2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

アビコ トモミ
安彦 友美
ABIKO TOMOMI
所属
農学研究院 資源生物科学部門(農場) 助教
農学部 附属農場(併任)
農学部 生物資源環境学科(併任)
生物資源環境科学府 資源生物科学専攻(併任)
職名
助教
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928024532
プロフィール
【教育】農業は多様な農業生態系で営まれている. 農業への理解と興味を深められるよう, 技術(専門)職員らと農場実習に取り組んでいる.農業の一連(耕耘、栽培,収穫,収量調査,食味等), および, 農業技術の過去と現在,そして将来広まるであろう技術を取り入れ、また海外の農業についても伝えるようにしている. 見本園では普段あまり目にしないような有用作物を紹介している. 【研究】田畑輪換(水田と水田転換畑)では, 水をはじめ栽培環境が大きく異なる. 湛水した土壌では, 土壌中の酸素が低下し, 土壌の養分形態が変化, 還元化が引き起こされる. 湿地に適応してきた作物(例. イネ)と, 畑に適応してきた作物(例. 麦,大豆)とでは, 湛水土壌への反応性が様々である(=耐湿性が異なる). より広域な条件の土壌に適する遺伝資源を探索し, その適応術を研究している.
ホームページ

学位

  • 博士

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:農地や緑地における草刈りと草の有効活用に関する取り組み

    研究キーワード:草刈り

    研究期間: 2024年4月

  • 研究テーマ:・米粒における亜糊粉層の形態と機能に関する研究

    研究キーワード:亜糊粉層

    研究期間: 2023年4月

  • 研究テーマ:・伊都半島におけるダイズの生産性の向上に関する研究 (福岡県普及センター)

    研究キーワード:ダイズ生産性

    研究期間: 2022年7月

  • 研究テーマ:・水田の高度利用にむけた地下水位灌漑システムFOEASを用いた研究

    研究キーワード:地下水位灌漑システム

    研究期間: 2021年4月

  • 研究テーマ:・伊都キャンパス附属農場における豊かな農地への道程

    研究キーワード:土壌改良

    研究期間: 2021年4月

  • 研究テーマ:・湿地土壌での作物の適応と回避 (トウモロコシ(2009-2011),イネ(2011-),ダイズ(2014-),大麦(2016-),タロイモ(2016-))

    研究キーワード:湿害、酸欠、窒素欠乏

    研究期間: 2007年4月

  • 研究テーマ:・イネの窒素吸収に関わる根の特性評価と同化機構の解明(2007-2009,2014)

    研究キーワード:窒素栄養、根

    研究期間: 2007年4月

論文

  • Barley varieties tolerant to waterlogged reduced soil show the better root growth in hypoxia 査読 国際誌

    Tomomi Abiko, Takatomo Todoroki, Huyen Pham Thi Thanh, Tetsuhiro Nakamura, Yuhi Haraguchi, Tsuyoshi Tanaka, Daisuke Saisho and Hiroomi Kai

    Plant Production Science   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1080/1343943X.2023.2246215

  • 伊都キャンパス附属農場における豊かな農地への道程 査読

    安彦友美, 梶原良徳, 冨𠮷啓太, 瀬戸苑子, 中村哲洋, 望月俊宏

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   78 ( 1 )   9 - 14   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • カリフォルニア産ジャポニカ米中粒種を材料とした食味試験の精度 査読

    瀬戸苑子, 安彦友美, 梶原良徳, 梶原さゆり, 山崎敦子, 四宮直子, 松尾理華, 吉住由美子, 冨𠮷啓太, 松江勇次, 望月俊宏

    九州大学大学院農学研究院学芸雑誌   78 ( 1 )   1 - 7   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 水稲の初冬直播き栽培における播種時期と種子コーティングが出芽率に及ぼす影響の広域評価 査読

