2024/09/12 更新

お知らせ

 

写真a

キヤマ ハルキ
木山 治樹
KIYAMA HARUKI
所属
システム情報科学研究院 I&Eビジョナリー特別部門 准教授
工学部 電気情報工学科(併任)
システム情報科学府 電気電子工学専攻(併任)
マス・フォア・イノベーション連係学府 (併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928023594
ホームページ
外部リンク

学位

  • 博士(工学)

経歴

  • 大阪大学産業科学研究所

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:半導体量子ドットにおける単一電子スピン測定

    研究キーワード:量子ドット、電子スピン

    研究期間: 2022年5月

受賞

  • 文部科学大臣表彰若手科学者賞

    2022年4月   文部科学省  

論文

  • Polarization-independent enhancement of optical absorption in a GaAs quantum well embedded in an air-bridge bull's-eye cavity with metal electrodes

    Ji, SM; Tajiri, T; Liu, XF; Kiyama, H; Oiwa, A; Ritzmann, J; Ludwig, A; Wieck, AD; Iwamoto, S

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   62 ( SC )   SC1018 - SC1018   2023年4月   ISSN:0021-4922 eISSN:1347-4065

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japanese Journal of Applied Physics  

    Electron spins in gate-defined quantum dots (QDs) formed in semiconductor quantum wells (QWs) are promising stationary qubits for implementing large-scale quantum networks in a scalable manner. One key ingredient for such a network is an efficient photon-spin interface that converts any polarization state of a flying photonic qubit to the corresponding spins state of the electron in gate-defined QDs. A bull’s-eye cavity is an optical cavity structure that can enhance the photon absorption of an embedded gate-defined QD without polarization dependence. In this paper, we report the successful fabrication of air-bridge bull’s-eye cavities with metal electrodes and demonstrate the nearly polarization-independent optical absorption of a GaAs QW embedded in the cavities. This work marks an important step toward realizing an efficient photon-spin interface using gate-defined QDs.

    DOI: 10.35848/1347-4065/acac3a

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

    その他リンク: https://iopscience.iop.org/article/10.35848/1347-4065/acac3a/pdf

  • Anomalous Screening Effect of Superlattice-Doped GaAs/(Al,Ga)As Heterostructures under Illumination

    Liu, XF; Spitzer, N; Kiyama, H; Ludwig, A; Wieck, AD; Oiwa, A

    PHYSICAL REVIEW APPLIED   19 ( 2 )   2023年2月   ISSN:2331-7019

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Physical Review Applied  

    The GaAs/(Al,Ga)As heterostructure with short-period superlattice (SPSL) doping possesses ultrahigh mobility of its two-dimensional electron gas by placing donors within the remote GaAs layers. Here, we investigate its magnetotransport property under a heavily doped situation. After long enough illumination at cryogenic temperature, the change of the electron concentration inside the quantum well (QW) is only 5.9%. Meanwhile, the quantum lifetime τq,QW of the electron shows an anomalous behavior. It increases slightly and then exhibits an exponential decay until saturation. This is different from the monotonic increase of τq,QW under illumination for the conventional doping situation. The increase of τq,QW originates from the larger donor filling-fraction-enhanced screening effect. Meanwhile, the decrease of τq,QW may be caused by stronger scattering of ionized d+ states evolved from DX centers. The transfer of excess electrons between the AlAs layers can also cause the decrease of τq,QW. This work provides an insight into the mechanism of DX centers on the quantum transport properties of SPSL-doped heterostructures.

    DOI: 10.1103/PhysRevApplied.19.024056

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Anomalous Screening Effect of Superlattice-Doped GaAs/(Al,Ga)As Heterostructures under Illumination 査読 国際誌

    Xiao-Fei Liu, Nikolai Spitzer, Haruki Kiyama, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, and Akira Oiwa

    Physical Review Applied   19   024056   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Polarization-independent enhancement of optical absorption in a GaAs quantum well embedded in an air-bridge bull's-eye cavity with metal electrodes 査読 国際誌

    Sangmin Ji, Takeyoshi Tajiri, Xiao-Fei Liu, Haruki Kiyama, Akira Oiwa, Julian Ritzmann, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck and Satoshi Iwamoto

    Japanese Journal of Applied Physics   62   SC1018   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Stress reduction of a-C:H films with inserting submonolayer of carbon nanoparticles

    Shiratani Masaharu, Ono Shinjiro, Eri Manato, Okumura Takamasa, Kamataki Kunihiro, Yamashita Naoto, Kiyama Haruki, Itagaki Naho, Koga Kazunori

    Abstract book of Annual Meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science   2023 ( 0 )   1Ga06   2023年   eISSN:24348589

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Japan Society of Vacuum and Surface Science  

