2024/07/24 更新

お知らせ

 

写真a

エノモト ナオヤ
榎本 尚也
ENOMOTO NAOYA
所属
総合理工学研究院 連携融合理工学部門 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
セラミック微粒子の液相合成プロセスを専門とし、特にソノケミストリー(超音波化学)の利用技術を探索している。この研究を通じて大学院生の教育および社会活動への寄与をしている。
外部リンク

学位

  • 博士(工学)(東京工業大学)

経歴

  • 1989.4〜1991.6 日本セメント(株)中央研究所研究員   

    1989.4〜1991.6 日本セメント(株)中央研究所研究員

  • 1991.7〜2000.3 東京工業大学・工業材料研究所助手   

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: ソノケミカルプロセスによるセラミック微粒子の合成 〜 超音波エネルギーを用いた核生成制御技術 〜

    研究キーワード: ソノケミストリー、セラミック微粒子、貴金属触媒、液相析出、粒径制御、反応促進、非平衡相合成

    研究期間: 2000年4月

  • 研究テーマ: 溶液構造を意識したセラミック微粒子の液相合成

    研究キーワード: 沈殿生成、核生成、クラスター、溶液構造、CSI-MS分析

    研究期間: 1999年1月

受賞

  • 平成22年度日本ソノケミストリー学会論文賞

    2010年10月   日本ソノケミストリー学会   Sonochemical Synthesis of Monodispersed Magnetite Nanoparticles by Using an Ethanol-water Mixed Solvent F. Dang, N. Enomoto, J. Hojo, K. Enpuku Ultrasonics Sonochemistry, Vol.16,No.5, pp.649-654 (2009)

  • Outstanding Paper Award

    2004年10月   The 10th APCChE Congress   Synthesis of Ceramic Nanoparticles via Ultrasonic Route

論文

  • Sono/Photo Synergy Effect Using TiO2-coated Fibers and 2.4 MHz Ultrasound 査読 国際誌

    Naoya ENOMOTO, Toshikazu MIYAJIMA, Miki INADA, Yumi TANAKA, Junichi HOJO, Kenichiro TANAKA

    Proceedings of The 20th Annual Meeting of the Japan Society of Sonochemistry & The International Workshop on Advanced Sonochemistry   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 廃硫酸による廃コンクリート微粉末の処理プロセスの開発 査読

    竹本喜昭, 新島 瞬, 榎本尚也, 赤津 隆, 橋田 浩, 田中享二

    日本建築学会構造系論文集   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Development of The Handling Process of The Waste Concrete Fine Powder Using Waste Sulfuric Acid

  • Spark Plasma Sintering of Nanosized Amorphous Silicon Nitride Powder with Small Amount of Sintering Additive. 査読 国際誌

    Mikinori HOTTA, Takanori SHINOURA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the American Ceramic Society   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1551-2916.2009.03575.x

  • 骨材除去後の廃コンクリート微粉末からの素材分離 査読

    竹本喜昭, 橋田浩, 黒田泰弘, 榎本尚也, 赤津隆, 田中享二

    日本建築学会構造系論文集   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Material Separation of Waste Concrete Fine Powder

  • Sonochemical Coating of Magnetite Nanoparticles with Silica 査読 国際誌

    Feng Dang, Naoya Enomoto, Junichi Hojo, Keiji Enpuku

    Ultrasonics Sonochemistry   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ultsonch.2009.05.013

  • Dissolution Behavior of Al and Formation Process of ZnAl2O4 Phases in Al2O3 -Doped ZnO Sintered Bodies 査読 国際誌

    Keita SHIROUZU, Tohru KAWAMOTO, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Japanese Journal of Applied Physics   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.49.dummy

  • Optimization of Electrochemical Synthesis Conditions for Dense and Doped Ceria Thin Films 査読 国際誌

    Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Electrochimica Acta   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Optimization of Electrochemical Synthesis Conditions for Dense and Doped Ceria Thin Films

    DOI: 10.1016/j.electacta.2009.07.003

  • 超音波反応場を利用したナノ材料合成 査読

    榎本尚也

    Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sonoelectrochemical Processing of Nanostructured Titania 国際誌

    Naoya ENOMOTO, Ryota NAMBA, Masaaki KURAKAZU, Miki INADA, Junichi HOJO

    Proceedhings of The 26th Internationao Japan-Korea Seminar of Ceramics   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Surface Micromachining via Solid Electrochemical Reaction on Oxide Ion Conductors 査読 国際誌

    Kai KAMADA, Shodai HIRATA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Solid State Ionics   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Metal Plating via Electrochemical Reduction of Oxide Layers Formed by Electrophoretic Deposition 査読 国際誌

    Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of Ceramic Society of Japan   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Metal Plating via Electrochemical Reduction of Oxide Layers Formed by Electrophoretic Deposition

  • Synthesis of rutile TiO2 with high specific surface area by self-hydrolysis of TiOCl2 in the presence of SDS 査読 国際誌

    Miki INADA, Kei MIZUE, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the Ceramic Society of Japan   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2109/jcersj2.117.819

  • Sonochemical Synthesis of Monodispersed Magnetite Nanoparticles by Using an Ethanol-water Mixed Solvent 査読 国際誌

    Feng DANG, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO, Keiji ENPUKU

    Ultrasonics Sonochemistry   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ultsonch.2008.11.003

  • マグネタイトナノ粒子の合成における定在波型音場効果 査読

    榎本尚也, 山田浩介, 党鋒, 稲田幹, 北條純一

    粉体及び粉末冶金   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Synthesis of Magnetite Nanoparticles under Standing Ultrasonication

    DOI: 10.2497/jjspm.56.194

  • Effect of Ultrasonication on Anodic Oxidation of Titanium 査読 国際誌

    Naoya ENOMOTO, Masaaki KURAKAZU, Miki INADA, Kai KAMADA, Junichi HOJO, Wan-In LEE

    Journal of the Ceramic Society of Japan   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effect of Ultrasonication on Anodic Oxidation of Titanium

    その他リンク: http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcersj2/117/1363/117_369/_article/-char/ja/

  • Size Distribution of Magnetic Marker Estimated from AC Susceptibility in Solution for Biosensor Application 査読 国際誌

    Kenji ENPUKU, Tsuyoshi TANAKA, Yuya TAMAI, Feng DANG, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO, Hisao KANZAKI

    Japanese Journal of Applied Physics   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Size Distribution of Magnetic Marker Estimated from AC Susceptibility in Solution for Biosensor Application

    その他リンク: http://jjap.ipap.jp/link?JJAP/47/7859/

  • Polyhedral Gold Nanoplate: High Fraction Synthesis of Two-dimensional Nanoparticles Through Rapid Heating Process 査読 国際誌

    Jong-Hee LEE, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Crystal Growth & Design   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Polyhedral Gold Nanoplate: High Fraction Synthesis of Two-dimensional Nanoparticles Through Rapid Heating Process

    その他リンク: http://pubs.acs.org/cgi-bin/abstract.cgi/cgdefu/2008/8/i08/abs/cg0702075.html

  • A Novel Method to Synthesize Monodispersed Magnetite Nanoparticles 査読 国際誌

    Feng DANG, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO, Keiji ENPUKU

    Chemistry Letters   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://www.jstage.jst.go.jp/article/cl/37/5/37_530/_article

  • Microwave-assisted Sol-gel Process for Production of Spherical Mesoporous Silica Materials 査読 国際誌

    Miki INADA, Akira NISHINOSONO, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of Materials Science   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://www.springerlink.com/content/m24678615719ph38/?p=c110807af4a24c6280da61707caa4202&pi=40

  • セラミックスナノ粒子の核生成制御のための出発溶液のエイジング Aging of Starting Solution Can Be a Novel Factor for Ceramic Nanoparticles Synthesis 招待 査読

    榎本尚也 Naoya ENOMOTO

    セラミックス誌 Bulletin of the Ceramic Society of Japan   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Properties of magnetic nanoparticles in the Brownian relaxation range for liquid phase immunoassays 査読 国際誌

    K. Enpuku, T. Tanaka, T. Matsuda, F. Dang, N. Enomoto, J. Hojo, K. Yoshinaga, F. Ludwig, F. Ghaffari, E. Heim, and M. Schilling

    Journal of Applied Physics   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://scitation.aip.org/getabs/servlet/GetabsServlet?prog=normal&id=JAPIAU000102000005054901000001&idtype=cvips&gifs=yes

  • Seeding method for three-dimensional dendritic growth of gold nanoparticles stabilized by hexatrimethylammonium bromide 査読 国際誌

    J. H. Lee, K. Kamada, N. Enomoto, J. Hojo

    Journal of Colloid And Interface Science   2007年9月

  • Novel Processing for Improving Monodispersity of Ceramic Spheres and Colloidal Crystallinity 査読 国際誌

    Naoya Enomoto, Masayoshi Takata, Kai Kamada, Junichi Hojo, Hiroshi Fudouzi

    Science and Technology of Advanced Materials,   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Novel Processing for Improving Monodispersity of Ceramic Spheres and Colloidal Crystallinity

  • Effect of Ultrasonication on Anodic Oxidation of Titanium 査読 国際誌

    Naoya ENOMOTO, Masaaki KURAKAZU, Miki INADA, Kai KAMADA, Junichi HOJO, Wan-In LEE

    Journal of the Ceramic Society of Japan   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2109/jcersj2.117.369

  • Agglomeration of Silica Spheres under Ultrasonication

    Naoya ENOMOTO, Shingo MARUYAMA, Zenbe-e NAKAGAWA

    Journal of Material Research   12 ( 5 )   1997年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Agglomeration of Silica Spheres under Ultrasonication

    その他リンク: http://www.mrs.org/s_mrs/sec_subscribe.asp?CID=2322&DID=171766&SID=1

  • Facile synthesis of nanorods of tetragonal barium titanate using ethylene glycol 査読 国際誌

    Miki Inada, Naoya Enomoto, Katsuro Hayashi, Junichi Hojo, S. Komarneni

    Ceramics International, Volume 41, Issue 4, May 2015, Pages 5581–5587   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi:10.1016/j.ceramint.2014.12.137

  • Synthesis of mesoporous TiO2 spheres and aggregates by sol-gel method for dye-sensitized solar cells 査読 国際誌

    H. Tong, N. Enomoto, M. Inada, Y. Tanaka, J. Hojo

    Materials Letters, Volume 141, 15 February 2015, Pages 259-262   141 ( 15 )   259 - 262   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1016/j.matlet.2014.11.080

  • Sintering condition and microstructure of translucent silicon nitride ceramics 査読 国際誌

    J. Hojo, W. Yang, M. Inada, Y. Tanaka, N. Enomoto

    Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, Vol. 61 (2014) No. 12 December pp. 575-581   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.2497/jjspm.61.575

  • C-axis oriented β″-alumina ceramics with anisotropic ionic conductivity prepared by spark plasma sintering 査読 国際誌

    K. Koganei, T. Oyama, M. Inada, N. Enomoto, K. Hayashi

    Solid State Ionics, Volume 267, 1 December 2014, Pages 22-26   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1016/j.ssi.2014.09.003

  • Effect of Ni doping on the structure and properties of In2O3 nanocrystals prepared under magnetic field 査読 国際誌

    H. Tong, D. Chu, K. Zuoa, Y.-P. Zeng, N. Enomoto, M. Inada, Y. Tanaka, J. Hojo

    Ceramics International, Volume 40, Issue 7, Part A, August 2014, Pages 9121–9125   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1016/j.ceramint.2014.01.126

  • Hydrothermal synthesis of mesoporous TiO2-SiO2 core-shell composites for dye-sensitized solar cells 査読 国際誌

    H. Tong, N. Enomoto, M. Inada, Y. Tanaka, J. Hojo

    Electrochimica Acta, Volume 130, 1 June 2014, Pages 329–334   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.electacta.2014.03.032

  • Fabrication and Structural Analysis of Mesoporous Silica-Titania for Environmental Purification 査読 国際誌

    Miki Inada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    Microporous and Mesoporous Materials   182   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Fabrication and Structural Analysis of Mesoporous Silica-Titania for Environmental Purification

    DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.micromeso.2013.08.039

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.1111/jace.12370

  • Influence of Sintering Aid on the Translucency of Spark Plasma-Sintered Silicon Nitride Ceramics 査読 国際誌

    W. YANG, J. HOJO, N. ENOMOTO, Y. TANAKA, M. INADA

    Journal of The American Ceramic Sosiety   96 ( 8 )   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Influence of Sintering Aid on the Translucency of Spark Plasma-Sintered Silicon Nitride Ceramics

    DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.matlet.2013.01.040

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.1111/jace.12370

  • Near Infrared Transmittance of Translucent Si3N4 Sintered Ceramics 査読 国際誌

    Wenwu Yang, Junichi Hojo, Naoya Enomoto, Yumi Tanaka, Miki Inada

    Materials Letters   96   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Near Infrared Transmittance of Translucent Si3N4 Sintered Ceramics

    DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.matlet.2013.01.040

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.1016/j.matlet.2013.01.040

  • Fabrication of Translucent Silicon Nitride Ceramics with Various Sintering Aids 査読 国際誌

    Wenwu YANG, Miki INADA, Yumi TANAKA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    International Journal of Nanotechnology   10 ( 1/2 )   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Fabrication of Translucent Silicon Nitride Ceramics with Various Sintering Aids

    DOI: 10.1504/IJNT.2013.050888

  • Photovoltaic Properties of TiO2-ZnO Composite Electrodes for Dye-Sensitized Solar Cells 査読 国際誌

    Junichi HOJO, Hui TONG, SHunsuke SHINTANI, Miki INADA, Yumi TANAKA, Naoya ENOMOTO

    Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy   59 ( 11 )   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Photovoltaic Properties of TiO2-ZnO Composite Electrodes for Dye-Sensitized Solar Cells

    DOI: http://dx.doi.org/10.2497/jjspm.59.621

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspm/59/11/59_621/_article/-char/ja/

  • 超音波振動を用いた再生細骨材製造プロセス 査読

    竹本 喜昭, 榎本 尚也, 赤津 隆, 橋田 浩, 林 靜雄, 田中 享二

    日本建築学会構造系論文集   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Waste concrete fine powder that is residue after aggregates recycling of demolished concrete is disposed as a low material of value. We have developed the process of dividing waste concrete fine powder into a material by using acid. In this paper, the process of waste concrete fine powder was applied and the manufacturing process of recycled fine aggregate which does not discharge waste concrete fine powder was developed. And by using ultrasonic for this recycled-fine-aggregate process, it succeeded in the quality of recycled fine aggregate, and improvement in processing efficiency.

    DOI: 10.3130/aijs.77.999

  • Corrosion Behavior of SiC Refractories at High Temperature 査読 国際誌

    Hideyuki Tsuda, Junichi Hojo, and Naoya Enomoto

    Proceedings of The 21st International Conference on Fluidized Bed Combustion   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Corrosion Behavior of SiC Refractories at High Temperature

  • Pore-size Control in Porous SiC Ceramics Prepared by Spark Plasma Sintering 査読 国際誌

    Mikinori HOTTA, Hideki KITA, Hiroyuki MATSUURA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the Ceramic Society of Japan   120 ( 6 )   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Porous SiC ceramics were prepared at 19002000°C without holding time at 50200°C/min under a pressure of 15 MPa in Ar with Al2O3, Y2O3, and AlN additives by spark plasma sintering. The effects of heating rate, heating temperature, and sintering additive on the porosity, pore size, microstructure, and flexural strength of the porous SiC ceramics were investigated. As the heating rate increased, the size of SiC grains in the samples decreased, the porosity increased, and the flexural strength decreased. The strength of the samples increased with an increase in heating temperature. The growth of SiC grains was suppressed in the sample prepared at 1950°C, and the sample had both high porosity (42%) and high strength (95 MPa). In the samples prepared with AlNY2O3 and AlNAl2O3 additives at 1950°C the porosities were 3239%. The addition of AlN to Y2O3 and Al2O3 additives resulted in the inhibition of grain growth and a decrease in the pore size of the samples. The maximum strength was 167 MPa in the prepared porous SiC ceramics. 2012 The Ceramic Society of Japan. All rights reserved.

    DOI: 10.2109/jcersj2.120.243

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.2109/jcersj2.120.243

  • Effects of Sintering Conditions and Additives on Translucent Silicon Nitride Ceramics 査読 国際誌

    Wen Wu YANG, Miki INADA, Yumi TANAKA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Materials Science Forum   724   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Translucent β-Si3N4 sintered ceramics have been fabricated by using AlN-MgO sintering additives. In the present study, the authors employed AlN-MgO as a standard sintering aid, and investigated the effects of sintering conditions on the translucency of Si3N4. Furthermore, various oxides such as HfO2, Sm2O3, Y2O3, Sc2O3, La2O3, Nd2O3, CeO2, CaO, ZrO2 etc. were used as the sintering aids of Si3N4, and the sintered β-Si3N4 ceramics exhibited different transmittances in the visible region. It was found that the transmittance of sintered ceramics was mainly affected by the sintering additives.

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.724.282

    その他リンク: http://www.scientific.net/MSF.724.282

  • Dye Sensitized Solar Cells based on ZnO Nanorod/TiO2 Nanoparticle Composite Films 査読 国際誌

    Hui TONG, Miki INADA, Yumi TANAKA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Materials Science Forum, Eco-Materials Processing and Design XIII   724   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ZnO nanorod/TiO2 nanoparticle composite films were prepared by a sol-gel method, in which the slurry of TiO2 nanoparticles (NPs) were penetrated into ZnO nanorod arrays. The agglomerate size of TiO2 NPs was controlled with tetraethylammonium hydroxide. Lowering ZnO nanorod array density was an effective way to fill TiO2 NPs in the space of ZnO nanorod array. The presence of ZnO and TiO2 was confirmed by scanning electron microscopy and X-ray diffraction. Triblock copolymer (P123) was added as a template agent to obtain high specific surface area, and the solar cell performance was improved. However, the viscosity of the TiO2 slurry was increased by addition of P123, and TiO2 content in the composite film was reduced. Low concentration TiO2 slurry was preferable to be penetrated into ZnO nanorod array and solar cell performance was further improved.

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.724.397

    その他リンク: http://www.scientific.net/MSF.724.397

  • Preparation of Nanocrystalline ZnO/TiO2 FIilm and Its Application to Dye-Sensitized Solar Cells 査読 国際誌

    Hui TONG, Miki INADA, Yumi TANAKA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Functional Materials Letters   5 ( 2 )   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Dye-sensitized solar cells (DSSCs) were built by using ZnO/TiO2 films as electrodes consisting of ZnO nanorod arrays coated with TiO2 nanoparticles (NPs) in sol or slurry form prepared by solgel methods. The addition of TiO2 sol to ZnO arrays resulted in an improvement of cell performance, but the cell efficiency was not high. The cell efficiency was more improved by coating of ZnO arrays with TiO2 slurry. The tetraethylammonium hydroxide surfactant was effective to control TiO2 NPs suspension between sol and slurry. The penetration of TiO2 sol or slurry into ZnO array was important, especially in the long nanorod array. The cell performance of ZnO/TiO2 electrode increased more by TiO2 slurry than by TiO2 sol because TiO2 sol shrank more during calcination.

    DOI: 10.1142/S1793604712600065

    その他リンク: http://www.worldscinet.com/fml/05/0502/S1793604712600065.html

  • Corrosion Resistance of Alumina-magnesia Castable to Slag in Steel Ladle Lining 査読 国際誌

    Yoshitaka SADATOMI, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the Ceramic Society of Japan   119 ( 1396 )   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Corrosion Resistance of Alumina-magnesia Castable to Slag in Steel Ladle Lining

    DOI: 10.2109/jcersj2.119.916

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.2109/jcersj2.119.916

  • マイクロ波水熱法による籾殻からの活性炭合成 査読

    稲田幹, 古賀貴寛, 田中優実, 榎本尚也, 北條純一

    粉体および粉末冶金協会誌   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Rice chaff can be converted into activated carbon by alkaline treatment at high temperature. In this study, we tried to synthesize activated carbon from rice chaff by microwave hydrothermal treatment with NaOH solution. Rice chaff was heated at 700°C for 1 h in N2 after HCl treatment to remove impurity, such as alkali metals, resulting in the formation of charcoal. The charcoal was mixed with NaOH aqueous solution, and then heated at 100°C under microwave irradiation. After heating, the product was separated by filtration, washed with deionized water and dried at 50°C. The specific surface area of product was 1060 m2/g under microwave irradiation and 690 m2/g by conventional heating with autoclave, which indicates that microwave hydrothermal treatment is effective for activation of charcoal.

    DOI: 10.2497/jjspm.58.598

  • Reaction Behavior of Slag and Spinel in Steel Ladle Castables 査読 国際誌

    Yoshitaka SADATOMI, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the Ceramic Society of Japan   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2109/jcersj2.119.595

  • Synthesis and photocatalytic activity of small brookite particles by self-hydrolysis of TiOCl2 査読 国際誌

    Miki INADA, Kazunori IWAMOTO, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the Ceramic Society of Japan   2011年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Synthesis and photocatalytic activity of small brookite particles by self-hydrolysis of TiOCl2

    DOI: 10.2109/jcersj2.119.451

  • A pH-responsive Carboxylic β-1,3-Glucan polysaccharide for Complexation with Polymeric Guests 査読 国際誌

    Le Thi Ngoc Lien, Tomohiro Shiraki, Arnab Dawn, Youichi Tsuchiya, Daisuke Tokunaga, Shun-ichi Tamaru, Naoya Enomoto, Junichi Hojo and Seiji Shinkai

    Organic & Biomolecular Chemistry   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c1ob05114h

  • 廃棄物溶融炉スラグに対する耐火物成分の濡れ性及び反応性 査読

    津田秀行, 猿渡康允, 村上角一, 榎本尚也, 北條純一

    耐火物   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Evaluation of Wettability and Reactivity of Refractory Oxides Aagainst Waste Melting Furnace Slags

  • Thermal Stability of Rutile TiO2 with High Specific Surface Area Synthesized by Self-Hydrolysis Process 査読 国際誌

    Miki INADA, Kei MIZUE, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Science of Advanced Materials   2 ( 1 )   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Thermal Stability of Rutile TiO2 with High Specific Surface Area Synthesized by Self-Hydrolysis Process

    DOI: 10.1166/sam.2010.1061

    その他リンク: http://www.ingentaconnect.com/content/asp/sam/2010/00000002/00000001/art00013?token=004013692687e442f206721487667447b236e457b3138687630505d5ccea5cc5

  • Synthesis of Ca3Sc2Si3O12:Ce3+ Phosphor via Newly Developed Emulsion Route 査読 国際誌

    Naoya ENOMOTO, Tetsuhiro SAKAI, Miki INADA, Yumi TANAKA and Junichi HOJO

    Journal of the Ceramic Society of Japan   118 ( 1383 )   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Synthesis of Ca3Sc2Si3O12:Ce3+ Phosphor via Newly Developed Emulsion Route

    DOI: 10.2109/jcersj2.118.1067

    その他リンク: http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcersj2/118/1383/118_1067/_article/-char/ja/

  • Spark Plasma Sintering of Nanosized Amorphous Silicon Nitride Powder with Small Amount of Sintering Additive. 査読 国際誌

    Mikinori HOTTA, Takanori SHINOURA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the American Ceramic Society   93 ( 6 )   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Spark Plasma Sintering of Nanosized Amorphous Silicon Nitride Powder with Small Amount of Sintering Additive.

