2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

コシムラ ミユキ
越村 三幸
KOSHIMURA MIYUKI
所属
システム情報科学研究院 情報学部門 助教
工学部 電気情報工学科(併任)
システム情報科学府 情報理工学専攻(併任)
理学部 物理学科(併任)
職名
助教
プロフィール
これまでに並列オぺレーティングシステム,定理証明システムの研究及び開発に従事. 現在は,SATソルバーの高速化とSATの応用に関する研究を行っている. 研究室のサーバ類の管理・運用を行っている.
外部リンク

学位

  • 博士(工学)

経歴

  • 東芝情報システム(株) 1986.4〜1995.3

    東芝情報システム(株) 1986.4〜1995.3

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:自動演繹とその応用

    研究キーワード:モデル生成法,非標準論理,推論の効率化,検証

    研究期間: 1995年4月

  • 研究テーマ:並列オペレーティングシステム

    研究キーワード:並列推論マシン 並列OS

    研究期間: 1986年11月 - 1990年3月

受賞

  • ISC(International Supercomputing Conference) Award

    2007年6月   ISC Award Committee  

論文

  • 垂直搬送機のスケジューリング問題に対するMaxSAT の適用 査読

    岡本 和也, 小出 幸和, @越村 三幸, 野田 五十樹

    人工知能学会論文誌   39 ( 2 )   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1527/tjsai.39-2_B-N64

  • Concise integer linear programming formulation for clique partitioning problems 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, #Emi Watanabe, Yuko Sakurai, Makoto Yokoo

    CONSTRAINTS   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10601-022-09326-z

  • A Simple yet Efficient MCSes Enumeration with SAT Oracles 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, @Ken Satoh

    12th Asian Conference on Intelligent Information and Database Systems   Part I   191 - 201   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/978-3-030-41964-6_17

  • N-level Modulo-Based CNF encodings of Pseudo-Boolean constraints for MaxSAT 査読

    #Aolong Zha, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita

    Constraints   24 ( 2 )   133 - 161   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10601-018-9299-0

  • Improved WPM encoding for coalition structure generation under MC-nets 査読 国際誌

    @Xiaojuan Liao, Miyuki Koshimura, #Kazuki Nomoto, @Suguru Ueda, @Yuko Sakurai, Makoto Yokoo

    Constraints   24 ( 1 )   25 - 55   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10601-018-9295-4

  • Extending MaxSAT to Solve the Coalition Structure Generation Problem with Externalities Based on Agent Relations 査読 国際誌

    Xiaojuan Liao, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems   E97-D ( 7 )   1812 - 1821   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.E97.D.1812

  • Solving the Coalition Structure Generation Problem with MaxSAT 査読 国際誌

    Xiaojuan Liao, Miyuki Koshimura, RYUZO HASEGAWA

    24th International Conference on Tools with Artificial Intelligence   910 - 915   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • QMaxSAT: A Partial Max-SAT Solver 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, Tong Zhang, Hiroshi Fujita, and Ryuzo Hasegawa

    Journal on Satisfiability, Boolean Modeling and Computation   8   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • QMaxSAT version 0.3 & 0.4 査読 国際誌

    Xuanye An, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita and Ryuzo Hasegawa

    International Workshop on First-Order Theorem Proving (FTP)   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Solving open job-shop scheduling problems by SAT encoding 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, Hidetomo Nabeshima, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    IEICE Transactions on Information and Systems   E93-D ( 8 )   2316 - 2318   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.E93.D.2316

  • Minimal model generation with respect to an atom set 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, Hidetomo Nabeshima, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    7th International Workshop on First-Order Theorem Proving, FTP 2009 CEUR Workshop Proceedings   556   49 - 59   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 抽象モデル生成による不要節の削除 査読

    梅田 眞由美,越村 三幸,長谷川 隆三

    電子情報通信学会論文誌D   J89-D ( 10 )   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Abstract Model Generation for Preprocessing Clause Sets 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, Mayumi Umeda, Ryuzo Hasegawa

    Proc. of LPAR2004   3452   67 - 78   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Minimal Model Generation with Factorization and Constrained Search 査読

    Miyuki Koshimura, Megumi Iwaki, and Ryuzo Hasegawa

    44 ( 4 )   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 深さ優先ノンホーンマジックセット法の完全性証明

    越村 三幸,長谷川 隆三

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Model Generation with Boolean Constraints 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, Ryuzo Hasegawa

    Proc. of LPAR2001   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 幅優先ノンホーンマジックセット法の完全性の証明とその応用 査読

    越村 三幸、長谷川 隆三

    情報処理学会論文誌   42 ( 9 )   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 分岐補題の抽出による極小モデル生成の効率化 査読

    長谷川 隆三、藤田 博、越村 三幸

    人工知能学会論文誌   16 ( 2 )   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Proof Simplification for Model Generation and Its Applications 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, Ryuzo Hasegawa

    Proc. of LPAR2000   1955   96 - 113   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/3-540-44404-1_8

  • 証明の依存性解析によるモデル生成法の冗長探索の削除 査読

    越村 三幸、長谷川 隆三

    人工知能学会誌   15 ( 6 )   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ノンホーン・マジックセット変換節数削減手法とその評価

    越村 三幸,長谷川 隆三,田中 智浩

    九州大学大学院システム情報科学研究科報   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • A Method to Eliminate Redundant Case-Splittings in MGTP 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, Takashi Matsumoto, Hiroshi Fujita and Ryuzo Hasegawa

    IJCAI-97 Workshop on Model Based Automated Reasonging   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • MGTP: A Model Generation Theorem Prover - Its Advanced Features and Applications - 招待 国際誌

    Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura

    Proc. of TABLEAUX'97   1227   1 - 15   1997年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • ボトムアップ定理証明器の効率的アルゴリズムとその評価 査読

    長谷川 隆三,越村 三幸,藤田 博

    情報処理学会論文誌   36 ( 3 )   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • モデル生成型定理証明系のAND並列化方式 査読

    越村 三幸,長谷川 隆三

    電子情報通信学会論文誌 D-I   J78-D-I ( 2 )   1995年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An AND Parallelization Method for MGTP and Its Evaluation 査読 国際誌

    Ryuzo Hasegawa, Miyuki Koshimura

    Proc. of PASCO'94   1994年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Modal Propositional Tableaux in a Model Generation Theorem Prover 査読 国際誌

    Miyuki Koshimura, Ryuzo Hasegawa

    Proc. of TABLEAUX-'94   1994年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • MGTP: A Parallel Theorem Prover Based on Lazy Model Generation 査読 国際誌

