2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ヤベ ミツヤス
矢部 光保
YABE MITSUYASU
所属
農学研究院 農業資源経済学部門 教授
農学部 生物資源環境学科(併任)
生物資源環境科学府 農業資源経済学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928024693
プロフィール
我が国や欧米、アセアン諸国における自然資源の環境価値、有機性廃棄物等のバイオマス資源の有効利用と自立分散型エネルギー生産に関する社会システム構築に向けた実証研究、限界農地の自然再生と農業継続に関する調査、生物多様性等の農林業のもつ多面的機能や農文化システムに関する経済価値評価とそのための手法開発、農業環境政策に関する日欧米の比較研究、食の安全・安心やトレーサビリティに関する消費者意識の定量分析についての経済分析を行っている。 特に、環境やバイオマス資源の有効利用、費用対効果の高い制度・政策の構築、新規の商品開発等を適切に行うには、それら活動の便益評価が重要である。しかしながら、このような活動に関する財やサービスは直接市場で取引されることが少ないために、それらの便益評価は困難である。そこで、仮想評価法(CVM)やコンジョイント分析など、市民や消費者に対する意識調査のデータを基に非市場的価値を経済的に評価する手法の開発や精緻化も行っている。 また、LCA(ライフサイクルアセスメント)によりバイオマスの有効利用に向けた各種の事業評価を行い、環境負荷の低い社会システムの構築に関する研究も行っている。この他、ベトナム・ダナン市で、JICA草の根技術協力事業として、平成27年3月から平成29年3月まで、有機性廃棄物の液肥利用プロジェクトを実施した。 近年は、低炭素・循環型社会lの構築と再生エネルギー供給に資するため、メタン発酵消化液からの3大肥料成分を固液分離し、化学肥料に代替可能な固形有機肥料と濃縮バイオ液肥(Bio-CLF)濃度を製造する研究、さらに、令和5年度からは日田市で下水再生リンと Bio-CLFの生産・利用実証研究、およびそれら有機固形・濃縮液肥を耕種作物栽培や施設園芸作物に使用して付加価値の高い農産物を生産する研究に取り組んでいる。
ホームページ
  • http://agrienv-econ.jp/

    本研究室では、農業・農村の持つ新たな可能性を追及する経済学的研究を行っています。つまり、農業・農村は、食料生産に加えて、有機物の循環、再生可能エネルギーの供給、美しい景観や安らぎの場の提供、多様な動植物の保全、伝統的な文化や先人の知恵の継承など、多様な価値を持っています。そこで、より重要な社会的ニーズを見極めながら、健康で安全な生活の上に、循環型社会が構築されるよう、研究と教育を行っています。例えば、世界の農業環境政策の調査、環境・福祉サービスの経済的評価手法の開発、人々の意識と行動に関する実験経済学的アプローチ、自立分散型エネルギーシステムに基づく循環型社会の形成、農文化システム維持のための制度構築、新たな価値をもつ商品の市場評価、そして途上国における感染症予防や持続可能な農村開発など、農業と環境、健康、バイオエネルギーをキーワードに社会経済的側面から、多様な研究・教育活動を行っています。特に、近年は、メタン発酵消化液からの肥料成分の分離濃縮回収に向け、天然系凝集剤と化学物質に依存しない凝集技術を開発し、化学肥料に代替可能な濃縮バイオ液肥(Bio-CLF)と有機固形肥料の製品化、さらには下水汚泥からの回収したリンの液状肥料化、そして、それら農業利用を重要なテーマとして研究を行っています。幸いして、濃縮バイオ液肥の小型製造施設は2021年度より福岡県築上町で稼働し、日量33トンの消化液からBio-CLFが生産できる本格施設も2024年度から稼働予定です。

外部リンク

学位

  • 農業経済学

経歴

  • 農林水産省東北農業試験場:1982年4月−1988年3月 農林水産省農林水産政策研究所(旧農業総合研究所):1988年4月-2004年3月

    農林水産省東北農業試験場:1982年4月−1988年3月 農林水産省農林水産政策研究所(旧農業総合研究所):1988年4月-2004年3月

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:耕作放棄地の自然再生と地域振興に向けた合意形成

    研究キーワード:耕作放棄地、自然再生、実験経済学

    研究期間: 2018年4月 - 2021年3月

  • 研究テーマ:農文化システムと農業遺産の保全に関する政策研究

    研究キーワード:世界農業遺産、日本農業遺産制度、生物多様性、 伝統的農文化、歴史的景観

    研究期間: 2012年4月

  • 研究テーマ:有機性廃棄物由来の濃縮バイオ液肥(Bio-CLF)製造に関する研究

    研究キーワード:メタン醗酵、再生可能エネルギー、有機液肥、消化液濃縮、LCA

    研究期間: 2010年4月 - 2025年3月

  • 研究テーマ:食の安全・安心に関する消費者意識の経済分析

    研究キーワード:遺伝子組み換え農産物、有機食品、食の安全・安心、仮想評価法(CVM)、選実験

    研究期間: 2000年4月 - 2013年3月

  • 研究テーマ:日本と欧米の農業環境政策の比較分析

    研究キーワード:環境価値の経済評価、遺伝子組み換え、生物多様性保全

    研究期間: 2000年4月 - 2012年3月

  • 研究テーマ:環境価値の経済評価

    研究キーワード:環境価値の経済評価、仮想評価法(CVM)、 選択実験、生物多様性

    研究期間: 2000年4月

受賞

  • 「資源循環技術・システム表彰」賞・コラボレーション賞

    2023年10月   産業環境管理協会 資源リサイクル促進センター   濃縮バイオ液肥製造技術について、令和5年度資源循環技術・システム表彰において、奨励賞とコラボレーション賞のダブル表彰

     詳細を見る

    有機性廃棄物から肥料成分を分離濃縮回収する濃縮バイオ液肥の技術開発と、それを用いて水稲・小麦・イチゴ・タマネギ等を栽培実証した取り組みは、有機性廃棄物に関する循環型社会の構築を先導するものである。

  • JMCWM Outstanding Paper Award Published Year 2017~2019 (Vol.19-21)

    2021年4月   Based on the screening by editorial members and the number of citations, the Editorial Office of Journal of Material Cycles and Waste Management has selected papers for Outstanding paper award from among about 450 original articles published in JMCWM during 2017-2019. Our paper entitled "Psychological driving forces behind households’ behaviors toward municipal organic waste separation at source in Vietnam: a structural equation modeling approach" has been received an award. Today, they has posted the information on the journal's website. The link is as follows https://www.springer.com/journal/10163/updates/19040398.

  • 学会賞

    2019年6月   廃棄物資源循環学会   Le Thi Thanh Loan, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura and Mitsuyasu Yabe, "Modeling home composting behavior toward sustainable municipal organic waste management at the source in developing countries", Resources, Conservation and Recycling, Vol.140, January 2019, pp.65-71. 査読有 (5-Year Impact Factor: 5.228 (2017))に対する評価

  • ベストぺーパー賞

    2015年4月   農村計画学会   「表明された支払意思額と実際の支払額の差に関する分析―農業用水車への募金活動を事例として―」(『農村計画学会誌』農村計画学会、33巻特別号、pp.323-328、2014年)への表彰

論文

  • Modeling home composting behavior toward sustainable municipal organic waste management at the source in developing countries 査読 国際誌

    Le Thi Thanh Loan, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Mitsuyasu Yabe

    Resources, Conservation and Recycling   140   65 - 71   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.resconrec.2018.08.016

  • 国産バイオエタノールの供給と公的財源の相対価値―ガソリン税による道路整備と環境支援の比較― 査読

    矢部光保

    地域学研究   39 ( 3 )   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 日本型環境支払に対する農家の受容行動−環境保全型農法に対する参加意向と参加面積率の決定要因の分析− 査読

    野村久子・矢部光保

    農業経営研究   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Use of Stated Preference Methods for Environmental Payments in Japan: Comparison of Contingent Valuation Method and Choice Experiments 査読 国際誌

    Mitsuyasu Yabe and Kentra Yoshida

    Quarterly Journal of International Agriculture   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mitsuyasu Yabe and Kentra Yoshida (1996) “Use of Stated Preference Methods for Environmental Payments in Japan: Comparison of Contingent Valuation Method and Choice Experiments,” Quarterly Journal of International Agriculture:Vol.45(4), pp.437-453

  • Market Segmentation Analysis of Preferences for GM Derived Animal Foods in the UK 査読 国際誌

    Andreas Kontoleon and Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural & Food Industrial Organization   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Andreas Kontoleon and Mitsuyasu Yabe (2006) "Market Segmentation Analysis of Preferences for GM Derived Animal Foods in the UK," Journal of Agricultural & Food Industrial Organization: Vol. 4 : Iss. 1, Article 8.

  • 二肢選択CVMにおける提示額バイアスの特定化 査読

    矢部光保・佐藤博樹

    1999年度日本農業経済学会論文集   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Direct and indirect payment for ecosystem services in Bac Kan province, Vietnam: Are households more satisfied when there is no state involvement?

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   68 ( 2 )   177 - 187   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: https://doi.org/10.5109/6796261

  • Feeding modes and technical efficiency of small pig holders in Vietnam: a case study in Hanoi 招待 査読 国際誌

    Environment, Development and Sustainability   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/s10668-024-04610-9

  • 有機系廃棄物処理におけるバイオガスプラント導入のGHG削減効果―LCAを用いたバイオガスプラント処理と焼却処理の比較― 国際誌

    辻林英高・高橋義文・矢部光保

    九州大学農学研究院学芸雑誌   79 ( 1 )   1 - 8   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: https://doi.org/10.15017/7169357

  • The Impact of Institutional Trust and Environmental Attitudes on Preferences for Participation Method in Rural Household Waste Management

    Yujie WANG , Lanyue LU, Mitsuyasu YABE and Yalin YUAN

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   68 ( 2 )   189 - 197   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: https://doi.org/10.5109/6796264

  • Influence of “Two Mountains” Bases Policy on Green Economic Development

    199 - 210   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: Vol.68(2)

  • The short- and long-term impacts of overinvestments on the profitability of agri-food processing firms in China 査読 国際誌

    Lin Gan, Takahashi Yoshifumi, Nomura Hisako and Yabe Mitsuyasu

    Agribusiness   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://doi.org/10.1002/agr.21840

  • Urban Vietnamese consumers’ preferences for attributes of sustainably produced rice 査読 国際誌

    286 - 304   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Estimating willingness to pay for switching to bring shopping bags in Vietnam

    Tran Thi Ut LINH, Yoshifumi TAKAHASHI, Hisako NOMURA and Mitsuyasu YABE

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   91 - 100   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    その他リンク: https://doi.org/10.5109/6770296

  • Farmers’ Use Intention Toward Environmentally Friendly Fertilizer: A Case Study of Bio-Concentrated Liquid Fertilizers 国際誌

    101 - 109   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://doi.org/10.5109/6770297

  • Development of Livestock Farming System and Technical Efficiency: A Case Study on Pig Production in Vietnam

    Le Thi Thu HUONG, Yoshifumi TAKAHASHI, Luu Van DUY and Mitsuyasu YABE

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   79 - 90   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    その他リンク: https://doi.org/10.5109/6770291

  • Residents' Value Assessment for the Machine Separation Services of Household Kitchen Waste in Japan: A Choice Experiment Approach 査読 国際誌

    Zhao Ruofan, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Mitsuyasu Yabe

    International Journal of Management and Applied Science   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: http://iraj.in pp.1-12

  • 有機性資源由来の濃縮バイオ液肥(Bio-CLF)を利用した生産米に対する消費者選好分析-潜在クラスモデルを用いた選択実験の分析- 査読

    吴臻・楠戸建・髙橋義文・矢部光保

    食農資源経済論集   15 - 19   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Improving Rice Production Efficiency in Myanmar by Controlling for Environmental Production Factors 査読 国際誌

    Myo Sabai Aye, Hisako Nomura, Yoshifumi Takahashi, Lindsay C. Stringer and Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural Science   26 - 29   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:10.5539/jas.v14n9p26

  • Profit Efficiency, Weather Risk and Climate Adaptation Practices of Rice Farmers in Myanmar 査読 国際誌

    Myo Sabai Aye, Hisako Nomura, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural Science   14(7), pp.1-14   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:10.5539/jas.v14n7p1

  • Understanding Consumer Resistance to the Consumption of Environmentally-Friendly Agricultural Products :A Case of Bio-Concentrated Liquid Fertilizer Product 招待 査読 国際誌

    Zhen Wu, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural Science   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:10.5539/jas.v14n6p1

  • Structural changes in meat consumption in Vietnam: Evidence from household survey data 査読 国際誌

    Vuong Quach, Mitsuyasu Yabe, Hisako Nomura and Yoshifumi Takahashi

    Journal of Agribusiness in Developing and Emerging Economies online   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:https://doi.org/10.1108/JADEE-08-2021-0206

  • Policy Incentives, Ownership Effects, and Firm productivity; Evidence from China's Agricultural Leading Firms Program 査読 国際誌

    Gan Lin, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura and Mitsuyasu Yabe

    Economic Analysis and Policy   73   845 - 859   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study explores the impact of the Agricultural Leading Firms Program (ALFP) on the productivity of China’s agro-processing firms utilizing firm-level data from 1998–2013. The propensity score matching difference-in-differences method is used to control for endogeneity. We find that ALFP’s implementation promotes the productivity of agro-processing firms. However, this productivity enhancement occurs only in non-state-owned enterprises (non-SOEs); the productivity of SOEs is not affected. Regarding the underlying mechanisms, studies indicate that ALFP’s policy incentives for SOEs are mainly in the form of credit support and for non-SOEs as tax incentives and subsidies. Moreover, although policy incentives promote research and development expenditures by both SOEs and non-SOEs, credit support cannot alleviate the overinvestment of SOEs, while tax incentives and subsidies actually improve the investment efficiency of non-SOEs; this may cause the heterogeneous effects by ownership.

    DOI: DOI:https://doi.org/10.1016/j.eap.2022.01.001

  • The Livelihood Strategy Transformation of Retired Fishing Households under the Background of the Fishing Ban Policy in the Yangtze River, China

    Yufeng HE, Tinggui CHEN,Yoshifumi TAKAHASHI and Mitsuyasu YABE

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   83 - 92   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • The impact of state ownership on the productivity of China’s agri-food firms 査読 国際誌

    Vol.14 ( 3 )   12 - 22   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: (DOI:10.5539/jas.v14n3p12)

  • Will Consumers Support Green Innovation Products? A Study of Consumers’ Choice Preference Towards Bio-Concentrated Liquid Fertilizers

    75 - 82   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    その他リンク: https://doi.org/10.5109/4772413

  • Investigation of the Direct Utilization Possibility of Methane Fermentation Residue Sludge as Liquid Fertilizer by Micronization 査読 国際誌

    Takamasa Mori, Kotaro Murakami & Mitsuyasu Yabe

    Environmental Technology, Published online   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:https://doi.org/10.1080/09593330.2021.2020908

  • Land Accumulation: An Option for Improving Technical and Environmental Efficiencies of Rice Production in the Vietnamese Mekong Delta 査読 国際誌

    Vo Hong Tu, Steven W. Kopp, Nguyen Thuy Trang, Nguyen Bich Hong, Mitsuyasu Yabe

    Land Use Policy   108   1 - 12   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    he Vietnamese Land Law of 2013 imposed an upper threshold on how much land a farmer may possess. This is a
    policy that has been found to constrain agricultural development in other countries. Although this restriction of
    land accumulation is now under review among policy decision makers, there is limited empirical evidence to
    assess the impacts of landholding on land productivity. To evaluate the impacts of land accumulation on both the
    technical and environmental performances of farms, this study employed latent class stochastic frontier analysis
    using data gathered through face-to-face interviews rice farmers in two Mekong Delta rice-producing regions: An
    Giang province and Can Tho city. We then used multiple linear regression and the ordered logit model to esti-
    mate impacts of land accumulation on these performances. The results suggest that land accumulation is more
    common in An Giang than in Can Tho, yet rice farmers were unable to consolidate separate parcels of rice
    production land to take advantage of economies of scale. We also found that land accumulation was also posi-
    tively associated with both technical and environmental efficiencies.

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.landusepol.2021.105678

  • Wastewater Treatment Efficiency of Small and Large-Scale Pig Farms in Vietnam", Journal of the Faculty of Agriculture, Kyusuh University

    Le Thi Thu HUONG, Yoshifumi TAKAHASHI, Luu Van DUY, Cao Truong SON, Do Kim CHUNG and Mitsuyasu YABE

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   66 ( 2 )   291 - 267   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: DOI: https"//doi.org/10.15017/4486561

  • UK Consumers’ Preferences for Ethical Attributes of Floating Rice: Implications for Environmentally Friendly Agriculture in Vietnam, Sustainability 査読 国際誌

    13   1 - 27   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:https://www.mdpi.com/2071-1050/13/15/8354)

    その他リンク: DOI:https://www.mdpi.com/2071-1050/13/15/8354)

  • I Am Better Than Others: Waste Management Policies and Self-Enhancement Bias 査読 国際誌

    Yihan Zhao, Rong Chen, Mitsuyasu Yabe, Buxin Han and Pingping Liu

    Sustainability   1 - 19   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:https://www.mdpi.com/2071-1050/13/23/13257

  • Environmental Efficiency of Intensive Shrimp Farming in Transforming Areas of The Coastal Mekong Delta

    Vo Hong Tu, Nguyen Thuy Trang, Nguyen Bich Hong, Le Thanh SON, Chau Thi Le Duyen and Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   66 ( 2 )   277 - 289   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Economic Efficiency of Intensive Shrimp Farming in Transforming Areas of The Coastal Mekong Delta

    Vo Hong Tu, Nguyen Thuy Trang and Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   66 ( 2 )   267 - 275   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Comparative analysis of the determinants of fees charged by fee-based homes for the elderly in urban and suburban areas 査読 国際誌

    Zhen Wu, Yoshifumi Takahashi, Goshi Sato and Mitsuyasu Yabe

    Journal of Housing and the Built Environment   37   291 - 309   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: https://doi.org/10.1007/s10901-021-09837-w

  • Water-use efficiency of alternative pig farming system in Vietnam 査読 国際誌

    Le Thi Thu Huong, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Luu Van Duy, Cao Truong Son and Mitsuyasu Yabe

    Resources,Concervation and Recycling   1 - 10   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Adoption of Improved Soybean Varieties and Differences in Technical Efficiency Between Improved and Local Soybean Varieties in Southern Shan State, Myanmar 査読 国際誌

    Ei Thazin, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural Science   12 ( 8 )   55 - 70   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5539/jas.v12n8p55

  • Exploring Heterogeneity in Shrimp Farmers' Preferences for the Contracts of Producing Certified Organic Shrimp 査読 国際誌

    Duyen Thi Thu Tran, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura and Mitsuyasu Yabe

    Asian Journal of Agriculture and Rural Development   270 - 283   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 液肥利用を含むバイオガスプラントと液状コンポストプラントの効率性比較-LCAを用いた温室効果ガス排出及び処理費用の推計- 査読 国際誌

    辻林英高・矢部光保

    地域学研究   49 ( 2 )   171 - 184   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Manure management and pollution levels of contract and non-contract livestock farming in Vietnam 査読

    Le Thi Thu Huong, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Cao Truong Son, Takeru Kusudo, Mitsuyasu Yabe

    Science of the Total Environment   710   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.scitotenv.2019.136200

  • Economic Value of an Ecosystem Conservation Project: A Case Study of U Minh National Forest in the Vietnamese Mekong Delta

    Huynh Viet Khai, Nguyen Phi Van and Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   65 ( 1 )   165 - 172   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Impact of outward FDI on firms’ productivity over the food industry: evidence from China 査読 国際誌

    Vol.11 ( 4 )   655 - 671   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1108

  • Impact of outward FDI on firms’ productivity over the food industry evidence from China 査読

    11 ( 4 )   655 - 671   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Purpose: The purpose of this paper is to study the impact of outward foreign direct investment (OFDI) on the productivity of parent firms over the food industry. Design/methodology/approach: The main data in this paper are derived from the China Industrial Enterprise Database 2005–2013 and a data set of Chinese firms’ OFDI information. Then this paper uses propensity score matching to match the treatment and control groups with firm characteristics and combines that with the differences-in-differences method to estimate the real effect of OFDI on total factor productivity. Findings: The food firm’s OFDI significantly improves the parent firm’s productivity (known as the OFDI own-firm effect), but this promotion only exists in the short term. The OFDI own-firm effect of food firms differs remarkably as the sub-sectors, regions and ownership of firms vary. The food firm’s OFDI in “non-tax havens” and high-income destinations has a significantly stronger effect on the parent firm’s productivity. FDI, R&D and exporting can effectively strengthen the OFDI own-firm effect of food firms. Originality/value: The effect of OFDI on food industry productivity has not been researched yet. This paper aims to fill this gap. This paper further divides the characteristics of food firms into different sub-sectors, regions and ownership types for a comparative analysis, with the aim of conducting a more comprehensive study at the micro-level of firms. In addition, an investigation into which factors influence the degree of the OFDI own-firm effect at the micro-level has not been found in the literature. This paper will draw its own conclusions.

    DOI: 10.1108/CAER-12-2017-0246

  • 認定地からの距離と生物多様性認証が贈答品の消費者評価に及ぼす影響ー世界農業遺産・静岡の茶草場農法を事例にー 査読

    黒川哲治・矢部光保・野村久子・髙橋義文

    農林業問題研究   55 ( 2 )   81 - 88   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Technical and environmental efficiency of eco-friendly rice production in the upstream region of the Vietnamese Mekong delta 査読 国際誌

    Vo Hong Tu, Nguyen Duy Can, Yoshifumi Takahashi

    Environment, Development and Sustainability   Vol.21 ( 5 )   2401 - 2424   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of Consumer Preference on Environmentally Friendly Tomatoes in Myanmar 査読 国際誌

    Myo Sabai Aye, Yoshifumi TAKAHASHI and Mitsuyasu YABE

    Journal of Agricultural Science   Vol.11 ( 13 )   29 - 41   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • インターネット調査におけるモニター情報の利用による非回答バイアスの補正-国内草資源を利用した放牧飼養牛肉に対する消費者評価への適用- 査読

    楠戸建・後藤貴文・髙橋義文・矢部光保

    統計数理   67 ( 1 )   51 - 62   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    146. 楠戸建・後藤貴文・髙橋義文・矢部光保「インターネット調査におけるモニター情報の利用による非回答バイアスの補正-国内草資源を利用した放牧飼養牛肉に対する消費者評価への適用-」『統計数理』,第67巻第1号,2019年3月, pp.51-62. 査読有

  • 寄付つき電気料金プランを通じた農村地域への資金供給の可能性-サンプルセレクションのあるグループドデータ分析を用いた接近- 査読

    楠戸建・髙橋義文・矢部光保

    農業経済研究   90 ( 4 )   391 - 396   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    楠戸建・髙橋義文・矢部光保「寄付つき電気料金プランを通じた農村地域への資金供給の可能性-サンプルセレクションのあるグループドデータ分析を用いた接近-」『農業経済研究』,第90巻第4号,2019年3月, pp.391-396. 査読有

  • Technical and environmental efficiency of eco-friendly rice production in the upstream region of the Vietnamese Mekong delta 査読

    Vo Hong Tu, Nguyen Duy Can, Yoshifumi Takahashi, Steven W. Kopp, Mitsuyasu Yabe

    Environment, Development and Sustainability   1 - 24   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10668-018-0140-0

  • Water use efficiency in rice production: Implications for climate change adaptation in the Vietnamese Mekong Delta 査読 国際誌

    Vo Hong Tu, Nguyen Duy Can, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe

    Process Integration and Optimization for Sustainability   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Vo Hong Tu, Nguyen Duy Can, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, "Water Use Efficiency in Rice Production: Implications for Climate Change Adaptation in the Vietnamese Mekong Delta", Process Integration and Optimization for Sustainability, online, April 2018. (https://doi.org/10.1007/s41660-018-0038-1). 査読有

  • Impact of salinity intrusion on rice productivity in the Vietnamese Mekong Delta 査読

    Huynh Viet Khat, Nguyen Huu Dang, Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   63 ( 1 )   143 - 148   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Derivation of Monitoring Factors to Produce Liquid Manure Fertilizers from the Aerobic Liquid Fertilization Process of Pig Slurries

    Young-Man Yoon, Joshua Nizel Halder, Tak-Won Kang, Soo-Ryang Kim, Mitsuyasu Yabe and Myung-Gyu Lee

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   63 ( 1 )   143 - 148   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    138. Young-Man Yoon, Joshua Nizel Halder, Tak-Won Kang, Soo-Ryang Kim, Mitsuyasu Yabe and Myung-Gyu Lee, "Derivation of Monitoring Factors to Produce Liquid Manure Fertilizers from the Aerobic Liquid Fertilization Process of Pig Slurries", Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 63(1), pp.143-148, February 2018. 査読無

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1911227

  • Derivation of monitoring factors to produce liquid manure fertilizers from the aerobic liquid fertilization process of pig slurries 査読

    Young Man Yoon, Joshua Nizel Halder, Tak Won Rang, Soo Ryang Kim, Mitsuyasu Yabe, Myung Gyu Lee

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   63 ( 1 )   149 - 157   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Impact of Salinity Intrusion on Rice Productivity in the Vietnamese Mekong Delta

    Huynh Viet Khai , Nguyen Huu Dan and Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   63 ( 1 )   149 - 157   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    137. Huynh Viet Khai , Nguyen Huu Dan and Mitsuyasu Yabe, "Impact of Salinity Intrusion on Rice Productivity in the Vietnamese Mekong Delta", Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 63(1), pp.149-157, February 2018. 査読無

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1911216

  • Impact of Erratic Rainfall from Climate Change on Pulse Production Efficiency in Lower Myanmar 査読 国際誌

    Sein Mar, Hisako Nomura, Yoshifumi Takahashi, Kazuo Ogata and Mitsuyasu Yabe

    Sustainability   10 ( 2 )   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    134. Sein Mar, Hisako Nomura, Yoshifumi Takahashi, Kazuo Ogata and Mitsuyasu Yabe, "Impact of Erratic Rainfall from Climate Change on Pulse Production Efficiency in Lower Myanmar", Sustainability, 10(2), online, February 2018. (DOI: 10.3390/su10020402). 査読有

    DOI: 10.3390/su10020402

  • Modelling the factors affecting the adoption of eco-friendly rice production in the Vietnamese Mekong Delta 査読 国際誌

    Vo Hong Tu, Nguyen Duy Can, Yoshifumi Takahashi, Steven W. Kopp and Mitsuyasu Yabe

    Cogent Food & Agriculture   4 ( 1 )   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    135. Vo Hong Tu, Nguyen Duy Can, Yoshifumi Takahashi, Steven W. Kopp and Mitsuyasu Yabe, "Modelling the factors affecting the adoption of eco-friendly rice production in the Vietnamese Mekong Delta", Cogent Food & Agriculture, 4(1), online, February 2018. (http://www.tandfonline.com/toc/oafa20/current). 査読有

    DOI: 10.3390/su10020402

  • Effective Use and Management of Kunisaki Peninsula Usa GIAHS Long Trail—A Sustainable Tourism Model leading to Regional Development 査読 国際誌

    10 ( 2 )   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/su10020497

  • The opportunity cost of labor for valuing mangrove restoration in Mahakam Delta, Indonesia 査読 国際誌

    Susilo, Heru, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe

    9(12)online ( su9122169 )   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    133. Susilo, Heru, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, "The opportunity cost of labor for valuing mangrove restoration in Mahakam Delta, Indonesia", Sustainability, 9(12), online, November 2017. (DOI: 10.3390/su9122169)

    DOI: 10.3390

  • The opportunity cost of labor for valuing mangrove restoration in Mahakam Delta, Indonesia 査読

    Heru Susilo, Yoshifumi Takahashi, Mitsuyasu Yabe

    Sustainability (Switzerland)   9 ( 12 )   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/su9122169

  • 液肥販売がバイオマス利活用施設運営に与える影響の分析 査読

    濱坂岳暢・髙橋義文・矢部光保

    農村計画学会誌   36 ( 3 )   343 - 349   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Determinants of Marketability for Organic Biomass Liquid Fertilizer from Human Waste in Da Nang City, Vietnam 査読 国際誌

    Bui xuan Hong, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe

    Journal of Environmental Protection   /jep.2017 ( 811083 )   1354 - 1371   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4236

  • Psychological driving forces behind households’ behaviors toward municipal organic waste separation at source in Vietnam a structural equation modeling approach 査読

    19 ( 3 )   1052 - 1060   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Most recent municipal organic waste-separation at source (MOW-SAS) programs that have been introduced in developing countries remain pilot programs, but have not fully developed into sustainable municipal solid-waste management strategies. The city of Hoi An, Vietnam, implemented a mandatory MOW-SAS program in 2012. Using Structural Equation Modeling, this study investigates the psychological driving forces behind households’ behaviors toward the MOW-SAS program. This study finds that moral norm (moral perception of what is good or bad), attitude toward sorted waste, and situational factors (issues concerning physically sorting garbage, such as time, space, and lack of family cooperation) can significantly affect household behaviors toward MOW-SAS. It confirms the need for supplying frequent environmental educational campaigns and highlighting the benefits of MOW-SAS programs. Moreover, the study finds that households’ system trust in local authority concerning the MOW-SAS program is an important driving force behind the behavior. Therefore, recommendation is also made on the need to develop strong leadership in local authorities through improving: (1) reliability (ability to effectively treat sorted waste), (2) legitimacy (punitive measures for non-participants), and (3) effectiveness (dissemination of information about the benefits of MOW-SAS programs) for promoting MOW-SAS.

