2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

シオタ ヨシヒト
塩田 淑仁
SHIOTA YOSHIHITO
所属
先導物質化学研究所 物質基盤化学部門 准教授
工学府 応用化学専攻(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928022530
プロフィール
学部、大学院における研究教育活動として、コンピュータを使った化学反応の理論解析を行っている。これまでに金属酸化物イオンにより触媒されるメタンーメタノール転化反応を理論的に解析し、反応性、反応メカニズムを明らかにした。 さらにC-H結合を活性化する遷移金属の触媒作用を理論計算により明らかにするとともに、触媒や酵素のモデルを用いて触媒反応の解析をおこなった。
ホームページ

学位

  • 博士(工学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:金属オキソ種によるC−H結合活性化関する理論的研究 金属酵素による酸素活性化に関する理論的研究 有機ケイ素化合物の転位反応に関する理論的研究 ゼオライト触媒の反応に関する理論的研究 金属酵素の大規模計算に関する研究 スピン-クロスオーバー錯体に関する理論的研究

    研究キーワード:理論化学 計算機化学 化学反応解析

    研究期間: 2001年5月 - 2010年3月

論文

  • A new class of crystalline X-ray induced photochromic materials assembled from anion-directed folding of a flexible cation

    Hong Jin Liao, Zhu Zhuo, Qing Li, Yoshihito Shiota, Jonathan P. Hill, Katsuhiko Ariga, Zi Xiu Lu, Lu Yao Liu, Zi Ang Nan, Wei Wang, You Gui Huang

    Chinese Chemical Letters   35 ( 8 )   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cclet.2023.109052

  • Efficient Synthesis and Structural Analysis of Chiral 4,4′-Biazulene

    30 ( 24 )   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    4,4′-Biazulene is a potentially attractive key component of an axially chiral biaryl compound, however, its structure and properties have not been clarified owing to the lack of its efficient synthesis. We report a breakthrough in the reliable synthesis of 4,4′-biazulene, which is achieved by the access to azulen-4-ylboronic acid pinacol ester and 4-iodoazulene as novel key synthetic intermediates for the Suzuki-Miyaura cross-coupling reaction. The X-ray crystallographic analysis of 4,4′-biazulene confirmed its axial chirality. The enantiomers of 4,4′-biazulene were successfully resolved by HPLC on the chiral stationary phase column. The kinetic experiments and DFT calculations indicate that the racemization energy barrier of 4,4′-biazulene is comparable to that of 1,1′-binaphthyl.

    DOI: 10.1002/chem.202400098

  • Polar Crystals Using Molecular Chirality: Pseudosymmetric Crystallization toward Polarization Switching Materials

    Shinji Kanegawa, Shu-Qi Wu, Ziqi Zhou, Yoshihito Shiota, Takumi Nakanishi, Kazunari Yoshizawa, Osamu Sato

    Journal of the American Chemical Society   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.4c02882

  • Cyclopropanation Using Electrons Derived from Hydrogen: Reaction of Alkenes and Hydrogen without Hydrogenation

    Seiji Ogo, Takeshi Yatabe, Keishi Miyazawa, Yunosuke Hashimoto, Chiaki Takahashi, Hidetaka Nakai, Yoshihito Shiota

    JACS Au   4 ( 4 )   1615 - 1622   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacsau.4c00098

  • Solvatochromism of a saddle-distorted cationic Zn(II)-porphyrin complex

    Hidemi Ochiai, Tomoya Ishizuka, Hiro Tanaka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Journal of Porphyrins and Phthalocyanines   28 ( 3 )   151 - 156   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S108842462450007X

  • Neutral Nazarov reaction using protic solvents as activators

    Takayuki Iwata, Shingo Funatsu, Kohei Kajiwara, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Mitsuru Shindo

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   97 ( 2 )   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/BULCSJ/UOAD014

  • A rhodium(<scp>ii</scp>)/rhodium(<scp>iii</scp>) redox couple for C–H bond amination with alkylazides: a rhodium(<scp>iii</scp>)–nitrenoid intermediate with a tetradentate [14]-macrocyclic ligand 査読 国際誌