    DOI: 10.1111/j.1551-2916.2009.03575.x

  • Synthesis of Monodispersed Cubic Magnetite Particles through the Addition of Small Amount of Fe3+ into Fe(OH)2 Suspension 査読 国際誌

    Feng DANG, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO, Keiji ENPUKU

    Journal of Crystal Growth   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2010.02.012

  • Synthesis and Photocatalytic Activity of Mesoporous SiO2?TiO2 査読 国際誌

    Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Research on Chemical Intermediates   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11164-010-0120-y

  • Dissolution Behavior of Al and Formation Process of ZnAl2O4 Phases in Al2O3 -Doped ZnO Sintered Bodies 査読 国際誌

    Keita SHIROUZU, Tohru KAWAMOTO, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Japanese Journal of Applied Physics   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.49.dummy

  • Application of Wasted Silica Particles to Titania Photocatalyst Support for Water Purification 国際誌

    Shinji KARINO, Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Proceedings of The 3rd International Symposium on the East Asian Environmental Problems (EAEP2009)   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Chemical Synthesis of Semiconducting Zinc Oxide Powders by Various Routes 招待 国際誌

    Junichi HOJO, Nobuhiko FUCHIGAMI, Kenji TANAKA, Miki INADA, Naoya ENOMOTO

    Proceeding of International Symposium on Advanced Ceramics and Technology for Sustainable Energy Applications (ACTSEA 2009), Nov. 1-4, 2009 Taipei, Taiwan   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Evaluation on Microstructure and Dissolution Behavior of SiC-AlN Composites Fabricated by SPS Process 査読 国際誌

    Keita SHIROUZU, Takahiro OHKUSA, Tohru KAWAMOTO, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the Ceramic Society of Japan   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Evaluation on Microstructure and Dissolution Behavior of SiC-AlN Composites Fabricated by SPS Process

    その他リンク: http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcersj2/116/1355/116_781/_article

  • Synthesis of TiO2 Particles by Self−Hydrolysis Process under the Existence of Additives 国際誌

    Kei MIZUE, Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Proceedings of The 25th International Korea-Japan Seminar on Ceramics   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Synthesis of TiO2 Particles by Self−Hydrolysis Process under the Existence of Additives

  • Mechanism of Alumina-enhanced Sintering of Fine Zirconia Powder: Influence of Alumina Concentration on the Initial Stage Sintering 査読 国際誌

    Koji MATSUI, Takanori YAMAKAWA, Masato UEHARA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the American Ceramic Society   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mechanism of Alumina-enhanced Sintering of Fine Zirconia Powder: Influence of Alumina Concentration on the Initial Stage Sintering

    その他リンク: http://www3.interscience.wiley.com/journal/120082886/abstract?CRETRY=1&SRETRY=0

  • Sintering Kinetics at Constant Rates of Heating: Effect of GeO2 Addition on the Initial Sintering Stage of 3 mol% Y2O3-doped Zirconia Powder 査読 国際誌

    Koji MATSUI, Takanori YAMAKAWA, Masato UEHARA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of Materials Science   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Sintering Kinetics at Constant Rates of Heating: Effect of GeO2 Addition on the Initial Sintering Stage of 3 mol% Y2O3-doped Zirconia Powder

    その他リンク: http://www.springerlink.com/content/wp12230220213268/

  • Morphological-Selective Synthesis of Polyhedral Gold Nanoparticles: What Factors Control the Size and Morphology of Gold Nanoparticles in Wet Chemical 査読 国際誌

    J. H. LEE, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of Colloid And Interface Science   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Morphological-Selective Synthesis of Polyhedral Gold Nanoparticles: What Factors Control the Size and Morphology of Gold Nanoparticles in Wet Chemical

    その他リンク: http://www.sciencedirect.com/science?_ob=ArticleURL&_udi=B6WHR-4PRRH9V-3&_user=131115&_coverDate=12%2F15%2F2007&_alid=657625477&_rdoc=1&_fmt=summary&_orig=search&_cdi=6857&_sort=d&_docanchor=&view=c&_ct=1&_acct=C000009658&_version=1&_urlVersion=0&_userid=

  • Microwave-assisted Sol-gel Process for Production of Spherical Mesoporous Silica Material 査読 国際誌

    Miki INADA, Akira NISHINOSONO, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of Materials Science   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microwave-assisted Sol-gel Process for Production of Spherical Mesoporous Silica Material

    その他リンク: http://www.springerlink.com/content/m24678615719ph38/

  • Effect of Calcination on Mechanical Proparties of Hydroxyapatitte/Zirconia Composite Sintered by Spark Plasma Sintering 査読 国際誌

    Byung-Kyu Moon, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junich HOJO, Soo-Wohn Lee

    Materials Science Forum   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Effct of Calcination on Mechanical Proparties of Hydroxyapatitte/Zirconia Composite Sintered by Spark Plasma Sintering

    その他リンク: http://www.scientific.net/0-87849-462-6/613/

  • Fabrication of Porous Alumina Ceramics by Spark Plasma Sintering Method 査読 国際誌

    Dae Ho CHOI, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO, Soo Wohn LEE

    Advanced Materials Research   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Fabrication of Porous Alumina Ceramics by Spark Plasma Sintering Method

    その他リンク: http://www.scientific.net/0-87849-463-4/279/

  • Liquid Phase Immunoassay Using Magnetic Markers and Superconducting Quantum Interference Device 査読 国際誌

    Keiji Enpuku, Tsuyoshi Tanaka, Takashi Matsuda, Hiroyuki Kuma, Naotaka Hamasaki, Feng Dang, Naoya Enomoto

    Japanese Journal of Applied Physics   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Liquid Phase Immunoassay Using Magnetic Markers and Superconducting Quantum Interference Device

  • Solid Electrochemical Micromachining Using a Tungsten Microlelectrode Coated with a Polymer Electrolyte 査読 国際誌

    Kai KAMADA, Masaaki TOKUTOMI, Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junnichi HOJO

    Journal of the Ceramic Society of Japan   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Solid Electrochemical Micromachining Using a Tungsten Microlelectrode Coated with a Polymer Electrolyte

    その他リンク: http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcersj2/115/1346/115_672/_article/-char/ja/

  • Fabrication and Electrical Property of SiC-AlN Composites 招待 査読 国際誌

    Junich HOJO, Yuki NONAKA, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Mikinori HOTTA, Keita SHIROUZU

    Materials Science Forum   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Fabrication and Electrical Property of SiC-AlN Composites

    その他リンク: http://www.scientific.net/0-87849-462-6/607/

  • Photoassisted Anodic Electrodeposition of Ceria Thin Films 査読 国際誌

    Kai KAMADA, Keigo HIGASHIKAWA, Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    The Journal of Physical Chemistry C   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Photoassisted Anodic Electrodeposition of Ceria Thin Films

    その他リンク: http://pubs.acs.org/cgi-bin/abstract.cgi/jpccck/2007/111/i39/abs/jp074999p.html

  • Distribution and Solubility Limit of AI in Al2O3-doped ZnO Sintered Body 査読 国際誌

    K. Shirouzu, T. Ohkusa, M. Hotta, N. Enomoto, J. Hojo

    Journal of the Ceramic Society of Japan   2007年5月

     詳細を見る

    Distribution and Solubility Limit of AI in Al2O3-doped ZnO Sintered Body

    その他リンク: http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcersj/115/1340/115_254/_article/-char/ja/

  • Electrochemical Micromachining Using a Solid Electrochemical Reaction at the Metal / beta"-Al2O3 Microcontact 査読 国際誌

    Kai KAMADA, Masaaki TOKUTOMI, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Electrochimica Acta   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Electrochemical Micromachining Using a Solid Electrochemical Reaction at the Metal / beta"-Al2O3 Microcontact

  • Titania Coating of Wasted Silica Particles and Their Photocatalytic Property 査読 国際誌

    Shinji KARINO, Hisao ABE, Junichi HOJO

    Materials Science Forum   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Titania Coating of Wasted Silica Particles and Their Photocatalytic Property

  • Morphological Control to Kneed Gold Nanowire through Initial Mixing in Polyol Process 査読 国際誌

    Jong-Hee LEE, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Chemistry Letters   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Morphological Control to Kneed Gold Nanowire through Initial Mixing in Polyol Process

  • Sintering Kinetics at Isothermal Shrinkage: II, Effect of Y2O3 Concentration on the Initial Sintering Stage of Fine Zirconia Powder 査読 国際誌

    Koji MATSUI, Kenji TANAKA, Takanori YAMAKAWA, Masato UEHARA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the American Ceramic Society   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Sintering Kinetics at Isothermal Shrinkage: II, Effect of Y2O3 Concentration on the Initial Sintering Stage of Fine Zirconia Powder

  • Sintering Kinetics at Isothermal Shrinkage: Effect of Specific Surface Area on the Initial Sintering Stage of Fine Zirconia Powder 査読 国際誌

    Koji MATSUI, Akira MATSUMOTO, Masato UEHARA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the American Ceramic Society   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Sintering Kinetics at Isothermal Shrinkage: Effect of Specific Surface Area on the Initial Sintering Stage of Fine Zirconia Powder

  • Microwave effect for synthesis of TiO2 particles by self-hydrolysis of TiOCl2 査読 国際誌

    Miki Inada, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    J.Ceram.Soc.Jpn. 日本セラミックス協会学術論文誌,   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microwave effect for synthesis of TiO2 particles by self-hydrolysis of TiOCl2

    その他リンク: http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcersj/114/1334/114_814/_article

  • Sonoelectrochemical Synthesis of Porous Titania Particles 国際誌

    Naoya Enomoto, Masaaki Kurakazu, Kai Kamada, Junichi Hojo

    Proceedings (CD) of the 9th Western Pacific Acoustics Conference (WESPAC IX 2006),   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Sonoelectrochemical Synthesis of Porous Titania Particles

  • Liquid-Phase Sintered Silicon Carbide with Aluminum Nitride and Rare-Earth Oxide Additives 査読 国際誌

    Mikinori HOTTA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Key Engineering Materials   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Liquid-Phase Sintered Silicon Carbide with Aluminum Nitride and Rare-Earth Oxide Additives

  • Microstructural Development of SiC Ceramics by liquid-phase Sintering with Spark Plasma Sintering Technique 査読 国際誌

    Mikinori HOTTA, Junichi HOJO

    Materials Science Forum, Proceedings of the 7th International Symposium on Eco-Materials Processing & Design   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microstructural Development of SiC Ceramics by liquid-phase Sintering with Spark Plasma Sintering Technique

  • Fabrication of Si3N4-TiN nanocomposites via various routes 査読 国際誌

    Junichi HOJO, Hironori KUGIMOTO, Masato UEHARA, Naoya ENOMOTO

    Key Engineering Materials   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Fabrication of Si3N4-TiN nanocomposites via various routes

  • Sintering kinetics at constant rates of heating: Effect of alumina on the initial sintering stage of Yttria-stabilized cubic zirconia powder 査読 国際誌

    K. Matsui, K. Tanaka, N. Enomoto, J. Hojo

    J.Ceram.Soc.Jpn. 日本セラミックス協会学術論文誌,   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Sintering kinetics at constant rates of heating: Effect of alumina on the initial sintering stage of Yttria-stabilized cubic zirconia powder

    その他リンク: http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcersj/114/1333/114_763/_article

  • Synthesis of Mesoporous Rutile TiO2 by Self-hydrolysis of TiOCl2 in the Presence of SDS 国際誌

    Junichi HOJO, Kei MIZUE, Miki INADA, Naoya ENOMOTO

    Proceedings of The 11th International Conference and Exhibition of the European Ceramic Society (ECERS)   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Ca-α-SiAlON Phosphor by Carbothermal Reduction Nitridation Process 招待 国際誌

    Junichi HOJO, Yutaka FUKUNAGA, Miki INADA, Naoya ENOMOTO

    Proceedings of International Conference on Advances in Functional Materials   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • シリカ球合成の出発溶液のエイジング効果 査読 国際誌

    Naoya Enomoto, Akihiro Kumagai, Junichi Hojo

    J.Ceram.Soc.Jpn. 日本セラミックス協会学術論文誌,   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Aging Effect of Starting Solutions for Spherical Silica Synthesis

  • Sintering Kinetics at Constant Rates of Heating: Effect of Al2O3 on the Initial Sintering Stage of Fine Zirconia Powder 査読 国際誌

    Koji Matsui, Nobukatsu Ohmichi, Michiharu Ohgai, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    Journal of the American Ceramic Society,   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Sintering Kinetics at Constant Rates of Heating: Effect of Al2O3 on the Initial Sintering Stage of Fine Zirconia Powder

  • Synthesis of Zeolite from Coal Fly Ashes with Different Silica-Alumina Composition 査読 国際誌

    Miki Inada, Yukari Eguchi, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    Fuel   84 ( 2-3 )   299 - 304   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Synthesis of Zeolite from Coal Fly Ashes with Different Silica-Alumina Composition

    DOI: 10.1016/j.fuel.2004.08.012

  • Crack-free Lithium Ion Injection into Alkali Silicate Glass using Li+ Conducting Microelectrodes 査読 国際誌

    K. Kamada, K. Izawa, S. Yamashita, Y. Tsutsumi, N. Enomoto, J. Hojo, Y. Matsumoto

    Solid State Ionics   176 ( 11-12 )   1073 - 1078   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Crack-free Lithium Ion Injection into Alkali Silicate Glass using Li+ Conducting Microelectrodes

    DOI: 10.1016/j.ssi.2005.02.001

  • Solid-State Electrochemical Micromachining 査読 国際誌

    K. Kamada, K. Izawa, Y. Tsutsumi, S. Yamashita, N. Enomoto, J. Hojo, Y.

    Chemistry of Materials   17 ( 8 )   1930 - 1932   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Solid-State Electrochemical Micromachining

    DOI: 10.1021/cm0502929

  • Microwave-assisted Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash in Hydrothermal Process 査読 国際誌

    Miki Inada, Hidenobu Tsujimoto, Yukari Eguchi, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    Fuel   84 ( 12-13 )   1482 - 1486   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microwave-assisted Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash in Hydrothermal Process

    DOI: 10.1016/j.fuel.2005.02.002

  • High Temperature Corrosion of Silicon Carbide Ceramics in Oxidative Atmosphere 国際誌

    Junichi HOJO, Atsushi Morita, Atsushi Muta, Mikinori Hotta, Kai Kamada, Naoya Enomoto

    Proceedings of the 22nd International Japan-Korea Seminar on Ceramics,   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    High Temperature Corrosion of Silicon Carbide Ceramics in Oxidative Atmosphere

  • Microwave-assisted Hydrothermal Processes for Production and Morphological Control of Oxide Materials 国際誌

    Junichi HOJO

    The First International Workshop for R&D Clustering among China, Japan, Korea in Eco-materials Processing, (2005)   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Microwave-assisted Hydrothermal Processes for Production and Morphological Control of Oxide Materials

  • Microwave Effects on Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash 国際誌

    H.Tsujimoto, K.Kamada, N.Enomoto, J.Hojo

    17th Joint Seminar of the Busan Branch of the Korean Chemical Society and the Kyushu Branch of the Chemical Society of Japan, 26-28 May, 2005,   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Microwave Effects on Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash

  • Ultrasound-induced Polymerization of Benzene-derivatives for Particles Synthesis 国際誌

    R.Aso, K.Kamada, N.Enomoto, J.Hojo

    17th Joint Seminar of the Busan Branch of the Korean Chemical Society and the Kyushu Branch of the Chemical Society of Japan, 26-28 May, 2005,   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Ultrasound-induced Polymerization of Benzene-derivatives for Particles Synthesis

  • Synthesis of Monodispersed Silica Spheres with Aged Starting Solutions 国際誌

    N.Enomoto, A.Kumagai, K.Kamada, J.Hojo

    17th Joint Seminar of the Busan Branch of the Korean Chemical Society and the Kyushu Branch of the Chemical Society of Japan, 26-28 May, 2005,   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Synthesis of Monodispersed Silica Spheres with Aged Starting Solutions

  • Microstructual Development of Silicon Nitride Composite through In-situ Process with Oxide Additives 国際誌

    J. Hojo, H. Kugimoto, M. Uehara

    107th Annual Meeting & Exposition of the American Ceramic Society Abstract Book,   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Microstructual Development of Silicon Nitride Composite through In-situ Process with Oxide Additives

  • Research on Zeolitization of Coal Fly Ash for Commercial Plant 国際誌

    Junichi Hojo

    Proceeding of International Symposium on Eco-Materials Processing & Design,   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Research on Zeolitization of Coal Fly Ash for Commercial Plant

  • Incorporation of Oxide Nanoparticles into Barrier-Type Alumina Film via Anodic Oxidation Combined with Electrophoretic Deposition 査読 国際誌

    Kai Kamada, Masaaki Tokutomi, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    Journal of Materials Chemistry,   15 ( 33 )   3388 - 3394   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Incorporation of Oxide Nanoparticles into Barrier-Type Alumina Film via Anodic Oxidation Combined with Electrophoretic Deposition

    DOI: 10.1039/b504364f

  • Effect of Soft Sonication on Starting Solutions for Spherical Silica Synthesis 査読 国際誌

    Naoya Enomoto, A. Kumagai, Junichi Hojo

    J. Ceram. Processing Res.,   6 ( 4 )   286 - 289   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effect of Soft Sonication on Starting Solutions for Spherical Silica Synthesis

  • Microstructural and thermoelectric characteristics of zinc oxide-based thermoelectric materials fabricated using a spark plasma sintering process 査読 国際誌

    Kim, K. H.; Shim, S. H.; Shim, K. B.; Niihara, K.; Hojo, J

    Journal of the American Ceramic Society   88 ( 3 )   628 - 632   2005年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1551-2916.2005.00131.x

  • Synthesis of Monodispersed Cubic Magnetite Particles through the Addition of Small Amount of Fe3+ into Fe(OH)2 Suspension 査読 国際誌

    Feng DANG, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO, Keiji ENPUKU

    Journal of Crystal Growth   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2010.02.012

  • Effect of Surface Treatments on Dispersibility and EPD Behavior of Fine SiC Powder in Aqueous Suspensions 査読 国際誌

    Yang Zhou, Akiko Honda, Tomokazu Takeda, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    J. Ceram. Soc. Jpn. Supp. 112-1, PacRim5 Special Issue,   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Effect of Surface Treatments on Dispersibility and EPD Behavior of Fine SiC Powder in Aqueous Suspensions

  • Electrical and mechanical properties of cubic ZrO2 stabilized with Sc2O3 and Y2O3 査読 国際誌

    Hiromichi YASUDA, Masato UEHARA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    J.Ceram.Processing Research   5 ( 1 )   80 - 83   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Electrical and mechanical properties of cubic ZrO2 stabilized with Sc2O3 and Y2O3

  • Mechanism and Morphological Change in Zeolite Formation from Coal Fly Ash 査読 国際誌

    Miki Inada, Yukari Eguchi, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junich Hojo

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mechanism and Morphological Change in Zeolite Formation from Coal Fly Ash

  • Preparation of SiC Matrix Laminated Ceramic Composites by Electrophoretic Deposition 査読 国際誌

    Yang Zhou, Akiko Honda, Tomokazu Takeda, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Preparation of SiC Matrix Laminated Ceramic Composites by Electrophoretic Deposition

  • Previous Aging As a Parameter For a Liquid Phase Synthesis of Ceramic Nanoparticles 査読 国際誌

    Naoya ENOMOTO, Akihiro KUMAGAI, Junichi HOJO

    J.Ceram.Processing   5 ( 4 )   391 - 394   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Previous Aging As a Parameter For a Liquid Phase Synthesis of Ceramic Nanoparticles

  • Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash: Effect of Microwave Irradiation on the Hydrothermal Process 査読 国際誌

    Junichi HOJO, Hidenobu TSUJIMOTO, Miki INADA, Yukari EGUCHI, Naoya ENOMOTO

    Proceeding of the 21st International Korea-Japan Seminar on Ceramics, B6, Gwangju, Korea,   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash: Effect of Microwave Irradiation on the Hydrothermal Process

  • Preparation of Transparent Yttrium Oxide Ceramics by Hip Sintering 査読 国際誌

    K.Yanagita, N.Hotta, S.Suzuki, M.Hotta, N. Enomoto, J. Hojo

    Proceedings of Austceram & The 3rd International Conference on Advanced Materials Processing (CD),   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Preparation of Transparent Yttrium Oxide Ceramics by Hip Sintering

  • Microstructure and Mechanical Properties of Liquid-Phase Sintered SiC with AlN and Rare-Earth Oxides 査読 国際誌

    M.Hotta, N. Enomoto, J. Hojo

    Proceedings of Austceram & The 3rd International Conference on Advanced Materials Processing (CD),   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Microstructure and Mechanical Properties of Liquid-Phase Sintered SiC with AlN and Rare-Earth Oxides

  • MESOPOROUS SILICA SYNTHESIS AND SURFACE FUNCTION WITH TITANIA AND ALUMINA DOPING 査読 国際誌

    J.Hojo, T. Kodama, M. Uehara, N. Enomoto

    Proceedings of Austceram & The 3rd International Conference on Advanced Materials Processing (CD),   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    MESOPOROUS SILICA SYNTHESIS AND SURFACE FUNCTION WITH TITANIA AND ALUMINA DOPING

  • Synthesis of TiO2 Particles by Self-Hydrolysis of TiOCl2 Using Domestic Microwave 査読 国際誌

    M. Inada, N. Enomoto, J.Hojo

    Proceedings of Austceram & The 3rd International Conference on Advanced Materials Processing (CD),   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Synthesis of TiO2 Particles by Self-Hydrolysis of TiOCl2 Using Domestic Microwave

  • LOW TEMPERATURE SINTERING OF FINE AlN POWDER SYNTHESIZED BY FLOATING-TYPE RAPID NITRIDATION OF Al POWDER 査読 国際誌

    N.Hotta, K.Yanagita, K.Hashimoto, M.Hotta, Enomoto, J.Hojo

    Proceedings of Austceram & The 3rd International Conference on Advanced Materials Processing (CD),   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    LOW TEMPERATURE SINTERING OF FINE AlN POWDER SYNTHESIZED BY FLOATING-TYPE RAPID NITRIDATION OF Al POWDER

  • Shape control of gold nanoparticle through a modified polyol precess in the presence of PVP 査読 国際誌

    Jong-Hee Lee, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    Proceeding of the 21st International Korea-Japan Seminar on Ceramics, B6, Gwangju, Korea,   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Shape control of gold nanoparticle through a modified polyol precess in the presence of PVP

  • Synthesis of Ceramic Nanoparticles via Ultrasonic Route 査読 国際誌

    N.Enomoto, A.Kumagai, K.Yamada, R.Aso, J.Hojo

    Proceedings of the 10th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineering (APCChE) Congress 2004, (CD)   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Synthesis of Ceramic Nanoparticles via Ultrasonic Route

  • Microstructure Change in Silicon Nitride Nanoceramics with the Different Second Phases 査読 国際誌

    Junichi Hojo

    J. Ceram. Soc. Jpn. Supp. 112-1, PacRim5 Special Issue,   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Microstructure Change in Silicon Nitride Nanoceramics with the Different Second Phases

  • Initial Sintering Mechanism of Fine Zirconia Particles with Added Alumina 査読 国際誌

    Koji Matsui, Nobukatsu Ohmichi, Michiharu Ohgai, Takanori Yamakawa, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    J. Ceram. Soc. Jpn. Supp. 112-1, PacRim5 Special Issue,   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Initial Sintering Mechanism of Fine Zirconia Particles with Added Alumina

  • SiC-B4C composites for synergistic enhancement of thermoelectric property 査読 国際誌

    Uehara M, Shiraishi R, Nogami A, Enomoto N, Hojo J

    JOURNAL OF THE EUROPEAN CERAMIC SOCIETY   24 ( 2 )   409 - 412   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    SiC-B4C composites for synergistic enhancement of thermoelectric property

    DOI: 10.1016/S0955-2219(03)00213-9

  • Synthesis of Si3N4 composite nano-powders and evaluation of sintered bodies. 査読 国際誌

    Takanori Shinoura, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    J.Ceram.Processing   4 ( 4 )   210 - 213   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Synthesis of Si3N4 composite nano-powders and evaluation of sintered bodies.

  • Synthesis of Si3N4 composite nano-powders and evaluation of sintered bodies. 査読 国際誌

    Takanori Shinoura, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    J.Ceram.Processing   4 ( 4 )   210 - 213   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Synthesis of Si3N4 composite nano-powders and evaluation of sintered bodies.

  • Mechanism of Alumina-Enhanced Sintering of Fine Zirconia Particles 査読 国際誌

    KoJi Matsui, Michiharu Ohgai, Takanori Yamakawa, Masato Uehara,Naoya Enomoto, and Junichi Hojo

    roc. of Unitecr 2003 Congress, pp.95-97, Osaka, 2003   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Mechanism of Alumina-Enhanced Sintering of Fine Zirconia Particles

  • Mechanism of Alumina-Enhanced Sintering of Fine Zirconia Particles 査読 国際誌

    KoJi Matsui, Michiharu Ohgai, Takanori Yamakawa, Masato Uehara,Naoya Enomoto, and Junichi Hojo

    roc. of Unitecr 2003 Congress, pp.95-97, Osaka, 2003   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Mechanism of Alumina-Enhanced Sintering of Fine Zirconia Particles

  • Liquid Phase Synthesis of Si3N4-TiN Composite Particle by Imide Method 査読 国際誌

    Masato Uehara, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Liquid Phase Synthesis of Si3N4-TiN Composite Particle by Imide Method

  • Formation and sinterability of La1-xCaxCrO3 powder by a complex polymerization method 査読 国際誌

    Ho-Sik Shin, Masato Uehara, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    J.Ceram.Process Res., (2003)   4 ( 1 )   45 - 48   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Formation and sinterability of La1-xCaxCrO3 powder by a complex polymerization method

  • Rod-like Si3N4 grain growth in the sintered body of amorphous Si3N4-BN composite powder with sintering additives 査読 国際誌

    Hironori Kugimoto, Masato Uehara, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    J.Ceram.Process Res.   4 ( 1 )   6 - 9   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Rod-like Si3N4 grain growth in the sintered body of amorphous Si3N4-BN composite powder with sintering additives

  • Influence of Interlayer Materials on Mechanical Prooperties of SiC Matrix Laminated Ceramic Composites 査読 国際誌

    Yanf Zhou, Guangjiang Yuan, Linhu Du, Daming Chen and Junichi Hojo

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Influence of Interlayer Materials on Mechanical Prooperties of SiC Matrix Laminated Ceramic Composites

  • Liquid Phase Synthesis of Si3N4-TiN Composite Particle by Imide Method 査読 国際誌

    Masato Uehara, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Liquid Phase Synthesis of Si3N4-TiN Composite Particle by Imide Method

  • Influence of Interlayer Materials on Mechanical Prooperties of SiC Matrix Laminated Ceramic Composites 査読 国際誌

    Yanf Zhou, Guangjiang Yuan, Linhu Du, Daming Chen and Junichi Hojo

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Influence of Interlayer Materials on Mechanical Prooperties of SiC Matrix Laminated Ceramic Composites

  • Zeolite Synthsis from Coal Fly Ash by Compositional Arrangement 査読 国際誌

    M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    Proc.5th int'l. Conf. Solvo-Thermal Reaction   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Zeolite Synthsis from Coal Fly Ash by Compositional Arrangement

  • Synthsis and Formation Mechanism of Zeolite from Coal Fly Ash 査読 国際誌

    J. Hojo, M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara and N. Enomoto

    Proc.5th int'l. Conf. Solvo-Thermal Reaction   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Synthsis and Formation Mechanism of Zeolite from Coal Fly Ash

  • Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash: Formation Mechanism of Zeolite 査読 国際誌

    M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    Proc.19th Int'l Korea-Japan Seminar on Ceram.   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash: Formation Mechanism of Zeolite

  • Synthesis of Mesoporous Silica Modified with Titania and Application to Gas Adsorbent 査読 国際誌

    Naoya Enomoto, Keizo Kawasaki, Michie Yoshida, Xianying Li, Masato Uehara and Junichi Hojo

    Solid State Ionics   151 ( 1-4 )   171 - 175   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Synthesis of Mesoporous Silica Modified with Titania and Application to Gas Adsorbent

    DOI: 10.1016/S0167-2738(02)00706-3

  • Nanocomposite Particle Synthesis by Chemical Process and Their Application 査読 国際誌

    Junichi Hojo

    Proc.19th Int'l Korea-Japan Seminar on Ceram.   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Nanocomposite Particle Synthesis by Chemical Process and Their Application

  • Nanoparticles Synthesis in Sonochemical Field

    Naoya Enomoto, Yashushige Shigyo, Nariyasu Kan, Masato Uehara and Junichi Hojo

    Annual Reports. HVEM LAB., Kyushu University   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nanoparticles Synthesis in Sonochemical Field

  • Si3N4-BN非晶質複合粉体の相分離結晶化挙動に及ぼす加圧および焼結助剤の効果 査読 国際誌

    釘本弘訓、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    粉体および粉末冶金   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Design of high performance ceramics from composite particles

  • Sonochemical Processing of Inorganic Materials 査読 国際誌

    N.Enomoto, M.Uehara, J.Hojo

    Proc. Int'l Sympo. Innovative Materials Processing by Controlling Chemical Reaction Field (IMP2002)   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Sonochemical Processing of Inorganic Materials

  • Synthesis and Photocatalytic Activity of Mesoporous SiO2?TiO2 査読 国際誌

    Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Research on Chemical Intermediates   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11164-010-0120-y

  • イミド法によるSi-C-N系非晶質粉体の合成と結晶化挙動 査読

    上原雅人, 鷲尾圭亮, 榎本尚也, 北條純一

    粉体および粉末冶金   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Development of Synergistic AlN Ceramics by Simultaneous Addition of BN and TiN 査読 国際誌

