2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

カメイ ヤスタカ
亀井 靖高
KAMEI YASUTAKA
所属
システム情報科学研究院 情報知能工学部門 教授
工学部 電気情報工学科(併任)
システム情報科学府 情報理工学専攻(併任)
理学部 物理学科(併任)
マス・フォア・イノベーション連係学府 (併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
ソフトウェア工学,特にソフトウェアメトリクス,マイニングソフトウェアリポジトリ等の研究に従事.
外部リンク

学位

  • 博士(工学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:ソフトウェア工学

    研究キーワード:ソフトウェアリポジトリマイニング,エンピリカルソフトウェア工学,ソフトウェア進化,ソフトウェアメトリクス,ソフトウェアテスト,バグ予測

    研究期間: 2011年4月

受賞

  • 善吾賞

    2023年3月   ソフトウェアテスト技術振興協会   ミドルウェア製品開発に対する自動バグ修正技術の適用事例

  • SIGSE学生研究賞

    2023年3月   情報処理学会 ソフトウェア工学研究会   Towards Robust Object Detection Models by Metamorphic Testing

  • SIGSS研究奨励賞

    2023年3月   電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会   確率的オートマトンとn-gramに基づくRNNに対するバグ限局

  • 末松安晴賞

    2022年6月   電気情報通信学会   OSS開発プロジェクトの継続的進化を支える Just-In-Time バグ予測モデルの研究開発

  • SIGSS研究奨励賞

    2022年3月   電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会   Add トレースログを用いたバグ予測の性能評価

  • SIGSE学生研究賞

    2022年3月   情報処理学会 ソフトウェア工学研究会   DVCリポジトリにおけるMLパイプラインの進化に関する調査

  • 学生奨励賞

    2021年9月   木編集距離を用いた類似コード検索器における深層学習モデルの性能評価

  • 研究奨励賞

    2021年9月   自動プログラム修正技術の性能評価 -九州大学の基幹教育データを用いた事例研究-

  • 特選論文

    2021年4月   情報処理学会   READMEファイルの進化に関する実証的分析

  • SIGSE学生研究賞

    2021年3月   情報処理学会 ソフトウェア工学研究会   RNNの抽象化モデルに対するバグ限局とその評価

  • 学生奨励賞

    2020年9月   コードレビューを通じたSelf-Admitted Technical Debtの追加・削除に関する実証的研究

  • 特選論文

    2020年4月   情報処理学会   Revertに着目した不確かさに関する実証的分析

  • 日本ソフトウェア科学会第36回大会 学生奨励賞

    2019年8月   日本ソフトウェア科学会   松井 健, 鵜林 尚靖, 佐藤 亮介, 亀井 靖高, ``敵対的サンプルに対するニューラルネットワークモデルの学習無し修正とその評価,''

  • SIGSE卓越研究賞

    2019年8月   情報処理学会   Masanari Kondo, Cor-Paul Bezemer, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan, and Osamu Mizuno, ``The Impact of Feature Reduction Techniques on Defect Prediction Models,'' 情報処理学会 SIGSE卓越研究賞, August 2019

  • 最優秀論文賞

    2019年8月   村岡 北斗,鵜林 尚靖,亀井 靖高,佐藤 亮介, ``Revertに着目した不確かさに関する実証的分析,'' SES2019. 最優秀論文賞

  • 2018年度コンピュータサイエンス領域功績賞

    2019年3月   情報処理学会   国際的研究活動活性化(ICSE勉強会)に対して.林 晋平, 小林 隆志, 渥美 紀寿, 石尾 隆, 亀井 靖高, 肥後 芳樹, 伏田 享平, 吉田 則裕

  • IPSJ/ACM Award for Early Career Contribution to Global Research

    2019年3月   IPSJ/ACM  

  • Best Industry Paper Award

    2018年11月   International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM 2018)  

  • SIGSE卓越研究賞

    2017年9月   情報処理学会   Shane Mcintosh,, 亀井 靖高, ``Are Fix-Inducing Changes a Moving Target? A Longitudinal Case Study of Just-In-Time Defect Prediction,'' 情報処理学会 SIGSE卓越研究賞, 2017

  • 学生研究賞

    2017年3月   情報処理学会 ソフトウェア工学研究会   中野 大扉, 松本 卓大, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 高山 修一, 岩永 裕史, 岩崎 孝司, ``開発形態を考慮した企業内OSS事前品質評価手法,'' SIGSE学生研究賞, 2017

  • SIGSE卓越研究賞

    2016年9月   情報処理学会   島垣 潤二, 亀井 靖高, Shane Mcintosh, Ahmed E. Hassan, 鵜林 尚靖, ``A Study of the Quality-Impacting Practices of Modern Code Review at Sony Mobile,'' 情報処理学会 SIGSE卓越研究賞, 2016

  • CS領域奨励賞

    2016年9月   情報処理学会   深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高, ``不確かさを包容した開発プロセスとその支援環境iArch-U,'' 情報処理学会CS領域奨励賞, 2016

  • 情報処理学会論文賞

    2016年6月   情報処理学会   柏 祐太郎, 大平 雅雄, 阿萬 裕久, 亀井 靖高, ``大規模OSS開発における不具合修正時間の短縮化を目的としたバグトリアージ手法,'' 情報処理学会論文誌 2015年度 情報処理学会論文賞、2016

  • 学生研究賞

    2016年3月   情報処理学会 ソフトウェア工学研究会   中村 隼也, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高, ``LTSA連携による不確かさを包容した自動モデル検査,'' SIGSE学生研究賞, 2016

  • 学生研究賞

    2015年3月   情報処理学会 ソフトウェア工学研究会   深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高, ``不確かさを包容するJavaプログラミング環境,'' SIGSE 学生研究賞, 2015

  • 最優秀論文賞

    2014年9月   柏 祐太郎, 大平 雅雄, 阿萬 裕久, 亀井 靖高, ``大規模OSS開発における不具合修正時間の短縮化を目的としたバグトリアージ手法,'' SES2014. 最優秀論文賞

  • 特選論文賞

    2014年9月   情報処理学会   柏 祐太郎, 大平 雅雄, 阿萬 裕久, 亀井 靖高, ``大規模OSS開発における不具合修正時間の短縮化を目的としたバグトリアージ手法,'' 情報処理学会論文誌 特選論文賞

  • CS領域奨励賞

    2014年9月   情報処理学会   大坂 陽, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, ``リポジトリマイニングに対するHadoopの導入に向けた性能評価,'' 情報処理学会CS領域奨励賞, 2014

  • Distinguished Paper Award

    2014年6月   International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR 2014)  

  • Young Author Award

    2013年12月   IEEE Computer Society Japan Chapter  

  • 最優秀論文賞

    2013年9月   大坂 陽, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, ``リポジトリマイニングに対するHadoopの導入に向けた性能評価,'' SES2013. 最優秀論文賞

▼全件表示

論文

  • The Human Side of Fuzzing: Challenges Faced by Developers During Fuzzing Activities

    Olivier Nourry, Yutaro Kashiwa, Bin Lin, Gabriele Bavota, Michele Lanza, Yasutaka Kamei

    ACM Transactions on Software Engineering and Methodology   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1145/3611668

  • Impact of Discretization Noise of the Dependent Variable on Machine Learning Classifiers in Software Engineering.

    Gopi Krishnan Rajbahadur, Shaowei Wang 0002, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan

    IEEE Transactions on Software Engineering   47 ( 7 )   1414 - 1430   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TSE.2019.2924371

  • DeepJIT: An end-to-end deep learning framework for just-in-time defect prediction

    Thong Hoang, Hoa Khanh Dam, Yasutaka Kamei, David Lo, Naoyasu Ubayashi

    IEEE International Working Conference on Mining Software Repositories   2019-May   34 - 45   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/MSR.2019.00016

  • DeepJIT: An end-to-end deep learning framework for just-in-time defect prediction

    Thong Hoang, Hoa Khanh Dam, Yasutaka Kamei, David Lo, Naoyasu Ubayashi

    IEEE International Working Conference on Mining Software Repositories   2019-May   34 - 45   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/MSR.2019.00016

  • Automatic topic classification of test cases using text mining at an Android smartphone vendor

    Junji Shimagaki, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi, Abram Hindle

    International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement   32 - 10   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/3239235.3268927

  • Are Fix-Inducing Changes a Moving Target? A Longitudinal Case Study of Just-In-Time Defect Prediction 査読

    Shane McIntosh, Yasutaka Kamei

    IEEE Transactions on Software Engineering   44 ( 5 )   412 - 428   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TSE.2017.2693980

  • Bridging Semantic Gaps between Natural Languages and APIs with Word Embedding 査読

    Xiaochen Li, He Jiang, Yasutaka Kamei, Xin Chen

    IEEE Transactions on Software Engineering   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TSE.2018.2876006

  • The Impact Of Using Regression Models to Build Defect Classifiers 査読 国際誌

    Gopi Krishnan Rajbahadur, Shaowei Wang, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan

    International Conference on Mining Software Repositories (MSR 2017)   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Studying just-in-time defect prediction using cross-project models

    Yasutaka Kamei, Takafumi Fukushima, Shane McIntosh, Kazuhiro Yamashita, Naoyasu Ubayashi, Ahmed E. Hassan

    Empirical Software Engineering   21 ( 5 )   2072 - 2106   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-015-9400-x

  • A Study of the Quality-Impacting Practices of Modern Code Review at Sony Mobile 査読 国際誌

    Junji Shimagaki, Yasutaka Kamei, Shane Mcintosh, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi

    the International Conference on Software Engineering (ICSE2016) Software Engineering in Practice (SEIP)   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • A study of the quality-impacting practices of modern code review at Sony mobile

    Junji Shimagaki, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, Ahmed E. Hassan, Naoyasu Ubayashi

    Proceedings - International Conference on Software Engineering   212 - 221   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2889160.2889243

  • Defect Prediction: Accomplishments and Future Challenges 招待 国際誌

    Yasutaka Kamei, Emad Shihab

    Leaders of Tomorrow / Future of Software Engineering Track at International Conference on Software Analysis Evolution and Reengineering (SANER2016)   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • クラッシュレポートの送信頻度と不具合との関連付けに関する実証的評価 査読

    小須田 光, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    コンピュータソフトウェア   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Studying Just-In-Time Defect Prediction using Cross-Project Models 査読 国際誌

    Yasutaka Kamei, Takafumi Fukushima, Shane McIntosh, Kazuhiro Yamashita, Naoyasu Ubayashi and Ahmed E. Hassan

    Journal of Empirical Software Engineering   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Empirical Study of the Impact of Modern Code Review Practices on Software Quality 査読 国際誌

    Shane Mcintosh, Yasutaka Kamei, Bram Adams and Ahmed E. Hassan

    Journal of Empirical Software Engineering   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Empirical Study of Just-In-Time Defect Prediction Using Cross-Project Models 査読 国際誌

    Takafumi Fukushima, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, Kazuhiro Yamashita and Naoyasu Ubayashi

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR 2014)   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Impact of Code Review Coverage and Code Review Participation on Software Quality: A Case Study of the Qt, VTK, and ITK Projects 査読 国際誌

    Shane Mcintosh, Yasutaka Kamei, Bram Adams and Ahmed E. Hassan

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR 2014)   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Is Lines of Code a Good Measure of Effort in Effort-Aware Models? 査読 国際誌

    Emad Shihab, Yasutaka Kamei, Bram Adams, and Ahmed E. Hassan

    Information and Software Technology   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Studying Re-opened Bugs in Open Source Software 査読 国際誌

    Emad Shihab, Akinori Ihara, Yasutaka Kamei, Walid M. Ibrahim, Masao Ohira, Bram Adams, Ahmed E. Hassan and Ken-ichi Matsumoto

    Journal of Empirical Software Engineering   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Large-Scale Empirical Study of Just-In-Time Quality Assurance 査読 国際誌

    Yasutaka Kamei, Emad Shihab, Bram Adams, Ahmed E. Hassan, Audris Mockus, Anand Sinha and Naoyasu Ubayashi

    IEEE Transactions on Software Engineering   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Revisiting Software Development Effort Estimation Based on Early Phase Development Activities 査読 国際誌

    Masateru Tsunoda, Koji Toda, Kyohei Fushida, Yasutaka Kamei, Meiyappan Nagappan and Naoyasu Ubayashi

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR 2013)   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • グローバル環境下におけるOSS開発者の情報交換に対する時差の影響 査読

    亀井 靖高, 大平 雅雄, 伊原 彰紀, 小山 貴和子, まつ本 真佑, 松本 健一, 鵜林 尚靖

    情報社会学会学会誌   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ソフトウェア開発プロジェクトをまたがるfault-prone モジュール判別の試み ― 18 プロジェクトの実験から得た教訓 査読

    藏本 達也, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一

    電子情報通信学会論文誌   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • OSSプロジェクトにおける開発者の活動量を用いたコミッター候補者予測 査読

    伊原 彰紀, 亀井 靖高, 大平 雅雄, 松本 健一, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会論文誌   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Empirical Study of Fault Prediction with Code Clone Metrics 査読 国際誌

    Yasutaka Kamei, Hiroki Sato, Akito Monden, Shinji Kawaguchi, Hidetake Uwano, Masataka Nagura, Ken-Ichi Matsumoto, Naoyasu Ubayashi

    The Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement (IWSM/MENSURA2011)   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • High-Impact Defects: A Study of Breakage and Surprise Defects 査読 国際誌

    Emad Shihab, Audris Mockus, Yasutaka Kamei, Bram Adams, Ahmed E. Hassan,

    the ACM SIGSOFT Symposium on the Foundations of Software Engineering (FSE2011)   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Empirical Study of Build Maintenance Effort 査読 国際誌

    Shane McIntosh, Bram Adams, Thanh H. D. Nguyen, Yasutaka Kamei and Ahmed E. Hassan

    the 33rd International Conference on Software Engineering (ICSE2011)   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • When conversations turn into work: a taxonomy of converted discussions and issues in GitHub.

    Dong Wang, Masanari Kondo, Yasutaka Kamei, Raula Gaikovina Kula, Naoyasu Ubayashi

    Empirical Software Engineering   28 ( 6 )   138 - 138   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-023-10366-z

  • More than React: Investigating the Role of Emoji Reaction in GitHub Pull Requests.

    Dong Wang, Tao Xiao, Teyon Son, Raula Gaikovina Kula, Takashi Ishio, Yasutaka Kamei, Kenichi Matsumoto

    Empirical Software Engineering   28 ( 5 )   123 - 123   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-023-10336-5

  • 実行経路を考慮した自動テストケース生成が自動プログラム修正に与える影響の分析

    松田 雄河, 山手 響介, 近藤 将成, 柏 祐太郎, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    コンピュータ ソフトウェア   40 ( 1 )   1_45 - 1_56   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    テストスイートベースの自動プログラム修正に,自動テストケース生成によって生成されたテストスイートが有用であれば,パッチ生成のコスト削減につながる.自動テストケース生成には,入力として与えられたクラスに対するテストスイートを生成する手法がある.本研究の目的は,自動プログラム修正に自動テストケース生成を利用する際に,入力としてどのクラスを与えるべきかを明らかにすることである.そのため,本研究では,失敗テストスイートと実際に修正されたクラスの関係を調査した.調査の結果,失敗テストスイートのテスト対象クラスと,開発者による修正クラスが一致していない場合,その原因は,失敗テストケースの実行経路に,修正クラスが含まれることであると確認された.また調査によって得られた考察に基づき自動生成したテストスイートが,自動プログラム修正の結果に与える影響に関して調査を行った.失敗テストケースの実行経路に含まれるクラスを考慮し自動生成したテストスイートを自動プログラム修正に用いることで,パッチの生成数は減少するが,正しい修正は増加する場合があることがわかった.