    DOI: 10.1007/s10163-017-0587-3

  • Loan Utilization and Household Food Security in Rural Vietnam 査読 国際誌

    Le, Huong Thi Thu, Shoichi Ito,, Hisamitsu Saito, Hiroshi Isoda, Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural Economics and Development   6 ( (4) )   33 - 43   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Le, Huong Thi Thu, Hisamitsu Saito, Hiroshi Isoda, Shoichi Ito, Mitsuyasu Yabe, Loan Utilization and Household Food Security in Rural Vietnam, Journal of Agricultural Economics and Development, 6(4), pp.33-43, June 2017, (http://academeresearchjournals.org/journal/jaed).

  • Psychological driving forces behind households' behaviors toward municipal organic waste separation at source in Vietnam: A structural equation modeling approach 査読 国際誌

    Le Thi Thanh Loan, Hisako Nomura, Yoshifumi Takahashi, Mitsuyasu Yabe

    Journal of Material Cycles and Waste Management   1 - 9   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Le Thi Thanh Loan, Hisako Nomura, Yoshifumi Takahashi, and Mitsuyasu Yabe, “Psychological driving forces behind households' behaviors toward municipal organic waste separation at source in Vietnam: A structural equation modeling approach”, Journal of Material Cycles and Waste Management, pp.1-9, February 2017. (DOI: 10.1007/s10163-017-0587-3)

    DOI: 10.1007/s10163-017-0587-3

  • Effect of Substrate to Inoculum Ratio on Methane Production and Organic Matter Removal during Solid-State Anaerobic Digestion of Beef Manure and Sawdust Mixture 国際誌

    Seung-Hun Lee, Hyeon-Soo Jo, Mitsuyasu Yabe, Myung-Gyu Lee

    Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University   62 ( 1 )   197 - 203   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Lee, Seung-Hun, Hyeon-Soo Jo, Myung-Gyu Lee,Mitsuyasu Yabe and Heekwon Ahn, “Effect of Substrate to Inoculum Ratio on Methane Production and Organic Matter Removal during Solid-State Anaerobic Digestion of Beef Manure and Sawdust Mixture”, Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University, 62(1), February 2017, pp.197-203.

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1801783

  • Evaluation of beef manure production and bedding removal time in bedded pack barn 査読

    Hyeon Soo Jo, Seung Hun Lee, Jae Hee Lee, Myung Gyu Lee, Mitsuyasu Yabe, Heekwon Ahn

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   62 ( 1 )   213 - 216   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evaluation of Beef Manure Production and Bedding Removal Time in Bedded Pack Barn 国際誌

    Hyeon-Soo Jo, Seun-Ghun Lee, Jae-Hee Lee, Myung-Gyu Lee, Mitsuyasu Yabe, Hee-Kwon Aha

    Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University   62 ( 1 )   213 - 216   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Jo, Hyeon-Soo , Seun-Ghun Lee, Jae-Hee Lee, Myung-Gyu Lee, Mitsuyasu Yabe and Hee-Kwon Aha, “Evaluation of Beef Manure Production and Bedding Removal Time in Bedded Pack Barn”, Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University, 62(1), February 2017, pp.213-216.

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1801786

  • Development of a Quality Certification and Maturity Classification Method for Liquid Fertilizer by Measuring the Electrical Conductivity (EC) of Swine Manure 国際誌

    Joshua Halder Halder, Taek-Won Kang, Mitsuyasu Yabe, Myung-Gyu Lee

    Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University   62 ( 1 )   205 - 212   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Halder, Joshua Nizel, Taek-Won Kang, Mitsuyasu Yabe and Myung-Gyu Lee, “Development of a Quality Certification and Maturity Classification Method for Liquid Fertilizer by Measuring the Electrical Conductivity (EC) of Swine Manure”, Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University, 62(1), February 2017, pp.205-212.

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1801784

  • Development of a quality certification and maturity classification method for liquid fertilizer by measuring the electrical conductivity (EC) of swine manure 査読

    Joshua Nizel Halder, Taek Won Kang, Mitsuyasu Yabe, Myung Gyu Lee

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   62 ( 1 )   205 - 212   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of substrate to inoculum ratio on methane production and organic matter removal during solid state anaerobic digestion of beef manure and sawdust mixture 査読

    Seung Hun Lee, Hyeon Soo Jo, Myung Gyu Lee, Mitsuyasu Yabe, Heekwon Ahn

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   62 ( 1 )   197 - 203   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Drainage improvement project Cost and benefit analysis in the mekong delta, Vietnam 査読

    Huynh Viet Khai, Vo Thanh Danh, Vu Thuy Duong, Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   62 ( 1 )   189 - 195   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Drainage Improvement Project: Cost and Benefit Analysis in the Mekong Delta, Vietnam 国際誌

    Huynh Viet Khai, Vo Thanh Danh, Vu Thuy Duong, Mitsuyasu Yabe

    Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University   62 ( 1 )   189 - 195   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Khai, Huynh Viet, Vo Thanh Danh, Vu Thuy Duong and Mitsuyasu Yabe, “Drainage Improvement Project: Cost and Benefit Analysis in the Mekong Delta, Vietnam”, Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University, 62(1), February 2017, pp.189-195.

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1801781

  • Evidence for Mangrove Restoration in the Mahakam Delta, Indonesia Based on Households' Willingness to Pay 査読 国際誌

    Huru Susilo, Yoshifumi Takahashi, Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural Science   9 ( 3 )   30 - 41   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Susilo, Heru, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, “Evidence for Mangrove Restoration in the Mahakam Delta, Indonesia Based on Households' Willingness to Pay”, Journal of Agricultural Science, 9(3), February 2017, pp.30-41. (DOI: http://dx.doi.org/10.5539/jas.v9n3p30)

    DOI: http://dx.doi.org/10.5539/jas.v9n3p30

  • Contaminants in Liquid Organic Fertilizers Used for Agriculture in Japan 査読

    Dao M. Hai, Xuchun Qiu, Hai Xu, Masato Honda, Mitsuyasu Yabe, Kiwao Kadokami, Yohei Shimasaki, Yuji Oshima

    Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology   99 ( 1 )   131 - 137   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00128-017-2081-y

  • 民間の支援手法による環境保全の検討ー秋吉台草原の維持・継承のための方策ー 査読

    農村計画学会誌   35 ( special issue )   213 - 238   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 民間の支援手法による環境保全の検討 秋吉台草原の維持・継承のための方策 (論文特集号) 査読

    Hisako Nomura, 黄 佳燕, 高橋 義文, Mitsuyasu Yabe

    農村計画論文集   35 ( 0 )   213 - 218   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Environmental efficiency and economic losses of Vietnamese tea production: Implications for cost savings and environmental protection 国際誌

    Nguen Bich Hong, Yoshifumi Takahashi, Mitsuyasu Yabe

    Journal of Faculty of Agriculture Kyushu University   61 ( 2 )   383 - 390   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hong, Nguen Bich., Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, “Environmental efficiency and economic losses of Vietnamese tea production: Implications for cost savings and environmental protection”, Journal of Faculty of Agriculture Kyushu University, 61 (2), September 2016, pp.383-390.

  • Model of Chinese household kitchen waste separation behavior A case study in Beijing City 査読

    Yalin Yuan, Hisako Nomura, Yoshifumi Takahashi, Mitsuyasu Yabe

    Sustainability (Switzerland)   8 ( 10 )   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/su8101083

  • 地方自治体主導による再生可能エネルギーの生産・販売と新電力事業者の選択に関す住民意識の構造分析

    Takumi Kawanami, Yoshifumi Takahashi, Sato Goshi, Mitsuyasu Yabe

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   71 ( 2 )   59 - 79   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Environmental efficiency and economic losses of Vietnamese tea production Implications for cost savings and environmental protection 査読

    Nguyen Bich Hong, Yoshifumi Takahashi, Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   61 ( 2 )   383 - 390   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Establishing a method to evaluate the maturity of liquid fertilizer by liquid fertilizer germination index (LFGI) 査読

    Joshua Nizel Halder, Soo Ryang Kim, Taek Won Rang, Mitsuyasu Yabe, Myung Gyu Lee

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   61 ( 2 )   417 - 426   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Establishing a Method to Evaluate the Maturity of Liquid Fertilizer by Liquid Fertilizer Germination Index (LFGI) 査読 国際誌

    Journal of Faculty of Agriculture Kyushu University   61 ( 2 )   417 - 426   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Halder, Joshua Nize, Soo–Ryang Kim, Taek–Won Kang, Mitsuyasu Yabe and Myung–Gyu Lee, “Establishing a Method to Evaluate the Maturity of Liquid Fertilizer by Liquid Fertilizer Germination Index (LFGI)”, Journal of Faculty of Agriculture Kyushu University, 61 (2), pp. 417-426, September 2016.

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1686507

  • Knowledge, attitude and practices towards leptospirosis among lakeshore communities of Calamba and Los Baños, Laguna, Philippines 査読

    6 ( 2 )   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Leptospirosis is a serious and potentially fatal zoonotic disease, but often neglected owing to lack of awareness. This study examined the knowledge, attitudes, and practices concerning leptospirosis among agricultural (n = 152) and non-agricultural (n = 115) workers in the lakeshore communities of Calamba and Los Baños, Laguna, Philippines. The findings showed no significant differences for the knowledge and attitude scores between agricultural and non-agricultural workers. However, agricultural workers had significantly lower prevention practice scores than non-agricultural workers. The ordinary least squares regression model identified gender, use of broadcast media as a source of health information, and knowledge and attitudes about leptospirosis as significant predictors of prevention practices common to both workers. Higher educational attainment was significantly associated with prevention practices among agricultural workers, while higher age and income level were significantly associated with prevention practices among non-agricultural workers. Public health interventions to improve leptospirosis knowledge and prevention practices should include health education and promotion programs, along with the strengthening of occupational health and safety programs in the agricultural sector.

    DOI: 10.3390/agriculture6020018

  • Factors Influencing Residents Dealing with Municipal Organic Waste in Developing Countries: Evidence from Rural Areas of Hoi An, Vietnam 査読 国際誌

    Le Thi Thanh Loan, Yoshifumi Takahashi, Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural Science   8 ( 6 )   129 - 136   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Le Thi Thanh Loan, Yoshifumi Takahashi, and Mitsuyasu Yabe, “Factors Influencing Residents Dealing with Municipal Organic Waste in Developing Countries: Evidence from Rural Areas of Hoi An, Vietnam”, Journal of Agricultural Science, 8(6), May 2016, pp.129-136. (DOI: 10.5539/jas.v8n6p129)

    DOI: 10.5539/jas.v8n6p129

  • Knowledge, Attitude and Practices Towards Leptospirosis Among Lakeshore Communities of Calamba and Los Baños, Laguna, Philippines 査読 国際誌

    6 ( 2 )   1 - 12   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: 0.3390/agriculture6020018

  • Improvement in irrigation water use efficiency: a strategy for climate change adaptation and sustainable development of Vietnamese tea production 査読 国際誌

    Nguen Bich, Mitsuyasu Yabe

    Environment, Development and Sustainability   1 - 17   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10668-016-9793-8

  • Monetary value of the environment Theory and method

    Mitsuyasu Yabe

    Basic Studies in Environmental Knowledge, Technology, Evaluation, and Strategy Introduction to East Asia Environmental Studies   171 - 181   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/978-4-431-55819-4_13

  • Preferences for the Attributes of Household Kitchen Waste Source Separation Services in China Using Latent Class Approach 国際誌

    Yuan Yalin, Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi

    Journal of the Faculty of Agriculture Kyushu University   60 ( 2 )   511 - 518   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Inactivation Effect According to the Thermophilic Aerobic Oxidation Process of Encephalomyocarditis Virus in Swine Manure

    Kim Soo-Ryan, Ha-Je Kim, In-Gi Hong, Hee-Kwon Ahn, Shafiqu Rahman,Jeong, Kwang-Hwa, Joong-Bok Lee, Dong-kyun Kim, Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   60 ( 2 )   485 - 492   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1543413

  • Evaluation of Greenhouse Gas Emissions from and the Economic Efficiency of the "Hita City Biomass Recycle Center" 査読 国際誌

    David Publishing Company   426 - 433   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.17265/2162-5263/2015.08.003

  • Economic Valuation of River Conservation towards International Tourists’ Preferences and Willingness to Pay for Ecofriendly Services of Hotel Industry A Case Study of Namxong River in Vangvieng District 査読 国際誌

    7 ( 12 )   897 - 908   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Technical Efficiency of Ecologically Engineered Rice Production in the Mekong Delta of Vietnam: Application of SFA 招待 査読 国際誌

    Vo, Hong Tu, Mitsuyasu Yabe

    Global Journal of Science Frontier Research   15 ( 5 )   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Carbon emission reduction and cost-benefit of methane Digester systems on hog farms in China," 招待 査読 国際誌

    Tinggui Chen, Mingwei Liu, Glenn C. W, Ames and Jeffrey, G. Mullen, Yoshifumi Takahashi

    Journal of Environmental Planning and Management   1 - 19   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Profit Efficiency of Tea Production in the Northern Mountainous Region of Vietnam 査読 国際誌

    Nguyen Bich Hong, Mitsuyasu Yabe

    Journal of ISSAAS   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Using discrete choice modeling to evaluate the preferences and willingness to pay for leptospirosis vaccine 査読 国際誌

    Arbiol, Joseph, Mitsuyasu Yabe, Hisako Nomura, Maridel Borja, Nina Gloriani, shin-ichi yoshida

    Human Vaccines & Immunotherapeutics   11 ( 4 )   1 - 11   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/21645515.2015.1010901

  • Technical Efficiency Analysis of Tea Production in the Northern Mountainous Region of Vietnam 査読 国際誌

    Nguyen Bich Hong, Mitsuyasu Yabe

    Global Journal of Science Frontier Research   15 ( 1 )   30 - 42   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Technical Efficiency Analysis of Tea Production in the Northern Mountainous Region of Vietnam 招待 査読 国際誌

    Hong, Nguyen Bich, Mitsuyasu Yabe

    Global Journal of Science Frontier Research   15 ( 1 )   30 - 42   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 我が国の独創的な農文化システムの継承・進化に向けた制度構築と政策展開に関する研究

    矢部 光保

    平成26年度農林水産政策科学研究委託事業報告書(本編・資料編)   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Private Provision of Environmental Public Goods: A Pilot Program for Agricultural Heritage Conservation

    Yabe,Mitsuyasu, Hisako Nomura

    Journal of Resources and Ecology   5 ( 4 )   341 - 347   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.5814/j

  • Residents’ Preferences for Household Kitchen Waste Source Separation Services in Beijing: A Choice Experiment Approach 査読 国際誌

    12   176 - 190   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijerph120100176

    その他リンク: http://www.mdpi.com/1660-4601/12/1/176/pdf

  • Residents’ Willingness to Pay for Household Kitchen Waste Separation Services in Haidian and Dongcheng Districts, Beijing City 査読 国際誌

    1 ( 2 )   190 - 207   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/environments1020190

    その他リンク: http://www.mdpi.com/2076-3298/1/2/190/pdf

  • Conservation of Biodiversity and Its Value in Agricultural Products 国際誌

    Yabe,Mitsuyasu

    Journal of Resources and Ecology   5 ( 4 )   291 - 300   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.5814/j

  • 楠戸建・矢部光保「表明された支払意思額と実際の支払額の差に関する分析―農業用水車への募金活動を事例として―」 査読

    矢部 光保, 楠戸 建

    農村計画学会   第33巻 ( 特別号 )   323 - 328   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    本研究は、表明選好法のなかでも、仮想評価法(CVM)の過大評価も問題に注目した。これまで、CVMでは、しばしば過大評価の問題が指摘されてきたが、本研究では、過大評価よりも、支払い機会を考慮しないために、実際の支払行為が過小に行われる問題を明らかにする結果となった。この分析結果は、過大評価を問題視してきた既存の議論に対して、疑問を投げかけるものであり、支払機会という新たな研究視点を提示するものであった。

  • The Demand of Urban Residents for the Biodiversity Conservation in U Minh Thuong National Park, Vietnam 査読 国際誌

    Khai, Huynh Viet, Mitsuyasu Yabe

    Agricultural and Food Economics, Springer   ( 2:10 )   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40100-014-0010-5

  • Input Cost Saving and Technical Efficiency Improvement in Shrimp Poly-Culture Production – An Application of Data Envelopment Analysis 査読 国際誌

    14 ( 2 )   13 - 26   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5539/jas.v6n2p

  • Using a Choice Experiment to Value Non-market Environmental Benefits of the Biodiversity Conservation Project in the Mekong Delta, Vietnam, 査読 国際誌

    Mitsuyasu Yabe, Huynh, Viet Khai

    169 - 177   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Consumer preferences for agricultural products considering the value of biodiversity conservation in the Mekong Delta, Vietnam 査読 国際誌

    Khai, Huynh Viet, Mitsuyasu Yabe

    Journal of Nature Conservation   ( 25 )   62 - 71   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1016/j.jnc.2015.02.004

  • Deconstructing satoyama – The socio-ecological landscape in Japan 査読 国際誌

    64   77 - 84   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ecoleng.2013.12.038

    その他リンク: http://dx.doi.org/10.1016/j.ecoleng.2013.12.038

  • Choice Modeling: Assessing the Non-Market Environmental Values of the Biodiversity Conservation of Swamp Forest in Vietnam 査読 国際誌

    Khai, Huynh Viet, Mitsuyasu Yabe

    International Journal of Energy and Environmental Engineering, Springer   5 ( 77 )   1 - 8   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s40095-014-0077-5

  • Shrimp Poly-Culture Development and Local Livelihoods in Tam Giang-Cau Hai Lagoon, Vietnam 査読 国際誌

    Nguyen, Quynh Chi Thi, Mitsuyasu Yabe

    Journal of Agricultural Science   6 ( 2 )   1 - 14   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5539/jas.v6n2p

  • Chinese Consumers' Purchase Intention of Eco-Labeled Fish - Based on a Survey to Consumers in Beijing

    Quan, Shinwen, Zeng, Yinchu, Huang, Bo, Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   59 ( 1 )   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Technical Efficency Analysis of Mango Production in Central Mynmar 査読 国際誌

    MAR, Sein, Mitsuyasu Yabe, Kazuo Ogata

    The International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences   19 ( 1 )   49 - 62   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Willingness to Pay for Improved Sanitation Services in Cambodia: CVM and CM Applications 査読 国際誌

    Koun, Pich, Mitsuyasu Yabe

    The International Journal of Environmental Sustainability   9 ( 1 )   21 - 38   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Valuing Human Leptospirosis Prevention Using the Opportunity Cost of Labor 査読 国際誌

    Arbiol, Joseph, Maridel Borja, Mitsuyasu Yabe, Hisako Nomura, Nina Gloriani, shin-ichi yoshida

    International Journal of Environmental Research and Public Health   10 ( 5 )   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Arbiol J, Borja M, Yabe M, Nomura H, Gloriani N, Yoshida S-I. Valuing Human Leptospirosis Prevention Using the Opportunity Cost of Labor.International Journal of Environmental Research and Public Health. 2013; 10(5):1845-1860.

    DOI: 10.3390/ijerph10051845

  • 中国生物調査与環境意識的研究 査読 国際誌

    英 格, 黄 波, 陳 廷貴, Mitsuyasu Yabe

    環境教育雑誌   ( 第152期 )   60 - 63   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Demand for New Loan Product by Farming Households in Northwest China: Case Study of Shaanxi and Gansu Provinces 査読

    Yuan, Yalin, Mitsuyasu Yabe

    China-USA Business Review   Vol. 12, No. 3   229 - 240   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Yuan, Yalin and Mitsuyasu Yabe (2013), Demand for New Loan Product by Farming Households in Northwest China: Case Study of Shaanxi and Gansu Provinces, China-USA Business Review, Vol. 12, No. 3, 229-240

  • 農産物生産過程における温室効果ガス排出量削減の付加価値評価

    矢部 光保, 佐藤 剛史, 藤原諒也, 大谷智一

    九州大学院農学研究院学芸雑誌   ( 67(2) )   81 - 90   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Profit Efficiency in Rice Production in Brunei Darussalam: A Stochastic Frontier Approach 査読 国際誌

    Galawat, Fadil, Mitsuyasu Yabe

    Journal of ISSAAS   ( 18(1) )   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Galawat, Fadil and Mitsuyasu Yabe, Profit Efficiency in Rice Production in Brunei Darussalam: A Stochastic Frontier Approach, Journal of ISSAAS, 18(1), 100-112, 2012. 10

  • Framework for improvement of farmland biodiversity in Japan 査読 国際誌

    Hisako Nomura, Mitsuyasu Yabe, Takeshi Nishio, Mari Izumi, Kazuo Hirai, Tetsuji Kurokawa

    Journal of Environmental Planning and Management   ( 10(1) )   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nomura, Hisako and Mitsuyasu Yabe, Takeshi Nishio, Mari Izumi, Kazuo Hirai and Tetsuji Kurokawa, Framework for improvement of farmland biodiversity in Japan, Journal of Environmental Planning and Management, 10(1), pp.1-16, 2012.9.

  • Impact of Environmental Factors in Rice Profit: A Study from Vietnam’s Red River Delta 査読 国際誌

    Vol. 12 Issue 9, Version 1.0   14 - 22   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Analysis of Farm Level Technical Efficiency in the Rice Production in Brunei Darussalam; A Stochastic Frontier Approach 査読 国際誌

    Galawat, Fadil and Mitsuyasu. Yabe

    The International Journal Arts & Science   4 ( 15 )   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Galawat, F. and M. Yabe. An Analysis of Farm Level Technical Efficiency in the Rice Production in Brunei Darussalam: A Stochastic Frontier Approach. the International Journal Arts & Science, 4(15): 21-31, 2011.

  • 家畜排せつ物の利活用と水質問題から考える有機物管理の次世代パラダイム究 査読

    矢部 光保, 前田 守弘, 河野 憲治, 谷山 一郎, 上薗 一郎, 脇門 英美, 加藤 邦彦, 井上 京, 中村 真人, 板橋 直氏

    日本土壌肥料学会学会誌   83 ( 2 )   203 - 209   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 養豚糞尿の液肥利用のための湿式高温好気発酵過程の解明と社会技術の開発

    矢部 光保

    平成23年度糸島市九州大学連携研究助成金報告書(九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門)   1 - 43   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Rice Yield Loss Due to Industrial Pollution in Vietnam 査読 国際誌

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    Journal of US-China Public Administration   9 ( 3 )   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe. Rice Yield Loss Due to Industrial Pollution in Vietnam. Journal of US-China Public Administration, 9(3): 248 - 256, 2012.3.

  • 家畜排せつ物の利活用と水質問題から考える有機物管理の次世代パラダイム 査読

    矢部 光保, 前田守弘, 河野憲治, 谷山一郎, 上薗一郎, 脇門英美, 加藤邦彦, 井上京, 中村真人, 板橋直氏

    日本土壌肥料学会学会誌   ( 83(2) )   203 - 209   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Analysis of Technical Efficency of Smallholder Maize Farmers in Northern Lao PDR: A Case Study of Paklay District, Sayaboury Province.

    Viengpasith, Vanisaveth, Mitsuyasu Yabe and Goshi Sato.

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   57 ( 1 )   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Viengpasith, Vanisaveth, Mitsuyasu Yabe and Goshi Sato. Analysis of Technical Efficency of Smallholder Maize Farmers in Northern Lao PDR: A Case Study of Paklay District, Sayaboury Province. Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 57(1):309-315, 2012.2

  • Effect of Agricultural Policy on Rice Farmers in Vietnam

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   57 ( 1 )   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe. Effect of Agricultural Policy on Rice Farmers in Vietnam. Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 57(1):333 -338, 2012.2

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/22088

  • Farmers’ Perception, Knowledge and Pesticide Usage Practices: A Case Study of Tomato Production in Inlay Lake, Myanmar

    57 ( 1 )   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Measuring the Value of Windbreak and Sand-fixation in the Sandstorm Source Control Project in and around Beijing and Tianjin based on CVM’s Different Inquiry Methods

    Huang, Bo, Yinchu Zeng, Yarong Lü and Mitsuyasu Yabe

    57 ( 1 )   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Impact of Rubber Concession on Rural Livelihood in Champasack Province, Lao PDR

    Souphonphonphacdy, Daovinh, Mitsuyasu Yabe and Goshi Sato

    Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University   57 ( 1 )   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Souphonphonphacdy, Daovinh, Mitsuyasu Yabe and Goshi Sato. Impact of Rubber Concession on Rural Livelihood in Champasack Province, Lao PDR. Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University, 57(1):339 -344, 2012.2.

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/22089

  • Evaluation of the impact of water pollution on rice production in the Mekong Delta, Vietnam 査読

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    Asia-African Journal of Economics and Econometrics   11 ( 2 )   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe. An Analysis of Willingness to Pay for Commodity Insurance of Rice Production in Vietnam, Asia-African Journal of Economics and Econometrics, 11(2):485-493, 2011.12

  • Economic Transformation in Rural Vietnam: A Perspective from Agriculture 査読 国際誌

    Hoang, Van Long and Mitsuyasu Yabe

    China-USA Business Review   10 ( 12 )   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hoang, Van Long and Mitsuyasu Yabe, Economic Transformation in Rural Vietnam: A Perspective from Agriculture. China-USA Business Review, 10(12):1347-1360, December 2011.

  • The Impact of Environmental Factors on the Productivity and Efficiency of Rice Production: A Study in Vietnam's Red River Delta 査読 国際誌

    Hoang, Van Long and Mitsuyasu Yabe

    European Journal of Social Sciences   26 ( 2 )   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hoang Van Long and Mitsuyasu Yabe. The Impact of Environmental Factors on the Productivity and Efficiency of Rice Production: A Study in Vietnam's Red River Delta. European Journal of Social Sciences, Vol. 26 Issue 2, pp 218-230. December 2011.

  • Evaluation of the impact of water pollution on rice production in the Mekong Delta, Vietnam 査読

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    The International Journal of Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability.   7 ( 5 )   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe. Evaluation of the impact of water pollution on rice production in the Mekong Delta, Vietnam. The International Journal of Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability. 7(5):43 -58, 2011.12

  • The Price Insurance Demand of Rice Producers in Vietnam 査読 国際誌

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    International Journal Arts & Sciences   3 ( 2 )   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Huynh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe. The Price Insurance Demand of Rice Producers in Vietnam. International Journal Arts & Sciences. 3(2):127-135, 2011.11.

  • 上海カニのChina GAP認証適用に関する消費者意識の経済分析 査読

    英格・陳廷貴・矢部光保

    農林業問題研究   47 ( 2 )   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Technical Efficiency Analysis of Rice Production on Vitenam 査読 国際誌

    Hyunh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    Journal of ISSAAS   17 ( 1 )   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hyunh, Viet Khai and Mitsuyasu Yabe, Technical Efficiency Analysis of Rice Production on Vitenam, Journal of ISSAAS, 17(1): 134-146, 2011.6.

  • Factors Affecting to Household Income of the Kinh and the Ethnic Minority in Rural Vietnam: A Case Study in the Buffer Zone of Bach Ma National Park 査読 国際誌

    Hoang, Van Long and Mitsuyasu Yabe

    Asian-African Journal of Economics and Econometrics   11 ( 1 )   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hoang, Van Long and Mitsuyasu Yabe. Factors Affecting to Household Income of the Kinh and the Ethnic Minority in Rural Vietnam: A Case Study in the Buffer Zone of Bach Ma National Park. Asian-African Journal of Economics and Econometrics. 11(1) 209-219, 2011.

