2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

マエカワ ヒロミ
前川 裕美
MAEKAWA HIROMI
所属
農学研究院 附属国際農業教育・研究推進センター 准教授
留学生センター (併任)
農学部 生物資源環境学科(併任)
生物資源環境科学府 生命機能科学専攻(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928024769
外部リンク

学位

  • 博士(理学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:メタノール資化酵母の接合型変換機構の解明

    研究キーワード:有性生殖、ホモタリズム、接合型変換

    研究期間: 2017年9月

  • 研究テーマ:メタノール資化酵母の細胞質微小管の制御機構

    研究キーワード:細胞質微小管、SPB、非対称分裂

    研究期間: 2017年9月

論文

  • Mechanistic insights into Schizosaccharomyces pombe GT-A family protein Pvg3 in the biosynthesis of pyruvylated β1,3-galactose of N-linked oligosaccharides.

    135 ( 6 )   423 - 432   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    N-linked oligosaccharides in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe contain large amounts of d-galactose (Gal), which mainly comprises α1,2- and α1,3-linked Gal except for pyruvylated β1,3-linked Gal (PvGalβ) at the non-reducing end. The PvGalβ unit of N-glycans is important for regulating nonsexual flocculation and invasive growth, but the mechanistic basis for β-galactosylation in fission yeast is poorly understood. To gain insight into this mechanism, we have characterized three genes previously identified to be involved in PvGalβ biosynthesis (pvg2, pvg3, and pvg5), with a focus on pvg3, which is predicted to contain a domain conserved in galactosyltransferase family 31 (GT31) proteins. Fluorescent microscopy revealed that Pvg3 is stably localized at the Golgi membrane, regardless of the presence of pvg2+ or pvg5+, suggesting that Pvg2 and Pvg5 are essential for the function of Pvg3 as a β1,3-galactosyltransferase, and not for its localization to the Golgi. Mutation of the GT31 family DXD motif and GT-A fold in Pvg3 resulted in loss of catalytic activity in vivo, supporting the idea that Pvg3 is a GT-A type β1,3-galactosyltransferase. Docking simulations further indicated that Pvg3 can recognize donor and acceptor substrates suitable for β-(1 → 3) bond formation. Yeast two-hybrid assay showed that Pvg5 physically interacts with Pvg3 and the pyruvyltransferase Pvg1. Collectively, these results provide insight into β-galactosylation catalyzed by Pvg3 and the supporting role of Pvg5 in PvGalβ biosynthesis.

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2023.03.002

  • Galactosylation of cell-surface glycoprotein required for hyphal growth and cell wall integrity in Schizosaccharomyces japonicus.

    Takamasa Fukunaga, Takao Ohashi, Yutaka Tanaka, Tomoki Yoshimatsu, Yujiro Higuchi, Hiromi Maekawa, Kaoru Takegawa

    Journal of bioscience and bioengineering   134 ( 5 )   384 - 392   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2022.07.014

  • SIN-Like Pathway Kinases Regulate the End of Mitosis in the Methylotrophic Yeast Ogataea polymorpha 査読 国際誌

    @Hiromi Maekawa, #Shen Jiangyan, @Kaoru Takegawa, Gislene Pereira

    Cells   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells11091519

  • Sex without crossing over in the yeast Saccharomycodes ludwigii. 国際誌

    Ioannis A Papaioannou, Fabien Dutreux, France A Peltier, Hiromi Maekawa, Nicolas Delhomme, Amit Bardhan, Anne Friedrich, Joseph Schacherer, Michael Knop

    Genome biology   22 ( 1 )   303 - 303   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s13059-021-02521-w

  • Overexpression of cell-wall GPI-anchored proteins restores cell growth of N-glycosylation-defective och1 mutants in Schizosaccharomyces pombe. 国際誌

    Takamasa Fukunaga, Yuki Sakurai, Takao Ohashi, Yujiro Higuchi, Hiromi Maekawa, Kaoru Takegawa

    Applied microbiology and biotechnology   105 ( 23 )   8771 - 8781   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00253-021-11649-5

  • Substrate specificities of α1,2- and α1,3-galactosyltransferases and characterization of Gmh1p and Otg1p in Schizosaccharomyces pombe