    DOI: 10.11309/jssst.40.1_45

  • プログラミング初学者のバグ修正履歴を用いたデバッグ問題自動生成の事例研究

    秋山 楽登, 中村 司, 近藤 将成, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    コンピュータ ソフトウェア   39 ( 4 )   4_10 - 4_16   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    プログラミング初学者のためのデバッグ支援に関する研究は近年盛んに行われている.しかし,初学者のバグの傾向を捉えたデバッグの演習問題を提供することによる学習支援は研究されていない.そこで,本研究では,そのような演習問題の生成を目指す.その方法として,実際に開発者が作成したバグ修正前後のソースコードから埋め込まれているバグを機械翻訳技術の応用により学習し,バグを生成するLearning-Mutationという手法に着目した.九州大学のプログラミング初学者らのデータに対してLearning-Mutationを適用し,生成されたバグと実際のバグを比較することで,デバッグ演習問題の作成に繋げげられるかを評価した.その結果,トークン数が少ないとき,生成されるバグは実際のバグに類似しており,セミコロン忘れや変数・関数の未宣言が36%以上を占めていた.一方,トークン数が多くなると実際とは異なるバグを埋め込む可能性が高まることがわかった.また,ビームサーチのビーム幅を増やすことで実際の初学者のバグの分布に近づけることができた.

    DOI: 10.11309/jssst.39.4_10

  • AIP: Scalable and Reproducible Execution Traces in Energy Studies on Mobile Devices

    Olivier Nourry, Yutaro Kashiwa, Bin Lin, Gabriele Bavota, Michele Lanza, Yasutaka Kamei

    2022 IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME)   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/icsme55016.2022.00057

  • An empirical study on self-admitted technical debt in modern code review.

    Yutaro Kashiwa, Ryoma Nishikawa, Yasutaka Kamei, Masanari Kondo, Emad Shihab, Ryosuke Sato, Naoyasu Ubayashi

    Inf. Softw. Technol.   146   106855 - 106855   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.infsof.2022.106855

  • Do visual issue reports help developers fix bugs?

    Hiroki Kuramoto, Masanari Kondo, Yutaro Kashiwa, Yuta Ishimoto, Kaze Shindo, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi

    Proceedings of the 30th IEEE/ACM International Conference on Program Comprehension   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/3524610.3527882

  • 木編集距離に着目した類似解答ソースコード検索器における深層学習モデルの性能評価

    沖野 健太郎, 松尾 春紀, 山本 大貴, 近藤 将成, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会論文誌   63 ( 4 )   986 - 998   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    近年のIT社会の発展によってIT人材の不足が深刻になり,プログラム自動生成を含むソフトウェア開発の自動化が求められている.多くの研究が行われているなかで,プログラム自動生成をより実用的なものとするために,自動生成の過程でソースコード検索器を使用している研究がある.その研究では,求めるソースコードに木構造が近いと推測される類似解答ソースコードを検索し,自動生成の雛形としている.この手法を用いることで,プログラミングコンテストAtCoderの解答ソースコードの自動生成において,検索を行わない場合と比較して自動生成できた件数が増加したと報告されている.本研究では,木編集距離を学習に用いたソースコード検索器に着目した.ソースコード検索器の性能に影響を与える要因を実証的に調査することで,プログラム自動生成の精度向上への知見を得ることを目指す.調査では,検索精度に影響を与える要因として,深層学習モデルの構造,ソースコードの入力形式,問題の複雑度の3つを対象とし,AtCoderの問題を使用して検索精度の比較を行った.調査の結果,類似解答ソースコード検索においてTransformerのエンコーダ部分の使用は有効であることが期待できること,AtCoderの問題に対して抽象構文木のベクトル表現の使用は有効であるとはいえないこと,問題の複雑度は検索精度に影響を与えることを示した.
    Automatic program generation is an active research topic in software engineering. To make automatic program generation more practical, a prior study applies source code search to the method of automatic program generation. In that study, source codes whose tree structures may be close to the desired source code developers require are searched and used as a template for the method. They reported that the method with source code search increases the number of generated source codes compared to the method without source code search. In this study, we use source code search using the tree edit distance. By empirically investigating the factors that affect the performance of source code search, we aim to improve the accuracy of automatic program generation. We focused on three factors that affect the search accuracy: the structure of the deep learning model, the input format of the source code, and the complexity of the problem. We compared the search accuracy on the AtCoder problems. We found that the encoder part of Transformer is promising for source code search, the use of vectorized representation of abstract syntax trees is less effective for the AtCoder problems, and the complexity of the problem affects the search accuracy.

    DOI: 10.20729/00217602

  • コンテナ仮想化技術におけるSATDの削除に関する調査

    新堂 風, 近藤 将成, 柏 祐太郎, 東 英明, 柗本 真佑, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会論文誌   63 ( 4 )   949 - 959   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Self-Admitted Technical Debt(SATD)とは,コード中に存在するバグや解消すべき課題のことであり,その中でも開発者が課題を認識したうえで,コードに埋め込んだものを指す.SATDの調査は,ソフトウェアの品質向上につながることから,SATDの追加や削除について様々な研究が行われている.他方,近年ソフトウェアのクラウド化にともない,コンテナ仮想化技術の1つであるDockerが注目されている.Dockerにおいても,従来のSATD研究で調査対象とされてきた一般的なプログラミング言語と同様に,SATDの存在が報告されている.しかし,DockerにおけるSATDの削除についての調査はまだ行われていない.SATD解決実態の把握により,SATD解決パターンの獲得や解決案の提示といった応用が期待できる.そこで本研究では,Docker Hubの人気上位250イメージを対象に,Dockerfileに含まれるSATDの削除の性質理解のための調査を行う.調査の結果,Dockerfile内のSATDのうち40.7%の負債が解決されており,存在期間は中央値が67日,平均値が166日であった.また,Dockerfile自体のレビューを求めるSATDや,外部システムに起因するSATDが多いことを明らかにした.外部システムに起因するSATDの早期解決を開発者に対して促すため,外部システムの変更を検知し,更新時に開発者に通知を行うツールを作成した.
    Developers occasionally leave bugs and issues that need to be resolved in source codes on purpose because of several reasons such as lack of development effort. Self-Admitted Technical Debt (SATD) refers to such bugs and issues. As it is pivotal to reduce SATDs from source codes, researchers have been investigating the additions and deletions of SATDs so far. A prior study found SATDs on Docker, one of the container virtualization technologies attracting attention in recent years. Although Docker is an important technology because of the shift to cloud computing, no prior work studies the deletions of SATD on Docker. Hence, in this study, we aim at revealing the process of deletions for SATDs on Docker to support the development with Docker. We investigate the characteristics of the deletions of SATDs on Dockerfiles, a text file to build an image for a container, in the top 250 most popular repositories of Docker Hub. We found that about 40.7% of the SATDs in the Dockerfiles are resolved within 67 days on median and 166 days on average. We also found that many SATDs exist that request a review of the Dockerfile itself and SATDs caused by external systems. In order to encourage developers to resolve SATDs caused by external systems as fast as possible, we created a tool that detects changes in external systems and notifies developers when such changes resolve the cause of SATDs.

    DOI: 10.20729/00217598

  • An empirical study on self-admitted technical debt in Dockerfiles.

    Hideaki Azuma, Shinsuke Matsumoto, Yasutaka Kamei, Shinji Kusumoto

    Empirical Software Engineering   27 ( 2 )   49 - 49   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-021-10081-7

  • Does shortening the release cycle affect refactoring activities: A case study of the JDT Core, Platform SWT, and UI projects.

    Olivier Nourry, Yutaro Kashiwa, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi

    Information & Software Technology   139   106623 - 106623   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.infsof.2021.106623

  • Studying donations and their expenses in open source projects: a case study of GitHub projects collecting donations through open collectives.

    Jiayuan Zhou, Shaowei Wang 0002, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan, Naoyasu Ubayashi

    Empirical Software Engineering   27 ( 1 )   24 - 24   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-021-10060-y

  • Does Refactoring Break Tests and to What Extent?

    Yutaro Kashiwa, Kazuki Shimizu, Bin Lin 0008, Gabriele Bavota, Michele Lanza, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi

    ICSME   171 - 182   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSME52107.2021.00022

  • PYREF: Refactoring Detection in Python Projects.

    Hassan Atwi, Bin Lin 0008, Nikolaos Tsantalis, Yutaro Kashiwa, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi, Gabriele Bavota, Michele Lanza

    SCAM   136 - 141   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/SCAM52516.2021.00025

  • An empirical study on the use of SZZ for identifying inducing changes of non-functional bugs.

    Sophia Quach, Maxime Lamothe, Yasutaka Kamei, Weiyi Shang

    Empirical Software Engineering   26 ( 4 )   71 - 71   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-021-09970-8

  • Evaluating the impact of falsely detected performance bug-inducing changes in JIT models.

    Sophia Quach, Maxime Lamothe, Bram Adams, Yasutaka Kamei, Weiyi Shang

    Empirical Software Engineering   26 ( 5 )   97 - 97   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-021-10004-6

  • READMEファイルの進化に関する実証的分析

    亀井靖高, 清水一輝, 柏祐太郎, 佐藤亮介, 鵜林尚靖

    情報処理学会論文誌ジャーナル(Web)   62 ( 4 )   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • Leveraging Fault Localisation to Enhance Defect Prediction. 査読 国際誌

    Jeongju Sohn, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, Shin Yoo

    2021 IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering (SANER)   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Leveraging Fault Localisation to Enhance Defect Prediction.

    Jeongju Sohn, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, Shin Yoo

    28th IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering(SANER)   284 - 294   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/SANER50967.2021.00034

  • The impact of feature importance methods on the interpretation of defect classifiers

    Gopi Krishnan Rajbahadur, Shaowei Wang, Gustavo Ansaldi, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan

    IEEE Transactions on Software Engineering   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TSE.2021.3056941

  • The impact of feature importance methods on the interpretation of defect classifiers 査読

    Gopi Krishnan Rajbahadur, Shaowei Wang, Gustavo Ansaldi, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan

    IEEE Transactions on Software Engineering   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TSE.2021.3056941

  • How Fast and Effectively Can Code Change History Enrich Stack Overflow?

    Ryujiro Nishinaka, Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei, Ryosuke Sato

    Proceedings - IEEE International Conference on Software Quality, Reliability and Security, QRS 2020   467 - 478   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/QRS51102.2020.00066

  • Guest editorial Mining software repositories 2018 査読

    Yasutaka Kamei, Andy Zaidman

    Empirical Software Engineering   25 ( 3 )   2055 - 2057   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-020-09817-8

  • Revertに着目した不確かさに関する実証的分析 査読

    村岡 北斗, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高, 佐藤 亮介

    情報処理学会論文誌   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The impact of feature reduction techniques on defect prediction models.

    Masanari Kondo, Cor-Paul Bezemer, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan, Osamu Mizuno

    Empirical Software Engineering   24 ( 4 )   1925 - 1963   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-018-9679-5

  • When and Why Do Software Developers Face Uncertainty?

    Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei, Ryosuke Sato

    19th IEEE International Conference on Software Quality, Reliability and Security, QRS 2019 Proceedings - 19th IEEE International Conference on Software Quality, Reliability and Security, QRS 2019   288 - 299   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/QRS.2019.00045

  • When and Why Do Software Developers Face Uncertainty?

    Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei, Ryosuke Sato

    Proceedings - 19th IEEE International Conference on Software Quality, Reliability and Security, QRS 2019   288 - 299   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/QRS.2019.00045

  • A survey of self-admitted technical debt 査読

    Giancarlo Sierra, Emad Shihab, Yasutaka Kamei

    Journal of Systems and Software   152   70 - 82   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jss.2019.02.056

  • A survey of self-admitted technical debt.

    Giancarlo Sierra, Emad Shihab, Yasutaka Kamei

    Journal of Systems and Software   152   70 - 82   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jss.2019.02.056

  • Git-based integrated uncertainty manager

    Naoyasu Ubayashi, Takuya Watanabe, Yasutaka Kamei, Ryosuke Sato

    41st IEEE/ACM International Conference on Software Engineering: Companion, ICSE-Companion 2019 Proceedings - 2019 IEEE/ACM 41st International Conference on Software Engineering Companion, ICSE-Companion 2019   95 - 98   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSE-Companion.2019.00047

  • Towards effective AI-powered agile project management

    Hoa Khanh Dam, Truyen Tran, John Grundy, Aditya Ghose, Yasutaka Kamei

    Proceedings - 2019 IEEE/ACM 41st International Conference on Software Engineering: New Ideas and Emerging Results, ICSE-NIER 2019   41 - 44   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSE-NIER.2019.00019

  • GreenBundle: An Empirical Study on the Energy Impact of Bundled Processing

    Shaiful Alam Chowdhury, Abram Hindle, Rick Kazman, Takumi Shuto, Ken Matsui, Yasutaka Kamei

    Proceedings - International Conference on Software Engineering   2019-May   1107 - 1118   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSE.2019.00114

  • Git-based integrated uncertainty manager

    Naoyasu Ubayashi, Takuya Watanabe, Yasutaka Kamei, Ryosuke Sato

    Proceedings - 2019 IEEE/ACM 41st International Conference on Software Engineering: Companion, ICSE-Companion 2019   95 - 98   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSE-Companion.2019.00047

  • Towards effective AI-powered agile project management

    Hoa Khanh Dam, Truyen Tran, John Grundy, Aditya Ghose, Yasutaka Kamei

    41st IEEE/ACM International Conference on Software Engineering: New Ideas and Emerging Results, ICSE-NIER 2019 Proceedings - 2019 IEEE/ACM 41st International Conference on Software Engineering New Ideas and Emerging Results, ICSE-NIER 2019   41 - 44   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSE-NIER.2019.00019

  • GreenBundle: An Empirical Study on the Energy Impact of Bundled Processing

    Shaiful Alam Chowdhury, Abram Hindle, Rick Kazman, Takumi Shuto, Ken Matsui, Yasutaka Kamei

    Proceedings - International Conference on Software Engineering   2019-May   1107 - 1118   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSE.2019.00114

  • IARCH-U/MC An uncertainty-aware model checker for embracing known unknowns

    Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei, Ryosuke Sato

    13th International Conference on Software Technologies, ICSOFT 2018 ICSOFT 2018 - Proceedings of the 13th International Conference on Software Technologies   176 - 184   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The impact of feature reduction techniques on defect prediction models 査読

    Masanari Kondo, Cor Paul Bezemer, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan, Osamu Mizuno

    Empirical Software Engineering   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-018-9679-5

  • Impact of Discretization Noise of the Dependent variable on Machine Learning Classifiers in Software Engineering 査読

    Gopi Krishnan Rajbahadur, Shaowei Wang, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan

    IEEE Transactions on Software Engineering   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TSE.2019.2924371

  • Studying the Cost and Effectiveness of OSS Quality Assessment Models: An Experience Report of Fujitsu QNET

    Yasutaka Kamei, Takahiro Matsumoto, Kazuhiro Yamashita, Naoyasu Ubayashi, Takashi Iwasaki, Shuichi Takayama

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS   E101D ( 11 )   2744 - 2753   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.2018EDP7163

  • Studying the Cost and Effectiveness of OSS Quality Assessment Models: An Experience Report of Fujitsu QNET

    Yasutaka Kamei, Takahiro Matsumoto, Kazuhiro Yamashita, Naoyasu Ubayashi, Takashi Iwasaki, Shuichi Takayama

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS   E101D ( 11 )   2744 - 2753   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.2018EDP7163

  • Automatic topic classification of test cases using text mining at an Android smartphone vendor

    Junji Shimagaki, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi, Abram Hindle

    12th ACM/IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement, ESEM 2018 Proceedings of the 12th ACM/IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement, ESEM 2018   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/3239235.3268927

  • Cross-Validation-Based Association Rule Prioritization Metric for Software Defect Characterization

    Takashi Watanabe, Akito Monden, Zeynep Yucel, Yasutaka Kamei, Shuji Morisaki

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS   E101D ( 9 )   2269 - 2278   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.2018EDP7020

  • Cross-Validation-Based Association Rule Prioritization Metric for Software Defect Characterization

    Takashi Watanabe, Akito Monden, Zeynep Yucel, Yasutaka Kamei, Shuji Morisaki

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS   E101D ( 9 )   2269 - 2278   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.2018EDP7020

  • Empirical study on the relationship between developer's working habits and efficiency

    Ariel Rodriguez, Fumiya Tanaka, Yasutaka Kamei

    15th ACM/IEEE International Conference on Mining Software Repositories, MSR 2018, co-located with the 40th International Conference on Software Engineering, ICSE 2018 Proceedings - 2018 ACM/IEEE 15th International Conference on Mining Software Repositories, MSR 2018   74 - 77   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/3196398.3196458

  • Poster: Exploring uncertainty in GitHub OSS projects: When and how do developers face uncertainty?