    鈴木健策, 柏木純一, 中島大賢, 長菅輝義, 望月俊宏, 安彦友美, 古畑昌巳, 大平陽一, 千葉雅大, 木村利行,矢野真二, 阿部光希, 松田晃, 齋藤寛, 笹川正樹, 髙橋元紀, 西村拓, 濱本昌一郎, 常田岳志, 西政佳, 由比進, 下野裕之

    日作紀 (Jpn. J. Crop Sci.)   91 ( 4 )   291 - 302   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Development and Application of a Plate Method for Visualizing Aleurone Layers in Mature Rice Grains. 招待 査読 国際誌

    Thi Mai Phuong Nguyen, Tomomi Abiko, Tetsuhiro Nakamura, Toshihiro Mochizuki

    Plant Production Science.   25 ( 2 )   260–267   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Near-isogenic lines of soybean confirmed a QTL for seed -waterlogging tolerance at different regardless of temperatures. 招待 査読 国際誌

    Nguyen Van Loc, Dang Thi Thu Hien, Tetsuhiro Nakamura, Tomomi Abiko, Toshihiro Mochizuki

    Euphytica   217 ( 1 )   16   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The expression of genes related to proline metabolism in rice (Oryza sativa L.) under drought stress and re–watering conditions. 招待 査読 国際誌

    65 ( 2 )   237 - 242   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The effects of a QTL for root development under hypoxia on yield of soybean exposed to 7-day waterlogging at seedling stage. 査読 国際誌

    Dang Thi Thu Hien, Nguyen Van Loc, Tomomi Abiko, Toshihiro Mochizuki

    Australian Journal of Crop Science   14 ( 10 )   1682 - 1687   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Light-induced chloroplast movements in Oryza species 査読 国際誌

    Miki Kihara, Tomokazu Ushijima, Yoshiyuki Yamagata, Yukinari Tsuruda, Tomomi Abiko, Takahiko Kubo, Noriyuki Suetsugu, Masamitsu Wada, Eiji Gotoh

    Journal of Plant Research   ( 18 )   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Mapping quantitative trait loci for water uptake of rice under aerobic conditions. 査読 国際誌

    Minerva Corales, Nghia Thi Ai Nguyen, Tomomi Abiko, Toshihiro Mochizuki

    Plant Production Science   23 ( 4 )   436 - 451   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Diversity and Effectivity of Indigenous Mesorhizobium Strains for Chickpea (Cicer arietinum L.) in Myanmar 査読 国際誌

    Khin Myat Soe, Aung Zaw Htwe, Kyi Moe, Tomomi Abiko, Takeo Yamakawa

    Agronomy   10 ( 287 )   1 - 16   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Phylogenetic Diversity and Evaluation the Effectiveness of Indigenous Bradyrhizobium Strains for Myanmar Black Gram (Vigna mungo L. Hepper) Cultivars 査読 国際誌

    Khin Myat Soe, Aung Zaw Htwe, Kyi Moe, Tomomi Abiko, Takeo Yamakawa

    American Journal of Plant Sciences   ( 11 )   285 - 306   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Aerenchyma and barrier to radial oxygen loss are formed in roots of Taro (Colocasia esculenta) propagules under flooded conditions 査読 国際誌

    Tomomi Abiko, Susan C. Miysaka

    Journal of Plant Research   133 ( 1 )   49 - 56   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Phenotypic variation in root development of 162 soybean accessions under hypoxia condition at the seedling stage. 査読 国際誌

    Keisuke Suematsu, Tomomi Abiko, Van Loc Nguyen, Toshihiro Mochizuki

    Plant Production Science   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • QTL mapping for root development relating to hypoxia tolerance in soybean. 査読 国際誌

    Van Loc Nguyen, Ryoji Takahashi, Stephan Mwangi Githiri, Tito O. Rodriguez, Nobuko Tsusumi, Sayuri Kajihara, Takashi Sayama, Masao Ishimoto, Kyuya Harada, Keisuke Suematsu, Tomomi Abiko, Toshihiro Mochizuki

