2024/09/03 更新

お知らせ

 

写真a

シオザキ マサヒロ
塩崎 公大
SHIOZAKI MASAHIRO
所属
応用力学研究所 地球環境力学部門 学術研究員
職名
学術研究員
外部リンク

学位

  • 学士(理学)

  • 修士(理学)

  • 博士(理学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:エルニーニョ発生時における冬のテレコネクションパターンの形成メカニズム

    研究キーワード:エルニーニョ、テレコネクション、冬季

    研究期間: 2020年10月

受賞

  • 第 30 回日本気象学会夏季特別セミナー「優秀発表賞」

    2018年8月   気象夏の学校2018   NINO.3インデックスと日本付近の天候との関係

  • Best Student Poster Award

    2017年10月   International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC) 2017   Best Student Poster Award

  • 第 29 回日本気象学会夏季特別セミナー「優秀発表賞」

    2017年9月   気象夏の学校2017   ENSO と冬季極東域の寒暖との関係

  • 平成 28 年度京都大学防災研究所研究発表講演会「優秀発表賞」

    2017年2月   京都大学防災研究所   ENSO 時の熱帯海面水温偏差と日本の冬の天候

論文

  • What Determines the East Asian Winter Temperature during El Niño? — Role of the Early-Onset El Niño and Tropical Indian Ocean Warming 査読

    2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Abstract

    Atmospheric teleconnections from the Pacific El Niño are key to determining the East Asian winter climate. Using the database for Policy Decision-making for Future climate change (d4PDF) large ensemble simulations, the present study investigates a mechanism for the warm and cold East Asian winters during El Niño with a focus on atmospheric teleconnections triggered by anomalous sea surface temperature (SST) patterns in the tropical Indo-Pacific. Our results show that the Western Pacific (WP) teleconnection pattern plays a primary role in the warm winters in East Asia. The WP pattern tends to appear in years when both an early El Niño and the positive phase of the Indian Ocean dipole mode (IOD) develop in boreal autumn. In those years, the tropical Indian Ocean (TIO) strongly warms in the following winter, forming a distinct zonal contrast in precipitation anomalies over the tropical Indo-Pacific through a reduced Walker circulation. The Rossby wave source anomalies indicate that the WP pattern is associated with the weakened Indo-Pacific Walker circulation. By contrast, the WP pattern does not dominate in the cold winters due to the absence of strong TIO warming. The present study proposes a mechanism that promotes excitation of the WP pattern through the upper-troposphere divergence in East Asia associated with the Walker circulation modulated by the tropical Indo-Pacific interbasin interaction.

    DOI: 10.1175/jcli-d-23-0627.1

  • What Determines the East Asian Winter Temperature during El Niño? — Role of the Early-Onset El Niño and Tropical Indian Ocean Warming 査読 国際誌

    2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Atmospheric teleconnections from the Pacific El Niño are key to determining the East Asian winter climate. Using the database for Policy Decision-making for Future climate change (d4PDF) large ensemble simulations, the present study investigates a mechanism for the warm and cold East Asian winters during El Niño with a focus on atmospheric teleconnections triggered by anomalous sea surface temperature (SST) patterns in the tropical Indo-Pacific. Our results show that the Western Pacific (WP) teleconnection pattern plays a primary role in the warm winters in East Asia. The WP pattern tends to appear in years when both an early El Niño and the positive phase of the Indian Ocean dipole mode (IOD) develop in boreal autumn. In those years, the tropical Indian Ocean (TIO) strongly warms in the following winter, forming a distinct zonal contrast in precipitation anomalies over the tropical Indo-Pacific through a reduced Walker circulation. The Rossby wave source anomalies indicate that the WP pattern is associated with the weakened Indo-Pacific Walker circulation. By contrast, the WP pattern does not dominate in the cold winters due to the absence of strong TIO warming. The present study proposes a mechanism that promotes excitation of the WP pattern through the upper-troposphere divergence in East Asia associated with the Walker circulation modulated by the tropical Indo-Pacific interbasin interaction.

    DOI: 10.1175/JCLI-D-23-0627.1

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7179494

  • Two Types of Mid-Latitudes Responses during La Niña 査読 国際誌

    17 ( 0 )   103 - 108   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2151/sola.2021-016