    31 ( 8 )   1037 - 1045   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <title>Abstract</title>
    In the fission yeast Schizosaccharomyces pombe, α1,2- and α1,3-linked D-galactose (Gal) residues are transferred to N- and O-linked oligosaccharides of glycoproteins by galactosyltransferases. Although the galactomannans are important for cell–cell communication in S. pombe (e.g., in nonsexual aggregation), the mechanisms underlying galactosylation in cells remain unclear. Schizosaccharomyces pombe has 10 galactosyltransferase-related genes: seven belonging to glycosyltransferase (GT) family 34 and three belonging GT family 8. Disruption of all 10 α-galactosyltransferases (strain Δ10GalT) has been shown to result in a complete lack of α-Gal residues. Here, we have investigated the function and substrate specificities of galactosyltransferases in S pombe by using strains expressing single α-galactosyltransferases in the Δ10GalT background. High-performance liquid chromatography (HPLC) analysis of pyridylaminated O-linked oligosaccharides showed that two GT family 34 α1,2-galactosyltransferases (Gma12p and Gmh6p) and two GT family 8 α1,3-galactosyltransferases (Otg2p and Otg3p) are involved in galactosylation of O-linked oligosaccharide. Moreover, 1H-NMR of N-glycans revealed that three GT family 34 α1,2-galactosyltransferases (Gmh1p, Gmh2p and Gmh3p) are required for the galactosylation of N-linked oligosaccharides. Furthermore, HPLC and lectin-blot analysis revealed that Otg1p showed α1,3-galactosyltransferase activity under conditions of co-expression with Gmh6p, indicating that α-1,2-linked galactose is required for the galactosylation activity of Otg1p in S. pombe. In conclusion, eight galactosyltransferases have been shown to have activity in S. pombe with different substrate specificities. These findings will be useful for genetically tailoring the galactosylation of both N- and O-glycans in fission yeast.

    DOI: 10.1093/glycob/cwab028

  • Characterization of N- and O-linked galactosylated oligosaccharides from fission yeast species. 査読

    Takamasa Fukunaga, Naotaka Tanaka, Toshio Furumoto, Shinichi Nakakita, Takao Ohashi, Yujiro Higuchi, Hiromi Maekawa, Kaoru Takegawa

    Journal of bioscience and bioengineering   130 ( 2 )   128 - 136   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2020.03.008

  • The asymmetric chemical structures of two mating pheromones reflect their differential roles in mating of fission yeast. 査読 国際誌

    Taisuke Seike, Hiromi Maekawa, Taro Nakamura, Chikashi Shimoda

    Journal of cell science   132 ( 12 )   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1242/jcs.230722

  • Regulation of mating type switching by the mating type genes and RME1 in Ogataea polymorpha. 査読 国際誌

    Katsuyoshi Yamamoto, Thi N M Tran, Kaoru Takegawa, Yoshinobu Kaneko, Hiromi Maekawa

    Scientific reports   7 ( 1 )   16318 - 16318   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-017-16284-7

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7173519

  • Efficient genome editing by CRISPR/Cas9 with a tRNA-sgRNA fusion in the methylotrophic yeast Ogataea polymorpha. 査読

    Minori Numamoto, Hiromi Maekawa, Yoshinobu Kaneko

    Journal of bioscience and bioengineering   124 ( 5 )   487 - 492   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2017.06.001

  • Polo-like kinase Cdc5 regulates Spc72 recruitment to spindle pole body in the methylotrophic yeast Ogataea polymorpha. 査読 国際誌

    eLife   6   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7554/eLife.24340

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7178807

  • Core regulatory components of the PHO pathway are conserved in the methylotrophic yeast Hansenula polymorpha. 査読 国際誌

    Ying Zhou, Naoya Yuikawa, Hiroki Nakatsuka, Hiromi Maekawa, Satoshi Harashima, Yoichi Nakanishi, Yoshinobu Kaneko

    Current genetics   62 ( 3 )   595 - 605   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00294-016-0565-7

  • Nuclear localization domains of GATA activator Gln3 are required for transcription of target genes through dephosphorylation in Saccharomyces cerevisiae. 査読

    Minori Numamoto, Shota Tagami, Yusuke Ueda, Yusuke Imabeppu, Yu Sasano, Minetaka Sugiyama, Hiromi Maekawa, Satoshi Harashima

    Journal of bioscience and bioengineering   120 ( 2 )   121 - 7   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2014.12.017

  • The protein phosphatase Siw14 controls caffeine-induced nuclear localization and phosphorylation of Gln3 via the type 2A protein phosphatases Pph21 and Pph22 in Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌

    Minori Numamoto, Yu Sasano, Masataka Hirasaki, Minetaka Sugiyama, Hiromi Maekawa, Satoshi Harashima

    Journal of biochemistry   157 ( 1 )   53 - 64   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/jb/mvu055

  • Inversion of the chromosomal region between two mating type loci switches the mating type in Hansenula polymorpha. 査読 国際誌

    Hiromi Maekawa, Yoshinobu Kaneko

    PLoS genetics   10 ( 11 )   e1004796   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pgen.1004796