    <p>Amorphous carbon (a-C(:H)) thin films have been studied in a wide range of fields as protective films for automotive parts, hard masks for semiconductor device fabrication, and biocompatible films for medical devices due to their excellent characteristics. In particular, mechanical properties (film stress and fracture toughness) related to film delamination are important because they are related to the durability of the films, which in turn are related to film stress and adhesion strength. Recently, we have shown that the introduction of carbon nanoparticles (CNPs) between two layers of a-C:H thin films reduces film stress[1]. In this study, we evaluated other properties of the CNP-inserted sample and examined the effect of CNPs on the mechanical properties of the film toward the practical stage.</p><p>Sandwich structure films were fabricated using a capacitively coupled plasma-enhanced chemical vapor deposition (PECVD) system [1]. Ar and CH4 gases were introduced from the top at 19 sccm and 2.6 sccm, respectively. The thickness of the first and second layers was 154 nm. For the nanoindentation test, a nanoindentation tester (ENT-1100a) was employed and a Berkovich indenter was used.</p><p></p><p>The load-unloading curve by nano-indentation showed a typical curve at 5 mN, and a step in the curve occurred at over 8 mN, and SEM images of the indentation showed that the membrane peeled off in a circular shape when the step occurred. EDS analysis of the peel scar revealed that the peel occurred at the interface between the first and second layers. In addition, the fracture toughness of the film was determined from the SEM images of the delamination traces and the load-unloading curve at the time of step generation, and it decreased with increasing Cp in the region where the film stress was constant for the CNP coverage. These results suggest that CNP coverage has a negative correlation with fracture toughness and that there is an optimum value for improving mechanical properties. Other properties will be discussed in detail in the presentation.</p><p></p><p>[1] S.H. Hwang et al., Jpn. J. Appl. Phys. 59 100906, (2020).</p>

    DOI: 10.14886/jvss.2023.0_1ga06

    CiNii Research

  • Micromagnet design for addressable fast spin manipulations in a 2 x 2 quantum dot array

    Nakamura, S; Kiyama, H; Oiwa, A

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   132 ( 22 )   2022年12月   ISSN:0021-8979 eISSN:1089-7550

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Applied Physics  

    The scaling up of semiconductor quantum dots to two-dimensional arrays is attracting considerable interest for use in large-scale spin-based quantum computation. One of the fundamental technologies to be realized in the two-dimensional arrays of quantum dots is the coherent manipulations of individual electron spins. In this work, we report on a micromagnet design that generates stray magnetic fields that can be used for spin manipulations via electric dipole spin resonance in a 2 × 2 quantum dot array. We consider a micromagnet with lower symmetry than that typically used in the case of linear dot arrays and optimize its dimensions to produce a maximum stray field gradient while maintaining Zeeman splitting differences sufficiently large among the four dots to permit qubit addressability. The optimized field gradient is around 60% smaller than that used in linear dot arrays, but it is still large enough for spin manipulation experiments. Our result represents an important step toward the experimental realization of spin-qubit operations in two-dimensional arrays of quantum dots.

    DOI: 10.1063/5.0088840

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Micromagnet design for addressable fast spin manipulations in a 2x2 quantum dot array 査読 国際誌

    Shungo Nakamura, Haruki Kiyama and Akira Oiwa

    Journal of Applied Physics   133   224301   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Polarization-independent Light Emission from Air-bridge Bull's-eye cavities Containing a GaAs Quantum Well

    Ji S., Tajiri T., Liu X.F., Kiyama H., Oiwa A., Ritzmann J., Ludwig A., Wieck A.D., Iwamoto S.

    Optics InfoBase Conference Papers   2022年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Optics InfoBase Conference Papers  

    We demonstrate bull's-eye cavities containing a single quantum well showing almost polarization-independent emission originating from well-degenerated orthogonally polarized cavity modes. The polarization-independent properties will allow the application of the cavity structure to a photon-spin interface.

    DOI: 10.1364/CLEOPR.2022.CTuP8A_04

    Scopus

  • Polarization-independent Light Emission from Air-bridge Bull's-eye cavities Containing a GaAs Quantum Well

    Ji S., Tajiri T., Liu X.F., Kiyama H., Oiwa A., Ritzmann J., Ludwig A., Wieck A.D., Iwamoto S.

    2022 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, CLEO-PR 2022 - Proceedings   2022年   ISBN:9798350350012

     詳細を見る

    出版者・発行元:2022 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, CLEO-PR 2022 - Proceedings  

    We demonstrate bull's-eye cavities containing a single quantum well showing almost polarization-independent emission originating from well-degenerated orthogonally polarized cavity modes. The polarization-independent properties will allow the application of the cavity structure to a photon-spin interface.