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7232580

  • Disparate Midlatitude Responses to the Eastern Pacific El Niño 査読 国際誌

    34 ( 2 )   773 - 786   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>To investigate the disparate influences of the eastern Pacific (EP) El Niño on the winter climate in the Far East, we conducted composite analyses using long-term reanalysis datasets. Our analysis shows that the western Pacific (WP) pattern dominates in the warm winter (typical) composite and the Pacific–North American (PNA) pattern dominates in the non-warm winter (atypical) composite. In the warm winter case, the amplitudes of the negative sea surface temperature (SST) anomalies in the western Pacific Ocean are large whereas in the non-warm winter case, these amplitudes are small. In addition, the Indian Ocean basin warming occurs following the Indian Ocean dipole mode, as seen in the warm winter composite. We investigated the dynamical mechanisms responsible for the disparate midlatitude responses to the EP El Niño by focusing on Rossby wave sources and propagation. These SST anomalies modulate the Walker and Hadley circulations and the convective activity in the western Pacific Ocean. Upper-tropospheric divergences at the midlatitudes due to the anomalous Hadley circulation result in different teleconnection patterns. In the warm winter composite, the anticyclonic anomaly in the southern part of the WP pattern is created by the upstream negative Rossby wave source, while the other cyclonic anomaly is reinforced by the northward Rossby wave propagation. The cyclonic second and fourth centers of action of the PNA pattern are created by the positive Rossby wave sources. Furthermore, the equatorial SST gradient near the date line is found be a good precursor of the winter climate in the Far East.</jats:p>

    DOI: 10.1175/jcli-d-20-0246.1

  • Comparison of the 2015/16 El Niño with the two previous strongest events 査読

    16   12 - 16   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p> The 2015/16 El Niño is compared with the two previous strongest events, the 1982/83 and 1997/98 El Niño. The 2015/16 winter features a basin warming in the Indian Ocean, a negative sea surface temperature (SST) anomaly shifted to the north in the western Pacific Ocean in addition to a positive SST anomaly shifted to the west in the eastern Pacific Ocean. These SST distributions lead to suppressed convection in the Maritime Continent, and to a weakened Hadley circulation in the western Pacific Ocean. The eastern Asian monsoon in the 2015/16 winter was also weakened due to the dominance of the western Pacific (WP) pattern. On the other hand, the third and fourth centers of action of Pacific/North American (PNA) pattern in the 2015/16 case are obscure. This may be due to weak divergence in the eastern Pacific Ocean.</p>

    DOI: 10.2151/sola.2020-003

  • エルニーニョ/南方振動発生時の異なる大気応答の特徴と形成要因 査読

    塩崎公大

    京都大学   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Western Pacific teleconnection-induced East Asian warm winter during El Niño: Role of the Indian Ocean warming 招待

    2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • The influence of the tropical Indian Ocean warming on the Western Pacific teleconnection pattern

    Masahiro SHIOZAKI, Hiroki TOKINAGA, Masato MORI

    Japan Geoscience Union Meeting 2022  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • Disparate Midlatitude Responses to El Niño/Southern Oscillation

    2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月 - 2021年6月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • How Does Eastern Pacific El Niño Bring Warm and Non-Warm Winters to the Far East?

    2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • エルニーニョ発生時の 中緯度大気応答に対する地球温暖化の影響

    塩崎 公大, 原 航太郎, 時長 宏樹, 森 正人

    京都大学防災研究所一般研究集会2023WS-07 「異分野融合による東アジアの天候に係わる気候システム研究の更新」 第19回「異常気象と長期変動」(異常気象研究会2023)・第11回観測システム・予測可 能性研究連絡会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • エルニーニョ発生時の 中緯度大気応答に対する地球温暖化の影響

    塩崎 公大, 原 航太郎, 時長 宏樹, 森 正人

    日本気象学会2023年度秋季大会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Western Pacific teleconnection-induced East Asian warm winter during El Niño: Role of the Indian Ocean warming

    塩崎 公大, 時長 宏樹, 森 正人

    日本地球惑星科学連合2023年大会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • エルニーニョ発生時におけるWPパターンの励起メカニズムとインド洋の寄与

    塩崎公大, 時長宏樹, 森正人

    異常気象研究会2022・第10回観測システム・予測可能性研究連絡会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • エルニーニョ発生時におけるテレコネクションと極東域への影響

    塩崎公大, 時長宏樹, 森正人

    日本気象学会2022年度秋季大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • エルニーニョと日本の天候 招待

    塩崎公大

    京都産業大学 理学部 宇宙物理・気象学科 談話会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • WPパターンに対するインド洋昇温の影響

    塩崎公大, 時長宏樹, 森正人

    日本気象学会 2022年度春季大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • ENSO発生時における2種類の冬季遠隔影響 ーd4PDFを用いた評価ー

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎, 時長宏樹, 森正人

    異常気象研究会2021・第9回観測システム・予測可能性研究連絡会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • La Niña発生時における冬季中緯度大気テレコネクション

    塩崎公大, 榎本剛, 時長宏樹, 森正人

    日本海洋学会 2021年度秋季大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Disparate Midlatitude Responses to El Niño/Southern Oscillation

    2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • 冬季極東域における寒暖に対応するEl Niñoの予測可能性

    塩崎公大, 榎本剛

    日本気象学会2020年度春季大会  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • El Niño発生時における冬季極東域の寒暖に対する予測可能性