    53 ( 4 )   1607 - 1615   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The catalytic activity of a rhodium(II) dimer complex, [RhII(TMAA)]2 (TMAA = tetramethyltetraaza[14]annulene), in C-H amination reactions with organic azides is explored. Organic azides (N3-R) with an electron-withdrawing group such as a sulfonyl group (trisylazide; R = S(O)2iPr3C6H2 (Trs)) and a simple alkyl group (R = (CH2)4Ph, (CH2)2OCH2Ph, CH2Ph, or C6H4NO2) are employed in intra- and intermolecular C-H bond amination reactions. The spectroscopic analysis using ESI-mass and EPR spectroscopy techniques on the reaction intermediate generated from [RhII(TMAA)]2 and N3-R reveals that a rhodium(III)-nitrenoid species is an active oxidant in the C-H bond amination reaction. DFT calculations suggest that the species can feature a radical localised nitrogen atom. The DFT calculation studies also indicate that the amination reaction involves hydrogen atom abstraction from the organic substrate R'-H by the NR moiety of 2N˙R and successive rebound of the generated organic radical intermediate R'˙ to [RhIII(NH-R)(TMAA)], giving [RhII(TMAA)] and R'-NH-R (amination product).

    DOI: 10.1039/d3dt03429a

  • Enhancement of Reactivity of a RuIV-Oxo Complex in Oxygen-Atom-Transfer Catalysis by Hydrogen-Bonding with Amide Moieties in the Second Coordination Sphere

    Tomoya Ishizuka, Taichi Kogawa, Chisato Ogawa, Hiroaki Kotani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    JACS Au   3 ( 10 )   2813 - 2825   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacsau.3c00377

  • Mechanisms of Co<inf>2</inf>L<inf>8</inf> (L = CO, CNR)-Catalyzed Hydrosilylation of Alkenes: A Theoretical Study

    Hideo Nagashima, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    Organometallics   42 ( 20 )   2963 - 2972   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.organomet.3c00279

  • Mechanistic Study of Reduction of Nitrite to NO by the Copper(II) Complex: Different Concerted Proton-Electron Transfer Reactivity between Nitrite and Nitro Complexes

    Yohei Kametani, Kei Ikeda, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Shiota

    Inorganic Chemistry   62 ( 34 )   13765 - 13774   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.3c01383

  • Intramolecular Hiyama Coupling: Synthesis of 1,8,13-Trisubstituted Chiral Triptycenes with Three Different Substituents by Intramolecular Substituent Transfer

    Takayuki Iwata, Masato Hanada, Satoru Kumagai, Tatsuro Yoshinaga, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Mitsuru Shindo

    Chemistry - A European Journal   29 ( 39 )   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.202300988

  • Effect of Macrocycles on the Photochemical and Electrochemical Properties of Cobalt-Dehydrocorrin Complex: Formation and Investigation of Co(I) Species

    Keita Shichijo, Yohei Kametani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Mamoru Fujitsuka, Hisashi Shimakoshi

    Inorganic Chemistry   62 ( 30 )   11785 - 11795   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.3c00882

  • Site-selective radical reactions of kinetically stable open-shell singlet diradicaloid difluorenoheteroles with tributyltin hydride and azo-based radical initiators

    Naoki Tabata, Takumi Uchino, Chitoshi Kitamura, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Shiota, Shin Ichiro Kato

    Chemical Science   14 ( 22 )   5974 - 5982   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d3sc00381g

  • Selective methane oxidation by molecular iron catalysts in aqueous medium

    Hiroto Fujisaki, Tomoya Ishizuka, Hiroaki Kotani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Nature   616 ( 7957 )   476 - 481   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41586-023-05821-2

  • Safe, One-Pot, Homogeneous Direct Synthesis of H2O2

    Seiji Ogo, Takeshi Yatabe, Tamon Tome, Riko Takenaka, Yoshihito Shiota, Kenji Kato

    Journal of the American Chemical Society   145 ( 8 )   4384 - 4388   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.2c13149

  • A Computational Study on the Mechanism of Catalytic Cyclopropanation Reaction with Cobalt N-Confused Porphyrin: The Effects of Inner Carbon and Intramolecular Axial Ligand

    Osamu Iwanaga, Mayuko Miyanishi, Toshihiro Tachibana, Takaaki Miyazaki, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hiroyuki Furuta

    Molecules   27 ( 21 )   7266 - 7266   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/molecules27217266

  • Spontaneous Assembly and Three‐Dimensional Stacking of Antiaromatic 5,15‐Dioxaporphyrin on HOPG

    61 ( 48 )   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Antiaromatic compounds have recently received considerable attention because of their novel properties such as narrow HOMO–LUMO gaps and facile formation of mutual stacking. Here, the spontaneous assembly of antiaromatic meso-2-thienyl-substituted 5,15-dioxaporphyrin (DOP-1) is scrutinized at the liquid-solid interface by scanning tunneling microscopy (STM). Polymorphism in monolayers characterized by the orthogonal and parallel assemblies is found at the low concentration of 0.05 mM. The parallel assembly is more stable and dominantly formed at higher concentrations. Aggregation was observed at concentrations >0.2 mM, and the STM images of the aggregates implied the formation of stacked layers. The intrinsic electronic structures of the mutually stacked bilayer generated by applying an electric pulse to the monolayer were probed by scanning tunneling spectroscopy to reveal the narrowing of the HOMO–LUMO gap by about 20 % compared with the monolayer, thus suggesting significant molecular orbital interactions.

