2025/06/16 更新

お知らせ

 

写真a

カワイ ヤスタカ
河合 靖貴
KAWAI YASUTAKA
所属
農学研究院 生命機能科学部門 助教
生物資源環境科学府 生命機能科学専攻(併任)
農学部 生物資源環境学科(併任)
職名
助教

研究分野

  • ナノテク・材料 / 有機合成化学

学位

  • 博士(理学) ( 2022年3月 九州大学 )

経歴

  • 九州大学 農学研究院 生命機能科学部門  助教 

    2024年4月 - 現在

学歴

  • 九州大学   理学府   化学専攻

    2019年4月 - 2022年3月

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: 生分解性を持つマルチブロックコポリマーの開発とブロック長の変化による物性の確認

    研究キーワード: 生分解性ポリマー、マルチブロックコポリマー

    研究期間: 2022年4月 - 2023年3月

  • 研究テーマ: 塩基性ゼオライトを触媒としたチオール―ジスルファン交換反応

    研究キーワード: 非対称ジスルファン

    研究期間: 2020年4月 - 2022年3月

  • 研究テーマ: コバルトを触媒とした硫化水素フリーなジアルキルポリスルファン合成法の開発

    研究キーワード: ポリスルファン、硫化水素

    研究期間: 2020年4月 - 2022年3月

  • 研究テーマ: 金属酸化物担持白金―ビスマス触媒によるイソプレングリコールの空気酸化

    研究キーワード: 不均一系触媒

    研究期間: 2019年4月 - 2022年3月

  • 研究テーマ: キラルな有機分子触媒を用いたアレンに対する高立体選択的Michael付加反応の開発

    研究キーワード: アレン、有機分子触媒、不斉反応

    研究期間: 2015年4月 - 2018年3月

論文

  • Aerobic oxidation of isoprene glycol with platinum-bismuth nanoparticles catalysts supported on metal oxides 査読

    Kawai, Y; Haruguchi, K; Sumikawa, K; Kawada, M; Yamamoto, E; Murayama, H; Tokunaga, M

    APPLIED CATALYSIS A-GENERAL   643   2022年8月   ISSN:0926-860X eISSN:1873-3875

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Applied Catalysis A General  

    β-Hydroxy β-methylbutyric acid (HMB) is expected as a promising therapeutic agent or a supplement. For industrial production of HMB, Pt-catalyzed aerobic oxidation of isoprene glycol is a potent synthetic method. However, the previous report using Pt-Bi catalyst supported on active carbon suffered from low tolerance to high substrate concentration conditions, which leads to low volumetric productivity. Herein, we report aerobic oxidation of isoprene glycol using Pt-Bi catalysts supported on ZrO<inf>2</inf> or TiO<inf>2</inf>, showing high tolerance to the high substrate concentration conditions. In addition, these catalysts exhibited high recyclability. Scanning transmission electron microscopy analyses suggested the Pt-Bi species supported on ZrO<inf>2</inf> or TiO<inf>2</inf> are less likely to aggregate than those supported on activated carbon. Additionally, these metal oxides supported catalysts showed lower metal leaching than the carbon supported catalysts. Besides, the results of the various control experiments indicated the prevention of dehydration of an aldehyde intermediate is important for further improvement.

    DOI: 10.1016/j.apcata.2022.118781

    Web of Science

    Scopus

  • Heterogeneous Cobalt-Catalyzed H<sub>2</sub>S-Reagent-Free Dialkylpolysulfane Synthesis from Alkenes, Elemental Sulfur, and Hydrogen

    Yamamoto, E; Takaki, Y; Kawai, Y; Takakura, K; Kimura, M; Murayama, H; Nagao, T; Kamachi, T; Matsueda, H; Otsuki, S; Sakata, H; Tokunaga, M

    ACS CATALYSIS   13 ( 21 )   14121 - 14130   2023年10月   ISSN:2155-5435

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACS Catalysis  

    Herein, we report a heterogeneous cobalt-catalyzed H<inf>2</inf>S-reagent-free synthetic method for 1,2-bis(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)polysulfanes, which have been used as extreme-pressure additives in the field of tribology and have been produced worldwide in the tens of thousands of tonnes per year. The current industrial synthetic processes typically use hydrogen sulfide as the reductant, but improvements are needed in terms of the toxicity and the cost associated with safety control. The present reaction with Co<inf>3</inf>O<inf>4</inf> and Na-X zeolite as catalysts provides the corresponding polysulfanes with three to eight sulfur atoms from diisobutylene, hydrogen, and elemental sulfur in up to 88% yield under neat reaction conditions. Experimental and density functional theory (DFT) mechanistic investigations provide insights into the roles of Na-X zeolite and cobalt catalysts. The DFT calculations suggest that heterolytic H<inf>2</inf> activation with cobalt polysulfide species and subsequent protonation of alkenes and the C-S bond formation take place in a single step by a terminal SSH group in the cobalt polysulfide species, which provides a reasonable interpretation of the observed Markovnikov selectivity.