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • El Niño発生時の極東域における暖冬,非暖冬の力学的メカニズム

    塩崎公大,榎本剛,高谷康太郎

    2019年度異常気象研究集会(異常気象の発現メカニズムと大規模大気海洋変動の複合過程)および第7回観測システム・予測可能性研究連絡会との共催  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 冬季極東域における寒暖に対応するEl Niño発達過程

    塩崎公大, 榎本剛

    日本気象学会2019年度秋季大会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • WP/PNAインデックスと熱帯海面水温偏差との関係

    塩崎公大, 榎本剛

    日本気象学会2019年度春季大会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 冬季極東域の寒暖に対応するEl Niñoの特徴とテレコネクションパターンとの関係

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    北海道大学低温科学研究所共同研究 研究課題名「オホーツク海と相互に影響を及ぼしあうグローカル大気海洋諸現象」  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • El Niño時の冬季極東域における寒暖に対応する中高緯度大気の応答

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    平成30年度防災研究所研究発表講演会  2019年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Influence of Pacific/Indian Ocean SST Anomalies during El Niño on East Asian Winter

    National Taiwan University–Kyoto University workshop on tropical meteorology  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • El Niño時における冬季極東域の寒暖に対応する中高緯度大気の応答

    塩崎公大, 榎本 剛, 高谷康太郎

    2018年度異常気象研究会(季節予測システムの進展と異常気象の要因分析)および第5回観測システム・予測可能性研究連絡会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • NINO.3インデックスと日本付近における冬の寒暖との関係

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    日本気象学会2018年度秋季大会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月 - 2018年11月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • El Niño時における冬季極東域への異なる影響に対応する熱帯太平洋 · インド洋SST偏差パターン

    塩崎公大, 榎本

    2018年度日本海洋学会秋季大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 2015/16年に発生したEl Niñoの事例解析

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    2017年度異常気象研究集会(「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会)および第4回観測システム・予測可能性研究連絡会との共催  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Disparate Mid-latitude Responses to ENSO Categorized by the Winter Climate in the Far East

    Masahiro Shiozaki, Takeshi Enomoto, Koutarou Takaya

    International Symposium on Earth-Science Challenges 2017 (The 349th Symposium on Sustainable Humanosphere)  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • Disparate Mid-latitude Responses to ENSO Categorized by Winter Climate of the Far East

    Masahiro Shiozaki, Takeshi Enomoto, Koutarou Takaya

    South-East Asian School on Tropical Atmospheric Science (SEASTAS)  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • Disparate Mid-latitude Responses to ENSO Categorized by Winter Climate of the Far East

    Masahiro Shiozaki, Takeshi Enomoto, Koutarou Takaya

    ICTP/ECMWF/Univ. L'Aquila Workshop on OpenIFS  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • ENSOと極東域の寒暖との関係

    塩崎公大, 高谷康太郎, 榎本剛

    日本気象学会2017年度春季大会  2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • ENSOと冬季極東域の寒暖との関係

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    北海道大学低温科学研究所共同研究 「オホーツク海と相互に影響を及ぼしあうグローカル大気海洋諸現象」に関するミニワークショップ  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • ENSO時の熱帯海面水温偏差と日本の冬の天候

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    平成28年度防災研究所研究発表講演会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Influence of ENSO on Winter climate of Japan

    Masahiro Shiozaki, Takeshi Enomoto, Koutarou Takaya

    The 5th KU-NTU Atmospheric Science Students/Young Scientists Exchange Program in 2016  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • 熱帯海面水温偏差とテレコネクションパターン

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    2016年度異常気象研究会(東アジア域における大気循環の季節内変動に関する研究集会)  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Influence of ENSO on Winter Climate of Japan

    Masahiro Shiozaki, Koutarou Takaya, Takeshi Enomoto

    The Second International Workshop on Extreme Weather in Changing Climate in the Maritime Continent and South-East Asian School on Tropical Atmospheric Science (SEASTAS)  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • 極東域におけるエルニーニョの冬季気候への影響

    塩崎公大, 高谷康太郎, 榎本剛

    日本気象学会2016年度春季大会  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • El Ninoの日本冬季気候への影響

    塩崎公大, 高谷康太郎, 榎本剛

    平成27年度防災研究所研究発表講演会  2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • エルニーニョ発生時におけ るテレコネクションと極東域への影響

    塩崎公大, 時長宏樹, 森正人

    日本気象学会 2022 年度秋季大会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

▼全件表示

MISC

  • WP/PNAインデックスと熱帯海面水温偏差との関係

    塩崎公大, 榎本剛, 榎本剛

    日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM)   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 冬季極東域における寒暖で分類したEl Nino発生時の中高緯度大気の応答