  • Comparison of feeding systems: feed cost, palatability and environmental impact among hay-fattened beef, consistent grass-only-fed beef and conventional marbled beef in Wagyu (Japanese Black cattle) 査読

    Khounsaknalath SITHYPHONE, Mitsuyasu YABE, Hiroshi HORITA, Keisuke HAYASHI, Tomiko FUMITA, Yuji SHIOTSUKA, Tetsuji ETOH, Fumio EBARA, Olavanh SAMADMANIVONG, Jochen WEGNER and Takafumi GOTOH

    Animal Science Journal   82   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Khounsaknalath SITHYPHONE, Mitsuyasu YABE, Hiroshi HORITA, Keisuke HAYASHI, Tomiko FUMITA, Yuji SHIOTSUKA, Tetsuji ETOH, Fumio EBARA, Olavanh SAMADMANIVONG, Jochen WEGNER and Takafumi GOTOH(2011)Comparison of feeding systems: feed cost, palatability and environmental impact among hay-fattened beef, consistent grass-only-fed beef and conventional marbled beef in Wagyu (Japanese Black cattle),Animal Science Journal,82,pp.352-359.

  • 中国食糧直接支払制度が小麦・トウモロコシ作付面積に与えた影響の分析--山東省・陝西省の事例から 査読

    黄 波 ・ 彭 超・ 劉 伝磊・矢部光保

    2010年度 日本農業経済学会論文集   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of technical efficiency on the perception of life improvement for rice farmers in Vietnam 査読

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Japanese Green Consumer's Preference for Life Brand Rice 国際誌

    Yabe, M., R. Nakagawa, T. Hayashi and B. Nishimura

    The 7th International AFAS Joint Symposium between Korea and Japan   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 生きものブランド米における生物多様性の価値形成

    矢部光保・林岳

    九州大学院農学研究院学芸雑誌   66 ( 2 )   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 中国西部における農村教育と農家所得に関する研究 : 3省区の5県市でのアンケート調査に基づいて

    黄波・横川洋・矢部光保

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   65 ( 2 )   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 中国太湖の水質汚染によるカニ養殖業の現状と課題

    英格・陳廷貴・矢部光保

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   65 ( 2 )   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 農地における生物多様性の取り組み実施状況と課題ーイングランドにおける環境スチュワードシップ制度の事例ー

    野村久子・矢部光保・和泉真理・平井一男・西尾健

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   65 ( 2 )   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Understanding Crisis-based Communication on Environmental Protection in China : Mass Media and Individuals

    Huang, B., M. Yabe, W. Xia and Y. Zeng

    55 ( 2 )   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Huang, B., M. Yabe, W. Xia and Y. Zeng (2010) Understanding Crisis-based Communication on Environmental Protection in China : Mass Media and Individuals, J. of the Fac. of Agr., Kyushu Uni., 55(2), pp.419-426

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/18860

  • The Contracts between Leading Agribusiness Enterprises and Rural Households: Its Effects on Firm-level Export of Agricultural Products

    Peng, C., Y. Zeng, B. Huang and M. Yabe

    55 ( 2 )   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Peng, C., Y. Zeng, B. Huang and M. Yabe (2010) The Contracts between Leading Agribusiness Enterprises and Rural Households: Its Effects on Firm-level Export of Agricultural Products, J. of the Fac. of Agr., Kyushu Uni., 55(2), pp.411-417

  • Contribution of Forest Resources to Local People’s Income: A Case Study in Cat Tien Biosphere Reserve, Vietnam

    J. of the Fac. of Agr., Kyushu Uni.   55 ( 2 )   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 北京・天津に吹き込む砂嵐発生源地域における造林プロジェクトに関する一考察

    黄波・矢部光保

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   65 ( 1 )   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Agricultural Policy Impacts on Soybean Productive Efficiency in the Mekong Delta 査読

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Agricultural Policy Impacts on Soybean Productive Efficiency in the Mekong Delta

  • Analyzing Decision-Making by Tourists for Ecotourism Development in Cambodia: Using Latent Segment Model in Phnom Prich Wildlife Sanctuary 国際誌

    Ou Ratanak and Mitsuyasu Yabe

    Emerging Trends, Challenges and Innovations: Community Based Natural Resource Management (CBNRM) in Cambodia   2   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Analyzing Decision-Making by Tourists for Ecotourism Development in Cambodia: Using Latent Segment Model in Phnom Prich Wildlife Sanctuary

  • 中国農業における家族経営の形成条件に関する制度的考察 査読

    陳延貴・矢部光保

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   64 ( 1 )   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Analyzing Decision Making of Tourists and Ecotourism Developement in Phnom Prich Wildlife Sanctuary,Cambodia 査読

    Ou Ratanak and Mitsuyasu Yabe

    2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Ou Ratanak and Mitsuyasu Yabe(2008)"Analyzing Decision Making of Tourists and Ecotourism Developement in Phnom Prich Wildlife Sanctuary,Cambodia",Journal of Rural Economics, Special Issue, pp.513-520.

  • 中国食糧直接支払制度に関する農民の主観的効果評価-吉林省・黒龍江省・内モンゴルでの農民調査に基づく予備的考察- 査読

    黄波・矢部光保

    2008年度日本農業経済学会論文集   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 条件変動に伴うWTPの変化について—バイオエタノール混合ガソリンへの消費者選好分析— 査読

    井元智子・矢部光保・横川洋

    環境科学会誌   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Situation and Comparative Advantage of Soybean Production in the Mekong River Delta of Viet Nam 査読 国際誌

    Khai, Huynh Viet, Mitsuyasu Yabe, Hiroshi Yokogawa and Goshi Sato

    Journal of the Faculty of Agriculture Kyushu University,   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Khai, Huynh Viet, Mitsuyasu Yabe, Hiroshi Yokogawa and Goshi Sato(2008)"The Situation and Comparative Advantage of Soybean Production in the Mekong River Delta of Viet Nam", J. Fac. Agr., Kyushu Univ,53 (2), pp.607614.

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/12880

  • 環境保全型農業と観光の経済循環システム構築に向けて−石垣島赤土流失防止対策コスト負担シュミュレーション− 査読

    井元智子・坂井教郎・矢部光保・横川洋

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Analysis of Productive Efficiency of Soybean in the Mekong River Delta of Viet Nam 査読

    Huynh Viet Khai, Mitsuyasu Yabe, Hiroshi Yokogawa, and Goshi Sato

    J. Fac. Agr., Kyushu University   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe, Hiroshi Yokogawa, and Goshi Sato(2008),"Analysis of Productive Efficiency of Soybean in the Mekong River Delta of Viet Nam," J. Fac. Agr., Kyushu University, 53(1), pp.271-279.

  • Economic Value of Ecosystem Conservation in Japan: Reduction of Starting Point Bias by Bid Effect Function 招待 国際誌

    Yabe Mitsuyasu

    World Wilderness Congress Symposium   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Yabe, Mitsuyasu(2007), “Economic Value of Ecosystem Conservation in Japan: Reduction of Starting Point Bias by Bid Effect Function,” Science and Stewardship to Protect and Sustain Wilderness Values, Eight World Wilderness Congress Symposium, September 30- October 6, 2005, Anchorage, Alaska,pp.116-122.

  • 自動車用国産バイオエタノール燃料の導入に対する支払意志額に関する研究 査読

    角崎俊一郎・矢部光保

    農村計画学会誌   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 有機農産物の購入変化と購買者の属性分析

    会田陽久・石田章・陰山善照・矢部光保

    農業市場研究   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 環境直接支払いへの取組み〔1〕-考え方とわが国における適用- 招待

    矢部光保

    農業および園芸   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Policies and resident’s willingness to pay for restoring the ecosystem damaged by alien fish in Lake Biwa, Japan 査読 国際誌

    2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 環境再生における費用対効果の計測−仮想評価法の改善と環境会計学からの接近− 査読

    矢部光保

    2005年度日本農業経済学会論文集   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 食の安全・安心意識と購買行動に関する定量分析 査読

    萩原(鈴木)由紀・矢部光保

    2005年度日本農業経済学会論文集   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 再生環境の経済評価と創造型環境会計の展開−ハウステンボスを事例として− 査読

    矢部光保・河野正男・八木裕之・斎尾浩一郎

    環境経済政策学会年報   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Optimal Allocation of Forestland between Conservation and Community Forest in the Preah Sihanouk National Park, Cambodia 査読

    Net Neath, Mitsuyasu Yabe, Min Song and Hiroshi Yokogawa

    Journal of the Faculty of Agriculture Kyushu University   49 ( 2 )   549 - 569   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Net Neath, Mitsuyasu Yabe, Min Song and Hiroshi Yokogawa (2004) An Optimal Allocation of Forestland between Conservation and Community Forest in the Preah Sihanouk National Park, Cambodia, Journal of the Faculty of Agriculture Kyushu University 49(2), 549-569.

  • Valuation of Restored Ecosystem: The Improved Contingent Valuation Method by Removal of Bids Bias 査読 国際誌

    Mitsuyasu Yabe and Hisako Nomura

    Second International Conference on Environmental Concerns (ICEC): Innovative Technology and Management Options   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Mitsuyasu Yabe,Valuation of Restored Ecosystem: The Improved Contingent Valuation Method by Removal of Bids Bias , Second International Conference on Environmental Concerns (ICEC): Innovative Technology and Management Options, October 12-15,pp.611-621, 2004, Xiamen, China

  • 第二世代GMOとトレーサビリティに関する消費者選好—WEBアンケートに基づく潜在クラスモデルからの接近— 査読

    大谷智一・矢部光保

    農業経営研究   2004年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Trading Taxes vs. Paying Taxes to Value and Finance Public Environmental Goods 査読 国際誌

    JOHN C. BERGSTROM, KEVIN J. BOYLE and MITSUYASU YABE

    Environmental & Resource Economics   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Bergstrom,J., Kevein J. Boyle and M.Yabe (2004)
    Trading Taxes vs. Paying Taxes to Value and Finance Public Environmental Goods, Evironmental & Resource Economics, 28: 533–549, 2004.

  • New Roles of Agriculture and Economic Evaluation on Multifunctionality in ASEAN Countries 招待 査読 国際誌

    Mitsuyasu Yabe

    Journal of ISSAAS   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mitsuyasu Yabe (2004) New Roles of Agriculture and Economic Evaluation on Multifunctionality in ASEAN Countries, Journal of ISSAAS, 10(1), pp.51-63.

  • Assessing the Impacts of Alternative ‘Opt-out’ Formats in Choice Experiment Studies: Consumer Preferences for Genetically Modified Content and Production Information in Food 査読

    Andreas Kontoleon・Mitsuyasu Yabe

    2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 表明選好データと顕示選好データの結合モデルによる選択実験—「選択外」オプションの影響評価— 査読

    矢部光保・吉田謙太郎・アンドレアス コントレオン

    2003年度日本農業経済学会論文集   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 英国における食品安全性と表示に関する消費者選好—遺伝子組み換え農産物に関する潜在分類モデルよる選択実験— 査読 国際誌

    矢部光保・アンドリアス コントレオン・エリック レイアン・吉田謙太郎

    2002年度日本農業経済学会論文集   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • CVMによるレクリエーション機能の経済評価 査読

    新田耕作・鈴木久雄・矢部光保

    農業総合研究   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 阿蘇草原の保全価値に関する経済評価—農業のもつ多面的機能保全の可能性と現実性− 査読

    矢部光保・合田素行

    環境経済・政策学会和文年報   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • CVMと農業環境評価 招待

    矢部光保

    食料政策研究   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 税払い戻し方式による公共サービスの経済評価—提示額効果を考慮したCVMの廃棄物処理サービスへの適用— 査読

    矢部光保・佐藤博樹・西澤栄一郎・合田素行

    地域農林経済学会報告論文集   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 阿蘇草地景観のCVMによる経済評価—寄付と税再配分の支払形態に関する比較分析 査読

    矢部光保・新田耕作・合田素行・西澤栄一郎

    地域学研究   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 税再配分と特別税によるCVM評価額の比較−米国における地下水保全価値への適用− 査読

    矢部光保・ジョン バーグストローム・ケビン ボイル

    農業総合研究   1998年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 生物多様性のブランド化戦略ー 豊岡コウノトリ育むお米にみる成功モデルー

    矢部 光保, 林 岳, 田中 淳志, 梶原 宏之, 菊地 直樹, 本田 裕子( 担当: 共著)

    筑波書房  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    兵庫県豊岡市で進められているコウノトリの保護と復活に向け、その基盤となる環境保全活動と一体になった稲作に焦点を当てたプロジェクト研究の成果をとりまとめたものである。すなわち、コウノトリの名前を冠した、生き物ブランド農産物が生み出した付加価値農業の歴史的展開、これに対する農業者や消費者の意識、地域経済に及ぼした影響などを総合的に分析し、生き物ブランド農産物による生物多様性保全の可能性と課題を明らかにした。

  • 高水分バイオマスの液肥利用-環境影響評価と日中欧の比較-

    矢部 光保, 田中 宗浩, 酒井 謙二, 凌 祥之, 藤 真人, 辻林 英高, 田村 啓二, 英 格, 黄 波, 黄 堅, 陳 廷貴, 章 成栄, 國井 大輔, 米澤 千夏, 林 岳, 高橋 義文, 西澤 栄一郎, 西村 文英, Baily Denis( 担当: 編集)

    筑波書房  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    高水分バイオマスとは、養豚ふん尿などの畜産物廃棄物、汚泥やし尿、生ごみのように、水分含有量が高い有機物を指す。本研究では、JICA草の根技術協力と科研の研究成果に基づき、高水分バイオマス循環利用の構築において、そのボトルネックとなっている発酵消化液の液肥利用に焦点を当て、①国内での液肥利用と社会技術、②中国でのメタン発酵消化液の液肥利用、③欧州での循環利用の3つの側面から分析を行い、技術的・経済的・社会的な展開の可能性と課題について明らかにした。

  • Socioeconomic Study on the Burden of Leptospirosis

    ( 担当: 共著)

    Kyushu University Press  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 草地農業の多面的機能とアニマルウェルフェア

    矢部 光保, 出村 克彦, 後藤 貴文, 伊藤 寛幸, KHOUSAKUNALATH Sithyphone, 三田村 強, 永木 正和, 野村 久子, 佐藤 衆介, 藤 真人, 吉田 謙太郎( 担当: 編集)

    筑波書房  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • コメのバイオ燃料化と地域振興―エネルギー・食料・環境問題への挑戦―

    矢部光保・両角和夫編著( 担当: 編集)

    筑波書房  2010年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001501866

  • 自然再生による地域更新と限界地農業の支援 生物多様性保全施策の国際比較

    矢部光保、 野村久子、黒川哲治 、梶原宏之、和泉真理、稲垣栄洋、 楠戸建、 並木崇( 担当: 共著)

    筑波書房  2023年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 分担執筆「バイオマスエネルギー供給の可能性と課題ーメタン発酵を中心にしてー」 馬奈木俊介 編著『エネルギーの未来 脱・炭素エネルギーに向けて』

    矢部光保( 担当: 編集)

    中央経済社  2019年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:P148~166   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 分担執筆「阿蘇草原保全に関する環境価値評価と市民意識の比較」横川洋・髙橋佳孝『阿蘇地域における農耕景観と生態系サービス−文化的景観論で地域価値を再発見し世界文化遺産登録を支援する−』

    矢部 光保( 担当: 共著)

    農林統計協会  2017年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:299-320ページ   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 分担執筆「草原飼養認証があか牛肉の消費者選好に与える影響の経済分析」横川洋・髙橋佳孝『阿蘇地域における農耕景観と生態系サービス−文化的景観論で地域価値を再発見し世界文化遺産登録を支援する−』

    矢部 光保( 担当: 共著)

    農林統計協会  2017年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:133-156ページ   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Towards "Zero Waste" City, Da Nang City ed., DA NANG - 20 Years of Establishment and Development, Da Nang City (in Vietnamese)

    ( 担当: 共著)

    Da Nang City  2017年1月 

     詳細を見る

    記述言語:その他   著書種別:一般書・啓蒙書

  • Monetary Value of the Environment: The Theory and Method. In: Takayuki Shimaoka, Takahiro Kuba, Hirofumi Nakayama, Toshiyuki Fujita and Nobuhiro Horii (eds) Basic Studies in Environmental Knowledge, Technology, Evaluation, and Strategy:

    ( 担当: 共著)

    Springer  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 分担執筆「生物多様性の市場化と課題」食農資源経済学会編『新たな食農連携と持続的資源利用ーグローバル化時代の地域再生に向けてー』

    矢部 光保( 担当: 共著)

    筑波書房  2015年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:285-292 ページ。   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 分担執筆「自然保護区における生物多様性の保全とエコツーリズムの展開」生物生産環境グループ編著『東アジア・東南アジアにおける農林水産業の持続的発展西に資する生産基盤の環境保全と持続的開発』

    矢部 光保, チャン ティ トゥ ズエン( 担当: 共著)

    花書院  2015年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.92-112   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 分担執筆「中国における高水分バイオマスの液肥利用と環境影響評価」生物生産環境グループ編著『東アジア・東南アジアにおける農林水産業の持続的発展西に資する生産基盤の環境保全と持続的開発』

    矢部 光保, 辻林英高( 担当: 共著)

    花書院  2015年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.149-171   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 分担執筆「環境の貨幣評価-理論と手法-」 『「東アジア環境学」入門』

    矢部 光保, 島岡隆行, 堀井伸広, 久場隆広, 中山裕文, 藤田敏之( 担当: 共著)

    花書院  2015年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.179-190   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 分担執筆「歴史的農業遺産の保全と農文化システムの再構築ー視察型ツーリズムの展開に向けてー」清水純一・坂内久・茂野隆一編著『復興から地域循環社会の構築へ』

    矢部 光保, 岸田 学( 担当: 共著)

    農林統計協会  2013年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:259-277 ページ。   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Economic Impact of Water Pollution on Rice Production in Vietnam

    Huynh, Viet Khai, Mitsuyasu Yabe( 担当: 共著)

    LAP LAMBERT Academic Publishing  2013年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 1-89   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Economic analysis of consumer behaviour and agricultural products based on biodiversity conservation value, In J.Ram Pillarisetti ed, Multifunctional Agriculture, Ecology and Food Security: International Perspectives

    Mitsuyasu Yabe, Takashi Hayashi, Bunei Nishimura( 担当: 共著)

    Nova Science Publishers, Inc.  2013年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.21-37.   記述言語:英語   著書種別:学術書

    Mitsuyasu Yabe, Takashi Hayashi, Bunei Nishimura (2013) Economic analysis of consumer behaviour and agricultural products based on biodiversity conservation value, In J.Ram Pillarisetti ed, Multifunctional Agriculture, Ecology and Food Security: International Perspectives, Nova Science Publishes, Inc. pp.21-37.

  • Impact of Industrial Water Pollution on Rice Production in Vietnam, In Dr. Nigel W.T. Quinn (Editor). International Perspectives on Water Quality Management and Pollutant Control

    Mitsuyasu Yabe, Huynh, Viet Khai( 担当: 共著)

    INTECH publishing  2013年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 61-85   記述言語:英語   著書種別:学術書

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe “Impact of Industrial Water Pollution on Rice Production in Vietnam”, In Dr. Nigel W.T. Quinn (Editor). International Perspectives on Water Quality Management and Pollutant Control, ISBN 978-953-51-0999-0, pp. 61-85, Croatia, INTECH publishing, 2/2013. BookLink: http://www.intechopen.com/books/international-perspectives-on-water-quality-management-and-pollutant-control

    その他リンク: http://www.intechopen.com/books/international-perspectives-on-water-quality-management-and-pollutant-control

  • The Comparative Advantage of Soybean Production in Vietnam: A Policy Analysis Matrix Approach”, In Dr. James E. Board (Editor). A Comprehensive Survey of International Soybean Research – Genetics, Physiology, Agronomy, and Nitrogen Relationships

    ( 担当: 共著)

    2013年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 161-179   記述言語:英語   著書種別:学術書

    その他リンク: http://www.intechopen.com/books/a-comprehensive-survey-of-international-soybean-research-genetics-physiology-agronomy-and-nitrogen-relationships

  • 英国の農業環境政策と生物多様性

    西尾 健, 和泉 真理, 野村 久子, 平井 一男, 矢部 光保( 担当: 共著)

    筑波書房  2013年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Economic Development in Viet Nam :Its Impacts on the Society and Agriculture Production

    Mitsuyasu Yabe, Hoan Van Long( 担当: 共著)

    LAP Lambert Academic Publishing  2012年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 1-124   記述言語:英語   著書種別:学術書

    Hoang,V. L. and M. Yabe, Economic Development in Viet Nam :Its Impacts on the Society and Agriculture Production, LAP Lambert Academic Publishing, pp.1-124, 2012.9

  • 分担執筆「阿蘇草原における生物多様性と文化的景観の保全価値評価」横川洋・高橋佳孝編著『生態調査的農業形成と環境直接支払い―農業環境政策論からの接近―』

    矢部 光保( 担当: 共著)

    青山社  2012年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.173-193   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Productive Efficiency of Soybean Production in the Mekong River Delta of Viet Nam, In Tzi-Bun Ng (Editor). Soybean – Applications and Technology

    ( 担当: 共著)

    2011年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 分担執筆「中国太湖の水質汚染と水産物への安全認証に対する消費者意識」南石晃明編著『食料・農業・環境とリスク』

    英格・陳廷貴・南石晃明・矢部光保( 担当: 共著)

    農林統計協会  2011年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:289-309   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001445237

  • Valuing preferences for ecotourism in the Phnom Prich Wildlife Sanctuary, Cambodia. in Jeff Bennett and Ekin Birol eds., Choice Experiments in Developing Countries: Implementation, Challenges and Policy Implications

    Ou Ratanak and Mitsuyasu Yabe( 担当: 共著)

    Edward Elgar  2010年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.205-222   記述言語:英語   著書種別:学術書

    Ou Ratanak and Mitsuyasu Yabe,Valuing preferences for ecotourism in the Phnom Prich Wildlife Sanctuary, Cambodia. in Jeff Bennett and Ekin Birol eds., Choice Experiments in Developing Countries: Implementation, Challenges and Policy Implications, Edward Elgar Publishing, Inc. USA,2010, pp.205-222.

  • Latent market segmentation analysis of choice experiment data and implications for EU’s GM labelling policy, in Ekin Birol and Phoebe Koundouri eds., The Choice Experiments Informing Environmental Policy

    ( 担当: 共著)

    2008年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 分担執筆「環境価値と仮想評価法」時政他編『環境と資源の経済学』

    矢部光保( 担当: 共著)

    勁草書房  2007年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:162-179   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Goda,Motoyuki, Ryohei Kada and Mitsuyasu Yabe, Concept and Significance of Multifunctionality of Agriculture: A Global Respective, in The ASEAN Secretariat and MAFF of Japan, Final Report: Country Case Studies on Multifunctionality of Agriculture in ASEAN Countries

    Goda,Motoyuki, Ryohei Kada and Mitsuyasu Yabe( 担当: 共著)

    2006年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:19-34   記述言語:英語   著書種別:学術書

    Goda,Motoyuki, Ryohei Kada and Mitsuyasu Yabe, Concept and Significance of Multifunctionality of Agriculture: A Global Respective, in The ASEAN Secretariat and MAFF of Japan, Final Report: Country Case Studies on Multifunctionality of Agriculture in ASEAN Countries, pp.19-34, 2006

  • GMO グローバル化する生産とその規制

    矢部光保、藤岡典夫、立川雅司他( 担当: 共著)

    農文協  2006年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 山村の暮らしと再興−福岡県旧浮羽町を事例として−

    矢部光保他( 担当: 共著)

    NPO法人 九州学術出版振興センター  2005年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:執筆分担「生活観光型グリーン・ツーリズムとエコミュージアム構想」139-153ページ。   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 農業の多面的機能

    矢部光保( 担当: 共著)

    創土社  2003年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:日本環境年鑑、126-130ページ   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 中山間地と多面的機能

    矢部光保、合田素行、田渕俊雄、塩見正衛他( 担当: 共著)

    農林統計協会  2002年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:執筆分担「水源林の経済評価と保全施策」46-69ページ   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 農業環境政策と環境支払い—欧米と日本の対比—

    矢部光保、合田素行他( 担当: 共著)

    農業総合研究所研  2001年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:農業総合研究所研究叢書第124巻、執筆分担「多面的機能の考え方と費用負担」15-47ページ及び「阿蘇草原の保全価値評価と環境支払い」175-213ページ   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • Economic Value of Water Quality

    John Bergstrom, Kevin Boyle, Mitsuyasu Yabe et al.( 担当: 共著)

    Edward Elgar Publishing  2001年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:2nd Chapter"Determinants of Ground Water Quality Values: Georgia and Maine Case Studies",pp.15-47   記述言語:英語   著書種別:学術書

    Bergstrom,J., K. Boyle and M. Yabe, Determinants of Ground Water Quality Values: Georgia and Maine Case Studies,in J. Bergstrom (ed.), The Economic Evaluation of Water Quality, Edward Elgar Publishing, Inc. USA, 2001, pp. 18-37.

  • 中山間地域等への直接支払いと環境保全

    ( 担当: 共著)

    家の光協会  2001年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:執筆分担:「多面的機能の考え方と費用負担」31-60ページ及び「阿蘇草原の保全価値評価と環境支払い」185-206ページ   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • C.スコット・J.トーマス著「環境管理の原理と政策:環境経済学教程」

    矢部光保他( 担当: 共訳)

    食料・農業政策研究センター国際部会  1999年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:原著:Callan, Scott and Janet Thomas,Environmental Economics and Management:Theory, Policy and Application,1996   記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • メタン発酵消化液由来の濃縮液肥を活用したトマトおよびイチゴの養液栽培

    佐合悠貴, 矢部光保

    日本農業気象学会2024年全国大会  2024年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • アンモニア態窒素の酸化チタン光触媒を用いた硝化反応の検討とバイオ液肥への適用

    三原 千穂, 徳村 雅弘, 矢部 光保, 牧野 正和

    第58回日本水環境学会年会  2024年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 畜産廃棄物のエネルギー利用に向けた課題と濃縮Bio-CLF導入の可能性

    矢部光保

    第17回 食農資源経済学会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学   国名:日本国  

  • 循環型社会創生に向けたバイオ液肥の利用拡大のための光触媒を用いた高付加価値化の検討

    三原 千穂, 徳村 雅弘, 矢部 光保, 牧野 正和

    環境科学会  2024年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 液体肥料中アンモニア態窒素の酸化チタン光触媒を用いた硝化反応の検討

    三原 千穂, 徳村 雅弘, 矢部 光保, 牧野 正和

    第2回 環境化学物質3学会合同大会(第31回環境化学討論会)  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:徳島   国名:日本国  

  • RESIDENTS' VALUE ASSESSMENT FOR THE MACHINE SEPARATION SERVICES OF HOUSEHOLD KITCHEN WASTE IN JAPAN: A CHOICE EXPERIMENT APPROACH 国際会議

    ZHAO RUOFAN,YOSHIFUMI TAKAHASHI , HISAKO NOMURA AND MITSUYASU YABE

    International Comference on Chemical, Agricultural,Biological and Enviromental Sciences(ICCABES)  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 各種オゾン促進酸化法によるメタン発酵廃液の脱色・分解性能の比較

    澁谷 柊介, 徳村 雅弘, 矢部 光保, 牧野 正和

    第29回環境化学討論会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府豊中市 千里ライフサイエンスセンター   国名:日本国  

  • 各種オゾン促進酸化法を用いた難生分解性メタン発酵廃液の処理技術の性能評価

    澁谷 柊介, 徳村 雅弘, 矢部 光保, 牧野 正和

    第56回日本水環境学会年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • バイオガス発電由来着色廃水のオゾン促進酸化法を用いた高効率処理技術の開発

    澁谷 柊介, 徳村 雅弘, 矢部 光保, 牧野 正和

    環境科学会2021年会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • フォトフェントン反応によるメタン発酵廃液の処理

    村松孝亮・徳村雅弘・王斉・三宅祐一・雨谷敬史・水田一枝・矢部光保・牧野正和

    第28回日本環境化学討論会  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:埼玉会館, 埼玉県   国名:日本国  

  • Manure management and pollution levels of contract and non-contract livestock farming in Vietnam 国際会議

    Le Thi Thu Huong, Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi

    Joint Symposium between faculty of land management of Vietnam  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月 - 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ベトナム社会主義共和国  

  • Could The Chosen One Be The Better One? - Evaluation on China’s "Agricultural Leading Enterprise Program" 国際会議

    2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Renmin University of China, Beijin,   国名:中華人民共和国  

  • Meat demand of households in Vietnam 国際会議

    Vuong Dai Quach, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato , Mitsuyasu Yabe

    The 10th International Symposium on East-Asian Agricultural Economics 2019  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • メタン発酵消化液を用いた養液栽培トマトへの消費者評価に関する研究

    楠戸建・髙橋義文・内之倉浩平・矢部光保

    食農資源経済学会 第13回大会  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月 - 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州産業大学,福岡県   国名:日本国  

  • Famers’ preferences for contracts to adopt certified organic shrimp production in Vietnam 国際会議

    2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kangwon National University   国名:大韓民国  

  • Considering Non-Response Bias in Contingent Valuation by Using Auxiliary Variables in Internet Based Survey 国際会議

    Takeru Kusudo, Takafumi Gotoh, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe

    The 9th International Symposium on East-Asian Agricultural Economics 2018  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Takeru Kusudo, Takafumi Gotoh, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, "Considering Non-Response Bias in Contingent Valuation by Using Auxiliary Variables in Internet Based Survey, The 9th International Symposium on East-Asian Agricultural Economics 2018, Pyeongchang, Korea, 19 October, 2018.

