郎, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肥満に関連する睡眠および食習慣の検討

    中崎 恭子, 北村 真吾, 肥田 昌子, 元村 祐貴, Spaeti Jakub, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • どのような睡眠習慣と食習慣が肥満リスクを高めるか

    中崎 恭子, 北村 真吾, 元村 祐貴, Spaeti Jakub, 守口 善也, 肥田 昌子, 三島 和夫

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠延長による潜在的睡眠負債からの回復が気分調節に与える影響

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 宇宙飛行士のヴィジランス評価における新規指標の必要性

    阿部 高志, 三島 和夫, 井上 雄一, 水野 康, 肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 太田 敏子, 須藤 正道, 緒方 克彦, 大島 博, 向井 千秋

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠習慣および食習慣と肥満との関連に関する検討

    中崎 恭子, 北村 真吾, 元村 祐貴, Spaeti Jakub, 肥田 昌子, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠延長による必要睡眠量と潜在的睡眠負債の推定

    北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 片寄 泰子, 肥田 昌子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 榎本 みのり, Spaeti Jakub, 野崎 健太郎, 亀井 雄一, 守口 善也, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 概日リズム睡眠障害の発症機序 末梢時計機能の評価

    肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 綾部 直子, 加藤 美恵, 小野 浩子, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 亀井 雄一, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性不眠症患者の脳構造 Voxel-based Morphometryを用いた検討

    元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 綾部 直子, 野崎 健太郎, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 樋口 重和, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠延長による潜在的睡眠負債からの回復が気分調節に与える影響

    元村祐貴, 北村真吾, 中崎恭子, 大場健太郎, 勝沼るり, 片寄泰子, 寺澤悠理, 肥田昌子, 守口善也, 樋口重和, 三島和夫

    日本生理人類学会誌   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【日常生活の脳科学】睡眠と情動 情動調節における睡眠の役割

    元村 祐貴, 三島 和夫

    BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    現代社会では,増え続ける長時間労働やシフトワーク,さまざまな社会心理的ストレスなどの生活状況のめまぐるしい変化によって睡眠不足や不眠などの睡眠問題が増加しており,多くの現代人がこの問題に悩まされている。睡眠問題は情動機能の障害と強い関連性を持つことを示唆する数多くの報告がある。睡眠不足は眠気や精神運動機能の低下だけではなく,不安や混乱などの情動的不安定性を増加させる。また,慢性不眠症は気分障害,不安障害の発症脆弱性を高める。最近の研究によって,不適切な睡眠習慣による情動調節の障害メカニズムが,部分的にではあるが解明されつつある。例えば,日常的に体験するレベルの睡眠不足の蓄積により腹側前帯状皮質による扁桃体活動の調節異常が生じ,ネガティブな情動刺激に対する扁桃体の過剰反応が生じることが明らかになった。このような睡眠障害に起因する情動反応の亢進は,睡眠不足時にみられる情動的不安定性とその神経基盤を一部共有している可能性がある。本稿では,睡眠と情動調節の機能的連関に関する近年の研究について概説する。(著者抄録)

  • 睡眠習慣と摂食行動および肥満との関連

    中崎恭子, 北村真吾, 片寄泰子, 元村祐貴, 肥田昌子, 三島和夫

    時間生物学   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 若年者の睡眠習慣と肥満リスクに関する基礎的研究

    中崎恭子, 北村真吾, 元村祐貴, 肥田昌子, 三島和夫

    日本生理人類学会誌   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • リアルタイムfMRIを用いたストレス関連疾患の治療法の開発

    守口 善也, 大場 健太郎, 村上 裕樹, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 元村 祐貴, 金山 裕介, 肥田 昌子, 松田 博史, 三島 和夫

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 新しい活動量計における睡眠/覚醒判定アルゴリズムの検討

    中崎 恭子, 北村 真吾, 野崎 健太郎, 片寄 泰子, 元村 祐貴, 塚田 恵鯉子, 守口 善也, 肥田 昌子, 亀井 雄一, 三島 和夫

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 無意識的な情動伝達経路の役割 強い眠気は意識下で呈示された恐怖表情刺激に対する情動関連脳領域の活動を増強する