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7178805

  • Inner nuclear membrane protein Ima1 is dispensable for intranuclear positioning of centromeres. 査読 国際誌

    Yasushi Hiraoka, Hiromi Maekawa, Haruhiko Asakawa, Yuji Chikashige, Tomoko Kojidani, Hiroko Osakada, Atsushi Matsuda, Tokuko Haraguchi

    Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms   16 ( 10 )   1000 - 11   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2443.2011.01544.x

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7178804

  • Mutual regulation of cyclin-dependent kinase and the mitotic exit network. 査読 国際誌

    The Journal of cell biology   188 ( 3 )   351 - 68   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1083/jcb.200911128

  • The yeast centrosome translates the positional information of the anaphase spindle into a cell cycle signal. 査読 国際誌

    Hiromi Maekawa, Claire Priest, Johannes Lechner, Gislene Pereira, Elmar Schiebel

    The Journal of cell biology   179 ( 3 )   423 - 36   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Regulation of Schizosaccharomyces pombe Atf1 protein levels by Sty1-mediated phosphorylation and heterodimerization with Pcr1. 査読 国際誌

    Clare L Lawrence, Hiromi Maekawa, Jessica L Worthington, Wolfgang Reiter, Caroline R M Wilkinson, Nic Jones

    The Journal of biological chemistry   282 ( 8 )   5160 - 70   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Saccharomyces cerevisiae spindle pole body (SPB) component Nbp1p is required for SPB membrane insertion and interacts with the integral membrane proteins Ndc1p and Mps2p. 査読 国際誌

    Yasuhiro Araki, Corine K Lau, Hiromi Maekawa, Sue L Jaspersen, Thomas H Giddings Jr, Elmar Schiebel, Mark Winey

    Molecular biology of the cell   17 ( 4 )   1959 - 70   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A versatile toolbox for PCR-based tagging of yeast genes: new fluorescent proteins, more markers and promoter substitution cassettes. 査読 国際誌

    Carsten Janke, Maria M Magiera, Nicole Rathfelder, Christof Taxis, Simone Reber, Hiromi Maekawa, Alexandra Moreno-Borchart, Georg Doenges, Etienne Schwob, Elmar Schiebel, Michael Knop

    Yeast (Chichester, England)   21 ( 11 )   947 - 62   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Cdk1-Clb4 controls the interaction of astral microtubule plus ends with subdomains of the daughter cell cortex. 査読 国際誌

    Hiromi Maekawa, Elmar Schiebel

    Genes & development   18 ( 14 )   1709 - 24   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • CLIP-170 family members: a motor-driven ride to microtubule plus ends. 査読 国際誌

    Hiromi Maekawa, Elmar Schiebel

    Developmental cell   6 ( 6 )   746 - 8   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The XMAP215 homologue Stu2 at yeast spindle pole bodies regulates microtubule dynamics and anchorage. 査読 国際誌

    Takeo Usui, Hiromi Maekawa, Gislene Pereira, Elmar Schiebel

    The EMBO journal   22 ( 18 )   4779 - 93   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yeast Cdk1 translocates to the plus end of cytoplasmic microtubules to regulate bud cortex interactions. 査読 国際誌

    Hiromi Maekawa, Takeo Usui, Michael Knop, Elmar Schiebel

    The EMBO journal   22 ( 3 )   438 - 49   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Phosphatidylinositol 3-phosphate 5-kinase is required for the cellular response to nutritional starvation and mating pheromone signals in Schizosaccharomyces pombe. 査読 国際誌

    Masayo Morishita, Fusako Morimoto, Kenji Kitamura, Takako Koga, Yasuhisa Fukui, Hiromi Maekawa, Ichiro Yamashita, Chikashi Shimoda

    Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms   7 ( 2 )   199 - 215   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fission yeast Ste9, a homolog of Hct1/Cdh1 and Fizzy-related, is a novel negative regulator of cell cycle progression during G1-phase. 査読 国際誌

    K Kitamura, H Maekawa, C Shimoda

    Molecular biology of the cell   9 ( 5 )   1065 - 80   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Ste16 WD-repeat protein regulates cell-cycle progression under starvation through the Rum1 protein in Schizosaccharomyces pombe. 査読 国際誌

    H Maekawa, K Kitamura, C Shimoda

    Current genetics   33 ( 1 )   29 - 37   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The ste13+ gene encoding a putative RNA helicase is essential for nitrogen starvation-induced G1 arrest and initiation of sexual development in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe. 査読 国際誌

    H Maekawa, T Nakagawa, Y Uno, K Kitamura, C Shimoda

    Molecular & general genetics : MGG   244 ( 5 )   456 - 64   1994年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Microtubules in non-conventional yeast, Non-conventional Yeasts: from Basic Research to Application.