    Ryuzo Hasegawa, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita

    Proc. of CADE-11   1992年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Model Generation Theorem Provers on a Parallel Inference Machine 査読 国際誌

    Masayuki Fujita, Ryuzo Hasegawa, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita

    Proc. of FGCS'92   1992年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • PIMOSの資源管理方式 査読

    佐藤 裕幸,越村 三幸,近山 隆,藤瀬 哲朗,松尾 正治,和田 久美子

    情報処理学会論文誌   30 ( 12 )   1989年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Solving Restricted Preemptive Scheduling on Parallel Machines with SAT and PMS 査読 国際誌

    @Xiaojuan Liao, @Hui Zhang, Miyuki Koshimura, @Rong Huang, @Fagen Li

    Journal of Universal Computer Science   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3897/jucs.97743

  • Robust Weighted Partial Maximum Satisfiability Problem: Challenge to Sigma2P-Complete Problem 査読 国際誌

    PRICAI 2022: Trends in Artificial Intelligence - 19th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence   17 - 31   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/978-3-031-20862-1_2

  • Impossibility of weakly stable and strategy-proof mechanism 査読 国際誌

    #Sung-Ho Cho, Miyuki Koshimura, Pink Mandal, #Kentaro Yahiro, Makoto Yokoo

    Economics Letters   217   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.econlet.2022.110675

    その他リンク: https://doi.org/10.1016/j.econlet.2022.110675

  • Modeling and Solving Scheduling in Overloaded Situations with Weighted Partial MaxSAT 査読 国際誌

    @Xiaojuan Liao, @Hui Zhang, Miyuki Koshimura, @Rong Huang, @Wenxin Yu, @Fagen Li

    Mathematical Problems in Engineering   2021   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1155/2021/9615463

  • CNF Encodings for the Min-Max Multiple Traveling Salesmen Problem 査読 国際誌

    @Aolong Zha, @Rongxuan Gao, @Qiong Chang, Miyuki Koshimura, @Itsuki Noda

    32nd IEEE International Conference on Tools with Artificial Intelligence, ICTAI 2020   285 - 292   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/ICTAI50040.2020.00053

  • A comparative analysis and improvement of MaxSAT encodings for coalition structure generation under MC-nets 査読 国際誌

    @Xiaojuan Liao, Miyuki Koshimura

    Journal of Logic and Computation   29   913 - 931   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/logcom/exz017

  • Solving Coalition Structure Generation Problems over Weighted Graph 査読 国際誌

    #Emi Watanabe, Miyuki Koshimura, @Yuko Sakurai, Makoto Yokoo

    PRIMA 2019: Principles and Practice of Multi-Agent Systems - 22nd International Conference   338 - 353   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/978-3-030-33792-6_21

  • Maximum Satisfiability Formulation for Optimal Scheduling in Overloaded Real-Time Systems 査読 国際誌

    @Xiaojuan Liao, @Hui Zhang, Miyuki Koshimura, @Rong Huang, @Wenxin Yu

    PRICAI 2019: 16th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence   1   618 - 631   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/978-3-030-29908-8_49

  • 分割決定木を用いた分割関数ゲームの提携構造形成アルゴリズム 査読

    #査 澳龍,越村 三幸,@櫻井 祐子,横尾 真

    電子情報通信学会論文誌 D   J102-D ( 4 )   313 - 323   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14923/transinfj.2018JDP7037

  • A Hybrid Encoding of Pseudo-Boolean Constraints into CNF 査読 国際誌

    Aolong Zha, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita

    Conference on Technologies and Applications of Artificial Intelligence, TAAI 2017   9 - 12   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/TAAI.2017.15

  • Mixed Radix Weight Totalizer Encoding for Pseudo-Boolean Constraints 査読 国際誌

    Aolong Zha, Naoki Uemura, Miyuki Koshimura, HIROSHI FUJITA

    29th International Conference on Tools with Artificial Intelligence   868 - 875   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/ICTAI.2017.00135

  • Coalition Structure Generation for Partition Function Games Utilizing a Concise Graphical Representation

    #Aolong Zha, #Kazuki Nomoto, @Suguru Ueda, Miyuki Koshimura, Yuko Sakurai, Makoto Yokoo

    20th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems, PRIMA 2017 PRIMA 2017 Principles and Practice of Multi-Agent Systems - 20th International Conference, Proceedings   143 - 159   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1007/978-3-319-69131-2_9

  • Reconstructing AES Key Schedule Images with SAT and MaxSAT 査読 国際誌

    Xiaojuan Liao, Hui Zhang, Miyuki Koshimura

    IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems   E99D ( 1 )   141 - 150   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.2015EDP7223

  • MaxSAT Encoding for MC-Net-Based Coalition Structure Generation Problem with Externalities 査読 国際誌

    Xiaojuan Liao, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems   E97-D ( 7 )   1781 - 1789   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.E97.D.1781

  • Using MaxSAT to Correct Errors in AES Key Schedule Images 査読 国際誌

    Xiaojuan Liao, Hui Zhang, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    25th International Conference on Tools with Artificial Intelligence   284 - 291   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/ICTAI.2013.51

  • Modulo Based CNF Encoding of Cardinality Constraints and Its Application to MaxSAT Solvers 査読 国際誌

    Toru Ogawa, YangYang Liu, Ryuzo Hasegawa, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita

    25th International Conference on Tools with Artificial Intelligence   9 - 17   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/ICTAI.2013.13

  • SCSat: A Soft Constraint Guided SAT Solver 査読 国際誌

    HIROSHI FUJITA, Miyuki Koshimura, RYUZO HASEGAWA

    16th International Conference on Theory and Applications of Satisfiability Testing (SAT 2013)   415 - 421   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Modulo 計算に基づく基数制約のCNF符号化方式の提案と評価 査読

    小川徹, 劉洋洋, 長谷川 隆三, 越村 三幸, 藤田 博

    システム情報科学紀要   18 ( 2 )   85 - 92   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Hybrid Particle Swarm Optimization and Convergence Analysis for Scheduling Problems 査読 国際誌

    Xue-Feng Zhang, Miyuki Koshimura, HIROSHI FUJITA, RYUZO HASEGAWA

    Evolutionary Computation and Multi-Agent Systems and Simulation (ECoMASS) Workshop   307 - 314   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Rule Extraction from Micro-Blog using Inductive Logic Programming 査読 国際誌