  • 認定地からの距離と生物多様性認証が贈答品の消費者評価に及ぼす影響-世界農業遺産・静岡の茶草場農法を事例に-

    黒川哲治・矢部光保・野村久子・高橋義文

    地域農林経済学会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農業大学   国名:日本国  

  • 国内草地に依拠した赤身牛肉の購買要因に関する研究

    呂文超・後藤貴文・楠戸(建・髙橋義文・矢部光保

    食農資源経済学会第11回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月 - 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀大学本庄キャンパス,佐賀県   国名:日本国  

  • Analysis of the Feasibility of Voluntary Provision of Public Goods from the Perspective of Missing Data Problem 国際会議

    Takeru Kusudo, Takahashi Yoshifumi and Mitsuyasu Yabe

    The Association for Regional Agricultural and Forestry Economics 2018 International Workshop II  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Takeru Kusudo, Takahashi Yoshifumi and Mitsuyasu Yabe, "Analysis of the Feasibility of Voluntary Provision of Public Goods from the Perspective of Missing Data Problem", The Association for Regional Agricultural and Forestry Economics 2018 International Workshop II, Osaka Sangyo University, Osaka, Japan, 4 August, 2018.

  • 液肥販売がバイオマス活用施設運営に与える影響の分析-日田市バイオマス資源化センターを事例として

    濱坂岳暢・髙橋義文・矢部光保

    農村計画学会2017年度秋季大会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:和歌山大学,和歌山県   国名:日本国  

  • Analysis of peoples's awareness toward the brand-new way to provide environmental public goods: Participate-decision and amount-decision of pro-environmental donation via electricity rate plan 国際会議

    2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyushu University, Fukuoka   国名:日本国  

  • Determinants of marketability for organic biomass liquid fertilizer from human waste in Da Nang city, Vietnam 国際会議

    Bui Xuan Hong, Mitsuyasu Yabe and Yoshifumi Takahashi

    The 8th International Symposium on East-Asian Agricultural Economics 2017  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    107. Bui Xuan Hong, Mitsuyasu Yabe and Yoshifumi Takahashi, "Determinants of marketability for organic biomass liquid fertilizer from human waste in Da Nang city, Vietnam" International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017, Kyushu University, Fukuoka, Japan, 7-9 November, 2017.

  • Willingness to Contribute Labor for Restoring Mangroves Ecosystems in Mahakam Delta, Indonesia 国際会議

    Heru Susilo, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    108. Heru Susilo, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe, "Willingness to Contribute Labor for Restoring Mangroves Ecosystems in Mahakam Delta, Indonesia" International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017, Kyushu University, Fukuoka, Japan, 7-9 November, 2017

  • Factors Influencing Consumer's Willingness to Pay Toward Good Agricultural Practices of Local Rice Production in Banten, Indonesia 国際会議

    Tatang Sutisna, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    109. Tatang Sutisna, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe, "Factors Influencing Consumer's Willingness to Pay Toward Good Agricultural Practices of Local Rice Production in Banten, Indonesia" International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017, Kyushu University, Fukuoka, Japan, 7-9 November, 2017

  • Improved Varieties Adoption and Its Impact on Technical Efficiency of Soybean Farmers in Southern Shan State, Myanmer 国際会議

    Ei Thazin Soe, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    110. Ei Thazin Soe, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe, "Improved Varieties Adoption and Its Impact on Technical Efficiency of Soybean Farmers in Southern Shan State, Myanmer" International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017, Kyushu University, Fukuoka, Japan, 7-9 November, 2017

  • Consumer's preference and willingness to pay towards environmentally friendly tomato in Myanmer 国際会議

    Myo Sabai Aye, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    111. Myo Sabai Aye, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe, "Consumer's preference and willingness to pay towards environmentally friendly tomato in Myanmer" International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017, Kyushu University, Fukuoka, Japan, 7-9 November, 2017

  • Willingness to Contribute Labor for Restoring Mangroves Ecosystems in Mahakam Delta, Indonesia 国際会議

    Heru Susilo, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    108. Heru Susilo, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato, and Mitsuyasu Yabe, "Willingness to Contribute Labor for Restoring Mangroves Ecosystems in Mahakam Delta, Indonesia" International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2017, Kyushu University, Fukuoka, Japan, 7-9 November, 2017.

  • A Comparison Analysis of Cost Factors of the Nursing Home for the Aged in Urban and Suburban Area in Fukuoka Prefecture 国際会議

    Zhen Wu, Goshi Sato, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe

    The 8th International Symposium on East-Asian Agricultural Economics 2017  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    106. Zhen Wu, Goshi Sato, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, “A Comparison Analysis of Cost Factors of the Nursing Home for the Aged in Urban and Suburban Area in Fukuoka Prefecture” The 8th International Symposium on East-Asian Agricultural Economics 2017, KItakyushu International Conference Cnter, Fukuoka, Japan, October 19-20, 2017.

  • 介護付き有料老人ホームの月額料金と入居一時金に関する価格形成要因の比較分析

    吴臻・髙橋義文・佐藤剛史・矢部光保

    日本社会福祉学会  2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州看護福祉大学   国名:日本国  

  • 農山村地域における再生可能エネルギー推進の条件ーバイオマスエネルギー活用と物質循環の視点からー 招待 国際会議

    矢部 光保

    2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学 伊都キャンパス   国名:日本国  

  • Investigating Psychological Factors and Socio-Demographic characteristics that may influence ‘ETHICAL CONSUMPTION’ in Japan” Hotel Interciti, Daejeon, Korea, November 8-11, 2016. 国際会議

    2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月 - 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hotel Interciti, Daejeon, Korea   国名:大韓民国  

  • An Analysis of Choice Factors of the Nursing Home for the Aged in Fukuoka Prefecture 国際会議

    Zhen Wu, Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi

    The 13rd International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2016  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Zhen Wu, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, “An Analysis of Choice Factors of the Nursing Home for the Aged in Fukuoka Prefecture” The 13rd International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2016, Hotel Interciti, Daejeon, Korea, November 8-11, 2016.

  • Determinants of home composting behavior: empirical evidence from Hoi An,Vietnam 国際会議

    Thi Thanh Loan Le, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Sato Goshi, Mitsuyasu Yabe

    The 13rd International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2016  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Le Thi Thanh Loan, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Goshi Sato and Mitsuyasu Yabe, “Determinants of home composting behavior: empirical evidence from Hoi An,Vietnam” The 13rd International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2016, Hotel Interciti, Daejeon, Korea, November 8-11, 2016.

  • Production Analysis of Pulses farmers in Myanmar: Technical Efficiency Approach considering climate effect 国際会議

    Sein Mar, Mitsuyasu Yabe

    The 13rd International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2016  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Sein Mar, Mitsuyasu Yabe and Kazuo Ogata, “Production Analysis of Pulses farmers in Myanmar: Technical Efficiency Approach considering climate effect” The 13rd International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Science in Asia, 2016, Hotel Interciti, Daejeon, Korea, November 8-11, 2016.

  • Analysis of the socio-economic determinants of indirect users’ willing to pay for preserving the ecosystem in Nasu 国際会議

    2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hotel Interciti, Daejeon, Korea   国名:大韓民国  

  • The Economic Analysis of Consumer Preference on GIAHS Brand Tea in Japan

    Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi, Ying,Yangqing

    The International Joint Symposium between Japan and Korea (AFELiSA)  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Improving Resource Use Efficiency for Sustainable Agriculture under Climate Change: A Case Study of Vietnamese Tea Production 国際会議

    Hong Ngyen Bich, Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi

    The 7th International Symposium on East-Asia Agricultural Economics 2016  2016年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

    Hong Ngyen Bich, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, "Improving Resource Use Efficiency for Sustainable Agriculture under Climate Change: A Case Study of Vietnamese Tea Production" The 7th International Symposium on East-Asia Agricultural Economics 2016, Renmin University of China, Beijing, China, October 21, 2016.

  • The Market Value of GIAHS Certification: Traditional Tea-grass Integrated System in Japan and Biodiversity Conservation 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    The 7th International Symposium on East-Asia Agricultural Economics 2016  2016年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

    Mitsuyasu Yabe, "The Market Value of GIAHS Certification: Traditional Tea-grass Integrated System in Japan and Biodiversity Conservation" The 7th International Symposium on East-Asia Agricultural Economics 2016, Renmin University of China, Beijing, China, October 21, 2016.

  • Factors Influencing Future Intention of Municipal Organic Waste Separation at Source 招待 国際会議

    Le, Thi Thanh Loan, Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi

    The 3rd 3R International Scientific Conference  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月 - 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:ベトナム社会主義共和国  

  • Contaminants in liquid organic fertilizers used for agriculture in Japan

    Dao M.Hai, Xuchun Qiu, Hai Xu, Masato Honda, Mitsuyasu Yabe, Kiwao Kadokami, Yohei Shimasaki, Yuji Oshima

    The 3rd The Japan Society For International Development (JASID) Western Japan Research Meeting  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Dao, M.Hai, Masato Honda, Xuchun Qiu, Hai Xua, Mitsuyasu Yabe, Kiwao Kadokami, Yohei Shimasaki, Yuji Oshima, “Contaminants in liquid organic fertilizers used for agriculture in Japan” The 3rd The Japan Society For International Development (JASID) Western Japan Research Meeting, Kyushu University, Fukuoka, Japan, August 29, 2016.

  • Estimating the Farmers' Willingness to Pay for Municipal Solid Waste Compost in Hanoi 国際会議

    The 6th Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE)  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Dao, Thi Hoang Anh, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, “Estimating the Farmers' Willingness to Pay for Municipal Solid Waste Compost in Hanoi” The 6th Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE), Kyushu Sangyo University, Fukuoka, Japan, August 7-11, 2016.

  • Preference towards Certificate for Development of Safety milk in Myanmar 国際会議

    Min San, Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi

    The 6th Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE)  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Min San, Yoshifumi Takahashi and Mitsuyasu Yabe, “Socio-economic study on Consumers' Preference towards Certificate for Development of Safety milk in Myanmar” The 6th Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE), Kyushu Sangyo University, Fukuoka, Jpana, August 7-11, 2016.

  • Factors Influencing Public Perceived Policy Effectiveness in Monitoring Municipal Solid Waste Separation at Source Program 国際会議

    Thi Thanh Loan,Le, Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi TAKAHASHI

    The 6th Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE)  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Le, Thi Thanh Loan, Hisako Nomura, Yoshifumi Takahashi, and Mitsuyasu Yabe, “Factors Influencing Public Perceived Policy Effectiveness in Monitoring Municipal Solid Waste Separation at Source Program” The 6th Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE), Kyushu Sangyo University, Fukuoka, Japan, August 7-11, 2016

  • Globally Important Agricultural Heritage Systems (GIAHS) and Its perspective in Vietnam 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    the Economic and Environmental Program for South East Asia (EEPSEA)  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ベトナム社会主義共和国  

  • Comparison of Anaerobic and Aerobic Fermentation Plant for Recycling Organic Waste and Liquid Fertilize Use: In the Viewpoint ofLife Cycle Assessment and Treatment Cost 招待 国際会議

    Mitsuyasu Yabe, Hidetaka Tsujibayashi

    JSPS Core-to-COre Program  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Municipal Organic Waste Treatment Practices at Household Level in Vietnam 国際会議

    Le, Thi Thanh Loan, Dao Thi Hoang Anh, Hisako Nomura, Yoshifumi TAKAHASHI, Goshi SATO, Mitsuyasu Yabe

    The International Joint Symposium between Japan and Korea (AFELiSA)  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Municipal Organic Waste Treatment Practices at Household Level in Vietnam

    Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi TAKAHASHI, Goshi SATO, Nomura Hisako, Le,Thi Thanh Loan, Dao Thi Hoang Anh

    The International Joint Symposium between Japan and Korea (AFELiSA),  2015年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月 - 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • The Use of Agricultural Resources and Tourism Resources in Akiyoshidai Grassland

    Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi, Goshi Sato, Hisako Nomura, kou Kaen

    The International Joint Symposium between Japan and Korea  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Estimation of Ecological Values on Environment -frendly Agricultural Products 招待 国際会議

    Chinese Ecological Economics Society  2015年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:中華人民共和国  

  • Latent Preference and Valuation of Health Walk on footpath in UK 国際会議

    Mitsuyasu Yabe, Hisako Nomura, Masuda Begum Sampa,

    The Fifth Congress of the Sixth Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE), Academia  2015年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:台湾  

  • Model of Household Kitchen Waste Separation Behavior: A Case Study of Beijing 国際会議

    Yalin Yuan, Mitsuyasu Yabe, Takahashi Yoshifumi, Hisako Nomura

    International Conference on Social Sciences and Psychology  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Input-Oriented Technical Efficiency of Tea Production in the Northern Mountainous Region of Vietnam, 国際会議

    Nguyen Bich Hong, Mitsuyasu Yabe

    International Conference on Social Sciences and Psychology  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Tourists’ Preferences for Eco-Friendly Services Related to River Conservation of Hotel Industry Laos A Case Study of Namxong River in Vangvieng District 国際会議

    2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Marriott Seoul Times Square, Seoul   国名:大韓民国  

  • Resource Use and Technical Efficiency Analysis of Hybrid Maize Farmers in Myanmar 国際会議

    Thi Mar Win, Mitsuyasu Yabe, Hisako Nomura

    International Conference on Social Sciences and Psychology  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Resource Use and Technical Efficiency Analysis of Hybrid Maize Farmers in Myanmar

    Mitsuyasu Yabe, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Thi Mar Win

    the 8th ADB-Japan Scholarship Program Scholars' Research Forum  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月 - 2016年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Resource Use and Technical Efficiency Analysis of Hybrid Maize Farmers in Myanmar

    Thi Mar Win, Yoshifumi Takahashi, Hisako Nomura, Mitsuyasu Yabe

    the 8th ADB-Japan Scholarship Program Scholars' Research Forum, Asian Development Bank Institute  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Environmental Efficiency of Ecologically Engineered Rice Production in the Mekong Delta of Vietnam 国際会議

    Vo Hong Tu, Mitsuyasu Yabe

    Agricultural Economic Society of Japan Conference 2015  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1543414

  • 農文化システム保全のためのアプローチの分類と取組の特性 招待 国際会議

    矢部 光保, 楠戸 建

    農文化システムに関する国際シンポジウム  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国連大学、東京   国名:日本国  

  • 表明された支払意思額と実際の支払額の差に関する分析—農業用水車への募金活動を事例として

    矢部 光保

    2014年度農村計画学会秋期大会  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮城大学, 宮城県   国名:日本国  

  • 阿蘇草原保全に関する環境価値評価と市民意識の比較 招待

    矢部 光保

    第10回全国草原サミット・シンポジウムin阿蘇  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:阿蘇プラザホテル, 阿蘇市   国名:日本国  

  • Recognition of Payment Chance and Estimation of Willingness to Pay 国際会議

    Kusudo, Takeru, Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2014  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Actual Amount of Donation versus Expressed Willingness to Pay 国際会議

    Kusudo, Takeru, Mitsuyasu Yabe

    5th International Symposium on East-Asia Agricultural Economics 2014  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Agricultural and Environmental Policies in Vietnam 招待 国際会議

    Huynh, Viet Khai, Mitsuyasu Yabe

    Rice Conference organized by Ministry of Agriculture, Dominican Republic  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • 有機廃棄物の液肥化循環利用におけるバイオガスプラントの効果―温室効果ガス排出と処理費用の削減に向けたLCAアプローチ

    矢部 光保, 辻林英高

    日本地域学会第51回2014年次大会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:麗澤大学, 千葉県柏市   国名:日本国  

  • Modelling Heterogeneity in Residents' Preferences for the Attributes of Household Kitchen Waste Sources Separation Services in Beijing 国際会議

    2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Estimating Consumer Behavior for Environmentally Certified Rice: Evidence from Choice Experiment 国際会議

    Huynh, Viet Khai, Mitsuyasu Yabe

    The 5th International Seminar of JSPS Core-to-Core Program; Collaborative Project for Soil and Water Conservation in Southeast Asian Watersheds  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Proceedings PP.42-51

  • Analysis of Tourists' Preferences for Ecotourism and Biodiversity Conservation in Protected Area in Vietnam: The case of Phu My Protected Area 国際会議

    Tran, Thi Thu Duyen, Mitsuyasu Yabe

    The 5th International Seminar of JSPS Core-to-Core Program; Collaborative Project for Soil and Water Conservation in Southeast Asian Watersheds  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Using a Choice Experiment to Value Non-market Environmental Benefits of the Biodiversity Conservation Project in the Mekong Delta, Vietnam 国際会議

    Huynh, Viet Khai, Mitsuyasu Yabe

    2014 Hawaii International Conference of Business  2014年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    Proceedings PP169-177

  • Conservation of Biodiversity and Its Value in Agricultural Products 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    The East Asia Research Association for Agricultural Heritage Systems(ERAHS)  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

    Conservation of Biodiversity and Its Value in Agricultural Products

  • 自治体運営のバイオガスプラントと液状コンポストプラントのLCA分析-家庭由来の生ごみ,し尿,浄化槽汚泥のリサイクル事業のGHGとコストに関する研究-

    辻林 英高, 矢部 光保

    日本農業経済学会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学、兵庫県神戸市   国名:日本国  

  • Currenet Situation of Beijing Residents' Household Kitchen Waste Separation 国際会議

    Yuan, Yalin, Mitsuyasu Yabe

    EAEP2013 the 7th international symposium on the east asian environmental problems  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • An Estimation of the Economic Burden of Leptospirosis Using Cost-of-Illness Approach 国際会議

    Arbiol, Joseph Morales, Mitsuyasu Yabe, Hisako Nomura

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia (International Joint Symposium among Japan, Korea and China)  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Life Cycle Assessment of Yamaga Biomass Center in Kumamoto, Japan 国際会議

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia (International Joint Symposium among Japan, Korea and China)  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Policy Comparison between Japan and Korean on the Development of Biomass Industry using Livestock Wastes 国際会議

    Jeon, Iksung, Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia (International Joint Symposium among Japan, Korea and China)  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • The Economic Benefit of Sarus Crane Conservation in Mekong River Delta, Vietnam 国際会議

    Tran, Thi Thu Duyen, Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia (International Joint Symposium among Japan, Korea and China)  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Beijing Residents' Willingness to Pay for Household Kitchen Waste Separation 国際会議

    2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • 日本の農業環境政策と環境直接支払 国際会議

    日中韓国際学術シンポジウム  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中国人民大学   国名:中華人民共和国  

  • ウエット系廃棄物の液肥活用事業における好気性発酵処理と嫌気性発酵処理の温室効果ガスと運営コストに関する比較分析

    辻林 英高, 藤 真人, 冨永 聖哉, 矢部 光保

    食農資源経済学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:別府大学   国名:日本国  

  • Willingness to pay for Sarus Crane Conservation in Mekong River Delta, Vietnam 国際会議

    Tran, Thi Thu Duyen, Mitsuyasu Yabe

    Third International Seminar of JSPS Core-to-Core Program : Collaborative Project for Soil and Water Conservation in Southeast Asian Watersheds  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ベトナム社会主義共和国  

  • Estimating Urban Residents’ Willingness to Pay for the Biodiversity Conservation of Swamp Forest in Vietnam 国際会議

    2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Water Resource University, Hanoi   国名:ベトナム社会主義共和国  

  • A Review on the Environmental Policies and the Situation of Water Pollution in Vietnam 国際会議

    Long, Hoan Van, Mitsuyasu Yabe, Goshi SATO

    2013 International Conference on Business and Social Sciences  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Measuring the Efficiencies of Shrimp Monoculture Farms in Tam Giang-Cau Hai Lagoon, Thua Thien Hue Province, Vietnam - Stochastic Production Frontier versus Data Envelopment Analysis 国際会議

    Nguyen, Thi Quynh Chi, Mitsuyasu Yabe, Goshi SATO

    2013 International Conference on Business and Social Sciences  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Economic Valuation for Improved Sanitation Services in Cambodia: An Application of Choice Modeling 国際会議

    Koun, Pich, Mitsuyasu Yabe, Goshi SATO

    2013 International Conference on Business and Social Sciences  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • 中国における水田の生き物調査と環境意識

    英 格, 黄 波, 陳 廷貴, 矢部 光保

    日本農業経済学会特別セッション  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農業大学   国名:日本国  

  • 畜産廃棄物の液肥利用とコベネフィット政策:趣旨説明

    矢部 光保

    日本農業経済学会特別セッション  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農業大学   国名:日本国  

  • Economic value of water quality improvement: A case of rivers in Soc Trang, Vietnam 国際会議

    Huynh Viet Khai, Mitsuyasu Yabe

    9th International Conference on Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Willingness to Pay for Improved Sanitation Services in Cambodia: Contingent Valuation and Choice Modeling Applications 国際会議

    Koun Pich, Goshi SATO, Mitsuyasu Yabe

    9th International Conference on Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Koun Pich, Goshi Sato and Mitsuyasu Yabe. “Willingness to Pay for Improved Sanitation Services in Cambodia: Contingent Valuation and Choice Modeling Applications”. Ninth International Conference on Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability. 23-25 January, 2013. International Conference Center, Hiroshima. Japan.

  • Shrimp Poly-culture Development and Local Livelihoods in Tam Giang-Cau Hai Lagoon, Thua Thien Hue, Vietnam 国際会議

    Quynh Chi Nguyen Thi, Mitsuyasu Yabe

    9th International Conference on Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Quynh Chi Nguyen Thi, Prof. Mitsuyasu Yabe Shrimp Poly-culture Development and Local Livelihoods in Tam Giang-Cau Hai Lagoon, Thua Thien Hue, Vietnam 9th International Conference on Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability, 23-25 January, 2013. International Conference Center, Hiroshima. Japan.

  • Can the Willingness to Pay be actually paid? -An aging society, rural development and conserving agricultural heritage- 国際会議

    Hisako Nomura, Mitsuyasu Yabe

    Association of Japanese Studies in Indonesia/Asosiasi Studi Jepang di Indonesia (ASJI)  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:インドネシア共和国  

  • Life cycle assessment of waste treatment plants in Japanese rural area 国際会議

    Masato TO, Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agriculture, Food, Environmental and Life Science in Asia 2012  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Willingness to Pay for Improved Sanitation Services: A Case Study in Bonteay Meas District, Kampot Province, Cambodia 国際会議

    Koun Pich, Goshi SATO, Mitsuyasu Yabe

    The 9th International AFAS Joint Symposium between Japan and Korea  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Koun Pich, Goshi Sato and Mitsuyasu Yabe. “Willingness to Pay for Improved Sanitation Services: A Case Study in Bonteay Meas District, Kampot Province, Cambodia”. The 9th International AFAS Joint Symposium between Japan and Korea. 6-9 November, 2012. Chungnam University, Korea.

  • Patients' preference and value for leptospirosis vaccine attribute: A dicrete choice experiment approach 国際会議

    Joseph Arbiol, Maridel Borja, Mitsuyasu Yabe, Hisako Nomura

    The 9th International AFAS Joint Symposium between Japan and Korea  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Joseph Arbiol, Maridel Borja, Mitsuyasu Yabe & Hisako Nomura. Patients' preference and value for leptospirosis vaccine attribute: A dicrete choice experiment approach. The 9th International Symposium between Japan and Korea. 6-9 November 2012. Chungnam National University, Daejeon, South Korea.

  • Analysis of Productive Efficiency of Shrimp Poly-culture Farms: A Case Study in Tam Giang – Cau Hai Lagoon, Thua Thien Hue Province, Vietnam 国際会議

    2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Chungnam National University, Daejeon   国名:大韓民国  

  • Elicting consumers' willingness to pay and valuing the influence of underlying attitude for organic milk in China 国際会議

    Yue FAN, Mitsuyasu Yabe

    International Symposium on Agriculture, Food, Environmental and Life Science in Asia 2012  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Linking Economic Development with Social And Environmental Issues in Viet Nam 国際会議

    Hoan Van Long, Mitsuyasu Yabe

    The 6th International Symposium on the East Asian Environmental Problems (EAEP2012), RIEAE  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Hoang Van Long, Mitsuyasu Yabe. “Linking Economic Development with Social And Environmental Issues in Viet Nam” The 6th International Symposium on the East Asian Environmental Problems (EAEP2012), RIEAE, Kyushu University, Nov 6-7th, 2012 in Fukuoka, Japan.

  • Can the Willingness to Pay be actually paid? –A pilot program for conserving agricultural heritage- 国際会議

    2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • 表明された支払意思額は実際に支払われるか―歴史的農業遺産保全のための社会実験― 国際会議

    野村 久子, 矢部 光保

    環境経済・政策学会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  • Where are micro policies necessary in the scope to mitigate a neglected disease? 国際会議

    Hisako Nomura, Mitsuyasu Yabe, Joseph Arbiol

    ACSPRI Conferences, RC33 Eighth International Conference on Social Science Methodology  2012年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストラリア連邦  

    Hisako Nomura, Mitsuyasu Yabe, Joseph Arbiol(2012) ‘Where are micro policies necessary in the scope to mitigate a neglected disease?’, ACSPRI Conferences, RC33 Eighth International Conference on Social Science Methodology, Sydney, Australia, 2012.07.09-13.

  • Impact of Environmental Factors on Rice Profit: A Study from Vietnam’s Red River Delta 国際会議

    2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:World Academy of Science Engineering and Technology (WASET) issue 66 Copenhagen   国名:デンマーク王国  

  • 中国生物調査与環境意識的調査 国際会議

    英 格, 矢部 光保

    第二届経済教育与管理国際学術会議(The 2nd International Conference on Economic Education and Management)  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月 - 2012年6月

    記述言語:その他   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:上海リバーヴューホテル   国名:中華人民共和国  

  • Consumer behavior for biodiversity conservation and price formation in agricultural products 国際会議

    Yabe, Mitsuyasu, T. Hayashi and B. Nishimura

    The Economics of Ecosystems and Biodiversity (TEEB) Conference 2012  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ドイツ連邦共和国  

    Yabe, Mitsuyasu, T. Hayashi and B. Nishimura, Consumer behavior for biodiversity conservation and price formation in agricultural products, The Economics of Ecosystems and Biodiversity (TEEB) Conference 2012, Mainstreaming the Economics of Nature: Challenges for Science and Implementation, March 21, 2012, Leipzig, Germany

  • Chinese consumers’ demand for organic milk and organic animal welfare in China 国際会議

    2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:Tottori University   国名:日本国  

  • A Survey and Analysis of Public Awareness on Biodiversity in China 国際会議

    Ying Ge, Mitsuyasu Yabe, Yue Fan , Bo Huang, Tinggun Chen & Goushi Sato

    the 8th International Symposium between Japan and Korea  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    国名:日本国  

    Ying Ge, Mitsuyasu Yabe, Yue Fan , Bo Huang, Tinggun Chen & Goushi Sato, “A Survey and Analysis of Public Awareness on Biodiversity in China”, the 8th International Symposium between Japan and Korea, November 16th, 2011,Tottori University, Japan

  • Economic Valuation of Leptospirosis Control and Prevention Program Using Contingent Valuation Method 国際会議

    Joseph Arbiol, Maridel Borja, Mitsuyasu Yabe & Hisako Nomura,

    the 8th International Symposium between Japan and Korea  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Joseph Arbiol, Maridel Borja, Mitsuyasu Yabe & Hisako Nomura,“Economic Valuation of Leptospirosis Control and Prevention Program Using Contingent Valuation Method”, the 8th International Symposium between Japan and Korea, November 16th, 2011,Tottori University, Japan

  • 液肥利用の意義と課題 招待 国際会議

    矢部 光保

    2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:江蘇省揚州市   国名:中華人民共和国  

  • Impact of Rubber Concession on Rural Livelihood in Champasack Province, Lao PDR

    Daovinh Souphonphacdy, Goshi Sato and Mitsuyasu Yabe

    2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    国名:日本国  

    Daovinh Souphonphacdy, Goshi Sato and Mitsuyasu Yabe,"Impact of Rubber Concession on Rural Livelihood in Champasack Province, Lao PDR", the Food, Agricultural and Resource Economics Society of Japan Conference, September 18, 2011, Nagasaki, Japan.