    DOI: 10.1109/CLEO-PR62338.2022.10432214

    Scopus

  • Detection of photogenerated single electrons in a lateral quantum dot with a surface plasmon antenna 査読

    Rio Fukai, Yuji Sakai, Takafumi Fujita, Haruki Kiyama, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Akira Oiwa

    Applied Physics Express   14 ( 12 )   125001 - 125001   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.35848/1882-0786/ac336d

  • Design of bull’s-eye optical cavity toward efficient quantum media conversion using gate-defined quantum dot 査読

    60 ( 10 )   102003 - 102003   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.35848/1347-4065/ac24da

  • Preparation and Readout of Multielectron High-Spin States in a Gate-Defined GaAs/AlGaAs Quantum Dot 査読

    H. Kiyama, K. Yoshimi, T. Kato, T. Nakajima, A. Oiwa, S. Tarucha

    Physical Review Letters   127 ( 8 )   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevlett.127.086802

  • Characterization of a surface plasmon antenna fabricated on a gate-defined lateral quantum dot 査読

    Rio Fukai, Yuji Sakai, Tomohiro Nakagawa, Takafumi Fujita, Haruki Kiyama, Arne Ludwig, Andreas D. Wieck, Akira Oiwa

    Japanese Journal of Applied Physics   60 ( SB )   SBBI01 - SBBI01   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.35848/1347-4065/abd533

  • Fabrication and optical characterization of photonic crystal nanocavities with electrodes for gate-defined quantum dots 査読

    T. Tajiri, Y. Sakai, K. Kuruma, S. M. Ji, H. Kiyama, A. Oiwa, J. Ritzmann, A. Ludwig, A. D. Wieck, Y. Ota, Y. Arakawa, S. Iwamoto

    Japanese Journal of Applied Physics   59 ( SG )   SGGI05 - SGGI05   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/1347-4065/ab5b62

  • Angular momentum transfer from photon polarization to an electron spin in a gate-defined quantum dot 査読

    Takafumi Fujita, Kazuhiro Morimoto, Haruki Kiyama, Giles Allison, Marcus Larsson, Arne Ludwig, Sascha R. Valentin, Andreas D. Wieck, Akira Oiwa, Seigo Tarucha

    Nature Communications   10 ( 1 )   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-019-10939-x

  • Single-electron charge sensing in self-assembled quantum dots 査読

    Haruki Kiyama, Alexander Korsch, Naomi Nagai, Yasushi Kanai, Kazuhiko Matsumoto, Kazuhiko Hirakawa, Akira Oiwa

    Scientific Reports   8 ( 1 )   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-018-31268-x

  • Design of bull’s eye structures on gate-defined lateral quantum dots 査読

    56 ( 4 )   04CK04   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Quantum repeaters are required for realizing long-distance quantum communication. The quantum repeater consists of a quantum memory to store quantum information and an interface between photonic flying qubits and the memory qubits. Electron spins in gate-defined quantum dots (QDs), which have a relatively long coherence time and high electrical tunability, are promising candidates for such memory qubits because the fundamental technologies of detecting and manipulating single photoelectron spins have been established. The remaining challenge for the realization of quantum repeaters is an efficient coupling between photons and electron spins in the QDs. In this study, we discuss the enhancement of the transmission and the maintenance of the incident light polarization through bull’s eye structures on gate-defined QDs on the basis of electromagnetic field simulations.

    DOI: 10.7567/JJAP.56.04CK04

  • Conversion from Single Photon to Single Electron Spin Using Electrically Controllable Quantum Dots (Spin Conversion Phenomena in Spintronics)

    Oiwa Akira, Fujita Takafumi, Kiyama Haruki, Allison Giles, Ludwig Arne, Wieck Andreas D., Tarucha Seigo

    Journal of the Physical Society of Japan   86 ( 1 )   11008 - 1-10   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Conversion from Single Photon to Single Electron Spin Using Electrically Controllable Quantum Dots (Spin Conversion Phenomena in Spintronics)

  • Single-Shot Ternary Readout of Two-Electron Spin States in a Quantum Dot Using Spin Filtering by Quantum Hall Edge States 査読

    H. Kiyama, T. Nakajima, S. Teraoka, A. Oiwa, S. Tarucha

    Physical Review Letters   117 ( 23 )   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevlett.117.236802

  • Spin-dependent current through a quantum dot from spin-polarized nonequilibrium quantum Hall edge channels 査読

    H. Kiyama, T. Nakajima, S. Teraoka, A. Oiwa, S. Tarucha

    Physical Review B   91 ( 15 )   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.91.155302

  • Tuning the electrically evaluated electron Landé<mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mi>g</mml:mi></mml:math>factor in GaAs quantum dots and quantum wells of different well widths 査読

    90 ( 23 )   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.90.235310

  • Single photoelectron detection after selective excitation of electron heavy-hole and electron light-hole pairs in double quantum dots 査読

    K. Morimoto, T. Fujita, G. Allison, S. Teraoka, M. Larsson, H. Kiyama, S. Haffouz, D. G. Austing, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    Physical Review B   90 ( 8 )   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.90.085306

  • Electrically tunable spin filtering for electron tunneling between spin-resolved quantum Hall edge states and a quantum dot 査読

    H. Kiyama, T. Fujita, S. Teraoka, A. Oiwa, S. Tarucha

    Applied Physics Letters   104 ( 26 )   263101 - 263101   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4885040

  • Nondestructive Real-Time Measurement of Charge and Spin Dynamics of Photoelectrons in a Double Quantum Dot 査読