    M.Tajika, H.Matsubara, W.Rafaniello and J.Hojo

    J.Mater.Sci.Lett.   20 ( 3 )   201 - 203   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Development of Synergistic AlN Ceramics by Simultaneous Addition of BN and TiN

    DOI: 10.1023/A:1006722028570

  • Effect of Oxide Additives on the Sintered Texture of Amorphous Si3N4-BN Composite Powder 査読 国際誌

    H.Kugimoto, M.Uehara, N.Enomoto and J.Hojo

    J.Ceram.Process Res., (2001)   2 ( 3 )   125 - 128   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Effect of Oxide Additives on the Sintered Texture of Amorphous Si3N4-BN Composite Powder

  • Fabrication and Thermoelectric Property of SiC-B4C Sintered Composites 査読 国際誌

    M. Uehara, R. Shiraishi, N. Enomoto and J. Hojo

    Proc. 18th Int. Korea-Japan Seminar on Ceram.   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Fabrication and Thermoelectric Property of SiC-B4C Sintered Composites

  • Fabrication of c-ZrO2 Composites with Oxide and Carbide Phases to Improve the Mechanical Property 査読 国際誌

    J.Hojo, N.Sugiyama, M.Uehara and N.Enomoto

    Proc. 2000 Powder Metallugy World Congress   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Fabrication of c-ZrO2 Composites with Oxide and Carbide Phases to Improve the Mechanical Property

  • Hard and Soft Sonications to Ceramic Processing in Solution 査読 国際誌

    N. Enomoto, Y. Shigyo, N. Kan, M. Uehara and J. Hojo

    Proc. 4th Int. Conf. Mater, Eng. Resources (II)   11 - 13   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Hard and Soft Sonications to Ceramic Processing in Solution

  • Influence of Precursor Preparation via Ammonolysis Route on Alumina-Zirconia Nanostructure 査読 国際誌

    J.M.Tang, M.Uehara, N.Enomoto, J.Hojo and Z.Nakagawa

    J.Ceram.Soc.Jpn, 109 [3], pp.201-204 (2001)   109 ( 3 )   201 - 204   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Influence of Precursor Preparation via Ammonolysis Route on Alumina-Zirconia Nanostructure

  • Microwave Syntesis of Zeolite from Coal Fly Ash and the Way to Scale Up 査読 国際誌

    N. Enomoto, M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara and J.Hojo

    Tras. Mater. Res. Soc. Jpn, (2001)   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microwave Syntesis of Zeolite from Coal Fly Ash and the Way to Scale Up

  • Organogels are useful as a template for the preparation of novel helical silica fibers 査読 国際誌

    Y.Ono , K. Nakashima, M. Sano, J. Hojo, S. Shinkai

    J. Mater. Chem., (2001)   11 ( 10 )   2412 - 2419   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Organogels are useful as a template for the preparation of novel helical silica fibers

    DOI: 10.1039/b102550n

  • Process Factors on Sol-Gel Synthesis of Ti-Doped Mesoporous Silica 査読 国際誌

    X. Li, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    Tras. Mater. Res. Soc. Jpn, (2001)   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Process Factors on Sol-Gel Synthesis of Ti-Doped Mesoporous Silica

  • Recycling of Incineration Residue of Municipal Refuse and Coal Fly Ash 査読 国際誌

    J. Hojo, T. Moriyama, M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara and N. Enomoto

    Proc. 4th Int. Conf. Mater, Eng. Resources (I)   147 - 149   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Recycling of Incineration Residue of Municipal Refuse and Coal Fly Ash

  • Spectroscopic Evaluation of Nanocomposite Formation from Amorphous Complex Compound in Si3N4-BN System 査読 国際誌

    J.Hojo, K.Eto, M.Uehara and N.Enomoto

    Scripta Materialia   44 ( 8-9 )   2169 - 2172   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Spectroscopic Evaluation of Nanocomposite Formation from Amorphous Complex Compound in Si3N4-BN System

    DOI: 10.1016/S1359-6462(01)00897-1

  • Synthesis of Titania-Doped Mesoporous Silica and Its Gas Adsorbability 査読 国際誌

    X.Li, M.Uehara, N.Enomoto and J.Hojo

    J.Ceram.Soc.Jpn   109 ( 10 )   818 - 822   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Synthesis of Titania-Doped Mesoporous Silica and Its Gas Adsorbability

  • Zeolite Syntesis from Coal Fly Ash: Influence of Silica-Alumina Composition 査読 国際誌

    M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    Proc. 18th Int. Korea-Japan Seminar on Ceram.   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Zeolite Syntesis from Coal Fly Ash: Influence of Silica-Alumina Composition

  • イミド法により合成したSi3N4-TiN複合粉体

    上原雅人、冨永健介、榎本尚也、北條純一

    九州大学超高圧電子顕微鏡室報告   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 骨材除去後の廃コンクリート微粉末と鋼材錆ひ?除去後の廃塩酸からの素材分離 査読

    竹本喜昭, 新島 瞬, 榎本尚也, 赤津 隆, 橋田 浩, 田中享二

    日本建築学会構造系論文集   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Spark Plasma Sintering of Nanosized Amorphous Silicon Nitride Powder with Small Amount of Sintering Additive. 査読 国際誌

    Mikinori HOTTA, Takanori SHINOURA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    Journal of the American Ceramic Society   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1551-2916.2009.03575.x

  • 溶液酸化を含む磁性沈殿プロセスに対する超音波の影響 査読

    榎本尚也、執行康成、上原雅人、北條純一

    第9回ソノケミストリー討論会講演論文集   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Change of Morphology during Heating of Amorphous Composite Powder in Si3N4-BN System 査読

    M. Uehara, K. Eto, H. Maeda and J. Hojo

    J.Jpn. Soc. Powder and Powder Metallurgy, (2000)   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Change of Morphology during Heating of Amorphous Composite Powder in Si3N4-BN System

  • Design of SiC-base Nanocomposite Structure Using Composite Particles 査読 国際誌

    J. Hojo

    Int. J. Soc. Mater. Eng. Resour., (2000)   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Design of SiC-base Nanocomposite Structure Using Composite Particles

  • Formation of Si3N4-BN Composite Particles in Vapor Phase Reaction and Phase Separation Behavior 査読 国際誌

    H. Kugimoto, M. Uehara, N. Enomoto, J. Hojo

    Proc.13th Sympo. Chem. Engin.   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Formation of Si3N4-BN Composite Particles in Vapor Phase Reaction and Phase Separation Behavior

  • Phase Separation and Crystallization of Amorphous Composite Particles in Si3N4-BN and -TiN Systems 査読 国際誌

    J. Hojo, M. Uehara and H. Maeda

    Adv. in Tech. of Mater. and Mater. Processing J., (2000)   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Phase Separation and Crystallization of Amorphous Composite Particles in Si3N4-BN and -TiN Systems

  • Preparation and Characterization of Ba-Mg-Al Oxide Powders 査読 国際誌

    M. Matsumura, M. Uehara, N. Enomoto, J. Hojo

    Proc. 17th Int'l Korea-Japan Seminar on Ceram.   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Preparation and Characterization of Ba-Mg-Al Oxide Powders

  • Process Study on Alumina-Zirconia Nanocomposite via ammonolysis route 査読 国際誌

    N. Enomoto,J. M. Tang, M. Uehara and J. Hojo

    J.Ceram.Process Res.   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Process Study on Alumina-Zirconia Nanocomposite via ammonolysis route

  • SiC-TiC複合粉体によるSiC系セラミックスの組織制御

    上原雅人、小形裕文、榎本尚也、北條純一

    九州大学超高圧電子顕微鏡室報告   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Various Ceramic Processes Using Ultrasonic Energy 査読 国際誌

    N. Enomoto, M. Uehara, J. Hojo

    Proc. 17th Int'l Korea-Japan Seminar on Ceram.   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Various Ceramic Processes Using Ultrasonic Energy

  • Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash: Influence of Fly Ash Source and Synthesis Condition 査読 国際誌

    M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara, N. Enomoto, J. Hojo

    Proc. 17th Int'l Korea-Japan Seminar on Ceram.   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash: Influence of Fly Ash Source and Synthesis Condition

  • 非晶質複合系からのナノ構造組織制御

    北條純一, 上原雅人, 榎本尚也

    粉体および粉末冶金   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nanostructure control from amorphous composite system

  • ソノケミカル反応場における球状シリカ粒子の重合過程

    榎本尚也、姜 成泰、上原雅人、北條純一

    九州大学中央分析センター報告   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Template Effect of Cholesterol-based Organogels on Sol-Gel Polymerization Creates Novel Silica with a Helical Structure 査読 国際誌

    Y.Ono, K.Nakashima, M.Sano, J.Hojo, S.Shinkai

    Chemistry Letters   ( 10 )   1119 - 1120   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Template Effect of Cholesterol-based Organogels on Sol-Gel Polymerization Creates Novel Silica with a Helical Structure

    DOI: 10.1246/cl.1999.1119

  • Si3N4-BN複合微粒子の熱処理挙動

    上原雅人、衛藤浩司、前田英明、北條純一

    九州大学超高圧電子顕微鏡室研究報告   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Design of Sintered Texture by Control of Particles Structure of Powder —Catalytic Effect of Nanocomposite Particles on Microstructure— 国際誌

    J. Hojo

    Extented abst. 3rd International Workshop on Synergy Ceramics   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Design of Sintered Texture by Control of Particles Structure of Powder —Catalytic Effect of Nanocomposite Particles on Microstructure—

  • Effect of Additives on Al2O3 Precipitation in MgAl2O4 Spinel to Form Nanocomposite 査読 国際誌

    M. Uehara, H. Kawazu, H. Maeda, J. Hojo

    Proc. 6th Jpn. International. SAMPE Symp.   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Effect of Additives on Al2O3 Precipitation in MgAl2O4 Spinel to Form Nanocomposite

  • Evidence for the Importance of Cationic Charge in the Formation of Hollow Fiber Silica from an Organic Gel System 査読 国際誌

    Y.Ono, Y.Kanekiyo, K.Inoue, J.Hojo, S.Shinkai

    Chemistry Letters   ( 1 )   23 - 24   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Evidence for the Importance of Cationic Charge in the Formation of Hollow Fiber Silica from an Organic Gel System

  • Fabrication of c-ZrO2 Composites with Ionic and Electronic Conductivities 国際誌

    J. Hojo, H. Eifuku, K. Tsuchida, H. Maeda

    Proc. 9th Cimtec-World Ceramics Congress   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Fabrication of c-ZrO2 Composites with Ionic and Electronic Conductivities

  • Influence of Powder Preparation Method on Microstructure of Al2O3-ZrO2 Nanocomposite 査読 国際誌

    J. Hojo, J.M. Tang, M. Uehara, H. Maeda, N. Enomoto, Z. Nakagawa

    Proc. 16th Korea-Japan Seminar on Ceramics   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Influence of Powder Preparation Method on Microstructure of Al2O3-ZrO2 Nanocomposite

  • Phase Separation and Crystallization of Amorphous Composite Particles to Form Ceramic Nanocomposites 査読 国際誌

    J. Hojo

    Proc. 3rd International Nano Ceramic Forum and 2nd International Symposium on Intermaterials   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Phase Separation and Crystallization of Amorphous Composite Particles to Form Ceramic Nanocomposites

  • Preparation of Novel Hollow Fiber Silica Using Collagen Fibers as a Template 査読 国際誌

    Y.Ono, Y.Kanekiyo, K.Inoue, J.Hojo, M.Nango, S.Shinkai

    Chemistry Letters   ( 6 )   475 - 476   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Preparation of Novel Hollow Fiber Silica Using Collagen Fibers as a Template

  • Preparation of Porous Silica Using Gelatin as Template 国際誌

    D. Sonoda and J. Hojo

    Proc. 3rd CMC-Kyushu Chemistry Symposium   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Preparation of Porous Silica Using Gelatin as Template

  • Structure and Mechanical Properties of SiC-BN Nanocomposites Obtained from the Composite Particles 査読 国際誌

    J. Hojo, M. Umezu, M. Uehara, H. Maeda

    Proc. 6th Conference and Exhibition of ECerS   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Structure and Mechanical Properties of SiC-BN Nanocomposites Obtained from the Composite Particles

  • Structure of Fine and Porous Silica Materials and its Gas Adsorbability 国際誌

    J. Hojo

    Proc. 3rd CMC-Kyushu Chemistry Symposium   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Structure of Fine and Porous Silica Materials and its Gas Adsorbability

  • Synthesis of High-Oriented SiO2-TiO2 Mesoporous Materials 国際誌

    X. Li and J. Hojo

    Proc. 3rd CMC-Kyushu Chemistry Symposium   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Synthesis of High-Oriented SiO2-TiO2 Mesoporous Materials

  • シリカ系メソポーラス体の合成とガス吸着特性

    北條純一, 吉田路恵

    九州大学超高圧電顕室研究報告   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Microstructure and Fracture Toughness of Sintered Bodies from Fine SiC Powder and SiC-TiC Composite Powder 査読

    M. Uehara, H. Ogata, H. Maeda, J. Hojo

    J. Jpn Soc. Powder and Powder Metallurgy, (1998)   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microstructure and Fracture Toughness of Sintered Bodies from Fine SiC Powder and SiC-TiC Composite Powder

  • Microstructure and Mechanical Properties of Sintered Bodies of Fine Powders in Si3N4-TiN System 査読

    J. Hojo, K. Eto, M. Umezu, K. Kishi, S. Umebayashi

    J. Jpn Soc. Powder and Powder Metallurgy   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microstructure and Mechanical Properties of Sintered Bodies of Fine Powders in Si3N4-TiN System

  • Multiphase Composites of Silicon Carbide Obtained from Composite Particles 国際誌

    J. Hojo, N. Oyama, W. Nabekura, K. Kishi, S. Umebayashi

    Proc. The Sience of Engineering Ceramics II   2   465 - 468   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Multiphase Composites of Silicon Carbide Obtained from Composite Particles

  • Nanostructural Control of Ceramics by Using Ultrafine Composite Particles 国際誌

    J. Hojo

    Proc. 3rd International Conference on Materials Engineering for Resources   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Nanostructural Control of Ceramics by Using Ultrafine Composite Particles

  • Organic gels are useful as a template for the preparation of hollow fiber silica 査読 国際誌

    Y.Ono, K.Nakashima, M.Sano, Y.Kanekiyo, K.Inoue, J.Hojo, S.Shinkai

    Chem. Commun.   ( 14 )   1477 - 1478   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Organic gels are useful as a template for the preparation of hollow fiber silica

    DOI: 10.1039/a802829j

  • Sintered Texture and Mechanical Property of Fine Powders in SiC-TiC System 国際誌

    M. Uehara, H. Ogata, H. Maeda, J. Hojo

    Proc. 15th International Korea-Japan Seminar on Ceramics   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Sintered Texture and Mechanical Property of Fine Powders in SiC-TiC System

▼全件表示

書籍等出版物

  • Handbook of Ultrasonics and Sonochemistry, Ed. M. Ashokkumar

    榎本 尚也(担当:共著)

    Springer  2016年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:DOI 10.1007/978-981-287-470-2_15-1; p. 1-28   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    Ultrasonic synthesis of ceramics materials have been discussed from a fundamental view.

  • Sonochemistry and the Acoustic Bubble

    Naoya Enomoto(担当:共著)

    Elsevier  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    This book provides an introduction to the way ultrasound acts on bubbles in a liquid to cause bubbles to collapse violently, leading to localized 'hot spots' in the liquid with temperatures of 5000° celcius and under pressures of several hundred atmospheres. These extreme conditions produce events such as the emission of light, sonoluminescence, with a lifetime of less than a nanosecond, and free radicals that can initiate a host of varied chemical reactions (sonochemistry) in the liquid, all at room temperature. The physics and chemistry behind the phenomena are simply, but comprehensively presented. In addition, potential industrial and medical applications of acoustic cavitation and its chemical effects are described and reviewed. The book is suitable for graduate students working with ultrasound, and for potential chemists and chemical engineers wanting to understand the basics of how ultrasound acts in a liquid to cause chemical and physical effects. Experimental methods on acoustic cavitation and sonochemistry; Helps users understand how to readily begin experiments in the field; Provides an understanding of the physics behind the phenomenon; Contains examples of (possible) industrial applications in chemical engineering and environmental technologies; Presents the possibilities for adopting the action of acoustic cavitation with respect to industrial applications

  • 音響サイエンスシリーズ7 音響バブルとソノケミストリー

    崔博坤・榎本尚也・原田久志・興津健二 編著(担当:共著)

    コロナ社  2012年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    強力な超音波を液体中に放射すると音響バブルが発生し,物理的・化学的作用が生じる。ナノ材料創製,環境浄化などのソノケミストリー分野のみならず,ガン治療などの医用にまで広がっている。基礎から応用までを平易にまとめた。

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001490358

  • 新しい基礎無機化学

    合原 眞, 榎本尚也, 馬昌珍, 村石治人(担当:共著)

    三共出版  2007年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    その他リンク: http://www.sankyoshuppan.co.jp/content/bibliography/index_004.html#090

  • いろいろつかえるソノケミストリー・巻頭言

    榎本尚也(担当:単著)

    TIC  2005年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:マテリアルインテグレーション, 18巻, 3号, p.1, 2005年   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 環境問題解決のための先進的技法:第5章 光触媒・吸着機能材料による環境浄化技術 (九州大学東アジア環境研究機構RIEAE叢書III)

    榎本 尚也, 稲田 幹, 北條 純一(担当:共著)

    2015年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.73-89   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 基幹教育シリーズ 化学 無機物質化学 〜大学の現代化学入門〜

    高橋 和宏, 岡上 吉広, 榎本 尚也(担当:共著)

    学術図書出版社  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • "Sonochemical Processing of Ceramic Materials" in Handbook of Advanced Ceramics: Materials, Applications, Processing and Properties

    榎本 尚也(担当:単著)

    Academic Press, Elsevier Inc.  2013年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:Editor-in-chief: Shigeyuki Somiya, Chapter Number:11.1.8, Pages 1001-1010   記述言語:英語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • セラミックナノ粒子の超音波合成「超音波利用技術集成〜ソノケミストリーの環境・医療応用から最新の センシ ング動向まで〜」

    榎本尚也(担当:共著)

    エヌ・ティー・エス  2005年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.19-29   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    onochemical Synthesis of Ceramic Nanoparticles

  • 「泡のエンジニアリング」材料プロセスとソノケミストリー

    石井、田村、塚田、辻井 編(担当:共著)

    テクノシステム  2005年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.399-409   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    Materials Processing and Sonochemistry, "Concepts in Basic Bubble and Foam Engineering"

  • 超音波合成法「実験化学講座(第5版)」

    菅原義之編巻(担当:共著)

    丸善  2005年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:23巻「無機化合物」、pp.29-32   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    Synthesis with Ultrasound, Ed. Chemical Society of Japan, The Fifth Series of Experimental Chemistry,

  • 反応場制御による新しい材料プロセシング

    北澤宏一他編(担当:共著)

    アイピーシー  2003年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Reliability and Cautions in Sonochemical Process of Inorganic Particles 招待 国際会議

    Naoya Enomoto

    IUMRS-ICA2014  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fukuoka University   国名:日本国  

  • メガヘルツソノプロセスの可能性

    榎本 尚也, 宮島俊和, 田中 優実, 北條 純一

    日本セラミックス協会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Simultaneous Irradiation of 2.4 MHz Ultrasound and UV light to Photocatalysis: Fundamental Investigation by KI method 招待 国際会議

    榎本 尚也, 宮島俊和, Tanaka Yumi, Junichi Hojo

    International Symposium on Ecomateirals Processing & Design (ISEPD2013)  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:鹿児島市   国名:日本国  

  • Fundamental Investigation on Sono-photo Synergy Using MHz Sonication and Titania-coated Fiber 招待 国際会議

    榎本 尚也, 宮島俊和, 田中 優実, 北條 純一

    The 29th Korea-Japan International Seminar on Ceramics  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月 - 2011年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大邱、韓国   国名:日本国  

  • 光触媒繊維体におけるソノ・フォトシナジー効果(2)

    榎本尚也・宮島俊和・田中優実・稲田幹・田中健一郎・田中里香・北條純一

    日本セラミックス協会 2012年年会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学 吉田キャンパス   国名:日本国  

  • Sono/Photo Synergy Effect Using TiO2-coated Fibers and 2.4 MHz Ultrasound 招待 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Toshikazu MIYAJIMA, Miki INADA, Yumi TANAKA, Junichi HOJO, Kenichiro TANAKA

    The 20th Annual Meeting of the Japan Society of Sonochemistry & The International Workshop on Advanced Sonochemistry  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Sono/Photo Synergy Effect Using TiO2-coated Fibers and 2.4 MHz Ultrasound

    その他リンク: http://www.j-sonochem.org/j-sonochem2011/

  • Fundamental Investigation on Slag Corrosion of Oxide Ceramics 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Shoko SAWANO, Junichi HOJO, Hideyuki TSUDA

    UNITECR 2011 Congress  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月 - 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto International Conference Center   国名:日本国  

    Fundamental Investigation on Slag Corrosion of Oxide Ceramics

    その他リンク: http://www.unitecr2011.org/index.html

  • Novel Catalytic Phenomena of Mesoporous Silica Composites Controlled by Sol-Gel Processing 招待 国際会議

    Junichi HOJO, Shougo YAMASHITA, Miki INADA, Yumi TANAKA, and Naoya ENOMOTO

    Materials Science & Technology 2011 Conference & Exhibition (MS&T’11)  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Ohio, USA   国名:アメリカ合衆国  

  • Sono/Photo Synergy Effect Using TiO2-coated Fibers and High Frequency Ultrasound of 2.4 MHz 招待 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Toshikazu MIYAJIMA, Miki INADA, Yumi TANAKA, Junichi HOJO

    The CJK2011 Meeting  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月 - 2011年4月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Toki Messe, Niigata Convention Center   国名:日本国  

    Sono/Photo Synergy Effect Using TiO2-coated Fibers and High Frequency Ultrasound of 2.4 MHz

  • ナノ粒子の溶液合成におけるアンコンシャスフロセス因子

    榎本尚也・木村純平・稲田幹・田中優実・北條純一

    日本セラミックス協会2011年年会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学浜松キャンパス   国名:日本国  

  • Morphogical Control of Zinc Oxide Particles by Homogenious Precipitation Route 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Junpei KIMURA, Miki INADA, Junichi HOJO

    The 27th International Korea-Japan Seminar on Ceramics  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Songdo Convensia, Incheon   国名:大韓民国  

    Morphogical Control of Zinc Oxide Particles by Homogenious Precipitation Route

    その他リンク: http://www.kj-ceramic.org

  • Formation Mechanism of ZnO Nanoscrew via Homogeneous Precipitation 国際会議

    N. Enomoto, J. Kimura, M. Inada, J. Hojo

    3rd International Congress on Ceramics (ICC3)  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

    Formation Mechanism of ZnO Nanoscrew via Homogeneous Precipitation

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/icc3/

  • セラミックスのソノプロセス〜強い超音波と弱い超音波の物理と化学〜 招待

    榎本尚也

    第19回ソノケミストリー討論会  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京工業大学 すずかけ台キャンパス   国名:日本国  

  • Sonoprocessing of Inorganic Materials - Green Technology Using Soft and Extreme Reaction Field - 招待 国際会議

    Naoya ENOMOTO

    Korea / Kumoh National Institute of Technology - Japan / Kyushu University Joint Workshop on Green Energy  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Gumi   国名:大韓民国  

    Sonoprocessing of Inorganic Materials - Green Technology Using Soft and Extreme Reaction Field -

  • 磁性ナノ粒子のソノケミカル合成

    榎本尚也、党鋒、北條純一

    化学工学会 第42回秋季大会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学   国名:日本国  

  • Sonoelectrochemical Processing of Nanostructured Titania 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Ryota NAMBA, Masaaki KURAKAZU, Miki INADA, Junichi HOJO

    第26回日韓セラミックスセミナー, The 26th Internationao Japan-Korea Seminar of Ceramics, Extended Abstract pp269-270  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば市 つくば国際会議場「エポカルつくば」   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.w-post.jp/j-kseminar/index.html

  • Sonoprocess of Ceramic Nanomaterials 招待

    Naoya ENOMOTO

    第3回稲盛フロンティア研究講演会  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学稲盛国際ホール   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.inamori-frontier.kyushu-u.ac.jp/news/2009/1005_000092.html

  • ソノエレクトロケミカルプロセスによるチタニアナノ構造制御

    榎本尚也、難波良太、北條純一

    第18回ソノケミストリー討論会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡   国名:日本国  

  • Falseなソノケミストリーの効用:チタニアの陽極酸化フ?ロセスを主たる題材として

    榎本尚也・倉員正明・難波良太・鎌田 海・北條純一

    日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学(城北キャンパス)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/index.html

  • Sonoelectrochemical Processing of Titania Nanostructure 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Masaaki KURAKAZU, Ryota NAMBA, Junichi HOJO

    The CJK2009 Seminar and Summer Workshop, Conjugated with the Workshop of China-Japan-Korea (CJK) A3 Foresight International Cooperation Key Project  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月 - 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Phoenix Island, Jeju Island, Korea   国名:大韓民国  

  • セラミック単分散球合成における出発溶液の前処理工程

    榎本尚也、深蔵俊陽、鎌田海、北條純一

    粉体粉末冶金協会平成19年度春季大会(第99回講演大会)  2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学国際会議場(東京都新宿区西早稲田)   国名:日本国  

  • セラミックスのソノプロセス〜強い超音波と弱い超音波の物理 と化学〜 招待

    榎本尚也

    日本化学会第87春季年会/アドバンスト・テクノロジー・プログラム  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:関西大学千里山キャンパス   国名:日本国  

  • Sonoprocess of Ceramics: Application of Strong and Subtle Ultrasound to Materials Synthesis 招待 国際会議

    Naoya ENOMOTO

    The 2nd International Workshop on Nanostructured Materials, 2007.06.15, Incheon, Korea  2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Incheon   国名:大韓民国  

    Sonoprocess of Ceramics: Application of Strong and Subtle Ultrasound to Materials Synthesis

  • α-SiC光触媒の構造とCO2還元特性

    菊池 早記・稲田幹・田中優実・榎本尚也・ 北條純一・赤松正守・森脇圭一郎

    第51回セラミックス基礎科学討論会  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • メソポーラスシリカ-チタニア複合触媒の合成と光触媒活性