    Noriacki Chikara, Miyuki Koshimura, HIROSHI FUJITA, RYUZO HASEGAWA

    2012 Spring World Congress on Engineering and Technology (SCET2012)   2   257 - 260   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Evaluating Reranking Methods based on Link Co-occurence and Category in Wikipedia 査読 国際誌

    Yuichi Takiguchi, Koji Kurakado, Tetsuya Oishi, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, and Ryuzo Hasegawa

    4th International Conference on Agents and Artificial Intelligence   ( 1 )   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 推薦理由を考慮した情報推薦システム 査読

    力 規晃,越村 三幸,藤田 博,長谷川 隆三

    システム情報科学紀要   16 ( 2 )   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Hybrid Particle Swarm Optimization with Parameter Selection Approaches to Solve Flow Shop Scheduling Problem 査読 国際誌

    Xue-Feng Zhang, Xuanye An, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    10th IEEE Internationa Conference on Cybernetic Intelligent Systems   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Combining PSO and Local Search to Solve Scheduling Problems 査読 国際誌

    Xue-Feng Zhang, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    10th Annual Conference Companion on Genetic and Evolutionary Computation (GECCO'11)   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Efficient Hybrid Particle Swarm Optimization for the Job Shop Scheduling Problem 査読 国際誌

    Xue-Feng Zhang, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita and Ryuzo Hasegawa

    IEEE   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • EVALUATING RERANKING METHODS USING WIKIPEDIA FEATURES 査読 国際誌

    Koji Kurakado, Tetsuya Oishi, Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura

    Proc. of ICAART 2011   1   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • TRENDSPOTTER DETECTION SYSTEM FOR TWITTER 査読 国際誌

    Wataru Shirakihara, Tetsuya Oishi, Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura

    Proc. of ICAART 2011   1   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • A Multi-Layer Hybrid Particle Swarm Optimization Model for Flow Shop Scheduling Problem 査読 国際誌

    Xue-Feng Zhang, Bin Tong, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, and Ryuzo Hasegawa

    Australian Journal of Intelligent Information Processing Systems   12 ( 4 )   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 極小モデル生成器MiniMGの試作 査読

    矢野 明浩,中村 徹,長谷川 隆三,藤田 博,越村 三幸

    九州大学大学院システム情報科学紀要   15 ( 2 )   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • A Hybrid Particle Swarm Optimization Algorithm HPTS for the Flow-Shop Scheduling Problem 査読

    Xue-Feng Zhang, Bin Tong, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    15 ( 2 )   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Rule Extraction from Blog Using Inductive Logic Programming 査読 国際誌

    Noriaki Chikara, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita, Ryuzo Hasegawa

    Proc. of WEBPRESS 2010   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Related Word Extraction from Wikipedia for Web Retrieval Assistance 査読 国際誌

    Kentaro Hori, Tetsuya Oishi, Tsunenori Mine, Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura

    Proc. of ICAART 2010   2   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Related Word Extraction Algorithm for Query Expansion - an Evaluation - 査読 国際誌

    Tetsuya Oishi, Ttsnenori Mine, Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura

    Proc. of ACCDS 2009   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 関連単語抽出アルゴリズムを用いたWeb検索クエリの生成 査読

    大石 哲也,倉元 俊介,峯 恒憲,長谷川 隆三,藤田 博,越村 三幸

    電子情報通信学会論文誌D   J92-D ( 3 )   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Personalized Search using ODP-based User Profiles Created from User Bookmark 査読 国際誌

    Tetsuya Oishi, Yoshiaki Kambara, Tsunenori Mine, Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, and Miyuki Koshimura

    Pacific Rim Int'l Conf. on Artificial Intelligence (PRICAI 2008)   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • A Method for Query Expansion Using the Related Word Extraction Algorithm 査読 国際誌

    Tetsuya Oishi, Shunsuke Kuramoto, Tsunenori Mine, Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura

    Proc. of WIRSS   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • User-Schedule-based Web Page Recommendation 査読 国際誌

    Tetsuya Oishi, Shunsuke Kuramoto, Hiroto Nagata, Tsunenori Mine, Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, and Miyuki Koshimura

    The 2007 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • DPLL型SATソルバを用いた極小モデル生成について 査読

    鹿田憲秀,谷口清則,長谷川隆三,藤田博,越村三幸

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • A Language Design for Non-Interruptable Multithreading Environment Fuce 査読 国際誌

    Satoshi Amamiya, Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura, Ryo Hirana, and Makoto Amamiya

    International Supercomputing Conference (ISC'07)   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • JavaによるSATソルバHerrsatの実装と学習節の削除法について 査読

    大森晋作,松下幸之助,長谷川隆三,藤田博,越村三幸

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Fuce言語HALの設計と実装 査読

    雨宮聡史,平兮亮,越村三幸,藤田博,長谷川隆三

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • FPGA上のSATソルバPCMGTPへの前処理の導入 査読

    松田純一,越村三幸,藤田博,長谷川隆三

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • FUCE上のストリーム処理とその記述言語 査読

    長谷川隆三,藤田博,雨宮聡史,越村三幸,雨宮真人

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • FUCE言語とその処理系について 査読

    雨宮聡史,長谷川隆三,藤田博,越村三幸,雨宮真人

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 鉄道信号システムのモデル検査器SPINによる検証

    大神茂之,清水亮,越村三幸,川村正,藤田博,長谷川隆三

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • FPGA上のSATソルバPCMGTPの改良について

    藤田博,長谷川隆三,越村三幸,木之下昇平,松田純一

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • キーワード関連語提案システムの精度向上と関連語を観点とした WEBページ要約文抽出について

    梅永明寛,竹下日出男,久本学,長谷川隆三,藤田博,越村三幸

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ユーザに特化した情報収集エージェントの作成

    高砂 信吾,長谷川 隆三,藤田 博,越村 三幸

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • WEB検索におけるキーワード関連語提案システム

    大石 哲也,長谷川 隆三,藤田 博,越村 三幸

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 一般化補題を利用したモデル生成法

    清水 純一,越村 三幸,藤田 博,長谷川 隆三

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 二分決定グラフによるモデル生成木の刈込み

    岡 雄一郎,長谷川 隆三,越村 三幸

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 畳込みと分岐補題を統合したモデル生成

    松下 慎,長谷川 隆三,藤田 博,越村 三幸

    九州大学大学院システム情報科学紀要   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ダイアグラムに基づく法的論争支援システム 査読