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/22089

  • An Analysis of Farm Level Profit Efficiency Among Rice Farmers in Brunei Darussalam: A Stochastic Frontier Approach

    Fadil Galawat and Mitsuyasu Yabe

    2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    国名:日本国  

    Galawat, F., and M. Yabe. “An Analysis of Farm Level Profit Efficiency Among Rice Farmers in Brunei Darussalam: A Stochastic Frontier Approach”. the Food, Agricultural and Resource Economics Society of Japan Conference, September 18, 2011, Nagasaki, Japan.

  • Analysis of Technical Efficiency of Smallholder Maize Farmers in Northern Lao PDR: A Case Study of Paklay District Sayaboury Province

    Viengpasith Vanisaveth, Goshi Sato and Mitsuyasu Yabe

    2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    国名:日本国  

    Viengpasith Vanisaveth, Goshi Sato and Mitsuyasu Yabe, "Analysis of Technical Efficiency of Smallholder Maize Farmers in Northern Lao PDR: A Case Study of Paklay District Sayaboury Province", the Food, Agricultural and Resource Economics Society of Japan Conference, September 18, 2011, Nagasaki, Japan.

  • 農業経済学的視点から見た家畜ふん尿の循環利用―堆肥と液肥に関する社会技術開発と政策的課題―

    矢部 光保

    日本土壌肥料学会  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • An Analysis of Farm Level Technical Efficiency in the Rice Production in Brunei Darussalam: A Stochastic Frontier Approach 国際会議

    Fadil Galawat and Mitsuyasu Yabe

    International Journal of Arts and Sciences Conference  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月 - 2011年6月

    国名:アメリカ合衆国  

    Galawat, F., and M. Yabe. “An Analysis of Farm Level Technical Efficiency in the Rice Production in Brunei Darussalam; A Stochastic Frontier Approach. International Journal of Arts and Sciences Conference, May 29th – June 2nd, 2011, Harvard University, USA

  • Unequal Regional Development in Rural Vietnam: Spatial Disparities and Policy Considerations 国際会議

    Hoang Van Long and Mitsuyasu Yabe

    International Conference of Business and Economic Research  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:マレーシア  

    Hoang Van Long and Mitsuyasu Yabe(2011) Unequal Regional Development in Rural Vietnam: Spatial Disparities and Policy Considerations, Presentation at International Conference of Business and Economic Research, , Langkawi, Malaysia,

  • The Damage to Rice Production Caused by Water Pollution in Vietnam 国際会議

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    The 7th International Conference on Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ニュージーランド  

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe “The Damage to Rice Production Caused by Water Pollution in Vietnam”, the 7th International Conference on Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability, University of Waikato, Hamilton, New Zealand, January 05-07, 2011.

  • The loss of rice production due to industrial pollution in Vietnam 国際会議

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    the Economics and Environment Network Symposium  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    国名:オーストラリア連邦  

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe “The loss of rice production due to industrial pollution in Vietnam”, the Economics and Environment Network Symposium the Australian National University, Australia, November 22-24, 2010

  • Economic Evaluation of Grassland Preservation 国際会議

    Ryoya Fujiwara, Mitsuyasu Yabe and Goshi Sato

    The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    国名:大韓民国  

    Ryoya Fujiwara, Mitsuyasu Yabe and Goshi Sato "Economic Evaluation of Grassland Preservation”, The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010, Kangwon National University, Chuncheon, Korea, November 11-12, 2010

  • Effect of Water Pollution on the Profit of Rice Production in Vietnam 国際会議

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Huynh Viet Khai, Mitsuyasu Yabe “Effect of Water Pollution on the Profit of Rice Production in Vietnam”, The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010, Kangwon National University, Chuncheon, Korea, November 11-12, 2010

  • Japanese Green Consumer's Preference for Life Brand Rice 国際会議

    Mitsuyasu Yabe, Rumi Nakagawa, Takashi Hayashi and Bunei Nishimura

    The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Huynh Viet Khai, Mitsuyasu Yabe “Effect of Water Pollution on the Profit of Rice Production in Vietnam”, The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010, Kangwon National University, Chuncheon, Korea, November 11-12, 2010

  • Japanese Green Consumer's Preference for Life Brand Rice 国際会議

    Mitsuyasu Yabe, Rumi Nakagawa, Takashi Hayashi and Bunei Nishimura

    The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Mitsuyasu Yabe, Rumi Nakagawa, Takashi Hayashi and Bunei Nishimura“Japanese Green Consumer's Preference for Life Brand Rice”, The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010, Kangwon National University, Chuncheon, Korea, November 11-12, 2010

  • Analyzing Income Inequality in Rural Vietnam Using Panel Data 国際会議

    Hoang Van Long and Mitsuyasu Yabe

    The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Hoang Van Long and Mitsuyasu Yabe “Analyzing Income Inequality in Rural Vietnam Using Panel Data”, The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea: Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010, Kangwon National University, Chuncheon, Korea, November 11-12, 2010

  • Economic Analysis of Consumer Behaviour and the Possibility for Agricultural Products Pricing Based on Biodiversity Conservation Value 招待 国際会議

    Yabe, Mitsuyasu, Rumi Nakagawa, Takashi Hayashi and Bunei Nishimura

    2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:中華人民共和国  

  • 上海ガニ養殖への China GAP 認証適応に関する消費者意識の経済分析

    英格・陳廷貴・矢部光保

    地域農林経済学会  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学、京都   国名:日本国  

  • 農地における生物多様性への取り組みの実施状況と課題 ―ドイツ・ニーダーザクソン州におけるによる結果に基づく農業環境支払い制度―

    野村久子・矢部光保・和泉真理・平井一男・西尾健

    平成22年度日本農業経営学会研究大会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田県立大学秋田キャンパス   国名:日本国  

  • Impact of Water Pollution on Rice Productivity in Vietnam 国際会議

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    The East Asian Association of Environmental and Resource Economics  2010年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Huynh Viet Khai, Mitsuyasu Yabe “Impact of Water Pollution on Rice Productivity in Vietnam”, 1st International Conference of EAAERE on Environmental Fiscal Mechanism for Sustainable Development, Hokkaido University, Sapporo, Japan, August 17-19, 2010

  • Organic fruit farming in the northern Thai uplands: Are urban consumers willing to pay the price premium? 国際会議

    Chapika Sangkapitux, Andreas Neef, Mitsuyasu Yabe, Worapong Polkongkaew, Nucharee Pimpaud, Jiraporn Konsurin

    International Symposium "Sustainable Land Use and Rural Development in Mountainous Regions of Southeast Asia"  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    国名:ベトナム社会主義共和国  

    Chapika Sangkapitux, Andreas Neef, Mitsuyasu Yabe, Worapong Polkongkaew, Nucharee Pimpaud, Jiraporn Konsurin(2010)"Organic fruit farming in the northern Thai uplands: Are urban consumers willing to pay the price premium?" , International Symposium "Sustainable Land Use and Rural Development in Mountainous Regions of Southeast Asia",Hanoi University of Agriculture, Hanoi,21-33 July 2010

  • Analyzing Consumer Preference on Local Rice Attributes in Brunei Using Choice Model

    Fadil Galawat and Mitsuyasu Yabe

    2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Impacts on Life Improvement of Rice farmers in Vietnam

  • 中国食糧直接支払制度が小麦・トウモロコシ作付面積に与えた影響の分析

    黄波・彭超・劉伝磊・矢部光保

    日本農業経済学会  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  • Income Inequality between the Kinh and the Co Tu Farm Households in the Buffer Zone of Bach Ma national Park, Vietnam

    Hoang Van Long

    2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Income Inequality between the Kinh and the Co Tu Farm Households in the Buffer Zone of Bach Ma national Park, Vietnam

  • Impacts on Life Improvement of Rice farmers in Vietnam

    Huynh Viet Khai and Mitsuyasu Yabe

    2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Impacts on Life Improvement of Rice farmers in Vietnam

  • 中国太湖における水産物(環境)に対するリスク認知と支払意志額 国際会議

    英格・矢部光保・陳廷貴・南石晃明

    2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月 - 2010年5月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:中国人民大学   国名:中華人民共和国  

  • イングランドにおける環境スチュワードシップ制度の取り組みの実施状況と課題

    野村久子・矢部光保・和泉真理・平井一男・西尾健

    日本農業経営学会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月 - 2010年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉大学   国名:日本国  

  • 中国太湖のカニ養殖と水質汚染に関する現状と課題

    英格・矢部光保

    2009年度食農資源経済学会 第3回大会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:武雄市文化会館   国名:日本国  

  • 英国における環境保全的農業政策の新展開

    野村久子・矢部光保

    2009年度日本農業経済学会大会  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    開催地:筑波大学   国名:日本国  

  • Agricultural Policy Impacts in Soybean Productive Efficiency in the Mekong Delta of Viet Nam

    Khai, Huynh Viet and Mitsuyasu Yabe

    2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    国名:日本国  

    Agricultural Policy Impacts in Soybean Productive Efficiency in the Mekong Delta of Viet Nam

  • Supporting Domestic Bio-ethanol Production with Gasoline Tax and Estimating Acceptable Subsidy Level 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    International Symposium between Japan and Korea  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    国名:大韓民国  

    Supporting Domestic Bio-ethanol Production with Gasoline Tax and Estimating Acceptable Subsidy Level

  • 短期的な情報量の増加が北京市民の黄砂問題の意識・行動に与える影響の分析

    黄波・矢部光保

    2008年度食農資源経済学会第2回大会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    開催地:南九州大学   国名:日本国  

  • Demand Analysis of Local Rice Production in Brunei: An Application of Choice Modeling

    Fadil, Galawat and Mitsuyasu Yabe

    2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Demand Analysis of Local Rice Production in Brunei: An Application of Choice Modeling

  • 里山のもつ非市場的価値の経済評価 招待

    矢部光保

    横浜国立大学COE「アジア視点の国際生態リスクマネジメント」講演会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月 - 2009年9月

    開催地:横浜国立大学   国名:日本国  

  • 国産バイオエタノールの供給と公的助成の相対価値

    矢部光保

    日本地域学会第44回(2007年)年次大会  2007年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 自動車用国産バイオエタノール燃料の導入に対する支払意思額に関する研究

    角崎俊一郎・矢部光保

    農村計画学会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学   国名:日本国  

  • CVMによる北京・天津に吹き込む砂嵐の発生源地域における造林プロジェクトの経済評価-電話調査による北京市民自由回答に基づいて-

    黄波・曽寅初・矢部光保

    食農資源経済学会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島県南さつま市   国名:日本国  

  • Traditional Land Use and Contingent Valuation of Cultural Landscape 国際会議

    2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyushu University   国名:日本国  

  • 環境価値の経済評価と政策的利用 招待

    矢部光保

    2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:長崎大学   国名:日本国  

  • ガソリン税による国産バイオエタノール生産支援と許容助成額の推計

    矢部光保

    2008年度日本農業経済学会大会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇都宮大学   国名:日本国  

  • Analyzing decision making of tourists and ecotourism development in Phnom Prich Wildlife Sanctuary, Cambodia

    Ou Ratabak and Mitsuyasu Yabe

    Annual Conference of The Agricultural Economics Society of Japan  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Ou Ratabak and Mitsuyasu Yabe, "Analyzing decision making of tourists and ecotourism development in Phnom Prich Wildlife Sanctuary, Cambodia," Annual Conference of The Agricultural Economics Society of Japan, March 28, 2008, Utsunomiya University, Japan

  • Social Acceptance for Environmental Payments in Japan: Comparison of Contingent Valuation Method and Choice Modeling 国際会議

    Yabe, Mitsuyasu

    China-Japan Workshop on Agricultural Trade and Food Safty  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:中華人民共和国  

    Yabe, Mitsuyasu, Social Acceptance for Environmental Payments in Japan: Comparison of Contingent Valuation Method and Choice Modeling, China-Japan Workshop on Agricultural Trade and Food Safty, 17-18 Nov. 2007, Renmin University of China, Beijin, China

  • Valuation of Restored Ecosystem: The Improved Contingent Valuation Method by Removal of Bids Bias 国際会議

    Mitsuyasu Yabe and Hisako Nomura

    Second International Conference on Environmental Concerns (ICEC): Innovative Technology and Management Options  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

    Mitsuyasu Yabe, Valuation of Restored Ecosystem: The Improved Contingent Valuation Method by Removal of Bids Bias, Second International Conference on Environmental Concerns (ICEC): Innovative Technology and Management Options, October 12-15, 2004, Xiamen, China

  • Research Trend of Agricultural Economics in Japan: Multifunctionality of Paddy Field and its Evaluation 招待 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    Academic Seminar and Information Session for the Japanese Government for Human Resource Development Scholarship (JDS) in Vietnam 2005-2006  2004年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ベトナム社会主義共和国  

    Mitsuyasu Yabe, "Research Trend of Agricultural Economics in Japan: Multifunctionality of Paddy Field and its Evaluation,"Academic Seminar and Information Session for the Japanese Government for Human Resource Development Scholarship (JDS) in Vietnam 2005-2006, 2004.8, Hanoi, Vietnam

  • Multifunctionality of Agriculture and its Evaluation in ASEAN Countries 招待 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    International Society for Southeast Asian Agricultural Science  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Mitsuyasu Yabe, "Multifunctionality of Agriculture and its Evaluation in ASEAN Countries",2003.11, International Society for Southeast Asian Agricultural Science, Tokyo

  • Concept of Multifunctionality and Economic Valuation 招待 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    International Convention on Multifunctionality of Paddy Farming and its Effect in ASEAN Member Countries  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:フィリピン共和国  

    Mitsuyasu Yabe, "Concept of Multifunctionality and Economic Valuation," International Convention on Multifunctionality of Paddy Farming and its Effect in ASEAN Member Countries, 2003.10, Quezon City, Philippines

  • Accounting for Consumer Heterogeneity over GM Foods: An Application of Latent Marketing Model 国際会議

    International Consortium on Public Goods and Public Policy for Agricultural Biotechnology  2003年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:イタリア共和国  

    Mitsuyasu Yabe and Andreas Kontoleon, "Accounting for Consumer Heterogeneity over GM Foods: An Application of Latent Marketing Model, " 2003.7,Proceedings of 7th International Consortium on Public Goods and Public Policy for Agricultural Biotechnology, Ravello, Italy

  • Restored Environment and Visitors’Value 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Daejeon   国名:大韓民国  

  • A Comparative Study on Multi-functionality of Agriculture and Rural Development between Korea and Japan 国際会議

    Myun-ju Jang, Mitsuyasu Yabe, Sato Goshi, Hitoshi Yokogawa

    International Joint Symposium between Korea and Japan: The Resent Status and Perspectives of Agricultural Environment and Biotechnology  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:大韓民国  

    Myun-ju Jang, Mitsuyasu Yabe, Sato Goshi, Hitoshi Yokogawa, A Comparative Study on Multi-functionality of Agriculture and Rural Development between Korea and Japan, International Joint Symposium between Korea and Japan: The Resent Status and Perspectives of Agricultural Environment and Biotechnology, November 10, 2004, Daejeon, Korea

  • Alternative Payment Vehicles in Contingent Valuation:The Case of Genetically Modified Foods 国際会議

    The European Association of Environmetal and Resource Economists  2005年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ドイツ連邦共和国  

    Andreas Kontoleon,Mitsuyasu Yabe, and Laura Darby,"Alternative Payment Vehicles in Contingent Valuation:The Case of Genetically Modified Foods"14th Annual Meeting of The European Association of Environmetal and Resource Economists, June 25, 2005,Bremen, Germany.

  • 環境再生における費用対効果の計測−仮想評価法の改善と環境会計への展開−

    矢部光保

    日本農業経済学会  2005年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • Latent Market Segmentation Analysis of the Demand for GM Derived Foods: Implications for the EU’s GM Labelling Regime 国際会議

    2006年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Conservation Value of Grassland and Environmental Payment

    Mitsuyasu Yabe

    2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Mitsuyasu Yabe, "Conservation Value of Grassland and Environmental Payment,"2006 Annual Meeting of the Agricultural Economics Society of Japan, March 30, 2006, Tokyo, Japan

  • 食の安全・安心意識と購買行動に関する定量分析

    鈴木由紀・矢部光保

    日本農業経済学会  2005年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 農家視点から見た中国食糧直接支払制度の政策効果―吉林省・黒龍江省・内モンゴルでの農家調査を踏まえて―

    黄波・矢部光保

    2008年度日本農業経済学会大会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇都宮大学   国名:日本国  

  • Compatibility between Conservation of Nature and Tourism on Iriomote Island 国際会議

    Tomoko Imoto and Mitsuyasu Yabe

    The Recent States and Perspectives of Agricultural Environment and Biocenology 2006, The 3rd International Joint Syposium between Korea and Japan  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    Tomoko Imoto and Mitsuyasu Yabe, Compatibility between Conservation of Nature and Tourism on Iriomote Island, The Recent States and Perspectives of Agricultural Environment and Biocenology 2006, The 3rd International Joint Syposium between Korea and Japan,pp.14-27. 2006.Oct.19-20

  • Comparison of Stated Preference Methods for Environmental Payments 招待 国際会議

    Mitsuyasu Yabe

    Recent States and Perspectives of Agricultural Environment and Biocenology 2006, The 3rd International Joint Syposium between Korea and Japan  2006年10月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:大韓民国  

    Mitsuyasu Yabe, Comparison of Stated Preference Methods for Environmental Payments, The Recent States and Perspectives of Agricultural Environment and Biocenology 2006, The 3rd International Joint Syposium between Korea and Japan, 2006.Oct.19-20

  • Rice production for bio-ethanol and appropriate allocation of subsidy, International Seminar: Hybrid Rice and Agro-ecosystem, 22-24 Nov. 2007, Hanoi University of Agriculture 国際会議

    Yabe, Mitsuyasu

    International Seminar: Hybrid Rice and Agro-ecosystem  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ベトナム社会主義共和国  

    Yabe, Mitsuyasu,Rice production for bio-ethanol and appropriate allocation of subsidy, International Seminar: Hybrid Rice and Agro-ecosystem, 22-24 Nov. 2007, Hanoi University of Agriculture, Vietnam

▼全件表示

MISC

  • Bio-CLF (濃縮バイオ液肥)による日持ち・食味向上効果と有機JAS資材認証

    矢部光保

    『アグリバイオ』 8(5), 2024, pp.74-78   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 資源循環型農業の新たな取組み~濃縮バイオ液肥の製造と利用~

    長尾衛・矢部光保・太田美加

    環境管理   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Bio-CLF (濃縮バイオ液肥)による日持ち・食味向上効果と有機JAS資材認証

    矢部光保

    『アグリバイオ』 7(12), 2023, pp.65-69   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 下水汚泥由来の液化MAPとBio-CLFによる混合液肥の製造と栽培実証

    矢部光保

    「作物生産と土づくり」2023年10・11月号   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 地域資源循環の構築に向けた農業者・消費者・市民の行動変容と政策処置に関するRCT分析ー濃縮バイオ液肥の技術改善がもたらす効果の検証を事例としてー

    矢部光保

    農林水産政策研究レビュー、No.115、pp.8-9   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • バイオ液肥の可能性を広げる

    矢部光保

    『地上』   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 化学肥料に代替する濃縮バイオ液肥(Bio-CLF Ⓡ)の開発

    矢部光保

    『アグリバイオ』 6(5), 2022, pp.73-78   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    原料のほぼ全量を輸入に依存している化学肥料の海外依存率の低減,脱炭素・NPK循環社会の構築を目指した,化学肥料の代替えにできる濃縮バイオ液肥の研究開発と実用化に向けた取り組みについて紹介

  • 生ごみリサイクル基礎講座vol.52 消化液利用の日韓比較と濃縮バイオ液肥の開発動向

    矢部光保

    『月刊廃棄物』第45巻第8号pp.30-33   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 再考 農業の多面的機能―市場化されていない機能から新しい経済価値を生み出す挑戦を!

    矢部光保

    『地上』第73巻第9号,pp.22-27   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • メタン発酵消化液からの肥料成分の分離濃縮回収

    矢部光保

    アグリバイオ   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • PDCAサイクルと多様な主体の参画・連携による生物多様性保全活動促進のための政策的支援に関する研究 平成29年度農林水産政策科学研究委託事業報告書

    矢部 光保, 野村 久子, 稲垣栄洋, 和泉真理, 西尾健, 黒川哲治

    九州大学大学院農学研院環境生命経済学研究室   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • PDCAサイクルと多様な主体の参画・連携による生物多様性保全活動促進のための政策的支援に関する研究 平成28年度農林水産政策科学研究委託事業報告書

    矢部 光保, 野村 久子, 稲垣栄洋, 和泉真理, 西尾健, 黒川哲治

    九州大学大学院農学研院環境生命経済学研究室   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 我が国の独創的な農文化システムの継承・進化に向けた制度構築と政策展開に関する研究 平成26年度農林水産政策科学研究委託事業報告書

    矢部 光保, 野村久子, 稲垣栄洋, 和泉真理, 黒川哲治

    九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 農林水産政策科学研究委託事業 我が国の独創的な農文化システムの継承・進化に向けた制度構築と政策展開に関する研究

    矢部 光保

    農林水産政策研究レビュー   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 畜産廃棄物の液肥利用とコベネフィット政策

    矢部 光保

    2013年度日本農業経済学会大会特別セッション報告資料集、九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 日田市バイオマス資源化センターにおける温室効果ガス排出に関する経済分析

    浜坂 岳暢, 矢部 光保

    文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B)課題番号22380121)「コベネフィット政策に向けた日中共同実証研究―有機性廃棄物と水質汚染防止―」研究代表者 矢部光保 平成24年度研究報告書 No.4, 九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 嫌気性発酵による液肥製造施設のLCA分析-大木町の事例-

    藤 真人, 矢部 光保

    文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B)課題番号22380121)「コベネフィット政策に向けた日中共同実証研究―有機性廃棄物と水質汚染防止―」研究代表者 矢部光保 平成24年度研究報告書 No.3, 九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 有機性廃棄物の液肥利用施設におけるGHG排出量のLCA分析-築上町の事例から-

    藤 真人, 矢部 光保

    文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B)課題番号22380121)「コベネフィット政策に向けた日中共同実証研究―有機性廃棄物と水質汚染防止―」研究代表者 矢部光保 平成24年度研究報告書 No.2, 九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 中国における有機液肥利用による面源汚染防止と環境教育

    矢部 光保

    平成24年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B)課題番号22380121)「コベネフィット政策に向けた日中共同実証研究―有機性廃棄物と水質汚染防止―」平成24年度報告書, 九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 我が国の独創的な農文化システムの継承・進化に向けた制度構築と政策展開に関する研究

    矢部 光保

    平成24年度農林水産政策科学研究委託事業報告書(研究成果報告会資料)九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 中国における有機液肥利用による面源汚染防止と環境教育 平成23年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B)課題番号22380121)報告書「コベネフィット政策に向けた日中共同実証研究―有機性廃棄物と水質汚染防止―」

    矢部光保

    九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Socioeconomic Survey on Burdens of Leptospirosis, Project Report for Burden of Disease Study

    Mitsuyasu Yabe, Joseph Arbiol and Hisako Nomura

    Laboratory of Environmental Economics, Faculty of Agriculture, Kyushu University   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    Mitsuyasu Yabe, Joseph Arbiol and Hisako Nomura, Socioeconomic Survey on Burdens of Leptospirosis, Project Report for Burden of Disease Study,Laboratory of Environmental Economics, Faculty of Agriculture, Kyushu University,1-245, March 2012.

  • 飼料米を用いた鶏卵生産におけるエネルギー起源カーボンフットプリントの計測

    矢部光保・徳永隆康

    築上町   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 農業用水水源地域保全に関する意識調査と三連水車の利用に基づく地域振興策の策定 平成22年度農業用水源地域保全対策事業報告書

    矢部光保

    九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門環境生命経済学研究室   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 生物多様性保全に配慮した農産物生産の経済評価

    矢部光保・中川瑠美・林岳

    農林水産政策研究所   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • イングランドにおける農業環境制度に関する政策評価

    矢部光保

    法政大学   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 平成20年度管理指標改定調査委託事業報告書

    矢部光保ほか

    社団法人 日本草地畜産種子協会   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 第1次産業による地域振興を推進する際のバイオマス利用

    矢部光保

    社団法人 日本有機資源協会   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 平成20年度草地開発整備事業計画設計基準(事業効果)改訂調査委託事業報告書 -草地開発整備事業計画設計基準改訂案(事業効果編)-

    矢部光保ほか

    社団法人 日本草地畜産種子協会   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 平成20年度草地開発整備事業計画設計基準(事業効果)改訂調査委託事業報告書 -草地開発整備費用対策効果分析マニュアル案-

    矢部光保ほか

    社団法人 日本草地畜産種子協会   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 都市・農村交流効果

    矢部光保

    社団法人 日本草地畜産種子協会   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 草地の多面的機能の定義と発現メカニズム

    矢部光保

    社団法人 日本草地畜産種子協会   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 書評:祖田修・佐藤晃一・太田猛彦・谷口旭編著『農林水産業の多面的機能』農林統計協会、2006年

    矢部光保

    農業と経済   2007年8月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 輸入食料に由来する汚染物質削減のための経済的手段導入に関する研究

    矢部光保、林岳

    2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 書評:鈴木宣弘『食料の海外依存と環境負荷と循環農業』筑波書房、2005年

    矢部光保

    農業経済論集   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 山村留学生の保護者にみる食・環境・農業支援意識の比較分析

    矢部光保

    農林水産省 農業総合研究所   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 食の安全・安心と環境意識、トレーサビリティに関するインターネット調査と定量分析

    矢部光保・鈴木由紀

    農林水産政策研究所   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Multifunctionality from the View Point of Economics and Its Related Research Activities

    Mitsuyasu Yabe

    ASEAN Secretariat and MAFF of Japan   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Mitsuyasu Yabe,(2005)” Multifunctionality from the View Point of Economics and Its Related Research Activities”, Edited by Azmi Mat Akhir, Report of Phase 1: Evaluation of Multifunctionality of Paddy-farming and Its Effects in ASEAN Countries Based on Country Case Studies, ASEAN-MAFF Japan Project on Multifunctionality of Agriculture, ASEAN Secretariat and MAFF of Japan, pp.11-31.