    片上 洋平・稲田幹・田中優実・榎本尚也・ 北條純一

    第51回セラミックス基礎科学討論会  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • 高表面電位アパタイトセラミックエレクトレットの開発

    宮本 泰晃・稲田幹・田中優実・榎本尚也・ 北條純一

    第51回セラミックス基礎科学討論会  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • フッ素添加B型炭酸アパタイトのイオン伝導特性

    久貫悠美・田中優実・稲田幹・榎本尚也・ 北條純一

    第51回セラミックス基礎科学討論会  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • 欠陥過剰型ジルコニアセラミックスの誘電分散特性

    田中優実・松本孝平・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    第51回セラミックス基礎科学討論会  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • 炭化ケイ素−窒化アルミニウム複合体の相構造と特性

    出来隆博・稲田幹・田中優実・榎本尚也・北條純一

    平成24年度セラミックス協会九州支部 秋季合同研究発表会  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ウェルとばた(北九州市)   国名:日本国  

  • 2.4 MHz 超音波のソノフォトシナジーに関する基礎的研究 国際会議

    榎本 尚也,宮島 俊和,北條 純一,田中 健一郎

    第21回ソノケミストリー討論会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:明治大学理工学部 生田キャンパス   国名:日本国  

  • 欠陥導入ジルコニアの酸素還元特性

    松本孝平・田中優実・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  • 炭化ケイ素―窒化アルミニウム複合焼結体の微細構造と物性評価

    徳永竜二・稲田幹・田中優実・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  • 酸化チタン‐酸化亜鉛系湿式太陽電池の複合電極構造と特性

    北條 純一,Hui Tong,新谷 俊介,稲田  幹,田中 優実,榎本 尚也

    粉体粉末冶金協会平成24年春季大会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都工芸繊維大学   国名:日本国  

  • メソポーラスシリカ‐チタニア複合粉体の合成と光触媒活性

    片上 洋平,稲田  幹,田中 優実,榎本 尚也,北條 純一

    粉体粉末冶金協会平成24年春季大会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都工芸繊維大学   国名:日本国  

  • カーボンスフィアの水熱炭化合成と構造評価

    稲田 幹,古賀貴寛,田中優実,榎本尚也,北條純一

    粉体粉末冶金協会平成24年春季大会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都工芸繊維大学   国名:日本国  

  • 水熱炭化法によるカーボンスフィアの合成と構造解析

    稲田幹・古賀貴寛・田中優実・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会 2012年年会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学 吉田キャンパス   国名:日本国  

  • 多孔質セリア粒子の合成と燃焼触媒特性

    安ユンミン・稲田幹・田中優実・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会 2012年年会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学 吉田キャンパス   国名:日本国  

  • α-SiC 粒子の低温合成と光還元能評価

    菊池早紀・稲田幹・田中優実・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会 2012年年会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学 吉田キャンパス   国名:日本国  

  • Effects of sintering aids on translucent silicon nitride ceramics with various sintering aids 国際会議

    W.Y.Yang, M.Inada, Y.Tanaka, N.Enomoto and J.Hojo

    The CJK2012 Seminar and Spring Workshop  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Sun Moon University, Gyeongju, Korea   国名:大韓民国  

  • Sol-gel synthesis of ZnO nanorods / TiO2 nanoparticles composite films 国際会議

    Hui Tong, Miki Inada, Yumi Tanaka, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    The CJK2012 Seminar and Spring Workshop  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Sun Moon University, Gyeongju, Korea   国名:大韓民国  

  • Sono/Photo Synergy Effect Using TiO2–Coated Fibers and High Frequency Ultrasound 招待 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Toshikazu MIYAJIMA, Miki INADA, Yumi TANAKA, Junichi HOJO, Kenichiro TANAKA, Rika TANAKA

    The 1st International Gigaku Conference in NAGAOKA  2012年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nagaoka University of Technology   国名:日本国  

    Sono/Photo Synergy Effect Using TiO2–Coated Fibers and High Frequency Ultrasound

    その他リンク: https://sites.google.com/site/igcn2012/

  • 自己加水分解による酸化チタン合成と触媒特性評価

    稲田幹・岩元一哲・田中優実・榎本尚也・北條純一

    セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会  2012年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都墨田区 国際ファッションセンター   国名:日本国  

  • Y-TZP の低温劣化に及ぼす表面蓄積電荷の影響

    原浩之、田中優実、稲田幹、榎本尚也、永井亜希子、山下仁大、北條純一

    セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会  2012年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都墨田区 国際ファッションセンター   国名:日本国  

  • セリア焼結体の粒界、粒内イオン伝導特性の解析

    蒋喆、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一

    セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会  2012年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都墨田区 国際ファッションセンター   国名:日本国  

  • フッ素添加炭酸アパタイトのイオン電導特性

    田中優実、久貫悠美、稲田幹、榎本尚也、北條 純一

    セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会  2012年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都墨田区 国際ファッションセンター   国名:日本国  

  • 水熱炭化によるカーボンスフィアの合成とキャパシタ特性評価

    古賀貴寛、稲田幹、田中優実、 榎本尚也、北條純一

    セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会  2012年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都墨田区 国際ファッションセンター   国名:日本国  

  • Dye sensitized solar cells based on ZnO nanorods / TiO2 nanoparticles composite films 国際会議

    Hui Tong, Miki Inada, Yumi Tanaka, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    13th International Symposium on Eco-materials Processing and Design (ISEPD 2012)  2012年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Lijiang Waterfall Hotel, Guilin, China   国名:中華人民共和国  

  • Fabrication of Translucent Silicon Nitride Ceramics 国際会議

    Wenwu Yang, Miki Inada, Yumi Tanaka, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    13th International Symposium on Eco-materials Processing and Design (ISEPD 2012)  2012年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Lijiang Waterfall Hotel, Guilin, China   国名:中華人民共和国  

  • Fabrication of Translucent Silicon Nitride Ceramics with Various Addtives 国際会議

    Wenwu Yang, Miki Inada, Yumi Tanaka, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 2011 Global COE International Symposium for Future Molecular Systems  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学稲盛ホール   国名:日本国  

  • Functional Catalytic Property of Mesoporous Silica-Titania Materials Synthesized by Sol-Gel Method 国際会議

    M. Inada, S. Yamashita, Y. Tanaka, N. Enomoto and J. Hojo

    The 28th Japan-Korea International Ceramic Seminar  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • メソポーラスシリカを利用した複合機能触媒の開発

    山下翔悟, 稲田幹, 田中優実, 榎本尚也, 北條純一

    2011年セラミックス総合研究会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:甲府   国名:日本国  

  • Hybrid Function of High Surface Silica with Photocatalyst 国際会議

    Junichi HOJO, Miki INADA, Naoya ENOMOTO

    The 2nd International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP 2011)  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Busan   国名:大韓民国  

  • 光触媒繊維体におけるソノ・フォトシナジー効果

    宮島俊和 稲田幹 田中優実 榎本尚也 田中健一郎 田中里香 北條 純一

    日本セラミック協会第24回秋季シンポジウム  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北海道大学   国名:日本国  

  • セリア焼結体のイオン伝導に及ぼす微構造の影響

    蒋 喆, 稲田 幹, 田中 優実, 榎本 尚也, 北條 純一

    日本セラミック協会第24回秋季シンポジウム  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北海道大学   国名:日本国  

    The effect of microstructure on ionic conductivity of ceria sintered body

  • 酸素還元触媒反応活系に及ぼす静電場導入効果

    田中優実、原浩之、稲田幹、榎本尚也、北條純一

    日本セラミック協会第24回秋季シンポジウム  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北海道大学   国名:日本国  

  • メソ多孔質シリカ触媒材料の吸着・光分解シナジー効果

    稲田幹・山下翔悟・田中優実・榎本尚也・北條純一

    日本セラミック協会第24回秋季シンポジウム  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学   国名:日本国  

  • 多孔質シリカ光分解触媒フィルタの開発

    片上 洋平、稲田 幹、田中 優実、榎本 尚也、北條 純一

    第1回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:下関市火の山ユースホステル   国名:日本国  

  • 光触媒繊維体における光・超音波同時照射効果

    宮島俊和、稲田 幹、田中 優実、榎本 尚也、北條 純一、 田中健一郎、田中里香

    第1回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:下関市火の山ユースホステル   国名:日本国  

  • 有機合成法を用いたa-SiCナノ粒子の合成

    菊池早記、稲田 幹、田中 優実、榎本 尚也、北條 純一

    第1回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:下関市火の山ユースホステル   国名:日本国  

  • Preparation of Nanocrystalline ZnO/TiO2 Film and Its Application to Dye-sensitized Solar Cells 国際会議

    Hui Tong, Miki Inada, Yumi Tanaka, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    The 4th International Symposium on Functional Materials (ISFM2011)  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Sakura Holl, Tohoku university, Sendai, Japan   国名:日本国  

  • Spark Plasma Sintering of Translucent Silicon Nitride Ceramics with Various Sintering Aids 国際会議

    Yan Wenwu, Miki Inada, Yumi Tanaka, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    The 4th International Symposium on Functional Materials (ISFM2011)  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Sakura Holl, Tohoku university, Sendai, Japan   国名:日本国  

  • PARTICLE MORPHOLOGY AND CRYSTALLINE PHASE OF TITANIA CATALYST BY SOLUTION PROCESSES 招待 国際会議

    Junichi Hojo, Miki Inada and Naoya Enomoto

    2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Jeju Grand Hotel, Jeju   国名:大韓民国  

  • Electrically induced charge storage on zirconia ceramic electrets 国際会議

    Yumi Tanaka, Hiroyuki Hara, Akiko Nagai, Miki Inada, Naoya Enomoto, Kimihiro Yamashita, Junichi Hojo

    18th International Conference on Solid State Ionics  2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Warszawa   国名:ポーランド共和国  

  • マイクロ波水熱法による籾殻からの活性炭合成

    北條純一、古賀貴寛、稲田幹、田中優実、榎本尚也

    粉体粉末冶金協会 平成23年度春季大会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月 - 2012年4月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:粉体粉末冶金協会 平成23年度春季大会   国名:日本国  

  • マルチファンクション光触媒の開発

    稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一

    第6回九州大学未来化学創造センターシンポジウム  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学稲盛ホール   国名:日本国  

  • pH-responsive carboxylic β-1,3-glucan polysaccharide for complexation with polymeric guests

    Le Thi Ngoc Lien, Tomohiro Shiraki, Arnab Dawn, Youichi Tsuchiya, Naoya Enomoto, Junichi Hojo and Seiji Shinkai

    第6回九州大学未来化学創造センターシンポジウム  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学稲盛ホール   国名:日本国  

  • マイクロ波水熱炭化法によるカーホンスフィアの合成

    古賀貴寛・稲田幹・田中優実・榎本尚也・北條純一.

    日本セラミックス協会2011年年会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学浜松キャンパス   国名:日本国  

  • ジルコニアセラミックスの低温劣化に対する表面電荷の影響

    原浩之・田中優実・稲田幹・榎本尚也・永井亜希子・山下仁大・北條純一

    日本セラミックス協会2011年年会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学浜松キャンパス   国名:日本国  

  • Effects of Electrical Modification on Phase Stability of Y-TZP Ceramics 招待 国際会議

    Yumi Tanaka, Hiroyuki Hara, Naoya Enomoto, Kimihiro Yamashita, Junichi Hojo

    35th International Conference on Advanced Ceramics and Composites (ICACC)  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:the Hilton to Ocean Center, Florida   国名:アメリカ合衆国  

    Effects of Electrical Modification on Phase Stability of Y-TZP Ceramics

    その他リンク: http://ceramics.org/icacc-11/

  • Novel Synthetic Routes of Ceria Porous Spheres for Catalytic Application 招待 国際会議

    J. Hojo, M. Inada, N. Enomoto

    35th International Conference on Advanced Ceramics and Composites (ICACC)  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:the Hilton to Ocean Center, Florida   国名:アメリカ合衆国  

    Novel Synthetic Routes of Ceria Porous Spheres for Catalytic Application

    その他リンク: http://ceramics.org/icacc-11/

  • 炭素還元窒化法によるSiC-AlN固溶体の作製及びSPS焼結

    張琳琳・田中優実・榎本尚也・北條純一

    第49回セラミックス基礎科学討論会  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山コンベンションセンター   国名:日本国  

  • 酸化物イオン伝導を利用したジルコニアセラミックエレクトレットの創成

    田中優実・原浩之・稲田幹・榎本尚也・永井亜希子・山下仁大・北條純一

    第49回セラミックス基礎科学討論会  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山コンベンションセンター   国名:日本国  

  • Spherical Oxide Particles with Various Porous Structures by Microwave-Emulsion Processes 招待 国際会議

    J. Hojo, L. Li, M. Inada, N. Enomoto

    3rd International Congress on Ceramics (ICC3) and 4th International Symposium on Advanced Ceramics (ISAC-4)  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

    Spherical Oxide Particles with Various Porous Structures by Microwave-Emulsion Processes

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/icc3/

  • Microwave Hydrothermal Synthesis of Activated Carbon from Rice Chaff 国際会議

    Takahiro KOGA , Miki INADA, Naoya ENOMOTO and Junichi HOJO

    3rd International Congress on Ceramics (ICC3)  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

    Microwave Hydrothermal Synthesis of Activated Carbon from Rice Chaff

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/icc3/

  • Synthesis and Photocatalytic Activity of Brookite Particles by Self-Hydrolysis Solution Method 国際会議

    Miki Inada, Kazunori Iwamoto, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    3rd International Congress on Ceramics (ICC3)  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

    Synthesis and Photocatalytic Activity of Brookite Particles by Self-Hydrolysis Solution Method

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/icc3/

  • ソノマテリアルプロセシング 〜問題と対策(案)〜

    榎本尚也

    化学工学会反応工学部会ソノプロセス分科会シンポジウム  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京理科大学 森戸記念館第2フォーラム   国名:日本国  

  • Mesoporous silica composite catalysts doped with different metal oxides by sol-gel proces 国際会議

    Hojo, Junichi, Yamashita, Shougo, Inada, Miki, Enomoto Naoya

    9th Conference on Solid State Chemistry (SSC2010)  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Masaryk Dormitory, Thakurova 501/1, Praha-Dejvice   国名:チェコ共和国  

    Mesoporous silica composite catalysts doped with different metal oxides by sol-gel proces

    その他リンク: http://www.ssc2010.cz/

  • 1p-C11 "Carbothermal Processes for α-SiAlON Phosphors toward High Luminescence 国際会議

    Junichi Hojo, Yutaka Fukunaga, Miki Inada, and Naoya Enomoto

    Fourth International Conference on Science and Technology of Advanced Ceramics (STAC4)  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Mielparque-Yokohama, Yokohama   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.nims.go.jp/denzai/STAC4/

  • Hydrothermal synthesis of functional ceramic particles 招待 国際会議

    Junichi HOJO, Miki INADA, Naoya ENOMOTO

    12th International Ceramics Congress (CIMTEC 2010)  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Montecatini Terme, Tuscany, Italy   国名:イタリア共和国  

    その他リンク: http://www.cimtec-congress.org/2010/index.asp

  • マイクロ波エマルション法による球状多孔体の合成

    北條 純一,李玲,稲田幹,榎本 尚也

    粉体粉末冶金協会22年度春季大会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学国際会議場   国名:日本国  

  • 異種金属酸化物を組み込んた?メソホ?ーラスシリカ触媒の合成

    山下翔悟・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2010年年会  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農工大学 小金井キャンパス   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index.html

  • 自己加水分解によるフ?ルッカイトの合成:合成条件の影響

    岩元一哲・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2010年年会  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農工大学 小金井キャンパス   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index.html

  • 沈殿熟成法によるZnO粒子の形態変化

    稲田幹・蒋喆・榎本尚也・北條純一.

    日本セラミックス協会2010年年会  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農工大学 小金井キャンパス   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index.html

  • エマルジョン・エパポレーション法によるCa3Sc2Si3O12: Ce蛍光体の合成と評価

    境徹浩・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2010年年会  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農工大学 小金井キャンパス   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index.html

  • Microwave Synthesis of Ceramic Oxide Nanoparticles in Solution Processes 招待 国際会議

    Junichi Hojo, Z. Jiang, Miki Inada and Naoya Enomoto

    International Symposium on Multifunctional Ceramic Materials Based on Nanotechnology (ISMCN2010)  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Tokyo Big Sight, Tokyo   国名:日本国  

    Morphological Control of ZnO Particles by Precipitation-Aging Process

  • メソポーラスシリカを利用したガラス蛍光体の合成

    山下翔悟・稲田 幹・榎本尚也・北條純一

    第48回セラミックス基礎科学討論会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄コンベンションセンター  

    その他リンク: http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~hojolab/kiso48/index.html

  • マイクロ波水熱法による籾殻活性炭の合成

    稲田 幹・古賀貴寛・榎本尚也・北條純一

    第48回セラミックス基礎科学討論会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄コンベンションセンター  

    その他リンク: http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~hojolab/kiso48/index.html

  • エマルション-エバポレーション法により合成したCa3Sc2Si3O12:Ceの蛍光特性

    境 徹浩・稲田 幹・榎本尚也・北條純一

    第48回セラミックス基礎科学討論会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄コンベンションセンター  

    その他リンク: http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~hojolab/kiso48/index.html

  • Hot-soap法を用いたTiO2,ZrO2ナノ粒子合成

    深蔵俊陽・榎本尚也・北條純一

    第48回セラミックス基礎科学討論会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄コンベンションセンター  

    その他リンク: http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~hojolab/kiso48/index.html

  • 錯体重合法と加圧焼結によるAgSbO3セラミックスの作製

    淵上暢彦・榎本尚也・北條純一

    第48回セラミックス基礎科学討論会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄コンベンションセンター  

    その他リンク: http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~hojolab/kiso48/index.html

  • マイクロ波エマルション法によるCeO2-ZrO2球状粒子の合成

    李 玲・稲田 幹・榎本尚也・北條純一

    第48回セラミックス基礎科学討論会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄コンベンションセンター  

    その他リンク: http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~hojolab/kiso48/index.html

  • 自己加水分解法によるブルッカイトの合成

    岩元一哲・稲田 幹・榎本尚也・北條純一

    第48回セラミックス基礎科学討論会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄コンベンションセンター  

    その他リンク: http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~hojolab/kiso48/index.html

  • 前駆体重合法によるSiC-AlN複合体の作製と電気特性

    張 琳琳・榎本尚也・北條純一

    第48回セラミックス基礎科学討論会  2010年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄コンベンションセンター  

    その他リンク: http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~hojolab/kiso48/index.html

  • セラミックスのソノプロセス 招待

    榎本尚也

    第9回東北大学多元物質科学研究所 研究発表会  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東北大学 片平さくらホール   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.tagen.tohoku.ac.jp/general/info/event/meeting/2009/

  • 熱力学計算による溶鋼鍋用不定形耐火物のスラグ侵食シミュレーション

    ○貞富善喬・岩下和俊・加山恒夫・榎本尚也・北條純一

    第19回日本MRS学術シンポジウム  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市開港記念会館、横浜情報文化センター、 波止場会館   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.mrs-j.org/symposia/19th/19-index.htm

  • Application of Wasted Silica Particles to Titania Photocatalyst Support for Water Purification 国際会議

    Shinji KARINO, Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    EAEP2009 (The 3rd International Symposium on the East Asian Environmental Problems, 3-4 December, 2009, Nishijin plaza, Fukuoka) 第3回東アジア環境問題国際シンポジウム  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡 西新プラザ   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.q-eaep.kyushu-u.ac.jp/EAEP2009/index.html

  • 熱力学計算による溶鋼鍋用不定形耐火物のスラグ侵食特性の推定と最適化

    ○貞富善喬・岩下和俊・加山恒夫・榎本尚也・北條純一

    平成21年度日本セラミックス協会九州支部秋季合同研究発表会  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ウェルとばた 福岡県北九州市戸畑区   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/skyushu/

  • 新規エマルション法によるCeドープCa3Sc2Si3O12の合成と蛍光特性

    境徹浩・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    平成21年度日本セラミックス協会九州支部秋季合同研究発表会  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ウェルとばた 福岡県北九州市戸畑区   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ihensyub/gyoji/gyoji.html

  • TiOCl2からの高比表面積ルチルの合成:熱処理の影響

    岩元一哲・水江圭・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    平成21年度日本セラミックス協会九州支部秋季合同研究発表会  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ウェルとばた 福岡県北九州市戸畑区   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ihensyub/gyoji/gyoji.html

  • 溶鋼鍋用キャスタブル中のスピネルとスラグの反応挙動

    ○貞富善喬・岩下和俊・加山恒夫・榎本尚也・北條純一

    耐火物技術協会 第91回鋳造用耐火物専門委員会  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:メルパルク岡山   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.tarj.org/gyoji0151.htm

  • Chemical Synthesis of Semiconducting Zinc Oxide Powders by Various Routes 招待 国際会議

    Junichi HOJO, Nobuhiko FUCHIGAMI, Kenji TANAKA, Miki INADA, Naoya ENOMOTO

    International Symposium on Advanced Ceramics and Technology for Sustainable Energy Applications (ACTSEA 2009)  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:The Grand Hotel, Taipei, Taiwan   国名:台湾  

    その他リンク: http://conf.ncku.edu.tw/actsea2009/main.htm

  • エマルション法によるCa-Sc-Si-O:Ce蛍光体の合成

    境徹浩、稲田幹、○榎本尚也、北條純一

    粉体粉末冶金協会 平成21年度秋季大会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.jspm.or.jp/21autumnprogram.html

  • エマルション法によるCa-Sc-Si-O:Ce蛍光体の合成と評価

    境徹浩、稲田幹、○榎本尚也、北條純一

    セラミックス総合研究会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • Synthesis of Oxide Nanoparticles by Hot-soap Process 国際会議

    北條純一、榎本尚也、深蔵俊陽

    The 2009 Global COE International Symposium for Future Molecular Systems (G-COE国際会議)  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学西新プラザ   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.cstm.kyushu-u.ac.jp/gcoe/jpn/symposium/2009/09/the-2009-global-coe-internatio.php

  • Synthesis of Ca3Sc2Si3O12:Ce Phosphor by Novel Emulsion Method 国際会議

    境徹浩・榎本 尚也・北條 純一

    The 2009 Global COE International Symposium for Future Molecular Systems (G-COE国際会議)  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学西新プラザ   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.cstm.kyushu-u.ac.jp/gcoe/jpn/symposium/2009/09/the-2009-global-coe-internatio.php

  • マイクロ波エマルション法によるシリカ,チタニア球状多孔体の合成

    李玲・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学(城北キャンパス)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/index.html

  • 不定形耐火物のスラク?侵食特性のシュミレーションとその実証

    貞富善喬・岩下和俊・加山恒夫・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学(城北キャンパス)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/index.html

  • 自己加水分解法により合成した高比表面積ルチルの熱安定性

    稲田幹・水江圭・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学(城北キャンパス)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/index.html

  • 新規エマルション法によるCeト?ーフ?Ca3Sc2Si3O12蛍光体の合成

    境徹浩・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学(城北キャンパス)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/index.html

  • Fabrication of Porous Silicon Nitride Ceramics with Adding Sintering Additives by Spark Plasma Sintering Method 国際会議

    Dae Ho CHOI, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO, Soo Wohn LEE

    The CJK2009 Seminar and Summer Workshop, Conjugated with the Workshop of China-Japan-Korea (CJK) A3 Foresight International Cooperation Key Project  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月 - 2009年7月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Phoenix Island, Jeju Island, Korea   国名:大韓民国  

  • Synthesis of Mesoporous Rutile TiO2 by Self-hydrolysis of TiOCl2 in the Presence of SDS 国際会議

    Junichi HOJO, Kei MIZUE, Miki INADA, Naoya ENOMOTO

    The 11th International Conference and Exhibition of the European Ceramic Society (ECERS)  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Krakow, Poland   国名:ポーランド共和国  

    その他リンク: http://www.symposium.pl/ecers2009/

  • Investigation of Corrosion Resistance of Ceramics toward Chrome-free Refractory 招待 国際会議

    Junichi HOJO, Yoshihiro NISHIMURA, Shoko SAWANO, and Naoya ENOMOTO

    3rd International Conference on Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC3)  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Mielparque-Yokohama, Yokohama   国名:日本国  

    その他リンク: http://stac3.msl.titech.ac.jp/

  • Ca-α-SiAlON Phosphor by Carbothermal Reduction Nitridation Process 国際会議

    J. Hojo, Y. Fukunaga, M. Inada and N .Enomoto

    International Conference on Advances in Functional Materials  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Jiuzhaigou, China   国名:中華人民共和国  

  • 放電プラズマ焼結による窒化ケイ素多孔体の作製

    北條 純一,崔  大鎬,榎本 尚也

    粉体粉末冶金協会平成21年度春季大会  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都工芸繊維大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.jspm.or.jp/taikais3.html

  • マイクロ波沈殿熟成法によるY-Al-OH板状結晶の合成

    稲田幹・山下翔悟・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会 2009年年会(3/16-18)  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京理科大学 野田キャンパス   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index_j.html

  • 還元窒化法によるCa-a-SiAlON蛍光粉体の合成:炭素源の影響

    北條純一・福永豊・稲田幹・榎本尚也.