    T. Fujita, H. Kiyama, K. Morimoto, S. Teraoka, G. Allison, A. Ludwig, A. D. Wieck, A. Oiwa, S. Tarucha

    Physical Review Letters   110 ( 26 )   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevlett.110.266803

  • Single-Shot Detection of Electrons Generated by Individual Photons in a Tunable Lateral Quantum Dot 査読

    A. Pioda, E. Totoki, H. Kiyama, T. Fujita, G. Allison, T. Asayama, A. Oiwa, S. Tarucha

    Physical Review Letters   106 ( 14 )   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevlett.106.146804

  • Photorefractive effect in Fe-doped GaN 査読

    H. Kiyama, R. Fujimura, T. Shimura, K. Kuroda

    Optics Communications   282 ( 9 )   1918 - 1921   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.optcom.2009.01.059

  • Nonreciprocal Directional Dichroism in Ferroelectric Nd2Ti2O7 査読

    Yoshiaki Shimada, Haruki Kiyama, Yoshinori Tokura

    Journal of the Physical Society of Japan   77 ( 3 )   033706 - 033706   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/jpsj.77.033706

  • Magnetoelectric emission in rare-earth doped ferroelectric crystals La2Ti2O7:R3+(R=Er, Eu, and Nd) 査読

    Y. Shimada, H. Kiyama, Y. Tokura

    Physical Review B   75 ( 24 )   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.75.245125

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 半導体量子コンピュータ集積化に向けたスピン読み出し法の開発 招待

    木山治樹

    九州大学量子ネイティブ育成研究シンポジウム  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス   国名:日本国  

  • Sputtering deposition of low resistive 30-nm-thick ZnO:Al films on seed layers grown via solid phase crystallization of fractionally crystallized ZnON films 国際会議

    Y. Wada, S. Zhiyuan, H. Yabuta, N. Yamashita, T. Okumura, K. Kamataki, H. Kiyama, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki

    ISPlasma  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 逆 Stranski-Krastanov モードによるサファイア基板上への(ZnO)x(InN)1-x 膜のエピタキシャル成長:バッファー層のモフォロジーの影響

    畑昌太朗,中野祐太郎,成重椋太,山下尚人,鎌滝晋礼,奥村賢直,古閑一憲,白谷正治,木山治樹,板垣奈穂

    プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第27回 支部大会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口KDDI維新ホール   国名:日本国  

  • 放電電圧変調波形が高周波容量結合プラズマに与える影響:PIC-MCC シミュレーション

    長尾伊織,山本祐馬,佐藤優志,鎌滝晋礼,山下尚人, 奥村賢直,木山治樹,板垣奈穂,古閑一憲,白谷正治

    プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第27回 支部大会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口KDDI維新ホール   国名:日本国  

  • 逆 Stranski-Krastanov モードを利用した異なるオフ角を有するサファイア基板上への(ZnO)x(InN)1-x 膜の成長

    中野祐太郎,成重椋太,山下尚人,鎌滝晋礼,奥村賢直,古閑一憲,白谷正治,木山治樹,板垣奈穂

    プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第27回 支部大会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口KDDI維新ホール   国名:日本国  

  • Controlling the synthesis, transport, and surface coverage of carbon nanoparticles using plasma CVD 国際会議

    S. Ono, M. Eri, T. Okumura, K. Kamataki, N. Yamashita, H. Kiyama, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani

    Global Plasma Forum in Aomori  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Scalable high-fidelity spin readout using the double-latching mechanism 国際会議

    T. Morimoto, Y. Yokoyama, Y. Matsumoto, A. Oiwa, H. Kiyama

    The 12th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 逆Stranski-Krastanovモードを用いたサファイア基板上へのZnO単結晶膜成長:MgOバッファー層の効果

    湯上貴文, 矢高功太郎, 山下尚人, 山下大輔, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 木山治樹, 古閑一憲, 白谷正治, 板垣奈穂

    第84回応用物理学会秋季学術講演会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本城ホール他   国名:日本国  

  • サンドウィッチ構造 a-C:H 膜の剥離と強度に対する 膜界面に堆積したナノ粒子の効果

    小野晋次郎, 恵利眞人, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 山下尚人, 木山治樹, 板垣奈穂, 古閑一憲, 白谷正治

    第84回応用物理学会秋季学術講演会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本城ホール他   国名:日本国  

  • 逆Stranski-Krastanovモードによる格子不整合基板上への原子平坦 (ZnO)x(InN)1-x 膜の成長

    中野祐太郎, 成重椋太, 山下尚人, 鎌滝晋礼, 奥村賢直, 古閑一憲, 白谷正治, 木山治樹, 薮田久人, 板垣奈穂

    第84回応用物理学会秋季学術講演会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本城ホール他   国名:日本国  