    Theoretical and Applied Genetics.   ( 130 )   743 - 755   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00122-016-2847-3

  • Identification and characterization of quantitative trait loci for root elongation by using introgression lines with genetic background of Indica-type rice variety IR64. 査読 国際誌

    Mitsuhiro Obara, Tsutomu Ishimaru, Tomomi Abiko, Daisuke Fujita, Nobuya Kobayashi, Seiji Yanagihara, Yoshimichi Fukuta

    Plant Biotechnology Reports   8 ( 3 )   267 - 277   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Enhancement of porosity and aerenchyma formation in nitrogen-deficient rice roots. 査読 国際誌

    Tomomi Abiko, Mitsuhiro Obara

    Plant Science   ( 76 )   215 - 216   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Enhanced formation of aerenchyma and induction of a barrier to radial oxygen loss in adventitious roots of Zea nicaraguensis contribute to its waterlogging tolerance as compared with maize (Zea mays ssp. mays). 査読 国際誌

    Tomomi Abiko, Lukasz Kotula, Katsuhiro Shiono, Al Imran Malik, Timothy David Colmer, Mikio Nakazono

    Plant, Cell & Environment   ( 35 )   1618 - 1630   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Screening of candidate genes associated with constitutive aerenchyma formation in adventitious roots of the teosinte Zea nicaraguensis. 査読 国際誌

    Tomomi Abiko, Mitsuhiro Obara, Fumitaka Abe, Kentaro Kawaguchi, Atsushi Oyanagi, Takaki Yamauchi, Mikio Nakazono

    Plant Root   ( 6 )   19 - 27   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Genome-wide transcriptome dissection of the rice root system: Implications for developmental and physiological functions. 査読

    Hinako Takehisa, Yutaka Sato, Motoko Igarashi, Tomomi Abiko, Baltazar A. Antonio, Kaori Kamatsuki, Hiroshi Minami, Nobukazu Namiki, Yoshiaki Inukai, Mikio Nakazono, Yoshiaki Nagamura

    Plant Journal   ( 69 )   126 - 140   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Introduction of the ZmDof1 gene into rice enhances carbon and nitrogen assimilation under low nitrogen conditions. 査読 国際誌

    Tomohiro Kurai, Masataka Wakayama, Tomomi Abiko, Shuichi Yanagisawa, Naohiro Aoki, Ryu Ohsugi

    Plant Biotechnology Journal   ( 9 )   826 - 837   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Laser capture microdissection (LCM) を用いたイネの根の遺伝子発現プロファイルリング 招待 査読 国際誌

    竹久妃奈子, 五十嵐元子, 佐藤豊, 安彦友美, 山内卓樹, ANTONIO Baltazar, 本山立子, 犬飼義明, 中園幹生, 長村吉晃

    根の研究 (Root research)   19(4) ( 174-175 )   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Changes in nitrogen assimilation, metabolism, and growth in transgenic rice plants expressing a fungal NADP(H)-dependent glutamate dehydrogenase (gdhA). 査読 国際誌

    Tomomi Abiko, Masataka Wakayama, Akira Kawakami, Mitsuhiro Obara, Hiroaki Kisaka, Tetsuya Miwa, Naohiro Aoki, Ryu Ohsugi

    Planta   ( 232 )   299 - 311   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A method for obtaining high quality RNA from paraffin sections of plant tissues by laser microdissection. 査読 国際誌

    Hirokazu Takahashi, Hisae Kamakura, Yutaka Sato, Katsuhiro Shiono, Tomomi Abiko, Nobuhiro Tsutsumi, Yoshiaki Nagamura, Naoko Nishizawa, Mikio Nakazono

    Journal of Plant Research   ( 123 )   807 - 813   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Loss of sense transgene-induced post-transcriptional gene silencing by sequential introduction of the same transgene sequences in tobacco. 査読 国際誌