    日本セラミックス協会 2009年年会(3/16-18)  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京理科大学 野田キャンパス   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index_j.html

  • 沈殿熟成法によるチタン酸バリウム合成とマイクロ波照射効果

    稲田幹・高戸康行・榎本尚也・北條純一

    第47回セラミックス基礎科学討論会  2009年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/bkiso/index_j.htmlhttp://noncry.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~kiso47/

  • IrO2ナノ粒子分散Nafion膜の作製と光学特性評価

    平田翔大・鎌田海・榎本尚也・北條純一

    第47回セラミックス基礎科学討論会  2009年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/bkiso/index_j.htmlhttp://noncry.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~kiso47/

  • 還元窒化法によるCa-α-SiAlONの合成条件と蛍光特性

    福永豊・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    第47回セラミックス基礎科学討論会  2009年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/bkiso/index_j.htmlhttp://noncry.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~kiso47/

  • TiOCl2の自己加水分解によるルチル微結晶の合成

    水江圭・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    第47回セラミックス基礎科学討論会  2009年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:グランキューブ大阪(大阪国際会議場)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/bkiso/index_j.htmlhttp://noncry.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~kiso47/

  • Ultrasonic Effects on Anodization of Titanium

    Naoya ENOMOTO, Masaaki KURAKAZU, Kai KAMADA, Junichi HOJO

    International Symposium on Core University Program between Japan and Korea - New Processing and Nanostructure/Property Relationship for Multi Functional Materials - (The 21st JSPS-KOSEF Core University Program (CUP) Seminar between Japan and Korea)  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Awaji Yumebutai International Conference Center Awaji, Hyogo Prefecture, Japan   国名:日本国  

  • Fabrication of Silicon Carbide-Aluminum Nitride Composites by Powder and Precursor Processes

    Junichi HOJO, Mika IIDA, Yuki NONAKA, Naoya ENOMOTO, Keita SHIROZU

    The IUMRS International Conference in Asia 2008 (IUMRS-ICA 2008)  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.iumrs-ica2008.jp/index.html

  • Chemical Synthesis of Zinc Oxide Powder with Alumina Doping by Various Routes

    Junichi HOJO, Nobuhiko FUCHIGAMI, Kenji TANAKA, Miki INADA, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Keita SHIROZU

    The IUMRS International Conference in Asia 2008 (IUMRS-ICA 2008)  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.iumrs-ica2008.jp/index.html

  • Effect of Surfactant on Synthesis of TiO2 by Self-Hydrolysis of TiOCl2

    Miki INADA, Kei MIZUE, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    The IUMRS International Conference in Asia 2008 (IUMRS-ICA 2008)  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.iumrs-ica2008.jp/index.html

  • SYNTHESIS OF CA-α-SIALON BY CARBOTHERMAL REDUCTION NITRIDATION AND APPLICATION FOR PHOSPHOR

    Yutaka FUKUNAGA, Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    The IUMRS International Conference in Asia 2008 (IUMRS-ICA 2008)  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.iumrs-ica2008.jp/index.html

  • マグネタイトナノ粒子のソノケミカル合成

    榎本尚也、党鋒、北條純一、円福敬二

    第17回ソノケミストリー討論会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学(東京都調布市)   国名:日本国  

  • Synthesis of TiO2 Particles by Self-Hydrolysis Process under the Existence of Additives 国際会議

    Kei MIZUE, Miki INADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    25th Korea-Japan International Seminar on Ceramics  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Gangneung, Korea   国名:大韓民国  

    その他リンク: http://www.ceramics.or.kr/k-jseminar/

  • Micromachining of Inorganic Solid Materials using Oxide Ion Conductor 国際会議

    Shodai HIRATA, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    25th Korea-Japan International Seminar on Ceramics  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Gangneung, Korea   国名:大韓民国  

    その他リンク: http://www.ceramics.or.kr/k-jseminar/

  • ソノケミカル反応を用いたナノセラミックスプロセシング 招待

    榎本尚也,党鋒,倉員正明,稲田幹,北條純一

    粉体粉末冶金協会平成20年度秋季大会  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学 医学部 百年講堂   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.jspm.or.jp/taikaif3.html

  • Fabrication of Porous Silicon Nitride Ceramics by Spark Plasma Sintering Method 国際会議

    Dae Ho Choi, Naoya Enomoto, Junichi Hojo, Soo-Wohn Lee

    the 1st International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP 2008)  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Busan, Korea   国名:大韓民国  

    その他リンク: http://hymap.org/

  • Effect of Small Amount of Al2O3 on Hydroxyapatite and Zirconia Composite Sintered by SPS 国際会議

    Byung-Kyu Moon, Naoya Enomoto, Junichi Hojo, Soo-Wohn Lee

    the 1st International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP 2008)  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Busan, Korea   国名:大韓民国  

    その他リンク: http://hymap.org/

  • Anodic Oxidation of Titanium Under Ultrasonication

    Naoya ENOMOTO, Masaaki KURAKAZU, Kai KAMADA, Junichi HOJO

    3rd International Conference on Electrophretic Depositon: Fundamentals and Applications  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Awaji Yumebutai International Conference Center, Japan   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.engconfintl.org/8ae.html

  • Incorporation of Oxide Nanoparticles into Barrier-type Alumina Film via Anodic Oxidation Combind with Electrophoretic Deposition

    Kai KAMADA, Masaaki TOKUTOMI, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    3rd International Conference on Electrophretic Depositon: Fundamentals and Applications  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Awaji Yumebutai International Conference Center, Japan   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.engconfintl.org/8ae.html

  • Particulate Composites with Photo-assisted Electrochemical Synthesis of Ceria Thin Film

    Junichi Hojo, Kai Kamada, Keigo Higashikawa, Naoya Enomoto

    The 10th International Symposium on Multiscale, Multifunctional & Functionally Graded Materials  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sendai International Center, SENDAI, JAPAN   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.fgms.net/

  • 強酸条件下でのTiOCl の自己加水分解メカニズム

    稲田幹・水江圭・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • セラミックスナノ粒子の核生成に対する出発溶液のエイジング効果 招待

    榎本尚也・深蔵俊陽・境徹浩・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • SPS焼結した水酸化アパタイト-ジルコニア複合体に対するアルミナ添加効果

    文炳奎・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 錯体重合法によるAl固溶ZnOセラミックスの作製と電気特性

    淵上暢彦・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 高機能性ヒドロキシアパタイト光触媒の開発

    李玲・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 自己加水分解法によるTiO2 生成メカニズムに対する添加剤の影響

    水江圭・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 超音波照射による球状TiO2 粒子の合成: pre-, in-situ sonication効果

    深蔵俊陽・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 固体電気化学反応による難加工性高硬度材料の表面加工

    平田翔大・鎌田海・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 単分散メソポーラスシリカ球合成における出発溶液のエイジング効果と光学的応用

    境徹浩・稲田幹・榎本尚也・北條純一・ 秋山毅・山田淳

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 溶鋼取鍋用キャスタブルの微構造調査及びスラグ浸潤特性

    貞富善喬・合田広治・菅原光男・加山恒夫・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • SPS法による窒化硅素多孔体の作製

    崔大鎬・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 炭素還元窒化法によるCa-a-SiAlONの合成と蛍光体への応用

    福永豊・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/21st_sympo/index.html

  • 錯体重合法とSPSによるAl-doped ZnOの合成と電気特性

    淵上暢彦・榎本尚也・北條純一

    第15回九州夏期セラミックス研究会  2008年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:ウエルサンピア福岡(福岡厚生年金スポーツセンター)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.che.kyutech.ac.jp/chem16/KFC2008/

  • ヒドロキシアパタイト光触媒の開発

    李玲・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    第15回九州夏期セラミックス研究会  2008年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:ウエルサンピア福岡(福岡厚生年金スポーツセンター)   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.che.kyutech.ac.jp/chem16/KFC2008/

  • Microwave hydrothermal synthesis of high-crystalline BaTiO3 nano particles. 国際会議

    J. Hojo, M. Inada, N. Enomoto

    2nd International Congress on Ceramics  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月 - 2008年7月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Verona(イタリア)   国名:イタリア共和国  

    その他リンク: http://www.icc2.org/

  • Microwave synthesis of TiO2 by self-hydrolysis of TiOCl2 国際会議

    M. Inada, K. Mizue, N. Enomoto and J. Hojo

    2nd International Congress on Ceramics  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月 - 2008年7月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Verona(イタリア)   国名:イタリア共和国  

    その他リンク: http://www.icc2.org/

  • Aging is a New Parameter for Nanoparticles Synthesis from Solution (PC31)

    Naoya Enomoto, Tetsuhiro Sakai, and Junichi Hojo

    Joint Conferences of The 2nd International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC2) and The 1st International Conference on Science and Technology of Solid Surface and Interface (STSI1)  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月 - 2008年6月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:海外職業訓練協会研修施設、千葉   国名:日本国  

    その他リンク: http://stac.ceram.titech.ac.jp/index.html

  • Nanostructural Control of Silicon Carbide Ceramics by Novel Sintering Process (2C32) 招待

    Junichi Hojo, Hiroyuki Mutsuura, Naoya Enomoto, Mikinori Hotta

    Joint Conferences of The 2nd International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC2) and The 1st International Conference on Science and Technology of Solid Surface and Interface (STSI1)  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月 - 2008年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:海外職業訓練協会研修施設、千葉   国名:日本国  

    その他リンク: http://stac.ceram.titech.ac.jp/index.html

  • Hydrothermal Synthesis of TiO2 and BaTiO3 Nanoparticles under Microwave Irradiation

    J. Hojo, M. Inada, and N. Enomoto

    第10回陶製処理科学に関する国際会議10th International Conference on Ceramic Processing Science (ICCPS-10)  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知県 犬山国際観光センター   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/stokai/ICCPS10/index.html

  • 単分散メソポーラスシリカ球の合成及びAuとの複合化

    境 徹浩、榎本 尚也、北條 純一

    ナノ学会第6回大会  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学医学部百年記念講堂   国名:日本国  

    その他リンク: http://wwwsoc.nii.ac.jp/snano/6thsnano/index.html

  • 錯体重合法によるAl固溶ZnOの合成と電気特性

    淵上 暢彦、榎本 尚也、北條 純一

    ナノ学会第6回大会  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学医学部百年記念講堂   国名:日本国  

    その他リンク: http://wwwsoc.nii.ac.jp/snano/6thsnano/index.html

  • Asing of Stanting Solutions 招待 国際会議

    榎本尚也

    韓国セラミックス学会創立50周年記念大会  2007年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yang Jae Dong aT Center, Seoul   国名:大韓民国  

    Asing of Stanting Solutions

  • 電気化学抽出による硫黄/炭素複合材料の合成

    河原 圭, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    日本セラミックス協会2016年年会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催地:早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)  

  • 溶液からの微粒子合成についての信頼性

    榎本尚也

    バルクセラミックス信頼性研究会  2013年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東工大   国名:日本国  

  • Time-scale consideration upon liquid-phase processing ~ from sonochemical point of view 招待 国際会議

    Naoya Enomoto

    STAC7  2013年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • Mesoporous silica-titania composite photocatalyst for environmental purification

    J. Hojo, M. Inada, Y. Tanaka and N. Enomoto

    13th International Conference of the European Ceramic Society (ECerS13)  2013年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:メルボルン   国名:オーストラリア連邦  

  • Simultaneous Irradiation of 2.4 MHz Ultrasound and UV light in Photocatalysis 招待 国際会議

    Naoya Enomoto, Toshikazu Miyajima and Junichi Hojo

    1st International Conference of the Asia-Oceania Society of Sonochemistry  2013年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    従来、超音波の化学作用は20~200 kHzの周波数帯で顕著とされ、それより高い周波数での化学作用はほとんど調べられていなかった。本研究では光触媒繊維体に対する光/超音波の同時照射においてMHz帯の超音波を用いることにより、特異なラジカル発生が起きうることを示したものである。

  • Sonoprocess of inorganic materials 招待 国際会議

    Naoya Enomoto

    Kaneka Sonochemical Process Workshop  2013年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高砂市   国名:日本国  

  • メソポーラスシリカ-チタニア光触媒の構造解析と触媒活性

    稲田 幹・片上 洋平・榎本 尚也・北條 純一

    日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム, 2C25,  2013年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野市(信州大学)   国名:日本国  

  • メソポーラスチタニア-シリカの合成と触媒特性

    吉川 将平・稲田 幹・榎本 尚也・北條 純一

    日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム, 2C24,  2013年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野市(信州大学)   国名:日本国  

  • 水溶液プロセスでのアンコンシャス因子 招待

    榎本 尚也,稲田 幹,北條 純一

    日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム  2013年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野市(信州大学)   国名:日本国  

  • 超音波による有機前駆体からのナノ構造体作製

    榎本 尚也,徳永 竜二,稲田 幹,北條 純一

    第22回 ソノケミストリー討論会  2013年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松本市(信州大学)   国名:日本国  

  • Moderate Hydrothermal Synthesis of Nanocrystalline Titania Particles for Photocatalytic Application

    Junichi HOJO, Miki INADA

    Materials Science & Technology 2011 Conference & Exhibition (MS&T'13)  2013年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Nanostructure and function of mesoporous silica-titania photocatalyst

    M. INADA1, 2_, N. ENOMOTO2, J. HOJO2, N. IKEDA3, M. AKAMATSU3, A. YONEDA3, H. IGUCHI3

    The 30th Japan-Korea International Ceramic Seminar (JK30) (Kitakyushu), I-05  2013年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 炭酸アパタイトの酸化物イオン伝導に及ぼすフッ素添加効果

    田中優実1・久貫悠美2・北條純一2・山下仁大2

    第52回セラミックス基礎科学討論会, 1E 21  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 直流電界下におけるジルコニアセラミックスの表面電荷蓄積メカニズム

    松本孝平1,2・原浩之2・榎本尚也2・北條純一2・田中優実

    第52回セラミックス基礎科学討論会, 1E 17  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 新規エマルション法によるセラミック粒子合成

    河野真吾・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    第52回セラミックス基礎科学討論会, 1A04  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • グルコース水熱炭化法によるカーボンスフィアの合成と構造評価

    新谷俊介・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    第52回セラミックス基礎科学討論会, 2A07  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • グラファイト状窒化炭素の合成と光触媒機能

    徳永竜二・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    第52回セラミックス基礎科学討論会, 2A05  2014年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • メソポーラスチタニア-シリカの組成と光触媒活性

    稲田 幹・吉川 将平・榎本 尚也・北條 純一

    日本セラミックス協会2014年年会, 2B04  2014年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市港北区   国名:日本国  

  • Feasible Application of Soft Sonication to Starting Solution for Ceramic Particles Synthesis 国際会議

    N. Enomoto, M. Inada, J. Hojo

    ESS14: 14th Meeting of the European Society of Sonochemistry  2014年6月 

     詳細を見る

    開催地:Avignon, Fr  

  • 透光性窒化ケイ素セラミックスの焼結条件と微細構造

    北條純一, 楊 文伍, 稲田 幹,榎本尚也

    粉体粉末冶金協会平成26年春季大会 3-48A  2014年6月 

     詳細を見る

    開催地:東京都新宿区(早稲田大学)  

  • Synthesis and Capacitive Properties of Carbon Spheres by Hydrothermal Carbonization Process 招待 国際会議

    Miki Inada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    IUMRS-ICA2014  2014年8月 

     詳細を見る

    開催地:福岡市城南区(福岡大学)   国名:日本国  

  • ソノプロセスによるアモルファス鉄微粒子の合成と評価

    平田 伸吾・稲田 幹・榎本 尚也・林 克郎

    日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム 1F23  2014年9月 

     詳細を見る

    開催地:鹿児島(鹿児島大学)  

  • 針入度試験による高炉水砕スラグ粉末の水硬挙動評価

    井田 大達・稲田 幹・榎本 尚也・林 克郎・岡本 隆・篠崎 晴彦

    日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム 2H19  2014年9月 

     詳細を見る

    開催地:鹿児島(鹿児島大学)  

  • 水熱炭化法によるカーボンスフィアの構造とキャパシタ特性

    稲田 幹・新谷 俊介・榎本 尚也・北條 純一・林 克郎

    日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム 3G05  2014年9月 

     詳細を見る

    開催地:鹿児島(鹿児島大学)  

  • メソポーラスシリカ-チタニアのアセトアルデヒド吸着・光分解特性評価

    平田伸吾、稲田幹、榎本尚也、北條純一、林克郎

    第4回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)&第44回窯業基礎九州懇話会, P-05  2014年9月 

     詳細を見る

    開催地:長崎  

  • 高炉水砕スラグ粉末の水硬挙動に対する影響因子

    井田大達、稲田幹、榎本尚也、林克郎

    第4回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)&第44回窯業基礎九州懇話会, P-01  2014年9月 

     詳細を見る

    開催地:長崎  

  • ソノケミストリーでアモルファス鉄は作れるか?

    榎本尚也、平田伸吾、稲田幹、林克郎

    第23回 ソノケミストリー討論会, A16  2014年10月 

     詳細を見る

    開催地:秋田市  

  • 高炉水砕スラグ粉末の水硬特性評価

    井田大達、稲田幹、榎本尚也、林克郎

    平成26年度日本セラミックス協会九州支部秋季合同研究発表会, No.02  2014年11月 

     詳細を見る

    開催地:ウェルとばた 福岡県北九州市戸畑区  

  • チタニア/シリカ複合光触媒のアセトアルデヒド分解特性

    稲田幹、吉川将平、榎本尚也、北條純一、林克郎

    平成26年度日本セラミックス協会九州支部秋季合同研究発表会, No.01  2014年11月 

     詳細を見る

    開催地:ウェルとばた 福岡県北九州市戸畑区  

  • ビーズミルプロセスによるハイドロキシアパタイトナノ粒子の作製と評価

    川地麻里奈、林克郎、榎本尚也、稲田幹、松本広重

    第53回セラミックス基礎科学討論会, 2E19  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:京都テルサ  

  • チタニア-シリカ複合多孔体の組成と光触媒能

    吉川将平、稲田幹、榎本尚也、北條純一、林克郎

    第53回セラミックス基礎科学討論会, 2A13  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:京都テルサ  

  • ゾル-ゲルプロセスによる非晶質リン酸チタン固体電解質の作製と物性評価

    藤原しおり、林克郎、榎本尚也、稲田幹、松本広重

    第53回セラミックス基礎科学討論会, 1G05  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:京都テルサ  

  • テンプレートの抽出除去によるメソポーラスシリカ―チタニアの構造調査

    平田伸吾・稲田幹・榎本尚也・北條純一・林克郎

    日本セラミックス協会2015年年会, 2G28  2015年3月 

     詳細を見る

    開催地:岡山大学  

  • 水溶液系 Na-空気電池に向けたカーボン材料の検討

    井田大達・稲田幹・榎本尚也・林克郎

    日本セラミックス協会2015年年会, 2E33  2015年3月 

     詳細を見る

    開催地:岡山大学  

  • Synthesis of Nanoporous Crystal S12A7 国際会議

    Shizuka Moriya,Miki Inada,Naoya Enomoto,Katsuro Hayashi

    The 1st International Symposium for Women Researchers on Advanced Science and Technology conjugated with Seminar for Young Researchers  2015年7月 

     詳細を見る

    開催地:西の雅 常盤(山口市)  

  • Sonochemical Synthesis of Inorganic Nanoparticles from Organic Precursor 招待 国際会議

    Naoya Enomoto

    AOSS-2: 2nd Asia-Oceania Sonochemical Society Conference (Kuala Lumpur)  2015年7月 

     詳細を見る

    開催地:The Westin Kuala Lumpur Hotel   国名:マレーシア  

  • プラズマ焼結MAX相を前駆体としたMXene系層状化合物の合成

    河原圭, 稲田幹, 榎本尚也, 林克郎

    第5回九州若手セラミックフォーラム&第45回窯業基礎九州懇話会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催地:通潤山荘(熊本県上益城郡山都町)  

  • テープキャスト法によるNASICONメンブレンの作製

    大久保 圭祐, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム  2015年9月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学(富山市)  

  • 水熱炭化法により作製したカーボンスフィアの細孔構造とキャパシタ特性

    岡崎 亮太, 稲田 幹, 林 克郎

    日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム  2015年9月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学(富山市)  

  • グラファイト状窒素炭素の合成プロセス

    竹中 匠, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム  2015年9月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学(富山市)  

  • 超音波を用いた微粒子合成 招待

    榎本 尚也

    平成27年度 日本化学会東北支部秋田地区講演会  2001年10月 

     詳細を見る

    開催地:秋田大学(秋田市)  

  • ジルコン酸ナトリウムランタンセラミックスの電気的特性

    豊村 直人, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    平成27年度九州支部秋季合同研究発表会  2015年11月 

     詳細を見る

    開催地:アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)(佐賀市)  

  • 酸化物セラミックスのスラグ浸食に関する基礎的調査 招待

    榎本 尚也

    第25回日本MRS年次大会  2015年12月 

     詳細を見る

    開催地:波止場会館(横浜市)  

  • 水溶液系Na-空気電池の空気電極性能に及ぼすカーボン材料の効果

    井田 大達, 林 克郎, 稲田 幹, 榎本 尚也

    第54回セラミックス基礎科学討論会  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)(佐賀市)  

  • 速度論的アプローチによるメソ多孔質シニカ-チタニアの吸着光合成特性

    平田 伸吾, 稲田 幹, 榎本 尚也, 北條 純一, 林 克郎

    第54回セラミックス基礎科学討論会  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)(佐賀市)  

  • C12A7微粒子の液相合成とエレクトライド化

    守谷 静香, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    日本セラミックス協会2016年年会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催地:早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)  

  • 電気化学抽出による硫黄/炭素複合材料の合成

    河原 圭, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    日本セラミックス協会2016年年会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催地:早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)  

  • Synthesis of Nanoporous Crystal S12A7 国際会議

    Shizuka Moriya,Miki Inada,Naoya Enomoto,Katsuro Hayashi

    The 1st International Symposium for Women Researchers on Advanced Science and Technology conjugated with Seminar for Young Researchers  2015年7月 

     詳細を見る

    開催地:西の雅 常盤(山口市)  

  • Sonochemical Synthesis of Inorganic Nanoparticles from Organic Precursor 招待 国際会議

    Naoya Enomoto

    AOSS-2: 2nd Asia-Oceania Sonochemical Society Conference (Kuala Lumpur)  2015年7月 

     詳細を見る

    開催地:The Westin Kuala Lumpur Hotel   国名:マレーシア  

  • プラズマ焼結MAX相を前駆体としたMXene系層状化合物の合成

    河原圭, 稲田幹, 榎本尚也, 林克郎

    第5回九州若手セラミックフォーラム&第45回窯業基礎九州懇話会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催地:通潤山荘(熊本県上益城郡山都町)  

  • テープキャスト法によるNASICONメンブレンの作製

    大久保 圭祐, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム  2015年9月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学(富山市)  

  • 水熱炭化法により作製したカーボンスフィアの細孔構造とキャパシタ特性

    岡崎 亮太, 稲田 幹, 林 克郎

    日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム  2015年9月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学(富山市)  

  • グラファイト状窒素炭素の合成プロセス

    竹中 匠, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム  2015年9月 

     詳細を見る

    開催地:富山大学(富山市)  

  • 超音波を用いた微粒子合成 招待

    榎本 尚也

    平成27年度 日本化学会東北支部秋田地区講演会  2015年10月 

     詳細を見る

    開催地:秋田大学(秋田市)  

  • ジルコン酸ナトリウムランタンセラミックスの電気的特性

    豊村 直人, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    平成27年度九州支部秋季合同研究発表会  2015年11月 

     詳細を見る

    開催地:アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)(佐賀市)  

  • 酸化物セラミックスのスラグ浸食に関する基礎的調査 招待

    榎本 尚也

    第25回日本MRS年次大会  2015年12月 

     詳細を見る

    開催地:波止場会館(横浜市)  

  • 水溶液系Na-空気電池の空気電極性能に及ぼすカーボン材料の効果

    井田 大達, 林 克郎, 稲田 幹, 榎本 尚也

    第54回セラミックス基礎科学討論会  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)(佐賀市)  

  • 速度論的アプローチによるメソ多孔質シニカ-チタニアの吸着光合成特性

    平田 伸吾, 稲田 幹, 榎本 尚也, 北條 純一, 林 克郎

    第54回セラミックス基礎科学討論会  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)(佐賀市)  

  • C12A7微粒子の液相合成とエレクトライド化

    守谷 静香, 稲田 幹, 榎本 尚也, 林 克郎

    日本セラミックス協会2016年年会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催地:早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)  

  • 自己加水分解法による酸化チタンの合成:添加剤の効果

    水江圭・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2008年年会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡技術科学大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index_j.html

  • Zeolite Synthsis from Coal Fly Ash by Compositional Arrangement 国際会議

    M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    5th Int'l. Conf. Solvo-Thermal Reaction  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:USA   国名:アメリカ合衆国  

  • Synthsis and Formation Mechanism of Zeolite from Coal Fly Ash 国際会議

    J. Hojo, M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara and N. Enomoto

    5th Int'l. Conf. Solvo-Thermal Reaction  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:USA   国名:アメリカ合衆国  

  • 有機テンプレートによるシリカ-寒天複合体の合成

    水田真由美、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第9回九州夏期セラミックス研究会  2002年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 超臨界二酸化炭素による都市ごみ焼却灰からの重金属除去

    森井伸夫、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第9回九州夏期セラミックス研究会  2002年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 炭化ケイ素-酸化チタン複合系の光触媒特性

    浦田麻仁、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第9回九州夏期セラミックス研究会  2002年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • SiC-B4C Composites for Synergistic Enhancement of Thermoelectric Property 国際会議

    Masato Uehara, Ryosuke Shiraishi, Atsushi Nogami, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    Proc. 8th ICCPS(2002)  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hamburg   国名:ドイツ連邦共和国  

  • 炭素還元法によるMo(Si,Al)2粉体の合成

    竹田智和、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第15回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  • 種々の石炭灰からのゼオライト合成

    稲田幹、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第15回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  • メソポーラスシリカのチタニア・アルミナ添加効果

    北條純一、児玉毅、上原雅人、榎本尚也

    第15回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  • ソノケミカルパウダープロセッシングにおける粒径制御

    榎本尚也、執行康成、上原雅人、北條純一

    第15回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  • スカンジア添加安定化ジルコニアの電気的・機械的特性

    安田宏通、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第15回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  • Nanoparticles Syntheses in Sonochemical Field 国際会議

    N.Enomoto, Y.Shigyo, H.Miyajima, M.Uehara, J.Hojo

    8th Seminar on Core University Program between Japan and Korea, Nov.3-6, 2002,  2002年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Liquid Phase Synthesis of Si3N4-TiN Composite Particle by Imide Method

    M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    14th Symp. Mater. Res., Soc., Jpn.  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • ジルコニア微粒子の焼結機構

    山川貴紀、上原雅人、榎本尚也、北條純一、松井光二、大貝理治

    平成14年度秋季合同研究発表会(日本セラミックス協会、耐火物技術協会)、 pp.26-28、2002  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • SiC耐火物の高温腐食挙動

    牟田豊志、上原雅人、榎本尚也、北條純一、石井正臣、津田秀行、多喜田一郎

    平成14年度秋季合同研究発表会(日本セラミックス協会、耐火物技術協会)、 pp.26-28、2002  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • マイクロ波による石炭灰からのゼオライオ合成

    森田敦、稲田幹、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第10回九州夏期セラミックス研究会  2003年8月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:佐賀県黒髪少年自然の家   国名:日本国  

  • ホウ化物超伝導体の作製

    永野大二郎、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第10回九州夏期セラミックス研究会  2003年8月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:佐賀県黒髪少年自然の家   国名:日本国  

  • Synthesis of Si3N4 Composite Nanopowders and Evaluation of Sintered Bodies. 国際会議

