2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

カミタニ サトシ
紙谷 聡志
KAMITANI SATOSHI
所属
農学研究院 資源生物科学部門 教授
農学研究院 附属昆虫科学・新産業創生研究センター(併任)
総合研究博物館 (併任)
農学部 生物資源環境学科(併任)
生物資源環境科学府 資源生物科学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928024744
プロフィール
ヨコバイ類およびウンカ類は、多種の農作物に対して直接的な被害や病気の媒介などの間接的な被害などを与える昆虫である。 これらの昆虫の多くは、未だその分類が十分でなく、日本国内でも多くの未記載種が知られており、主な研究テーマはヨコバイ・ウンカ類の分類を行うことである。 また、種の記載以外にも、体系だった分類を進めるために、系統関係を推定し、その結果を分類体系に反映するという、系統分類学も行っている。
ホームページ
外部リンク

学位

  • 博士(農学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:深層学習を用いたスマートトラップの開発に関する研究

    研究キーワード:機械学習、害虫、自動同定、スマートトラップ、総合的害虫防除、モニタリング

    研究期間: 2023年4月 - 2026年3月

  • 研究テーマ:食料・飼料昆虫に関する研究

    研究キーワード:昆虫食, 持続可能, カブトムシ, コオロギ

    研究期間: 2022年4月 - 2026年3月

  • 研究テーマ:農業害虫および天敵の分布拡大に関するシミュレーション

    研究キーワード:シミュレーション,農業害虫,分布

    研究期間: 2004年4月 - 2020年3月

  • 研究テーマ:半翅目昆虫の系統分類学、生態学、生物多様性

    研究キーワード:半翅目,頸吻類,系統学,分類学,生態学,生物多様性

    研究期間: 1995年5月 - 2020年3月

受賞

  • 種生物学会ポスター賞

    2013年11月   種生物学会   神代瞬・倉橋拓也・田中海佐子・紙谷聡志・徳田誠「オカモトフタテンヒメヨコバイの産雌性単為生殖に生殖操作最近は関与しているのか?」 第45回種生物学シンポジウムにおいて研究内容・発表内容ともに優秀であると評価された

論文

  • New genus of the tribe Deltocephalini (Hemiptera: Cicadellidae: Deltocephalinae) from Japan, with description of a new species 査読 国際誌

    Kamitani, S., Hayashi, M.

    Esakia   ( 55 )   88 - 92   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5109/6613530

  • Redescriptions of six Japanese species of the genus Pulvinaria (Hemiptera: Coccomorpha: Coccidae) with four new synonymies 査読 国際誌

    Tanaka, H. & Kamitani, S.

    Zootaxa   5071 ( 1 )   51 - 75   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11646/zootaxa.5071.1.3

  • ハワイ産ネソプロソピスの雄蜂の愉快な顔面写真集

    平嶋義宏・幾留秀一・紙谷聡志

    月刊むし   ( 601 )   18 - 21   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Two new species of Coccomorpha (Hemiptera: Sternorrhyncha) collected from Japanese silver grass, Miscanthus sinensis (Poaceae) in Okinawa Island, Japan 査読 国際誌

    Tanaka, H. & Kamitani, S.

    Zootaxa   4941 ( 4 )   569 - 579   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11646/zootaxa.4941.4.6

  • 北部九州におけるサカキブチヒメヨコバイ

    紙谷聡志・大原直通・林正美

    ( 99 )   815 - 816   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 九州大学伊都キャンパスにおける食糞性コガネムシ相調査

    牧野迪彦・紙谷聡志

    ( 99 )   834 - 836   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Global phylogeography and invasion history of the spotted lanternfly revealed by mitochondrial phylogenomics 査読 国際誌

    Du, Z., Wu, Y., Chen, Z., Cao, L., Ishikawa, T., Kamitani, S., Sota, T., Song, F., Tian, L., Cai, W., & Li, H.

    Evolutionary Applications   14 ( 4 )   915 - 930   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1111/eva.13170

  • 九州におけるアツバケブカカモドキサシガメの記録 査読

    中馬章吾・松元音旺・西谷光平・紙谷聡志

    ( 65 )   45 - 46   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Review of the Pulvinaria (Hemiptera: Coccomorpha: Coccidae) species of the Ryukyu Islands, Japan 査読 国際誌

    Tanaka, H. & Kamitani, S.

    Zootaxa   4868 ( 3 )   408 - 422   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11646/zootaxa.4868.3.5

  • Taxonomic review of the lace bug genus Omoplax (Hemiptera: Heteroptera: Tingidae) endemic to “Oriental Galapagos” (the Ogasawara Islands, Japan) with the description of its new allied genus and species 査読 国際誌

    24 ( 1 )   3 - 11   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1111/ens.12445

  • New genus of dikraneurine leafhopper (Hemiptera: Cicadellidae: Typhlocybinae) from Japan, with description of two new species 査読 国際誌

    NAOMICHI OHARA, MASAMI HAYASHI & @SATOSHI KAMITANI

    Zootaxa   4629 ( 2 )   271 - 279   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi.org/10.11646/zootaxa.4629.2.9

  • New distribution record of halophilic Psammotettix leafhopper (Auchenorrhyncha, Cicadellidae, Deltocephalinae) from Japan 査読 国際誌

    Satoshi Kamitani

    Esakia   ( 54 )   103 - 104   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Taxonomic study of the genus Scaphoideus Uhler (Hemiptera, Cicadellidae, Deltocephalinae) from Japan 査読 国際誌

    Satoshi Kamitani, Masami Hayashi

    Zootaxa   3750 ( 5 )   515 - 533   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A new genus and a new species of Indonesian leafhopper (Auchenorrhyncha, Cicadellidae) 査読

    Kamitani, S., R. Ubaidillah, S. Kahono & S. Herwint

    Esakia   ( 50 )   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 日本産スナヨコバイの学名の訂正と九州からの記録

    紙谷聡志

    ( 50 )   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • DNA Barcodes of Japanese Leafhoppers

    Kamitani, S.

    Esakia   ( 50 )   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Two new species and new record of the genus Hishimonus (Hemiptera: Auchenorrhyncha: Cicadellidae) in the Krakatau Isls. and Java, Indonesia

    Kamitani, S., R. Ubaidilah, S. Kahono & I.A. Ghani

    Esakia   ( 50 )   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • New host record of Aphelopus sharkeyi Olmi and Anteon abdulnouri Olmi from Japan (Hymenoptera, Dryinidae) 査読

    Mita, T., N. Ohara, S. Kamitani & H. Nishimoto

    Japanese Journal of Systematic Entomology   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Four new species of the genus Pagaronia (AUchenorrhyncha, Cicadellidae, Evacanthinae) from the Kii Peninsula and its adjacent areas, central Honshu, Japan 査読

    Kamitani S. & S. Okudera

    Japanese Journal of Systematic Entomology   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Taxonomic Study on four Southeast Asian species of the Genus Xestocephalus (Auchenorrhyncha, Cicadellidae)

    Kamitani, S., R. Ubaidilah, S. Kahono & I.A. Ghani

    Esakia   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Northward range expansion by Nezara viridula (Hemiptera: Pentatomidae)in Shikoku and Chugoku Districts, Japan, possibly due to global warming 査読 国際誌

    Yukawa, J., K. Kiritani, T. Kawasawa, Y. Higashiura, N. Sawamura, K. Nakada, N. Gyotoku, A. Tanaka, S. Kamitani, K. Matsuo, S. Yamauchi & Y. Takematsu

    Appl. Entomol. Zool.   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Four new species of the harpagonis-group in the genus Pagaronia 査読

    Higuchi, T., S. Kamitani & S. Okudera

    Japanese Journal of Systematic Entomology   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Taxonomic Study on Two Taiwanese Species of the Genus Xestocephalus (Auchenorrhyncha, Cicadellidae)

    Kamitani, S.