    Sayaka Hirai, Kouta Takahashi, Abiko Tomomi, Hiroaki Kodama

    FEBS Journal   ( 277 )   1695 - 1703   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Assimilation of ammonium ions and reutilization of nitrogen in rice (Oryza sativa L.). 査読 国際誌

    Journal of Experimental Botany   ( 58 )   2319 - 2327   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Localization of NAD-isocitrate dehydrogenase and glutamate dehydrogenase in rice roots: candidates for providing carbon skeletons to NADH-glutamate synthase. 査読 国際誌

    Tomomi Abiko, Mitsuhiro Obara, Akiko Ushioda, Toshihiko Hayakawa, Michael Hodges, Tomoyuki Yamaya

    Plant & Cell Physiology   ( 46 )   1724 - 1734   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 機械脱穀による種子休眠打破に関与するオオムギの遺伝領域解明

    甲斐浩臣,田中剛,原口雄飛,轟貴智,安彦友美,最相大輔

    日本育種学会 第142回講演会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 自家熱型高温好気消化液から分離した植物成長促進細菌の機能調査

    吉村萌梨, 前田愛美, 久保貴彦, 安彦友美, 酒井謙二, 田代幸寛

    日本土壌肥料学会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 九大移転に伴う「豊かな農地づくり」 招待

    @安彦友美

    日本土壌肥料学会 植物の栄養研究会第6回交流会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 国内サトイモ品種における根の耐湿性と地下灌漑の有効性に関する研究

    #日永田百音, @中村哲洋, @望月俊宏, @安彦友美

    第253回日本作物学会講演会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 嫌気条件がダイズ幼苗における根の伸長と通気組織形成に及ぼす影響

    稲益 崚, Hien Dang Thi Thu, Minerva Corales Mauro, 安彦 友美, 中村 哲洋, 望月 俊宏

    日本作物学会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 水耕栽培による大麦における湿害耐性評価法の検討

    轟貴智, 原口雄飛, THANH Huyen, Pham Thi, 安彦友美, 甲斐浩臣

    日本育種学会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 嫌気条件がダイズ幼苗期の根系形成に及ぼす影響

    稲益崚, 安彦友美, 望月俊宏

    日本作物学会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:講演中止   国名:日本国  

  • The validation of root development quantitative trait loci under hypoxia and waterlogging using near-isogenic lines. 国際会議

    Dang Thi Thu Hien, Nguyen Van Loc, Tomomi Abiko, Toshihiro Mochizuki

    the 5th International Conference on Plant Science and Physiolpgy  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 地域の気象が水稲の初冬直播きの出芽率に及ぼす影響

    鈴木健策, 西政佳, 柏木純一, 木村利行, 古畑昌巳, 矢野真二, 齋藤寛, 笹川正樹, 大平陽一, 長菅輝義, 千葉雅大, 安彦友美, 相川直子, 下野裕之

    日本作物学会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 大麦における湿害耐性の評価

    安彦友美、Pham Thi Thanh Huyen、轟貴智、原口雄飛、田中剛、最相大輔、甲斐浩臣

    日本育種学会第13回九州育種談話会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮崎県   国名:日本国  

  • 根圏における低酸素およびエチレンがダイズの根形質に及ぼす影響

    古賀雅大, 安彦友美, 望月俊宏

    日本作物学会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇都宮大学   国名:日本国  

  • タロイモ(Colocasia esculenta (L.) SCOTT)の湿地適応性

    安彦友美, 望月俊宏, Susan C Miyasaka

    日本土壌肥料学会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  • 江戸川右岸1.5km幅に異常発生した帯化奇形タンポポ群落について

    森敏, 丹羽勝, 安彦友美, 中西(板井)玲子, 中西啓仁

    日本土壌肥料学会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  • Physiological adaptation to wetland in Taro (Colocasia esculenta (L.) SCOTT) 国際会議