    Takanori Shinoura, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    2003 International Nano Ceramics/Crystals Forum and International Symposium on Intermaterials(NCF7&IMA7), Sep. 26-28, 2003, Seoul  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Hanyang University(Seoul, Korea)   国名:大韓民国  

  • Electrical and mechanical properties of cubic ZrO2 stabilized with Sc2O3 and Y2O3 国際会議

    Hiromichi Yasuda, Masato Uehara, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    2003 International Nano Ceramics/Crystals Forum and International Symposium on Intermaterials(NCF7&IMA7), Sep. 26-28, 2003, Seoul  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Hanyang University(Seoul, Korea)   国名:大韓民国  

  • Use of Ultrasonic Vibration to Wet-Chemical Powder Processing 国際会議

    Naoya Enomoto, Kosuke Yamada, Akihiro Kumagai, Masato Uehara, Junichi Hojo

    The 5th International Meeting of Pacific Rim Ceramic Societies, Sep.29-Oct.2, Nagoya  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • Synthesis of Ca-α SiAlON by Carbothermal Reduction-Nitridation of CaO-Al2O3-SiO2 Glass 国際会議

    M.Hotta, J.Tatami, K.Komeya, T.Meguro, K.Morinaga, H.Masuda, M.Uehara, N.Enomoto, J.Hojo and Y.B.Cheng

    The 5th International Meeting of Pacific Rim Ceramic Societies, Sep.29-Oct.2, Nagoya  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • Microwave Synthesis of TiO2 Nanoparticles in Self-Hydrolysis Process 国際会議

    M. Inada, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    The 5th International Meeting of Pacific Rim Ceramic Societies, Sep.29-Oct.2, Nagoya  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • Initial Sintering Mechanism of Fine Zirconia Particles with Added Alumina 国際会議

    Koji Matsui, Nobukatsu Ohmichi, Michiharu Ohgai, Takanori Yamakawa, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 5th International Meeting of Pacific Rim Ceramic Societies, Sep.29-Oct.2, Nagoya  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • Influence of Atmosphere on the Phase Transition of Alumina 国際会議

    Zenbe-e Nakagawa, Jinichi Yoshida, Shigeo, Hayashi, Osamu Yamamoto, Taisuke Aosaki, Naoya Enomoto

    The 5th International Meeting of Pacific Rim Ceramic Societies, Sep.29-Oct.2, Nagoya  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • Effect of Surface Treatments on Dispersibility and EPD Behavior of Fine SiC Powder in Aqueous Suspensions 国際会議

    Yang Zhou, *Akiko Honda, Tomokazu Takeda, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 5th International Meeting of Pacific Rim Ceramic Societies, Sep.29-Oct.2, Nagoya  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • セラミックス微粒子のソノケミカルプロセシング

    榎本尚也、上原雅人、北條純一

    化学工学会第36回秋季大会  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • Sonochemical Synthesis of Ceramic Nanoparticles 国際会議

    Naoya Enomoto*, Hohjun Miyajima, Kosuke Yamada, Masato Uehara, Junichi Hojo

    International Union of Materials Research Societies, 8th International Conference on Advanced Materials, October 8-13, 2003, Yokohama  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  • Sintering Behavior and Thermoelectric Properties of LaCrO3 Prepared by Chemical Process 国際会議

    J. Hojo, H. S. Shin, M. Uehara and N. Enomoto

    International Union of Materials Research Societies, 8th International Conference on Advanced Materials, October 8-13, 2003, Yokohama  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  • Preparation of SiC Matrix Laminated Ceramic Composites by Electrophoretic Deposition 国際会議

    Yang Zhou, Akiko Honda, Tomokazu Takeda, Masato Uehara, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    International Union of Materials Research Societies, 8th International Conference on Advanced Materials, October 8-13, 2003, Yokohama  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  • Mechanism and Morphological Change in Zeolite Formation from Coal Fly Ash 国際会議

    M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    International Union of Materials Research Societies, 8th International Conference on Advanced Materials, October 8-13, 2003, Yokohama  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  • Mechanism of Alumina-Enhanced Sintering of Fine Zirconia Particles 国際会議

    K.Matsui, M.Ohgai, T.Yamakawa, M.Uehara,N.Enomoto, and J.Hojo

    UNITECR 2003 CONGRESS  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  • 粒径制御技術に対するソフトソニケーションの可能性

    熊谷亮宏、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第12回 ソノケミストリー討論会、2003年10月30,31日 九州大学  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学国際ホール   国名:日本国  

  • 磁性ナノ粒子のソノケミカルプロセス 進行波場と定在波場の比較

    山田浩介、執行康成、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第12回 ソノケミストリー討論会、2003年10月30,31日 九州大学  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学国際ホール   国名:日本国  

  • ソノケミカル反応によるカーボンナノ粒子の合成

    阿蘓良太、宮島宝淳、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第12回 ソノケミストリー討論会、2003年10月30,31日 九州大学  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学国際ホール   国名:日本国  

  • Ca-α Sialon Hollow Particles via Carbothermal Reduction-Nitridation 国際会議

    M.Hotta, J.Tatami, K.Komeya, T.Meguro, N.Enomoto, J.Hojo and Y.-B.Cheng

    The 2nd Asian International Symposium on the Science of Engineering Ceramics、愛知  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  • 超臨界二酸化炭素による有害金属の抽出挙動

    森井 伸夫、上原 雅人、榎本 尚也、北條 純一

    平成15年度秋季合同研究発表会(日本セラミックス協会九州支部・耐火物技術協会九州支部)  2003年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 石炭灰からのTiO2担持光触媒ゼオライトの合成

    浦田 麻仁、稲田 幹、江口 ゆかり、上原 雅人、榎本 尚也、北條 純一

    平成15年度秋季合同研究発表会(日本セラミックス協会九州支部・耐火物技術協会九州支部)  2003年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • Sc2O3-and Y2O3-Codoped ZrO2 Ceramics with High Electrical Conductivity and Mechanical Strength 国際会議

    Junichi Hojo, Hiromichi Yasuda, Masato Uehara and Naoya Enomoto

    The 5th International Symposium on Eco-Materials Processing & Design (ISEPD 2004)  2004年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡グランドホテル   国名:日本国  

  • 炭素還元窒化法による希土類添加α-サイアロン粉末の合成

    堀田幹則、多々見純一、米屋勝利、目黒竹司、上原雅人、 榎本尚也、北條純一、Y.-B.Cheng

    第42回セラミックス基礎科学討論会  2004年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡グランドホテル   国名:日本国  

  • 塩化チタニル水溶液の自己加水分解による酸化チタンの合成:マイクロ波の効果

    稲田幹・上原雅人・榎本尚也・北條純一

    第42回セラミックス基礎科学討論会  2004年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡グランドホテル   国名:日本国  

  • シリカ球合成のための出発溶液のエイジング効果

    榎本 尚也・熊谷 亮宏・上原 雅人・北條 純一

    第42回セラミックス基礎科学討論会  2004年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡グランドホテル   国名:日本国  

  • 定在波型ソノケミカルプロセスでのマグネタイトナノ粒子合成

    山田浩介・上原雅人・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2004年年会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:湘南工科大学(藤沢市)   国名:日本国  

  • 炭素還元窒化法によるCa-希土類添加α-サイアロン粉末の合成

    堀田幹則、多々見純一、米屋勝利、目黒竹司、Yi-Bing Cheng、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会2004年年会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:湘南工科大学(藤沢市)   国名:日本国  

  • 自己加水分解法による酸化チタン合成:カウンターイオン効果

    稲田幹、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会2004年年会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:湘南工科大学(藤沢市)   国名:日本国  

  • カーボンナノ粒子のソノケミカル合成(2)

    榎本尚也、阿蘓良太、上原雅人、北條純一

    日本セラミックス協会2004年年会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:湘南工大(神奈川)   国名:日本国  

  • MgB2 焼結体の作製と超伝導特性

    永野大二郎・上原雅人・榎本尚也・北條純一・竹尾正勝

    日本セラミックス協会2004年年会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:湘南工科大学(藤沢市)   国名:日本国  

  • 石炭灰からのゼオライト合成におけるマイクロ波効果

    辻元秀伸、稲田幹、江口ゆかり、榎本尚也、北條純一

    第1回 環境・エネルギー関連セラミックス研究会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:湘南工科大学(藤沢市)   国名:日本国  

  • 有機テンプレートを用いたシリカファイバーの合成

    北條純一、水田真由美、榎本尚也

    第2回ナノ構造デザイン講演会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:湘南工科大学(藤沢市)   国名:日本国  

  • 超音波エネルギーを用いたセラミックス材料プロセシング 招待

    榎本 尚也

    日本材料科学会九州支部40周年講演会  2004年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

  • Previous Aging As a Parameter For a Liquid Phase Synthesis of Ceramic Nanoparticles 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Akihiro KUMAGAI, Junichi HOJO

    2004 Int'l Nano Ceramics/Crystals Forum and Int'l Sympo. on Intermaterials (NCF8 & IMA8)  2004年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Seoul, Korea   国名:大韓民国  

  • Effect of Soft Sonication on Starting Solution for Spherical Silica Synthesis 国際会議

    Akihiro Kumagai, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    2004 Int'l Nano Ceramics/Crystals Forum and Int'l Sympo. on Intermaterials (NCF8 & IMA8)  2004年6月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Seoul, Korea   国名:大韓民国  

  • Ca-α SiAlON spherical hollow particles via carbothermal reduction-nitridation 国際会議

    M.Hotta, J.Tatami, K.Komeya, T.Meguro, Y.-B.Cheng, N.Enomoto and J.Hojo

    International Symposium on New Frontier of Advanced Si-Based Ceramics and Composites  2004年6月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Gyeongju, Korea   国名:大韓民国  

  • 石炭灰からのゼオライト合成におけるマイクロ波の影響

    辻元秀伸・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    KFC九州夏期セラミックス研究会  2004年8月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州地区国立大学島原共同研修センター   国名:日本国  

  • ソノケミカル反応によるカーボンナノ粒子の合成

    阿蘓良太・榎本尚也・北條純一

    KFC九州夏期セラミックス研究会  2004年8月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州地区国立大学島原共同研修センター   国名:日本国  

  • ソノケミカルプロセスによるマグネタイトナノ粒子合成

    山田浩介・榎本尚也・北條純一

    KFC九州夏期セラミックス研究会  2004年8月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州地区国立大学島原共同研修センター   国名:日本国  

  • 修飾チタンアルコキシドによるシリカ−チタニア系ナノ多孔体の合成

    西之園晃、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    2004秋季シンポジウム  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北陸先端科学技術大学院大学   国名:日本国  

  • 自己加水分解法による酸化チタン合成とナノ粒子化

    稲田幹、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    2004秋季シンポジウム  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北陸先端科学技術大学院大学   国名:日本国  

  • ソ-sialon spherical hollow particles 国際会議

    M.Hotta, K.Komeya, J.Tatami, T.Meguro, Y.-B.Cheng and J.Hojo

    International Symposium in Honor of Professor Katsutoshi Komeya  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:小渕沢   国名:日本国  

  • Ca-Ce及びCa-Eu添加α-サイアロン粉末の合成

    堀田幹則、 多々見純一、米屋勝利、目黒竹司、Yi-Bing Cheng、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第17回秋季シンポジウム  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:石川   国名:日本国  

  • AlN-希土類酸化物系助剤を添加したSiC焼結体の微構造及び機械的特性

    堀田幹則、 榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第17回秋季シンポジウム  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:石川   国名:日本国  

  • Synthesis of Ceramic Nanoparticles via Ultrasonic Route 国際会議

    N.Enomoto, A.Kumagai, K.Yamada, R.Aso, J.Hojo

    The 10th APCChE Congress; Oct. 21, 2004; Kitakyushu, Japan  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • Kneeded gold-nanowires generated through a modified polyol process

    Jong-Hee Lee, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    九大21世紀COE第1回国際会議(1st IS-FIMI)  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 噴霧熱分解法によるセリア-ジルコニア固溶体の合成と触媒特性

    永野 大二郎、鎌田 海、榎本 尚也、北條 純一

    日本化学会西日本大会2004  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大分大学   国名:日本国  

  • 炭化ケイ素セラミックスの高温腐食メカニズム

    森田 敦、堀田 幹則、鎌田 海、榎本 尚也、北條 純一

    日本化学会西日本大会2004  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大分大学   国名:日本国  

  • 単分散球状シリカ合成における出発溶液のエイジング効果

    熊谷 亮宏、鎌田 海、榎本 尚也、北條 純一

    日本化学会西日本大会2004  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大分大学   国名:日本国  

  • Synthesis of TiO2 Particles By Self Hydrolysis Of TiOCl2 Using Domestic Microwave 国際会議

    Miki Inada, N.Enomoto and J.Hojo

    Austceram2004  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Melbourne(Australia)   国名:オーストラリア連邦  

  • Microstructure and mechanical properties of liquid-phase sintered SiC with AlN and rare-earth oxides 国際会議

    M.Hotta, N.Enomoto and J.Hojo

    Austceram2004  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Melbourne(Australia)   国名:オーストラリア連邦  

  • MESOPOROUS SILICA SYNTHESIS AND SURFACE FUNCTION WITH TITANIA AND ALUMINA DOPING 国際会議

    J. Hojo, T. Kodama, M. Uehara and N. Enomoto

    Austceram2004  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Melbourne(Australia)   国名:オーストラリア連邦  

  • Liquid-phase sintered silicon carbide with aluminum nitride and rare-earth oxide additives 国際会議

    M.Hotta, N.Enomoto and J.Hojo

    The 3rd International Symposium on the Science of Engineering Ceramics  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • FABRICATION OF Si3N4-TiN NANOCOMPOSITES VIA VARIOUS ROUTES (CUP) 国際会議

    J. Hojo, H. Kugimoto, M. Uehara and N. Enomoto

    The 3rd International Symposium on the Science of Engineering Ceramics  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Anisotropic Growth of Gold Nanoparticles by Polyol Process Using PVP 国際会議

    J. H. LEE, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, J. HOJO

    the 1st workshop on Anisotropic Science and Technology of Materials and Devices 異方性工学ワークショップ  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:千里ライフサイエンスセンター   国名:日本国  

  • 酸化チタンに対する酸化鉄ナノ粒子のソノケミカルコーティング Sonochemical Coating of Iron Oxide onto Titanium Oxide

    榎本尚也、山田浩介、鎌田海、北條純一

    第13回ソノケミストリー討論会の場所と年月日  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日野市 明星大   国名:日本国  

  • Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash: Effect of Microwave Irradiation on the Hydrothermal Process 国際会議

    J. Hojo, H.Tsujimoto, M. Inada, Y. Eguchi and N. Enomoto

    韓國Ceramic学会(第21回 韓日國際 Ceramics Seminar)  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:韓國 光州市 光州市廳   国名:大韓民国  

  • Shape control of gold nanoparticle through a modified polyol precess in the presence of PVP 国際会議

    Jong-Hee Lee, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    韓國Ceramic学会(第21回 韓日國際 Ceramics Seminar)  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:韓國 光州市 光州市廳   国名:大韓民国  

  • Ca-αサイアロンナノ粒子の合成と焼結

    堀田幹則、多々見純一、米屋勝利、目黒竹司、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    平成16年度九州支部秋季合同研究発表会  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

  • Synthesis of Silica-Titania Nanoporous Materials with Modified Titanium Alkoxide 国際会議

    A. Nishinosono, M. Inada, K. Kamada, N. Enomoto, J. Hojo

    第1回九州・釜山先進セラミックス合同シンポジウム  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

  • Sonochemical Polymerization of Benzene Derivatives for Nanoparticles Synthesis 国際会議

    R.Aso, N.Enomoto, J.Hojo

    第1回九州・釜山先進セラミックス合同シンポジウム  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

  • Morphological Change of Gold Nanowires through Modified Polyol Process 国際会議

    J.H.Lee, K.Kamada, N.Enomoto, J.Hojo

    第1回九州・釜山先進セラミックス合同シンポジウム  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

  • 放電プラズマ焼結によるSiC-AlNコンポジットの作製

    堀田幹則、野中祐樹、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    第43回セラミックス基礎科学討論会  2005年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新日鐵幕張研修センター(千葉市美浜区)   国名:日本国  

  • 噴霧熱分解法によるセリア−ジルコニア複合粒子の合成と触媒特性

    永野大二郎、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    第43回セラミックス基礎科学討論会  2005年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新日鐵幕張研修センター(千葉市美浜区)   国名:日本国  

  • 非晶質Si3N4微粒子の放電プラズマ焼結

    篠浦高徳、堀田幹則、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    第43回セラミックス基礎科学討論会  2005年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新日鐵幕張研修センター(千葉市美浜区)   国名:日本国  

  • 超音波を用いた酸化チタンと酸化鉄の複合化

    山田浩介、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    第43回セラミックス基礎科学討論会  2005年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新日鐵幕張研修センター(千葉市美浜区)   国名:日本国  

  • 炭化ケイ素の高温水蒸気腐食に対する助剤効果

    森田敦、堀田幹則、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    第43回セラミックス基礎科学討論会  2005年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新日鐵幕張研修センター(千葉市美浜区)   国名:日本国  

  • 自己加水分解法による酸化チタンの生成メカニズム

    稲田幹、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    第43回セラミックス基礎科学討論会  2005年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新日鐵幕張研修センター(千葉市美浜区)   国名:日本国  

  • 金属イオン伝導性微小電極を利用したガラス内部の金属分布制御

    鎌田海・北條純一(熊本大工)松本泰道

    第43回セラミックス基礎科学討論会  2005年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新日鐵幕張研修センター(千葉市美浜区)   国名:日本国  

  • Ceramic Particles Processing through Sonochemical Method

    Naoya Enomoto

    2005 Core University Program Seminar  2005年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 放電プラズマ焼結による窒化ケイ素セラミックスの微構造制御

    堀田 幹則、篠浦 高徳、鎌田 海、榎本 尚也、北條 純一

    日本セラミックス協会2005年年会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学   国名:日本国  

  • SIMSによるAl2O3添加ZnO中の微量不純物の評価

    白水啓太、宗山悦博、堀田幹則、上原雅人、北條 純一

    日本セラミックス協会2005年年会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学   国名:日本国  

  • EPD法で作製した金属酸化物膜の電解還元を利用した金属めっき技術の開発

    鎌田海・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2005年年会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学   国名:日本国  

  • セリアージルコニア複合触媒粒子の合成と酸素放出特性

    北條純一、永野大二郎、鎌田 海、榎本尚也

    第2回環境・エネルギー関連セラミックス研究会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学   国名:日本国  

  • Ultrasound-induced Polymerization of Benzene-derivatives for Particles Synthesis

    R.Aso, K.Kamada, N.Enomoto, J.Hojo

    日本化学会九州支部・韓国化学会釜山支部ジョイントセミナー  2005年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Kyungsung University (Pusan, Korea)   国名:大韓民国  

  • Synthesis of Monodispersed Silica Spheres with Aged Starting Solutions

    N.Enomoto, A.Kumagai, K.Kamada, J.Hojo

    日本化学会九州支部・韓国化学会釜山支部ジョイントセミナー  2005年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Kyungsung University (Pusan, Korea)   国名:大韓民国  

  • Microwave Effects on Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash

    H.Tsujimoto, K.Kamada, N.Enomoto, J.Hojo

    日本化学会九州支部・韓国化学会釜山支部ジョイントセミナー  2005年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Kyungsung University (Pusan, Korea)   国名:大韓民国  

  • SiC, カーボン微粒子の電気泳動特性と積層複合体の作製

    北條純一、Yang Zhou、本田亜紀子、上原雅人、榎本尚也

    粉体粉末冶金協会春季講演大会  2005年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学 国際会議場   国名:日本国  

  • Formation Mechanism of Titanium Oxide by Self-Hydrolysis of Titanium Oxy Chrolide 国際会議

    Miki Inada, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    6th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:The Ritz-Carlton Kapalua, Maui, Hawaii   国名:アメリカ合衆国  

  • Tailored Temperature Adjustment for Synthesis of Monodispersed Icosahedrons of Gold 国際会議

    Jonghee Lee, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 1st Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka Prefecture University   国名:日本国  

  • Synthesis of Titania Coated Zeolite from Coal Fly Ash 国際会議

    Miki Inada, Asato Urata, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 1st Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Osaka Prefecture University   国名:日本国  

  • Synthesis of Magnetite Nanoparticles in an Ethanol-Water Solution 国際会議

    Dang Feng, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 1st Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka Prefecture University   国名:日本国  

  • Novel Process for Improving Monodispersity of Ceramic Spheres and Crystallinity of Colloidal Crystal Film 国際会議

    Eunhee Lee, Masayoshi Takata, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo, Hiroshi Fudouzi

    The 1st Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka Prefecture University   国名:日本国  

  • 複合電気化学プロセスによるバリア型陽極酸化皮膜への酸化物ナノ微粒子の導入

    徳富正明、鎌田 海、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第18回秋季シンポジウム  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス   国名:日本国  

  • マイクロ波によるメソポーラスシリカの合成と形態制御

    稲田幹、西之園晃、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第18回秋季シンポジウム  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス   国名:日本国  

  • エイジド溶液によるセラミック球の核生成制御

    榎本 尚也、熊谷 亮宏、鎌田 海、北條 純一

    日本セラミックス協会第18回秋季シンポジウム  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス   国名:日本国  

  • イオン伝導体を利用した金属板表面の微細加工技術の開発

    鎌田 海、徳富正明、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第18回秋季シンポジウム  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス   国名:日本国  

  • 無機微粒子合成に対する超音波の利用

    榎本尚也

    2005年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:資生堂マテリアルサイエンス研究センター   国名:日本国  

  • 核生成制御パラメータとしての出発溶液のエイジング効果について

    榎本尚也

    セラミックス総合研究会  2005年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  • Synthesis of the Magnetite by Using a Seeding Process 国際会議

    Feng Dang, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    Busan/Kyungnam-Kyushu Joint Symposium on Advanced Ceramics  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Masan, Korea   国名:日本国  

  • Gold Nanoplate: Fraction Improvement into 2 Dimensional Nanoparticles through Rapid Heating Method 国際会議

    Jong-Hee Lee, Kai Kamada, Naoya Enomoto and Junichi Hojo

    Busan/Kyungnam-Kyushu Joint Symposium on Advanced Ceramics  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Masan, Korea   国名:日本国  

  • Fabrication of SiC-AlN Composite by Spark Plasma Sintering 国際会議

    Junichi Hojo, Yuki Nonaka, Mikinori Hotta, Kai Kamada and Naoya Enomoto

    Busan/Kyungnam-Kyushu Joint Symposium on Advanced Ceramics  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Masan, Korea   国名:日本国  

  • Soft sonication effect on starting solutions for synthesis of spherical silica 国際会議

    Enomoto, Naoya; Kumagai, Akihiro; Kamada, Kai; Hojo, Junichi

    Pacifichem 2005 (太平洋化学国際会議)  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Honolulu, USA   国名:アメリカ合衆国  

    その他リンク: http://www.pacifichem.org/

  • 安定化ジルコニアの焼結速度解析と粒成長調査

    田中賢二、鎌田海、榎本尚也、北條純一、(東ソー株式会社)松井光二

    日本セラミックス協会九州支部 平成17年度 九州支部秋季合同研究発表会  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

  • SiC-AlN系コンポジットの機械及び化学的特性

    野中 祐樹、堀田 幹則、鎌田 海、榎本 尚也、北條 純一

    日本セラミックス協会九州支部 平成17年度 九州支部秋季合同研究発表会  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

  • Synthesis of Magnetite through a Seeding Process 国際会議

    Feng Dang, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    the 7th International Symposium on Eco-Materials Processing & Design  2006年1月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Chengdu, China   国名:中華人民共和国  

  • 電解によるサマリウムドープセリア薄膜の作製

    辻元秀伸, 鎌田海, 榎本尚也, 北條純一

    第44回セラミックス基礎科学討論会  2006年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • 液相焼結によるナノ結晶SiCセラミックスの作製

    堀田幹則、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    第44回セラミックス基礎科学討論会  2006年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • マイクロ波によるBaTiO3微粒子の水熱合成

    稲田幹, 鎌田海, 榎本尚也, 北條純一

    第44回セラミックス基礎科学討論会  2006年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • セラミック微小球の新奇な核生成制御による単分散性およびコロイド結晶性の向上

    榎本尚也・熊谷亮宏・高田雅慶・鎌田 海・北條純一・不動寺浩

    第44回セラミックス基礎科学討論会  2006年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • CdSのソノケミカル合成

    阿蘓良太, 鎌田海, 榎本尚也, 北條純一

    第44回セラミックス基礎科学討論会  2006年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • Fabrication of nanocrystalline SiC ceramics through liquid phase sintering

    M.Hotta, K.Kamada, N.Enomoto and J.Hojo

    International Symposium on Hybrid Nano Materials Toward Future Industries  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:長岡技術科学大学 マルチメディアセンター   国名:日本国  

  • Electrodeposition of Dense Ceria Thin Films

    K. Kamada, H. Tsujimoto, N. Enomoto and J. Hojo

    International Symposium on Hybrid Nano Materials Toward Future Industries  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:長岡技術科学大学 マルチメディアセンター   国名:日本国  

  • A Novel Parameter for Tailored Nucleation in Chemical Synthesis

    N. Enomoto, A. Kumagai, M. Takata, K. Kamada and J. Hojo

    International Symposium on Hybrid Nano Materials Toward Future Industries (HNM 2006)  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:長岡技術科学大学 マルチメディアセンター   国名:日本国  

  • Chemical Synthesis of Magnetite through a Seeding Process

    Feng Dang, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    第1回未来化学創造センターシンポジウム  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京ガーデンパレス   国名:日本国  

  • 噴霧熱分解法によるアルミナ添加酸化亜鉛粉体の合成

    田中賢二・鎌田海・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2006年年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学駒場キャンパス   国名:日本国  

  • 球状メソポーラスシリカ合成に対するマイクロ波効果

    稲田幹・西之園晃・鎌田海・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2006年年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学駒場キャンパス   国名:日本国  

  • SiC-AlNコンポジットの耐酸化性

    野中祐樹・堀田幹則・鎌田海・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2006年年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学駒場キャンパス   国名:日本国  

  • Si-Al-C-N系セラミックスの作製及び機械的特性

    堀田幹則・野中祐樹・鎌田海・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2006年年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学駒場キャンパス   国名:日本国  

  • 電極反応によるセリア緻密膜の作製

    鎌田 海、辻元秀伸、榎本尚也、北條純一

    第23回希土類討論会  2006年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:学術総合センター、東京都千代田区   国名:日本国  