    新田 克己, 柴崎 真人, 安村 禎明, 長谷川 隆三, 藤田 博, 越村 三幸, 井上 克已, 白井 康之, 小松 弘

    人工知能学会論文誌   17 ( 1 )   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Efficient Minimal Model Generation Using Branching Lemmas 査読 国際誌

    Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura

    Proc. of CADE-17   1831   184 - 199   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 分岐補題導入による極小モデルの効率的生成法

    長谷川 隆三,藤田 博,越村 三幸

    九州大学大学院システム情報科学研究科報告   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • MGTP: A Parallel Theorem-Proving System Based on Model Generation 査読 国際誌

    Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura

    Proc. of INAP98   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Non-Horn Magic Sets to Incorporate Top-down Inference into Bottom-up Theorem Proving 査読 国際誌

    Ryuzo Hasegawa, Katsumi Inoue, Yoshihiko Ohta and Miyuki Koshimura

    Proc. of CADE-14   1249   176 - 190   1997年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 上昇型定理証明の探索効率を高めるノンホーンマジックセット 査読

    長谷川 隆三,井上 克已,太田 好彦,越村 三幸

    情報処理学会論文誌   38 ( 3 )   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • MGTPにおけるケース分割の重複削除手法とその評価

    松本 誉史,越村 三幸,久保山 哲二,長谷川 隆三

    九州大学大学院システム情報科学研究科報告   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 上昇型定理証明のためのノンホーン・マジックセット

    長谷川 隆三,越村 三幸,井上 克已,太田 好彦

    九州大学大学院システム情報科学研究科報告   1 ( 1 )   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Lazy Model Generation for Improving the Efficiency of Forward Reasoning Theorem Provers 査読 国際誌

    Ryuzo Hasegawa, Miyuki Koshimura, Hiroshi Fujita

    Proc. of the Intl. Workshop on Automated Reasoning   1992年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Embedding Negation as Failure into a Model Generation Theorem Prover 査読 国際誌

    Katsumi Inoue, Miyuki Koshimura, Ryuzo Hasegawa

    Proc. of CADE-11   1992年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 頂点の次数に着目したラムゼーグラフ結合の評価

    @越村 三幸

    情報処理学会第86回全国大会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川大学 横浜キャンパス   国名:日本国  

  • 垂直搬送機のMaxSATによる最適スケジューリング

    越村 三幸、@野田 五十樹

    スケジューリング・シンポジウム2022  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中央大学後楽園キャンパス   国名:日本国  

  • 推移関係を表す SAT 節の削減

    越村 三幸、@廖 暁鵑、#渡部 恵海、@櫻井 祐子、横尾 真

    2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

  • SATソルバーGlucoseを用いたMCS列挙

    越村 三幸、@佐藤 健

    2019年度 人工知能学会全国大会(第33回)  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター   国名:日本国  

  • モデルとUnsat Coreを利用したMaxSATソルバーの試作

    越村 三幸

    2016年度 人工知能学会全国大会(第30回)  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • 基数制約のSAT符号化を用いたMaxSATソルバーの試作

    越村 三幸, 有村 寿高

    2014年度 人工知能学会全国大会(第28回)  2014年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ひめぎんホール   国名:日本国  

  • MaxSATの一拡張について

    越村 三幸, 廖 暁鵑, 藤田 博, 長谷川 隆三

    第11回情報科学技術フォーラム(FIT 2012)  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:法政大学 小金井キャンパス   国名:日本国  

  • QMaxSAT: Q-dai MaxSAT ソルバー

    越村 三幸,安 宣烨,藤田 博,長谷川 隆三

    2011年度 人工知能学会全国大会(第25回)  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:アイーナ いわて県民情報交流センター   国名:日本国  

  • SAT変換による未解決ジョブショップスケジューリング問題への挑戦

    越村三幸,鍋島英知,藤田博,長谷川隆三

    スケジューリング・シンポジウム2009 講演論文集, pp.209-213  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学 津島キャンパス   国名:日本国  

  • 極小モデル生成とジョブショップスケジューリング問題の解法

    越村三幸,鍋島英知,藤田博,長谷川隆三

    日本ソフトウェア科学会 第25回大会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学 東京キャンパス   国名:日本国  

  • Minimal Model Generation with Factorization and Constrained Search 国際会議

    Miyuki Koshimura, Megumi Kita, Ryuzo Hasegawa

    Tableaux 2000  2000年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年7月

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  • A Proof of Completeness for Non-Horn Magic Sets and Its Application to Proof Condensation 国際会議

    Miyuki Koshimura, Ryuzo Hasegawa

    Tableaux 1999  1999年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年6月

    国名:アメリカ合衆国  

  • モデル生成型証明器上の様相命題タブロ

    越村 三幸,長谷川 隆三

    1991年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1991年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:機械振興会館(東京都港区)   国名:日本国  

  • 抽象モデルを利用したSAT問題の前処理

    越村三幸,長谷川隆三

    電子情報通信学会〔人工知能と知識処理〕  2006年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:機械振興会館(東京)   国名:日本国  

  • 鉄道信号システムの連動図と連動装置のモデル検査

    越村三幸,川村正,大神茂之,清水亮,藤田博,長谷川隆三

    産業技術総合研究所システム検証研究センター  2005年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千里ライフサイエンスセンター   国名:日本国  

  • Optimal Scheduling for a Vertical Transport Machine with MaxSAT 招待 国際会議

    Miyuki Koshimura

    2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 敵対者が存在する重み付き MaxSAT の定式化と厳密アルゴリズムの提案

    #山下 魁人、#菅原 知也、越村 三幸、横尾 真

    2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ハイブリッド開催(金沢市 + オンライン)   国名:日本国  

  • ADSAT:敵対者が存在するMaxSAT

    #菅原 知也、越村 三幸、横尾 真

    2021年度 人工知能学会全国大会(第35回)  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

  • MaxSATソルバーを用いたMCS列挙の実装とその評価

    越村 三幸, @佐藤 健

    人工知能学会 第109回人工知能基本問題研究会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:グラバー園 旧スチイル記念学校2F   国名:日本国  

  • Coalition Structure Generation for Partition Function Games Utilizing a Concise Graphical Representation

    Miyuki Koshimura, #Aolong Zha, #Kazuki Nomoto, @Suguru Ueda, @Yuko Sakurai, Makoto Yokoo

    The 4th Kakenhi Kiban-A&B/NII Collaborate Research Meeting  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • MC-netsを用いた提携構造形成問題のMaxSAT符号化の改良と評価