  • ZnOおよびScAlMgO4ステップ基板上への(ZnO)x(InN)1-x膜の室温エピタキシャル成長

    成重椋太, 中野祐太朗, 山下尚人, 鎌滝晋礼, 奥村賢直, 木山治樹, 古閑一憲, 白谷正治, 薮田久人, 板垣奈穂

    第84回応用物理学会秋季学術講演会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本城ホール他   国名:日本国  

  • Effects of Ne mixing on plasma enhanced chemical vapor deposition of a-C:H films using CH4/Ar/Ne capacitively coupled discharges 国際会議

    K. Ikeda, M. Otaka, H. Otomo, T. Arima, J. Lai, K. Kamataki, D. Yamashita, T. Okumura, N. Yamashita, H. Kiyama, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani, T. Shindo, S. Tanaka, T. Matsudo

    ICPIG2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オランダ王国  

  • Sputter epitaxy of atomically flat (ZnO)x(InN)1-x films on sapphire substrates using ZnO(N) buffer layers fabricated by Ar/N2 discharges 国際会議

    Y. Nakano, R. Narishige, N. Yamashita, K. Kamataki, T. Okumura, K. Koga, M. Shiratani, H. Kiyama, H. Yabuta, N. Itagaki

    ICPIG2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オランダ王国  

  • Control of ion trajectory in high aspect ratio trenches by using amplitude modulated rf discharges 国際会議

    I. Nagao, Y. Yamamoto, K. Kamataki, T. Okumura, N. Yamashita, H. Kiyama, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani

    ICPIG2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オランダ王国  

  • Sputter deposition of low resistive 30-nm-thick ZnO:Al films using ZnO seed layers grown via solid-phase crystallization 国際会議

    Y. Wada, Z. Shen, H. Yabuta, N. Yamashita, T. Okumura, K. Kamataki, H. Kiyama, K. Koga, M. Shiratani, N. Itagaki

    ICPIG2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オランダ王国  

  • Pseudomorphic growth of (ZnO)x(InN)1-x films on ZnO substrates by magnetron sputtering using Ar/N2/O2 discharges 国際会議

    R. Narishige, Y. Nakano, N. Yamashita, K. Kamataki, T. Okumura, H. Kiyama, K. Koga, M. Shiratani, H. Yabuta, N. Itagaki

    ICPIG2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オランダ王国  

  • Sputter epitaxy of Zn1-xMgxO films on lattice-mismatched sapphire substrates utilizing ZnO(N)/MgO buffer layers fabricated by Ar/N2 and Ar/O2 discharges 国際会議

    T. Yunoue, K. Yataka, N. Yamashita, D. Yamashita, T. Okumura, K. Kamataki, H. Kiyama, K. Koga, M. Shiratani, H. Yabuta, N. Itagaki

    ICPIG2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オランダ王国  

  • ナノ粒子を用いた膜界面の形状ゆらぎによる膜応力低減

    小野晋次郎, 恵利眞人, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 山下尚人, 木山治樹, 板垣奈穂, 古閑一憲, 白谷正治

    2023年度日本表面真空学会 九州支部学術講演会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:アルカス佐世保   国名:日本国  

  • InAs量子井戸構造を用いたゲート制御型量子ドットの作製と伝導特性

    林望, 木山治樹, 井手西広樹, Mihir Pendharkar, Chris J. Palmstøm, 大岩顕

    日本物理学会2023年春季大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 高周波のパルス変調を用いた電子スピン量子ビットの断熱反転操作高速化

    X. F. Liu, 松本雄太, 藤田高史, 木山治樹, J.Ritzmann , A.Ludwig , A.D.Wieck , 大岩顕

    日本物理学会2023年春季大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • High-Fidelity Readout of Semiconductor Spin Qubits for Large-Scale Quantum Computers 招待 国際会議

    Haruki Kiyama

    ISPlasma2023/IC-PLANTS2023  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • サファイア基板上への Zn1-xMgxO 膜のスパッタエピタキシー:ZnON/MgO バッファー層の効果

    湯上貴文, 矢高功太郎, 三石遼, 山下尚人, 山下大輔, 奥村賢直, 鎌滝晋礼, 木山治樹, 古閑一憲,白谷正治, 薮田久人, 板垣奈穂

    プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第26回 支部大会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学筑紫キャンパス   国名:日本国  

  • Sputtering deposition of ZnO:Al Transparent Conducting Films on Seed Layers Crystallized via Thermal Annealing of Amorphous ZnON Films

    Z. Shen, H. Yabuta, Y. Wada, N. Yamashita, T. Okumura, K. Kamataki, K. Koga, M. Shiratani, H. Kiyama, N. Itagaki

    2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Sputter epitaxy of (ZnO)x(InN)1-x films on sapphire substrates using ZnON buffer layers

    Y. Nakano, R. Narishige, N. Yamashita, K. Kamataki, T. Okumura, K. Koga, M. Shiratani, H. Kiyama, H. Yabuta, N. Itagaki

    2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 半導体スピン量子ビット集積化に向けたスピン読み出し法の開発 招待