    Naoyasu Ubayashi, Hokuto Muraoka, Daiki Muramoto, Yasutaka Kamei, Ryosuke Sato

    Proceedings - International Conference on Software Engineering   272 - 273   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/3183440.3194966

  • Empirical study on the relationship between developer's working habits and efficiency

    Ariel Rodriguez, Fumiya Tanaka, Yasutaka Kamei

    Proceedings - International Conference on Software Engineering   74 - 77   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/3196398.3196458

  • Are Fix-Inducing Changes a Moving Target? A Longitudinal Case Study of Just-In-Time Defect Prediction

    Shane McIntosh, Yasutaka Kamei

    IEEE Transactions on Software Engineering   44 ( 5 )   412 - 428   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TSE.2017.2693980

  • Poster: Exploring uncertainty in GitHub OSS projects: When and how do developers face uncertainty?

    Naoyasu Ubayashi, Hokuto Muraoka, Daiki Muramoto, Yasutaka Kamei, Ryosuke Sato

    Proceedings - International Conference on Software Engineering   272 - 273   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/3183440.3194966

  • OSS事前品質評価における重み付け手法の実証実験 査読

    中野 大扉, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 高山 修一, 岩崎 孝司

    コンピュータソフトウェア   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Stack Overflowを利用した自動バグ修正の検討 査読

    廣瀬 賢幸, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高, 佐藤 亮介

    コンピュータソフトウェア   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • IArch-U: Interface-Centric Integrated Uncertainty-Aware Development Environment

    Keisuke Watanabe, Naoyasu Ubayashi, Takuya Fukamachi, Shunya Nakamura, Hokuto Muraoka, Yasutaka Kamei

    Proceedings - 2017 IEEE/ACM 9th International Workshop on Modelling in Software Engineering, MiSE 2017   40 - 46   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/MiSE.2017.7

  • The impact of using regression models to build defect classifiers

    Gopi Krishnan Rajbahadur, Shaowei Wang, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan

    IEEE International Working Conference on Mining Software Repositories   135 - 145   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/MSR.2017.4

  • iArch-U: Interface-Centric Integrated Uncertainty-aware Development Environment 査読 国際誌

    Keisuke Watanabe, Naoyasu Ubayashi, Takuya Fukamachi, Shunya Nakamura, Hokuto Muraoka, Yasutaka Kamei

    International Workshop on Modeling in Software Engineering (MiSE2017)   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Automated A/B Testing with Declarative Variability Expressions

    Keisuke Watanabe, Takuya Fukamachi, Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei

    Proceedings - 10th IEEE International Conference on Software Testing, Verification and Validation Workshops, ICSTW 2017   387 - 388   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSTW.2017.72

  • Erratum to: Studying high impact fix-inducing changes (Empirical Software Engineering, (2016), 21, 2, (605-641), 10.1007/s10664-015-9370-z)

    Ayse Tosun, Emad Shihab, Yasutaka Kamei

    Empirical Software Engineering   22 ( 2 )   848   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-016-9455-3

  • Automated A/B Testing with Declarative Variability Expressions

    Keisuke Watanabe, Takuya Fukamachi, Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei

    Proceedings - 10th IEEE International Conference on Software Testing, Verification and Validation Workshops, ICSTW 2017   387 - 388   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSTW.2017.72

  • Erratum to: Studying high impact fix-inducing changes (Empirical Software Engineering, (2016), 21, 2, (605-641), 10.1007/s10664-015-9370-z)

    Ayse Tosun, Emad Shihab, Yasutaka Kamei

    Empirical Software Engineering   22 ( 2 )   848   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-016-9455-3

  • Industry Application of Software Development Task Measurement System : TaskPit 査読

    Pawin Suthipornopas, Pattara Leelaprute, Akito Monden, Hidetake Uwano, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi, Kenji Araki, Kingo Yamada, Ken-ichi Matsumoto

    IEICE Transactions on Information and Systems   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Industry Application of Software Development Task Measurement System: TaskPit

    Pawin Suthipornopas, Pattara Leelaprute, Akito Monden, Hidetake Uwano, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi, Kenji Araki, Kingo Yamada, Ken Ichi Matsumoto

    IEICE Transactions on Information and Systems   E100D ( 3 )   462 - 472   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1587/transinf.2016EDP7222

  • コードレビュー分析におけるデータクレンジングの影響調査 査読

    戸田 航史, 亀井 靖高, 吉田 則裕,

    情報処理学会論文誌   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 宣言的な可変性記述によるA/Bテストの自動化 査読

    渡辺 啓介, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    コンピュータソフトウェア   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Why are commits being reverted? A comparative study of industrial and open source projects

    Junji Shimagaki, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, David Pursehouse, Naoyasu Ubayashi

    Proceedings - 2016 IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution, ICSME 2016   301 - 311   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSME.2016.83

  • Using Analytics to Quantify the Interest of Self-Admitted Technical Debt 査読 国際誌

    Yasutaka Kamei, Everton Maldonado, Emad Shihab, Naoyasu Ubayashi

    International Workshop on Technical Debt Analytics (TDA2016)   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Why are Commits being Reverted? A Comparative Study of Industrial and Open Source Projects 査読 国際誌

    Junji Shimagaki, Yasutaka Kamei, Shane Mcintosh, David Pursehouse and Naoyasu Ubayashi

    International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2016)   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Empirical Evaluation of Cross-Release Effort-Aware Defect Prediction Models

    Kwabena Ebo Bennin, Koji Toda, Yasutaka Kamei, Jacky Keung, Akito Monden, Naoyasu Ubayashi

    Proceedings - 2016 IEEE International Conference on Software Quality, Reliability and Security, QRS 2016   214 - 221   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/QRS.2016.33

  • An empirical study of the impact of modern code review practices on software quality

    Shane McIntosh, Yasutaka Kamei, Bram Adams, Ahmed E. Hassan

    Empirical Software Engineering   21 ( 5 )   2146 - 2189   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-015-9381-9

  • Predicting Crashing Releases of Mobile Applications 査読 国際誌

    Xin Xia, Emad Shihab, Yasutaka Kamei, David Lo and Xinyu Wang

    International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM), (To appear). (Ciudad Real, Spain).   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Impact of Task Granularity on Co-evolution Analyses

    Keisuke Miura, Shane McIntosh, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan, Naoyasu Ubayashi

    International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement   08-09-September-2016   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2961111.2962607

  • Predicting Crashing Releases of Mobile Applications

    Xin Xia, Emad Shihab, Yasutaka Kamei, David Lo, Xinyu Wang

    International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement   08-09-September-2016   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2961111.2962606

  • The Impact of Task Granularity on Co-evolution Analyses 査読 国際誌

    Keisuke Miura, Shane Mcintosh, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi

    International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM), (To appear). (Ciudad Real, Spain).   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Empirical Evaluation of Cross-Release Effort-Aware Defect Prediction Models 査読 国際誌

    Kwabena Ebo Bennin, Koji Toda, Yasutaka Kamei, Jacky Keung, Akito Monden and Naoyasu Ubayashi

    International Conference on Software Quality, Reliability and Security (QRS2016)   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Investigating the Effects of Balanced Training and Testing Datasets on Effort-Aware Fault Prediction Models

    Kwabena Ebo Bennin, Jacky Keung, Akito Monden, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi

    Proceedings - International Computer Software and Applications Conference   1   154 - 163   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/COMPSAC.2016.144

  • Identifying recurring association rules in software defect prediction

    Takashi Watanabe, Akito Monden, Yasutaka Kamei, Shuji Morisaki

    2016 IEEE/ACIS 15th International Conference on Computer and Information Science, ICIS 2016 - Proceedings   861 - 866   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICIS.2016.7550867

  • Thresholds for Size and Complexity Metrics: A Case Study from the Perspective of Defect Density 査読 国際誌

    Kazuhiro Yamashita, Changyun Huang, Meiyappan Nagappan, Yasutaka Kamei, Audris Mockus, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi

    International Conference on Software Quality, Reliability and Security (QRS2016)   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Identifying Recurring Association Rules in Software Defect Prediction 査読 国際誌

    Takashi Watanabe, Akito Monden, Yasutaka Kamei, Shuji Morisaki

    International Conference on Computer and Information Science (ICIS2016)   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Investigating the Effects of Balanced Training and Testing Data Sets on Effort-Aware Fault Prediction Models 査読 国際誌

    Kwabena Ebo Bennin, Jacky Keung, Akito Monden, Yasutaka Kamei and Naoyasu Ubayashi

    International Conference on Computers, Software and Applications (COMPSAC)   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Assessing the differences of clone detection methods used in the fault-prone module prediction

    Masateru Tsunoda, Yasutaka Kamei, Atsushi Sawada

    2016 IEEE 23rd International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering, SANER 2016   15 - 16   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/SANER.2016.65

  • Assessing the differences of clone detection methods used in the fault-prone module prediction

    Masateru Tsunoda, Yasutaka Kamei, Atsushi Sawada

    2016 IEEE 23rd International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering, SANER 2016   15 - 16   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/SANER.2016.65

  • A Review and Comparison of Methods for Determining the Best Analogies in Analogy-based Software Effort Estimation 査読 国際誌

    Bodin Chinthanet, Passakorn Phannachitta, Yasutaka Kamei, Pattara Leelaprute, Arnon Rungsawang, Naoyasu Ubayashi and Kenichi Matsumoto

    International Symposium on Applied Computing (SAC 2016) Poster Session   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Studying high impact fix-inducing changes

    Ayse Tosun Misirli, Emad Shihab, Yasukata Kamei

    Empirical Software Engineering   21 ( 2 )   605 - 641   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-015-9370-z

  • A review and comparison of methods for determining the best analogies in analogy-based software effort estimation

    Bodin Chinthanet, Pattara Leelaprute, Arnon Rungsawang, Passakorn Phannachitta, Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei, Kenichi Matsumoto

    Proceedings of the ACM Symposium on Applied Computing   04-08-April-2016   1554 - 1557   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2851613.2851974

  • Leaders of tomorrow on the future of software engineering: A roundtable

    Felienne Hermans, Janet Siegmund, Thomas Fritz, Gabriele Bavota, Meiyappan Nagappan, Abram Hindle, Yasutaka Kamei, Ali Mesbah, Bram Adams

    IEEE Software   33 ( 2 )   99 - 104   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/MS.2016.55

  • Software Quality Assurance 2.0: Proactive, Practical, and Relevant

    Yasutaka Kamei

    IEEE SOFTWARE   33 ( 2 )   102 - 103   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Magnet or sticky? Measuring project characteristics from the perspective of developer attraction and retention

    Kazuhiro Yamashita, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, Ahmed E. Hassan, Naoyasu Ubayashi

    Journal of Information Processing   24 ( 2 )   339 - 348   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2197/ipsjjip.24.339

  • Leaders of tomorrow on the future of software engineering: A roundtable

    Felienne Hermans, Janet Siegmund, Thomas Fritz, Gabriele Bavota, Meiyappan Nagappan, Abram Hindle, Yasutaka Kamei, Ali Mesbah, Bram Adams

    IEEE Software   33 ( 2 )   99 - 104   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/MS.2016.55

  • Software Quality Assurance 2.0: Proactive, Practical, and Relevant

    Yasutaka Kamei

    IEEE SOFTWARE   33 ( 2 )   102 - 103   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Magnet or Sticky? Measuring Project Characteristics from the Perspective of Developer Attraction and Retention 査読

    Kazuhiro Yamashita, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi

    Journal of Information Processing   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 脳活動に基づくプログラム理解の困難さ測定 査読

    中川 尊雄, 亀井 靖高, 上野 秀剛, 門田 暁人, 鵜林 尚靖, 松本 健一

    コンピュータソフトウェア   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Empirical Study of goto in C Code from GitHub Repositories 査読 国際誌

    Meiyappan Nagappan, Romain Robbes, Yasutaka Kamei, Eric Tanter, Shane Mcintosh, Audris Mockus, Ahmed E. Hassan

    the ACM SIGSOFT Symposium on the Foundations of Software Engineering (FSE2015)   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Revisiting the Applicability of the Pareto Principle to Core Development Teams in Open Source Software Projects 査読 国際誌

    Kazuhiro Yamashita, Shane McIntosh, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi

    International Workshop on Principles of Software Evolution (IWPSE 2015)   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Revisiting the applicability of the pareto principle to core development teams in open source software projects

    Kazuhiro Yamashita, Shane McIntosh, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan, Naoyasu Ubayashi

    International Workshop on Principles of Software Evolution (IWPSE)   30-Aug-2015   46 - 55   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2804360.2804366

  • Poster: Conquering Uncertainty in Java Programming

    Takuya Fukamachi, Naoyasu Ubayashi, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei

    Proceedings - International Conference on Software Engineering   2   823 - 824   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ICSE.2015.266

  • An empirical study of goto in C code from github repositories

    2015 10th Joint Meeting of the European Software Engineering Conference and the ACM SIGSOFT Symposium on the Foundations of Software Engineering, ESEC/FSE 2015 - Proceedings   404 - 414   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2786805.2786834

  • Modularity for Uncertainty 査読 国際誌

    Takuya Fukamachi, Naoyasu Ubayashi, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei

    International Workshop on Modeling in Software Engineering (MiSE2015)   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Studying High Impact Fix-Inducing Changes 査読 国際誌

    Ayse Tosun Misirli, Emad Shihab, Yasutaka Kamei

    Journal of Empirical Software Engineering   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Poster: Conquering Uncertainty in Java Programming 査読 国際誌

    Takuya Fukamachi, Naoyasu Ubayashi, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei

    International Conference on Software Engineering (ICSE2015), Poster Session.   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Automated DSL Construction Based on Software Product Lines 査読 国際誌

    Changyun Huang, Ataru Osaka, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi

    International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development (MODELSWARD2015), Poster Session   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 大規模OSS開発における不具合修正時間の短縮化を目的としたバグトリアージ手法

    柏 祐太郎, 大平 雅雄, 阿萬 裕久, 亀井 靖高

    情報処理学会論文誌   56 ( 2 )   669 - 681   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    本論文では,大規模OSS開発における不具合修正時間の短縮化を目的としたバグトリアージ手法を提案する.提案手法は,開発者の適性に加えて,開発者が一定期間に取り組めるタスク量の上限を考慮している点に特徴がある.Mozilla FirefoxおよびEclipse Platformプロジェクトを対象としたケーススタディを行った結果,提案手法について以下の3つの効果を確認した.(1)一部の開発者へタスクが集中するという問題を緩和できること.(2)現状のタスク割当て方法に比べFirefoxでは50%(Platformでは誤差が大きすぎるため計測不能),既存手法に比べFirefoxでは34%,Platformでは38%の不具合修正時間を削減できること.(3)提案手法で用いた2つの設定,プリファレンス(開発者の適性)と上限(開発者が取り組むことのできる時間の上限)が,タスクの分散効果にそれぞれ同程度寄与すること.This paper proposes a bug triaging method to reduce the time to fix bugs in large-scale open source software development. Our method considers the upper limit of tasks which can be fixed by a developer in a certain period. In this paper, we conduct a case study of applying our method to Mozilla Firefox and Eclipse Platform projects and show the following findings: (1) using our method mitigates the situation where the majority of bug-fixing tasks are assigned to particular developers, (2) our method can reduce up to 50%-83% of time to fix bugs compared with the manual bug triaging method and up to 34%-38% compared with the existing method, and (3) the two factors, Preference (adequate for fixing a bug) and Limit (limits of developers' working hours), used in our method have an dispersion effect on the task assignment.

  • 大規模OSS開発における不具合修正時間の短縮化を目的としたバグトリアージ手法 査読

    柏 祐太郎, 大平 雅雄, 阿萬 裕久, 亀井 靖高

    情報処理学会論文誌   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Chromiumプロジェクトにおけるレビュー・パッチ開発経験がレビューに要する時間に与える影響の分析 査読

    戸田 航史, 亀井 靖高, 濵﨑 一樹, 吉田 則裕

    コンピュータソフトウェア   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sketch-Based Gradual Model-Driven Development 査読 国際誌

    Peiyuan Li, Naoyasu Ubayashi, Di Ai, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei

    International Workshop on Innovative Software Development Methodologies and Practices (InnoSWDev 2014)   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Uncertainty-aware architectural interface

    Naoyasu Ubayashi, Di Ai, Peiyuan Li, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei

    9th International Workshop on Advanced Modularization Techniques, AOAsia 2014 - Proceedings   4 - 6   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2666358.2666579

  • Sketch-Based gradual model-driven development

    Peiyuan Li, Naoyasu Ubayashi, Di Ai, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei

    International Workshop on Innovative Software Development Methodologies and Practices, InnoSWDev 2014 - Proceedings   100 - 105   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2666581.2666595

  • Early identification of future committers in open source software projects

    Akinori Ihara, Yasutaka Kamei, Masao Ohira, Ahmed E. Hassan, Naoyasu Ubayashi, Ken Ichi Matsumoto

    Proceedings - International Conference on Quality Software   47 - 56   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/QSIC.2014.30

  • Uncertainty-Aware Architectural Interface 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi, Di Ai, Peiyuan Li, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei

    International Workshop on Advanced Modularization Techniques (AOAsia/Pacific 2014)   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Early Identification of Future Committers in Open Source Software Projects 査読 国際誌

    Akinori Ihara, Yasutaka Kamei, Masao Ohira, Ahmed E. Hassan, Naoyasu Ubayashi and Kenichi Matsumoto

    International Conference on Quality Software (QSIC2014)   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Abstraction-aware Verifying Compiler for Yet Another MDD 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi, Di Ai, Peiyuan Li, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai and Yasutaka Kamei

    International Conference on Automated Software Engineering (ASE 2014) [new ideas paper track]   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • プログラム理解の困難さの脳血流による計測の試み

    中川 尊雄, 亀井 靖高, 上野 秀剛, 門田 暁人, 松本 健一

    コンピュータ ソフトウェア   31 ( 3 )   3_270 - 3_276   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    本論文では,脳血流を計測する近赤外分光法(Near InfraRed Spectroscopy; NIRS)を用いて,開発者がプログラム理解時に困難を感じている状態にあるかどうかを定量的に観測することを試みた.10名の被験者に対して,難易度の異なる二種類のプログラムの理解時の脳血流を計測する実験を行い,10名中8名において難度の高いプログラムの理解時に脳活動がより活発化するという結果が得られた.また,被験者ごとに脳活動をZ-scoreで正規化し,難度ごとに集計した上でt検定を実施した結果,脳活動の平均値に有意な差(p < 0.001)が見られた.

    DOI: 10.11309/jssst.31.3_270

  • プログラム理解の困難さの脳血流による計測の試み 査読

    中川 尊雄, 亀井 靖高, 上野 秀剛, 門田 暁人, 松本 健一

    コンピュータソフトウェア   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Case Study on Introducing the Design Thinking into PBL 査読 国際誌

    Shuhei Ohsako, Yasutaka Kamei, Shintaro Hosoai, Weiqiang Kong, Kimitaka Kato, Akihiko Ishizuka, Kazutoshi Sakaguchi, Miyuki Kawataka, Yoshitsugu Morita, Naoyasu Ubayashi and Akira Fukuda

    International Conference on Frontiers in Education: CS and CE (FECS 2014)   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Magnet or Sticky?: An OSS Project-by-Project Typology 査読 国際誌

    Kazuhiro Yamashita, Shane McIntosh, Yasutaka Kamei and Naoyasu Ubayashi

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR 2014)   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Quantifying Programmers' Mental Workload during Program Comprehension Based on Cerebral Blood Flow Measurement: A Controlled Experiment 査読 国際誌

    Takao Nakagawa, Yasutaka Kamei, Hidetake Uwano, Akito Monden, Kenichi Matsumoto and Daniel M. German

    International Conference on Software Engineering (ICSE2014), NIER Track   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Simulation of effort allocation strategies in software testing using bug module

    Daisuke Nakano, Akito Monden, Yasutaka Kamei, Kenichi Matsumoto

    Computer Software   31 ( 2 )   118 - 128   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The impact of code review coverage and code review participation on Software quality: A case study of the Qt, VTK, and ITK projects

    Shane McIntosh, Yasutaka Kamei, Bram Adams, Ahmed E. Hassan

    11th Working Conference on Mining Software Repositories, MSR 2014 - Proceedings   192 - 201   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2597073.2597076

  • Simulation of effort allocation strategies in software testing using bug module

    Daisuke Nakano, Akito Monden, Yasutaka Kamei, Kenichi Matsumoto

    Computer Software   31 ( 2 )   118 - 128   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Magnet or sticky? An OSS project-by-project typology

    Kazuhiro Yamashita, Shane McIntosh, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi

    11th Working Conference on Mining Software Repositories, MSR 2014 - Proceedings   344 - 347   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2597073.2597116

  • An empirical study of just-in-time defect prediction using cross-project models

    Takafumi Fukushima, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, Kazuhiro Yamashita, Naoyasu Ubayashi

    11th Working Conference on Mining Software Repositories, MSR 2014 - Proceedings   172 - 181   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/2597073.2597075

  • 上流工程での活動実績を用いたソフトウェア開発工数見積もり方法の定量的評価 査読

    角田 雅照, 戸田 航史, 伏田 享平, 亀井 靖高, Meiyappan Nagappan, 鵜林 尚靖

    コンピュータソフトウェア   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • バグモジュール予測を用いたテスト工数割り当て戦略のシミュレーション 査読

    中野 大輔, 門田 暁人, 亀井 靖高, 松本 健一

    コンピュータソフトウェア   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • iArch: An IDE for Supporting Fluid Abstraction 査読 国際誌

    Di Ai, Naoyasu Ubayashi, Peiyuan Li, Daisuke Yamamoto, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei

    International Conference on Modularity'14, Tool Demo Session   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Towards Language-Oriented Software Development 査読 国際誌

    Changyun Huang, Naoyasu Ubayashi and Yasutaka Kamei

    International Workshop on Open and Original Problems in Software Language Engineering (OOPSLE 2014)   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • iArch - An IDE for Supporting Abstraction-aware Design Traceability 査読 国際誌

    Di Ai, Naoyasu Ubayashi, Peiyuan Li, Shintaro Hosoai and Yasutaka Kamei

    International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development (MODELSWARD2014), Poster Session   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Is lines of code a good measure of effort in effort-aware models?

    Emad Shihab, Yasutaka Kamei, Bram Adams, Ahmed E. Hassan

    Information and Software Technology   55 ( 11 )   1981 - 1993   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.infsof.2013.06.002

  • Studying re-opened bugs in open source software

    Emad Shihab, Akinori Ihara, Yasutaka Kamei, Walid M. Ibrahim, Masao Ohira, Bram Adams, Ahmed E. Hassan, Ken Ichi Matsumoto

    Empirical Software Engineering   18 ( 5 )   1005 - 1042   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10664-012-9228-6

  • 11種類のfault密度予測モデルの実証的評価 査読

    小林 寛武, 戸田 航史, 亀井 靖高, 門田 暁人, 峯 恒憲, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会論文誌   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 11種類のfault密度予測モデルの実証的評価

    小林 寛武, 戸田 航史, 亀井 靖高, 門田 暁人, 峯 恒憲, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition)   96 ( 8 )   1892 - 1902   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ソフトウェアテスト・保守において,限られたリソースで信頼性を確保することを目的として,モジュールに含まれるfaultの有無や数を予測するモデルが数多く提案されている.しかし,従来研究では,評価用のプロジェクト(データセット)の数が少ない,比較に用いたモデル数が少ない,モジュールの規模を考慮した評価を行っていない(fault密度を予測していない),モデル構築用と評価用のデータセットを同じサンプルから抽出している(バージョンをまたがる評価を行っていない),といった問題があり,いずれのfault予測モデルが優れているのか明らかでなかった.そこで本論文では,25のオープンソースプロジェクトからそれぞれ2バージョンずつ収集したデータセットを用いて,11種類のfault密度予測モデルの性能を実験的に評価した.実験の結果,樹木モデル(M5)が最も高い性能を有することが分かった.

  • Using Alloy to Support Feature-Based DSL Construction for Mining Software Repositories 査読 国際誌

    Changyun Huang, Yasutaka Kamei, Kazuhiro Yamashita and Naoyasu Ubayashi

    International Workshop on Model-driven Approaches in Software Product Line Engineering and Workshop on Scalable Modeling Techniques for Software Product Lines (MAPLE/SCALE 2013)   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Authentication Method with Spatiotemporal Interval and Partial Matching 査読 国際誌

    Masateru Tsunoda, Kyohei Fushida, Yasutaka Kamei, Masahide Nakamura, Kohei Mitsui, Keita Goto, and Ken-ichi Matsumoto

    International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2013)   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Empirical Study on Remote Lectures Using Video Conferencing Systems 査読 国際誌

    Tetsuya Oishi, Weiqiang Kong, Yasutaka Kamei, Norimichi Hiroshige, Naoyasu Ubayashi and Akira Fukuda

    International Conference on Frontiers in Education: CS and CE (FECS 2013)   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Design Module: A Modularity Vision Beyond Code -Not Only Program Code But Also a Design Model Is a Module- 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi and Yasutaka Kamei

    International Workshop on Modeling in Software Engineering (MiSE2013)   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Domain Analysis for Mining Software Repositories -Towards Feature-based DSL Construction- 査読 国際誌

    Changyun Huang, Kazuhiro Yamashita, Yasutaka Kamei, Kenji Hisazumi and Naoyasu Ubayashi

    International Workshop on Product LinE Approaches in Software Engineering (PLEASE 2013)   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Experience Report on Remote Lecture Using Multi-point Control Unit 査読 国際誌

    Tetsuya Oishi, Yasutaka Kamei, Weiqiang Kong, Norimichi Hiroshige, Naoyasu Ubayashi, Akira Fukuda

    International Conference on Education and Teaching (ICET 2013)   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • UML-based Design and Verification Method for Developing Dependable Context-Aware Systems 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi and Yasutaka Kamei

    International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development (MODELSWARD 2013)   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • A Heuristic Rule Reduction Approach to Software Fault-proneness Prediction 査読 国際誌

    Akito Monden, Jacky Keung, Shuji Morisaki, Yasutaka Kamei and Kenichi Matsumoto

    Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2012)   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Investigation on Software Bug Fix Prediction for Open Source Software Projects -A Case Study on the Eclipse Project- 査読 国際誌

    Akinori Ihara, Yasutaka Kamei, Akito Monden, Masao Ohira, Jacky Keung, Naoyasu Ubayashi and Kenichi Matsumoto

    International Workshop on Software Analysis, Testing and Applications (SATA2012)   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Locating Source Code to be Fixed based on Initial Bug Reports -A Case Study on the Eclipse Project 査読 国際誌

    Phiradet Bangcharoensap, Akinori Ihara, Yasutaka Kamei, Ken-ichi Matsumoto

    International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP2012)   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • UML4COP: UML-based DSML for Context-Aware Systems 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi and Yasutaka Kamei

    International Workshop on Domain-Specific Modeling (DSM2012)   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • QORAL : External Domain-Specific Language for Mining Software Repositories. 査読 国際誌

    Hiroki Nakamura, Rina Nagano, Kenji Hisazumi, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi and Akira Fukuda

    International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP2012)   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • SMTソルバーを用いたコンテキスト指向プログラミングのためのデバッグ支援 査読

    内尾 静, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    コンピュータソフトウェア   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Using the GPGPU for Scaling Up Mining Software Repositories 査読 国際誌

    Rina Nagano, Hiroki Nakamura, Yasutaka Kamei, Bram Adams, Kenji Hisazumi, Naoyasu Ubayashi and Akira Fukuda

    International Conference on Software Engineering (ICSE2012), Poster Session   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Verifiable Architectural Interface for Supporting Model-Driven Development with Adequate Abstraction Level 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei

    International Workshop on Modeling in Software Engineering (MiSE2012)   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Extensible Aspect-oriented Modeling Environment for Constructing Domain-Specific Languages 査読

    Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei

    IEICE Transactions on Information and Systems   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An extensible aspect-oriented modeling environment for constructing domain-specific languages

    Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei

    IEICE Transactions on Information and Systems   E95-D ( 4 )   942 - 958   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1587/transinf.E95.D.942

  • Architectural Point Mapping for Design Traceability 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi and Yasutaka Kamei

    Foundations of Aspect-Oriented Languages workshop (FOAL2012)   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • ソフトウェア開発プロジェクトをまたがる fault-prone モジュール判別の試み : 18プロジェクトの実験から得た教訓

    藏本 達也, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition)   95 ( 3 )   425 - 436   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ソフトウェアテスト・保守において,限られたリソースで信頼性を確保するために,faultの有無を推定するモデル(fault-proneモジュール判別モデル)が数多く提案されている.しかし,fault-proneモジュール判別モデルの構築には,同一プロジェクトの過去バージョンの開発で計測されたメトリックスと欠陥データが必要であり,開発データの計測・蓄積が行われていない企業や,新規開発プロジェクトでは導入が困難であった.そこで本論文では,他のプロジェクトのデータを利用してモデル構築・判別を行う上で有用と考えられる手法を明らかにするため,四つのリサーチクエスチョンを実験的に検証した.18個のプロジェクトデータを用いた実験を通して,(1)ランダムフォレストはプロジェクトをまたがる判別に効果を発揮する,(2)学習データに対する前処理(正規化)の効果はない,(3)データセット間に類似性が確認できるならば,高い精度での判別が期待できる.(4)複数のプロジェクトのデータを用いた集団学習の効果はある,といった教訓が得られた.