    Esakia   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Taxonomic Study on Japanese Species of the Genus Phlogotettix Ribaut (Hemiptera, Cicadellidae, Deltocephalinae) 査読

    Kamitani, S., M. Hayashi & H. Yamada

    Japanese Journal of Systematic Entomology   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Prediction on change of distribution range of insects by global warming and invasive species 国際誌

    Kamitani, S. and K. Tanaka

    Entomol. Res.   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Distribution range shift of two allied species, Nezara viridula and N. antennata (Hemiptera: Pentatomidae), in Japan, possibly due to global warming 査読 国際誌

    Yukawa, J., K. Kiritani, N. Gyoutoku, N. Uechi, D. Yamaguchi and S. Kamitani

    Appl. Entomol. Zool.   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • フタテンチビヨコバイの熊本県菊池郡内における分布状況と2004年の発生について 査読

    松村正哉・徳田 誠・遠藤信幸・大畑親一・紙谷聡志

    九州病害虫研究会報   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A New Species of the Genus Cofana (Hemiptera: Auchenorrhyncha: Cicadellidae) Associated with a Climbing Vine of Bamboo in Java, Indonesia

    Kamitani, S., S. Kahono, R. Ubaidillah, S. Herwint, & T. Partomihardjo

    Esakia   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • New Genus and Species in the Subfamily Pulvinariscinae (Hemiptera: Coccomorpha: Coccidae) Intercepted at Nagoya Port, Japan 査読 国際誌

    Tanaka, H., Kamitani, S.

    Japanese Journal of Systematic Entomology   29 ( 2 )   363 - 366   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 九州初記録のタケオオツクック

    #上原友太郎・@大原直通・@紙谷聡志

    30 ( 2 )   41 - 41   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Two new species of Eriococcidae (Hemiptera: Coccomorpha) in Japan 査読 国際誌

    Tanaka, H., Kamitani, S.

    Zootaxa   5244 ( 4 )   387 - 395   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11646/zootaxa.5244.4.5

  • Review of the genus Crisicoccus Ferris (Hemiptera: Coccomorpha: Pseudococcidae) in Japan with description of a new species, and the identity of a South Korean mealybug misidentified as Crisicoccus matsumotoi (Shiraiwa 1935) 査読 国際誌

    Tanaka, H., Kamitani, S.

    Zootaxa   5209 ( 5 )   555 - 572   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11646/zootaxa.5209.5.3

  • Two new species of mealybugs (Hemiptera: Coccomorpha: Pseudococcidae) from Japan 査読 国際誌

    Tanaka, H., Sasaki, D., Choi, J., Husnik, F., Kamitani, S.

    Zootaxa   5168 ( 3 )   306 - 318   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11646/zootaxa.5168.3.3

  • The identities of Pulvinaria camelicola Signoret 1873, stat. nov., and the related species, Pulvinaria floccifera (Westwood 1870) (Hemiptera: Coccidae) in Japan 査読 国際誌

    Tanaka, H. & Kamitani, S.

    Zootaxa   5115 ( 3 )   438 - 450   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11646/zootaxa.5115.3.8

  • パイナップルコナカイガラムシの新寄主記録

    @田中宏卓・@紙谷聡志

    9   15 - 16   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ハンエンカタカイガラムシの新寄主記録

    @田中宏卓・中村頌湧・@紙谷聡志

    9   17 - 18   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • サイカブト幼虫の成長にシイタケ廃菌床が与える影響

    #石東 広地・#板羽 菜楠・@紙谷 聡志

    ( 100 )   872 - 873   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A parasitic insect on a parasitic plant: a new species of the genus Formicoccus Takahashi (Hemiptera, Coccomorpha, Pseudococcidae) from Ishigaki Island, Japan 査読 国際誌

    Tanaka, H., Suetsugu, K. & Kamitani, S.

    ZooKeys   1060   171 - 182   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3897/zookeys.1060.71652

  • パパイヤコナカイガラムシ(新称)(カメムシ目,カイガラムシ下目,コナカイガラムシ科)の沖縄島からの分布記録

    @田中宏卓・上里卓己・@紙谷聡志

    昆蟲(ニューシリーズ)   24 ( 2 )   36 - 37   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A new species of the genus Luzulaspis (Hemiptera: Coccomorpha: Coccidae) from Hokkaido Island, Japan 査読 国際誌

    Tanaka, H., Sasaki, D. & Kamitani, S.

    Zootaxa   4985 ( 3 )   414 - 422   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11646/zootaxa.4985.3.8

  • Phylogeography of the Assassin Bug Sphedanolestes impressicollis in East Asia Inferred From Mitochondrial and Nuclear Gene Sequences 査読 国際誌

    Zhenyong Du, Tadashi Ishikawa, Hui Liu, @Satoshi Kamitani, Osamu Tadauchi, Wanzhi Cai and Hu Li

    International Journal of Molecular Sciences   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi:10.3390/ijms20051234

  • First record of the alien bamboo leafhopper, Branchana xanthota, in Japan (Hemiptera: Cicadellidae: Deltocephalinae) 査読 国際誌

    Satoshi Kamitani

    Zootaxa   4508 ( 4 )   579 - 581   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://biotaxa.org/Zootaxa/article/view/zootaxa.4508.4.7

  • Invasion of the assassin bug Agriosphodrus dohrni (Hemiptera: Reduviidae) to Japan: Source estimation inferred frommitochondrial and nuclear gene sequences 査読 国際誌

    Zhenyong Du, Hui Liub, Hu Li, Tadashi Ishikawa, Zhi-Hui Sud, Wanzhi Cai, Satoshi Kamitani, Osamu Tadauchi

    International Journal of Biological Macromolecules   118   1565 - 1573   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The importance of olfactory cues in short-range mate finding by the Japanese jewel beetle, Chrysochroa fulgidissima (Coleoptera, Buprestidae) 査読

    Takeru Shinohara, Satoshi Kamitani, Midori Tuda & Toshiya Hirowatari

    3   23 - 26   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • シロズオオヨコバイの♀の色彩変異および同物異名について 査読

    紙谷聡志,吉松晶子,林 正美

    日本半翅類学会   ( 61 )   15 - 18   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sexual difference in antennal sensilla abundance, density and size in Callosobruchus rhodesianus (Coleoptera: Chrysomelidae: Bruchinae) 査読 国際誌

    ( 51 )   641 - 651   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13355-016-0441-4

  • A review of Japanese Encyrtidae (Hymenoptera), with descriptions of new species, new records and comments on the types described by Japanese authors 査読 国際誌

    ACTA ENTOMOLOGICA MUSEI NATIONALIS PRAGAE   ( 56 )   345 - 401   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 英彦山のススキ群集で採集された頸吻類,第2報

    紙谷 聡志, 大原直通, 廣渡 俊哉, 三田 敏治, 篠原 健, 首藤大知, 鷹羽理乃

    日本昆虫学会九州支部会   ( 94 )   674 - 675   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 英彦山のススキ群集で採集された頸吻類

    紙谷 聡志, 大原直通, 廣渡 俊哉, 井形真也, 小田彩乃, 玉井滉基, 仲村美春, 平尾多聞, 松瀬勝朗, 吉野優希

    日本昆虫学会九州支部会   ( 93 )   640 - 641   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ツヤカモドキサシガメ Calphurnioides japonicusの九州本土からの初記録 査読

    吉田貴大, 河野太祐, 紙谷 聡志

    日本半翅類学会   ( 56 )   29 - 30   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Species diversity and community structure of rove beetles (Coleoptera: Staphylinidae) attracted to dung of sika deer in coniferous forests of southwest Japan 査読 国際誌

    Satoshi Kamitani, S. Yammaoto, S. Ikeda

    17 ( 1 )   52 - 58   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 福岡市におけるマツヘリカメムシの採集記録の追加

    紙谷 聡志, 三田井克志

    日本昆虫学会九州支部会   ( 91 )   622 - 622   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 福岡市におけるシンジュキノカワガの採集記録

    紙谷 聡志

    日本昆虫学会九州支部会   ( 91 )   622 - 622   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 1994-1995年に九州大学伊都キャンパス建設予定地においt確認された昆虫目録 査読

    紙谷 聡志, 野村周平

    比較社会文化   19   85 - 112   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 熊本県におけるコクワキヨコバイの分布記録の訂正

    紙谷 聡志

    日本昆虫学会九州支部会   ( 91 )   598 - 599   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Biodiversity and species-group classification of East Asian Pagaronia 査読 国際誌

    Hayashi, M., S. Kamitani, S. Okudera & K. Yoshida

    International Auchenorrhyncha Congress, talks and posters   13   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Auchenorrhyncan biodiversity in Japan 査読 国際誌

    Hayashi, M., S. Kamitani & N. Ohara

    International Auchenorrhyncha Congress, talks and posters   13   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Taxonomic studies of Japanese Cicadellidae 査読 国際誌

    Kamitani, S., M. Hayashi, N. Ohara & S. Okudera

    International Auchenorrhyncha Congress, talks and posters   13   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • A New Record of Hiratettix arisanellus (Auchenorrhyncha: Cicadellidae) from Kyushu and the Amami Iss.