    越村 三幸, 廖 暁鵑, 野本 一貴, 上田 俊, 櫻井 祐子, 横尾 真

    人工知能学会 第106回人工知能基本問題研究会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:指宿市民会館 中会議室   国名:日本国  

  • MC-netsを用いた提携構造形成問題のMaxSAT符号化の改良

    越村 三幸, 廖 暁鵑, 野本 一貴, 上田 俊, 櫻井 祐子, 横尾 真

    日本ソフトウェア科学会 第34回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学 日吉キャンパス   国名:日本国  

  • 分割決定木で表現された提携構造形成問題のMaxSAT符号化

    越村 三幸, 査 澳龍, 野本 一貴, 櫻井 祐子, 横尾 真

    情報処理学会第79回全国大会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  • MaxSAT Encoding for MC-net/PDT-based Coalition Structure Generation Problem 招待

    Miyuki Koshimura, Kazuki Nomoto, Yuko Sakurai, Makoto Yokoo

    The 10th CSPSAT Seminar  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • MaxSATを利用したAES暗号鍵の復元法の改良

    越村 三幸, 廖暁鵑

    NII共同研究プロジェクト:クラウド上のソフトウェア最適配置問題の解法 & 解集合プログラミングによるシステム検証 合同ミーティング  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本市民会館   国名:日本国  

  • MGTPとQMaxSAT

    越村 三幸

    第8回CSPSAT講演会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:別府国際コンベンションセンター   国名:日本国  

  • QwMaxSAT: A weighted partial MaxSAT solver

    Miyuki Koshimura, Toshitaka Arimura

    The 7th CSPSAT & ASP Seminar  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • MaxSATを利用したAES暗号鍵の復元

    廖 暁鵑, 越村 三幸

    火の国情報シンポジウム2014  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分大学工学部   国名:日本国  

  • QwMaxSAT: a Weighted Partial MaxSAT Solver

    2013年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • QMaxSAT=SATソルバー + 基数制約の符号化

    越村 三幸

    第2回CSPSAT2研究会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:唐津市民交流プラザ 第2会議室   国名:日本国  

  • An Extension of MaxSAT and Its Application to the Coalition Structure Generation

    Miyuki Koshimura, Xiaojuan Liao

    Fifth CSPSAT & ASP Seminar  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • ここまでやれる人工知能システム 招待

    越村三幸

    2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東洋紡績株式会社総合研究所   国名:日本国  

  • 提携構造形成問題の MaxSAT 符号化

    越村三幸

    第12回CSPSAT研究会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:由布市 湯布院公民館 視聴覚室   国名:日本国  

  • A Simple Implementation of a Partial MaxSAT Solver with MiniSat

    Miyuki Koshimura

    Third CSPSAT & ASP Seminar  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • QMaxSAT:部分MaxSATソルバーの簡便な一実装

    越村 三幸,安 宣烨,藤田 博,長谷川 隆三

    日本ソフトウェア科学会第28回大会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄産業支援センター   国名:日本国  

  • QMaxSAT version 0.11 & 0.4

    2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    国名:日本国  

  • Partial Max-SAT ソルバー QMaxSAT の評価

    越村 三幸,張 彤,藤田 博,長谷川 隆三

    人工知能学会 第81回 人工知能基本問題研究会  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月 - 2011年2月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • JSSPによるGlueMiniSat2.2.0の評価

    越村 三幸,鍋島 英知

    第8回CSPSAT研究会  2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学西新プラザ   国名:日本国  

  • QMaxSAT: Q-dai Max SAT Solver

    2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • SATSHOPで未解決ベンチマークに挑戦

    越村三幸

    第4回CSPSAT研究会  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテルニューアワジ プラザ淡路島   国名:日本国  

  • ジョブショップスケジューリング問題の解法 -下界の取り込み-

    越村三幸

    第3回CSPSAT研究会  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学西新プラザ   国名:日本国  

  • ジョブショップスケジューリング問題の解法の性能評価

    越村三幸,福原正浩

    第2回 CSPSAT研究会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立情報学研究所   国名:日本国  

  • SATソルバの並列分散実行について

    越村三幸,力規晃

    第1回CSPSAT研究会  2008年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学 自然科学総合研究棟3号館(東) 4F   国名:日本国  

  • アトム集合に関して極小なモデル生成

    越村三幸

    NII 共同研究「補題再利用による効率的な分散・協調 SAT システムの構築に関する研究」に関する第3回ミーティング  2008年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学 自然科学総合研究棟   国名:日本国  

  • 抽象モデルを利用したSATの前処理

    越村三幸

    NII共同研究(分散SAT)第3回ミーティング  2007年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学 自然科学総合研究棟   国名:日本国  

  • FPGAによるSATソルバーの試作と評価

    越村三幸

    NII共同研究(分散SAT)第2回ミーティング  2006年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鳥取大学 工学研究科棟   国名:日本国  

  • モデル検査器を用いたFUCEマルチスレッドプログラムの開発

    越村三幸,梅田眞由美,平兮亮,藤田博,長谷川隆三

    第5回情報科学技術フォーラム(FIT2006)  2006年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学   国名:日本国  

  • Mode Analysis for Generating a Non-Horn Magic Set 国際会議

    Miyuki Koshimura

    Workshop on Finite Domain Theorem Proving  1994年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • MGTP:モデル生成型定理証明システム −実装と応用−

    越村三幸,藤田博,長谷川隆三

    1999年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学数理解析研究所   国名:日本国  

  • 数独パズルにおける補題の解析

    清水純一,越村三幸,長谷川隆三

    電子情報通信学会  2001年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉工業大学(千葉)   国名:日本国  

  • 二分決定グラフによるモデル生成木の刈込み

    岡雄一郎,越村三幸,長谷川隆三

    電子情報通信学会  2001年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島市立大学(広島)   国名:日本国  

  • モデル生成型定理証明手続きによるCTLのモデル検査

    清水亮,長谷川隆三,越村三幸

    電子情報通信学会  2003年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:機会振興会館(東京)   国名:日本国  

  • 抽象モデル生成による節集合の前処理

    梅田眞由美,越村三幸,長谷川隆三

    電子情報通信学会  2004年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:機械振興会館(東京)   国名:日本国  

  • 鉄道信号システムのモデル検査による検証(I)-連動図表の検証- (II)-連動装置の検証-

    大神茂之,清水亮,越村三幸,川村正,藤田博,長谷川隆三

    情報処理学会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • MaxSAT : SATの最適化問題への拡張 ーMaxSATソルバーの活用法ー