  • マテリアル教育の創造工学演習〜七宝焼きの科学〜

    榎本尚也、北條純一

    平成18年度 工学・工業教育研究講演会  2006年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州国際会議場及び西日本総合展示場   国名:日本国  

  • Noting the Structure of Starting Solutions for Synthesis of Silica Spheres 国際会議

    Naoya ENOMOTO, Akihiro KUMAGAI, Kai KAMADA, Junichi HOJO

    Joint Mtg of the 8th Intl Sympo. on Hydrothermal Reactions & the 7th Intl Conf. on Solvothermal Reactions (ISHR&ICSTR2006)  2006年8月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • Microwave-assisted Sol-gel Process for Production of Spherical Mesoporous Silica Materials 招待 国際会議

    Junich Hojo, Miki Inada, Akira Nishinosono, Kai Kamada, Naoya Enomoto

    Joint Mtg of the 8th Intl Sympo. on Hydrothermal Reactions & the 7th Intl Conf. on Solvothermal Reactions (ISHR&ICSTR2006)  2006年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • 電気化学反応を利用したセリア緻密膜作製における電解条件の最適化

    鎌田 海、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山梨大学甲府キャンパス   国名:日本国  

  • チュープリアクター法によるアルミナ添加酸化亜鉛粉体の合成

    田中賢二、稲田幹、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山梨大学甲府キャンパス   国名:日本国  

  • チタニア担持多孔質体の合成と環境浄化機能

    北條純一、稲田幹、西之園晃、菅原毅、鎌田海、榎本尚也

    日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山梨大学甲府キャンパス   国名:日本国  

  • ソノエレクトロケミカルプロセスによる多孔質チタニア粒子の合成

    倉員正明、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山梨大学甲府キャンパス   国名:日本国  

  • Thermal Properties of Silicon Nitride Hot Pressed with Rare-earth Oxides Additives 国際会議

    Dae-Ho Choi, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo, Soo-Wohn Lee

    The 2nd Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Daegu, Korea   国名:大韓民国  

  • Sonochemical and Sonoelectrochemical Processing of Ceramic Materials 招待 国際会議

    N.Enomoto, R.Aso, M.Kurakazu, K.Kamada, J.Hojo

    The 2nd Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Daegu, Korea   国名:大韓民国  

  • Microwave Processing for Oxide Synthesis by Wet-chemical Method 招待 国際会議

    Junichi Hojo, Miki Inada, Kai Kamada, Naoya Enomoto

    The 2nd Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Daegu, Korea   国名:大韓民国  

  • Effect of Calcinations of Starting Powder on Mechanical Properties of Hydroxyapatite-Zirconia Composites Sintered by SPS 国際会議

    Byung-Kyu Moon, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo, Soo-Wohn Lee

    The 2nd Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Daegu, Korea   国名:大韓民国  

  • セラミックスのソノプロセス

    榎本尚也

    日本化学会九州支部産学交流ユースフォーラム  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学箱崎キャンパス21世紀交流プラザ2 1F共通セミナー室   国名:日本国  

  • チタンの陽極酸化における超音波効果 Ultrasonic Effect on Anodic Oxidation of Titanium

    榎本尚也、倉員正明、鎌田海、北條純一

    第15回ソノケミストリー討論会  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学 角間キャンパス自然科学本館   国名:日本国  

  • 出発溶液の構造を意識した単分散球状シリカ合成

    榎本尚也, 深蔵俊陽, 鎌田海, 北條純一

    2006年日本化学会西日本大会  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:琉球大学千原キャンパス   国名:日本国  

  • Sonochemical Synthesis of Magnetite Nanoparticles 国際会議

    Feng Dang, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 23rd Korea-Japan International Seminar on Ceramics  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Asan, Korea   国名:大韓民国  

  • Novel Synthesis of Monodispersed Gold Icosahedrons from Continuously Deliverd Precusor and Dispersant 国際会議

    Jong-Hoo Lee, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 23rd Korea-Japan International Seminar on Ceramics  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Asan, Korea   国名:大韓民国  

  • Electrochemical Synthesis of Doped Ceria Thin Films in Aqueous Solution 国際会議

    K. Kamada, H. Tsujimoto, N. Enomoto, J. Hojo

    The 23rd Korea-Japan International Seminar on Ceramics  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Asan, Korea   国名:大韓民国  

  • Selective Synthesis of 2 Deminsional Gold Nanoplates through Rapid Heating Method 国際会議

    Jong-Hoo Lee, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 2nd International Synposium of Functional Innovation of Molecular Informatics  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡リーセントホテル   国名:日本国  

  • Effect of the Ultrasound and Mixed Solvent on the Formation of Magneite Nanoporticles 国際会議

    Feng Dang, Kai Kamada, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    The 2nd International Synposium of Functional Innovation of Molecular Informatics  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡リーセントホテル   国名:日本国  

  • 酸化物イオン伝導体を利用したカーボンのエッチング技術の開発

    鎌田 海、平田翔大、榎本尚也、北條純一

    第32回固体イオニクス討論会  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学医学部百年講堂   国名:日本国  

  • Synthesis and Microstructural Evaluation of SiC-AlN Composites 国際会議

    K. Shirouzu, Y. Nonaka, M. Hotta, N. Enomoto, J. Hojo

    The 3th International Symposium on Advanced Ceramics  2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:シンガポール   国名:シンガポール共和国  

  • セラミックス微粒子のソノプロセシング〜強い超音波と弱い超音 波の物理と化学〜

    榎本尚也

    東京工業大学  2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • Development of Micromachining Technique Using Solid Electrochemical Reaction

    K. Kamada, M. Tokutomi, S. Hirata, N. Enomoto and J. Hojo

    第17回日本MRS学術シンポジウム  2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:日本大学理工学部駿河台キャンパス   国名:日本国  

  • 廃セメント微粉末からの素材分離に関する研究

    竹本喜昭,橋田浩,榎本尚也, 田中享二,赤津隆

    第50回日本学術会議材料工学連合講演会  2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京大会館   国名:日本国  

  • Assembly of Silica spheres and Applications for Photonics 国際会議

    E.H Lee, K.Kamada , N.Enomoto , J.Hojo, T.Akiyama and S.Yamada

    The 8th International Symposium on Eco-materials Processing and Dedign (ISEPD 2007), 1.11-13  2007年1月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • 固体高分子型電解質を利用した金属板の微細加工法の開発

    徳富正明、鎌田 海、榎本尚也、北條純一

    第45回セラミックス基礎科学討論会  2007年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • チューブリアクター法によるアルミニウムドープ酸化亜鉛粉体の合成

    田中賢二、稲田 幹、鎌田 海、榎本尚也、北條純一

    第45回セラミックス基礎科学討論会  2007年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • SiC-AlNコンポジットの電気的特性評価

    野中祐樹、堀田幹則、鎌田 海、榎本尚也、北條純一

    第45回セラミックス基礎科学討論会  2007年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • 電気化学的手法によるセリア薄膜作製における紫外光照射効果

    鎌田 海、東川圭吾、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会2007年年会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:武蔵工業大学世田谷キャンパス   国名:日本国  

  • Al2O3添加ZnO焼結体中のAlの分布と固溶限界

    白水啓太, 春山和貴, 大草隆浩, 堀田幹則, 榎本尚也, 北條純一

    日本セラミックス協会2007年年会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:武蔵工業大学世田谷キャンパス   国名:日本国  

  • 廃セメント微粉末を用いた素材分離方法の検討

    竹本喜昭 橋田 浩 榎本尚也 田中享二

    第61回セメント技術大会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテルメトロポリタン(東京都豊島区)   国名:日本国  

  • Preparation of TiO2 Spheres by Ultrasonic Irradiation before and During Systhesis 国際会議

    Toshiharu FUKAKURA, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    The 18th Joint Seminar of the Kyushu Branch of the Chemical Society of Japan and the Busan Branch of the Korean Chemical Society, May 31, 2007; Kita-Kyushu, JAPAN  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    Preparation of TiO2 Spheres by Ultrasonic Irradiation before and During Systhesis

  • Effect of Calcination After Ball-Milling and Before Ball-Milling on Mechanical Properties of Hydroxyapatite-Zirconia Composites Sintered by SPS 国際会議

    Byung-Kyu MOON, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO,Soo-Wohn LEE

    The 18th Joint Seminar of the Kyushu Branch of the Chemical Society of Japan and the Busan Branch of the Korean Chemical Society, May 31, 2007; Kita-Kyushu, JAPAN  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    Effect of Calcination After Ball-Milling and Before Ball-Milling on Mechanical Properties of Hydroxyapatite-Zirconia Composites Sintered by SPS

  • Fabrication of Porous Ceramics Using Alumina-Carbon Black Powder by Spark Plasma Sintering Method 国際会議

    Dae Ho CHOI, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO, Soo Wohn LEE

    The 18th Joint Seminar of the Kyushu Branch of the Chemical Society of Japan and the Busan Branch of the Korean Chemical Society, May 31, 2007; Kita-Kyushu, JAPAN  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    Fabrication of Porous Ceramics Using Alumina-Carbon Black Powder by Spark Plasma Sintering Method

  • Synthesis of TiO2 sphere particle by ultrasonic wave before mixture and after mixture

    Toshiharu Fukakura , Naoya Enomoto , Junichi Hojo

    第18回 日韓合同セミナー  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

    Synthesis of TiO2 sphere particle by ultrasonic wave before mixture and after mixture

  • セメント微粉末のCO2固定による素材分離方法の検討

    竹本喜昭、橋田浩、榎本尚也、田中享二

    第61回セメント技術大会  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都豊島区 ホテルメトロポリタン会議場   国名:日本国  

  • Synthesis of Nonoparticles of Alumina-Doped Zinc oxide by Flow-Reactor Technique and Electrical Properties of the Sintered Body 国際会議

    J. Hojo, N. Enomoto, M. Inada, K. Kamada, K. Tanaka

    10th International Conference and Exhibition of the European Ceramic Society  2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Estrel Convention Center, Berlin   国名:ドイツ連邦共和国  

    Synthesis of Nonoparticles of Alumina-Doped Zinc oxide by Flow-Reactor Technique and Electrical Properties of the Sintered Body

    その他リンク: http://www.ecers2007berlin.de/index.php?info&info=38&dkgSid=d5b466e425d71f66af20c66bde1a349b

  • Age of Starting Solutions --- Novel Parameter for Nanoparticles Synthesis from Liquid Phase 招待 国際会議

    Naoya Enomoto, Toshiharu Fukakura, Kai Kamada, Junichi Hojo

    第3回日中韓エコマテリアルプロセシングに関する研究開発クラスタリング国際ワークショップ(第16回JSPS-KOSEF日韓拠点大学交流(CUP)セミナー)  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:中華人民共和国  

    Age of Starting Solutions --- Novel Parameter for Nanoparticles Synthesis from Liquid Phase

  • 廃セメント微粉末を用いたCO2 固定化および素材分離に関する基礎的研究

    竹本 喜昭、橋田 浩、榎本 尚也、赤津 隆、田中 享二

    2007年度日本建築学会大会  2007年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学   国名:日本国  

  • 自己加水分解法による酸化チタン合成:生成相の制御

    稲田幹・水江圭・鎌田海・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学   国名:日本国  

    Synthesis of Titanium Oxide by Self-Hydrolysis Process: Control of Crystalline Phase

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/20th_sympo/index.html

  • SPS法によるSiC多孔体の作製

    松浦広幸、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/20th_sympo/index.html

  • 球状メソポーラスSiO2-TiO2の合成と光触媒能評価

    水江圭、稲田幹、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/20th_sympo/index.html

  • 光電気化学反応によるセリア膜の合成

    鎌田海、東川圭吾、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/20th_sympo/index.html

  • SPS法により作成されたSiC-AlNコンポジットの微細構造と固溶状態の評価

    白水啓太・春山和貴・大草隆浩・川元亨・堀田幹則・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-syuki/20th_sympo/index.html

  • Spherical Mesoporous SiO2-TiO2 Particles through Microwave Sol-gel Process 国際会議

    Miki INADA, Kai KAMADA, Naoya ENOMOTO, Junichi HOJO

    7TH PACIFIC RIM CONFERENCE ON CERAMICAND GLASS TECHNOLOGY(PacRim7)  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:上海(中国)   国名:中華人民共和国  

    Spherical Mesoporous SiO2-TiO2 Particles through Microwave Sol-gel Process

    その他リンク: http://www.sic.ac.cn/meeting/pacrim7/index.html

  • Chemical Routes for Semiconducting Zinc Oxide with Homogeneous Alumina Doping 招待 国際会議

    J. Hojo, K. Tanaka, M. Inada, K. Shirouzu, K. Kamada, N. Enomoto

    7TH PACIFIC RIM CONFERENCE ON CERAMICAND GLASS TECHNOLOGY(PacRim7)  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:上海(中国)   国名:中華人民共和国  

    Chemical Routes for Semiconducting Zinc Oxide with Homogeneous Alumina Doping

    その他リンク: http://www.sic.ac.cn/meeting/pacrim7/

  • Ultrasonic Effects on Synthesis of Functional Ceramic Particles

    Naoya ENOMOTO, Feng DANG, Masaaki KURAKAZU, Kai KAMADA, Junichi HOJO, W.I.Lee

    The 24h International Japan-Korea Seminar on Ceramics  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

    Ultrasonic Effects on Synthesis of Functional Ceramic Particles

    その他リンク: http://www.sist.ac.jp/j-kseminar/

  • コロイド法による均一粉体からのITO焼結体作製

    福永豊 鎌田海 榎本尚也 北條純一

    平成19年度日本セラミックス協会 九州支部秋季合同研究発表会  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ihensyub/gyoji/gyoji.html

  • SPS法によるマクロ-ナノポア制御

    松浦広幸、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    平成19年度日本セラミックス協会 九州支部秋季合同研究発表会  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州テクノセンター   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ihensyub/gyoji/gyoji.html

  • セリア薄膜の光電気化学的合成

    北條純一、鎌田海、東川圭吾、榎本尚也

    第18回日本MRS学術シンポジウム  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学(駿河台校舎)   国名:日本国  

    Photoelectrochemical Deposition of Ceria Thin Films

    その他リンク: http://www.mrs-j.org/symposia/18th/18-f1.html

  • Titania Synthetic Processing with Ultrasonic Energy 国際会議

    Naoya Enomoto, Masaaki Kurakazu

    The 9th International Symposium on Eco-materials Processing and灰esign  2008年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Changwon Exhibition Convention Center, Changwon, Korea   国名:大韓民国  

    その他リンク: http://www.isepd.org/

  • マイクロ波を用いた酸化物微粒子の水熱合成

    稲田幹、水江圭、榎本尚也、北條純一

    第46回セラミックス基礎科学討論会  2008年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/bkiso/symposium46/index.html

  • ソノエレクトロケミカルプロセスによる多孔質構造制御

    倉員正明、鎌田海、榎本尚也、北條純一

    第46回セラミックス基礎科学討論会  2008年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/bkiso/symposium46/index.html

  • SPS法による高次構造制御

    松浦広幸、榎本尚也、北條純一

    第46回セラミックス基礎科学討論会  2008年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/bkiso/symposium46/index.html

  • 耐溶損性クロムフリー耐火物の開発に関する基礎研究

    澤野祥子・西村芳寛・榎本尚也・北條純一・津田秀行・安藤秀征

    第46回セラミックス基礎科学討論会  2008年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/bkiso/symposium46/index.html

  • Ca-a-SiAlONの合成と蛍光体への応用

    福永豊・稲田幹・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2008年年会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡技術科学大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index_j.html

  • 酸化物イオン伝導体を利用した無機固体材料の表面加工

    平田翔大・鎌田海・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2008年年会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡技術科学大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index_j.html

  • 沈殿熟成法によるヒドロキシアパタイト合成とマイクロ波照射効果

    稲田幹・李玲・榎本尚也・北條純一

    日本セラミックス協会2008年年会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡技術科学大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://www.ceramic.or.jp/ig-nenkai/index_j.html

  • Preparation of Ca-doped LaCrO3 by Complex Polymerization Method 国際会議

    H.S.Shin, M.Uehara, N.Enomoto, J.Hojo

    Korea-Japan Joint Symposium on Advanced Materials, Mar.27-29, 2003, Fukuoka  2002年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Fracture Toughness and Thermal-Shock Resistance of Si3N4/SiC Layered Composites 国際会議

    Masato Uehara, Maki Ito, Naoya Enomoto, Hideaki Maeda and Junichi Hojo

    7th International Conference on Ceramic Processing Science  2000年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:犬山   国名:日本国  

  • Process Study on Alumina-Zirconia Nanocomposite via Ammonolysis Route 国際会議

    Naoya Enomoto, Jun-Min Tang, Masato Uehara, Hideaki Maeda, Junichi Hojo, Zenbe-e Nakagawa

    2000 Int'l Nanocryst./ceram. Forum and Int'l Sympo. on Intermater.  2000年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Seoul   国名:大韓民国  

  • ジルコニア微粉末の焼結性に及ぼすアルミナ添加効果

    橋本昌二、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第7回九州セラミックス夏期セミナー  2000年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九重   国名:日本国  

  • Si3N4系複合材料の機械的特性と助剤効果

    志田尾耕三、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第7回九州セラミックス夏期セミナー  2000年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九重   国名:日本国  

  • Spectroscopic Evaluation of Nanocomposite Formation from Amorphous Complex Compound in Si3N4-BN System 国際会議

    Junichi Hojo, Koji Eto, Masato Uehara and Naoya Enomoto

    5th International Conference on Nanostructured Materials  2000年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • Formation of Si3N4-BN Composite Particles in Vapor Phase Reaction and Phase Separation Behavior 国際会議

    Hironori Kugimoto, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    13th Symposium on Chemical Engineering  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 石炭灰からのゼオライト合成と組成制御

    稲田幹、江口ゆかり、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 磁性微粒子のソノケミカルプロセッシング

    榎本尚也、執行康成、上原雅人、北條純一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • メソポーラスシリカの細孔構造と熱安定性

    児玉毅、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • ジルコニア微粉末の焼結挙動(2):ジルコニア成形体の等温収縮挙動

    松井光二、大貝理治、橋本昌二、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • エコセメント材料の炭素繊維強化効果

    森山宜往、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • Si3N4-TiN系複合粉体の液相合成

    冨永健介、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • Si3N4非晶質複合粉体のホットプレス過程における相分離挙動

    釘本弘訓、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    粉体粉末冶金協会講演会平成12年度秋季大会  2000年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Zeolite Synthesis from Coal Fly Ash: Influence of Fly Ash Source and Synthesis Condition 国際会議

    Miki Inada, Yukari Eguchi, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    17th International Korea-Japan Seminar on Ceramics  2000年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:釜山   国名:大韓民国  

  • Various Ceramic Processes Using Ultrasonic Energy 国際会議

    Naoya Enomoto, Masato Uehara, Junichi Hojo

    17th International Korea-Japan Seminar on Ceramics  2000年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:釜山   国名:大韓民国  

  • Preparation and Characterization of Ba-Mg-Al Oxide Powders 国際会議

    Miyuki Matsumura, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    17th International Korea-Japan Seminar on Ceramics  2000年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:?   国名:日本国  

  • Fabrication of c-ZrO2 Composites with Oxide and Carbide Phases to Improve the Mechanical Property 国際会議

    Junichi Hojo, Naoto Sugiyama, Masato Uehara and Naoya Enomoto

    Powder Metallurgy World Congress & Exhibition 2000  2000年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Synthesis of Mesoporous Silica Modified with Titania and Application to Gas Adsorbent 国際会議

    Junichi Hojo, Masato Uehara and Naoya Enomoto

    International Symposium on Soft Solution Processing  2000年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:?   国名:日本国  

  • Process Factors on Sol-Gel Synthesis of Ti-Doped Mesoporous Silica

    Xianying Li, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    第12回日本MRS学術シンポジウム  2000年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:川崎   国名:日本国  

  • Microwave Synthesis of Zeolite from Coal Fly Ash and the Way to Scale up

    Naoya Enomoto, Miki Inada, Yukari Eguchi, Masato Uehara, Junichi Hojo, Keiji Shimomura, Nobuko Hasuyama

    第12回日本MRS学術シンポジウム  2000年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:川崎   国名:日本国  

  • Liquid Phase Synthesis of Si3N4/TiN Composite Powder by Imide Decomposition Process 国際会議

    J.Hojo, K.Tominaga, M.Uehara, N.Enomoto

    4th Seminar on Core University Program Between Japan and Korea  2001年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 石炭灰からのゼオライト合成と原料組成の影響

    稲田幹、江口ゆかり、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第39回セラミックス基礎科学討論会  2001年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:津市   国名:日本国  

  • イミド熱分解法によるSi3N4-TiN複合粉体の液相合成

    冨永健介、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第39回セラミックス基礎科学討論会  2001年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:津市   国名:日本国  

  • SiC-B4C複合体の焼結挙動および微細構造

    白石亮介、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第39回セラミックス基礎科学討論会  2001年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:津市   国名:日本国  

  • LaCrO3系半導体材料の作製

    田中宣英、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第39回セラミックス基礎科学討論会  2001年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:津市   国名:日本国  

  • Recycling of Coal Fly Ash to Zeolite by Alkaline Treatment and Microwave Radiation 国際会議

    J.Hojo, M.Inada, Y.Eguchi, M.Uehara and N.Enomoto

    2nd Int’l Symp. on Eco-Mater. Processing and Design, February, 2001  2001年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sun Moon Univ   国名:大韓民国  

  • 非晶質Si3N4-BN複合粉体の焼結組織に対するTiO2,AlN添加効果

    釘本弘訓、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会2001年会  2001年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田   国名:日本国  

  • アルカリ処理による石炭灰からのゼオライト生成機構

    稲田幹、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会2001年会  2001年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田   国名:日本国  

  • SiC-B4C系複合焼結体の組成と特性変化

    上原雅人、白石亮介、榎本尚也、北條純一

    日本セラミックス協会2001年会  2001年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田   国名:日本国  

  • LaCrO3系半導体材料の作製と熱電特性

    北條純一、田中宣英、上原雅人、榎本尚也

    日本セラミックス協会2001年会サテライト、熱電変換セラミックスの新展開  2001年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田   国名:日本国  

  • マイクロ波を用いたフライアッシュからのゼオライト合成

    榎本尚也、稲田幹、江口ゆかり、上原雅人、北條純一

    日本セラミックス協会2001年会サテライト、環境セッション  2001年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田   国名:日本国  

  • Sonochemical Approach to Ceramic Processing in Liquids 国際会議

    N.Enomoto, M.Uehara and J.Hojo

    NCF5&IMA5  2001年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Seoul   国名:大韓民国  

  • Effect of Oxide Additives on the Sintered Texture of Amorphous Si3N4-BN Composite Powder 国際会議

    H.Kugimoto, M.Uehara, N.Enomoto and J.Hojo

    NCF5&IMA5  2001年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Seoul   国名:大韓民国  

  • イミド法によるSi-C-N系非晶質粉体の合成と結晶化挙動

    北條純一、鷲尾圭亮、上原雅人、榎本尚也

    粉体粉末冶金協会平成13年度春季大会  2001年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田   国名:日本国  

  • Pore Structure Control of Silica-based Mesoporous Materials 国際会議

    Takeshi Kodama, Masato Uehara, Naoya Enomoto, Junichi Hojo

    4th CMC-Kyushu Univ. Chem. Sympo  2001年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • ソフトソニケーション処理した出発溶液を用いたシュウ酸エタノール沈殿プロセス

    船越昭充、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    九州夏期セラミックス研究会  2001年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:綾町(宮崎県)   国名:日本国  

  • Al2O3添加ZnO半導体の作成条件と熱電特性の関係

    野上敦史、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    九州夏期セラミックス研究会  2001年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:綾町(宮崎県)   国名:日本国  

  • Effect of Al2O3 on the Sinterability of Fine Zirconia Powder 国際会議

    K.Matsui, N.Etoh, M.Ohgai, M.Uehara, N.Enomoto, J.Hojo

    7th Conference and Exhibition of the European Ceramic Society  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Brugge   国名:ベルギー王国  

  • 石炭灰のゼオライト化条件と生成プロセス

    稲田幹、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第14回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大岡山   国名:日本国  

  • シュウ酸エタノール沈殿プロセスの出発溶液に対するソフトソニケーション処理

    榎本尚也、船越昭充、熊谷亮宏、上原雅人、北條純一

    第14回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大岡山   国名:日本国  

  • エコセメント材料の炭素繊維およびガラス繊維強化

    森山宜往、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第14回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大岡山   国名:日本国  

  • イミド熱分解法によるSi3N4-SiC複合粉体の合成

    鷲尾圭亮、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第14回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大岡山   国名:日本国  

  • SiC-TiC系セラミックスの微細構造に対する助剤効果

    志田尾耕三、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第14回日本セラミックス協会秋季シンポジウム  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大岡山   国名:日本国  

  • Recycling of Incineration Residue of Municipal Refuse and Coal Fly Ash 国際会議

    J. Hojo, T. Moriyama, M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara and N. Enomoto

    4th Intユl. Conf. Mater, Eng. Resources  2001年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  • Hard and Soft Sinications to Ceramic Processing in Solution 国際会議

    N. Enomoto, Y. Shigyo, N. Kan, M. Uehara and J. Hojo

    4th Intユl. Conf. Mater, Eng. Resources  2001年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  • Si3N4-BN非晶質複合粉体の相分離結晶化挙動に及ぼす加圧および焼結助剤の効果

    釘本弘訓、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    粉体粉末冶金協会平成13年度秋季大会  2001年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • Zeolite Syntesis from Coal Fly Ash: Influence of Silica-Alumina Composition 国際会議

    M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    18th Intユl Korea-Japan Seminar on Ceram.  2001年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国分   国名:日本国  

  • Fabrication and Thermoelectric Property of SiC-B4C Sintered Composites 国際会議

    M. Uehara, R. Shiraishi, N. Enomoto and J. Hojo

    18th Intユl Korea-Japan Seminar on Ceram.  2001年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国分   国名:日本国  

  • Nanostructure Formation from Amorphous Si-B-N Composite Powder during Sintering 国際会議

    H.Kugimoto, M.Uehara, N.Enomoto, J.Hojo

    PAC RIM IV mtg.  2001年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Maui   国名:アメリカ合衆国  

  • Liquid Phase Synthesis of Si3N4-Based Composite Powder by Imide Decomposition Process 国際会議

    J.Hojo, K.Tominaga, M.Uehara, N.Enomoto

    PAC RIM IV mtg.  2001年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Maui   国名:アメリカ合衆国  