  • dcNavi: デバッグを支援する関心事指向推薦システム 査読

    塩塚 大, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    情報処理学会論文誌   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • OSSプロジェクトにおける開発者の活動量を用いたコミッター候補者予測

    伊原 彰紀, 亀井 靖高, 大平 雅雄, 松本 健一, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition)   95 ( 2 )   237 - 249   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    本論文では,オープンソースソフトウェア(OSS)プロジェクトに参加する一般開発者の中からコミッターに推薦されるべき有能な開発者(コミッター候補者)を見つけ出すことを目的とする.近年,数百件もの不具合がプロジェクトに日々,報告されている現状から,コミッターへの過度な負担が原因となり不具合修正の長期化を招いている.コミッターの負担を軽減させるためにコミッターを増員するという手段があるが,プロジェクトに参加する一般開発者の中からコミッター候補者を見つけることは容易ではない.本論文では,コミッター候補者を見つけ出すために既存コミッターの過去の活動とその活動量を分析し,コミッター予測モデルを構築した.モデル構築には,コミッター候補者と一般開発者の活動(パッチの投稿,パッチの検証,開発に伴う議論)履歴とプロジェクトでの活動期間を用いた.分析の結果,継続的にパッチの投稿,パッチの検証を行う開発者がコミッターに昇格していることが分かった.また,構築したコミッター予測モデルは,ランダムに予測する場合に比べて予測精度が5~7倍高いことが分かった.

  • dcNavi:デバッグを支援する関心事指向推薦システム

    塩塚 大, 鵜林尚靖, 亀井 靖高

    情報処理学会論文誌   53 ( 2 )   631 - 643   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    プログラマはデバッグに多くの時間を費やす傾向がある.プログラマはエラーの現象をチェックしたり,様々なコード上の箇所を行き来したり,あるいはバグ修正履歴を探索したりして,コードを修正する.このような一連のデバッグ作業を自動化することができれば,他の生産的な作業に時間を割くことができる.本論文では,この問題に対処する方法として,デバッグ支援のための関心事指向推薦システムdcNavi(Debug Concern Navigator)を提案する.dcNaviでは,リポジトリに含まれるプログラム情報やテスト結果,および修正履歴を活用することで,デバッグの関心事に応じた適切なヒントを提供する.本論文では,Eclipseプラグインプロジェクトに関する9つのオープンソースリポジトリを対象に,再利用性の観点からバグ修正履歴に基づいた推薦の有効性についても評価する.Programmers tend to spend a lot of time debugging code. They check the erroneous phenomena, navigate the code, search the past bug fixes, and modify the code. If a sequence of these debug activities can be automated, programmers can use their time for more creative tasks. To deal with this problem, we propose dcNavi (Debug Concern Navigator), a concern-oriented recommendation system for debugging. The dcNavi provides appropriate hints to programmers according to their debug concerns by mining a repository containing not only program information but also test results and program modification history. In this paper, we evaluate the effectiveness of our approach in terms of the reusability of past bug fixes by using nine open source repositories created in the Eclipse plug-in projects.

  • 時空間情報と動作に基づく認証方法 査読

    角田 雅照,伏田 享平,亀井 靖高,中村 匡秀,三井 康平,後藤 慶多,松本 健一

    知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Analysis of Cost-overrun Projects using Financial Data and Software Metrics 査読 国際誌

    Hidetake Uwano, Yasutaka Kamei, Akito Monden, Ken-Ichi Matsumoto

    The Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement (IWSM/MENSURA2011)   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Translation Pattern of BPEL Process into Promela Code 査読 国際誌

    Ryosuke Nakashiro, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi, Shin Nakajima, Akihito Iwai

    The Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement (IWSM/MENSURA2011)   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Context Analysis Method for Embedded Systems ---Exploring a Requirement Boundary between a System and Its Context 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei, Masayuki Hirayama, Tetsuo Tamai

    3rd Workshop on Context-Oriented Programming (COP 2011)   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Experimental Evaluation of Effect of Specifying a Focused Defect Classification in Software Inspection 査読

    Shuji Morisaki, Yasutaka Kamei, and Ken-ichi Matsumoto

    JSSST Journal   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • CJAdviser: SMT-based Debugging Support for ContextJ* 査読 国際誌

    Shizuka Uchio, Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei

    3rd Workshop on Context-Oriented Programming (COP 2011)   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Debug Concern Navigator 査読 国際誌

    Masaru Shiozuka, Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei

    the 23rd International Conference on Software Engineering and Knowledge Engineering (SEKE 2011)   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Stepwise Context Boundary Exploration Using Guide Words 査読 国際誌

    Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei

    the 23rd International Conference on Advanced Information Systems Engineering (CAiSE 2011 Forum)   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 開発者メトリックスに基づくソフトウェア信頼性の分析

    [マツ]本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition)   93 ( 8 )   1576 - 1589   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ソフトウェアの信頼性に影響を及ぼす要因として,ソフトウェアプロダクトの特徴から算出されたメトリックスを用いた信頼性の分析が数多く行われている.本論文ではプロダクトそのものの特性ではなく,プロダクトを作成した開発者の特性(開発者メトリックス)に基づいたソフトウェア信頼性の分析を行う.用いる開発者メトリックスは開発者ごとの変更行数やコミット回数などと,モジュールごとの開発にかかわった開発者の数などである.本論文の分析は以下の四つの仮説に基づく.仮説1a:バグの混入のさせやすさには個人差がある.仮説1b:バグの混入のさせやすさは開発者の特性(変更行数やコミット回数など)から判断できる.仮説2:多くの開発者が変更したモジュールにはバグが混入されやすい.仮説3:開発者メトリックスはfault-proneモジュールの判別に役立つ.Eclipseプロジェクトから収集したメトリックスデータを用いた分析の結果,すべての仮説が支持され,開発者のバグの混入のさせやすさには少なくとも5倍以上の個人差があること,及び多くの開発者が関与したモジュールほど,わずかではあるがバグが混入されやすいことが明らかとなった.

  • 開発者メトリックスに基づくソフトウェア信頼性の分析

    [マツ]本 真佑, 亀井 靖高, 門田 暁人, 松本 健一

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition)   93 ( 8 )   1576 - 1589   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ソフトウェアの信頼性に影響を及ぼす要因として,ソフトウェアプロダクトの特徴から算出されたメトリックスを用いた信頼性の分析が数多く行われている.本論文ではプロダクトそのものの特性ではなく,プロダクトを作成した開発者の特性(開発者メトリックス)に基づいたソフトウェア信頼性の分析を行う.用いる開発者メトリックスは開発者ごとの変更行数やコミット回数などと,モジュールごとの開発にかかわった開発者の数などである.本論文の分析は以下の四つの仮説に基づく.仮説1a:バグの混入のさせやすさには個人差がある.仮説1b:バグの混入のさせやすさは開発者の特性(変更行数やコミット回数など)から判断できる.仮説2:多くの開発者が変更したモジュールにはバグが混入されやすい.仮説3:開発者メトリックスはfault-proneモジュールの判別に役立つ.Eclipseプロジェクトから収集したメトリックスデータを用いた分析の結果,すべての仮説が支持され,開発者のバグの混入のさせやすさには少なくとも5倍以上の個人差があること,及び多くの開発者が関与したモジュールほど,わずかではあるがバグが混入されやすいことが明らかとなった.

  • クローンメトリックスを用いた fault-prone モジュール判別の追実験

    亀井 靖高, 左藤 裕紀, 門田 暁人, 川口 真司, 上野 秀剛, 名倉 正剛, 松本 健一

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition)   93 ( 4 )   544 - 547   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    本論文では,馬場らによるクローンメトリックスを用いたfault-proneモジュール判別の追実験を行った.Eclipseプロジェクトより収集した3バージョン分(バージョン3.0,3.1,3.2)のモジュールデータを用いた実験の結果,先行研究とは異なり精度の向上は確認できなかった.本論文では,精度が向上しなかった要因を調べるためにクローンメトリックスとfaultの関係を分析した.分析結果から,クローンメトリックスは規模の小さいモジュールに対するfault-proneモジュール判別には効果がないものの,馬場らが対象とするようなある程度規模の大きいモジュールに対しては効果があることが示唆された.

  • クローンメトリックスを用いた fault-prone モジュール判別の追実験

    亀井 靖高, 左藤 裕紀, 門田 暁人, 川口 真司, 上野 秀剛, 名倉 正剛, 松本 健一

    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition)   93 ( 4 )   544 - 547   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    本論文では,馬場らによるクローンメトリックスを用いたfault-proneモジュール判別の追実験を行った.Eclipseプロジェクトより収集した3バージョン分(バージョン3.0,3.1,3.2)のモジュールデータを用いた実験の結果,先行研究とは異なり精度の向上は確認できなかった.本論文では,精度が向上しなかった要因を調べるためにクローンメトリックスとfaultの関係を分析した.分析結果から,クローンメトリックスは規模の小さいモジュールに対するfault-proneモジュール判別には効果がないものの,馬場らが対象とするようなある程度規模の大きいモジュールに対しては効果があることが示唆された.

  • 修正確認テスト規模の低減を目的としたコードレビュー手法

    田村 晃一, 亀井 靖高, 上野 秀剛, 森崎 修司, 松本 健一

    情報処理学会論文誌   50 ( 12 )   3074 - 3083   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ソフトウェア開発におけるテスト工程での欠陥修正には,修正部分の確認,および修正による新たな欠陥の混入がないことを確認するテストの両方が必要となるケースが多い.本論文では,欠陥の修正にともなって必要となる修正部分の確認ならびに再テスト規模の低減を目的としたコードレビュー手法を提案する.提案手法では,テスト規模が想定できる情報をレビューアに与えることにより,潜在的に修正確認テスト規模が大きくなる欠陥を予想しながら優先的に検出する.商用開発の実務経験者6名を含む18名の被験者の間で,提案手法とTest Case Based Reading(TCBR),Ad-Hoc Reading(AHR)を比較したところ,TCBRと比較して平均2.1倍,AHRと比較して平均1.9倍の修正確認テスト規模の削減が確認できた.

  • Fault-proneモジュール判別におけるテスト工数割当てとソフトウェア信頼性のモデル化

    柿元 健, 門田 暁人, 亀井 靖高, 柗本 真佑, 松本 健一, 楠本 真二

    情報処理学会論文誌   50 ( 7 )   1716 - 1724   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ソフトウェアの信頼性確保を目的として,faultの有無を推定するモデル(faultproneモジュール判別モデル)が数多く提案されている.しかし,どのようにテスト工数を割り当てるのかといったfault-proneモジュール判別モデルの判別結果の利用方法についての議論はほとんどされておらず,信頼性確保の効果は不明確であった.そこで,本論文では,faultの有無の判別,テスト工数の割当て,ソフトウェア信頼性の関係のモデル化を行い,TEAR(Test Effort Allocation and software Reliability)モデルを提案する.TEARモデルにより,与えられた総テスト工数の枠内で,ソフトウェア信頼性が最大となるような(モジュールごとの)テスト工数割当ての計画立案が可能となる.TEARモデルを用いてシミュレーションを行った結果,推定される判別精度が高い,もしくは,fault含有モジュールが少ない場合には,fault-proneモジュールに多くのテスト工数を割り当てた方がよく,推定される判別精度が低い,もしくは,fault含有モジュールを多く含む場合には,判別結果に基づいてテスト工数を割り当てるべきではないことが分かった.; Various fault-prone detection models have been proposed to improve software reliability. However, while improvement of prediction accuracy was discussed, there was few discussion about how the models shuld be used in the field, i.e. how test effort should be allocated. Thus, improvement of software reliability by fault-prone module detection was not clear. In this paper, we proposed TEAR (Test Effort Allocation and software Reliability) model that represents the relationship among fault-prone detection, test effort allocation and software reliability. The result of simulations based on TEAR model showed that greater test effort should be allocated for fault-prone modules when prediction accuracy was high and/or when the number of faulty modules were small. On the other hand, fault-prone module detection should not be use when prediction accuracy was small or the number of faulty modules were large.

  • Fault-proneモジュール判別におけるテスト工数割当てとソフトウェア信頼性のモデル化

    柿元 健, 門田 暁人, 亀井 靖高, 柗本 真佑, 松本 健一, 楠本 真二

    情報処理学会論文誌   50 ( 7 )   1716 - 1724   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    ソフトウェアの信頼性確保を目的として,faultの有無を推定するモデル(faultproneモジュール判別モデル)が数多く提案されている.しかし,どのようにテスト工数を割り当てるのかといったfault-proneモジュール判別モデルの判別結果の利用方法についての議論はほとんどされておらず,信頼性確保の効果は不明確であった.そこで,本論文では,faultの有無の判別,テスト工数の割当て,ソフトウェア信頼性の関係のモデル化を行い,TEAR(Test Effort Allocation and software Reliability)モデルを提案する.TEARモデルにより,与えられた総テスト工数の枠内で,ソフトウェア信頼性が最大となるような(モジュールごとの)テスト工数割当ての計画立案が可能となる.TEARモデルを用いてシミュレーションを行った結果,推定される判別精度が高い,もしくは,fault含有モジュールが少ない場合には,fault-proneモジュールに多くのテスト工数を割り当てた方がよく,推定される判別精度が低い,もしくは,fault含有モジュールを多く含む場合には,判別結果に基づいてテスト工数を割り当てるべきではないことが分かった.; Various fault-prone detection models have been proposed to improve software reliability. However, while improvement of prediction accuracy was discussed, there was few discussion about how the models shuld be used in the field, i.e. how test effort should be allocated. Thus, improvement of software reliability by fault-prone module detection was not clear. In this paper, we proposed TEAR (Test Effort Allocation and software Reliability) model that represents the relationship among fault-prone detection, test effort allocation and software reliability. The result of simulations based on TEAR model showed that greater test effort should be allocated for fault-prone modules when prediction accuracy was high and/or when the number of faulty modules were small. On the other hand, fault-prone module detection should not be use when prediction accuracy was small or the number of faulty modules were large.