    木山治樹

    第38回 九州・山口プラズマ研究会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:指宿市白水館   国名:日本国  

  • Polarization-Independent Enhancement of Optical Absorption in a GaAs Quantum Well Embedded in an Air-bridge Bull’s-eye Cavity 国際会議

    2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • エアブリッジ型ブルズアイ光共振器を用いたGaAs量子井戸の光吸収増強

    J. Sangmin, 田尻武義, L. Xiao-Fei, 木山治樹, 大岩顕, R. Julian, L. Arne, W. A. Dirk, 岩本敏

    第83回応用物理学会秋季学術講演会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • InSb低次元系における電気伝導

    多田 誠樹, 大岩 顕, 木山 治樹, 赤羽 浩一

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    <p>InSbの1次元細線に量子ポイントコンタクト(QPC)を作製し、その電気伝導測定により強いスピン軌道相互作用に特有な電気伝導特性を観測することをを試みた。高移動度実現のため、基板の構造設計を行った。また、高品質な1次元系を実現するため、MBE法によりInSb量子井戸基板を作製し、QPCはサイドゲート型を採用した。QPC作製にあたってはウェットエッチング法を用いた。</p>

    researchmap

  • 重い正孔励起による光子-電子間量子状態変換に向けた(110)GaAs量子井戸基板の電気的および光学的評価

    中川 智裕, 深井 利央, 木山 治樹, Ritzmann Julian, Ludwig Arne, Wieck Andreas D., 大岩 顕

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    <p>光ファイバー中において100kmに制限される光子による量子状態の伝送距離を伸ばす方法として量子中継がある。量子中継の実現における基盤技術が光子-電子スピン間の量子状態転写である。実用化に向けた転写効率の向上には、重い正孔励起による手法が期待される。今回、重い正孔励起による転写が可能となる(110)GaAs量子井戸基板の設計と成長を行い、2次元電子ガスの電子輸送特性と光学特性の評価を行った。</p>

    researchmap

  • 17aAG-2 異なる電極形状によるInAs 自己形成量子ドットの電気伝導特性

    敷島 稜紀, 大岩 顕, 木山 治樹, 馬場 翔二, 平山 孝志, 長井 奈緒美, 平川 一彦, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27aAU-7 横型二重量子ドットにおける単一光子偏光から単一電子スピンへの角運動量転写の実証(27aAU 量子細線・量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 木山 治樹, 森本 和浩, Allison G., 寺岡 総一郎, Ludwig A., Wieck A., 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 27aAU-7 横型二重量子ドットにおける単一光子偏光から単一電子スピンへの角運動量転写の実証(27aAU 量子細線・量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 木山 治樹, 森本 和浩, Allison G., 寺岡 総一郎, Ludwig A., Wieck A., 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2014年3月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24aBJ-10 g-因子制御GaAs/AlGaAs量子井戸を用いた単一・二重量子ドットの輸送特性(24aBJ 微小接合・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    森本 和浩, 藤田 高史, 寺岡 総一郎, Allison Giles, 木山 治樹, 大岩 顕, Haffouz Sofiane, Austing David Guy, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 24aBJ-10 g-因子制御GaAs/AlGaAs量子井戸を用いた単一・二重量子ドットの輸送特性(24aBJ 微小接合・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    森本 和浩, 藤田 高史, 寺岡 総一郎, Allison Giles, 木山 治樹, 大岩 顕, Haffouz Sofiane, Austing David Guy, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2012年3月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24aTR-3 2重量子ドットでの単一光励起電子のドット間トンネリング検出(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 木山 治樹, 寺岡 総一郎, Allison Giles, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 23aTL-6 g-因子制御量子井戸の電子スピン共鳴(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    寺岡 総一郎, Allison Giles, 森本 和浩, 藤田 高史, 木山 治樹, 大岩 顕, Haffouz Sofiane, Austing David Guy, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 23pTM-3 光子偏光量子状態転写を用いた単一電子スピン状態トモグラフィ手法の提案(23pTM 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    木山 治樹, 米田 淳, 藤田 高史, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 23aTL-6 g-因子制御量子井戸の電子スピン共鳴(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    寺岡 総一郎, Allison Giles, 森本 和浩, 藤田 高史, 木山 治樹, 大岩 顕, Haffouz Sofiane, Austing David Guy, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2011年8月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24aTR-3 2重量子ドットでの単一光励起電子のドット間トンネリング検出(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 木山 治樹, 寺岡 総一郎, Allison Giles, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2011年8月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 23pTM-3 光子偏光量子状態転写を用いた単一電子スピン状態トモグラフィ手法の提案(23pTM 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    木山 治樹, 米田 淳, 藤田 高史, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2011年8月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24pWQ-12 量子ドットを用いた単一光子検出を同定するための数値的アルゴリズム(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 浅山 徹哉, 木山 治樹, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2010年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 24pWQ-12 量子ドットを用いた単一光子検出を同定するための数値的アルゴリズム(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 浅山 徹哉, 木山 治樹, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2010年8月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 21aHV-5 半導体2重量子ドットにおける単一円偏光の検出実験(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    浅山 徹哉, 藤田 高史, 木山 治樹, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 21aHV-5 半導体2重量子ドットにおける単一円偏光の検出実験(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    浅山 徹哉, 藤田 高史, 木山 治樹, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2010年3月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27pVE-14 GaAs系量子ドットと量子ポイントコンタクトを用いた磁場下での単一光子検出(27pVE 量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    大岩 顕, Pioda A., 浅山 徹哉, 木山 治樹, 藤田 高史, Allison Giles, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 27pVE-14 GaAs系量子ドットと量子ポイントコンタクトを用いた磁場下での単一光子検出(27pVE 量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    大岩 顕, Pioda A., 浅山 徹哉, 木山 治樹, 藤田 高史, Allison Giles, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集  2009年3月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 18aZB-9 強誘電性Nd_2Ti_2O_7の吸収における光学的電気磁気効果(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)