    @Hiromi Maekawa, @Douglas Drummond( 担当: 共著)

    Springer Nature  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 「実践 有用微生物培養のイロハ」 第1編第4章一項 顕微鏡観察

    前川裕美( 担当: 共著)

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

講演・口頭発表等

  • 出芽酵母Ogataea naganishiiの一次ホモタリズムによる有性生殖の制御

    前川裕美

    日本農芸化学会2024年度大会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農業大学世田谷キャンパス  

  • Ogataea naganishiiにおける一次ホモタリズム機構の解析

    前川裕美

    酵母遺伝学フォーラム第56研究報告会  2023年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:新潟大学五十嵐キャンパス   国名:日本国  

  • メタノール資化酵母Ogataea polymorphaのFlip-flop型接合型変換分子機構の解析

    前川裕美

    分子生物学会第45回年会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • メタノール資化酵母Ogataea polymorphaのM期制御機構の解析

    前川 裕美、@Lisa-Marie Heidemann、#福山 和、#Shen Jiangyan 、竹川 薫、@Gislene Pereira

    酵母遺伝学フォーラム第55研究報告会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Mitotic exit may be regulated by a SIN-like signalling pathway in the budding yeast Ogataea polymorpha 国際会議

    Hiromi Maekawa

    15th International Congress on Yeast  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 非モデル酵母におけるM期離脱シグナル伝達経路の解析

    前川裕美

    第43回日本分子生物学会年会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 非モデル酵母研究から見える細胞増殖と有性生殖の分子機構の多様性 招待

    前川裕美

    日本農芸化学会西日本支部  2020年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月 - 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学西新プラザ   国名:日本国  

  • Regulation of spindle orientation and mitosis in Ogataea polymorpha 招待

    Hiromi Maekawa

    Non-conventional Yeast: from Basic Research to Application  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ポーランド共和国  

  • メタノール資化酵母Ogataea polymorphaのSPBに局在するSte20ファミリーキナーゼの解析

    前川裕美

    酵母遺伝学フォーラム  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡市清水文化会館マリナート   国名:日本国  

  • Ogataea naganishiiの一次ホモタリズムでのMAT遺伝子制御

    前川裕美

    第46回日本分子生物学会年会  2023年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸ポートアイランド   国名:日本国  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本農芸化学会

  • 日本分子生物学会

  • 酵母遺伝学フォーラム

  • 酵母研究会

委員歴

  • 日本農芸化学会西日本支部   参与   国内

    2019年3月 - 2021年2月   

学術貢献活動

  • 実行委員

    2020フロンティアシンポジウム  ( 佐賀県 ) 2020年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    日本農芸化学会2020年度大会  ( 福岡市 ) 2020年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第22回酵母合同シンポジウム  ( 九州大学医学部百年講堂 ) 2018年9月 - 2018年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 世話人

    酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会  ( 九州大学医学部百年講堂 ) 2018年9月 - 2018年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • Ogataea naganishiiの⼀次ホモタリズム機構の解明

    2024年 - 2025年

    公益財団法人発酵研究所一般研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • メタノール資化酵母のFlip-flop型接合型変換と性サイクル制御の統合的理解

    研究課題/領域番号:22K06088  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 出芽酵母におけるM期離脱シグナル伝達経路の非対称性の分子機構の解明

    研究課題/領域番号:19K06641  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 酵母の接合型遺伝子のグローバルな機能とホモタリズムとの相互作用

    2018年 - 2019年

    公益財団法人発酵研究所一般研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • メタノール資化酵母の接合型変換機構を利用した人工接合型変換システム構築の試み

    2018年

    度野田産研研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 非モデル系酵母国際会議

    2018年

    研究活動基礎支援(国際学会派遣支援)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

▼全件表示

担当授業科目

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science Ⅱ

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science Ⅰ

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 研究基礎概論

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • システム生物化学特論

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • Agricultural Field Visit 2

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science Ⅱ

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 研究基礎概論

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science Ⅰ

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 日本農業入門Ⅱ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 日本農業特論Ⅱ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 日本農業入門Ⅰ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • Agricultural Field Visit 2

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 日本農業特論Ⅰ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • システム生物工学プロジェクト演習

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science ⅠI

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science Ⅰ

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 研究基礎概論

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 発酵化学特論

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • システム生物工学演習第一

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • Microbiology II

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Agricultural Field Visit 2

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • アグリバイオ先進技術と国際貢献

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science ⅠI

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 研究基礎概論

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science Ⅰ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Agricultural Field Visit 2