    Tomomi Abiko, Toshihiro Mochizuki, Susan C Miyasaka

    Plant Biology  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ダイズ幼苗の根における破生細胞間隙形成に対する窒素およびリン酸欠乏の影響

    古賀雅大, 藤本周平, 高橋宏和, 中園幹生, 安彦 友美, 望月 俊宏

    日本作物学会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • ダイズ幼苗の嫌気条件下での根系発達に関与する要因の解析

    末松 恵祐, Van Loc Nguyen, Abiko Tomomi, 望月 俊宏

    日本作物学会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • RNA-seq profiling of soybean near-isogenic lines for root development under hypoxia conditions.

    2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Mapping Quantitative Trait Loci for Root Traits of Rice under Aerobic Condition.

    2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Gene Expression for Root Development Contributing to Hypoxia Tolerance in Soybean. 国際会議

    2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Mapping QTLs Associated with Root Development and Water Uptake of Double Haploid Rice Genotypes under Aerobic Condition. 国際会議

    2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • タンポポの帯化遺伝子は次世代に遺伝する.

    森敏, 中西(板井)玲子, 安彦 友美, 森淳, 山川隆, 丹羽勝, 中西啓仁

    日本土壌肥料学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀大学   国名:日本国  

  • ベトナム北部で栽培したWFP遺伝子導入イネ系統における窒素施肥法の違いが生育および収量に及ぼす影響.

    濱岡範光, 荒木卓哉, 仲戸文音, Dinh Mai Thuy Linh, Nguyen Trung Duc, Bui Dieu Linh, 安彦 友美, Tang Thi Hanh, Pham Van Cuong, Angeles Enrique Reyes, 安井秀, 芦苅基行, 吉村淳, 望月俊宏

    日本作物学会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:茨城大学   国名:日本国  

  • ベトナム北部で栽培したWFP遺伝子導入イネ系統への実肥施用が上位3葉の光合成速度およびにおける実肥の施用が光合成特性および13C 同化産物の分配に及ぼす影響.

    仲戸文音, 濱岡範光, Dinh Mai Thuy Linh, Nguyen Trung Duc, Bui Dieu Linh, 安彦 友美, Tang Thi Hanh, Pham Van Cuong, 荒木卓哉, 芦苅基行, 望月俊宏, 安井秀, 吉村淳

    日本作物学会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:茨城大学   国名:日本国  

  • ベトナム北部で栽培したWFP遺伝子導入イネ系統における実肥の施用が光合成特性および13C-同化産物の分配に与える効果.

    濱岡範光, 荒木卓哉, 仲戸文音, Dinh Mai Thuy Linh, Nguyen Trung Duc, Bui Dieu Linh, 安彦友美, Tang Thi Hanh, Pham Van Cuong, Angeles Enrique Reyes, 安井秀, 芦苅基行, 吉村淳, 望月俊宏

    日本作物学会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:茨城大学   国名:日本国  

  • 硝酸態窒素の応答したイネの根の伸長性の遺伝変異とQTLの同定

    小原実広, 安彦友美, 福田善通

    土壌肥料学会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

▼全件表示

所属学協会

  • 根研究学会

  • 日本作物学会九州支部会

  • 日本土壌肥料学会

  • 日本作物学会

委員歴

  • Plant Root   Subject Editor   国際

    2022年4月 - 2025年3月   

  • 日本作物学会九州支部   幹事   国内

    2014年9月 - 2016年9月   

  • 日本作物学会九州支部   庶務幹事   国内

    2014年9月 - 2016年9月   

学術貢献活動

  • 運営委員

    日本土壌肥料学会2024年度福岡大会  2024年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Plant Root 国際学術貢献

    2023年4月 - 2025年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 実行委員長

    第56回 根の研究集会  ( 九州大学農学部附属農場 ) 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 研究会実行委員長