    越村 三幸, 藤田 博

    情報処理, Vol.57 No.8   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • SATとラムゼー数 〜数学の未解決問題への挑戦〜

    藤田 博, 越村 三幸

    情報処理, Vol.57 No.8   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • SAT/Max-SAT競技会参加記

    鍋島 英知, 越村 三幸, 番原 睦則

    コンピュータソフトウェア, Vol.29, No.4,pp.9-14   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • モデル列挙とモデル計数

    長谷川隆三,藤田博,越村三幸

    人工知能学会誌,Vol.25,No.1,pp.96-104   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Partial Max-SAT Encoding for the Job Shop Scheduling Problem

    Miyuki Koshimura and Hidetomo Nabeshima

    , SAT2009 competitive event booklet: preliminary version   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    その他リンク: http://www.cril.univ-artois.fr/SAT09/solvers/booklet.pdf

  • モデル生成型定理証明と要素技術

    長谷川隆三,藤田博,越村三幸

    コンピュータソフトウェア,Vol.25,No.3,pp.2-10   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • A Model Generation Based Theorem Prover MGTP for First-Order Logic

    Ryuzo Hasegawa, Hiroshi Fujita, Miyuki Koshimura, Yasuyuki Shirai

    Computational Logic: Logic Programming and Beyond   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • タブロー法とモデル生成型定理証明

    長谷川 隆三、藤田 博、越村 三幸

    人工知能学会誌   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 並列プログラムおよび性能デバッギングのための視覚化

    長谷川 隆三,越村 三幸

    コンピュータソフトウェア   1995年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 定理証明系MGTP

    長谷川隆三,越村三幸

    bit別冊(第III編第3章6節),共立出版   1993年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

Works(作品等)

産業財産権

特許権   出願件数: 2件   登録件数: 1件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • ソフトウェア科学会

  • 情報処理学会

  • 人工知能学会

  • 電子情報通信学会

委員歴

  • 人工知能学会   人工知能基本問題研究会 幹事   国内

    2014年4月 - 2016年3月   

学術貢献活動

  • Program Committee 国際学術貢献

    IJCAI 2024 (the 33rd International Joint Conference on Artificial Intelligence)  ( North Korea ) 2024年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    AAAI-24 (the 38th Annual AAAI Conference on Artificial Intelligence)  ( VANCOUVER Canada ) 2024年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    IJCAI 2023 (the 32nd International Joint Conference on Artificial Intelligence)  ( Cape Town SouthAfrica ) 2023年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:4

    日本語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:5

    国内会議録 査読論文数:0

  • Program Committee 国際学術貢献

    IJCAI-ECAI 2022 (the 31st International Joint Conference on Artificial Intelligence and the 25th European Conference on Artificial Intelligence)  ( VIENNA Austria ) 2022年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    IIAI AAI 2022: 11th International Congress on Advanced Applied Informatics  ( Japan ) 2022年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:6

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:9

    国内会議録 査読論文数:0

  • Program Committee 国際学術貢献

    IJCAI2021 (30th International Joint Conference on Artificial Intelligence)  ( Montreal Canada ) 2021年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    IIAI AAI 2021: 10th International Congress on Advanced Applied Informatics  ( Japan ) 2021年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    IJCAI-PRICAI 2020 (29th International Joint Conference on Artificial Intelligence and the 17th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence)  ( Japan ) 2021年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:10

    国内会議録 査読論文数:0

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:5

    国内会議録 査読論文数:0

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:0

    日本語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:3

    国内会議録 査読論文数:0

  • 座長(Chairmanship)

    人工知能学会 第106回人工知能基本問題研究会  ( 指宿市民会館 ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:0

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:1

    国内会議録 査読論文数:0

  • 座長(Chairmanship)

    2016年度人工知能学会全国大会(第30回)  ( 北九州国際会議場 ) 2016年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザ(SAT技術の理論,実装,応用)

    2015年度 人工知能学会全国大会(第29回)  ( 公立はこだて未来大学 ) 2015年5月 - 2015年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

  • 座長(Chairmanship)

    人工知能学会 第97回人工知能基本問題研究会  ( 別府国際コンベンションセンター ) 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 慶応義塾大学日吉キャンパス来往舎 ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    Workshop on Graph-based Algorithms for Big Data and its Applications (GABA2014)  ( Keio University, Hiyoshi, Yokohama Japan ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザ(SAT技術の理論,実装,応用)

    2014年度 人工知能学会全国大会(第28回)  ( ひめぎんホール ) 2014年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

  • 座長(Chairmanship)

    火の国情報シンポジウム2014  ( 大分大学工学部 ) 2014年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    2013年度人工知能学会全国大会(第27回)  ( 富山国際会議場 ) 2013年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザ(SAT技術の理論,実装,応用)

    2013年度 人工知能学会全国大会(第27回)  ( 富山国際会議場 ) 2013年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

  • 座長(Chairmanship)

    2012年度人工知能学会全国大会(第26回)  ( 山口県教育会館 ) 2012年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザ(SAT技術の理論,実装,応用)

    2012年度 人工知能学会全国大会(第26回)  ( 山口県教育会館 ) 2012年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    2011年度人工知能学会全国大会(第25回)  ( アイーナ いわて県民情報交流センター ) 2011年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

その他

  • Max-SAT 2013に出場したQMaxSAT が,Partial Max-SAT部門(Industrial)で準優勝した.

    2013年7月

     詳細を見る

    Max-SATは,SATの最適化問題向けの拡張である.QMaxSAT(Q-dai MaxSATソルバー)はPartial MaxSAT用のソルバーである.Max-SATソルバーの実装法には幾つかあるが,QMaxSATはSATソルバーMiniSATに基数制約処理機能を加えて実装されているSATベースのソルバーである.

  • Max-SAT 2012に出場したQMaxSAT が,Partial Max-SAT部門(Industrial)と(Crafted)で優勝した.

    2012年6月

     詳細を見る

    Max-SATは,SATの最適化問題向けの拡張である.QMaxSAT(Q-dai MaxSATソルバー)はPartial MaxSAT用のソルバーである.Max-SATソルバーの実装法には幾つかあるが,QMaxSATはSATソルバーMiniSATに基数制約処理機能を加えて実装されているSATベースのソルバーである.

  • Max-SAT 2011(Max-SATソルバーの国際コンペ)に出場したQMaxSAT(Q-dai MaxSAT ソルバー)が,Partial Max-SAT部門(Industrial)で優勝,同部門(Crafted)で準優勝した.

