2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

セキ モトヒデ
関 元秀
SEKI MOTOHIDE
所属
芸術工学研究院 未来共生デザイン部門 助教
芸術工学部 芸術工学科(併任)
芸術工学府 芸術工学専攻(併任)
職名
助教
連絡先
メールアドレス
電話番号
0925534555
ホームページ

学位

  • 博士(理学)

経歴

  • 北海道大学大学院地球環境科学研究院 博士研究員

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:新世界ザル色覚多様性の進化的意義探究

    研究キーワード:数理モデル, 進化, 性染色体, ゲーム理論

    研究期間: 2019年4月 - 2022年3月

  • 研究テーマ:生活史戦略の進化

    研究キーワード:生活史

    研究期間: 2015年4月 - 2019年3月

受賞

  • 第25回日本時間生物学会学術大会優秀ポスター賞

    2018年10月   日本時間生物学会   概日時計がもつ自律振動性の進化に関する理論研究

     詳細を見る

    現生生物がもつ概日時計の多くが、明暗サイクルの影響を取り込む強制振動系であると同時に、光信号が一定のときに自律振動する系であることは、適応進化の観点からは大変興味深い。本研究では明暗サイクル下での進化シミュレーションを行い、2つの知見を得た。
    1)「24時間に近い周期をもつこと」を適応度とした進化によって、自律振動系が獲得される可能性は低い。
    2)「季節変化する夜明けや日没時刻に連動した分子発現プロファイルをもつこと」を適応度とした進化によって、自律振動系が獲得された可能性がある。
    なお知見2は、概日時計の進化が温~寒帯のような、生物が様々な日長環境に適応しなければならない場で起こったことを示唆している。
    10種類前後の分子で構成され、うち1種類がさらに光による制御を受ける系をランダムに多数構築したところ、8割強が任意の明暗サイクル下で24時間周期の振動を示した。よって系の周期が24時間に近いほど適応的であるならば、光信号を取り込むだけで適応度が最大化されるといえる。さらにそのうち多数が、恒明・恒暗環境のどちらの下でも自律振動しなかったことから、知見1を得た。
    引き続き、新たに適応度を定義して進化シミュレーションを行い、知見2を得た。気孔開閉などの活動は、夜明けの少し前に開始するとより適応的と考えられる。そこで「分子のうち1種類の発現プロファイルが、どのような日長環境下でも夜明けの2時間前にピークをもつ三角関数に近いこと」を適応度とし、1セット1万世代の進化シミュレーションを100セット行った。ランダムに構築した第1世代ネットワークの型に依存して、恒明・恒暗環境の少なくとも一方で自律振動する系へ進化する場合があり、しかも適応度得点で上位に来るのはほぼ全てそのような自律振動系であった。

所属学協会

  • 日本人類学会

  • 日本動物行動学会

  • 日本進化学会

  • 日本数理生物学会

  • 日本人間行動進化学会

  • 日本生態学会

  • 日本時間生物学会

▼全件表示

学術貢献活動

  • 大会実行委員, 大会プログラム委員

    時間生物学会  ( 那覇市 ) 2021年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 世話人

    生物リズム 若手研究者の集い2019  ( 九州大学伊都キャンパス(福岡市) ) 2019年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 世話人

    睡眠×生物リズム 若手冬の集い2018  ( 名古屋大学東山キャンパス(名古屋市) ) 2018年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:65

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 実行委員(Eexecutive committee)

    第33回個体群生態学会大会  ( 九州大学西新プラザ(福岡市) ) 2017年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship)

    第27回日本数理生物学会年会  ( 北海道大学札幌キャンパス(札幌市) ) 2017年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2016年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2015年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:4

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • Letters on Evolutionary Behavioral Science 国際学術貢献

    2010年6月 - 2024年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 新世界ザル色覚多型維持に関する、個体間相互作用に着目した新仮説の検証

    研究課題/領域番号:19K16242  2019年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

担当授業科目

  • 芸術工学特別研究Ⅱ(未来共生デザインコース)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 卒業研究Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 卒業研究Ⅰ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 芸術工学演習(未来共生デザインコース)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 芸術工学特別研究Ⅳ(未来共生デザインコース)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅱ(2021年度以前入学者)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • デザイン人間科学特論B(2021年度以前入学者)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 共通課題PBL演習B

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 共通課題PBL演習A

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 先端情報生命科学Ⅰ

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 未来構想デザイン概論

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • デザイン・ケーススタディーII

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 先端情報生命科学Ⅱ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • プログラミング設計

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 数理モデリングB(旧:数理・データ科学特論B)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • Advanced Human Science B

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 数理統計学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 数理統計学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 芸術工学特別研究Ⅲ(未来共生デザインコース)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 芸術工学特別研究Ⅰ(未来共生デザインコース)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 数理統計学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Advanced Mathematical and Data Sciences B

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Advanced Mathematical and Data Sciences A

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 卒業研究Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅰ(2021年度以前入学者)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 人間科学とデザイン

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • プログラミング基礎

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅱ(2021年度以前入学者)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • デザイン人間科学特論B(2021年度以前入学者)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 芸術工学演習(未来共生デザインコース)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 芸術工学特別研究Ⅱ(未来共生デザインコース)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • デザイン・ケーススタディーII