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 安静時脳活動の測定による原発性不眠症患者における神経科学的病態の検討

    元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 野崎 健太郎, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 樋口 重和, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 無意識的な情動伝達経路の役割:強い眠気は意識下で呈示された恐怖表情刺激に対する情動関連脳領域の活動を増強する

    元村祐貴, 北村真吾, 大場健太郎, 寺澤悠理, 片寄泰子, 榎本みのり, 肥田昌子, 守口善也, 樋口重和, 三島和夫

    日本生理人類学会誌   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 概日リズム睡眠障害患者の生物時計機能障害

    肥田 昌子, 北村 真吾, 片寄 泰子, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 野崎 健太郎, 加藤 美恵, 小野 浩子, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 亀井 雄一, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 新しい活動量計を用いた睡眠/覚醒判定アルゴリズムの作成

    中崎 恭子, 北村 真吾, 片寄 泰子, 元村 祐貴, 向當 さや香, 田口 勇次郎, 肥田 昌子, 亀井 雄一, 三島 和夫

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • NEURAL BASIS FOR AUTOGENIC TRAINING

    Hiroki Murakami, Ruri Katsunuma, Kentaro Kentaro, Yuri Terasawa, Yuki Motomura, Yusuke Kanayama, Kazuo Mishima, Yoshiya Moriguchi, Hiroshi Matsuda

    PSYCHOSOMATIC MEDICINE   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 睡眠負債は扁桃体 前頭前野間の機能的結合の減弱を介して、ネガティブな情動反応を惹起する

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠負債は扁桃体‐前頭前野間の機能的結合の減弱を介して,ネガティブな情動反応を惹起する

    元村祐貴, 元村祐貴, 北村真吾, 大場健太郎, 寺澤悠理, 片寄泰子, 榎本みのり, 肥田昌子, 守口善也, 樋口重和, 三島和夫

    日本生理人類学会誌   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 睡眠のマルチモダル画像研究 脳機能画像解析からみた睡眠負債時の情動・認知機能障害メカニズム

    元村 祐貴

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 短時間睡眠による睡眠負債が情動に関する脳機能に及ぼす影響

    元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 片寄 泰子, 北村 真吾, 榎本 みのり, 守口 善也, 樋口 重和, 三島 和夫

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 部分断眠による睡眠負債が情動反応に与える影響 機能的MRIを用いた検討

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 視覚が健常な概日リズム睡眠障害(自由継続型)患者は長い概日リズム周期を持つ

    北村真吾, 肥田昌子, 榎本みのり, 片寄泰子, 野崎健太郎, 元村祐貴, 樋口重和, 亀井雄一, 三島和夫

    時間生物学   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 部分断眠による睡眠負債が情動反応に与える影響:機能的MRIを用いた検討

    元村祐貴, 大場健太郎, 寺澤悠理, 片寄泰子, 北村真吾, 榎本みのり, 守口善也, 樋口重和, 三島和夫

    日本生理人類学会誌   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 共感性の個人差と脳活動の関連性 事象関連電位を用いた検討

    元村 祐貴

    日本生理人類学会誌   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本生理人類学会

  • 日本睡眠学会

委員歴

  • 日本生理人類学会   理事   国内

    2021年6月 - 2025年6月   

  • 日本生理人類学会   幹事   国内

    2019年6月   

  • 日本生理人類学会   監事   国内

    2018年5月 - 2020年6月   

  • 日本生理人類学会   感性・脳科学研究部会会長   国内

    2018年4月 - 2021年3月   

  • 日本生理人類学会   評議員   国内

    2014年4月 - 2021年3月   

学術貢献活動

  • Journal of Physiological Anthropology

    2021年6月 - 2025年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 部会長

    2019年度日本生理人類学会睡眠研究部会&感性・脳科学研究部会合同会合  ( 関西セミナーハウス ) 2019年8月 - 2020年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Scientific reports 国際学術貢献