    2011年6月

     詳細を見る

    Max-SATは,SATの最適化問題向けの拡張である.QMaxSAT(Q-dai MaxSATソルバー)はPartial MaxSAT用のソルバーである.Max-SATソルバーの実装法には幾つかあるが,QMaxSATはSATソルバーMiniSATに基数制約処理機能を加えて実装されているSATベースのソルバーである.

  • Max-SAT 2010(Max-SATソルバーの国際コンペ)に出場したQMaxSAT(Q-dai MaxSAT ソルバー)が,Partial Max-SAT部門(Industrial)で優勝,同部門(Crafted)で準優勝した.

    2010年7月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 物流システムの最適化に関する研究

    2023年8月 - 2025年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 体外診断用医療機器により取得されたデジタル画像の新規解析法の検討

    2019年7月 - 2020年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • SATオラクルを用いた問題解法とその応用

    研究課題/領域番号:19H04175  2019年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 体外診断用医療機器により取得されたデジタル画像の新規解析法の検討

    2018年4月 - 2019年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 工場設備保全における軸受の異常判定システムへの人工知能の適用

    2017年8月 - 2018年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 体外診断用医療機器により取得されたデジタル画像の新規解析法の検討

    2017年7月 - 2018年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • Ramsey数に関する計算科学的研究

    研究課題/領域番号:17K00307  2017年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 推論・学習機能を備えた実験候補推薦システムの研究開発

    研究課題/領域番号:16K00304  2016年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • SATソルバーの性能向上および応用に関する研究

    2015年4月 - 2016年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • SATソルバーの性能向上および応用に関する研究

    2014年10月 - 2015年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 基数制約を用いたSATソルバーの拡張とその応用に関する研究

    研究課題/領域番号:25330085  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 大規模組合せ最適化問題のEPR解法に関する研究

    研究課題/領域番号:25330262  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • SATソルバおよびJavaの化学分野への適用可能性に関する検討

    2010年5月 - 2011年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 新しいSAT符号化法、新しいSATソルバー、及び求解困難な問題への応用に関する研究

    2010年4月 - 2011年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 超高性能自動推論システムのための高抽象度機能素子に関する研究

    研究課題/領域番号:22650028  2010年 - 2012年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 高性能SATソルバーによる制約最適化問題の解法とその並列処理に関する研究

    2009年12月 - 2011年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • SAT変換技術の拡張による求解困難な制約最適化問題の解法に関する研究

    2009年4月 - 2010年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 大規模SAT問題解決のためのEPRプルーバーに関する研究

    研究課題/領域番号:21300054  2009年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 細粒度マルチスレッド原理による言語処理系および分散並列OS構成法の研究

    研究課題/領域番号:21300011  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 個別化Web検索支援システムの開発に関する研究

    研究課題/領域番号:21500102  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • SAT変換による制約最適化問題の限界突破

    2008年4月 - 2009年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 制約最適化問題のSAT変換による解法とその並列分散処理に関する研究

    研究課題/領域番号:20240003  2008年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 補題再利用による効率的な分散・協調SATシステムの構築に関する研究

    2007年4月 - 2008年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • プラスティック・セル・アーキテクチャの言語処理系に関する研究

    研究課題/領域番号:14580380  2002年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 作動時に再構成可能な演算チップのためのソフトウェア開発技術に関する研究

    研究課題/領域番号:14658094  2002年 - 2004年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 超並列計算機のアーキテクチャと宣言型言語に関する研究

    研究課題/領域番号:09044174  1997年 - 1998年

    科学研究費助成事業  国際学術研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • モデル生成型定理証明に基づく分散知識情報処理システムの構築

    研究課題/領域番号:08458080  1996年 - 1998年

    科学研究費助成事業  一般研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • KLIC上のMGTP処理系

    1995年7月 - 1996年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

▼全件表示

担当授業科目

  • 情報論理学II

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 情報論理学I

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • サイバーセキュリティ基礎論

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 情報論理学II

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 情報論理学I

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • サイバーセキュリティ基礎論

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 情報論理学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 情報論理学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 情報科学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 数値解析演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • プログラミング演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 数値解析演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 数値解析演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • プログラミング演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 数値解析演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • プログラミング演習

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 情報代数学演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 電気情報工学入門Ⅰ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 情報代数学演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 電気情報工学入門Ⅰ

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • アルゴリズム論演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 電気情報工学入門Ⅰ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • プログラミング演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 情報学演習・情報学講究

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • コアセミナー

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 電気情報工学実験Ⅰ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 情報処理演習II

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • アルゴリズム論演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 情報学演習・情報学講究

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 情報処理演習II

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • コアセミナー

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • アルゴリズム論演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 情報学演習・情報学講究

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 論理設計演習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 情報処理演習II

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • コアセミナー

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 電気情報工学実験1

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 情報処理演習I

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 情報学演習・情報学講究

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 論理設計演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • コアセミナー

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 電気情報工学実験1

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 情報学演習・情報学講究

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 知能システム学演習第二

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • コアセミナー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 情報処理演習II

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 電気情報工学実験1

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 論理設計演習

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 知能システム学演習第三

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 知能システム学演習第一

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 知能システム学演習第二

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • コアセミナー

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 情報処理演習II

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 電気情報工学実験1

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 論理設計演習

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • コアセミナー

    2007年4月 - 2007年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年3月   役割:参加   名称:【シス情FD】高度データサイエンティスト育成事業の取り組みについて

    主催組織:部局

  • 2023年11月   役割:参加   名称:【シス情FD】企業等との共同研究の実施増加に向けて

    主催組織:部局

  • 2023年9月   役割:参加   名称:【シス情FD】Top10%論文/Top10%ジャーナルとは何か: 傾向と対策

    主催組織:部局

  • 2023年4月   役割:参加   名称:【シス情FD】若手教員による研究紹介⑧

    主催組織:部局

  • 2023年1月   役割:参加   名称:【シス情FD】若手教員による研究紹介⑦

    主催組織:部局

  • 2022年10月   役割:参加   名称:【シス情FD】若手教員による研究紹介⑥

    主催組織:部局

  • 2022年6月   役割:参加   名称:【シス情FD】電子ジャーナル等の今後について

    主催組織:部局

  • 2022年5月   役割:参加   名称:【シス情FD】若手教員による研究紹介④「量子コンピュータ・システム・アーキテクチャの研究~道具になることを目指して~」

    主催組織:部局

  • 2022年1月   役割:参加   名称:【シス情FD】シス情関連の科学技術に対する国の政策動向(に関する私見)