  • Effect of Soft Sonication on the Starting Solution for Oxalate Precipitation 国際会議

    N.Enomoto, M.Uehara, J.Hojo

    PAC RIM IV mtg.  2001年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Maui   国名:アメリカ合衆国  

  • ジルコニア微粉体製造に対するソノケミカル効果

    榎本尚也、唐軍民、上原雅人、北條純一

    第10回ソノケミストリー討論会  2001年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国分寺   国名:日本国  

  • Sonochemical Hydrolysis of Zirconium Oxychloride for Zirconia Powder Preparation

    N. Enomoto, J. M. Tang, M. Uehara and J. Hojo

    13th Symp. Mater. Res., Soc., Jpn.  2001年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:川崎   国名:日本国  

  • Sintering Behavior of Fine Y-TZP Powder with a Small Amount of Alumina in the Initial Stage

    M. Uehara, T. Yamakawa, N. Enomoto, J. Hojo, K. Matsui and M. Ohgai

    13th Symp. Mater. Res., Soc., Jpn.  2001年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:川崎   国名:日本国  

  • 液相法による窒化ケイ素複合粒子の合成とナノ構造変化

    北條純一、冨永健介、鷲尾圭亮、榎本尚也

    第40回セラミックス基礎科学討論会  2002年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • アルミナ被覆SiCウィスカー強化立方晶ジルコニアの機械的特性と電気伝導度

    橋本昌二、上原雅人、榎本尚也、北條純一

    第40回セラミックス基礎科学討論会  2002年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Formation Process of Zeolite from Coal Fly Ash

    M. Inada, Y. Eguchi, M. Uehara, N. Enomoto and J. Hojo

    第40回セラミックス基礎科学討論会, Int'l Symp. Ecologycal Ceramics  2002年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Ceramic Materials Processing in Ultrasonic Field 国際会議

    N.Enomoto, Y.Shigyo, N.Kan, M.Uehara, J.Hojo

    Korea-Japan Joint Symposium on Advanced Materials, Mar.27-29, 2002  2002年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • セラミック単分散球の合成における種々のプロセス因子

    榎本尚也, 深蔵俊陽, 稲田幹, 田中優実, 北條純一

    九州大学中央分析センター報告 第29号   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    Various Process Parameters for Synthesis of Ceramic Spheres

  • 蛍光体ナノ粒子の新規合成法開発

    榎本尚也, 境徹浩, 稲田幹, 北條純一

    大阪大学接合科学共同利用・共同研究拠点 共同研究報告書 2010年度   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    Development of Novel Synthesis Route of Phospher Nanoparticles

  • 硫酸を用いた再生細骨材製造プロセスの研究

    榎本尚也

    東京工業大学応用セラミックス研究所共同利用研究報告書   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    Recycling Process of Fine Aggregates Using Sulfuric Acid

  • 超音波を利用した新しい反応場

    榎本尚也

    化学と教育、56巻、11号、pp.546-547   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Novel Reaction Field Created by Ultrasonication

  • 陽極酸化によるメソ多孔チタニア合成における超音波効果

    榎本尚也, 倉員正明, 鎌田 海, 北條純一

    超音波TECHINO   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • セラミックスのソノプロセス〜強い超音波と弱い超音波の物理と化学〜

    榎本尚也, 北條純一

    化学工業   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Sonoprocess of Ceramics - Physics and Chemistry of Strong and Weak Ultrasonication

  • セラミック微粒子のソノプロセス

    榎本尚也

    ファインケミカル   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Sonoprocess of Ceramic Fine Particles

  • 超音波・マイクロ波を使ったセラミック微粒子プロセシング

    榎本尚也, 稲田幹, 鎌田海, 北條純一

    セラミックデータブック2006  テクノプラザ   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Ceramic Nanoparticle Processing by Ultrasound and Micro-wave

    その他リンク: http://www.miyagi.kopas.co.jp/TEKUNOPURAZA/ceramic/

  • 超音波による有機化合物からのナノ構造体作成

    榎本 尚也, 稲田 幹, 北條 純一, 林 克郎

    超音波TECHNO, Vol.26, No.4 pp. 32-35 (2014)   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 空気清浄のためのメソポーラスゼオライト(MPZ)触媒材料

    稲田 幹, 榎本 尚也, 北條 純一

    空気清浄、第52巻、第2号、pp.78-79 (2014)   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 水熱炭化によるカーボンスフィアの合成とキャパシタ特性評価

    稲田幹, 古賀貴寛, 田中優実, 榎本尚也, 北條純一

    超高圧電顕室研究報告   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • イオン伝導性セラミックス表面における電荷固定

    田中 優実, 稲田 幹, 榎本 尚哉, 北條 純一, 山下 仁大

    スマートプロセス学会誌   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 自己加水分解法により合成した高比表面積ルチルの熱安定性向上

    稲田幹, 岩元一哲, 田中優実, 榎本尚也, 北條純一

    九州大学超高圧電子顕微鏡室研究報告書 No.35   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    Improvement of Thermal Stability of Rutile with High Specific Surface Area Synthesized by Self-Hydrolysis Process

  • セラミックスナノ粒子の核生成制御のための出発溶液のエイジング

    榎本尚也

    セラミックス誌   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Aging of Starting Solution Can Be a Novel Factor for Ceramic Nanoparticles Synthesis

  • 機能性酸化物セラミックのソノプロセス

    榎本尚也, 党鋒, 北條純一

    マテリアルインテグレーション   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Sonoprocess of Functional Oxide Ceramics

  • TiOCl2水溶液の自己加水分解によるルチル微結晶の合成

    水江 圭, 稲田 幹, 榎本尚也, 北條純一

    超高圧電顕室研究報告   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • ISSS2007会議報告: ソノケミストリー及びソノプロセスに関する国際シンポジウム

    榎本尚也

    超音波、 Vol.20, No.4, pp119-120   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 酒と超音波と核生成

    榎本尚也, 北條純一

    化学   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ソノケミストリーとセラミックナノ粒子プロセシング

    榎本尚也、北條純一、中川善兵衛

    マテリアルインテグレーション   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Sonochemistry and Ceramic Nanoaparticles Synthesis

  • ソノケミカル反応によるセラミック微粒子の合成

    榎本 尚也、北條 純一

    化学工業   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Synthesis of Ceramic Particles via Sonochemistry

  • セラミックナノ粒子のソノプロセス

    榎本尚也、北條純一

    超音波テクノ   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Sonoprocess of Ceramic Nanoparticles

  • セラミックス材料のソノプロセス

    榎本尚也

    化学工学、67 [2] 78-79 (2003)   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • セラミックス材料のソノプロセス〜超音波技術と材料合成〜

    榎本尚也、上原雅人、北條純一

    セラミックデータブック2003、(テクノプラザ)vol.31, No.85, pp.116-118 (2003)   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Nanoparticles Synthesis in Sonochemical Field

    Naoya Enomoto, Yashushige Shigyo, Nariyasu Kan, Masato Uehara and Junichi Hojo

    Annual Reports. HVEM LAB., Kyushu University, No.26, pp.27-28(2002)   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • イミド法により合成したSi3N4-TiN複合粉体

    上原雅人、冨永健介、榎本尚也、北條純一

    九州大学超高圧電子顕微鏡室報告, 25, pp.57-58 (2001)   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ソフト溶液プロセスのソノケミカル励起

    中川善兵衛、榎本尚也

    素材プロセシング第69委員会「ソフト溶液プロセスによる高機能無機材料創製」;日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業研究成果報告書 (2001)、pp.29-31   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • SiC-TiC複合粉体によるSiC系セラミックスの組織制御

    上原雅人、小形裕文、榎本尚也、北條純一

    九州大学超高圧電子顕微鏡室報告, 24, pp.69-70 (2000)   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 原料分野の発展

    須藤定久、榎本尚也

    セラミックス、35[12], pp.1001-1006 (2000)   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 非晶質複合系からのナノ構造組織制御

    北條純一、上原雅人、榎本尚也

    粉体および粉末冶金, 47,9, pp.975-980 (2000)   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ソノケミカル反応場における球状シリカ粒子の重合過程

    榎本尚也、姜 成泰、上原雅人、北條純一

    九州大学中央分析センター報告、18, pp.19-22 (2000)   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ソノケミカル反応場における核生成の協奏増幅とセラミック粉体の合成

    榎本尚也

    池谷科学技術振興財団助成、協奏反応場の増幅制御を利用した新材料の創製に関する調査報告書、協奏増幅研究会、104-109 (1998)   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 超音波エネルギーを利用したセラミックス材料プロセス

    榎本尚也、中川善兵衛

    ニューセラミックス、11 [7] 41-46 (1998)   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 7件   登録件数: 3件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 化学工学会反応工学部会

  • 日本MRS学会

  • 日本セラミックス協会

  • 日本化学会

  • 日本建築学会

  • 日本ソノケミストリー学会

  • 化学工学会

▼全件表示

委員歴

  • 日本セラミックス協会   行事企画委員会主査   国内

    2012年4月 - 2013年3月   

  • 日本ソノケミストリー学会   副会長   国内

    2010年4月 - 2014年3月   

  • 化学工学会反応工学部会ソノプロセス分科会   代表   国内

    2010年4月 - 2012年3月   

  • 化学工学会反応工学部会ソノプロセス分科会   副代表   国内

    2009年4月 - 2010年3月   

  • 日本ソノケミストリー学会   理事   国内

    2007年7月 - 2009年6月   

  • 日本セラミックス協会   行事企画委員会幹事   国内

    2007年4月 - 2012年3月   

  • 日本化学会(九州支部)   代議員   国内

    2006年11月 - 2008年10月   

  • 日本化学会(九州支部)   幹事   国内

    2006年3月 - 2007年2月   

  • 日本化学会(九州支部)   庶務   国内

    2006年3月 - 2007年2月   

  • ソノケミストリー研究会   運営委員   国内

    2003年4月 - 2007年3月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • 特定セッションオーガナイザー

    日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム  ( 富山大学 ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

  • 特定セッションオーガナイザー

    日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム  ( 富山大学 ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

  • Co-chairman 国際学術貢献

    2nd Meeting of the Asia-Oceania Sonochemical Society (AOSS 2015)  ( クアラルンプール ) 2015年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 事務局 国際学術貢献

    第30回日韓国際セラミックスセミナー  ( 北九州 ) 2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:300

  • Co-chairman 国際学術貢献

    1st Meeting of the Asia-Oceania Sonochemical Society (AOSS 2013)  ( Melbourne Australia ) 2013年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 座長(Chairmanship)

    日本セラミックス協会 2012年年会  ( 京都大学(吉田キャンパス) ) 2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 組織委員 国際学術貢献

    The 20th Annual Meeting of the Japan Society of Sonochemistry & The International Workshop on Advanced Sonochemistry  ( Nagoya University Japan ) 2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 座長(Chairmanship)

    日本セラミックス協会 2011年年会  ( 静岡大学(浜松キャンパス) ) 2011年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 事務局 国際学術貢献

    East Asia Ecomaterials Workshop 2010  ( 沖縄コンベンションセンター ) 2010年1月 - 2009年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 事務局

    第48回セラミックス基礎科学討論会  ( 沖縄コンベンションセンター ) 2010年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:510

  • 座長(Chairmanship)

    日本セラミックス協会 2009年年会  ( 東京理科大学 野田キャンパス ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  ( 北九州国際会議場 ) 2008年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 特定セッションオーガナイザー

    日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム  ( 北九州国際会議場 ) 2008年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The 4th International Workshop for R&D Clustering among China Japan, Korea in Eco-Material Processing  ( 箱根高原ホテル ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    STAC2 and STSI1  ( 千葉 ) 2008年5月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 運営委員 国際学術貢献

    International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocess (ISSS2007)  ( 京都 ) 2007年12月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 座長(Chairmanship)

    日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム  ( 名古屋工業大学 ) 2007年9月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表オーガナイザ

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム「水溶液プロセス科学の新展開」  ( 名古屋 ) 2007年9月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,500

  • 特定セッションオーガナイザー

    日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム  ( 名古屋工業大学 ) 2007年9月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

  • 実行委員 国際学術貢献

    The 18th Joint Seminar of the Kyushu Branch of the Chemical Society of Japan and the Busan Branch of the Korean Chemical Society  ( 北九州市(北九州国際会議場) ) 2007年5月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 座長(Chairmanship)

    日本セラミックス協会2007年年会  ( 武蔵工業大学世田谷キャンパス ) 2007年3月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 事務局 国際学術貢献

    The 8th International Symposium on Eco-materials Processing and Design (ISEPD2007)  ( 北九州市(北九州国際会議場) ) 2007年1月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The 2nd Asia-Oceania Ceramic Federation (AOCF) Conference  ( Hotel Inter-Burgo, Daegu Korea ) 2006年10月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    日本セラミックス協会2004年年会  ( 藤沢市 ) 2004年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー 国際学術貢献

    第12回ソノケミストリー討論会  ( 九州大学(福岡市) ) 2003年10月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:90

  • 事務局

    第32回窯業基礎九州懇話会  ( 九州大学(福岡市) ) 2003年3月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:45

  • 事務局担当 国際学術貢献

    第41回セラミックス基礎科学討論会  ( ホテルウェルビュー(鹿児島市) ) 2003年1月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

  • 事務局

    第9回九州夏期セラミックス研究会  ( 英彦山(福岡市) ) 2002年8月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:35

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 新奇メソポーラスシリカ光触媒3Dフィルターの研究開発

    2012年 - 2013年

    日本学術振興会  A-step(シーズ顕在化)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • ナノ構造制御材料を活用した自動車分野における高機能部 品開発拠点の形成 ー メソポーラスゼオライト(MPZ)を用いた自己再生型光触 媒複合フィルタの開発

    2009年4月 - 2012年3月

    文部科学省 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 2008年耐火物研究助成金「不定形耐火物の溶損メカニズム解明に関する基礎的研究」

    2008年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 磁気的免疫検査のための高性能磁気ナノマーカーの開発

    2006年9月 - 2007年2月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 養液栽培技術イノベーション~光触媒フィルタによる安全と安心

    2006年8月 - 2009年3月

    福岡県(福岡県農業総合試験場) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    光触媒複合フィルタによる安全かつ安心な養液栽培技術の確立を目的とし、高機能光触媒複合フィルタの開発および光触媒の培養液改善機能の解析を行う。

  • ナノテク不定形耐火物の開発

    2006年8月 - 2007年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 環境設備用革新的耐火物のための基礎研究

    2006年8月 - 2007年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 磁気的免疫検査のための高性能磁気ナノマーカーの開発

    2006年8月 - 2007年2月

    独立行政法人科学技術振興機構 研究成果活用プラザ福岡 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    シリカコート磁気ナノ粒子の作製プロセスの高度化および免疫検査用の磁気マーカーの開発を目的とする。
    (1) 磁気高分子複合粒子の作製による磁気マーカーの高品質化
    (2) 磁気マーカーを用いた免疫検査実験による優位性の実証を踏まえた磁気的免疫検査への応用

  • マルチ複合多孔構造の化学的設計と養液栽培への実用開発

    2006年6月 - 2009年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 養液栽培技術イノベーション〜光触媒フィルタによる安全と安心

    2006年 - 2008年

    平成18年度福岡県公募型農業研究開発推進事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 磁気的免疫検査のための高性能磁気ナノマーカーの開発

    2006年

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • (和文)シリカ球合成のための出発溶液に対するソフトソニケーション効果 (欧文) Soft sonication effect on starting solutions for synthesis of spherical silica

    2005年

    工学部国際学術交流資金(国際集会参加)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • マイクロ波照射を用いたフライアッシュゼオライトの工業化プロセスの開発

    2004年4月 - 2007年3月

    環境省 廃棄物処理等科学研究費 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    火力発電所から大量に排出される石炭灰は増加の一途である。埋立処分地が枯渇しつつある近年、その有効利用として、水熱合成によるゼオライトかが研究されている。ゼオライトは高いイオン交換能をもち、アンモニアなどの有害物質を吸着する環境浄化材料として有用である。また、このプロセスでは原料灰に含まれる有害金属を除去することができ、埋立処分に比べて格段に優れている。しないながら、従来の水熱合成では生産効率が低く、実用化の大きな妨げになっていた。本研究ではマイクロ波を用いた石炭灰のゼオライト化プロセスを開発する。マイクロ波照射が溶媒分子を活性化し、原料固相の溶解を促進し、ゼオライト結晶の析出を制御することによって、従来法に比べて著しい効率化が期待される。そのような期待は研究代表者らのラボレベルの実験によってすでに確信されており、本研究では特にその工業的スケールアップを目指すものである。

  • ソノケミカル反応による炭素基特殊構造体の常温液相合成

    2004年4月 - 2006年3月

    日本学術振興会 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    ベンゼン誘導体等の有機化合物のソノケミカル反応により炭素基の特殊構造体を合成する。本研究では、詳細な条件、すなわち、出発原料、共存触媒、および超音波処理条件(温度、時間、雰囲気、強度、周波数、配置、その他)を系統的に変化させ、得られる生成物の結晶相、形態を整理・体系化する。出発原料および触媒種のスクリーニングと超音波強度・周波数に重点をおいて特殊構造体の生成効率の向上を目指す。ベンゼン誘導体を介し、金属亜鉛と溶存酸素が反応して酸化亜鉛単結晶が得られるという極めて特異的なプロセスが進行することが分かったので、更なる特異的反応についても検討する。

  • ソノケミカル反応による炭素基特殊構造体の常温液相合成

    研究課題/領域番号:16360332  2004年 - 2006年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • マイクロ波照射を用いたフライアッシュゼオライトの工業化プロセスの開発

    研究課題/領域番号:1851  2004年 - 2006年

    科学研究費助成事業  廃棄物処理等科学研究費 (環境省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • ソフトソニケーションを利用したセラミック製膜技術の開発

    2003年4月 - 2005年3月

    日本学術振興会 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    ソフトソニケーションとは、ミリワットレベルの微弱な強度の超音波振動を溶液に与えることであり、これ自体が極めて新しい概念である。近年、酒類の熟成効果を高めるために微弱超音波振動が利用されており、北雪酒造(新潟)、大石酒造(熊本)、猿川伊豆酒造(長崎)などで次々と商品化されている。
     ソフトソニケーションによって効率的にエイジングされた出発溶液を用い、ソフトソニケーションを与えた基板上での核生成制御によって、種々のセラミック膜を創製するための新技術を模索する。まずは単純な単成分系(マグネシアなど)を用いて、製膜速度および膜の性状(粒径、密度、剥離強度等)が、ソフトソニケーション条件(超音波強度、周波数等)をメインとして基板の表面状態(材質、粗さ等)、溶液反応条件(濃度、温度)および製膜後の熱処理によってどのように変化するかを調べ、この特異な製膜現象の解明を目指す。更に膜成分の供給源となる溶液は、被沈殿剤の金属種を変化させることによってあらゆる成分が選べるので、多層膜や複合膜への応用を試みる。

  • ソフトソニケーションを利用したセラミック製膜技術の開発

    研究課題/領域番号:15655074  2003年 - 2004年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 東京工業大学応用セラミックス研究所共同利用研究

    2002年4月 - 2006年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ソフトソニケーションによる溶液構造制御とセラミックス原料粉体プロセスへの応用

    研究課題/領域番号:13750777  2001年 - 2002年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 工学部融合基礎工学科の九大工・九州沖縄9高専連携教育プログラムに所属している連携生の教育指導・学生支援を担当

担当授業科目

  • Laboratory Experiments II (G30実験)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 応用物理化学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 無機材料化学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • セラミック材料物性学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 物質科学工学実験第3

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • Laboratory Experiments I (G30実験)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 無機化学A(グローバル30)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 無機物質化学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 自然科学総合実験(化学)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 応用物理化学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 無機材料化学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • セラミック工学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 無機化学A(グローバル30)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 無機材料化学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • セラミック材料物性学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 応用物理化学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 無機化学A(グローバル30)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • コアセミナー

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 応用物理化学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 安全学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 物質科学工学実験第三

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 無機化学A(グローバル30)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • コアセミナー

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • セラミック材料物性学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 応用物理化学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 物質科学工学実験第二

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 応用物理化学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • コアセミナー

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • セラミック材料物性学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 物質科学工学実験第一

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 応用物理化学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 安全学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • コアセミナー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 物質科学工学実験第二

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 応用物理化学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 化学英語

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 物質科学工学実験第一

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 物質科学工学実験第二

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • コアセミナー

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 応用物理化学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 化学英語

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • セラミック材料物性学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 物質科学工学概論第二

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • コアセミナー

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 応用物理化学

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 化学英語

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 無機物質化学

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • Ceramic Materials Engineering

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • セラミック材料物性学

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 応用物理化学

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 基礎無機化学

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • セラミック材料物性学

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 基礎無機化学

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 物理化学演習(分担)

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 基礎無機化学

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 物理化学演習(分担)

    2002年4月 - 2002年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2014年12月   役割:参加   名称:English Learning in Teaching English 研修 全体講義

    主催組織:部局

  • 2014年11月   役割:参加   名称:基幹教育院における課題協学授業の進め方について

    主催組織:学科

  • 2013年7月   役割:参加   名称:基幹教育院改革と工学部化学教育

    主催組織:学科

  • 2010年8月   役割:講演   名称:G30リクルート準備セミナー

    主催組織:部局

  • 2009年12月   役割:参加   名称:教育の質向上支援プログラム5G=Iセミナー

    主催組織:部局

  • 2007年3月   役割:参加   名称:グッド講義賞

    主催組織:部局

  • 2007年2月   役割:参加   名称:九州大学中核人材育成事業・粉体加工コース FD

    主催組織:学科

  • 2003年9月   役割:参加   名称:適正な成績評価のあり方とその実現に向けて

    主催組織:全学

  • 2001年1月   役割:参加   名称:Teaching Tips

    主催組織:部局

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2009年  福岡女子大学大学院  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:集中講義 「材料学系特別講義」

  • 2007年  福岡女子大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期、8/8-10

  • 2006年  東京工業大学/応用セラミックス研究所  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:平成18年〜平成19年3月

  • 2005年  福岡女子大学/人間環境学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期、7/25-27

  • 2004年  有明高等専門学校/物質工学科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期、水曜3限

その他教育活動及び特記事項

  • 2011年  クラス担任  学部

  • 2008年  学友会・同好会等の指導  九重研修(物質科学工学科3年)

     詳細を見る

    引率

  • 2008年  学友会・同好会等の指導  産業活動実習(物質科学工学科3年)

     詳細を見る

    引率

  • 2007年  学友会・同好会等の指導  九重研修(物質科学工学科3年)

     詳細を見る

    引率

  • 2004年  学友会・同好会等の指導  九重研修(物質科学工学科3年)

     詳細を見る

    引率

  • 2003年  その他特記事項  サイエンスパートナーシッププログラム(SPP)による高校生への出張講義 (「液晶とセラミックスから学ぶ最先端の科学技術の実用化」東京都板橋区・帝京高校にて)

     詳細を見る

    サイエンスパートナーシッププログラム(SPP)による高校生への出張講義
    (「液晶とセラミックスから学ぶ最先端の科学技術の実用化」東京都板橋区・帝京高校にて)

  • 2001年  学友会・同好会等の指導  工場見学(物質科学工学科3年)

     詳細を見る

    引率

  • 2001年  学友会・同好会等の指導  九重研修(物質科学工学科3年)

     詳細を見る

    引率

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • アジアオアセアニア諸国で近年急増しているソノケミストリーおよびソノプロセス研究者の国際連携を推進するため、日本ソノケミストリー学会副会長(国際担当)として、中国、韓国、インド、オーストラリアのコアメンバに呼び掛けて緊密な連絡をとり、AOSS(Asia Oceania Society of Sonochemistry)を設立した。1990年に欧米で設立されたEuropean Society of Sonochemistry (ESS)と共にソノケミストリー研究の世界の二大潮流による切磋琢磨を目指す。

社会貢献活動

  • 製造中核人材育成事業粉体加工コース集中講義「セラミックスのキャラクタリゼーション」

    九州大学ものづくり工学教育研究センター  2011年12月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 公開講座「循環型社会の構築を目指して」

    工学研究院 附属循環型社会システム工学研究センター  工学研究院 附属循環型社会システム工学研究センター  2011年6月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 長崎県客員研究員招聘制度における講師として「溶液中の誘電率評価等について」指導した。

    長崎県窯業技術センター  長崎県窯業技術センター 分析室  2008年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 大学セミナ

    明善高校  2007年11月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 波を使ったセラミック微粒子プロセシング

    岡山セラミックスセンター  岡山セラミックスセンター  2007年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 酒と超音波と核生成

    佐賀ハイテク研究会  佐賀市  2007年7月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡ナノテクNOW2007の製品・技術見本市の一般展示コーナーに出展し、ナノテク製品の研究開発成果を紹介。新たなビジネス展開を支援した。

    福岡ナノテク推進会議  西日本総合展示場新館(北九州市)  2007年6月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 大学セミナ

    明善高校  2006年11月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • セラミックス材料のソノプロセス

    資生堂・マテリアルサイエンス研究センター  神奈川県横浜市  2005年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • セラミックス材料のソノプロセス

    新日鐵・鉄鋼研究所  千葉県富津市  2005年1月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • サイエンスパートナーシッププログラム(SPP)招聘講座での講演および実験指導

    帝京高校(東京都板橋区)  2003年12月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道

  • 小学生(啓明館学習塾)の総合学習プログラムによる研究室公開・実験デモなど テレビ・ラジオ番組

    TNC  2002年3月

     詳細を見る

    小学生(啓明館学習塾)の総合学習プログラムによる研究室公開・実験デモなど

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年1月 - 2025年3月   センター 工学部附属高専連携教育センター教員会議委員、融合基礎工学科・連携学務委員会委員

  • 2016年4月 - 2017年3月   部門 安全衛生専門部会委員

  • 2016年4月 - 2017年3月   学部 工学部等放射線安全委員会委員長

  • 2013年4月 - 2015年3月   全学 入学者選抜研究委員会工学部委員

  • 2011年5月 - 2012年10月   部門 国際コース全学教育化学部会部会長

  • 2010年5月 - 2011年3月   部門 国際コース検討委員会各科目検討会委員

  • 2009年4月 - 2012年3月   部門 G30WG委員

  • 2007年3月 - 2010年3月   全学 九州大学学術情報リポジトリ専門委員会

  • 2006年4月 - 2009年3月   地区 理系図書館運営委員

  • 2006年4月 - 2007年3月   全学 電子ジャーナル等検討専門委員会

  • 2005年4月 - 2008年3月   研究院 情報図書委員

▼全件表示