    DOI: 10.1002/anie.202212726

  • Mechanistic Study for the Reaction of B-12 Complexes with m-Chloroperbenzoic Acid in Catalytic Alkane Oxidations

    Jiamin Cheng, Yoshihito Shiota, Mikako Yamasaki, Kureha Izukawa, Yoshimitsu Tachi, Kazunari Yoshizawa, Hisashi Shimakoshi

    INORGANIC CHEMISTRY   61 ( 25 )   9710 - 9724   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.2c01174

  • Light-driven oxidation of CH4 to C1 chemicals catalysed by an organometallic Ru complex with O2 招待 査読 国際誌

    Nakano, T., Abe, T., Matsumoto, T., Kimura, K., Nakamura, G., Hayami, S., Shiota, Y., Yoshizawa, K. Ogo, S.

    RSC Advances.   12 ( 20 )   12253 - 12257   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Mechanistic study on reduction of nitric oxide to nitrous oxide using a dicopper complex 査読

    Yohei Kametani, Tsukasa Abe, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Shiota

    Dalton Transactions   51 ( 14 )   5399 - 5403   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d2dt00275b

  • Synthesis, redox properties, and catalytic hydrogen gas generation of porphycene cobalt complexes 査読

    Zihan Zhou, Taro Koide, Yoshihito Shiota, Yoshio Yano, Ning Xu, Toshikazu Ono, Hisashi Shimakoshi, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda

    Journal of Porphyrins and Phthalocyanines   26 ( 3 )   263 - 272   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S108842462250016X

  • Augmented Self-Association by Electrostatic Forces in Thienopyrrole-Fused Thiadiazoles that Contain an Ester instead of an Ether Linker 査読

    Yukako Naito, Ryo Moriguchi, Chitoshi Kitamura, Taisuke Matsumoto, Toshitada Yoshihara, Tsutomu Ishi-i, Yuka Nagata, Hiroki Takeshita, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Shiota, Kazumasa Suzuki, Shin ichiro Kato

    Chemistry - An Asian Journal   17 ( 4 )   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/asia.202101341

  • Importance of steric bulkiness of iridium photocatalysts with PNNP tetradentate ligands for CO2 reduction 査読 国際誌

    Kamada, K., Jung, J., Kametani, Y., Wakabayashi, T., Shiota, Y., Yoshizawa, K., Bae, S. H., Muraki, M., Naruto, M., Sekizawa, K., Sato, S., Morikawa, T. Saito, S.

    Chemical Communications.   58 ( 66 )   9218 - 9221   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Theoretical Investigation into Selective Benzene Hydroxylation by Ruthenium-Substituted Keggin-Type Polyoxometalates 査読

    Kei Ikeda, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Shiota

    Inorganic Chemistry   61 ( 1 )   10 - 14   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.1c02605

  • C(sp3)-H bond activation by the carboxylate-adduct of osmium tetroxide (OsO<inf>4</inf>) 査読

    Tomohiro Fujimoto, Yuka Hirata, Hideki Sugimoto, Mayuko Miyanishi, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shinobu Itoh

    Dalton Transactions   51 ( 3 )   1123 - 1130   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d1dt03819b

  • Halide-Adducts of OsO<inf>4</inf>. Structure and Reactivity in Alcohol-Oxidation 査読 国際誌

    Tomohiro Fujimoto, Yuka Hirata, Hideki Sugimoto, Mayuko Miyanishi, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shinobu Itoh

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   95 ( 1 )   64 - 72   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Electrochemical Synthesis of Cyanoformamides from Trichloroacetonitrile and Secondary Amines Mediated by the B12Derivative 招待 査読 国際誌

    Mohammad Moniruzzaman, Yoshio Yano, Toshikazu Ono, Hisashi Shimakoshi, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda

    Journal of Organic Chemistry   86 ( 22 )   16134 - 16143   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tin(II)–Nitrene Radical Complexes Formed by Electron Transfer from Redox-Active Ligand to Organic Azides and Their Reactivity in C(sp3)–H Activation 査読

    60 ( 24 )   18603 - 18607   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A tin(II) complex coordinated by a sterically demanding o-phenylenediamido ligand is synthesized. The ligand is redox-active to reach a tin(II) complex with the diiminobenzosemiquinone radial anion in the oxidation by AgPF6. The tin(II) complex reacts with a series of nosylazides (x-NO2C6H4–SO2–N3; x = o, m, or p) at −30 °C to yield the corresponding nitrene radical bound tin(II) complexes. The nitrene radical complexes exhibit C(sp3)–H activation and amination reactivity.