  • ハウステンボスにおける希少生物生息環境の価値評価

    矢部光保

    ハウステンボス環境研究会   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 食の安全と安心に関する消費者意識の計量分析-トレーサビリティと遺伝子組換え食品に関するインターネット調査-

    矢部光保・嘉田良平・大谷智一

    農林水産政策研究所   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 農林業水産業における環境会計のフレームワークと政策評価

    矢部光保

    農林水産政策研究所循環利用プロジェクト研究資料   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • ハウステンボスにおける修復人工環境の価値評価

    矢部光保

    農林水産政策研究所循環利用プロジェクト研究資料   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 遺伝子組換え農産物に対する英国消費者の選好と環境意識 —潜在クラスモデルによる選択実験—,

    不明

    農林水産政策研究所   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 中山間地域のもつ多面的機能の経済評価に関する現状と課題

    矢部光保

    圃場と土壌   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 英国における遺伝子組換え農産物と食の安全に関する消費者意識調査

    矢部光保

    農林水産政策研究所   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 多面的機能のモデル化と需要の計測−現状と政策措置への含意−

    矢部光保

    農業構造問題研究   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 0件   登録件数: 1件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 日本農業経済学会

  • 日本農業経営学会

  • 環境経済・政策学会

  • 日本地域学会

  • 食農資源経済学会

  • 地域農林経済学会

  • 環境科学会

  • 農村計画学会

  • 日本応用経済学会

  • The International Society for South Asian Agricultural Sciences

  • 日本社会福祉学会

  • 廃棄物資源循環学会

▼全件表示

委員歴

  • 地域農林経済学会   理事   国内

    2022年4月 - 2024年3月   

  • 日本農業経済学会   副会長   国内

    2022年4月 - 2024年3月   

  • 食農資源経済学会   幹事   国内

    2021年9月 - 2023年9月   

  • 食農資源経済学会   編集委員   国内

    2013年9月 - 2014年9月   

  • 日本農業経営学会   理事   国内

    2012年10月 - 2014年9月   

  • 地域農林経済学会   九州支部代表   国内

    2012年10月 - 2014年9月   

  • 地域農林経済学会   運営委員   国内

    2011年4月 - 2013年3月   

  • 食農資源経済学会   編集委員   国内

    2006年9月 - 2009年8月   

  • 日本農業経済学会   編集委員   国内

    2006年3月 - 2010年2月   

  • 日本農業経営学会   理事   国内

    1993年4月 - 1995年3月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • 国際委員会委員長

    日本農業経済学会2024年度大会  ( 仙台市、東北大学 ) 2024年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2024年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:0

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:0

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 口頭報告座長

    2021年度日本農業経済学会大会  ( 京都市龍谷大学(Web開催) ) 2021年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長 国際学術貢献

    ( 中国人民大学・北京 ) 2019年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 座長 国際学術貢献

    ( ソウル大学・Pyeongchang ) 2018年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 座長

    日本農業経済学会  ( 北海道大学・札幌市 ) 2018年5月 - 2018年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:0

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 講演

    公開シンポジウム 「農的エネルギーの新展開」  ( 九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂 ) 2017年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 招待講演者 国際学術貢献

    九州大学エネルギーウィーク  ( 九州大学 ) 2017年1月 - 2017年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:700

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:3

  • 座長(Chairmanship)

    食農資源経済学会 第10回大会  ( 宮崎市 JA・AZMホール ) 2016年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 招待講演 国際学術貢献

    2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 招待講演 国際学術貢献

    2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • コメンテーター 国際学術貢献

    ( ソウル大学 ) 2015年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 招待講演 国際学術貢献

    2015年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 座長(Chairmanship)

    2015年度日本農業経済学会  ( 東京農業大学 ) 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 討論者

    日本地域学会第51回年次大会  ( 麗澤大学 ) 2014年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    2014年度 食農資源経済学会(第8回大会)  ( 熊本大学 ) 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本農業経済学会  ( 東京農業大学 ) 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 招待講演 国際学術貢献

    世界農業遺産国際セミナー  ( 朝倉市 ) 2012年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 共同報告 国際学術貢献

    日中韓国際農業経済シンポジウム  ( ソウル ) 2012年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 農林業問題研究

    2012年9月 - 2014年9月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 大会実行委員会委員

    2011年度日本農業経済学会  ( 九州大学 ) 2012年3月 - 2010年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

  • 大会実行委員会委員

    2011年度農村計画学会大会  ( 九州大学 ) 2011年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 大会実行員会事務局 国際学術貢献

    日中韓農業経済シンポジウム  ( 宮崎県宮崎市 ) 2011年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship)

    日本地域学会  ( 和歌山大学 ) 2011年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 九州大学 ) 2010年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ポスターセッション審査委員

    2010年度日本農業経済学会  ( 京都大学 ) 2010年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 九州大学 ) 2009年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    食農資源経済学会  ( 佐賀県武雄市 ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • ポスターセッション審査委員

    2009年度日本農業経済学会  ( 筑波大学 ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:300

  • 座長(Chairmanship)

    日本農業経済学会  ( 筑波大学 ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 運営委員 国際学術貢献

    ( 九州大学 ) 2009年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:80

  • 運営委員 国際学術貢献

    ( 九州大学 ) 2008年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    JSPS International Seminar 2008:Hybrid Rice and Transfrmation of Farming Systems  2008年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2008年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    食農資源経済学会  ( 南九州大学 ) 2008年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジュームコメンテーター

    2008年度食農資源経済学会  ( 南九州大学 ) 2008年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 研究報告座長

    日本農業経済学会  ( 宇都宮 ) 2008年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 座長(Chairmanship)

    日本農業経済学会  ( 宇都宮大学 ) 2008年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本地域学会  ( 九州大学 ) 2007年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    食農資源経済学会  ( 鹿児島県南さつま市 ) 2007年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本地域学会  ( 千葉県市川市 ) 2006年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本農業経営学会  ( 鹿児島大学 ) 2006年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本農業経済学会  ( 札幌 ) 2005年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 不明 国際学術貢献

    2005年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2004年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本農業経済学会  ( 日本大学生物資源学部 ) 2004年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジュウム・コメンテーター

    日本農業経営学会国際シンポジュム  ( つくば ) 2003年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:300

  • 座長(Chairmanship)

    日本農業経営学会  ( 筑波大学 ) 2003年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

その他

  • 特許技術に基づく濃縮バイオ液肥の製造施設の建設が岡山市真庭市で着工開始

    2021年12月

  • 消化液濃縮施設の建設

    2021年4月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 下水汚泥資源の活用促進に係るMAP混合液肥の製造利用技術に関する実証

    2023年11月 - 2026年3月

    農研機構(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • バイオガス燃料電池で作動するメタン発酵消化液処理システムの開発

    2023年4月 - 2024年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 下水汚泥資源の活用促進に係るMAP混合液肥の製造利用技術に関する実証

    2023年 - 2025年

    研究拠点形成費補助金(グローバルCOE) (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 消化汚泥からの緩効性肥料生産に関する研究会

    2022年10月 - 2023年3月

    公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 有機JAS資材認証可能なメタン発酵消化液由来の濃縮バイオ液肥(Bio-CLF)の開発

    2022年9月 - 2023年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 新たな有機農業の展開に向けた有機水耕認証の創出ー社会経済効果の解明と技術開発ー

    2022年5月 - 2025年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 新たな有機農業の展開に向けた有機水耕認証の創出―社会経済効果の解明と技術開発―

    研究課題/領域番号:22H02446  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 消化汚泥からの緩効性肥料生産に関する研究会

    2022年

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 有機JAS認証可能なメタン発酵消化液由来の濃縮バイオ液肥(Bio-CLF)の開発

    2022年

    大学発ベンチャー創出推進のための事業 (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 濃縮バイオ液肥製造に関する事業化プロジェクト

    2022年

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 農業環境ガバナンスの日欧比較ー環境NGOの役割を中心に 国際共著

    2021年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 農業環境ガバナンスの日欧比較ー環境NGOの役割を中心に

    研究課題/領域番号:JAB0H03087  2021年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 濃縮バイオ液肥の事業化検証:畜産事業者へのプラント販売と農家・植物工場への液肥販売

    2021年

    大学発ベンチャー創出推進のための事業 (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 地域資源循環の構築に向けた農業者・消費者・市民の行動変容と政策措置に関するRCT分析-濃縮有機液肥の技術改善がもたらす効果の検証を事例として-

    2020年10月 - 2023年3月

    農林水産省農林水産政策研究所 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    持続可能な地域資源の循環と活用に向け、バイオガスの製造過程で発生するメタン発酵消化液の利用拡大を事例として、これらに関する技術や情報が、農業者と消費者および市民の意識と行動にいかなる変容をもたらすかについて、RCT を用いて明らかにし、政策形成のデザインと評価を行い、政策的含意を導出する。

  • 手軽に有機栽培ができる濃縮有機液肥の生産技術に関 する事業化検証

    2020年9月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    家庭菜園で手軽に有機栽培ができ、環境保全にも貢献し、上質な食生活が送れるような濃縮有機液肥の生産と販売に向け、メタン発酵消化液から窒素、リン、カリウムの肥料成分を分離濃縮回収するという技術シーズに基づき、濃縮有機液肥に関する顧客候補者の選好仮説について、Web調査と現地調査によって検証し、ビジネスモデルの現実化・高度化を図る。

  • 濃縮バイオ液肥製造に関する事業化プロジェクト

    2020年4月 - 2023年3月

    公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 生ごみ分別におけるナッジ戦略:報奨と帰属意識の効果

    2020年 - 2022年

    日本学術振興会  二国間交流

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 地域資源循環の構築に向けた農業者・消費者・市民の行動変容と政策措置に関するRCT分析-濃縮有機液肥の技術改善がもたらす効果の検証を事例として-

    2020年 - 2022年

    農林水産省農林水産政策研究所 連携研究スキームによる研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 濃縮バイオ液肥製造に関する事業化プロジェクト

    2020年 - 2021年

    公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 手軽に有機栽培ができる濃縮有機液肥の生産技術に関する事業化検証

    2020年

    JST/SCORE–チーム推進型-

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 大学発ベンチャーシーズ育成支援プログラム

    2019年5月 - 2020年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    メタン発酵消化液の効率的固液分離方法の開発を行う

  • 生ごみ分別におけるナッジ戦略:報奨と帰属意識の効果 国際共著

    2019年4月 - 2023年3月

    JSPS(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    本研究では、生ごみ分別に向けて、まず、社会的心理に基づき、人々の行動変容を促す戦略「ナッジ」(nudge)の開発を目的とする。そして、その戦略の効果は、エビデンスに基づく政策手法として注目されている、フィールド経済実験とランダム化比較実験(RCT)を用いて、科学的に評価する。さらに、その効果に影響を与えている個人属性の分析も行い、効果的な生ごみ分別方策を、若手研究者を含めた日中共同研究により提案する。本申請では、以下の3つの小課題から成り立っている。

  • 濃縮液肥による築上町地域農業活性化研究

    2019年2月 - 2022年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 高濃度アンモニア耐性を有する吸着固定化細菌担体硝化工程の開発:養液栽培への適用

    2019年

    一般社団法人ヤンマー資源循環支援機構

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 化学肥料に代替する濃縮バイオ液肥(Bio-CLF)の生産

    2019年

    大学発ベンチャー事業シーズ育成支援プログラム

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 濃縮バイオ液肥の生産・利用に向けた技術開発と化学肥料代替の影響評価に関する研究

    2018年5月 - 2024年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    メタン発酵消化液からの肥料成分の分離濃縮回収と濃縮バイオ液肥(Bio-CLF)の利用方法の開発

  • データ寡少な東南アジア新興国流域圏における陸海域統合ー流域圏管理モデルの開発 国際共著

    2018年5月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 耕作放棄地の自然再生と地域振興に向けた制度設計ー経済実験による価値観転換の検証ー

    2018年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    限界地農地における自然再生と農業生産維持の選択に関する条件解明を行う

  • 濃縮バイオ液肥研究会

    2018年4月 - 2019年3月

    公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    濃縮バイオ液肥開発の一環として、排水処理法の開発を行う。

  • 耕作放棄地の自然再生と地域振興に向けた合意形成ー経済実験による価値観転換の検証ー

    研究課題/領域番号:18H02286  2018年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • データ寡少な東南アジア振興国流域圏における陸海域統合一流域圏管理モデルの開発

    研究課題/領域番号:18H03968  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 濃縮バイオ液肥の生産・利用に向けた技術開発と化学肥料代替の影響評価に関する研究

    研究課題/領域番号:18KT0044  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 濃縮バイオ液肥開発研究会

    2018年

    福岡県リサイクル総合研究事業化センター「研究会」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 東アジア・エコツーリズムモデルの検証と持続可能な農村振興への仕組みづくり

    2017年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 家畜排せつ物等発酵消化液からの肥料成分の分離濃縮回収・ナノ分散化と利用技術の開

    2017年 - 2018年

    農林水産省「農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • Estimating Consumer Preferences for Non-chemical Agricultural Products: A Multinational Analysis

    2017年

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 牛肉生産システムの大構造改革:科学と国土をフル活用した大革新

    2016年4月 - 2019年3月

    日本 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    国産草資源を最大限利用した畜産業の革新に関する研究

  • ベトナム・メコンデルタ上流地域における持続可能な米生産

    2016年 - 2018年

    日本学術振興会  論文博士号取得希望者に対する支援事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 牛肉生産方式の大構造改革:科学と国土をフル活用した大革新

    2016年 - 2018年

    キャノン財団「理想の追求」

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • PDCAサイクルと多様な主体の参画・連携による生物多様性保全活動促進のための政策的支援に関する研究

    2015年8月 - 2018年3月

    農林水産省農林水産政策研究所(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    環境保全型農業を実施すると、生物多様性の保全や向上に繋がることが明らかとなっているが、このような農業を通じた生物多様性保全はその多くを農業者に負っている。農林水産省生物多様性戦略においても、生物多様性をより重視した農林水産業、それを支える農山漁村の更なる活性化が求められている。しかし、高齢化や過疎化、都市部への人口流出など農業・農村地域を取り巻く現状は非常に厳しい。それゆえ、地域住民や農村地域内外の企業・NPOなど民間主体の参画・連携を進め、農業・農村の振興と生物多様性保全の両立に資する取組みを拡大させることが急務となっている。しかし、我が国の厳しい財政事情を鑑みれば、補助金による継続な支援には限界があり、非補助金型の持続可能な支援策を検討することも重要と言える。
     そこで、本研究課題は、多様な主体の参画・協力下で進められている環境保全型農業による生物多様性保全事例を調査分析し、農村内外の多様な主体のマッチング推進と、環境保全型農業を通じた生物多様性保全の政策支援オプションを提案する。併せて、PDCAサイクルによる結果のフィードバックを行い、取組みの成果を確認できる仕組みを構築する。具体的には、①補助金に依存しない持続可能な支援方法として企業やNPOなど民間活力による方策を検討し、特徴や関与する主体等の観点から類型化を行う。そして、②各類型に対し、地域住民や農村地域内外の企業・NPOの参画・連携を促進し、農業・農村の振興と生物多様性保全の両立を図るための具体的な政策支援オプションを提案する。その過程で、③既存研究で提案された生物多様性の指標等を活用した生物多様性保全の取組み状況やその成否をチェックする直接的支援や、環境寄付金等による間接的支援を検討し、④PDCAサイクルに基づいて結果のフィードバックを通じて行政ならびに民間自らが取組み成果を確認できる仕組みや方策についても明らかにする。

  • し尿のバイオマス液肥化による 環境改善ならびに農家支援事業 国際共著

    2015年3月 - 2017年3月

    JICA(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    ダナン市では都市部への人口集中に対し、し尿処理の対応が追いついていない。市は現在、90t/日のし尿を個人住宅や企業、公的機関などから収集・処理しているがこの処理方法に大きな問題があり、市もその課題を認識している。現在、し尿処理場の下流の用水路では、悪臭や蚊、蝿の大量発生など周辺環境に大きな影響を与えており、用水路周辺の劣悪な環境に対する農家と市民からの苦情が当局に寄せられている。一方、都市住民よりも相対的に貧しい稲作農家では、米販売額の10~20%を化学肥料購入に充てていることから、より安価な国産有機肥料の導入が求められている。そこで、都市し尿の一部を高温好気性発酵プラントで液肥に転換し、市内農家で利用するプロジェクトを実施しいてる。
    期待されるプロジェクトの効果としては、
    (1) 行政の環境部署、農業部署、教育部署、及び住民の環境意識の向上。ダナン市職員の循環事業に関するスキル向上。
    (2) 市のモデル地域で、築上方式のし尿バイオマス循環システムが実演され、ダナン市及びベトナム全体で上記システムの有効性が認識される。衛生的し尿処理場の整備能力の向上、ならびに化学肥料の代替となる液肥の地域内調達が可能となる、点が挙げられる。

  • PDCAサイクルと多様な主体の参画・連携による生物多様性保全活動促進のための政策的支援に関する研究

    2015年 - 2017年

    農林水産政策科学研究委託事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 有機性廃棄物の液肥利用とリサイクル・ループ構築に向けた学際的共同研究 国際共著

    2014年7月 - 2017年3月

    九州大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    有機液肥の利用推進は、有機性廃棄物のリサイクル・ループ構築、再生可能エネルギーの拡大、新たな農産物市場の創出に多大な効果をもつ。しかし、水分含有量の高い有機性廃棄物の大部分は、多くの費用とエネルギーをかけて処理され、再資源化施設等の収益悪化や環境負荷の増大を招いている。そこで、本研究では、有機性廃棄物由来の液肥に焦点を当て、液肥利用拡大に向けた社会技術の展開方策について学際的共同研究により解明する。
     すなわち、①年間数100万トンの液肥が利用されている韓国ではその支援政策と社会技術を、②液肥濃縮技術が実用化しているドイツではその経済的技術的特性を、③水耕栽培に有機農産物認証が与えられている米国ではその社会的背景と栽培技術を明らかにし、消費者選好分析により水耕有機農産物の価格形成力を評価する。そして、有機液肥利用に関するビジネスモデルの開発と最適利用計画の構築を行い、残留抗生物質等の安全性と環境的経済的影響を評価して、技術選択と支援施策に関する政策提言を行う。これらの研究成果は、食料生産システムの展開、物質循環システムの強化、食料循環の推進に大きく貢献すると期待できる。

  • エシカル消費を通じた環境保全型農業の社会的支援制度構築に関する実証研究

    2014年4月 - 2017年3月

    法政大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では、食や農のつながりという観点から、消費者がその消費行動を介し環境保全型農業を支援できる社会的な制度や取り組み、ネットワークを構築することで、補助金に依存しない独立型の環境保全型農業推進策とその在り方を明らかのすることを目的とする。そのため、我が国においても新たな消費形態として注目されるエシカル消費(倫理的に正しい消費)に注目する。このエシカル消費については、既存研究の多くが事例報告にとどまっており、それを促進する制度やネットワークに関する研究は見当たらない。
     そこで、まず、エシカル消費の発祥地とされる英国や、ドイツ、オランダ等におけるエシカル消費を支える制度や団体、それらの関連性や事例について詳細な調査を行い、各国制度の特徴や問題点を明らかにする。次に、その結果を踏まえ、生産者(環境保全型農業の実践者)と消費者をリンクさせることに重点を置いた、我が国に適したエシカル消費促進を通じた生物多様性保全をはじめとする社会貢献の制度・ネットワークの姿を提示するものである。さらに、環境保全型農業やエシカル消費がどの程度生物多様性の保全等につながるのか、消費者・生産者に対して証左を提供することを念頭に、国内の実験地を利用して自然科学的な見地から明らかにする。最後に、消費者の購買行動や意思決定が与える影響、そしてエシカル消費の促進によって社会経済全体に及ぶ波及効果などについて、実験・検証することを課題としている。

  • ICT活用による里山フットパスの開発と農村振興への仕組みづくり

    2014年4月 - 2017年3月

    九州大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    我が国では、世界農業遺産(GIAHS : Globally Important Agricultural Heritage System)に対する関心が高まっている。世界農業遺産は、農を営む人と自然との調和が持続可能な形で継続されている農文化システムを、世界食糧機関(FAO)が認証する制度である。今後の課題としてGIAHS 登録を農村振興につなげる試みが期待される。国内外からの訪問者に対して、彼らのニーズを把握しつつ、農業遺産の価値をインタラクティブに情報発信することが肝要となる。
     そこで、 本研究は、ICT(Information and Communication Technologies)を活用した「里山フットパス」の開発を試みることで、観光を通じた農村振興への寄与の方策を明らかにするものである。

  • 有機性廃棄物の液肥利用とリサイクル・ループの構築に向けた学際的共同研究

    研究課題/領域番号:26310311  2014年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ICT活用による里山フットパスの開発と農村振興への仕組みづくり

    研究課題/領域番号:26360066  2014年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • エシカル消費による環境保全型農業飛躍のための社会的支援と制度構築に関する実証研究

    研究課題/領域番号:26292120  2014年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 築上町バイオマス産業都市構想策定

    2013年12月 - 2014年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 築上町バイオマス産業都市構想

    2013年12月 - 2014年3月

    福岡県築上町 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    築上町では、バイオマス産業を軸とした環境にやさしく災害に強いまちづくりを目指し、町内の木質、食品廃棄物、し尿、下水汚泥、家畜排せつ物等のバイオマスを活用し、地域の雇用創出や活性化を目指している。そこで、その実現に向け、必要な指針、データ、具体的な取組み方法について、「築上町バイオマス産業都市構想」を策定するものである。

  • 阿蘇農耕景観の生態系サービスーその生成基盤・経済的評価・支援プログラムの形成ー

    2013年4月 - 2016年3月

    九州共立大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    阿蘇農耕景観を構成している外輪山草原、カルデラ内水田・畑から草原に的を絞り、草地畜産がもたらす生態系サービスの生成基盤、経済的評価、支援プログラムの形成の全体にバランス・スコアカード(BSC)とGAP(適正農業規範)を適用する。景観論の外部・内部経済統合の空間論的視点に立ち、この統合空間を戦略的でバランス良くマネジメントするためにBSC を適用し、顧客、財務、業務、人的資源、地域資源の5視点で管理するシステムを構成する。生態系サービスの持続可能性を担保するために、5視点全部に戦略的にGAP を適用する。こうして構成された阿蘇農耕景観マネジメントシステムをBSC の統合マップで可視化すると共に、システムを実際に動かせるようにシステム管理主体を特定して研究成果を継承させる。

  • 阿蘇農耕景観の生態系サービスーその生成基盤・経済的評価・支援プログラムの形成ー

    研究課題/領域番号:25450349  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • メコンデルタ湿地の生物多様性保全に向けたバイオバンキングと地域ガバナンス 国際共著

    2012年11月 - 2015年10月

    九州大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    アジアは生物多様性が豊かな地域であり、森林とともに湿地は貴重な遺伝資源の宝庫である。しかしながら、急激な人口増加と経済成長、農業生産の拡大と農村生活の近代化は、湿地を劣化・喪失させ、貴重な遺伝資源と生態系は危機に瀕している。そこで、本研究では、ベトナムで最初に湿地として国立公園に指定されトラム・チム国立公園を対象地として、遺伝資源の確保や生態系サービスの保全に高い関心をもつ企業が、ベトナムの湿地保全に投資することで、優先的に遺伝資源の利用権や生態系サービスからの便益を得るシステム、すなわち、バイオバンキングを想定し、このシステムが成立するための条件について、日本とベトナムの両国で調査研究を行う。具体的には、
     1) 日本企業の途上国における環境保全の取り組みや支援活動を調査し、ベトナムにおける生物多様性の保全に対する投資可能性を明らかにする。
     2) ベトナムの農家、湿地近隣住民、一般市民の特性に応じて、湿地保全に対する考え方や価値観を、選択モデル(Choice Modeling)と共分散構造分析(structural equation modeling)を用いて分析し、バイオバンキングに向けて、望ましい保全の取り組みを明らかにする。
     3) ベトナムにおける生物多様性を付加価値として取り込んだ農産物の生産拡大と販売可能性について明らかにする。

  • 我が国の独創的な農文化システムの継承・進化に向けた制度構築と政策展開に関する研究 国際共著

    2012年8月 - 2015年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    伝統的な農村景観や多様な動植物、農村独特の文化、伝承技術など、これら有形・無形の農業遺産は、農業と生物多様性・生活・歴史が一体となった農文化システムによって維持・継承されてきた。しかしながら、農業の近代化、農村人口の減少と高齢化、生活様式の多様化などによって、地域特有の農文化システムは弱体化し、喪失の危機に瀕している。しかしながら、我が国の既存の制度では、農文化システムを全体として継承させるには不十分であり、そのための制度構築と政策展開が急務となっている。このような折、国際連合食糧農業機関(FAO)が認定を行う世界重要農業遺産システム(Globally Important Agricultural Heritage Systems)(以下、世界農業遺産)が2002年に創設された。その目的は、地域環境を生かした伝統的農法や生物多様性が守られた土地利用システム、それによる知識や文化を次世代に継承することにある。このような取組は、農文化システムの継承に貢献することはもちろん、地域独特の農文化システムの再発見、関係者の連携強化、さらにグリーンツーリズムの核になるなど地域振興への波及効果も期待できる。したがって、我が国の農業・農村における世界農業遺産の登録とその活用に向けた制度・政策を通して、我が国の独創的な農文化システムが継承し進化して、他地域にも伝搬するための研究を行う。

  • 東南アジア流域水土保全プロジェクト

    2012年 - 2014年

    日本学術振興会  研究拠点形成事業 B.アジア・アフリカ学術基盤形成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:共同研究

  • メコンデルタ湿地の生物多様性保全に向けたバイオバンキングと地域ガバナンス

    2012年 - 2014年

    日本学術振興会  特別研究員

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 我が国の独創的な農文化システムの継承・進化に向けた制度構築と政策展開に関する研究

    2012年 - 2014年

    農林水産政策科学研究委託事業研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 生物生産環境グループ研究費

    2012年

    九州大学東アジア環境研究機構環境共生コンソーシアム研究費

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 養豚糞尿の液肥利用のための湿式高温好気性発酵の解明と社会技術の開発

    2011年7月 - 2012年3月

    福岡県糸島市 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    畜産分尿を原料とし、これを発酵処理した液肥が広く普及するためには、耕種農業部門においては肥培技術・管理技術の改善と費用負担の軽減、液肥の運搬や散布の効率化、臭気対策、一般市民に対しては液肥の受容を図り、最適なシステムを構築する必要がある。そこで、耕種・畜産農家の実態、農協の関わり方、市民の意識を把握し、液肥利用に向けた合意形成のための社会経済的条件を明らかにする。加えて、液肥利用のための高温好気性発酵のメカニズムや資源賦存量を明らかにする。

  • バイオ燃料(米エタノール化)による過疎地域活性化

    2011年5月 - 2012年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 地域への経済的便益還元の仕組みづくり研究

    2011年5月 - 2012年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    歴史的構築物の対象である堰や石積みの水路などの伝統的・文化的景観の便益効果を地域に還元する仕組みづくりが肝要である。本研究は,特に堰や石積みの水路などの文化的景観保全を通じて自治体や関係利害者が共同で地域への還元を行っている仕組みづくりの事例等の英国調査実績を踏まえて、その比較研究・調査を我が国で行うとともに、地域への社会経済的便益効果を明らかにすることで日本の伝統的・文化的景観を守る方途を探る。

  • バイオ燃料(米エタノール化)による過疎地域活性化

    2011年5月 - 2012年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    地域振興策としての米エタノール化における政策課題の解明

  • バイオバンキングを利用した市場メカ二ズム導入のための実証研究 国際共著

    2011年4月 - 2014年3月

    法政大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    欧米諸国を中心に生物多様性保全政策のツールの一つとして、市場メカニズムを活用して失われる生態系の価値と同等以上の生態系を代償するバイオバンキングの導入が進められている。一方、日本の農業環境政策には生物多様性保全を目的とした制度がない。我が国に本格的な生物多様性保全を主目的とした農業環境政策を導入するうえで、生物多様性の経済的価値を明らかにすることが重要である。本研究では、バイオバンキング制度のもとで使用されている生物多様性のクレジット化手法を参考に、日本の農地生態系の経済的評価手法を開発するとともに、バイオバンキング制度の導入の可能性を検討する。さらに、導入した場合の経済効果についても評価を試みる。

  • バイオバンキングを利用した市場メカニズム導入のための実証研究

    研究課題/領域番号:23380133  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 養豚糞尿の液肥利用のための湿式高温好気発酵過程の解明と社会技術の開発

    2011年

    糸島市九州大学連携研究助成金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 地域への経済的便益還元の仕組みづくり研究

    2011年

    河川整備基金助成事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 飼料米の給仕による家畜・畜産物への影響調査

    2010年10月 - 2011年1月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 飼料米の給与による家畜・畜産物への影響調査

    2010年10月 - 2011年1月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    飼料米に関するカーボンフットプリントの調査

  • 三連水車の利用に基づく地域振興策の策定

    2010年9月 - 2011年2月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 三連水車に利用に基づく地域振興策の策定

    2010年9月 - 2011年2月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    朝倉市のある三連水車の保全価値を評価する

  • レプトスピラ症の予防対策と診断技術の開発プロジェクト 国際共著

    2010年4月 - 2015年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    フィリピンやタイなどアジア・中南米の亜熱帯・熱帯地域では、ヒトだけでなくイヌ、ウシ、ブタなどの哺乳類にも感染する人畜共通のレプトスピラ細菌によって、相当数の感染が発生し、出血性の黄疸や尿毒症が引き起こされ、この感染者による死亡率は5%程度とも言われている。このレプトスピラ感染症の予防のため、九州大学とフィリピン大学マニラ校を中心にした国際共同研究を実施している。その中で、住民調査に基づき、定量的及び定性的手法を用い、レプトスピラ感染症による社会的損失を経済的に評価する。

  • 生物生産環境に関する経済学的研究

    2010年4月 - 2014年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • コベネフィット政策に向けた日中共同実証研究―有機性廃棄物と水質汚染防止― 国際共著

    2010年4月 - 2013年3月

    日本 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    地球温暖化対策に対し、温室効果ガス(GHG)の国内削減には限界がある。他方、中国では、大規模養豚の糞尿投棄に起因する深刻な水質汚染が社会問題化しているものの、水質浄化研究が主流で問題の本質的解決に至っていないのが実情である。しかしながら、汚染源対策として、我が国の先進的な液肥利用技術をクリーン開発メカニズム(CDM)と共に導入するならば、メタン回収に基づくクレジットの販売収入により、事業の経済性が確保され、養豚糞尿は安価な液肥として利用されるとともに、緑色農産物の生産に資することが期待される。このことは、地球温暖化防止と我が国のクレジット獲得だけでなく、水質汚染防止、生態系保全および農家所得向上にも貢献するというコベネフィット(Co-benefit)効果を有する。そこで、本研究では、太湖近隣の江蘇省金壇市を対象に、CDMとリンクした汚染防止対策について、最新の分析手法を用い環境と経済の側面から総合的に評価・研究するとともに、先進各国と東南アジア諸国の農業分野に係わる排出量取引の実態や制度を調査・研究し、新たなODAへの展開も含め政策提言を行うことを目的とする。