    Yoshimatsu, A., S. Kamitani, M. Hayashi & M. Ohara

    Esakia   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • コブノメイガにおけるグルタチオン転移酵素活性の検出 査読

    山本幸治・手柴智史・紙谷聡志・伴野 豊・麻生陽一

    2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Two new species of Selenocephalinae (Auchenorrhyncha, Cicadellidae) in Java, Indonesia

    Kamitani, S., R. Ubaidillah, S. Kahono, S. Herwint, & T. Partomihardjo

    Esakia   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Two new species of Selenocephalinae (Auchenorrhyncha, Cicadellidae) in Java, Indonesia

  • レンゲ畑での羽化から越夏後、圃場への再侵入までのアルファルファタコゾウムシ成虫の行動

    山口大輔・紙谷聡志・多田内修・湯川淳一

    九大農学芸誌   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • New record of cicadomorphans (Hemiptera, Auchenorrhyncha) from Japan.

    Hayashi, M., S. Okudera, N. Ohara, M. Ozaki, and S. Kamitani

    J. system. Entomol.   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    New record of cicadomorphans (Hemiptera, Auchenorrhyncha) from Japan.

  • A revision of the genus Xestocephalus Van Duzee (Auchneorrhyncha, Cicadellidae, Xestocephalinae) of Japan, part 2.

    Kamitani, S.

    Jpn. J. system. Entomol.   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A revision of the genus Xestocephalus Van Duzee (Auchneorrhyncha, Cicadellidae, Xestocephalinae) of Japan, part 2.

  • High diversification of Pagaronia leafhoppers (Cicadellidae, Cicadellinae, Pagaroniini) in East Asia 国際誌

    Hayashi, M., S. Kamitani and K. Yoshida

    Abstracts of talks and posters, 12th international Auchenorrhyncha Congress, Berkley   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Notes on the genus Balclutha (Hemiptera: Auchenorrhyncha: Cicadellidae) in Indonesia

    Kamitani, S., S. Kahono, R. Ubaidillah, S. Herwint, & T. Partomihardjo

    Esakia   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Notes on the genus Balclutha (Hemiptera: Auchenorrhyncha: Cicadellidae) in Indonesia

  • Optimal number of field surveys in a year to assess the diversity of leafhopper and butterfly 査読

    Kamitani, S.

    ESAKIA   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Kamitani, S. (2002) Optimal number of field surveys in a year to assess the diversity of leafhopper and butterfly. ESAKIA. (42): 33-39.

▼全件表示

書籍等出版物

  • ヨコバイ科(「日本昆虫目録 第4巻 準新翅類」)

    林 正美, 紙谷 聡志, 大原 直通( 担当: 共著)

    櫂歌書房  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 地球温暖化と昆虫, 初見日と初鳴き日

    桐谷圭治・湯川淳一(編)( 担当: 共著)

    全国農村教育協会  2010年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001417556

  • 地球温暖化と昆虫, 土着可能域の広がりと縮小の予測

    桐谷圭治・湯川淳一(編)( 担当: 共著)

    全国農村教育協会  2010年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001417556

  • 図説 日本の珍虫世界の珍虫

    平嶋義宏編, 平嶋義宏, 紙谷聡志ほか( 担当: 共著)

    北隆館  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 教養のための昆虫学

    平嶋義宏・広渡俊哉編著, 平嶋義宏, 広渡俊哉, 阿部芳久, 三田敏治, 紙谷聡志, 緒方一夫, 細石真吾, 高木正見( 担当: 共著)

    東海大学出版部  2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 九州におけるタテハモドキの分布拡大とコンピューターシミュレーションによる今後の予測(「チョウの分布拡大」)

    紙谷 聡志( 担当: 共著)

    北隆館  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 福岡県レッドデータブック2014 <普及版> 福岡県の希少野生生物 - 爬虫類/両生類/魚類/昆虫類/貝類/甲殻類その他/クモ形類等 -

    紙谷 聡志( 担当: 共著)

    福岡県環境部自然環境課  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 福岡県レッドデータブック2014 福岡県の希少野生生物 - 爬虫類/両生類/魚類/昆虫類/貝類/甲殻類その他/クモ形類等 -

    紙谷 聡志( 担当: 共著)

    福岡県環境部自然環境課  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 同翅類とヨコバイ科の絵解き検索.絵解き検索で調べる昆虫(日本環境動物昆虫学会編,初宿成彦監修)

    紙谷 聡志( 担当: 単著)

    文教出版  2013年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:1-32   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 福岡県の希少野生生物

    森本桂・紙谷聡志・城戸克弥・藤本博文・松井英司( 担当: 共著)

    福岡県環境部自然環境課制作. 九州環境管理協会  2001年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:448pp.(カメムシ目を分担執筆)   記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 粘着トラップに捕殺されたサシバエの機械学習を用いたモニタリング

    紙谷 聡志

    日本昆虫学会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • クワガタムシ科における成虫の脂肪体発達とステロール選好性

    #石東 広地, @紙谷 聡志

    日本昆虫学会九州支部 / 九州・沖縄昆虫研究会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学(オンライン)   国名:日本国  

    昆虫を含め動物の成長は、一般的に、たんぱく質・炭水化物・脂質・ミネラル・ビタミンの五大栄養素が重要である。昆虫はこのうち、脂質の一種であるステロール類を生合成することができないために、餌から摂取しなければならない。ステロールが不足した場合、正常に発育しなかったり、産卵数が減少したり、精子形成不全に陥ったりすることが報告されている。このため、ステロールを幼虫期に大量に摂取して貯蓄したり、成虫期もステロールの摂取を続ける必要などがある。とくに、成虫期に後食を行うコウチュウ目では、成虫期のステロール摂取が必要とすることが多い(Earle et al. 1965)。後食を行うコクワガタの成虫は、餌である樹液に脂質がほとんど含まれていないため、幼虫期にステロールを摂取して貯蓄する必要があると考えられる。さらに、成虫期間が非常に長いことから、他の昆虫には見られない脂質・ステロールの利用戦略があると仮定される。そこで、クワガタムシ科および樹液食性昆虫の脂質・ステロールの利用戦略を明らかにすることを研究の目的とした。研究材料には、コクワガタを含むクワガタムシ科8種と樹液食性甲虫2科5種、植食性甲虫2科3種、腐食性甲虫2科2種の脂肪体発達程度を比較する。また、コクワガタとノコギリクワガタのステロールを含む餌への選好性、ステロールの種類への選好性を調べた結果を報告する。

  • 日本産アオズキンヨコバイ属Batracomorphusの分類学的再検討 招待

    #岡﨑 諒一郎・@吉松 晶子・@紙谷 聡志

    日本昆虫学会大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 木材穿孔性昆虫に寄生するヒメバチ科の産卵管形態

    #小山誠太朗, 紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部 / 九州・沖縄昆虫研究会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月 - 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学(オンライン)   国名:日本国  

    ヒメバチ科は,コウチュウ目をはじめとする様々な昆虫を寄主として利用することから,寄主もしくは寄主が生育する植物組織などに産卵管を突き刺して産卵する.オナガバチ亜科などは,木材穿孔性のキバチ類の幼虫などに産卵するために,長い産卵管を曲げて倒木などに刺す行動をする.近年,このような座屈に対する優れた耐久性をもつ産卵管は,手術で直接脳に介入する操作可能な針のモデルとして注目されている.耐久性を上げる要因の一つとして,産卵管先端の歯の形態が重要だと考えられている.しかしながら,産卵管の形態が観察されているのは,25,000種以上が知られるヒメバチ科の中のごく一部であり,産卵管形態の多様性についてはほとんど研究が行われていない.そこで,本研究では,木材穿孔性昆虫に寄生するヒメバチ科の産卵管形態の多様性を明らかにすることを目的とした.さらに,産卵管は刺す対象に適応しているかについて考察を行うことも目的とした.材料には,木材穿孔性昆虫におもに寄生するヒラタヒメバチ亜科群の5亜科32種とその外群の4科2亜科6種について,デジタル顕微鏡および走査電子顕微鏡を用いて100~800倍で観察を行った.産卵管の形の評価は,幾何学的形態計測を用いた.