    塩崎 公大, 榎本 剛, 高谷 康太郎

    京都大学防災研究所年報   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    It is well-known that El Niño typically brings warm winter in the Far East and that Western Pacific (WP) and Pacific/North American (PNA) often appear. However, significant events have opposite tendencies. To understand the cause of the difference, composite analysis has been conducted using long-term reanalysis datasets. Our analysis shows that about 63&#37; of El Niño events occurred from1948 are classified as the warm and about 37&#37; as the cold events. Furthermore, the WP and PNA seem to be mutually exclusive and are dominant during warm and cold winters, respectively. The SST anomaly in the Philippine Sea is negative more than that during cold winter. The SST anomaly distribution is corresponding to the Walker circulation anomaly. These differences are appeared from the fall and developed to the winter. Therefore, it is suggested that the disparate mid-latitude responses are associated with SST and the Walker circulation variations in the western Pacific Ocean.

  • 冬季極東域における寒暖で分類したEl Nino発生時の中高緯度大気の応答

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    京都大学防災研究所年報(CD-ROM)   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • エル・ニーニョ時の対流圏上層の大気応答と日本の冬の寒暖の関係

    塩崎 公大, 榎本 剛, 高谷 康太郎

    京都大学防災研究所年報   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    In the Far East, El Niño (La Niña) typically brings warm (cold) winter via the teleconnections excited by the anomalous sea surface temperature (SST) in the tropics. Some ENSO events, however, have the opposite tendencies. To understand the mechanisms of the disparate mid-latitude responses during ENSO, composite analysis has been conducted using long-term reanalysis dataset. Our analysis shows that about 63&#37; (67&#37;) of all El Niño (La Niña) events are classified as typical warm (cold) winter around Japan and about 37&#37; (33&#37;) as atypical events. A Western Pacific (WP)-like pattern appears in typical events. Surprisingly, the Pacific/North American (PNA) pattern, which is a well-known feature during ENSO, is obscure during typical events. In fact, the PNA pattern dominates during atypical events with large amplitudes. In addition, SST distributions differ not only in the eastern Pacific Ocean but also in the western Pacific Ocean. These SST anomalies seem to cause differences divergence wind anomalies to cause different atmospheric responses in the mid-latitudes during ENSO.

  • El Nino時における冬季極東域への異なる影響に対応する熱帯太平洋・インド洋SST偏差パターン

    塩崎公大, 榎本剛, 榎本剛

    日本海洋学会大会講演要旨集   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • NINO.3インデックスと日本付近における冬の寒暖との関係

    塩崎公大, 榎本剛, 榎本剛, 高谷康太郎

    日本気象学会大会講演予稿集   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • エル・ニーニョ時の対流圏上層の大気応答と日本の冬の寒暖の関係

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    京都大学防災研究所年報(CD-ROM)   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2015/16年に発生したEl Ni_oの事例解析

    塩崎 公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • ENSO時の熱帯海面水温偏差と日本の冬の天候

    塩崎 公大, 榎本 剛, 高谷 康太郎

    京都大学防災研究所年報   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ENSO時の熱帯海面水温偏差と日本の冬の天候

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    京都大学防災研究所年報(CD-ROM)   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ENSOと極東域の寒暖との関係

    塩崎公大, 高谷康太郎, 榎本剛, 榎本剛

    日本気象学会大会講演予稿集   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • エルニーニョ時の日本の天候と熱帯海面水温偏差

    塩崎公大, 榎本剛, 高谷康太郎

    東アジア域における大気循環の季節内変動に関する研究集会   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • El Ninoの日本冬季気候への影響

    塩崎 公大, 高谷 康太郎, 榎本 剛

    京都大学防災研究所年報   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Influence of the ENSO (El Niño/Southern Oscillation) on East Asian winter monsoon is examined. It is widely accepted that the El Niño tends to bring warm climate in December-January-February (DJF) winter season in Japan. However, our study reveal that in the DJF-averaged fields the ENSO has little impact on the near-surface temperature anomalies there. In particular, near-surface temperature anomaly fields in the late winter show neutral signals. Simultaneously, the Pacific-Northern American (PNA) pattern is dominant in the upper troposphere while no strong signals are found near Japan. In contrast, in the early winter, the WP pattern with positive phase are dominant so that winter tends to be warm in Western Japan. The opposite is true for La Niña. Dynamical mechanisms of such seasonal evolutions in the upper-level height field from early winter to late winter are not yet clarified yet and thus remain for future work.

  • El Ninoの日本冬季気候への影響

    塩崎公大, 高谷康太郎, 榎本剛

    京都大学防災研究所年報(CD-ROM)   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 極東域におけるEl Ninoの冬季気候への影響

    塩崎公大, 高谷康太郎, 榎本剛

    日本気象学会大会講演予稿集   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本気象学会

  • 日本海洋学会

  • 日本地球惑星科学連合