    嶋田 義皓, 木山 治樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集  2007年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年2月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 18aZB-9 強誘電性Nd_2Ti_2O_7の吸収における光学的電気磁気効果(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)

    嶋田 義皓, 木山 治樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集  2007年2月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24aQE-7 La_2Ti_2O_7R^<3+>(R=Nd,Eu,Er)の発光における光学的電気磁気効果(24aQE 領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光誘起相転移・磁性体,領域5(光物性))

    嶋田 義皓, 木山 治樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集  2006年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年8月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 24aQE-7 La_2Ti_2O_7R^<3+>(R=Nd,Eu,Er)の発光における光学的電気磁気効果(24aQE 領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光誘起相転移・磁性体,領域5(光物性))

    嶋田 義皓, 木山 治樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集  2006年8月  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 27aAU-7 横型二重量子ドットにおける単一光子偏光から単一電子スピンへの角運動量転写の実証(27aAU 量子細線・量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 木山 治樹, 森本 和浩, Allison G., 寺岡 総一郎, Ludwig A., Wieck A., 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 24aBJ-10 g-因子制御GaAs/AlGaAs量子井戸を用いた単一・二重量子ドットの輸送特性(24aBJ 微小接合・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    森本 和浩, 藤田 高史, 寺岡 総一郎, Allison Giles, 木山 治樹, 大岩 顕, Haffouz Sofiane, Austing David Guy, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 24aTR-3 2重量子ドットでの単一光励起電子のドット間トンネリング検出(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 木山 治樹, 寺岡 総一郎, Allison Giles, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 23aTL-6 g-因子制御量子井戸の電子スピン共鳴(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    寺岡 総一郎, Allison Giles, 森本 和浩, 藤田 高史, 木山 治樹, 大岩 顕, Haffouz Sofiane, Austing David Guy, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 23pTM-3 光子偏光量子状態転写を用いた単一電子スピン状態トモグラフィ手法の提案(23pTM 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    木山 治樹, 米田 淳, 藤田 高史, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 24pWQ-12 量子ドットを用いた単一光子検出を同定するための数値的アルゴリズム(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))

    藤田 高史, 浅山 徹哉, 木山 治樹, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 21aHV-5 半導体2重量子ドットにおける単一円偏光の検出実験(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    浅山 徹哉, 藤田 高史, 木山 治樹, 大岩 顕, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 27pVE-14 GaAs系量子ドットと量子ポイントコンタクトを用いた磁場下での単一光子検出(27pVE 量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    大岩 顕, Pioda A., 浅山 徹哉, 木山 治樹, 藤田 高史, Allison Giles, 樽茶 清悟

    日本物理学会講演概要集   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 18aZB-9 強誘電性Nd_2Ti_2O_7の吸収における光学的電気磁気効果(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)

    嶋田 義皓, 木山 治樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 24aQE-7 La_2Ti_2O_7R^<3+>(R=Nd,Eu,Er)の発光における光学的電気磁気効果(24aQE 領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光誘起相転移・磁性体,領域5(光物性))

    嶋田 義皓, 木山 治樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本物理学会

  • 応用物理学会

委員歴

  • 応用物理学会 量子情報工学研究会, 幹事   幹事   国内

    2024年1月 - 2026年3月   

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 励起子が情報を記憶する新概念・光メモリの創製

    研究課題/領域番号:24K00929  2024年4月 - 2028年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    板垣 奈穂, 木山 治樹

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    励起子は,半導体の光物性と光機能を担う中核として,主にその生成・消滅に着目した物性解明と受発光デバイスへの工学的応用が行われてきた.一方で,「電子とホールが再結合する過程=中間状態」である励起子が,外場中でどのように輸送され,保存されるかの議論は少ない.本研究の目的は,「マクロスケールでは電気的に中性で,かつ中間状態である励起子は,外場中でどのように輸送・保存されるのか? 」を明らかにすることで、励起子の輸送と保存を利用した革新デバイスを創製することである.