  • セミ類の表面微細構造

    #岡崎諒一郎, 紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部 / 九州・沖縄昆虫研究会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月 - 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 九州大学伊都キャンパスにおける食糞性コガネムシ類相

    #牧野迪彦, 紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部 / 九州・沖縄昆虫研究会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月 - 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 形態形質を用いたクワキヨコバイ属の系統関係

    太田成昭, 紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部 / 九州・沖縄昆虫研究会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月 - 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学   国名:日本国  

  • 中国の半翅目 招待

    紙谷聡志

    日本昆虫学会大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学   国名:日本国  

  • チョウセンカマキリの体色変化と背景色

    廣田哲也, 紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部 / 九州・沖縄昆虫研究会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分大学   国名:日本国  

  • チャバネアオカメムシの走光性

    田中莉依, 紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部 / 九州・沖縄昆虫研究会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分大学   国名:日本国  

  • ヒメトビウンカの甘露排泄行動

    片平桂太, 紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部 / 九州・沖縄昆虫研究会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分大学   国名:日本国  

  • Relationship between parthenogenetic leafhopper, Arboridia okamotonis, and Wolbachia Parthenogenesis of leafhopper, Arboridia okamotonis, caused by Wolbachia ? 国際会議

    International Congress of Entomology  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 水田のウンカ・ヨコバイ類は固有の交尾信号で種多様性を維持するか

    上宮健吉, 紙谷 聡志

    日本昆虫学会九州支部  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東海大学農学部   国名:日本国  

  • セミ類の表面微細構造と撥水性に関する基礎的研究

    吉田伊織, 紙谷 聡志

    日本昆虫学会九州支部  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東海大学農学部   国名:日本国  

  • クマゼミの羽化木に関する生態学的研究

    尾崎明恵, 紙谷 聡志

    日本昆虫学会九州支部  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東海大学農学部   国名:日本国  

  • 英彦山におけるライトトラップを用いた蛾類群集調査(予報)

    屋宜禎央, 紙谷 聡志, 大原直通, 廣渡 俊哉

    日本昆虫学会九州支部  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎大学   国名:日本国  

  • 英彦山におけるバナナトラップを用いた甲虫相調査

    元山尭之, 大原直通, 津田 みどり, 廣渡 俊哉, 紙谷 聡志

    日本昆虫学会九州支部  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎大学   国名:日本国  

  • 英彦山におけるライトトラップボックス法を用いた蛾類調査

    屋宜禎央, 廣渡 俊哉, 紙谷 聡志, 大原直通

    環境動物昆虫学会  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学   国名:日本国  

  • 英彦山におけるベイトトラップを用いた甲虫類調査

    元山尭之, 大原直通, 廣渡 俊哉, 紙谷 聡志

    環境動物昆虫学会  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学   国名:日本国  

  • オカモトフタテンヒメヨコバイの単為生殖と性比操作細菌Wolbachiaの関係

    倉橋拓也, 神代瞬, 大原直通, 紙谷 聡志

    日本昆虫学会九州支部  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • ノコギリクワガタの日周行動

    紙谷 聡志, 大坪直英

    日本昆虫学会九州支部  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • オカモトフタテンヒメヨイコバイの生態と異常性比に関する研究

    紙谷 聡志, 田中海佐子, 神代瞬

    日本昆虫学会九州支部  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • チマダラヒメヨコバイの隠蔽種についての研究

    紙谷 聡志, 伊藤宏子

    日本昆虫学会九州支部  2012年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • GigaPanを用いた標本 "箱"イメージ・データベースの構築と公開

    紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部  2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • オカダクワキヨコバイとその近縁種に関する分類学的研究

    久富倫子・紙谷聡志・奥寺 繁・神代 瞬

    日本昆虫学会九州支部  2010年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • 日本産コバネナガカメムシ科の分類学的研究

    澤田宗一郎・紙谷聡志

    日本昆虫学会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山形大学   国名:日本国  

  • オカダクワキヨコバイおよびその近縁種に関する生物地理・分類学的研究

    紙谷聡志・奥寺 繁・神代 瞬・久富倫子

    日本昆虫学会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山形大学   国名:日本国  

  • クワキヨコバイ属okadai種群の分類学的研究

    神代 瞬・紙谷聡志・奥寺 繁

    日本昆虫学会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山形大学   国名:日本国  

  • 日本産コバネナガカメムシ科の分類学的研究

    澤田宗一郎・紙谷聡志

    日本昆虫学会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山形大学   国名:日本国  

  • 日本産Dimorphopterus属(カメムシ目:ナガカメムシ科)の分類学的研究

    澤田宗一郎・紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分県別府市 かんぽの宿別府   国名:日本国  

  • 九州産クワキヨコバイ属(カメムシ目、ヨコバイ科)の分類学的研究

    神代瞬・奥寺繁・紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部  2009年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分県別府市 かんぽの宿別府   国名:日本国  

  • DNAバーコードを用いた日本産ヨコバイ科の同定(カメムシ目: ヨコバイ科)

    安藤藍子・紙谷聡志

    日本昆虫学会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三重大学   国名:日本国  

  • Taxonomic status of Velinoides Matsumura (Hemiptera: Reduviidae: Harpactorinae) inferred from mitochondrial and nuclear genes

    Liu Hui, Cai Wanzhi and Kamitani Satoshi

    2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 日本産スカシヨコバイ属Scaphoideusの分類学的再検討(カメムシ目: ヨコバイ科)

    紙谷聡志・林正美

    日本昆虫学会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三重大学   国名:日本国  

  • ヒトツメヨコバイ属(カメムシ目:ヨコバイ科)の分類学的再検討

    紙谷聡志・林正美

    第67回日本昆虫学会大会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学   国名:日本国  

  • Prediction on Change of Distribution Range of Insects by Global Warming and Invasive Species 国際会議

    Kamitani, S. & K. Tanaka

    International Congress of Insect Biotechnology & Industry  2007年8月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:大韓民国  

  • 地球温暖化の影響と推察されるミナミオアカメムシとアオクサカメムシのわが国における分布域変化

    湯川淳一・桐谷圭治・行徳直久・上地奈美・山口大輔・紙谷聡志

    第67回日本昆虫学会大会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学   国名:日本国  

  • 日本産ホソサジヨコバイ族Nirvaniini(カメムシ目:ヨコバイ科)の分類学的再検討

    吉松晶子・紙谷聡志

    第67回日本昆虫学会大会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学   国名:日本国  

  • 日本産ヨコバイ族の分類学的再検討(カメムシ目:ヨコバイ科)

    紙谷 聡志

    日本昆虫学会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学   国名:日本国  

  • オカモトフタテンヒメヨコバイ(カメムシ目:ヨコバイ科)の産雌性単為生殖と生殖操作細菌Wolbachiaの関係

    倉橋拓也, 神代瞬, キム・ワンギュウ, 大原直通, 紙谷 聡志

    日本昆虫学会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

  • 九州西北部のクワキヨコバイ属の多様性

    紙谷 聡志

    日本昆虫学会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

  • DNAバーコードが酷似する2種のクワキヨコバイの形態と分布

    紙谷 聡志

    日本昆虫学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月 - 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学   国名:日本国  

  • クワキヨコバイの寄主植物と餌植物

    紙谷 聡志

    日本昆虫学会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:玉川大学   国名:日本国  

  • クワキヨコバイ属の分類形質にみられる多様な種内・種間変異

    神代瞬・紙谷聡志

    日本昆虫学会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:信州大学   国名:日本国  

  • クワキヨコバイの多様化をもたらす要因は何か?

    紙谷聡志・神代瞬

    日本昆虫学会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:信州大学   国名:日本国  

  • PhPhylogeographic relationship among Chinese and Japanese populations of Agriosphodrus dohrni (Hemiptera: Reduviidae) 国際会議

    Liu, H., H. Li, T. Ishikawa, W. Cai & S. Kamitani

    2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • Phylogeographic relationship among populations of Agriosphodrus dohrni (Hemiptera: Reduviidae: Harpactorinae) from China and Japan inferred from mtDNA gene sequences 国際会議

    Liu, H., H. Li, T. Ishikawa, W. Cai & S. Kamitani

    Society for Molecular Biology and Evolution  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フランス共和国  

  • Biodiversity and species-group classification of East Asian Pagaronia 国際会議

    Hayashi, M., S. Kamitani, S. Okudera & K. Yoshida

    13th International Auchenorrhyncha Congress  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月 - 2010年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フランス共和国  

  • Auchenorrhyncan biodiversity in Japan 国際会議

    Hayashi, M., S. Kamitani & N. Ohara

    13th International Auchenorrhyncha Congress  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月 - 2010年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フランス共和国  

  • Taxonomic studies of Japanese Cicadellidae 国際会議

    Kamitani, S., M. Hayashi, N. Ohara & S. Okudera

    13th International Auchenorrhyncha Congress  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月 - 2010年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フランス共和国  

  • Taxonomic status of Velinoides Matsumura (Hemiptera: Reduviidae: Harpactorinae) inferred from mitochondrial and nuclear genes 国際会議

    Liu Hui, Cai Wanzhi and Satoshi Kamitani

    Asia-Pacific Conference of Entomology  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:中華人民共和国  

  • Molecular Identification of Leafhoppers (Hemiptera: Cicadellidae) with DNA Barcode 国際会議

    Kamitani, S.