    主催組織:部局

  • 2021年10月   役割:参加   名称:【シス情FD】熊本高専と九大システム情報との交流・連携に向けて ー 3年半で感じた高専の実像 ー

    主催組織:部局

  • 2021年6月   役割:参加   名称:若手教員による研究紹介 及び 科研取得のポイントについて ①

    主催組織:部局

  • 2021年5月   役割:参加   名称:先導的人材育成フェローシップ事業(情報・AI分野)について

    主催組織:部局

  • 2020年9月   役割:参加   名称:電気情報工学科総合型選抜(AO入試)について

    主催組織:部局

  • 2020年7月   役割:参加   名称:アフターコロナの大学はどうあるべきか

    主催組織:部局

  • 2020年5月   役割:参加   名称:オンサイト授業 vs. オンライン授業:分かったこと,変わったこと

    主催組織:部局

  • 2020年4月   役割:参加   名称:新型コロナウイルスが誘起した社会変化に対する システム情報科学からの提言

    主催組織:部局

  • 2020年2月   役割:参加   名称:九州大学工学系改組の現状と今後の予定

    主催組織:部局

  • 2018年9月   役割:参加   名称:システム情報科学府 FD (教育の効率化について)

    主催組織:部局

  • 2018年1月   役割:参加   名称:M2B(みつば)学習支援システム講習会

    主催組織:部局

  • 2016年8月   役割:参加   名称:平成28年度 工学部(府)、システム情報学府合同FD(ELITE(English Learning in Teacher English) プログラム研修報告)

    主催組織:部局

  • 2014年10月   役割:参加   名称:半年経った基幹教育:振返りと今後に向けて

    主催組織:部局

  • 2014年8月   役割:参加   名称:新GPA制度実施に向けたFD

    主催組織:部局

  • 2014年1月   役割:参加   名称:第6回システム情報科学府FD

    主催組織:部局

  • 2013年8月   役割:参加   名称:平成25年度システム情報科学研究院・学府第2回FD

    主催組織:部局

  • 2013年4月   役割:参加   名称:平成25年度システム情報科学研究院・学府第1回FD

    主催組織:部局

  • 2012年3月   役割:参加   名称:平成23年度 第4回全学FD

    主催組織:全学

  • 2008年3月   役割:参加   名称:九州大学大学院システム情報科学府 第7回ファカルティ・ディベロップメント

    主催組織:部局

  • 2007年4月   役割:参加   名称:平成19年度第1回全学FD

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2023年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・金曜5限

  • 2023年  産業技術総合研究所  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:月2回

  • 2022年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・木曜4限

  • 2022年  産業技術総合研究所  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:月2回

  • 2021年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・木曜4限

  • 2021年  産業技術総合研究所  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:月2回

  • 2020年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・木曜4限、前期・木曜5限

  • 2020年  産業技術総合研究所  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:月2回

  • 2019年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・木曜4限

  • 2018年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・木曜4限

  • 2017年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・木曜4限

  • 2016年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・木曜4限

  • 2016年  九州情報大学経営情報学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・水曜4,5限

  • 2015年  近畿大学産業理工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・水曜3,4限

  • 2015年  西南学院大学人間科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・木曜4,5限

  • 2015年  九州情報大学経営情報学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・金曜4,5限

  • 2014年  近畿大学産業理工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・水曜3,4限

  • 2013年  近畿大学産業理工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・水曜3,4限

  • 2012年  近畿大学産業理工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・水曜3,4限

  • 2011年  近畿大学産業理工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前後期・水曜3,4限

  • 2010年  近畿大学産業理工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期・水曜3,4限

▼全件表示

社会貢献活動

  • 平成23年度高校生理数能力向上事業理数オリンピックセミナー

    福岡県教育委員会  2011年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成22年度高校生理数能力向上事業理数オリンピックセミナー

    福岡県教育委員会  2010年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「組込みシステム検証試験施設」開所式で, 〔連携検証施設「さつき」を利用した未解決ジョブショップスケージュリング問題の解決〕 について概要を述べた.

    (独)産業技術総合研究所  産業技術総合研究所 関西センター  2009年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

外国人研究者等の受け入れ状況

  • Chalmers University of Technology, Sweden

    受入れ期間: 2010年2月   (期間):2週間未満

    国籍:スウェーデン王国

    専業主体:学内資金

  • Chalmers University of Technology, Sweden

    受入れ期間: 2010年2月   (期間):2週間未満

    国籍:ドイツ連邦共和国

    専業主体:学内資金

海外渡航歴

  • 2019年10月 - 2019年11月

    滞在国名1:イタリア共和国   滞在機関名1:The 22nd International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2019)

  • 2019年8月 - 2019年9月

    滞在国名1:フィジー諸島共和国   滞在機関名1:The 16th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI 2019)

  • 2017年11月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:The 29th IEEE International Conference on Tools with Artificial Intelligence (ICTAI 2017)

  • 2017年10月 - 2017年11月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:The 20th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2017)

  • 2012年11月

    滞在国名1:ギリシャ共和国   滞在機関名1:The 24th IEEE International Conference on Tools with Artificial Intelligence (ICTAI 2012)

  • 2011年7月

    滞在国名1:スイス連邦   滞在機関名1:FTP 2011: International Workshop on First-Order Theorem Proving

  • 2010年7月 - 2010年8月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:2010 IEEE / WIC / ACM International Conferences on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology

  • 2009年7月

    滞在国名1:ノルウェー王国   滞在機関名1:FTP 2009: International Workshop on First-Order Theorem Proving

  • 2005年3月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:LPAR 2004: 11th International Conference on Logic for Programming, Artificial Intelligence, and Reasoning

  • 2001年12月

    滞在国名1:キューバ共和国   滞在機関名1:LPAR 2001: 8th International Conference on Logic for Programming, Artifical Intelligence and Reasoning,

  • 2000年11月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:LPAR 2000: 7th International Conference on Logic for Programming and Automated Reasoning

  • 2000年8月 - 2000年9月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:PRICAI2000

  • 2000年7月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:TABLEAUX 2000

  • 1999年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:TABLEAUX'99

  • 1997年11月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:University of Karlsruhe

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2013年3月 - 2014年3月   研究院 「統合新教育用計算機システム」仕様策定委員会・学部教育部会・委員

  • 2012年4月 - 2015年3月   学科 電気情報工学科教育用計算機システム・管理(304室担当)

  • 2009年11月 - 2010年10月   研究院 助教給与委員