  • 金壇市における環境教育に基づく養豚液肥利用の耕畜連携支援プロジェクト 国際共著

    2010年4月 - 2012年3月

    JICA 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    中国江蘇省金壇市においては、養豚糞尿や豚舎洗浄汚水の河川投棄により水質が悪化している。そこで、養豚糞尿のメタン発酵消化液を農地還元するプロジェクトを実施した。2010年には20アールに消化液を散布したが、その効果が大きかったため、2011年には13.3ヘクタールまで、利用面積が拡大した。また、住民の合意形成も重要であるから、2010年度は小学校において環境教育を実施し、2011年度は現地で生き物調査を実施する予定である。

  • EU諸国ならびに米国における指標開発、政策への反映状況調査・分析および生物多様性と保護政策の経済評価に関する研究

    2010年4月 - 2011年3月

    農業環境技術研究所 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    農林水産省受託研究「農業に有用な生物多様性の指標及び評価手法の開発」の分担課題として、生物指標に現れる環境保全型農業の経済価値を評価する

  • フィリピンのレプトスピラ感染症の予防とコントロール

    2010年 - 2014年

    地球規模課題対応国際科学技術協力事業(科学技術振興機構)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • コベネフィット政策に向けた日中共同実証研究―有機性廃棄物循環と水質汚染防止-

    研究課題/領域番号:22380121  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 金壇市における環境教育に基づく豚糞尿液肥利用の耕畜連携支援プロジェクト

    2010年 - 2011年

    草の根技術協力事業(地域提案型)(国際協力機構)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 映画資料に見る戦後日本の生活文化の変遷と現在の課題に関する基礎研究

    2010年 - 2011年

    P&P (E-3 タイプ)

      詳細を見る

    資金種別:学内資金・基金等

  • EU諸国ならびに米国における指標開発、政策への反映状況調査・分析および生物多様性と保護政策の経済評価に関する研究

    2010年

    農林水産省委託プロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • インドシナ地域の農学研究教育の変容に対応する多重的フォローアップ研究

    2009年

    日本学術振興会  若手研究者交流支援事業-東アジア首脳会議参加国からの若手研究者の招へい-

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:共同研究

  • 環境生命経済学研究資金

    2009年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 食料農業資源環境に内在するリスクとその管理に関する学際的国際共同研究

    2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • アジア農学教育の国際プラットフォーム形成-日・独・タイ連携国際コースによる国際化加速-

    2008年 - 2010年

    平成20年度大学教育の国際化加速プログラム(国際共同・連携支援)(総合戦略型)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 九州大学ブランドビーフ「Q beef」 の構築:代謝生理的インプリンティングと地域草資源活用による次世代型革新的畜産システムの開発

    2008年 - 2009年

    P&P(B-4)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 新たな農林水産環境政策の社会経済的影響評価に関する研究

    2007年4月 - 2010年3月

    日本 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    農林水産業のもつ多面的機能やバイオエネルギー、自然エネルギー供給の可能性について研究を行う

  • 日本版米燃料化政策と地域実証事業の統合的研究-水田を油田にする制度構築に向けて-

    2007年4月 - 2010年3月

    日本 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    我が国におけるバイオエタノール生産の可能性を技術的経済的に評価するとともに、諸外国のバイオ燃料政策を分析し、我が国としての望ましいバイオ燃料政策を明らかにする。

  • 日本版米燃料化政策と地域実証事業の統合的研究-水田を油田にする制度構築に向けて-

    研究課題/領域番号:19380129  2007年 - 2009年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 東アジアにおける地域貿易の進展が食料農業農村環境に与える影響の国際共同研究

    2006年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ハイブリッドイネと農業生態の科学

    2006年 - 2008年

    日本学術振興会  アジア研究教育拠点事業/アジア・アフリカ学術基盤形成事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:共同研究

  • ブロック・モジュールによる英語コース改革

    2006年

    平成18年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 輸入食料に由来する汚染物質削減のための経済的手段導入に関する研究

    2005年4月 - 2007年3月

    日本 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 生態系調和型農業への政策転換と日本版GAPの構築に関する総合的研究 —西南日本とドイツの比較に基づく環境支払いプログラムの策定に向けて—

    研究課題/領域番号:17380137  2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 輸入食料に由来する汚染物質削減のための経済的手法導入に関する研究

    研究課題/領域番号:17658100  2005年 - 2006年

    科学研究費助成事業  萌芽的研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 農林水産業における環境会計フレームワークの開発と導入に関する研究

    2004年4月 - 2007年3月

    農水省農林水産政策研究所 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    一般企業では、環境会計の導入が進んでいるが、農林業分野ではそうではない。その理由の一つとして、農業は、環境に対してマイナスの影響だけでなくプラスの影響ももたらすが、従来の環境会計の枠組みでは、このプラスの環境価値を評価する枠組みが殆どなかったことが挙げられる。そこで、本研究では、農業のもつ多面的機能の役割も位置づけることが可能な環境会計の枠組みを構築することを目的とする。

  • ライフタイルの変化に対応した農山村地域の再生方策に関する研究

    2003年4月 - 2005年3月

    農水省農林水産政策研究所 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    都市と農山漁村の交流を通じて、消費者・国民の多様な期待に答えうる農山漁村地域の再生を図ることを目的とし、都市と農山漁村の双方向によるデュアルファイを実現するための環境整備状況の把握等を行う。
     特に、担当研究では、山村留学に注目し、農山村のもつ環境教育機能が子供や保護者に与えた効果について定量的分析する

  • 食料・農業の危機管理システムの構築に関する研究

    2002年4月 - 2005年3月

    農水省農林水産政策研究所 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    食品・農産物の安全性に関するリスクを、需要サイドから食品安全に関わる消費者のリスク回避行動等の分析を行い、供給サイドから食品安全政策の費用を含めた安全で安心な食品・農産物の供給に関する分析を行い、費用便益分析等を試みる。これらの結果に基づき、リスク管理のあり方についての検討を行う。

▼全件表示

教育活動概要

  • 九州大学の農学部3年生、4年生および研究生に対しては講義と卒論指導、留学生を含む修士・博士課程大学院生に対しては環境経済学の講義とゼミ、および修士論文・博士論文の指導を行っています。 ケンブリッジ大学客員研究員としての滞在中には留学生に対する消費者意識調査に関する指導を、ロンドン大学上席客員研究員としての滞在中には、同大学の修士・博士課程の学生やマンチャスター大学の博士課程学生に対して、研究上の助言、指導を行いました。農林水産省農林水産政策研究所在職中には、国の行政官らを対象に、環境経済学の研修も行ってきました。また、フィールド調査も重要であるため、毎年、学生を引率し実習活動も行っています。留学生に対しては、英語でのゼミを行い、母国での調査に同行して指導も行っています。この他、外国人特別研究者も受け入れ、ゼミ等に積極的に参加して頂いています。

担当授業科目

  • 卒論演習

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 卒業研究(農政経済学分野)

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 生物資源経済論

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 環境経済学

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 環境生命経済学特論

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 卒論演習

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 期間教育セミナー

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 卒業研究(農政経済学分野)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 生物資源経済論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 環境経済学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • アグリフードシステムと農学

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 環境生命経済学特論

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 卒論演習

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 生物資源経済論

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 卒業研究(農政経済学分野)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 環境経済学

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • アグリフードシステムと農学

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 卒論演習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 環境生命経済学特論

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 生物資源経済論

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 卒業研究(農政経済学分野)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 環境経済学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • アグリフードシステムと農学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 環境生命経済学特論

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 経済統計情報論

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 卒論演習

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 卒業研究(農政経済学分野)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • アグリフードシステムと農学

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 環境経済学

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 卒論演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 経済統計情報論

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 卒論研究

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • アグリフードシステムと農学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 環境経済学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 環境生命経済学演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 環境生命経済学特論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 卒論演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 経済統計情報論

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 卒論研究

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • 環境生命経済学演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 環境経済学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • アグリフードシステムと農学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 環境生命経済学特論

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 経済統計情報論

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 環境生命経済学特論

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 卒論演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 卒論研究

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • アグリフードシステムと農学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 環境生命経済学演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 環境経済学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 経済統計情報論

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 環境生命経済学特論

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 卒論演習

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 生物資源生産科学概要

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 卒論研究

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • アグリフードシステムと農学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 環境生命経済学演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 環境生命経済学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 経済統計情報論

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 国際農業開発論

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 環境生命経済学特論

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 卒論演習

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 計量経済学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 生物資源生産科学概要

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 卒論研究

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • アグリフードシステムと農学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 環境生命経済学演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 環境生命経済学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • アグリフードシステムと農学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 環境の社会経済分析

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 国際農業開発論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 環境生命経済学特論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 卒論演習

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 統計学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 生物資源生産科学概要

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 卒論研究

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 環境生命経済学

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 環境生命経済学演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 経済統計学特論

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • アグリフードシステムと農学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 環境の社会経済分析

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 国際農業開発論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 環境生命経済学特論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 卒論演習

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 統計学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 生物資源生産科学概要

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 卒論研究

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 環境生命経済学

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 環境生命経済学演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 経済統計学特論

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • アグリフードシステムと農学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 環境の社会経済分析

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 経済統計学特論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 卒論演習

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 統計学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 環境生命経済学特論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 国際農業開発論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 生物資源生産科学概要

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 卒論研究

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 農業資源経済学特別演習

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 農業資源経済学特別講究

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第二

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 農業資源経済学特別研究第一

    2012年4月 - 2013年3月   通年

  • 環境生命経済学

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 国際農業開発論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • アグリフードシステムと農学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 統計学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 卒論演習

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 環境の社会経済分析

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 経済統計学特論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 環境生命経済学講究

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 生物資源生産科学概要

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 卒論研究

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学特別研究第一

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学特別研究第二

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学講究演習

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 環境生命経済学特論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 環境生命経済学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 経済統計学特論

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 卒論演習

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 経済統計学入門

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • アグリフードシステムと農学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 国際農業開発論

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 卒論研究

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 生物資源生産科学概要

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学特別研究第一

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 環境生命経済学講究

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学講究演習

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学特別研究第二

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 環境生命経済学特論

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 環境生命経済学

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 計量経済学入門

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 国際農業開発論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • アグリフードシステムと農学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 経済統計学入門

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 生物資源経済論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 卒論演習

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 地域資源政策学特論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 国際農業資源開発・経営経済学講究演習

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 生物資源生産科学概要

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 卒論研究

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学特別研究第一

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学特別研究第二

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 環境生命経済学特論

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 計量経済学入門

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 環境生命経済学

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 国際農業開発論

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • アグリフードシステムと農学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 生物資源経済論

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 卒論演習

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 地域資源政策学特論

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 環境生命経済学講究

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 生物資源生産科学概要

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 卒論研究

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学演習

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学特別研究第一

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学特別研究第二

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 国際農業資源開発・経営経済学講究演習

    2008年4月 - 2009年3月   通年

  • 環境生命経済学特論

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 環境生命経済学

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 経済統計学入門

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • アグリフードシステムと農学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • International Rural Development

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 地域資源政策学特別論

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 情報処理入門

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • Agricultural and Resouce Economics

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 電子計算機入門

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 地域資源政策学特論

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • コアセミナー

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 農業経済学

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 農業経済学

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 比較農業資源経済学特論

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 科学英語

    2004年10月 - 2005年3月   後期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2022年3月   役割:参加   名称:リポジトリ登録を対象とした大学経費の新指標案について

    主催組織:全学

  • 2022年3月   役割:参加   名称:国費特別プログラム「未来の農を描くビジョンデザイン実践プログラム」実施について

    主催組織:部局

  • 2021年7月   役割:参加   名称:科研費を取りに行こう! 科研費獲得の技術と工夫

    主催組織:全学

  • 2020年12月   役割:参加   名称:大学の研究評価の現状と農学研究院の「部局独自の評価基準」案における業績分析

    主催組織:部局

  • 2020年6月   役割:参加   名称:九州大学はどのような教育を目指していくのか

    主催組織:部局

  • 2020年1月   役割:参加   名称:ジャーナルをめぐる現状と今後について

    主催組織:部局

  • 2019年5月   役割:参加   名称:優秀な博士人材の獲得と育成に向けてー農学研究院教授に学ぶー

    主催組織:部局

  • 2018年12月   役割:参加   名称:大学を強くするー大学経営改革

    主催組織:部局

  • 2017年2月   役割:講演   名称:科研費「特設分野研究」について

    主催組織:部局

  • 2016年11月   役割:参加   名称:国際法務室による安全保障輸出管理等リスクマネイジメント業務について

    主催組織:部局

  • 2016年7月   役割:参加   名称:大学における障害者支援について

    主催組織:部局

  • 2016年2月   役割:参加   名称:企業との共同研究における研究成果のデザイン

    主催組織:部局

  • 2015年11月   役割:参加   名称:自殺防止・メンタルヘルス

    主催組織:全学

  • 2015年9月   役割:参加   名称:ハラスメントの実態と対応

    主催組織:部局

  • 2014年9月   役割:参加   名称:新GAP制度実施に向けたFD

    主催組織:全学

  • 2014年9月   役割:参加   名称:新GAP制度実施に向けたFD

    主催組織:全学

  • 2014年7月   役割:参加   名称:グローバル人材養成事業

    主催組織:部局

  • 2013年7月   役割:参加   名称:基幹教育と基幹教育プログラム

    主催組織:部局

  • 2012年11月   役割:参加   名称:JSPSグローバル人材育成推進事業(特色型)国際的視野を持ったアグリバイオリーダーの育成” 事業について(2012年11月28日)

    主催組織:部局

  • 2012年3月   役割:参加   名称:農学部国際コースの専攻教育について

    主催組織:部局

  • 2011年9月   役割:参加   名称:若手研究者支援について

    主催組織:部局

  • 2011年8月   役割:参加   名称:「科研費」審査の概要

    主催組織:全学

  • 2011年7月   役割:参加   名称:農学研究院サバティカル(特別研究期間)の運用について

    主催組織:部局

  • 2011年6月   役割:参加   名称:GPA制度について

    主催組織:部局

  • 2011年3月   役割:参加   名称:アジア環境農学研究の高度化に携わる戦略的育成

    主催組織:部局

  • 2011年3月   役割:参加   名称:オープンシステムスタディプログラムについて

    主催組織:部局

  • 2010年9月   役割:参加   名称:G30農学部国際コースについて

    主催組織:部局

  • 2010年6月   役割:参加   名称:農学研究院における情報セキュリティー

    主催組織:部局

  • 2009年11月   役割:参加   名称:国際キリスト大学におけるサバティカル制度の歴史と現状及び教員の研究発展の寄与

    主催組織:部局

  • 2009年9月   役割:参加   名称:動物実験における麻薬・向精神薬等の使用について

    主催組織:部局

  • 2009年8月   役割:参加   名称:農学研究院部門再編の基本方針について

    主催組織:部局

  • 2009年6月   役割:参加   名称:農学研究院の国際化に向けた取組み―アジア農学研究のプラットフォームの形成―

    主催組織:部局

  • 2009年4月   役割:参加   名称:ギャップ制度について

    主催組織:部局

  • 2008年6月   役割:参加   名称:男女共同参画社会の推進とセクシャルハラスメント

    主催組織:部局

  • 2008年5月   役割:参加   名称:「九州大学の教育研究と学生生活に関する大学院学生アンケート」の分析

    主催組織:部局

  • 2008年4月   役割:参加   名称:科学技術政策が農学研究に期待するもの

    主催組織:部局

  • 2007年12月   役割:参加   名称:学習指導法(ファシリテーション)について

    主催組織:部局

  • 2007年9月   役割:参加   名称:大学における安全管理体制について

    主催組織:部局

  • 2007年6月   役割:参加   名称:安心して学び・働けるキャンパスをつくるために

    主催組織:部局

  • 2006年12月   役割:参加   名称:国立大学BSCを活用した九州大学農学研究院のセルフマネイジメントのしくみづくり

    主催組織:部局

  • 2006年10月   役割:参加   名称:メンタルヘルス:ストレス関連障害を中心に

    主催組織:部局

  • 2006年5月   役割:参加   名称:学生指導について:ハラスメント

    主催組織:部局

  • 2005年7月   役割:参加   名称:法人評価と認証評価を踏まえた部局内自己評価の在り方について

    主催組織:部局

  • 2005年5月   役割:参加   名称:学生相談から見たハラスメント問題

    主催組織:部局

  • 2004年12月   役割:参加   名称:18年度問題とその対応

    主催組織:全学

  • 2004年4月   役割:参加   名称:日本学術振興会特別研究員説明会(理系)

    主催組織:全学

  • 2004年4月   役割:参加   名称:新職員研修

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2023年  静岡県立大学  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:5月18日

  • 2017年  Department of Land Economics, Cambridge University  区分:客員教員  国内外の区分:国外 

    学期、曜日時限または期間:6月22日〜11月30日

  • 2015年  中村学園女子高校  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:8月5日〜7日

  • 2014年  愛媛大学・農学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期

  • 2012年  鹿児島大学農学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期

  • 2012年  長崎大学環境科学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・特別講義

  • 2005年  東京農業大学大学院農学研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期・集中講義

  • 2004年  東京農業大学大学院農学研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期・集中講義

▼全件表示

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2024年3月

    西北農林科技大学経済管理学部

    農業経済交流セミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:中国・咸陽市

    参加者数:50

  • 2021年12月

    Department of Rural Socio-Economics, College of Rural Development, Can Tho University

    Environmental Economics: Special Seminar

      詳細を見る

    開催国・都市名:ベトナム・カントー市

    参加者数:40

  • 2019年12月

    九州大学農学研究院JDS事業運営小委員会

    JDSミャンマー・フォローアップセミナーにて講演

      詳細を見る

    開催国・都市名:ミャンマー・ネピドー

    参加者数:50

  • 2018年11月

    京都産業大学

    「LINEEX and KEEL Collaborated Workshop」にて講演

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・京都府

  • 2018年9月

    Yabe, Mitsuyasu and Heru Susilo, Mangrove Restoration Value for Local Community in Mahakam Delta, Indonesia, The 2nd International Conference on Tropical Studies and Its Application (ICTROPS) 2018 “Toward Sustainable Tropical Marine: A Holistic Approach for Welfare Development Indonesia,” The 2nd ICTROPS committee, NOVOTEL Balikpapan, Balikpapan, Indonesia, September, 18-19th, 2018

    The 2nd International Conference on Tropical Studies and Its Application (ICTROPS) 2018

      詳細を見る

    開催国・都市名:インドネシア ・バリクパパン

  • 2018年5月

    タイグエン大学

    タイグエン大学交流事業

      詳細を見る

    開催国・都市名:ベトナム タイグエン市

  • 2018年1月

    九州大学大学院農学研究院JDS運営小委員会開催・九州大学エネルギー研究教育研究機構共催

    JDS  International Seminor

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・福岡市

    参加者数:50

  • 2016年10月

    農学研究院JDS事業運営小委員会

    JDSベトナム・フォローアップセミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:ベトナム・ハノイ市

    参加者数:70

  • 2016年9月

    農学研究院JDS事業運営小委員会・広島大学

    The 3rd JASID Western Japan Research Meeting ( 九州大学JDS・広大合同セミナー)

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・福岡市

    参加者数:100

  • 2016年6月

    中国人民大学

    中国畜産大会招聘にて講演

      詳細を見る

    開催国・都市名:中華人民共和国 ・ 北京市

    参加者数:1,300

  • 2015年12月

    九州大学農学研究院JDS事業運営小委員会

    JDSラオス・フォローアップセミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:ラオス・ビエンチャン

    参加者数:50

  • 2014年12月

    九州大学農学研究院JDS事業運営小委員会

    JDSミャンマー・フォローアップセミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:ミャンマー・ネピドー

    参加者数:70

  • 2014年5月

    九州大学農学研究院JDS事業運営小委員会

    JDS国際セミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・阿蘇市

    参加者数:120

  • 2013年12月

    九州大学JDS運営委員会

    JDS国際セミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・福岡

    参加者数:60

  • 2013年10月

    九州大学JDS運営委員会

    JDSカンボジア・フォローアップセミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:ベトナム・プノンペン

    参加者数:40

  • 2013年3月

    JICA

    JDSH25年度受入大学会義

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・東京

    参加者数:100

  • 2012年11月

    九州大学JDS運営委員会

    JDSベトナム・フォローアップセミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:ベトナム・カントー

    参加者数:30

  • 2012年5月

    中国人民大学中国畜産飼料産業研究センター

    中国畜産業国際博覧会 特別講演会

      詳細を見る

    開催国・都市名:中国・南京市

    参加者数:100

  • 2012年2月

    九州大学JDS運営委員会

    JDS現地フォローアップセミナー

      詳細を見る

    開催国・都市名:ラオス・ビエンチャン

    参加者数:30

  • 2011年9月

    内蒙古財経学院経済与資源研究所

    国際協力銀行(JBIC)中国内陸地域人材開発フロジェクト特別講演会

      詳細を見る

    開催国・都市名:中国・フフトホ

    参加者数:100

  • 2010年8月

    International Platform of Asian Agricultural Education

    Lecture of IPAAE, Quantitative and Qualitative Analysis for Agricultural, Environmental, and Rural Sutdies

      詳細を見る

    開催国・都市名:福岡

    参加者数:50

  • 2010年3月

    International Platform of Asian Agricultural Education

    Lectures of IPAAE, Climate Change, Food Security, Food Safety: economic, social and environmental implication

      詳細を見る

    開催国・都市名:タイ・チェンマイ及びバンコク

    参加者数:60

  • 2009年8月

    九州大学

    JSPS Exchange Program for East Asian Young Reseachers

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・福岡市

    参加者数:25

  • 2009年2月

    九州大学

    Workshop for International Platform for Asian Agricultural Education

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・福岡市

    参加者数:120

  • 2008年4月

    ドイツ・ホーヘンハイム大学

    International Upland Symposium 2008

      詳細を見る

    開催国・都市名:ドイツ・シュッツトガルト市

    参加者数:100

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2020年  クラス担任  学部

  • 2019年  学友会・同好会等の指導  環境経済学自主講義

     詳細を見る

    指導

  • 2018年  学友会・同好会等の指導  計量経済学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2017年  学友会・同好会等の指導  計量経済学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導者

  • 2016年  クラス担任  学部

  • 2016年  学友会・同好会等の指導  計量経済学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導者

  • 2015年  学友会・同好会等の指導  統計学・計量経済学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2014年  学友会・同好会等の指導  統計学・計量経済学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2014年  その他特記事項  非常勤講師、愛媛大学農学部「環境保全型農業論」集中講義

     詳細を見る

    非常勤講師、愛媛大学農学部「環境保全型農業論」集中講義

  • 2013年  学友会・同好会等の指導  統計学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2012年  クラス担任  全学

  • 2012年  学友会・同好会等の指導  統計学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2012年  その他特記事項  非常勤講師、長崎大学環境科学部、後期・特別講義

     詳細を見る

    非常勤講師、長崎大学環境科学部、後期・特別講義

  • 2012年  その他特記事項  当該年度も教育活動を行い、予定通りの成果を上げた。特に、学部・学府とも、日本の生活に不慣れな留学生に対して、教育はもちろん、日常的支援も強化して行ってきた。

     詳細を見る

    当該年度も教育活動を行い、予定通りの成果を上げた。特に、学部・学府とも、日本の生活に不慣れな留学生に対して、教育はもちろん、日常的支援も強化して行ってきた。

  • 2012年  その他特記事項  JDSの留学生に対する支援活動を強化するため、学務委員会の下にJDS事業運営小委員会を設置した。そして、修士課程のJDS等の留学生に対して、うきは市葛籠棚田での田植え研修や合鴨水稲同時作農法で世界的に有名な古野氏の下での特別課外実習を2004年より行ってきているが、今年も実施した。

     詳細を見る

    JDSの留学生に対する支援活動を強化するため、学務委員会の下にJDS事業運営小委員会を設置した。そして、修士課程のJDS等の留学生に対して、うきは市葛籠棚田での田植え研修や合鴨水稲同時作農法で世界的に有名な古野氏の下での特別課外実習を2004年より行ってきているが、今年も実施した。

  • 2012年  その他特記事項  非常勤講師、鹿児島大学農学部、前期・集中講義

     詳細を見る

    非常勤講師、鹿児島大学農学部、前期・集中講義

  • 2011年  クラス担任  全学

  • 2011年  学友会・同好会等の指導  統計学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2010年  学友会・同好会等の指導  統計学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2010年  その他特記事項  中国江蘇省金壇市中心小学校における生き物調査等の環境教育の講演

     詳細を見る

    中国江蘇省金壇市中心小学校における生き物調査等の環境教育の講演

  • 2009年  学友会・同好会等の指導  ミクロ経済学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2009年  学友会・同好会等の指導  統計学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2008年  学友会・同好会等の指導  環境価値評価自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2007年  クラス担任  全学

  • 2007年  学友会・同好会等の指導  計量経済学自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2006年  学友会・同好会等の指導  環境評価自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

  • 2005年  学友会・同好会等の指導  環境価値評価自主ゼミ

     詳細を見る

    指導

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 長年、福岡県農村地域直接支払制度検討委員会委員長、福岡市農林業振興委員会委員を務めている。また、福岡県築上町と「濃縮液肥による築上町地域農業活性化研究」(平成 31年 2月 1日 ~ 令和4年 3月31日)に関する共同研究の成果として、濃縮液肥施設が完成した。この他、糸島市バイオマス活用推進協議会会長、福岡市農業振興審議会委員(2008年度から)を務めている。「山田堰・堀川用水・三連水車」の歴史的農業遺産については、2014年9月に世界かんがい施設遺産に登録されたが、その登録申請の支援を行ってきた。これは、「山田堰」等の世界農業遺産登録をめざす共同会議委員(2012年度)および筑後川中流域農業遺産登録推進会議(2014年度から参加)における活動の成果である。
     この他、築上町バイオマス活用推進会議委員(2012〜2013年度)、福岡市環境・エネルギー戦略有識者会議委員(2011〜2012年度)、福岡市生物多様性ふくおか戦略委員会委員(2010〜2012 年度)を務めてきた。佐世保市バイオマスタウン構想策定協議会委員(2008年度)、福岡県築上町バイオ燃料製造施設検討委員会委員長(2008年度)、福岡県築上町米燃料化委員会委員(2006年度)、同バイオエタノール燃料地域協議会委員(2006年度)を務めた。2003年度にはハウステンボス環境会計小委員会で、企業活動の環境的影響を評価するための委員として参加し、ハウステンボスの環境保全活動を経済的評価した。
     他方、国際連携活動としては、ベトナムダナン市の要請を受け、JICA草の根プロジェクト「都市し尿のバイオマス液肥化による環境改善ならびに農家支援事業」(2014年度〜2016年度)を2年間実施してきた。この事業を行うことになったのも、先の中国江蘇省金壇市の要請を受け、当地で家畜糞尿処理のJICAプロジェクト(2010〜2011年度)を実施し、当初の目標以上の成果を修めて終了したことが、高く評価されたものと言える。1999年から2006年では、ASEAN事務局からの要請により、ASEAN地域の多面的機能評価のために、当該国の研究機関に対して、環境評価手法の普及・研究支援活動を行ってきている。

社会貢献活動

  • 濃縮バイオ液肥(Bio CLF )の開発の現状と機能特性

    アグリコラボいとしま  九州大学WEST5 号館  2024年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第2回 九州-ベトナム農業フォーラム in 福岡「有機性廃棄物の循環利用における濃縮バイオ液肥の貢献と展開方向」

    九州大学熱帯農学研究センター  九州大学 ジョナサン・KS・チョイ文化館, 中山ホール  2024年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • (株)テクノバと(株)アイシンからのバイオガス開発に関する技術相談

    九州大学 オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)  WEB会議  2024年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 福岡県農村地域直接支払制度検討委員会委員長(2017年7月~2025年5月)

    2024年

     詳細を見る

    福岡県農村地域直接支払制度検討委員会委員長(2017年7月~2025年5月)

  • 下水汚泥資源の肥料利用シンポジウム「大分県日田市におけるMAP混合液肥の 製造と利用に関するモデル実証」

    農林水産省  農林水産省大講堂  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • (株)野上養鶏場からの養鶏糞堆肥化に関する技術相談

    九州大学 オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)  WEB会議  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • パシフィックパワー株式会社からの濃縮バイオ液肥に関する問い合わせ

    九州大学オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)  WEB会議  2023年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • スズキ自動車からのメタン発酵と濃縮バイオ液に関する技術相談