    Asia-Pacific Conference of Entomology  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:中華人民共和国  

  • Biodiversity of East Asian Pagaronia leafhoppers 国際会議

    Okudea, S., S. Kamitani, M. Hayashi and K. Yoshida

    2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

    Biodiversity of East Asian Pagaronia leafhoppers

  • DNAバーコードを用いたヨコバイ類の同定

    大田綾子、紙谷聡志、田津原陽平

    日本昆虫学会九州支部  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市立いのちのたび博物館   国名:日本国  

  • DNAバーコードを用いたヨコバイ類の同定

    紙谷聡志、田津原陽平、大田綾子

    日本昆虫学会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:香川大学   国名:日本国  

  • 日本産Batracomorphus属の分類学的研究

    吉松晶子、紙谷聡志

    日本昆虫学会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:香川大学   国名:日本国  

  • 日本産Batracomorphus属の分類学的研究

    吉松晶子、紙谷聡志

    日本昆虫学会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:香川大学   国名:日本国  

  • Pagaronia protecta種群に関する分類学的研究

    紙谷聡志、樋口敏幸

    日本昆虫学会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:香川大学   国名:日本国  

  • 昆虫類の研究へのGIS利用の試み

    紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部大会  2003年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • High diversification of Pagaronia leafhoppers (Cicadellidae, Cicadellinae, Pagaroniini) in East Asia 国際会議

    Masami Hayashi, Satoshi Kmaitani, and Kenji Yoshida

    International congress of Auchenorrhyncha  2005年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    High diversification of Pagaronia leafhoppers (Cicadellidae, Cicadellinae, Pagaroniini) in East Asia

  • 紀伊半島産クワキヨコバイ属(カメムシ目:ヨコバイ科)に関する新知見

    樋口敏幸・紙谷聡志

    日本昆虫学会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学   国名:日本国  

  • ヨコバイ類研究の現況について 招待

    紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部例会  2006年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:九州大学  

  • レンゲ害虫の導入天敵の分散に関するシミュレーション

    紙谷聡志・奥村正美

    日本昆虫学会第66回大会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 北部九州で発見されたヘクソカズラグンバイの現状

    冨岡憲登・紙谷聡志

    日本昆虫学会九州支部  2006年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:森林総合研究所九州支所   国名:日本国  

  • 台湾産ホシヨコバイ属Xestocephalus(カメムシ目,ヨコバイ科)の分類学的研究

    紙谷 聡志

    日本昆虫分類学会  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡(九州大学)   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • カメムシ目(セミ科、ツノゼミ科、アワフキムシ科、トゲアワフキムシ科、コガシラアワフキムシ科、ヨコバイ科、ハゴロモ科、ハゴロモモドキ科、アオバハゴロモ科、ハネナガウンカ科、テングスケバ科、マルウンカ科、ヒシウンカ科、ウンカ科、グンバイウンカ科、アリヅカウンカ科、コガシラウンカ科、シマウンカ科)

    石原保・林正美・紙谷聡志

    新訂原色昆虫大図鑑, III(北隆館)   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 九州大学における昆虫食科学研究

    紙谷聡志

    昆虫と自然   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ヨコバイ類の見分け方と被害症状

    @紙谷 聡志

    植物防疫   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 沖ノ島の半翅目

    紙谷 聡志

    昆虫と自然   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 中国の半翅類

    紙谷 聡志

    昆虫と自然   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 太平洋島嶼と日本のクマバチ

    平嶋義宏・幾留秀一・山岸健三・紙谷聡志

    月刊むし   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 暑くなる地球とセミ

    紙谷聡志

    九州大学総合研究博物館   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • VIII. 昆虫, 油山自然環境調査報告書

    掛下尚一郎、紙谷聡志

    日本野鳥の会   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 屋久島の昆虫相

    紙谷聡志

    昆虫と自然   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • カメムシ目(半翅目)HEMIPTERA 概説

    石原保・林正美・紙谷聡志・宗林正人・宮武頼夫・河合省三

    新訂原色昆虫大図鑑, III(北隆館)   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 半翅類研究の現況

    紙谷聡志

    昆虫と自然   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本昆虫学会

  • 日本昆虫分類学会

  • 日本半翅類学会

委員歴

  • 日本昆虫学会   庶務担当委理事   国内

    2022年9月 - 2024年9月   

  • 九州・沖縄昆虫研究会   幹事   国内

    2020年1月 - 2021年12月   

  • 日本昆虫学会   日本の昆虫編集委員会委員長   国内

    2018年1月 - 2022年12月   

  • 日本昆虫学会   代議員   国内

    2017年1月 - 2022年12月   

  • 日本半翅類学会   幹事   国内

    2012年1月 - 2018年3月   

  • 日本昆虫学会   評議員   国内

    2011年1月 - 2014年12月   

  • 日本昆虫学会九州支部   幹事   国内

    2009年1月 - 2018年12月   

  • 日本昆虫学会   日本の昆虫編集委員会委員長   国内

    2007年1月 - 2016年12月   

  • 日本昆虫学会   電子化推進委員会委員   国内

    2000年1月 - 2016年12月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • Entomological Science

    2022年1月 - 2024年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:6

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:5

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:6

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:5

  • 九州大学 農学研究院紀要・学芸雑誌

    2018年4月 - 2019年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Entomological Science

    2018年1月 - 2019年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:5

  • 九州大学 農学研究院紀要・学芸雑誌

    2017年4月 - 2018年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:4

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2016年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:5

  • 準備委員

    日本昆虫学会第75回大会  ( 福岡市九州大学 ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:340

  • 準備委員

    日本昆虫学会九州支部会第73回例会  ( 福岡市九州大学 ) 2015年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • 日本の昆虫

    2015年1月 - 2018年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 準備委員

    日本昆虫学会九州支部会第73回例会  ( 福岡市九州大学 ) 2014年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • 準備委員

    日本昆虫学会九州支部会第70回例会  ( 福岡市九州大学 ) 2013年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • Rostria

    2012年1月 - 2018年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 大会準備委員会

    第55回日本応用動物昆虫学会大会  ( 九州大学 ) 2011年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 支部幹事

    日本昆虫学会九州支部会  ( 福岡市九州大学 ) 2003年12月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2024年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2022年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2021年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2020年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2019年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2018年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2017年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 産雌性単為生殖を行うヨコバイ類に関する基礎的研究

    研究課題/領域番号:16K07626  2016年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 日本で発見された単為生殖を行うヨコバイと共生細菌に関する基礎的研究

    2016年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2016年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2015年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2014年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 二国間交流事業共同研究「DNA barcode 等による中国および日本産昆虫類の地理的分散と系統関係」 国際共著

    2013年4月 - 2013年12月

    九州大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2013年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • DNA barcode 等による中国および日本産昆虫類の地理的分散と系統関係

    2012年 - 2013年

    日本学術振興会  二国間交流

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2012年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2011年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2010年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2009年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • DNAバーコーディングを利用したウンカ・ヨコバイ類の分子分類

    研究課題/領域番号:20570088  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2008年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2007年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ベッコウトンボの保全に関する研究

    2006年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 新キャンパス及び周辺地域の農村資源を活用した環境教育プログラムの開発とその実施のためのシステム構築

    2005年4月 - 2006年1月

    九州大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    本研究では、新キャンパスの生物多様性保全ゾーン及び周辺地域の農村環境を活用した、体験型・参加型の環境教育プログラムの開発と、その実現に向けた、大学内外のシステム作りを目指す。

  • 新キャンパス及び周辺地域の農村資源を活用した環境教育プログラムの開発とその実施のためのシステム構築

    2005年 - 2006年

      詳細を見る

    資金種別:学内資金・基金等

  • 奨学寄付金

    2005年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 生物多様性の保全と進化に関する研究拠点形成

    2004年4月 - 2006年1月

    九州大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • レンゲ害虫の導入天敵の野外放飼後の分散に関するGISを用いたシミュレーション