    DOI: 10.1021/acscatal.3c03545

    Web of Science

    Scopus

  • Synthesis of Multiblock Copolymer Composed of Biodegradable Poly(butylene succinate) and Poly(2‐pyrrolidone): Impact of Each Block Length on the Mechanical Properties 査読

    Hideaki Ono; Yasutaka Kawai; Seisuke Ata; Hiroyuki Minamikawa; Kazuma Kurihara; Shinji Tanaka; Masaru Yoshida

    Macromolecular Rapid Communications   44 ( 15 )   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/marc.202300155

  • Convenient Unsymmetrical Disulfane Synthesis: Basic Zeolite‐Catalyzed Thiol‐Disulfane Exchange Reaction 査読

    Eiji Yamamoto; Yasutaka Kawai; Kei Takakura; Moemi Kimura; Haruno Murayama; Hironobu Matsueda; Shujiro Otsuki; Hiroshi Sakata; Makoto Tokunaga

    ChemCatChem   13 ( 12 )   4694 - 4699   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/cctc.202101092

  • Allenedicarboxylate as a Stereochemically Labile Electrophile for Chiral Organic Base-catalyzed Stereoselective Michael Addition 査読

    Daisuke Uraguchi; Yasutaka Kawai; Hitoshi Sasaki; Kohei Yamada; Takashi Ooi

    Chemistry Letters   47 ( 4 )   594 - 597   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.180031

講演・口頭発表等

  • 固体触媒を用いた環境負荷の小さい反応開発

    河合靖貴、隅川佳星、春口一騎、川田真衣、髙城悠太、高倉慶、木村萌水、山本英治、村山美乃、徳永信

    第22回SATテクノロジーショーケース2023 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属酸化物担持白金―ビスマス合金を触媒とした イソプレングリコールの空気酸化反応

    河合 靖貴、隅川 佳星、川田 真衣、山本 英治、村山 美乃、徳永 信

    第128回触媒討論会  2021年9月  触媒学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ジルコニア担持・チタニア担持白金ービスマス合金を触媒としたイソプレングリコールの空気酸化反応

    河合靖貴, 隅川佳星, 川田真衣, 山本英治, 村山美乃, 徳永信

    第58回化学関連支部合同九州大会  2021年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属酸化物担持白金-ビスマス触媒を用いたイソプレングリコールの空気酸化

    河合靖貴・ 隅川佳星・川田真衣・山本英治・村山美乃・徳永信

    第126回触媒討論会  2020年9月  触媒学会

  • 固体コバルト触媒を用いた、水素、硫黄、アルケンを原料とするジアルキルポリスルファン類の新合成法

    山本 英治、髙城 悠太、河合 靖貴、村山 美乃、松枝 宏尚、坂田 浩、大槻 周次郎、徳永 信

    日本化学会第103春季年会  2023年3月  日本化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 固体触媒を用いたジアルキルポリスルファン類の硫化水素フリーな新規合成法

    髙城 悠太・河合 靖貴・高倉 慶・木村 萌水・松枝 宏尚・坂田 浩・大槻 周次郎・山本 英治・村山 美乃・徳永 信

    第12回CSJ化学フェスタ2022  2022年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京  

  • 固体白金触媒を用いたイソプレングリコール の空気酸化反応

    川田 真衣・河合 靖貴・隅川 佳星・山本 英治・村山 美乃・徳永 信

    第11回CSJ化学フェスタ  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 固体塩基触媒を用いたチオール-ジスルファン交換反応による非対称ジスルファン合成

    山本英治・河合靖貴・木村萌水・高倉慶・村山美乃・松枝宏尚・大槻周次郎・坂田浩・徳永信

    第126回触媒討論会  2020年9月 

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 5件   登録件数: 0件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 有機合成化学協会

    2024年4月 - 現在

  • 触媒学会

    2019年4月 - 現在

  • 日本化学会

    2016年4月 - 現在