    2019年6月 - 2023年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 部会長

    2018年度日本生理人類学会感性・脳科学研究部会  ( 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス ) 2019年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 日本生理人類学会和文誌

    2018年4月 - 2019年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 実行委員長

    日本生理人類学会第77回大会  2018年1月 - 2018年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 事務局長

    2017年度日本生理人類学会研究奨励発表会  2018年1月 - 2018年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:2

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 脳磁図データを用いた機械学習による夢内容の推定

    研究課題/領域番号:24K02980  2024年 - 2028年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

  • 睡眠健康推進機構 2023年度学術研究助成

    2023年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 脳血流低下時の脳血管・脳機能測定から安全性の高いヒューマンインタフェースを考える

    研究課題/領域番号:21KK0180  2021年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  国際共同研究強化(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 不眠症に対する遠隔心理療法の有効性と社会実装、AIを用いた作用機序及び病態の解明(中島俊)

    2021年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 成人の愛着スタイルが心身のストレス反応に与える影響およびその脳内機序

    研究課題/領域番号:20K03417  2020年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 成人の愛着スタイルが心身のストレス反応に与える影響およびその脳内機序(吉原 一文)

    2020年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 色の感覚意識体験に関連する神経表現の共通性と多様性

    2019年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 機械学習技術を用いた夢の情動価の推定に関する研究

    研究課題/領域番号:19K16244  2019年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

  • 機械学習技術を用いた夢の情動価の推定に関する研究

    研究課題/領域番号:19K16244  2019年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 機械学習技術を用いた夢の情動価の推定に関する研究

    2019年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 潅流スピンラベリングを用いた脳血量定量測定による脳の概日リズムと全身的協関の解明

    2018年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 潅流スピンラベリングを用いた脳血量定量測定による脳の概日リズムと全身的協関の解明

    2016年4月 - 2019年3月

  • 潅流スピンラベリングを用いた脳血量定量測定による脳の概日リズムと全身的協関の解明

    2016年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • リアルタイムfMRIによるニューロフィードバックを用いた慢性不眠症治療法の開発

    2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 脳機能画像・拡散テンソル画像解析による不眠症患者における情動機能障害の機序解明

    2013年 - 2014年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 神経系の基礎的なメカニズムから、感性・情動とはなにか、テクノロジーの発展とヒトの在り方の関連等について講義を行っています。

担当授業科目

  • デザインアプローチ

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • インダストリアルデザイン基礎Ⅱ

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 越境ゼミ(2)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 人間工学プロジェクト演習(人間工学設計演習)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 感情生理心理学演習

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 上級融合・越境型PTLⅡ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 感性生理心理学演習(2)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • ユーザー感性スタディーズプロジェクト

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 融合・越境型PTLⅡ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 人間工学プロジェクト演習

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 芸術工学演習(人間生活デザインコース)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 卒業研究Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 卒業研究Ⅰ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 適応行動論

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 人間工学先端セミナー

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • スタジオプロジェクトⅢ-A(科学コミュニケーション)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • リサーチリテラシー

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • コース融合プロジェクトB(d. 実データを用いた機械学習演習)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • コース融合プロジェクトA(d. 実データを用いた機械学習演習)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 感性生理学

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 感性生理心理学(2)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 感性生理心理学(1)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • デザインアプローチ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 脳・行動生理学特論A

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 脳・行動生理学特論B

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • ユーザー感性スタディーズプロジェクト

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 上級越境ゼミ(2)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 上級越境ゼミ(1)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 卒業研究Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 人間工学演習Ⅱ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 人間工学演習Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 人間工学演習Ⅱ(生体情報処理演習)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 感覚生理心理学演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 感性哲学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 上級融合・越境型PTLⅠ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • ユーザー感性スタディーズ特論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 感性生理心理学演習(1)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 感性哲学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 融合・越境型PTLⅠ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 越境ゼミ(1)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 生体情報処理論