    研究課題/領域番号:16658025  2004年 - 2006年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 奨学寄付金

    2004年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

▼全件表示

担当授業科目

  • 動物学標本実習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 農学実験第一

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 農学実験第三

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 化学実験

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 学術英語3・個別テーマ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 総合的病害虫管理学

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 昆虫多様性学

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 身近な地球環境の科学B

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 昆虫学詳論

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農学実験第二

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 分子生物学実験

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • トランスジェニック生物学特論

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 農学実験第一

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 動物学標本実習

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 学術英語3・個別テーマ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 化学実験

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 農学実験第三

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 昆虫多様性学

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 総合的病害虫管理学

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 身近な地球環境の科学B

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 昆虫学演習第二

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 昆虫学詳論

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 分子生物学実験

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 農学実験第二

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • トランスジェニック生物学特論

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 動物学標本実習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 農学実験第一

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 農学実験第三

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 化学実験

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 学術英語3・個別テーマ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 総合的病害虫管理学

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 昆虫多様性学

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 身近な地球環境の科学B

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 昆虫学詳論

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農学実験第二

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 集団生物学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 分子生物学実験

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • トランスジェニック生物学特論

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 農学実験第一

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 農学実験第三

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 化学実験

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 総合的病害虫管理学

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 昆虫多様性学

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 農学実験第二

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 集団生物学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 分子生物学実験

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • トランスジェニック生物学特論

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 農学実験第一

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 分子生物学実験

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 農学実験第3

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 農学実験第1

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 集団生物学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 昆虫多様性学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 総合的病害虫管理学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 昆虫多様性学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 学術英語3・個別テーマ

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 動物学標本実習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 農学実験第三

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 化学実験

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 身近な地球環境の科学B

    2017年6月 - 2017年8月   夏学期

  • 昆虫学演習

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 昆虫学詳論

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 動物昆虫学講究演習

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 農学実験第二

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 身近な地球環境の科学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 動物学標本実習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • トランスジェニック生物学概論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 総合的病害虫管理学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 昆虫学演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • トランスジェニック生物学概論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 集団生物学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 分子生物学実験

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 昆虫多様性学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 集団生物学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 農学実験第1

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 農学実験第3

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 分子生物学実験

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 動物昆虫学講究演習

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 昆虫学詳論

    2016年4月 - 2017年3月   通年

  • 昆虫学演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 総合的病害虫管理学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • トランスジェニック生物学概論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 動物学標本実習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 農学実験第2

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 身近な地球環境の科学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 農学実験第2

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 化学実験

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 農学実験第3

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 農学実験第1

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 集団生物学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 昆虫多様性学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 農学部コース概要科目

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 昆虫学詳論

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 動物昆虫学講究演習

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 農学実験第2

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 動物学標本実習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • トランスジェニック生物学概論

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 総合的病害虫管理学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 昆虫学演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • ゲノムサイエンスとエピジェネティクス

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 身近な地球環境の科学

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 昆虫多様性学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 化学実験

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 農学実験第3

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 農学実験第1

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 分子生物学概論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 集団生物学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 動物昆虫学講究演習

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 農学部コース概要科目

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 昆虫学詳論

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 昆虫学演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 身近な地球環境の科学

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 農学実験第2

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 動物学標本実習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • トランスジェニック生物学概論

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 総合的病害虫管理学

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 化学実験

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 昆虫多様性学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 集団生物学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 分子生物学概論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 農学実験第1

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 農学実験第3

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 農学部コース概要科目

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 動物昆虫学講究演習

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 昆虫学詳論

    2013年4月 - 2014年3月   通年

  • 身近な地球環境の科学

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 昆虫学演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 総合的病害虫管理学

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • トランスジェニック生物学概論

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 動物学標本実習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 農学実験第2

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 化学実験

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 昆虫多様性学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 集団生物学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 分子生物学概論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 農学実験第1

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 農学実験第3

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 農学部コース概要科目

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 動物昆虫学講究演習

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 昆虫学詳論

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 農学実験第2

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 昆虫学演習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 総合的病害虫管理学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • トランスジェニック生物学概論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 動物学標本実習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 生物産業創成学

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 昆虫多様性学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 集団生物学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 動物昆虫学講究演習

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 昆虫学詳論

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2010年4月 - 2011年3月   通年

  • 昆虫学演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 生物資源開発管理学特論

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 動物学標本実習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • スジェニック生物学概論

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 総合的病害虫管理学

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 集団生物学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 昆虫学詳論

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 動物昆虫学講究演習

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 動物昆虫学講究演習第一

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 昆虫学演習第二

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 昆虫学演習第一

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 昆虫学講究

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第二

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 動物昆虫学特別研究第一

    2009年4月 - 2010年3月   通年

  • 動物学標本実習

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 生物資源開発管理学特論

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • コアセミナー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 応用昆虫学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 集団生物学

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 動物学標本実習

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 生物資源開発管理学特論

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 集団生物学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 環境保全のすすめ

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 動物学標本実習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 集団生物学

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 応用昆虫学

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 動物学標本実習

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 応用昆虫学

    2005年10月 - 2006年3月   後期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2018年4月   役割:参加   名称:課題協学科目FD

    主催組織:部局

  • 2015年9月   役割:参加   名称:ハラスメントの実際と対応

    主催組織:部局

  • 2014年9月   役割:参加   名称:新GPA制度について

    主催組織:部局

  • 2013年11月   役割:参加   名称:平成25年度博士課程教育リーディングプログラム「持続可能な社会を開く決断科学大学院プログラム」について

    主催組織:部局

  • 2012年11月   役割:参加   名称:JSPSグローバル人材育成推進事業

    主催組織:部局

  • 2011年10月   役割:参加   名称:留学生の異文化適応について

    主催組織:部局

  • 2010年6月   役割:参加   名称:農学研究院における情報セキュリティについて

    主催組織:部局

  • 2009年6月   役割:参加   名称:農学研究院の国際化に向けた取り組み ~アジア農学教育のプラットフォーム形成~

    主催組織:部局

  • 2006年7月   役割:参加   名称:e-ラーニングについて

    主催組織:部局

  • 2006年7月   役割:参加   名称:安全管理について

    主催組織:部局

  • 2006年6月   役割:参加   名称:法人化後の九州大学農学研究院の目指すべき方向性

    主催組織:部局

  • 2006年5月   役割:参加   名称:学生指導について

    主催組織:部局

  • 2003年7月   役割:参加   名称:これからの教育研究の活性化

    主催組織:部局

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2017年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2016年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2015年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2015年  九州産業大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期 火曜2限

  • 2014年  九州産業大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期 火曜2限

  • 2014年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2013年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2013年  九州産業大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期 火曜2限

  • 2012年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2012年  九州産業大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期 火曜2限

  • 2011年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2011年  九州産業大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期 水曜2限

  • 2010年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2009年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2008年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2007年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2006年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

  • 2005年  福岡教育大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期・火曜4限

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2006年  クラス担任  学部

  • 2005年  クラス担任  学部

社会貢献・国際連携活動概要

  • 長崎西高等学校におけるSHH事業の支援

社会貢献活動

  • 嘉麻 ぎゅっと!ずっと!体験 昆虫に出会う「秋の大冒険」

    嘉麻市産業振興課  嘉麻市カホアルペ  2022年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2022年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2021年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2019年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2019年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2018年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2017年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • おとな自然講座, 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2017年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2016年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • グローバル・サイエンス・キャンパス(環境昆虫学および野外実習)

    2015年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2015年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 3年 総合的な学習「壱岐東虫むし図かんを作ろう」

    福岡市立壱岐東小学校  2015年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 3年 総合的な学習「壱岐東虫むし図かんを作ろう」

    福岡市立壱岐東小学校  2015年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡県立八幡高校SSH

    八幡高校  2015年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • グローバル・サイエンス・キャンパス(環境昆虫学および野外実習)

    2014年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州大学グローバルサイエンスキャンパス

    2014年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎県SSH科学プロジェクト

    長崎西高校  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2014年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2014年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2013年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎県SSH科学プロジェクト

    長崎西高校  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2013年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2012年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2012年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2011年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎県SSH科学プロジェクト

    長崎西高校  2011年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 温暖化影響情報集約型CO2削減行動促進事業