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Microbiology II

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 日本農業特論Ⅱ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • アグリバイオ先進技術と国際貢献

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 日本農業特論Ⅰ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science II

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • アグリリソース調査

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 日本農業特論Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 研究基礎概論

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science Ⅰ

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • Agricultural Field Visit 2

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • アグリバイオ先進技術と国際貢献

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 日本農業特論Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Microbiology

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science ⅠⅠ

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural Science Ⅰ

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 研究基礎概論

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • Agricultural Field Visit 2

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • アグリバイオ先進技術と国際貢献

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • Microbiology

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 日本農業特論Ⅱ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Agricultural Field Visit 2

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • Agricultural Field Visit 2

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • Basic Laboratory Experiments in Natural

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 日本農業特論II

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 日本農業特論Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 日本農業特論I

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • Agricultural Field Visit 2

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • Agricultural Field Visit 2

    2017年10月 - 2017年12月   秋学期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2022年3月   役割:参加   名称:国費特別プログラム「未来の農を描く ビジョンデザイン実践プログラム」実施に向けて

    主催組織:部局

  • 2021年11月   役割:参加   名称:農学研究院FD「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」について

    主催組織:部局

  • 2021年7月   役割:参加   名称:農学研究院FD「科研費を獲りにいこう! 科研費獲得の技術と工夫」

    主催組織:部局

  • 2020年12月   役割:参加   名称:電子教材著作権講習会

    主催組織:全学

  • 2020年12月   役割:参加   名称:大学の研究評価の現状と農学研究院の「部局独自の評価基準」案における業績分析

    主催組織:部局

  • 2020年12月   役割:参加   名称:UQ-KU Education Forum 2020 (Day 1) −Teaching effectively in the time of COVID-19−

    主催組織:部局

  • 2020年9月   役割:参加   名称:科研費を獲りにいこう! 勝ち抜く気合と技術

    主催組織:部局

  • 2019年11月   役割:企画   名称:「留学生との共生に向けて」

    主催組織:部局

  • 2019年5月   役割:参加   名称:優良な博士人材の獲得と育成に向けて ~農学研究院教授に学ぶ ~

    主催組織:部局

  • 2018年12月   役割:参加   名称:大学を強くする~大学経営改革

    主催組織:部局

  • 2017年7月   役割:その他   名称:「奨学金プログラム」について

    主催組織:部局

  • 2017年6月   役割:参加   名称:「トビタテ!留学JAPAN」について

▼全件表示

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2021年11月   2021年課題別研修「産官学連携によるフードバリューチェーンリーダー育成」(JICA)の実施運営

    学生/研修生の主な所属国:カンボジア王国

    学生/研修生のその他の所属国:フィリピン、タイ、ラオス、ザンビア、スリランカ

海外渡航歴

  • 2023年12月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Thuy Loi大学

  • 2022年5月 - 2022年7月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:University of Heidelberg

  • 2019年12月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:イエジン農業大学、DOA, DAR

  • 2018年9月

    滞在国名1:インドネシア共和国   滞在機関名1:Bogor Agricultural University (IPB)

    滞在機関名2:University of Indonesia

    滞在機関名3:Faculty of Mathematica and Natural Sciences, Universitas Negeri Jakarta

    滞在機関名(その他):Faculty of Mathematica and Natural Sciences, Universitas Negeri Jakarta

  • 2018年6月

    滞在国名1:ポーランド共和国   滞在機関名1:ジェシェフ大学

  • 2018年6月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:University of Heidelberg

  • 2018年2月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:ミャンマー・イエジン農業大学

    滞在国名2:タイ王国   滞在機関名2:ミャンマー・農業畜産灌漑省

    滞在機関名3:タイ・チェンマイ大学農学部

  • 2018年1月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Thai Nguyen Univ. of Agriculture and Forestry

    滞在機関名2:ベトナム国家農業大学(VNUA)

    滞在機関名3:Thai Nguyen Univ. of Economics & Business and Administration

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2021年4月 - 現在   研究院 農学系部局国際推進室  室員

  • 2021年4月 - 2023年3月   その他 開発大学院プログラム「日本を知るためのプログラム」運営委員会

  • 2017年4月 - 現在   センター 留学生センター兼任

  • 2017年4月 - 現在   部門 特別コース部会委員

  • 2017年4月 - 現在   研究院 学務委員会委員

  • 2017年4月 - 現在   学府 学府国際開発研究特別コースJDS事業運営小委員会委員

  • 2017年4月 - 現在   研究院 農学研究院国際交流委員会委員

▼全件表示