    根研究会  ( 九州大学 附属農場 ) 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:0

  • 座長(Chairmanship)

    日本作物学会  ( 東京 ) 2017年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • タロイモにおける過湿土壌への適応性に関する研究

    2023年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 米粒における亜糊粉層の形態と機能に関する研究

    2023年4月 - 2024年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 米粒における亜糊粉層の形態と機能に関する研究

    2023年4月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • タロイモにおける過湿土壌への適応性に関する研究

    研究課題/領域番号:23K05188  2023年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • タロイモの耐湿性に関するフィールド研究

    2022年

    R4年度「出産・育児復帰者支援」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 営農型太陽光パネル下における牧草栽培に関する研究

    2021年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 土壌微生物叢アトラスに基づいた環境制御による循環型協生農業農業プラットフォーム構築 (内閣府ムーンショット型農林水産研究開発事業)

    2021年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 営農型太陽光パネル下における牧草栽培に関する研究

    2021年4月 - 2024年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • バイオスティミュラント『Biocat-G』の稲への肥料効果の検証

    2021年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 土壌微生物叢アトラスに基づいた環境制御による循環型協生農業農業プラットフォーム構築

    2021年 - 2024年

    内閣府ムーンショット型農林水産研究開発事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • Evaluation of Barley Tolerance to Waterlogged Reduced Soils

    2021年

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 地表根を発達させるダイズのメカニズムとその有用性

    2019年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 地表根を発達させるダイズのメカニズムとその有用性

    研究課題/領域番号:19K05998  2019年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 降雨耐性大麦品種育成に資する技術開発

    2018年10月 - 2020年9月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 作業分散・規模拡大のための超省力初冬播き水稲栽培法の確立

    2018年6月 - 2020年6月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • ダイズ根皮層組織におけるプログラム細胞死の生体機能

    2018年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • ダイズ根皮層組織におけるプログラム細胞死の生体機能

    研究課題/領域番号:18H02189  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 作業分散・規模拡大のための超省力初冬播き水稲栽培法の確立

    2018年 - 2020年

    イノベーション創出強化研究推進事業 応用研究ステージ

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 降雨耐性大麦品種育成に資する技術開発

    2018年 - 2020年

    イノベーション 基礎研究ステージ

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 油原料用イネの作出と利用に関する研究・開発, 連携

    2017年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • 変異体を用いたイネの根の通気組織形成に関する分子・生理機構の解明

    2017年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 大豆および畑作物の有用遺伝子の同定とDNAマーカーの開発、研究協力

    2017年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • 変異体を用いたイネの根の通気組織形成に関する分子・生理機構の解明

    研究課題/領域番号:15K07342  2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • Physiological adaptation to wetland in Taro (Colocasia esculenta (L.) SCOTT)

    2017年

      詳細を見る

    資金種別:学内資金・基金等

  • Physiological adaptation to wetland in Taro (Colocasia esculenta (L.) SCOTT)

    2017年

      詳細を見る

    資金種別:学内資金・基金等

  • タロイモ(Colocasia esculenta (L.) SCOTT)の湿地適応性に関する研究

▼全件表示

教育活動概要

  • 農場実習の作物・機械の分野を担当している。農業への理解と興味を深められるよう, 技術(専門)職員らと農場実習を組み立てている.農業の一連(耕耘、栽培,収穫,収量調査,食味等), 農業技術の新旧(木製農道具からデジタル化技術), 伊都キャンパスにおける農地のための土壌づくり(資源循環)、圃場づくりや、灌漑について紹介すると同時に、対照として海外の農業の紹介などを取り組むようにしている。

担当授業科目

  • 農業生物科学特別研究第一

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 農業生物科学演習第二

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 農業生物科学演習第一

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 農場実習

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第二

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 農場実習V

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 農場実習IV

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 農場実習III

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 農場実習II

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 農場実習I

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 農業生物科学プロジェクト演習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 農業生物科学ティーチング演習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • International course Farm Practice