    環境省生物多様性センター  日本環境協会  2011年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 長崎県SSH科学プロジェクト

    長崎西高校  2010年12月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    2010年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2010年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学農学部体験授業(環境昆虫学および野外実習)

    東大寺学園高校、千葉県立船橋高校、春日部共栄高校、猶興館高校(長崎)、城南高校  2009年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2009年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 温暖化影響情報集約型CO2削減行動促進事業

    環境省生物多様性センター  自然環境研究センター  2009年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 長崎県SSH科学プロジェクト

    長崎西高校  2009年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎西高校SSH事業第4回

    長崎西高校  2008年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎西高校SSH事業第3回

    長崎西高校  2008年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎西高校SSH事業第2回

    長崎西高校  2008年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎西高校SSH事業第1回

    長崎西高校  2008年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2008年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 温暖化影響情報集約型CO2削減行動促進事業

    環境省生物多様性センター  自然環境研究センター  2008年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第2次民有緑地保全基本計画策定委員会

    福岡市  福岡市市役所  2008年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 長崎西高校SSH事業第4回

    長崎西高校  2007年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎西高校SSH事業第3回

    長崎西高校  2007年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎西高校SSH事業第2回

    長崎西高校  2007年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2007年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 長崎西高校SSH事業第1回

    長崎西高校  2007年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「油山自然観察の森 森を育てる会」に対する技術指導

    油山自然観察の森 森を育てる会  九州大学  2006年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 長崎西高校SSH事業第4回

    長崎西高校  2006年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎西高校SSH事業第3回

    長崎西高校  2006年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎西高校SSH事業第二回

    長崎西高校  2006年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • テーマ「糸島地域の里山環境」において「里山の昆虫」を公開講演

    環境システム科学研究センター  九州大学  2006年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 岡垣町主催による野外観察会

    福岡県岡垣町  岡垣町中央公民館  2006年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 英彦山における長崎西高SHH研修

    長崎西高  2006年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 岡垣町子どもセミナー

    岡垣町  2006年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 油山市民の森運営協議会

    (財)福岡市森と緑のまちづくり協会  福岡市油山市民の森  2006年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 長崎西高校SSH事業第1回

    長崎西高校  2006年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 古賀市自然環境パンフレット作成委員会

    古賀市  古賀市  2005年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 長崎西高校SSH事業

    長崎西高校  2005年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道

  • RKBテレビ 今日感テレビ (2020/07/01) 季節のお天気情報として、ツクツクボウシの初鳴きに関する情報提供、視聴者の撮影したセミの幼虫(ニイニイゼミ)の同定 テレビ・ラジオ番組

    RKBテレビ  2020年7月

     詳細を見る

    RKBテレビ 今日感テレビ (2020/07/01)
    季節のお天気情報として、ツクツクボウシの初鳴きに関する情報提供、視聴者の撮影したセミの幼虫(ニイニイゼミ)の同定

  • アオバハゴロモ 「なりきり!むーにゃん生きもの学園」2018年11月24日放送 テレビ・ラジオ番組

    2018年11月

     詳細を見る

    アオバハゴロモ 「なりきり!むーにゃん生きもの学園」2018年11月24日放送

  • 地球温暖化と松枯れ 「土曜NEWSファイルCUBE」2016年11月26日放送 テレビ・ラジオ番組

    2016年11月

     詳細を見る

    地球温暖化と松枯れ 「土曜NEWSファイルCUBE」2016年11月26日放送

  • タテハモドキの分布拡大と地球温暖化 2016年11月17日放送 テレビ・ラジオ番組

    鹿児島テレビ  2016年11月

     詳細を見る

    タテハモドキの分布拡大と地球温暖化 2016年11月17日放送

  • 虫たちの秘密 ~夏休みの自由研究~ 「ももち浜ストア プラス」 テレビ・ラジオ番組

    2015年8月

     詳細を見る

    虫たちの秘密 ~夏休みの自由研究~ 「ももち浜ストア プラス」

  • 情報番組「アサデス」において松枯れの原因であるマツノマダラカミキリに関するコメントを行った [2013/05/23] テレビ・ラジオ番組

    2013年5月

     詳細を見る

    情報番組「アサデス」において松枯れの原因であるマツノマダラカミキリに関するコメントを行った [2013/05/23]

  • スズメバチの被害増加に関するコメント [2012/9/5 TNCスーパーニュース] テレビ・ラジオ番組

    2012年9月

     詳細を見る

    スズメバチの被害増加に関するコメント [2012/9/5 TNCスーパーニュース]

  • スズメバチの被害増加に関するコメント [2012/9/4 めんたいワイド] テレビ・ラジオ番組

    2012年9月

     詳細を見る

    スズメバチの被害増加に関するコメント [2012/9/4 めんたいワイド]

  • カブトムシの飼育に関するコメント(「育ててみようカブトムシ」2012/8/12朝刊) 新聞・雑誌

    西日本新聞  2012年8月

     詳細を見る

    カブトムシの飼育に関するコメント(「育ててみようカブトムシ」2012/8/12朝刊)

  • 朝日新聞の記事「セミの大合唱 遅れ気味」の紹介 テレビ・ラジオ番組

    KBCテレビ  2011年7月

     詳細を見る

    朝日新聞の記事「セミの大合唱 遅れ気味」の紹介

  • 「どうして「セミの声が聞こえないの」 地震の前兆?放射能の影響?ネットで不安の声」において、セミの発生の遅れについてコメントを行った

    J-CASTニュース  2011年7月

     詳細を見る

    「どうして「セミの声が聞こえないの」 地震の前兆?放射能の影響?ネットで不安の声」において、セミの発生の遅れについてコメントを行った

  • 「今夏蝉声寂静或遇"知了小年"」(どうして、今年は蝉の声がほとんど聞こえないのか)について、日本におけるセミの発生の遅れ、上海におけるセミの減少に関してコメントを行った 新聞・雑誌

    2011年7月

     詳細を見る

    「今夏蝉声寂静或遇"知了小年"」(どうして、今年は蝉の声がほとんど聞こえないのか)について、日本におけるセミの発生の遅れ、上海におけるセミの減少に関してコメントを行った

  • 「セミの大合唱 遅れ気味」において、セミの発生遅延の原因についてコメントを行った(2011/7/23夕刊, 7/24朝刊) 新聞・雑誌

    朝日新聞  2011年7月

     詳細を見る

    「セミの大合唱 遅れ気味」において、セミの発生遅延の原因についてコメントを行った(2011/7/23夕刊, 7/24朝刊)

  • 福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたキクスイモドキカミキリに関する写真の提供。 新聞・雑誌

    朝日新聞  2010年8月

     詳細を見る

    福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたキクスイモドキカミキリに関する写真の提供。

  • 福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたヒメボタルに関する写真の提供 新聞・雑誌

    朝日新聞  2010年8月

     詳細を見る

    福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたヒメボタルに関する写真の提供

  • 福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたケヅメカ、ウシカメムシ、ミスジマルゾウムシ、タブグンバイに関する写真の提供 新聞・雑誌

    朝日新聞  2010年8月

     詳細を見る

    福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたケヅメカ、ウシカメムシ、ミスジマルゾウムシ、タブグンバイに関する写真の提供

  • 福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたクマバチに関する写真の提供。研究のプロフィールの紹介。 新聞・雑誌

    朝日新聞  2010年8月

     詳細を見る

    福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたクマバチに関する写真の提供。研究のプロフィールの紹介。

  • 福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたチャイロチビゲンゴロウ、ニホントカゲに関する写真の提供。 新聞・雑誌

    朝日新聞  2010年8月

     詳細を見る

    福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査において発見されたチャイロチビゲンゴロウ、ニホントカゲに関する写真の提供。

  • 第13回国際頸吻類学会において行った野外調査について紹介された (1st July 2010) 新聞・雑誌

    2010年7月

     詳細を見る

    第13回国際頸吻類学会において行った野外調査について紹介された (1st July 2010)

  • 福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査について紹介された 新聞・雑誌

    朝日新聞  2010年6月

     詳細を見る

    福岡県宗像市の筑前沖ノ島における、福岡県希少種保護検討委員会の調査について紹介された

  • 「アサデス」において、福岡県の希少種であるハルゼミに関するコメントを行った テレビ・ラジオ番組

    KBC  2010年5月

     詳細を見る

    「アサデス」において、福岡県の希少種であるハルゼミに関するコメントを行った

  • 「門馬良 今日も気分上々!!」において、福岡におけるセミの生態に関するコメントを行った(2009/8/10) テレビ・ラジオ番組

    RKBラジオ  2009年8月

     詳細を見る

    「門馬良 今日も気分上々!!」において、福岡におけるセミの生態に関するコメントを行った(2009/8/10)