  • ソフトウェアコンポーネント推薦における協調フィルタリングの効果

    亀井 靖高, 角田 雅照, 柿元 健, 大杉 直樹, 門田 暁人, 松本 健一

    情報処理学会論文誌   50 ( 3 )   1139 - 1143   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    本論文では,汎用性の高い/低いコンポーネントに対する,協調フィルタリングを用いたコンポーネント推薦(亀井ら,2006年)の効果を明らかにするために,2つの仮説,(1) 汎用性の高いコンポーネントに対する推薦精度が従来手法(ランダム推薦法,平均値に基づく推薦法)より高い,(2) 汎用性の低いコンポーネントに対する推薦精度が従来手法より高い,を実験的に検証した.推薦精度を調べるために,29件のプロジェクト(使用されているコンポーネントの総数は2,558個)を用いて評価実験を行った.その結果,仮説(2) が支持され,協調フィルタリングを用いたコンポーネント推薦は汎用性の低いコンポーネントに対して特に効果がある(NDPMの中央値が0.55から0.33へ改善した)ことが分かった.; To clarify the effect of collaborative filtering (CF) on recommending highgenerality / low-generality software components, we experimentally verified two hypotheses; (1) the recommendation accuracy of CF for high-generality components is better than that of conventional methods (random algorithm and user average algorithm) and (2) the recommendation accuracy of CF for lowgenerality components is better than that of the conventional methods. We evaluated recommendation accuracy of CF with a dataset containing 29 open source software development projects (including 2,558 used components). As a result, the hypothesis (2) was supported, and the recommendation accuracy of CF showed better performance than the conventional methods and the median of NDPM was improved from 0.55 to 0.33 for low-generality components.

▼全件表示

書籍等出版物

  • 大学教員のためのPBL実践ガイド

    福田 晃, 鵜林 尚靖, 荒木 啓二郎, 峯 恒憲, 日下部 茂, 金子 邦彦, 亀井 靖高, 廣重 法道, 中谷 薫, 辰巳 敬三( 担当: 共著)

    2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • ソフトウェア工学の基礎XIX

    鵜林 尚靖, 亀井 靖高( 担当: 共著)

    2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

講演・口頭発表等

  • ソフトウェア変更に対するバグ予測モデルの精度評価

    亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 第34回ソフトウェア工学国際会議ICSE2012 参加報告

    亀井 靖高, 伊原 彰紀, 畑 秀明, 吉村 健太郎, 吉田 則裕

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • GPGPUを用いたリポジトリマイニングの高速化手法 ― プロセスメトリクスの算出への適用

    永野 梨南, 中村 央記, 亀井靖高, 久住 憲嗣, 鵜林尚靖, 福田晃

    2012年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • リポジトリマイニング向けドメイン専用言語ArgyleJの開発と実証的評価

    山下 一寛, 亀井 靖高, 久住 憲嗣, 鵜林 尚靖

    2012年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • クラッシュログを用いたソースコード不具合箇所の特定に向けた分析

    長本 貴光, 亀井 靖高, 伊原 彰紀, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2013年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • PBLにおける発想法とロジカルシンキングの導入事例

    亀井 靖高, 細合 晋太郎, 大迫 周平, 川高 美由紀, 西川 忠行, 鵜林 尚靖, 福田 晃

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2013年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • リポジトリマイニングに対するHadoopの導入に向けた性能評価

    大坂 陽, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    2013年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • クラッシュリポジトリマイニング -ソースコード 欠陥箇所の特定に向けて-

    亀井 靖高, 長本 貴光, ラピュト シャシャンク, 小須田 光, 伊原 彰紀, 鵜林 尚靖

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2013  2013年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • クラッシュレポートの送信頻度が不具合との関連付けに与える影響

    小須田 光, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2014  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 開発形態を考慮した企業内OSS事前品質評価手法

    中野 大扉, 松本 卓大, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 高山 修一, 岩永 裕史, 岩崎 孝司

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Verification of BPEL Workflows Design using Model Checking 国際会議

    Ryosuke Nakashiro, Yasutaka Kamei, Naoyasu Ubayashi, Shin Nakajima, Akihito Iwai

    Joint Workshop on Software Science and Engineering  2011年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • SMTベースのCOPデバッグ支援

    内尾 静, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2011  2011年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • オープンソースリポジトリのバグ修正履歴を再利用したデバッグ推薦の評価実験

    塩塚 大, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE 2011  2011年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 図書館問題2.0: ソフトウェア工学研究における共通問題例

    鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ウィンターワークショップ2012・イン・琵琶湖  2012年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • アーキテクチャ点写像による設計・コード間の双方向追跡

    鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    電子情報通信学会技術報告  2012年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • リポジトリマイニング向けドメイン専用言語の設計と実装

    山下 一寛, 山本 大輔, 亀井 靖高, 久住 憲嗣, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Alloyによるリポジトリマイニング向けドメイン専用言語の構築支援

    黄 長贇, 中城 亮祐, 山下 一寛, 亀井 靖高, 久住 憲嗣, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • GPGPUを用いたリポジトリマイニングのための外部ドメイン専用言語 QORALの提案

    中村 央記, 永野 梨南, 久住 憲嗣, 亀井靖高, 鵜林尚靖, 福田晃

    電子情報通信学会技術報告  2012年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSSにおけるパッチ検証期間の短縮の方策

    戸田 航史, 亀井 靖高

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2012 併設ワークショップ 「ソフトウェア開発マネジメントの実践と課題」  2012年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Archpoint and Archmapping: Bidirectional Traceability between Design and Code 国際会議

    Naoyasu Ubayashi and Yasutaka Kamei

    Korea-Japan Joint Workshop on ICT  2012年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Bug Localization based on Textual Similarity with Bug Report and Code Property: A Case Study on Eclipse Project 国際会議

    Phiradet Bangcharoensap, Akinori Ihara, Yasutaka Kamei, Ken-ichi Matsumoto

    The 5th Thailand-Japan International Academic Conference (TJIA 2012)  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MODULARITY:aosd.2012 参加報告

    紙名 哲生, 亀井 靖高, 青谷 知幸

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • リポジトリマイニングの進化に対応した分析ツールE-CUBEの構築

    山下 一寛, 亀井 靖高, 久住 憲嗣, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告, 知能ソフトウェア工学研究会  2012年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソフトウェア開発におけるチーム単位での生産性の分析について

    戸田 航史, 亀井 靖高

    ウィンターワークショップ2013・イン・那須  2013年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソフトウェアバグ予測のためのモジュール分類と選定

    盛 慎, 門田 暁人, 亀井 靖高, 松本 健一

    電子情報通信学会技術報告, 知能ソフトウェア工学研究会  2013年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソフトウェア工学研究のための共通問題集の提案

    鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ウィンターワークショップ2013・イン・那須  2013年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • リポジトリマイニングに対するHadoopの性能評価

    大坂 陽, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2013年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • MSR2013 参加報告

    山下 一寛, 角田 雅照, 伊原 彰紀, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2013年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 滑らかな設計抽象化

    鵜林 尚靖, 艾 迪, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    ソフトウェアサイエンス研究会  2013年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • PBLへのDaaS開発環境の導入事例

    細合 晋太郎, 亀井 靖高, 大迫 周平, 井垣 宏, 鵜林 尚靖, 福田 晃

    ソフトウェアサイエンス研究会  2013年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • PBLにおけるデザイン思考の導入事例

    大迫 周平, 亀井 靖高, 細合 晋太郎, 加藤 公敬, 石塚 昭彦, 坂口 和敏, 川高 美由紀, 森田 昌嗣, 鵜林 尚靖, 福田 晃

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2013年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソフトウェア開発プロジェクトをまたがるJust-In-Timeバグ予測の実験的評価

    福島 崇文, 亀井 靖高, 鵜林尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2013年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Chromium Projectにおけるレビュアーとパッチ開発者の関係がレビュー効率に与える影響の分析

    戸田 航史, 濱崎 一樹, 亀井 靖高, 吉田 則裕

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2013  2013年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 脳血流計測に基づくプログラム理解行動の定量化

    中川 尊雄, 亀井 靖高, 上野 秀剛, 門田 暁人, 松本 健一

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2013  2013年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • E-CUBE: An Analysis Tool to Support Three Types of Evolution in Mining Software Repositories

    Kazuhiro Yamashita, Yasutaka Kamei, Kenji Hisazumi, Naoyasu Ubayashi

    International Workshop on Information & Communication Technologies (IWICT2013)  2013年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • リポジトリマイニング工程への高速化手法適用に向けた初期実験

    山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ウィンターワークショップ2014・イン・大洗  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSS 開発におけるパッチレビュープロセス追跡技術の提案

    大坂 陽, 伊原 彰紀, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ウィンターワークショップ2014・イン・大洗  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • コードクローンメトリクスの差異がfault-proneモジュール判別に与える影響

    角田 雅照, 梶村 和輝, 亀井 靖高, 沢田 篤史

    ウィンターワークショップ2014・イン・大洗  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 変更レベルに着目したバグ予測支援ツールの設計と実装

    田中 秀太郎, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ソフトウェアサイエンス研究会  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 開発メーリングリストマイニングの前処理システムの開発

    川島関夫, 亀井靖高, 鵜林尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2014年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • クラッシュレポートが不具合修正に与える影響の分析

    小須田光, 亀井靖高, 伊原彰紀, 鵜林尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2014年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • DSLラインエンジニアリング支援環境の設計

    黄 長贇, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ソフトウェアサイエンス研究会  2014年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • パッチレビュープロセスにおけるパッチ作成者の継続性の違い

    大坂 陽, 伊原 彰紀, 亀井 靖高, 松本 健一, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2014年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • PBLにおけるデザイン思考適用の効果と課題

    大迫 周平, 亀井 靖高, 細合 晋太郎, 加藤 公敬, 石塚 昭彦, 坂口 和敏, 川高 美由紀, 森田 昌嗣, 鵜林 尚靖, 福田 晃

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2014年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • IoTシステムを題材としたPBLの導入提案

    細合 晋太郎, 石田 繁巳, 亀井 靖高, 大迫 周平, 井垣 宏, 鵜林 尚靖, 福田 晃

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2014年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 設計抽象化のためのリファクタリングパターン

    艾 迪, 鵜林 尚靖, 李 沛源, 李 宇寧, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2014年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソフトウェア工学研究に対するHPC利用の効果 -コードクローン研究の事例を通して-

    大坂 陽, 亀井 靖高, 堀田 圭佑, 鵜林 尚靖

    SES2014 ポスター  2014年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 対話的なDSL構築環境Argyle

    黄 長贇, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    SES2014 ポスター  2014年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • IoTを題材としたPBLの実施と分析

    細合 晋太郎, 石田 繁巳, 亀井 靖高, 大迫 周平, 井垣 宏, 鵜林 尚靖, 福田 晃

    日本ソフトウェア科学会 第31回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • テキストマイニングによるPBL発表会評価アンケート傾向分析

    大迫 周平, 孔 維強, 亀井 靖高, 細合 晋太郎, 石田 繁巳, 鵜林 尚靖, 福田 晃

    日本ソフトウェア科学会 第31回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 大規模OSS開発における不具合修正時間の短縮化を目的としたバグトリアージ手法

    柏 祐太郎, 大平 雅雄, 阿萬 裕久, 亀井 靖高

    2014年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Chromiumのgitリポジトリから算出可能な工数の見積もり手法の定量的評価

    戸田 航史, 亀井 靖高

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2014 ポスター  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 不確かさを包容するJavaプログラミング・テスト環境

    深町 拓也, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2014 ポスター  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 設計抽象化のためのリファクタリング支援

    艾 迪, 鵜林 尚靖, 李 沛源, 李 宇寧, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2014  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSSプロジェクトにおけるコミッターの承認に対する動機の理解

    伊原 彰紀, 亀井 靖高, 大平 雅雄, Bram Adams, 松本 健一

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2014  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 異なるコードクローンメトリクスを用いた欠陥モジュール予測の試み

    角田 雅照, 梶村 和輝, 亀井 靖高, 沢田 篤史

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2014  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • コードクローン解析に対するスーパーコンピュータ導入に向けた試行実験

    大坂 陽, 亀井 靖高, 堀田 圭佑, 鵜林 尚靖

    ソフトウェアサイエンス研究会  2015年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Just-In-Time欠陥予測支援ツール anko

    田中 秀太郎, 福島 崇文, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ソフトウェアサイエンス研究会  2015年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 不確かさを包容するJavaプログラミング環境

    深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • オープンソースソフトウェアの進化における特定OS向け欠陥修正コミットの分析

    松本 卓大, 大坂 陽, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソフトウェア進化におけるワークアイテムとコミット数に関する調査

    三浦 圭裕, 福島 崇文, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 社会としてのOSSプロジェクトを解析するソーシャルネットワークマイニングツールColi

    川島 関夫, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ソフトウェアサイエンス研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 抽象化を考慮したデータフロートレーサビリティ

    郭 衆小, 鵜林 尚靖, 艾 迪, 李 沛源, 李 宇寧, 深町 拓也, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    ソフトウェアサイエンス研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 不確かさを包容した開発プロセスとその支援環境iArch-U

    深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 第37回ソフトウェア工学国際会議ICSE2015参加報告

    深町 拓也, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 花川 典子, 青山 幹雄

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 商用Android ソフトウェア開発環境におけるコードレビュー統計の実証的研究

    島垣 潤二, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Reference Couplingを用いたソフトウェアエコシステムに関する初期実験

    山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    SES2015 ポスター  2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • マルチプラットフォーム向けソフトウェアに関する特定OS向け欠陥修正コミットの分析

    松本 卓大, 亀井 靖高, Shane McIntosh, 鵜林 尚靖

    2015年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • プロジェクトの継続性の計測に向けた初期研究

    山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2015 ポスター  2015年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 不確かさを包容するソフトウェア開発プロセス

    深町 拓也,鵜林 尚靖,細合 晋太郎,亀井 靖高

    2015年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 再現性のあるアソシエーションルールの選定 ~ソフトウェアバグ予測を題材として~

    渡部 恭史, 門田 暁人, 亀井 靖高, 森崎 修司

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ユーザ障害情報によるソースコード欠陥箇所予測ツール

    小須田 光, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 製品開発におけるOSS導入のためのOSS事前評価に向けた初期調査

    松本 卓大, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 深海 竜也, 岩崎 孝司

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2015年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • コミットログを用いたOSS開発における不確かさに関する実証分析

    山下 一寛, 江 冠達, 深町 拓也, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ソフトウェアサイエンス研究会  2016年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • DebugConcierge: クラウド知識に基づいたデバッグ支援環境

    廣瀬 賢幸, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高, 渡邉 卓也

    ウィンターワークショップ2016・イン・逗子  2016年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 不確かさを包容するテスト支援

    渡辺 啓介, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高, 渡邉 卓也

    ウィンターワークショップ2016・イン・逗子  2016年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CodeConcierge:クラウド知識に基づいたプログラミング支援

    高橋 裕太, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高, 渡邉 卓也

    ウィンターワークショップ2016・イン・逗子  2016年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • AspectJによる不確かさを包容した単体テスト環境

    渡辺 啓介, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    知能ソフトウェア工学研究会  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Gitを用いた不確かさのマネジメント