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 生態系の科学(分担)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 伊都キャンパスを科学する(分担)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 農業生物科学特別研究第一

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 農業生物科学演習第二

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 農業生物科学演習第一

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 農場実習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第二

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 農場実習V

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 農場実習IV

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 農場実習III

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 農学実習I

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 農業生物科学プロジェクト演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 農業生物科学ティーチング演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • International Course Farm Practice

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 農場実習II

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 生態系の科学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 伊都キャンパスを科学する

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 農業生物科学特別研究第一

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 農業生物科学演習第二

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 農業生物科学演習第一

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 農場実習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第二

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 農場実習V

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 農場実習IV

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 農場実習III

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 農学実習I

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 農業生物科学プロジェクト演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 農業生物科学ティーチング演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • G30 International Course 2nd Year Students Farm Practice

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 農場実習II

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 生態系の科学

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 伊都キャンパスを科学する

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 農業生物科学演習第二

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 農業生物科学演習第一

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 農業生物科学特別演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 生態系の科学

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農場実習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農学実習I

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農場実習III

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農場実習IV

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農場実習V

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農業生物科学特別演習 Tutorial on Agrobiological Sciences

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第一

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第二

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 農業生物科学ティーチング演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 農場実習II

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • G30 International Course 2nd Year Students Farm Practice

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 国際演示技法

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 農業生物科学演習第一

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 農業生物科学演習第二

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 農場実習

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農業生物科学特別演習

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第二

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第一

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農業生物科学特別演習 Tutorial on Agrobiological Sciences

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農場実習V

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農場実習IV

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農場実習III

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農場実習II

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 農学実習I

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • G30 International Course 2nd Year Students Farm Practice

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 農業生物科学ティーチング演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 国際演示技法

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 農場実習

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農業生物科学特別演習

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第二

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農業生物科学特別研究第一

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農業生物科学特別演習 Tutorial on Agrobiological Sciences

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農場実習V

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農場実習IV

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農場実習III

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農場実習II

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 農学実習I

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • G30 International Course 2nd Year Students Farm Practice

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 農業生物科学ティーチング演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 国際演示技法

    2019年4月 - 2019年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2017年2月   役割:参加   名称:科研費「特設分野研究」について

    主催組織:学科

社会貢献・国際連携活動概要

  • 福岡県 水稲作柄予測委員
    大分県 外部評価委員会 水田農業グループ試験研究アドバイザー

社会貢献活動

  • 伊都半島におけるダイズの生産性の向上にむけた活動

    福岡県福岡農林事務所 福岡普及指導センター  伊都半島  2022年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 台湾由来の檳榔芯「琴海太郎芋」の普及・推進を行っている同好会(きんかい太郎芋同好会)に所属

    きんかい太郎芋同好会  長崎県 琴海   2019年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • グローバル・サイエンス・キャンパス(GSC)

    2018年12月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

  • 高校生のための九州大学農学部体験授業プログラム(オープンキャンパス・8月)

    2018年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 放送部の取組、地球上の植物の役割を考える課題でインタビューを受けました

    東住吉中学校(放送部)  2017年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • グローバルサイエンスキャンパス(GSC)

    2015年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 高校生のための九州大学農学部体験授業プログラム

    2015年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2017年1月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハワイ大学 ヒロ

  • 2016年10月 - 2016年11月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:ラオス

  • 2016年5月

    滞在国名1:インドネシア共和国   滞在機関名1:インドネシア ボゴール農科大学, 他

  • 2016年3月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハワイ大学 マノア

  • 2015年9月 - 2015年10月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:ハノイ国立農業大学

  • 2015年3月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハワイ大学 マノア

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年4月 - 現在   全学 有害鳥獣対策プロジェクトチーム

  • 2023年4月 - 現在   全学 緑地管理計画ワーキンググループ