  • 「アサデス」において、春期におけるアブラムシの発生に関するコメント テレビ・ラジオ番組

    KBC  2009年5月

     詳細を見る

    「アサデス」において、春期におけるアブラムシの発生に関するコメント

  • 昼および午後7時のニュースにおいて、セミ類の初鳴き日に関する報道 テレビ・ラジオ番組

    2009年1月

     詳細を見る

    昼および午後7時のニュースにおいて、セミ類の初鳴き日に関する報道

  • 「ブギウギラジオ」の中で、天神のクマゼミの発生状況に関するコメントを行った [2008/7/23] テレビ・ラジオ番組

    KBCラジオ  2008年7月

     詳細を見る

    「ブギウギラジオ」の中で、天神のクマゼミの発生状況に関するコメントを行った [2008/7/23]

  • 「アサデス」において、ヒグラシの初鳴日の早期化に関するコメントを行った [2008/07/16] テレビ・ラジオ番組

    KBCテレビ  2008年7月

     詳細を見る

    「アサデス」において、ヒグラシの初鳴日の早期化に関するコメントを行った [2008/07/16]

  • 「セミ時雨ぬ夏」という記事内で、福岡におけるクマゼミの数が少ない理由についてコメントを行った [2008/7/19] 新聞・雑誌

    朝日新聞(夕刊)  2008年7月

     詳細を見る

    「セミ時雨ぬ夏」という記事内で、福岡におけるクマゼミの数が少ない理由についてコメントを行った [2008/7/19]

  • 「天神セミ異変」という記事内で、天神においてクマゼミが減少してることについてコメントを行った [2008/7/19] 新聞・雑誌

    西日本新聞(夕刊)  2008年7月

     詳細を見る

    「天神セミ異変」という記事内で、天神においてクマゼミが減少してることについてコメントを行った [2008/7/19]

  • 「今日感テレビ」の中で、天神のクマゼミについてコメントを行った [2008/7/22] テレビ・ラジオ番組

    RKB  2008年7月

     詳細を見る

    「今日感テレビ」の中で、天神のクマゼミについてコメントを行った [2008/7/22]

  • アサデスにおいて「アブラムシの大発生」に関するコメントを行った テレビ・ラジオ番組

    2008年5月

     詳細を見る

    アサデスにおいて「アブラムシの大発生」に関するコメントを行った

  • 長崎西高校のSSH「昆虫班」と生物部の日本学生科学賞受賞の紹介において、研究成果に関するコメント テレビ・ラジオ番組

    KTNテレビ長崎  2008年1月

     詳細を見る

    長崎西高校のSSH「昆虫班」と生物部の日本学生科学賞受賞の紹介において、研究成果に関するコメント

  • クローズアップ現代,2007年6月26日放送 都市緑化問題におけるクマゼミへの影響に関する研究の紹介 テレビ・ラジオ番組

    2007年6月

     詳細を見る

    クローズアップ現代,2007年6月26日放送
    都市緑化問題におけるクマゼミへの影響に関する研究の紹介

  • 2007年6月26日,29面,「早くも真夏の使者」 アブラゼミの初鳴き記録に関するコメント 新聞・雑誌

    西日本新聞  2007年6月

     詳細を見る

    2007年6月26日,29面,「早くも真夏の使者」
    アブラゼミの初鳴き記録に関するコメント

  • 大濠公園で大量発生したユスリカについて(今日感テレビ, 2007/4/20)

    2007年4月

     詳細を見る

    大濠公園で大量発生したユスリカについて(今日感テレビ, 2007/4/20)

  • 長崎西高校におけるヤシオオオサゾウムシに関する研究について(研究の指導)2007/2/26 新聞・雑誌

    西日本新聞  2007年2月

     詳細を見る

    長崎西高校におけるヤシオオオサゾウムシに関する研究について(研究の指導)2007/2/26

  • 暖冬における昆虫の発生状況(今日感テレビ, 2007/2/4) テレビ・ラジオ番組

    2007年2月

     詳細を見る

    暖冬における昆虫の発生状況(今日感テレビ, 2007/2/4)

  • 長崎西高校におけるSSH事業の一環として行っているヤシオオオサゾウムシに関する研究の紹介において、本研究を紙谷が支援していると記載されている(2007年1月号) 新聞・雑誌

    Newton(ニュートン)  2007年1月

     詳細を見る

    長崎西高校におけるSSH事業の一環として行っているヤシオオオサゾウムシに関する研究の紹介において、本研究を紙谷が支援していると記載されている(2007年1月号)

  • スズメバチの解説 テレビ・ラジオ番組

    2006年9月

     詳細を見る

    スズメバチの解説

  • 新キャンパスにおける環境教育 新聞・雑誌

    西日本新聞  2006年2月

     詳細を見る

    新キャンパスにおける環境教育

  • 新キャンパスにおける希少昆虫オオマドボタルの保全 テレビ・ラジオ番組

    2005年11月

     詳細を見る

    新キャンパスにおける希少昆虫オオマドボタルの保全

  • スズメバチの解説 テレビ・ラジオ番組

    2005年10月

     詳細を見る

    スズメバチの解説

▼全件表示

外国人研究者等の受け入れ状況

  • 順天大学

    受入れ期間: 2016年4月 - 2016年5月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:大韓民国

  • 順天大学

    受入れ期間: 2015年4月 - 2015年5月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:大韓民国

  • 順天大学

    受入れ期間: 2014年4月 - 2014年5月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:大韓民国

  • グルジア農業大学

    受入れ期間: 2013年10月 - 2014年1月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:日本国

    専業主体:民間・財団

  • 中国農業大学

    受入れ期間: 2013年6月 - 2013年7月   (期間):2週間未満

    国籍:中華人民共和国

  • 中国農業大学

    受入れ期間: 2013年6月 - 2013年7月   (期間):2週間未満

    国籍:中華人民共和国

  • 中国農業大学

    受入れ期間: 2013年6月 - 2013年7月   (期間):2週間未満

    国籍:中華人民共和国

  • 中国農業大学

    受入れ期間: 2011年7月 - 2011年8月   (期間):2週間未満

    国籍:中華人民共和国

  • 中国農業大学

    受入れ期間: 2011年7月 - 2011年8月   (期間):2週間未満

    国籍:中華人民共和国

  • 中国農業大学

    受入れ期間: 2011年7月 - 2011年8月   (期間):2週間未満

    国籍:中華人民共和国

  • 順天大学

    受入れ期間: 2003年3月 - 2004年2月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:大韓民国

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2018年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:陝西省宝鸡市

  • 2017年7月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:滎経県雅安市竜苍溝

  • 2016年8月 - 2016年9月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:石棉县草科乡和平村田湾河谷

  • 2016年3月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Plant Protection Center 植物保護センター

  • 2014年8月

    滞在国名1:オランダ王国   滞在機関名1:NCB Naturalis

  • 2013年8月

    滞在国名1:オランダ王国   滞在機関名1:NCB Naturalis

  • 2013年7月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:Northwest Agricultural and Forestry University

  • 2012年5月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:China Agricultural University

    滞在機関名2:Yunnan Agricultural University

  • 2011年8月

    滞在国名1:オランダ王国   滞在機関名1:NCB Naturalis

  • 2011年7月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:China Agricultural University

  • 2010年6月 - 2010年7月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:Vaison la Romaine

  • 2009年10月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:Department of Entomology, China Agricultural University

  • 2007年8月 - 2008年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:台湾国立自然史博物館

    滞在国名2:台湾  

  • 2005年10月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Jeju convention center

  • 2004年8月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:Brisbane convention & exhibition center

  • 2004年1月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:NBCRC

    滞在機関名2:Cheng Mai University

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2017年4月 - 2019年3月   研究院 紀要・学芸雑誌編集員会

  • 2012年4月 - 2015年3月   研究院 図書委員会

  • 2011年4月 - 2019年3月   研究院 総合情報処理計画委員会

  • 2010年4月 - 2012年3月   研究院 情報セキュリティ対策委員会

  • 2010年4月 - 2012年3月   学府 学務委員会

  • 2009年4月 - 2010年3月   学部 図書委員会

  • 2008年4月 - 2012年3月   全学 学生生活・修学相談室相談員

▼全件表示