    深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    知能ソフトウェア工学研究会  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Stack Overflowを用いたデバッグの有用性に関する実証分析

    荻原 由輝, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    ソフトウェアサイエンス研究会  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • クラウド知識に基づいたプログラミング支援環境CodeConcierge

    高橋 裕太, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    ソフトウェアサイエンス研究会  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • LTSA連携による不確かさを包容した自動モデル検査

    中村 隼也, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 開発者の意図に沿ったデバッグ支援環境 DebugConcierge

    廣瀬 賢幸, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2016年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Deep Learningのリポジトリマイニングへの適用に向けた初期研究

    松本 卓大, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2016年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Git連携による不確かさマネジメントシステム

    深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    2016年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 感情分析によるOSSプロジェクト中断の予測に向けた調査

    山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    2016年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 原型分析を用いたソフトウェアバグ分析

    瀧本 恵介, 門田 暁人, 尾上 紗野, 畑 秀明, 亀井 靖高

    ソフトウェアサイエンス研究会  2016年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 宣言的な可変性記述によるA/B テストの自動化

    渡辺 啓介, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高

    2016年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 開発現場への導入を想定した OSS 事前評価手法確立に向けた調査

    松本 卓大, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 大浦 雄太, 岩崎 孝司, 高山 修一,

    2016年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • コードクローン検出技法を利用したバグ修正テンプレートの自動生成

    廣瀬 賢幸, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    2016年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSSにおける開発知識の遍在に関する実証分析

    西中 隆志郎, 山下 一寛, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山  2017年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 不確かさの発生過程に関する実証分析

    村岡 北斗, 深町 拓也, 山下 一寛, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山  2017年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 開発者の離脱理由に着目した OSSプロジェクトの持続性理解

    山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山  2017年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSSプロジェクトにおける不確かさに関する実証分析 ~ なぜ不確かさは生まれ、いつ解消されるのか? ~

    村岡 北斗, 深町 拓也, 山下 一寛, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ソフトウェアサイエンス研究会  2017年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Git開発履歴情報に基づく不確かさの可視化

    村岡 北斗, 村本 大起, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高, 佐藤 亮介

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSSプロジェクトにおけるTangledコミットの実証分析

    三浦 圭裕, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 佐藤 亮介

    日本ソフトウェア科学会, 第34回全国大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 高階関数型言語におけるランキング関数の回帰推定

    村本 大起, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    日本ソフトウェア科学会, 第34回全国大会ウィンターワークショップ2018・イン・宮島  2018年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 機械学習を用いたCoq上の命題論理の自動証明

    金原 雅典, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    日本ソフトウェア科学会, 第34回全国大会ウィンターワークショップ2018・イン・宮島  2018年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 不確かさ分析用公開データベースの作成に向けて

    村岡 北斗, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖

    日本ソフトウェア科学会, 第34回全国大会ウィンターワークショップ2018・イン・宮島  2018年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • セキュリティバグ修正におけるCVE情報の実証実験に向けて

    中野 大扉, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖

    日本ソフトウェア科学会, 第34回全国大会ウィンターワークショップ2018・イン・宮島  2018年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CVE記述が存在するセキュリティバグ修正に関する調査

    中野 大扉, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 機械学習によるCoq上の命題論理の自動証明に関する研究

    金原 雅典, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 関数型言語における停止性検証のためのランキング関数の回帰推定

    村本 大起, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSS事前評価による開発リスク特定の取組み

    岩崎 孝司, 高山 修一, 岩永 裕史, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソフトウェア開発における不確かさに着目した OSS コミットログ解析

    村本 大起, 江 冠逹, 村岡 北斗, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高, 佐藤 亮介

    2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソフトウェア開発履歴情報からのAPI Q&A知識の自動抽出

    西中 隆志郎, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高, 佐藤 亮介

    2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Stack Overflowを利用した自動バグ修正の検討

    廣瀬 賢幸, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高, 佐藤 亮介

    2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSS事前品質評価における重み付け手法の実証実験

    中野 大扉, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 高山 修一, 岩永 裕史, 岩崎 孝司

    2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソースコード変更履歴によるStack Overflow記事の充実に向けて

    西中 隆志郎, 佐藤 亮介, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2018年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • StackOverflow投稿を用いた深層学習による自動バグ修正にむけて

    高橋 裕太, 佐藤 亮介, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2018年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 関数型プログラムの条件式のための反例を用いた自動修正

    松井 健, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 企業内ソースコードに対する自動バグ修正技術適用の試み

    池田 翔, 中野 大扉, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 吉武 浩, 矢川 博文

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • シーケンス変換を用いた命題論理の自動証明

    金原 雅典, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    ソフトウェア科学会, プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソースコード修正履歴が自動バグ修正の結果に与える影響の分析

    首藤 巧, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 佐藤 亮介

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Self-Admitted Technical Debtの存在期間・除去人物についての追実験

    西川 諒真, 西中 隆志郎, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 敵対的サンプルに対するニューラルネットワークモデルの学習無し修正とその評価

    松井 健, 鵜林 尚靖, 佐藤 亮介, 亀井 靖高

    日本ソフトウェア科学会第36回大会  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Revertに着目した不確かさに関する実証的分析

    村岡 北斗, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高, 佐藤 亮介

    2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 集合知を用いた深層学習による自動バグ修正

    高橋 裕太, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高, 佐藤 亮介

    2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ソースコードの修正履歴が自動バグ修正の結果に与える影響の分析

    首藤 巧, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 佐藤 亮介

    2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 静的解析ツールの警告に対する自動バグ修正技術の適用と初期評価

    浅田 翔, 首藤 巧, 山手 響介, 佐藤 亮介, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 修正ソースコードの特徴が自動バグ修正に与える影響の分析

    中村 司, 池田 翔, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • OSSプロジェクトにおけるREADME.mdファイルの作成の支援

    清水 一輝, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 文法エラーに対する自動バグ修正ツールの性能評価

    松尾 春紀, 池田 翔, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 開発者によるバグ限局を考慮した自動バグ修正への影響分析

    山手 響介, 首藤 巧, 浅田 翔, 佐藤 亮介, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ランキング関数の回帰推定による関数型言語の停止性検証

    村本 大起, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, プログラミング研究会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 静的解析ツールの警告に対する自動バグ修正技術の適用と初期評価

    浅田 翔, 首藤 巧, 山手 響介, 佐藤 亮介, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ウィンターワークショップ2020・イン・京都  2020年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 開発者によるバグ限局が自動バグ修正の結果に与える影響の分析

    山手 響介, 首藤 巧, 浅田 翔, 佐藤 亮介, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    ウィンターワークショップ2020・イン・京都  2020年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • コンテナ仮想化技術におけるSelf-Admitted Technical Debtの調査

    東 英明, 柗本 真佑, 亀井 靖高, 楠本 真二

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2020年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 自動バグ修正研究のためのプラットフォームjProphetの開発について

    首藤 巧, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 佐藤 亮介, 浅田 翔, 山手 響介

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Jupyter Notebookのための実行ログを用いた再現性支援ツールの提案

    松原 直利, 松井 健, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • プログラミング教育支援に向けた深層学習を用いた類似問題検索

    山本 大貴, 松尾 春紀, 沖野 健太郎, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 修正履歴を用いた機械翻訳技術による自動バグ修正の性能評価

    秋山 楽登, 中村 司, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 自動生成されたテストケースが自動バグ修正の結果に与える影響の分析

    松田 雄河, 山手 響介, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    電子情報通信学会技術報告, ソフトウェアサイエンス研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • プログラム自動生成に向けたソースコード検索器の性能評価

    沖野 健太郎, 松尾 春紀, 山本 大貴, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • DockerfileにおけるSelf-Admitted Technical Debt の削除

    新堂 風, 東 英明, 柗本 真佑, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • リファクタリングがテストコードに与える影響の定量的調査

    清水 一輝, 柏 祐太郎, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • RNNの抽象化モデルに対するバグ限局とその評価

    石本 優太, 松井 健, 鵜林 尚靖, 亀井 靖高

    情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • ソフトウェア定量的管理にかかわる学術研究事例 (特集 ソフトウェア開発の定量的管理)

    野中 誠, 亀井 靖高, 大平 雅雄

    2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ビッグデータ時代のソフトウェア・アナリティクス

    亀井 靖高, 島垣 潤二, 野中 誠

    情報処理(ソフトウェア工学の最前線 〜ソフトウェアが社会のすべてを定義する時代〜)   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

所属学協会

  • 情報処理学会

  • 電子情報通信学会

  • 米国電気電子学会(IEEE)

  • Association for Computing Machinery (ACM)

  • ソフトウェア科学会

委員歴

  • International Conference on Mining Software Repositories (MSR)   Steering Committee   国際

    2016年5月 - 2020年5月   

  • International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER)   Steering Committee   国際

    2016年2月 - 2020年3月   

学術貢献活動

  • 情報処理学会 「ソフトウェア工学」特集号

    2024年3月 - 2025年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Engineering (ICSE), 2022@Technical Track  ( Spain ) 2022年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Engineering (ICSE), 2021@Technical Track  ( Spain ) 2021年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 情報処理学会 「ソフトウェア工学」特集号

    2021年3月 - 2022年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Science of Computer Programming (Journal) 国際学術貢献

    2021年1月 - 2026年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Automated Software Engineering (Journal) 国際学術貢献

    2021年1月 - 2026年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:26

    日本語雑誌 査読論文数:4

    国際会議録 査読論文数:45

    国内会議録 査読論文数:4

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Symposium on the Foundations of Software Engineering (FSE), 2020@Research Track  ( UnitedStatesofAmerica ) 2020年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Predictive Models and Data Analytics in Software Engineering (PROMISE), 2020@Research Track  ( UnitedStatesofAmerica ) 2020年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム (SES 2020)  2020年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Engineering (ICSE), 2020@Artifacts Evaluation Committee, 2020@Software Engineering in Practice Track, 2020@New Ideas and Emerging Results Track,  ( SouthKorea ) 2020年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR), 2020@Research Track  ( SouthKorea ) 2020年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 情報処理学会 「ソフトウェア工学」特集号

    2020年3月 - 2021年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Publicity and Social Media Co-Chairs 国際学術貢献

    International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering (SANER 2020)  ( Canada ) 2020年2月 - 2019年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:6

    日本語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:45

    国内会議録 査読論文数:4

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Automated Software Engineering (ASE), 2019@Tool Demonstration  ( UnitedStatesofAmerica ) 2019年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Software Visualization (VISSOFT), 2019@NIER/Tool Demo  ( UnitedStatesofAmerica ) 2019年9月 - 2019年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Predictive Models and Data Analytics in Software Engineering (PROMISE), 2019@Research Track  ( Brazil ) 2019年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM), 2019@Emerging Results and Vision  ( Brazil ) 2019年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR), 2019@Research Track  ( Canada ) 2019年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Engineering (ICSE), 2019@Workshop Selection Committee  ( Canada ) 2019年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Tools Track Co-Chairs 国際学術貢献

    International Conference on Program Comprehension (ICPC 2019)  ( Canada ) 2019年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 情報処理学会 「ソフトウェア工学」特集号

    2019年3月 - 2020年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER), 2019@Research Track  ( China ) 2019年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Far East Co-Chairs 国際学術貢献

    International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering (SANER 2019)  ( China ) 2019年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Tutorials Co-Chairs 国際学術貢献

    Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2018)  ( Japan ) 2018年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2018), Research Track  ( Spain ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Automated Software Engineering (ASE 2018)  ( France ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • PC Co-Chair 国際学術貢献

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR2018)  ( Sweden ) 2018年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER), 2018@Research Track  ( Italy ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 情報処理学会 「ソフトウェア工学」特集号

    2018年3月 - 2019年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:14

    日本語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:42

    国内会議録 査読論文数:4

  • プログラム委員

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE)2017  2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Automated Software Engineering (ASE 2017), Expert Review Panel (ERP)  ( UnitedStatesofAmerica ) 2017年10月 - 2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Automated Software Engineering (ASE 2017), Tool Demonstration  ( UnitedStatesofAmerica ) 2017年10月 - 2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Software Visualization (VISSOFT), 2017@Research Track  ( China ) 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2017), Research Track  ( China ) 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2017), Artifacts Track  ( China ) 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Symposium on the Foundations of Software Engineering (FSE 2017), Artifacts Track  ( Germany ) 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017  2017年8月 - 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Quality, Reliability and Security (QRS), 2017@Research Track  ( CzechRepublic ) 2017年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Program Comprehension (ICPC), 2017@Tool Demenstration Track  ( Argentina ) 2017年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Program Comprehension (ICPC), 2017@Research Track  ( Argentina ) 2017年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Engineering (ICSE2017), Poster Track  ( Argentina ) 2017年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2017年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR), 2017@Research Track  ( Argentina ) 2017年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER), 2017@Research Track  ( Austria ) 2017年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 情報処理学会 「ソフトウェア工学」特集号

    2017年2月 - 2018年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:8

    日本語雑誌 査読論文数:5

    国際会議録 査読論文数:45

    国内会議録 査読論文数:4

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice  ( Japan ) 2016年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE)2016  2016年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Symposium on the Foundations of Software Engineering (FSE 2016), Artifacts Track  ( UnitedStatesofAmerica ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2016), Research Track  ( UnitedStatesofAmerica ) 2016年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2016), Tool Demonstration  ( UnitedStatesofAmerica ) 2016年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2016), Artifacts Track  ( UnitedStatesofAmerica ) 2016年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Workshop on Software Analytics (SWAN 2016)  ( UnitedStatesofAmerica ) 2016年8月 - 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2016  2016年8月 - 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Program Comprehension (ICPC), 2016@Short Paper Track  ( UnitedStatesofAmerica ) 2016年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR), 2016@Research Track  ( UnitedStatesofAmerica ) 2016年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR), 2016@Data Challenge  ( UnitedStatesofAmerica ) 2016年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • PC Co-Chair 国際学術貢献

    International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER2016)  ( Japan ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE)2015  2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2015), Early Research Achievements (ERA) Track  ( Germany ) 2015年9月 - 2015年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Source Code Analysis and Manipulation (SCAM2015)  ( Germany ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2015  2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Program Comprehension (ICPC), Tool Demonstration Track  ( Italy ) 2015年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2015年5月 - 2016年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Conference on Software Engineering (ICSE2015), Software Engineering In Practice  ( Italy ) 2015年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR2015)  ( Italy ) 2015年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • PC Chair 国際学術貢献

    International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR2015), Data showcase Track  ( Italy ) 2015年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER2015)  ( Canada ) 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2015年2月 - 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 共同実行委員長

    ウィンターワークショップ・イン・宜野湾 (WWS2015)  2015年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE)2014  2014年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Co-Organizers 国際学術貢献

    MSR(Mining Software Repository) Asia Summit 2014  ( Japan ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Conference on Software Engineering Advances (ICSEA2014)  ( France ) 2014年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2014  2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 広報委員長

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2014  2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications (SERA 2014)  ( Japan ) 2014年8月 - 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第185回ソフトウェア工学研究会  2014年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR2014), Data Showcase Track  ( India ) 2014年5月 - 2014年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第183回ソフトウェア工学研究会  2014年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    Conference on Software Maintenance, Reengineering and Reverse Engineering (CSMR-WCRE2014)  ( Belgium ) 2014年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE)2013  2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Co-Organizers 国際学術貢献