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 人間工学概論

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • ユーザー感性スタディーズ概論

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • デザインアプローチ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 人間生活デザイン特論

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • インダストリアルデザイン基礎Ⅱ

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • ユーザー感性学PTL(感性科学Ⅱ)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 芸術工学演習(人間生活デザインコース)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 芸術工学特別研究Ⅱ(人間生活デザインコース)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 人間工学プロジェクト演習

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 卒業研究Ⅱ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 卒業研究Ⅰ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 人間工学プロジェクト演習(人間工学設計演習)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 感情生理心理学演習

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 人間工学先端セミナー

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • スタジオプロジェクトⅢ-A(科学コミュニケーションB)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • リサーチリテラシー

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 脳・行動生理学特論B

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • ユーザー感性学PTL(感性科学Ⅰ)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 芸術工学特別研究Ⅰ(人間生活デザインコース)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 人間工学演習Ⅱ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 人間工学演習Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 卒業研究Ⅱ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 卒業研究Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 人間工学演習Ⅱ(生体情報処理演習)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 感覚生理心理学演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 感性生理学

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 感覚生理心理学

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • デザインリテラシー基礎

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 人間生活デザイン特論

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 脳・行動生理学特論A

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 生体情報処理論

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 人間工学概論

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • インダストリアルデザイン基礎Ⅱ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • ユーザー感性学PTL(感性科学Ⅱ)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 卒業研究Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 卒業研究Ⅰ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 人間工学設計演習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 人間工学研究法

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 感情生理心理学演習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 特別研究(1)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • インターンシップ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 特別研究(2)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 統合新領域最先端セミナー

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 人間工学演習Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 卒業研究Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 卒業研究Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 生体情報処理演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 人間工学設計法

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 感覚生理心理学演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 感性哲学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 感性生理学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 感覚生理心理学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • ユーザー感性学PTL(感性科学Ⅰ)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • デザインリテラシー基礎

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 人間工学概論

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • インダストリアルデザイン基礎Ⅱ

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 感情生理心理学演習

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 卒業研究Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 卒業研究Ⅰ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 人間工学設計演習

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 人間工学研究法

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • フィールド調査演習

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 感性生理学

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 卒業研究Ⅱ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 卒業研究Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 生体情報処理演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 人間工学設計法

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 人間工学測定演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 人間工学概論

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 感覚生理心理学演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 人間工学設計演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 特別研究(1)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 感情生理心理学演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • フィールド調査演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 人間工学研究法

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 特別研究(2)

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 生体情報処理演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 感性生理学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 感覚生理心理学演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 工業設計基礎演習Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 人間工学概論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 人間工学測定演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 人間工学設計法

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 卒業研究Ⅰ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 人間工学設計演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 卒業研究Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 工業設計基礎演習Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 人間工学概論

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 人間工学測定演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 統合新領域最先端セミナー

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 感性生理学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 生体情報処理演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 人間工学設計演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 人間工学研究法

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 人間工学測定演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 人間工学設計法

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 生体情報処理演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 工業設計基礎演習Ⅰ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 人間工学概論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2022年  福岡女子大学  区分:非常勤講師 

  • 2021年  福岡女子大学  区分:非常勤講師 

  • 2020年  福岡女子大学  区分:非常勤講師 

  • 2018年  国立精神・神経医療研究センター,研究生  国内外の区分:国内 

  • 2018年  福岡女学院大学  区分:非常勤講師 

その他教育活動及び特記事項

  • 2023年  クラス担任  学部

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年4月 - 2025年3月   研究院 図書委員

  • 2021年6月   学科 コース内広報WG委員

  • 2021年4月 - 2022年3月   学府 学府支線LAN管理者

  • 2020年4月 - 2023年3月   専攻 広報WG委員長

  • 2020年4月 - 2022年3月   学部 施設公開WG委員

  • 2020年4月 - 2022年3月   学部 1号館改修WG委員

  • 2018年4月 - 2020年3月   専攻 教務WG委員

  • 2018年4月 - 2019年3月   専攻 支線LAN管理者

▼全件表示