    九州大学 オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)  WEB会議  2023年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • メタン発酵消化液からの濃縮液肥の製造(AOI機構からの技術相談)

    九州大学  オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)  WEB相談  2023年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 有機物循環に関する授業

    糸島市福吉小学校  2023年2月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 真庭市液肥利用者研修会

    真庭市液肥利用者協議会  真庭市落合総合センター  2022年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 養鶏場における堆肥の低コスト生産

    九州大学  オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)  2022年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 濃縮液肥の製造について(Y社よりの技術相談)

    九州大学  オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)  2022年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 濃縮バイオ液肥の製造について(K社よりの技術相談)

    九州大学 オープンイノベーションプラットフォーム(OIP)  2022年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • WWF東与賀研究調査報告会

    佐賀県東与賀およびWeb  2021年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 国営宇城土地改良事業計画にける専門技術者の委嘱

    九州農政局  熊本県宇城市  2020年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • メタン発酵消化系からの濃縮バイオ液肥の生産

    真庭広域廃棄物リサイクル事業協同組合  岡山県真庭市  2020年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 糸島市畜産アンケート調査結果

    糸島市バイオマス活用推進協議会  2020年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • バイオガスプラント導入のスキームー東アジアに誇る再エネ施設を目指してー

    福岡県企画・地域振興部  福岡県糟屋郡篠栗町グリーンパークわかすぎ  2020年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 消化液からの濃縮液肥製造の現状と課題

    福岡県築上町液肥利用者協議会  九州大学大学院農学研究院  2020年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 廃棄物系バイオマスの有効利用ー東アジアに誇る再エネ施設を目指してー

    福岡県企画・地域振興部  福岡県糟屋郡篠栗町グリーンパークわかすぎ  2020年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 糸島市バイオマス活用推進協議会会長 (2019年4月1日~2023年2月28日)

    2020年

     詳細を見る

    糸島市バイオマス活用推進協議会会長
    (2019年4月1日~2023年2月28日)

  • メタン消化液からの有用成分回収(2019年度九州大学オープンイノベーションワークショップポスター発表)

    九州大学 学術研究・産学官連携本部  九州大学椎木講堂  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 実験研究への農林業問題への応用

    農林水産省  2019年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 糸島市バイオマス活用推進協議会委員の委嘱

    糸島市(産業振興部農業振興課)  糸島市  2019年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • ミニワークショップ講演「メタン発酵消化液からの肥料成分の分離濃縮回収と農業利用」

    糸島農業産学官連携推進協議会「アグリコラボいとしま」  椎木講堂  2018年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 生き物を活用した地域活性化に向けた勉強会(伊東ささゆり保全会) 里親制度を利用した地域の活性化について

    阿南市KITT賞賛推進会議  阿南高専テクノセンター棟メディア室  2018年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • JICA 草の根技術協力事業地域活性化特別枠「ダナン市における都市し尿のバイオマス液肥による環境改善ならびに農家支援事業」報告会 「今後のプロジェクト展望」

    JICA九州  JICA九州  2017年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • みんなで考える持続可能なバイオマスエネルギー事業(湿潤系バイオマス分野)

    主催 みずほ情報総研株式会社 共済 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構  福岡市博多区 リファレンス駅東ビル 会議室V-1  2017年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 福岡県農村地域直接支払制度検討委員会、委員に委嘱(2017年7月~2019年10月)

    2017年

     詳細を見る

    福岡県農村地域直接支払制度検討委員会、委員に委嘱(2017年7月~2019年10月)

  • 国営大野川上流土地改良事業変更計画に対する調査報告担当の専門技術者として委嘱

    農林水産大臣  大分県竹田市/熊本県阿蘇郡産山村   2016年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • バイオマス利用と地域創生:自立分散型エネルギーによる循環型社会の形成

    唐津市バイオマスセミナー  唐津市大手口センタービル, 佐賀県唐津市  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 湿潤系バイオマスの循環利用と地域創生

    メタン発酵事業・消化液肥利用講演会, 真庭バイオガス利用実証推進協議会  勝山文化センター, 岡山県真庭市  2016年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • バイオマスの有効利用と地域創生

    第12回全国環境連青年部研修会 平成27年度, 全国一般廃棄物環境整備協同組合連合会青年部  熊本ホテルキャッスル,熊本市  2015年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 再生可能エネルギーによる循環型社会の確立と地方創生―捨てられていた資源を地域の宝に―

    第5回ビジネス創造交流会, 九州大学と西日本シティ銀行およびNCBリサーチ&コンサルティング共催  ㈱NCBリサーチ&コンサルティングセミナー室, 福岡市  2015年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • バイオマスエネルギーの効率的利用とリサイクル・ループの構築(循環型社会システム研究フォーラム)(2015年6月17日)

    ビジネスショウ&九州エコフェア2015  福岡国際センター  2015年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「農文化システム保全のためのアプローチの分類と取組の特性」 矢部光保 農文化システムに関する国際シンポジウム:世界農業遺産の視点から考える International Symposium on Agri-Cultural Systems: From the Perspectives of Globally Important Agricultural Heritage Systems

    東京大学国際高等研究所サステイナビリティ学連携研究機構、国連大学サステイナビリティ高等研究所  国連大学ウ・タント国際会議場  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 大分県国東市における液肥授業の取組の効果について、アンケート調査を行い、国東小学校と富来小学校に分析結果をフィードバックした。

    国東市立国東小学校、同富来小学校  2014年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 世界農業遺産と筑後川中流域における展開

    筑後川五堰水利調整委員会 役職員研修会  筑後川温泉「清乃屋」  2013年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • バイオマス資源の有効利用と社会システムの構築(東アジア環境フォーラム)(2013年7月10日)

    九州エコフェア2013  福岡国際センター  2013年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 足寄町勤青年国内研修受け入れ、「我が国におけるバイオマス利用の現状と課題」で講義・意見交換(2013年3月27日)

    九州大学、足寄町  九州大学環境生命経済学研究室  2013年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「国東市におけるバイオマス利用の経済性と展開方向」(2013年3月5日)

    国東市雇用促進協議会  国東いこいの村  2013年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「液肥利用の現状と課題」(2013年1月18日)

    国東市雇用促進協議会  国東いこいの村  2013年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 福岡県築上町の小学校で実施されている循環授業の効果について、アンケート調査を行い、その結果を関係小学校にフィードバックした。

    福岡県築上町立築城小学校、八津田小学校、椎田小学校  2013年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 九州大学市民公開講座「食とエネルギー問題から市民生活の未来を考える」において「有機性廃棄物からエネルギーを生むアジアの取り組み」と題して基調講演(2012年12月1日)

    九州大学農学部・生物資源環境科学府  九州大学西新ホール  2012年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「世界農業遺産へのチャレンジ」に向けた市民講座の中で「欧米の農業環境保全政策と朝倉市の農業環境資産」と題して講演

    朝倉市まちづくりチャレンジ大学  朝倉地域生涯学習センター  2012年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州大学セミナー「東アジアの『環境』安全保障—風上・風下論を超えてー」において「江戸に学ぶ循環社会」と題して基調講演(2012年6月10日)

    九州大学  福岡市エルガーラホール  2012年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「三連水車保全による地域活性化と活動視察ツアー」

    朝倉郡山田堰土地改良区  朝倉市商工会  2011年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    三連水車保全による地域振興についての講演

  • 欧米の農村環境保全政策と朝倉市の農業環境資産

    朝倉市まちづくりチャレンジ大学  朝倉市朝倉地域生涯学習センター  2011年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

    英国における農業環境保全政策、米国におけるバイオバンキングおよび朝倉市で実施した三連水車保全のアンケート調査の概要について講演した

  • 中国の小学生を対象に,水田での生き物調査を実施した。

    江蘇省金壇市中心小学校  2011年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 第2回「アジアのリーダー都市ふくおかプロジェクト!フォーラム」で、「自然と共生 生物多様性とまちづくり」のパネラーとして登壇。詳細は以下のサイトを参照のこと。 www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/32826/1/2_forum1.pdf

    福岡市  福岡市立美術館  2011年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 農業用水水源保全に関する意識調査と三連水車の利用に基づく地域振興策の策定

    朝倉郡山田堰土地改良区  朝倉市「三連水車の里」  2011年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    三連水車保全に関するアンケート調査の報告

  • 液肥利用者協議会での講演

    築上町液肥利用者協議会  福岡県築上町  2011年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 生き物調査による循環授業

    中国江蘇省金壇市中心小学校  2011年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • JICA草の根技術協力事業地域提案型「金壇市における環境教育に基づく豚糞尿液肥利用の耕畜連携支援プロジェクト」(平成22-23年度)に参画。

    2010年

     詳細を見る

    JICA草の根技術協力事業地域提案型「金壇市における環境教育に基づく豚糞尿液肥利用の耕畜連携支援プロジェクト」(平成22-23年度)に参画。

  • 飼料米による鶏卵・鶏肉生産に関する委員会出席

    福岡県築上町  福岡県築上町  2009年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 阿蘇草原保全活動に関する委員会出席

    阿蘇草原再生協議会  熊本県阿蘇市  2009年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 中国第3の湖、太湖では深刻な水質汚染が進み、その原因の一つとして畜産糞尿が挙げられる。そこで、太湖に近い江蘇省金壇市からの要請を受け、畜産糞尿処理を含む有機物の循環利用システムについて検討会を準備し、対処方法を検討している。

    2009年

     詳細を見る

    中国第3の湖、太湖では深刻な水質汚染が進み、その原因の一つとして畜産糞尿が挙げられる。そこで、太湖に近い江蘇省金壇市からの要請を受け、畜産糞尿処理を含む有機物の循環利用システムについて検討会を準備し、対処方法を検討している。

  • 「仮想評価法について:森林の公益的価値等、環境価値を如何に評価するか? -不動産鑑定に役立つ視点から、その基礎から適用事例まで-」

    長野市不動産鑑定士協会  長野市  2008年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 草地管理指標ー草地の公益的機能編ー改訂における専門分野に係る検討及び調査ならびに原稿執筆(平成20年10月から平成21年3月31日)

    社団法人日本草地畜産種子協会  東京都及び調査地区  2008年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 「第1次産業による地域振興を推進する際のバイオマス利用」平成20年度環境バイオマス総合対策推進事業 バイオマスタウンアドバイザー養成研修

    社団法人 日本有機資源協会  東京  2008年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 佐世保市バイオマスタウン構想策定協議会委員(平成20年9月1日より平成21年2月28日まで)

    西九州テクノコンソーシアム  佐世保市  2008年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • バイオ燃料製造施設設立検討委員会委員(平成20年9月24日より目的達成の期間)

    福岡県築上町  福岡県築上町  2008年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 「EU諸国ならびに米国における指標開発、政策への反映状況調査・分析」に関する検討会においての助言

    独立行政法人 農業環境技術研究所  東京都  2008年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 福岡市農業振興審議会委員(平成20年6月1日から平成22年5月31日)

    福岡市  福岡市  2008年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 「中国におけるバイオエタノール生産の現状」第3回築上町資源循環シンポジューム

    福岡県築上町  福岡県築上町  2008年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 環境保全型農業:バイオ燃料生産に関する諸外国の動向と我が国の現状

    九州大学農学研究院  飯塚市  2007年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 環境と消費者意識の経済評価

    九州エリアマーケティング研究会  天神ビル7階  2007年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ゴミから地球を守るために-今、わたしたちにできること-

    福岡市  福岡市役所  2005年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 福岡県による「県民と育む農の恵み事業」に専門家として参加し、アドバイス等を行う

    2005年

     詳細を見る

    福岡県による「県民と育む農の恵み事業」に専門家として参加し、アドバイス等を行う

  • グリーンツーリズムによる農山村振興

    八女郡グリーンツーリズム推進研究会  福岡県八女郡矢部町  2004年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • グリーンツーリズムによる振興方策

    浮羽町山村地域振興基本計画立案プロジェクト会議中間報告会  福岡県浮羽町  2004年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

▼全件表示

メディア報道

  • 産官学で連携した再生リンによる新たな肥料利用 新聞・雑誌

    日本下水道新聞  2024年5月

     詳細を見る

    産官学で連携した再生リンによる新たな肥料利用

  • 化学肥料と比べ9割安「バイオ液肥」濃縮技術を確立 福岡県と九州大など 新聞・雑誌

    西日本新聞  2023年10月

     詳細を見る

    化学肥料と比べ9割安「バイオ液肥」濃縮技術を確立 福岡県と九州大など

  • し尿から濃縮液肥-イチゴ、麦肥料代9割削減 福岡に製造所 新聞・雑誌

    全国農業新聞  2023年6月

     詳細を見る

    し尿から濃縮液肥-イチゴ、麦肥料代9割削減 福岡に製造所

  • し尿液肥全国初の濃縮液肥施設稼働(福岡県築上郡築上町)によりし尿コストと肥料代低減 施設園芸での活用や液肥の米のブランド化、学校などの給食に提供 新聞・雑誌

    全国農業新聞  2022年5月

     詳細を見る

    し尿液肥全国初の濃縮液肥施設稼働(福岡県築上郡築上町)によりし尿コストと肥料代低減 施設園芸での活用や液肥の米のブランド化、学校などの給食に提供

  • 九州大学が糸島市で実証実験 濃縮バイオ液肥でSDGs し尿など活用、普及策探る 新聞・雑誌

    西日本新聞  2022年4月

     詳細を見る

    九州大学が糸島市で実証実験 濃縮バイオ液肥でSDGs し尿など活用、普及策探る

  • バイオマス循環による自立型エネルギーシステム(2017年9月12日) 新聞・雑誌

    読売新聞  2017年12月

     詳細を見る

    バイオマス循環による自立型エネルギーシステム(2017年9月12日)

  • ダナン市において行われてきたJICA草の根プロジェクトの成果報告会ので報告を取り上げられたもの(2017年2月25日) 新聞・雑誌

    ベトナムの新聞社3社  2017年2月

     詳細を見る

    ダナン市において行われてきたJICA草の根プロジェクトの成果報告会ので報告を取り上げられたもの(2017年2月25日)

  • 築上町がJICA事業(九州大・佐賀大協力)でベトナム・ダナン市へ液肥技術協力(2015年01月15日) 新聞・雑誌

    毎日新聞  2015年1月

     詳細を見る

    築上町がJICA事業(九州大・佐賀大協力)でベトナム・ダナン市へ液肥技術協力(2015年01月15日)

  • 築上町が九州大協力でベトナム・ダナン市へ液肥化技術供与(2014年11月07日) 新聞・雑誌

    西日本新聞  2014年11月

     詳細を見る

    築上町が九州大協力でベトナム・ダナン市へ液肥化技術供与(2014年11月07日)

  • 築上町・九州大・佐賀大によるベトナム・ダナン市への液肥化技術協力(2014年10月08日京築版) 新聞・雑誌

    朝日新聞  2014年10月

     詳細を見る

    築上町・九州大・佐賀大によるベトナム・ダナン市への液肥化技術協力(2014年10月08日京築版)

  • 築上町・九州大・佐賀大によるベトナム・ダナン市への液肥化技術協力(2014年10月07日夕刊) 新聞・雑誌

    朝日新聞  2014年10月

     詳細を見る

    築上町・九州大・佐賀大によるベトナム・ダナン市への液肥化技術協力(2014年10月07日夕刊)

  • 九州農業の伝統に注目、朝倉市山田堰・阿蘇の農業システムに関するコメント(2014年9月25日) 新聞・雑誌

    産経新聞  2014年9月

     詳細を見る

    九州農業の伝統に注目、朝倉市山田堰・阿蘇の農業システムに関するコメント(2014年9月25日)

  • 熊本県小国町森林組合主催の講演会開催についての記事「林間放牧についての講演」(2014年8月22日) 新聞・雑誌

    熊本日日新聞  2014年8月

     詳細を見る

    熊本県小国町森林組合主催の講演会開催についての記事「林間放牧についての講演」(2014年8月22日)

  • 朝倉市山田堰・三連水車のかんがい遺産申請に関するコメント(2014年6月18日) 新聞・雑誌

    西日本新聞  2014年6月

     詳細を見る

    朝倉市山田堰・三連水車のかんがい遺産申請に関するコメント(2014年6月18日)

  • 世界農業遺産認定に関する記事(2013年11月1日) 新聞・雑誌

    西日本新聞  2013年11月

     詳細を見る

    世界農業遺産認定に関する記事(2013年11月1日)

  • 農と食の新潮流:気候激変/農業をとりまく環境変化についてのコメント 新聞・雑誌

    毎日新聞  2013年9月

     詳細を見る

    農と食の新潮流:気候激変/農業をとりまく環境変化についてのコメント

  • 農と食の新潮流:農協どこへ/都市部農地の活用についてのコメント 新聞・雑誌

    毎日新聞  2013年6月

     詳細を見る

    農と食の新潮流:農協どこへ/都市部農地の活用についてのコメント

  • 朝倉市における世界農業遺産登録に向けてシンポジウムで講演(2013年2月11日) 新聞・雑誌

    西日本新聞  2013年2月

     詳細を見る

    朝倉市における世界農業遺産登録に向けてシンポジウムで講演(2013年2月11日)

  • 山田堰等の世界農業遺産登録に向けた中間報告会(2013年2月13日) 新聞・雑誌

    朝日新聞  2013年2月

     詳細を見る

    山田堰等の世界農業遺産登録に向けた中間報告会(2013年2月13日)

  • 東アジア環境セミナーの詳細な報告(2012年7月26日) 新聞・雑誌

    西日本新聞  2012年7月

     詳細を見る

    東アジア環境セミナーの詳細な報告(2012年7月26日)

  • 東アジア環境セミナー「江戸に学ぶ循環社会」(2012年6月3日) 新聞・雑誌

    西日本新聞  2012年6月

     詳細を見る

    東アジア環境セミナー「江戸に学ぶ循環社会」(2012年6月3日)

  • 朝倉市の三連水車・堀川用水について、世界農業遺産登録に向けた運動は地域振興に役立つ(2012年5月8日) 新聞・雑誌

    読売新聞  2012年5月

     詳細を見る

    朝倉市の三連水車・堀川用水について、世界農業遺産登録に向けた運動は地域振興に役立つ(2012年5月8日)

  • バイオエタノールに関する政策提案を、築上町が、矢部が委員長である作成委員会に委託してとりまとめた。(2012年1月31日) 新聞・雑誌

    朝日新聞  2012年1月

     詳細を見る

    バイオエタノールに関する政策提案を、築上町が、矢部が委員長である作成委員会に委託してとりまとめた。(2012年1月31日)

  • 朝倉三連水車を世界農業遺産に登録すべきという講演会の紹介 新聞・雑誌

    読売新聞  2011年12月

     詳細を見る

    朝倉三連水車を世界農業遺産に登録すべきという講演会の紹介

  • 朝倉市における農業環境遺産に関する講演の紹介 新聞・雑誌

    西日本新聞  2011年12月

     詳細を見る

    朝倉市における農業環境遺産に関する講演の紹介

  • JICAプロジェクトによる養豚糞尿の液肥利用と水質汚染軽減 新聞・雑誌

    朝日新聞  2011年3月

     詳細を見る

    JICAプロジェクトによる養豚糞尿の液肥利用と水質汚染軽減

  • 中国における家畜糞尿処理に関する我が国からの技術支援について 新聞・雑誌

    朝日新聞  2010年2月

     詳細を見る

    中国における家畜糞尿処理に関する我が国からの技術支援について

  • 中国太湖の水質汚染の原因となっている家畜糞尿処理に関するJICAプロジェクトの実施についての解説 新聞・雑誌

    毎日新聞  2010年2月

     詳細を見る

    中国太湖の水質汚染の原因となっている家畜糞尿処理に関するJICAプロジェクトの実施についての解説

▼全件表示

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2023年3月 - 2023年10月   九州農政局

    国営駅館川土地改良事業変更計画に係る専門技術者への就任

  • 2023年3月 - 2023年9月   九州農政局

    国営駅館川土地改良事業変更計画に関する調査報告担当の専門技術者

  • 2023年1月 - 2023年10月   九農政局

    国営筑後川下流佐賀地区(施設整備)に係る専門技術者への就任

  • 2022年9月 - 2022年2月   九州農政局

    国営佐賀中部土地改良事業(国営造成施設整備事業)に係る専門技術者

  • 2020年6月 - 2021年3月   九州農政局

    国営宇城土地改良事業計画における専門技術者

  • 2019年5月 - 2021年5月   福岡県

    福岡県再生可能エネルギー導入支援アドバイザー

  • 2018年10月 - 2021年3月   福岡県

    福岡県地域エネルギープランニングサポート事業アドバイザーに登録

  • 2018年6月 - 2018年10月   九州農政局

    国営八代平野土地改良事業計画に対する調査報告担当の専門技術者

  • 2017年7月 - 2026年10月   福岡県

    福岡県農村地域直接支払制度検討委員会委員長

  • 2017年3月 - 2023年2月   糸島市

    糸島市バイオマス活用推進協議会会長

  • 2016年6月 - 2023年1月   福岡市農林水産局総務部政策企画課

    福岡市農林業振興審議会委員

  • 2016年5月 - 2019年4月   福岡県

    「再生可能エネルギー導入支援アドバイザー」派遣制度における湿潤系バイオマス利用アドバイザー

▼全件表示

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2012年5月   中国畜産業発展博覧会国際経済問題講座

    学生/研修生の主な所属国:中華人民共和国

    学生/研修生のその他の所属国:中国における大規模畜産会社の経営責任者・管理者

  • 2010年12月   JICA草の根事業地域提案型による研修

    学生/研修生の主な所属国:その他

    学生/研修生のその他の所属国:中国

外国人研究者等の受け入れ状況

  • China Agricultural University (CAU)

    受入れ期間: 2019年7月 - 2019年10月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

  • 内蒙古财经大学经济学院

    受入れ期間: 2018年4月 - 2019年2月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

  • タイグエン大学

    受入れ期間: 2016年10月 - 2017年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:ベトナム社会主義共和国

    専業主体:学内資金

  • 赤峰大学

    受入れ期間: 2014年4月 - 2015年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:学内資金

  • ベトナム水資源大学

    受入れ期間: 2013年10月 - 2013年11月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:ベトナム社会主義共和国

    専業主体:民間・財団

  • カントー大学

    受入れ期間: 2012年11月 - 2014年11月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:ベトナム社会主義共和国

    専業主体:日本学術振興会

  • University of Indonesia, Faculty of Mathematics and Sciences

    受入れ期間: 2011年8月 - 2012年7月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:インドネシア共和国

    専業主体:民間・財団

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2024年3月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:西北農林科技大学

  • 2023年12月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:水資源大学

  • 2019年12月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:カントー大学

  • 2019年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:人民大学

  • 2019年10月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:尚志大学

  • 2019年9月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:カントー大学

  • 2018年10月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:尚志大学

  • 2018年5月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:タイグエン 大学

  • 2017年6月 - 2017年11月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:Cambridge University

  • 2017年2月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ダナン社会経済研究所

  • 2017年1月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:高麗大学・尚志大学

  • 2016年12月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ベトナム国立農業大学

  • 2016年10月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ベトナム国立農業大学

  • 2016年9月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ダナン社会経済研究所

  • 2016年8月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ダナン社会経済研究所

  • 2016年6月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国人民大学

  • 2016年3月 - 2016年4月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Can Tho Univeristy

  • 2015年11月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Can Tho University

  • 2015年10月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:ソウル大学

  • 2015年5月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ダナン市社会経済研究所

  • 2015年3月 - 2013年3月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Education and Training Department of Danang

  • 2014年12月 - 2012年12月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:イエジン農業大学

  • 2014年5月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Da Nang Institute for Socio-Economic Development

  • 2014年4月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:宣化県行政機関

  • 2014年2月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Da Nang Institute for Socio-Economic Development

  • 2014年2月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:教育省

  • 2014年1月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:国立農業科学院

    滞在国名2:中華人民共和国   滞在機関名2:中国人民大学

    滞在機関名3:中国科学院地理科学与資源研究所

  • 2013年11月 - 2013年12月

    滞在国名1:日本国   滞在機関名1:カンボジア森林省

  • 2013年10月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国人民大学

  • 2013年9月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:ホーエンハイム大学

    滞在国名2:オランダ王国   滞在機関名2:ワーゲニンゲン大学

    滞在国名3:イタリア共和国   滞在機関名3:WHO

  • 2013年8月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:カントー大学

  • 2013年8月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ベトナム水資源大学

  • 2013年7月

    滞在国名1:フィリピン共和国   滞在機関名1:フィリピン大学マニラ校

  • 2012年12月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:雲南師範大学

  • 2012年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:青島市城陽区「中国ユニークな新農村」計画実施区画地

  • 2012年11月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:カントー大学

  • 2012年10月

    滞在国名1:フィリピン共和国   滞在機関名1:フィリピン大学マニラ校

  • 2012年10月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:ソウル国立大学

  • 2012年9月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:英国環境・食料・農村地域省

    滞在機関名2:サウス・ダウンズ国立公園管理局

    滞在機関名3:ノース・エイボン野生生物トラスト

  • 2012年9月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Sangji大学

  • 2012年8月 - 2012年9月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Hankyung大学

    滞在機関名2:農村経済研究院

    滞在機関名3:農村振興庁

  • 2012年8月

    滞在国名1:フィリピン共和国   滞在機関名1:マニラ大学

  • 2012年7月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:金壇市役所

  • 2012年7月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:フエ大学

  • 2012年6月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:金壇市役所

  • 2012年5月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:南京国際博覧センター

    滞在機関名2:上海海洋大学

  • 2012年3月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:the Helmholtz Centre for Environmental Research

  • 2012年2月

    滞在国名1:フィリピン共和国   滞在機関名1:フィリピン大学マニラ校

  • 2011年12月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:UNHABITAT

  • 2011年9月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:内モンゴル財形学院

  • 2011年9月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:江蘇省日中友好協会

  • 2011年9月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:UCデイビス校

    滞在機関名2:USDA

  • 2011年8月

    滞在国名1:フィリピン共和国   滞在機関名1:フィリピン大学マニラ校

  • 2011年3月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:江蘇省対外友好協会

    滞在機関名2:金壇市役所

  • 2011年2月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:ミャンマー教育省

  • 2011年1月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:金壇市役所

  • 2010年11月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:江原大学

  • 2010年10月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国人民大学

  • 2010年7月 - 2011年7月

    滞在国名1:フィリピン共和国   滞在機関名1:フィリピン大学マニラ校

  • 2010年7月

    滞在国名1:スイス連邦   滞在機関名1:生態・環境開発研究所

    滞在国名2:ドイツ連邦共和国   滞在機関名2:ブレーメン大学

  • 2010年6月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:金壇市役所

  • 2010年5月 - 2009年10月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:ラオス国立大学

    滞在国名2:ミャンマー連邦  

  • 2010年2月 - 2010年3月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:カセサート大学

    滞在国名2:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名2:チャンマイ大学

    滞在機関名3:カントー大学

  • 2010年2月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:ミャンマー教育省

  • 2009年12月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国人民大学

  • 2009年9月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国国営290農場

  • 2009年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:上海海洋大学

    滞在機関名2:中国人民大学

  • 2009年7月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:ナチュラル・イングランド

  • 2009年3月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チェンマイ大学

    滞在国名2:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名2:カセサート大学

    滞在機関名3:ハノイ農業大学

  • 2009年3月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国人民大学

  • 2009年1月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:ミャンマー教育省

  • 2008年12月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:ロンドン大学

    滞在機関名2:レディング大学

    滞在機関名3:スコットランド農業大学

  • 2008年11月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:江原大学

  • 2008年4月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:ホーエンハイム大学

  • 2008年3月

    滞在国名1:ブルネイ・ダルサラーム国   滞在機関名1:ブルネイ大学

    滞在国名2:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名2:ベトナム農業省

  • 2007年11月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ハノイ農業大学

    滞在国名2:タイ王国   滞在機関名2:チャンマイ大学

  • 2007年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国人民大学

  • 2007年3月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:カセサート大学

  • 2007年2月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:ケンブリッジ大学

    滞在国名2:デンマーク王国   滞在機関名2:コペンハーゲン大学

  • 2006年6月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:OECD

  • 2005年6月 - 2005年7月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:ホーエンハイム大学

  • 2005年5月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ベトナム農業地域開発省

  • 2005年2月 - 2005年4月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:ホーエンハイム大学

    滞在機関名2:ミュンヘン工科大学

    滞在機関名3:ゲッティゲン大学

  • 2005年1月

    滞在国名1:ブルネイ・ダルサラーム国   滞在機関名1:ブルネイ産業基幹資源省

  • 2004年8月 - 2004年7月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ベトナム農業地域開発省

    滞在機関名2:ハノイ農業大学

  • 2000年3月 - 2001年3