    CiNii Research

  • Top研究者およびTopチームのためのASPIRE/量子情報と量子生命科学を包括する国際共同研究網の構築/半導体-超伝導体ハイブリッド系を用いた量子もつれ生成基盤技術の開発

    2024年2月 - 2029年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • スピン軌道相互作用を利用した集積スピン量子ビット基盤の開拓

    研究課題/領域番号:23K26486  2023年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    木山 治樹, 板垣 奈穂

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    本研究では、集積化に適した量子ビットとして、スピン軌道相互作用を利用した半導体スピン量子ビットに着目し、その基盤技術の開発に取り組む。まず、強いスピン軌道相互作用を示す材料を用いて、集積化に適したゲート制御量子ドットの作製手法を確立する。次に、スピン軌道相互作用を用いたスピン量子ビット高速操作、およびg因子のゲート電圧制御による共鳴周波数の精密制御手法の開発に取り組む。これらの技術を組み合わせることで、大規模集積化可能なスピン量子ビットデバイスの実現を目指す。

    CiNii Research

  • 光子―スピン量子状態変換に基づく半導体スピン量子ビットの革新的量子中継技術の創製

    研究課題/領域番号:23H05458  2023年 - 2027年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(S)

    大岩 顕, 都倉 康弘, 岩本 敏, 木山 治樹, 澤野 憲太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

    将来の量子情報の社会実装に不可欠な量子ネットワークの要素技術である量子中継技術の革新的な発展を目指し、半導体スピン量子ビットとナノフォトニクス技術に基づく光子―スピン量子インターフェースの高度化と新たな量子機能の創製のための学理を研究する。具体的には、通信波長光子の偏光状態からスピン状態へ高効率に変換し、長いメモリ時間を持つ高性能量子インターフェースと、スピン状態からもつれ光子対を生成する新しい量子光源のための基礎学理の研究を遂行する。これにより量子中継開発を大きく進展させる新しい半導体量子スピンフォトニクス分野を開拓する。

    CiNii Research

  • スピン量子ビット集積化に向けた量子ドット2次元アレイの研究

    研究課題/領域番号:23K17764  2023年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    木山 治樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

    本研究は、半導体スピン量子ビットの大規模集積化に向けて、量子ドット2次元アレイの新規制御法の開発を目的とする。不純物や加工誤差による不均一性を考慮した2次元アレイ特有の制御法を確立し、実際の小規模2次元アレイデバイスを用いてその有効性を検証する。制御の複雑さや所要時間の集積度に対するスケーリングを飛躍的に改善し、またデバイスに求められる均一性や再現性を緩和することにより、半導体量子ビット大規模集積化の実現に貢献する。

    CiNii Research

  • スピン軌道相互作用を利用した集積スピン量子ビット基盤の開拓

    研究課題/領域番号:23H01793  2023年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 大学院生、学部学生の研究指導

担当授業科目

  • 電気電子工学読解Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • Presentations in EEE Studies(Group1)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 電気電子工学研究調査(第1グループ)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 電気電子工学演示Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 電気電子工学読解Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 電気電子工学演示Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 電気情報工学入門

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2023年11月   役割:参加   名称:【シス情FD】企業等との共同研究の実施増加に向けて

    主催組織:部局

  • 2023年10月   役割:参加   名称:【シス情FD】価値創造型半導体人材育成センターについて

    主催組織:部局

  • 2023年9月   役割:参加   名称:【シス情FD】Top10%論文/Top10%ジャーナルとは何か: 傾向と対策

    主催組織:部局

  • 2023年7月   役割:参加   名称:【シス情FD】若手教員の研究紹介⑨

    主催組織:部局

  • 2023年5月   役割:参加   名称:【シス情FD】農学研究院で進めているDX教育について

    主催組織:部局

  • 2023年4月   役割:参加   名称:令和5年度 第1回全学FD(新任教員の研修)The 1st All-University FD (training for new faculty members) in FY2023

    主催組織:全学

  • 2023年4月   役割:参加   名称:【シス情FD】若手教員による研究紹介⑧

    主催組織:部局

  • 2023年3月   役割:参加   名称:【シス情FD】独・蘭・台湾での産学連携を垣間見る-Industy 4.0・量子コンピューティング・先端半導体-

    主催組織:部局

  • 2022年11月   役割:参加   名称:【工学・シス情】教職員向け知的財産セミナー(FD)

    主催組織:部局

  • 2022年10月   役割:参加   名称:【シス情FD】若手教員による研究紹介⑥

    主催組織:部局

  • 2022年9月   役割:参加   名称:【シス情FD】研究機器の共用に向けて

    主催組織:部局

  • 2022年7月   役割:参加   名称:【シス情FD】若手教員による研究紹介⑤

    主催組織:部局

  • 2022年6月   役割:参加   名称:【シス情FD】電子ジャーナル等の今後について

    主催組織:部局

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2023年  クラス担任  学部

社会貢献活動

  • 出前講義/九州大学工学部の紹介 ~量子コンピューティングの研究紹介~

    福岡舞鶴高等学校  2023年12月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