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • プログラミング設計

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Advanced Human Science B

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅰ(2021年度以前入学者)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 芸術工学特別研究Ⅰ(未来共生デザインコース)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 数理統計学

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 数理統計学

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Advanced Mathematical and Data Sciences A

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 数理モデリングA(旧:数理・データ科学特論A)

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • プログラミング基礎

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • デザインリテラシー基礎

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • Advanced Mathematical and Data Sciences B

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 数理・データ科学特論B

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • Advanced Human Science B

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅰ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • インターンシップ(デザイン人間)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • デザイン人間科学特論B

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 芸術情報総合演習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Advanced Mathematical and Data Sciences A

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 数理・データ科学特論A

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 未来構想デザイン概論

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • プログラミング設計

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Advanced Human Science A

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • インターンシップ(デザイン人間)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • デザイン人間科学特論A

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 芸術情報プロジェクト演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 数理統計学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 数理統計学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • プログラミング基礎

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • デザイン思考プログラミング演習

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 数理統計学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 芸術情報総合演習

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 数理統計学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 数理統計学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • デザイン人間科学特論B

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • Advanced Human Science B

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅰ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • インターンシップ(デザイン人間)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 未来構想デザイン概論

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 数理・データ科学特論A

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • Advanced mathematical and data sciences A

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • デザイン人間科学特論A

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Advanced Human Science A

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅱ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • デザイン人間科学特別演習Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • インターンシップ(デザイン人間)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 芸術情報プロジェクト演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 推測統計学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年5月   役割:参加   名称:令和6年度第3回全学FD「学内で簡単に被験者実験のモニタを勧誘・謝礼支払いができる学内リサーチコラボレータシステムについて」

    主催組織:全学

  • 2024年3月   役割:参加   名称:大学のハラスメント対策と対応

    主催組織:部局

  • 2023年9月   役割:参加   名称:令和5年度第2回全学FD(M2B 講習会)

    主催組織:全学

  • 2023年2月   役割:参加   名称:「より効果的な研究成果の国際発信を目指して」「ハラスメントの予防と対応について」

    主催組織:部局

  • 2022年2月   役割:参加   名称:全学FD「インストラクショナルデザイン:教務システム(特にシラバス)と学修効果/学びの質保障の関係」

    主催組織:全学

  • 2020年11月   役割:参加   名称:デザイン思考を活用した科学技術イノベーション人材育成のためのデジタルファブリケーションによる次世代デザイン教育手法の開発

    主催組織:部局

  • 2020年9月   役割:参加   名称:全学FD「M2B学習支援システム講習会」

    主催組織:全学

  • 2019年1月   役割:参加   名称:第23回芸術工学研究院FD研究会(M2B/Moodle講習会)

    主催組織:部局

  • 2017年12月   役割:参加   名称:第5回全学FD「大学生の学習時間はなぜ短いのか」

    主催組織:全学

  • 2017年10月   役割:参加   名称:デザイン教育の質保証国際シンポジウム

    主催組織:部局

  • 2015年4月   役割:参加   名称:オリエンテーション

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2023年  福岡教育大学・教育学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:冬学期、集中講義(11/11, 12/9–10, 16–17)

  • 2022年  福岡教育大学・教育学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:冬学期、集中講義(11/3, 5–6, 12–13)

  • 2021年  福岡教育大学・教育学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:冬学期、集中講義(10/24–25, 11/7, 14–15)

  • 2020年  福岡教育大学・教育学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:冬学期、集中講義(10/24–25, 11/7, 14–15)

  • 2019年  福岡教育大学・教育学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:冬学期、集中講義(10/26–27, 11/9, 23–24)

  • 2018年  福岡教育大学・教育学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:冬学期、集中講義(10/27, 11/3–4, 12/22–23)

  • 2017年  福岡教育大学・教育学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:冬学期、集中講義(12/2–3, 12/16–17)

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2022年  クラス担任  学部

社会貢献活動

  • リクエスト授業「『流行』の数学」

    鹿児島県立楠隼中学校  2023年2月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 出前授業(オンライン)「『流行』の数学」

    福岡県立明善高等学校  2021年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 芸工アート&サイエンスカフェ

    九州大学芸術工学部  九州大学大橋キャンパス  2019年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 芸工アート&サイエンスカフェ

    九州大学芸術工学部  九州大学大橋キャンパス  2018年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 体内時計ってなんだろう?

    福岡市科学館 九州山口沖縄リズム研究会  福岡市科学館  2018年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 公開セミナー「体内時計ってなんだろう?」司会

    福岡市科学館  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 研究成果発信サイト「理学部ニュース」企画・編集・取材・執筆 http://news.sci.kyushu-u.ac.jp/

    九州大学理学部  2016年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 研究成果発信サイト「理学部ニュース」企画・編集・取材・執筆 http://news.sci.kyushu-u.ac.jp/

    九州大学理学部  2016年4月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 「九大理学部ニュース」編集チーム

    2016年

     詳細を見る

    「九大理学部ニュース」編集チーム

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年6月 - 2023年10月   学部 編入学試験出題採点委員(数学)

  • 2022年6月 - 2022年10月   学部 編入学試験出題採点委員(数学)

  • 2021年6月 - 2021年10月   学部 編入学試験出題採点委員(数学)

  • 2020年6月 - 2020年10月   学部 編入学試験出題採点委員(数学)