    MSR(Mining Software Repository) Asia Summit 2013  ( Japan ) 2013年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Conference on Software Engineering Advances (ICSEA2013)  ( Italy ) 2013年10月 - 2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Conference on Software Maintenanc (ICSM2013), Tool Demonstration Track  ( Netherlands ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 広報委員長

    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013  2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR2013), Data Challenge Track  ( UnitedStatesofAmerica ) 2013年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Student volunteer chair and web chair 国際学術貢献

    MODULARITY: The International Conference on Aspect-Oriented Software Development (AOSD2013)  ( Japan ) 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 共同プログラム委員長

    ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE)2012  2012年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Co-chair

    JSSST Symposium on Foundations of Software Engineering  ( Japan ) 2012年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The Working Conference on Reverse Engineering (WCRE2012) , Tool Demonstration Track  ( Canada ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Tutorial Chair & Program Committee 国際学術貢献

    4th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP2012)  ( Japan ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員 国際学術貢献

    2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Conference on Software Engineering Advances (ICSEA2012)  ( Portugal ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    Tool Demonstration Track of The International Conference on Software Maintenanc (ICSM2012)  ( Italy ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    Thematic Tracks of The International Conference on the Quality of Information and Communications Technology (QUATIC2012)  ( Portugal ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本ソフトウェア科学会第29回大会  2012年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • プログラム委員

    日本ソフトウェア科学会第29回大会  2012年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    The International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR2012) Mining Challenge  ( Switzerland ) 2012年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Vice Director

    ACM International Collegiate Programming Contest Asia Regional Contest (ACM-ICPC2011) in Fukuoka  ( Japan ) 2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Program Committee 国際学術貢献

    International Workshop on Machine Learning Technologies in Software Engineering (MALETS 2011)  ( UnitedStatesofAmerica ) 2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Workshop Chair 国際学術貢献

    The Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement (IWSM2011) and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement (Mensura2011)  ( Japan ) 2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • General Chair 国際学術貢献

    3rd International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP2011)  ( Japan ) 2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 機械と人のインタラクションによるソフトウェア開発様式の創出

    2023年4月 - 2032年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 研究領域「水平線の彼方の情報学」 研究課題名「機械と人のインタラクションによるソフトウェア開発様式の創出」.

    2023年 - 2032年

    稲盛科学研究機構(InaRIS: Inamori Research Institute for Science)フェローシップ

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • プログラミング初学者の支援に向けたバグ自動修正・生成技術の創出

    研究課題/領域番号:22K18630  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 倉田奨励金(Mobile Appコードの進化を包容するグリーンマイニング基盤の構築)

    2022年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 機械がバグを修正する時代 ― 擬似オラクル生成・適用と自動バグ修正技術の深化

    2021年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 機械がバグを修正する時代―擬似オラクル生成・適用と自動バグ修正技術の深化

    研究課題/領域番号:21H04877  2021年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • SENSOR - センシブルリファクタリングの確立に向けて 国際共著

    2020年1月 - 2022年12月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • SENSOR - センシブルリファクタリングの確立に向けて

    2019年 - 2022年

    日本学術振興会  国際共同研究事業スイスとの国際共同研究プログラム(JRPs)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • リポジトリマイニング分野における属人性理解に向けた研究ネットワークの構築

    2019年

    日本学術振興会  二国間交流

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 技術的負債エンジニアリング - 優先的に解決すべき技術的負債の解明とモデル化

    2018年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 技術的負債エンジニアリング - 優先的に解決すべき技術的負債の解明とモデル化

    研究課題/領域番号:18H03222  2018年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 自動デバッグを可能にする群衆知エコシステムの確立 研究課題

    研究課題/領域番号:18H04097  2018年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 持続可能な社会を目指す次世代グリーンマイニング基盤の開発

    2018年

    日本学術振興会  外国人研究者招へい事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 日本人若手研究者研究助成金(持続可能なOSS社会の実現に向けたプロジェクト貢献情報の抽出と自動生成技術の開発)

    2018年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • Mobile Appリポジトリマイニング基盤の構築とコードの自動進化に関する研究

    2016年 - 2017年

    日本学術振興会  海外特別研究員

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • Mobile Appコードの自動進化の実現に向けたリポジトリマイニング基盤の開発

    研究課題/領域番号:15H05306  2015年 - 2017年

    科学研究費助成事業  若手研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 不確かさを包容するモデル駆動開発機構に関する研究

    2014年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 不確かさを包容するモデル駆動開発機構に関する研究

    研究課題/領域番号:26240007  2014年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • クラッシュログからのソースコード修正箇所の推定に向けた挑戦

    研究課題/領域番号:25540026  2013年 - 2015年

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • リポジトリ活用型Just-In-Timeソフトウェア品質モデルの開発と評価

    2012年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • リポジトリ活用型Just-In-Timeソフトウェア品質モデルの開発と評価

    研究課題/領域番号:24680003  2012年 - 2014年

    科学研究費助成事業  若手研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 高信頼ソフトウェアアーキテクチャ構築に関する研究

    2011年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • Just-In-Timeバグ予測モデルの開発と適用に関する研究

    2011年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 研究領域「ポストペタスケール高性能計算に資するシステムソフトウェア技術の創出」 研究課題名「ポストペタスケール時代のスーパーコンピューティング向けソフトウェア開発環境」.

    2011年 - 2016年

    戦略的創造研究推進事業 (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 高信頼ソフトウェアアーキテクチャ構築に関する研究

    研究課題/領域番号:23300010  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • Just-In-Timeバグ予測モデルの開発と適用に関する研究

    2011年

    科学研究費助成事業  若手研究(スタートアップ)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

担当授業科目

  • プログラミング演習(P)

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 基礎PBL Ⅰ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 基礎PBL Ⅰ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • システム開発演習

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 情報理工学演示

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 情報理工学論述Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 情報理工学論議Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 【通年】情報理工学講究

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 国際演示技法Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 国際演示技法Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 知的財産技法Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 知的財産技法Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • ティーチング演習Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • ティーチング演習Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 先端プロジェクト管理技法Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 先端プロジェクト管理技法Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Scientific English Presentation I

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Scientific English Presentation II

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Intellectual Property Management I

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Intellectual Property Management II

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Exercise in Teaching I

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Exercise in Teaching II

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Project Management I

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Project Management II

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • システム開発方法論特別講究

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Research in System Development Methodologies

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 情報理工学特別研究Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 情報理工学特別研究Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 情報理工学特別演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Research in Information Science and Technology I

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Research in Information Science and Technology II

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Seminar in Information Science and Technology

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 【通年】情報理工学研究Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 【通年】情報理工学演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 情報理工学論議Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 情報理工学読解

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 情報理工学論述Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 基礎PBL Ⅰ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 基礎PBL Ⅰ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 情報理工学演示

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 情報理工学論述Ⅱ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 情報理工学論議Ⅱ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • プログラミング演習Ⅰ(B)

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 【サイバー】プログラム設計論特論

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Advanced Program Design

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • [Field of Cyber]Advanced Program Design

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Advanced Program Design

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Advanced Seminar in Social Information Systems Engineering

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 国際演示技法

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 知的財産技法

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • ティーチング演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 先端プロジェクト管理技法

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Scientific English Presentation

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Intellectual Property Management

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Exercise in Teaching

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Advanced Project Management Technique

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • システム開発方法論特別講究

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Advanced Research in System Development Methodologies

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 情報知能工学特別講究第一

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 情報知能工学特別講究第二

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 知的情報システム工学特別演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 社会情報システム工学特別演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Advanced Research in Advanced Information Technology I

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Advanced Research in Advanced Information Technology II

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Adv Semi in Intelligent Information Systems Engineering

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 情報理工学演示

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • システム開発演習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 基礎PBL Ⅰ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 情報知能工学演習第三

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 情報知能工学講究第三

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 基礎PBL1

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • プログラミング演習Ⅰ(B)

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • プログラム設計論特論

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • プログラミング演習Ⅰ(B)

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Advanced Seminar in Social Information Systems Engineering

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 情報理工学研究Ⅰ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 情報理工学演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 国際演示技法

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 知的財産技法

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • ティーチング演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 先端プロジェクト管理技法

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Scientific English Presentation

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Intellectual Property Management

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Exercise in Teaching

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Advanced Project Management Technique

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • システム開発方法論特別講究

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Advanced Research in System Development Methodologies

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 情報知能工学特別講究第一

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 情報知能工学特別講究第二

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 知的情報システム工学特別演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 社会情報システム工学特別演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Advanced Research in Advanced Information Technology I

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Advanced Research in Advanced Information Technology II

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Adv Semi in Intelligent Information Systems Engineering

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • プログラミング演習Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • プログラミング演習(P)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 情報理工学読解

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • [M2]情報知能工学演習第二

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • [M2]情報知能工学講究第二

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • [M2]PBL第三

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • プログラム設計論特論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • PBL III

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 情報理工学演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 電気情報工学実験 II (ソフトウェア実験)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • PBL II

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 基礎PBL1

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • プログラミング演習Ⅰ(B)

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • PBL III

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 情報知能工学演習第二

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 情報知能工学講究第二

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • PBL I

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 電気情報工学実験 I

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • プログラミング演習Ⅰ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 情報知能工学演習第一

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 情報知能工学演習第三

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 情報知能工学講究第一

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 情報知能工学講究第三

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 電気情報工学実験 II (ソフトウェア実験)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • PBL II

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • システム開発演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • プログラミング演習Ⅰ(B)

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • PBL III

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • PBL I

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 電気情報工学実験 I

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • システム開発演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 電気情報工学実験 II (ソフトウェア実験)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • PBL II

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • PBL I

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • プログラミング演習Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • PBL III

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 電気情報工学実験 I

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 電気情報工学実験 II (ソフトウェア実験)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • システム開発演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • PBL II

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 数学演習II

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • プログラミング演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • PBL I

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • プログラミング演習

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 電気情報工学実験 II (ソフトウェア実験)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 情報知能工学特別講義 (ソフトウェアリポジトリマイニング)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • PBL I

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • PBL II

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 電気情報工学実験 II (ソフトウェア実験)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 情報知能工学特別講義 (ソフトウェアリポジトリマイニング)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • PBL III

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • PBL I

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • PBL II

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 電気情報工学実験 II (ソフトウェア実験)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 情報知能工学特別講義 (ソフトウェアリポジトリマイニング)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • PBL I

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 情報知能工学特別講義 (ソフトウェアリポジトリマイニング)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 電気情報工学実験 II (ソフトウェア実験).

    2011年10月 - 2012年3月   後期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2023年11月   役割:参加   名称:【シス情FD】企業等との共同研究の実施増加に向けて

    主催組織:部局

  • 2023年9月   役割:参加   名称:【シス情FD】Top10%論文/Top10%ジャーナルとは何か: 傾向と対策

    主催組織:部局

  • 2022年9月   役割:参加   名称:【シス情FD】研究機器の共用に向けて

    主催組織:部局

  • 2022年6月   役割:参加   名称:【シス情FD】電子ジャーナル等の今後について

    主催組織:部局

  • 2022年4月   役割:参加   名称:【シス情FD】第4期中期目標・中期計画等について

    主催組織:部局

  • 2022年1月   役割:参加   名称:【シス情FD】シス情関連の科学技術に対する国の政策動向(に関する私見)

    主催組織:部局

  • 2021年9月   役割:参加   名称:博士後期課程の充足率向上に向けて

    主催組織:部局

  • 2020年11月   役割:参加   名称:マス・フォア・イノベーション卓越大学院について

    主催組織:部局

  • 2020年9月   役割:参加   名称:電気情報工学科総合型選抜(AO入試)について

    主催組織:部局

  • 2020年5月   役割:参加   名称:オンサイト授業 vs. オンライン授業:分かったこと,変わったこと

    主催組織:部局

  • 2020年4月   役割:参加   名称:Moodleを利用したe-Learning実例報告(九州大学電気情報において)

    主催組織:部局

  • 2020年4月   役割:参加   名称:新型コロナウイルスが誘起した社会変化に対する システム情報科学からの提言

    主催組織:部局

  • 2018年9月   役割:参加   名称:教育の効率化について

    主催組織:部局

  • 2018年7月   役割:参加   名称:論文剽窃ソフトの活用方法について

    主催組織:部局

  • 2017年10月   役割:参加   名称:いよいよスタートした電気情報工学科国際コース

    主催組織:部局

  • 2014年8月   役割:参加   名称:新GPA制度実施のためのFD.

    主催組織:部局

  • 2011年4月   役割:参加   名称:平成23年度 第1回全学FD(新任教員の研修).

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2014年  西南学院大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2013年  西南学院大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

その他教育活動及び特記事項

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2018年  クラス担任  学部

社会貢献・国際連携活動概要

  • カナダ・クイーンズ大学(Queen's University) Prof. Dr. Ahmed E. Hassanとの連携研究(2011年4月~)

社会貢献活動

  • ソフトウェアリポジトリマイニングの技術動向

    JEITA ソフトウェアエンジニアリング技術ワークショップ  2015年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

外国人研究者等の受け入れ状況

  • University of Waterloo

    受入れ期間: 2023年11月 - 2023年12月  

    国籍:カナダ

  • University of Waterloo

    受入れ期間: 2023年11月  

    国籍:カナダ

  • 北アリゾナ大学

    受入れ期間: 2023年4月 - 2023年9月  

    国籍:アメリカ合衆国

  • Concordia University

    受入れ期間: 2019年6月 - 2019年9月  

    国籍:カナダ

  • Queen's University

    受入れ期間: 2019年2月 - 2019年5月  

    国籍:カナダ

  • University of Wollongong

    受入れ期間: 2018年8月 - 2018年9月  

    国籍:オーストラリア連邦

  • McGill University

    受入れ期間: 2018年7月 - 2018年8月  

    国籍:カナダ

  • University of Alberta

    受入れ期間: 2018年4月 - 2018年7月  

    国籍:カナダ

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2015年8月 - 2017年7月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:Queen's University

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年4月 - 2027年3月   学部 クラス指導教員 Ⅵ群入学者担当

  • 2023年4月 - 2023年12月   学部 次期学部教育用計算機仕様策定委員 メンバ

  • 2020年4月 - 2022年3月   学府 システム情報科学府 学生相談委員

  • 2019年4月 - 2023年3月   部門 システム情報科学院 情報通信委員会

  • 2019年4月 - 2021年3月   研究院 システム情報科学院 留学生教育副担当

  • 2018年4月 - 2020年3月   学府 システム情報科学府 学生相談委員

  • 2018年4月 - 2019年3月   学部 工学部 クラス指導教員

  • 2017年9月 - 2018年3月   学府 情報知能工学特別研究(修論試問)とりまとめ担当

  • 2017年9月 - 2018年3月   学部 卒論試問グループ幹事

  • 2017年8月 - 2023年9月   学部 学部教育用計算機仕様策定委員 主査

  • 2017年7月 - 現在   学部 工学部 電気情報工学科 国際コースTF

  • 2013年11月 - 2014年11月   学部 助教給与委員

  • 2013年4月 - 2014年9月   学部 学部教育用計算機仕様策定委員

  • 2012年4月 - 2015年3月   学部 電気情報工学科教育用計算機(304室借用機器)管理

▼全件表示