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.1c02806

  • S,C,C- and O,C,C-Bridged Triarylamines and Their Persistent Radical Cations 査読

    Shunpei Kataoka, Shuichi Suzuki, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Taisuke Matsumoto, Motoko S. Asano, Toshitada Yoshihara, Chitoshi Kitamura, Shin-ichiro Kato

    The Journal of Organic Chemistry   86 ( 18 )   12559 - 12568   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.joc.1c00969

  • Manipulating electron redistribution to achieve electronic pyroelectricity in molecular [FeCo] crystals. 査読 国際誌

    Pritam Sadhukhan, Shu-Qi Wu, Jeremy Ian Long, Takumi Nakanishi, Shinji Kanegawa, Kaige Gao, Kaoru Yamamoto, Hajime Okajima, Akira Sakamoto, Michael L Baker, Thomas Kroll, Dimosthenis Sokaras, Atsushi Okazawa, Norimichi Kojima, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Osamu Sato

    Nature communications   12 ( 1 )   4836 - 4836   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-021-25041-4

  • Quadruple Role of Pd Catalyst in Domino Reaction Involving Aryl to Alkyl 1,5‐Pd Migration to Access 1,9‐Bridged Triptycenes 査読

    Chemistry – A European Journal   27 ( 45 )   11548 - 11553   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A Pd-catalyzed domino reaction of 1,8,13-tribromo-9-methoxytriptycenes is reported. Under conventional Suzuki coupling conditions, the triptycenes underwent multiple transformations to give 1,9-bridged triptycenes. Based on mechanistic investigations, a single Pd catalyst functions as Pd0, PdII and PdIV species to catalyze four distinct processes: (1) aryl to alkyl 1,5-Pd migration, (2) intramolecular arylation, (3) homocoupling of phenylboronic acid and (4) Suzuki coupling. DFT calculations revealed that 1,5-Pd migration likely proceeds via both concerted PdII and stepwise PdIV routes. Asymmetric synthesis of the chiral triptycenes, as well as optical resolution, and further transformation are also reported.

    DOI: 10.1002/chem.202101728

  • Mechanistic Insights into the Dicopper-Complex-Catalyzed Hydroxylation of Methane and Benzene Using Nitric Oxide: A DFT Study 査読

    Tsukasa Abe, Yohei Kametani, Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Shiota

    Inorganic Chemistry   60 ( 7 )   4599 - 4609   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.0c03558

  • One-Pot Synthesis of Tertiary Amides from Organic Trichlorides through Oxygen Atom Incorporation from Air by Convergent Paired Electrolysis 査読

    Zhongli Luo, Kenji Imamura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda, Hisashi Shimakoshi

    The Journal of Organic Chemistry   86 ( 8 )   5983 - 5990   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.joc.1c00161

  • Arylene-hexaynylene and -octaynylene macrocycles: Extending the polyyne chains drives self-association by enhanced dispersion force 招待 査読 国際誌

    Kato, S. I., Kumagai, R., Abe, T., Higuchi, C., Shiota, Y., Yoshizawa, K., Takahashi, N., Yamamoto, K., Hossain, M. Z., Hayashi, K., Hirose, T. Nakamura, Y.

    Chemical Communications.   57 ( 5 )   576 - 579   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Oxygen Atom Insertion into the Osmium–Carbon Bond via an Organometallic Oxido–Osmium(V) Intermediate 査読

    40 ( 2 )   102 - 106   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A cyclometalated osmium(III) complex, [OsIIICl(phpy)(tpy)]+ (OsIII(phpy); phpy = 2-C6H4-2-C5H4N-κC,N) is synthesized from OsIIICl3(tpy) (tpy = 2,26,2″-terpyridine) and 2-phenylpyridine (H-phpy) in the presence of AgPF6, in which the metalated carbon atom is disposed trans to the chlorido ligand. Oxidation of OsIII(phpy) with oxygen atom transfer oxidants such as N-methylmorpholine N-oxide (NMO), N,N-dimethylaniline N-oxide (DMAO), H2O2, t-BuOOH, and m-chloroperoxybenzoic acid (m-CPBA) in CH3CN or electron transfer type oxidants such as (NH4)2S2O8 and ammonium hexanitratocerate (CAN) in H2O/acetone causes oxygen atom insertion between the osmium(III)-carbon bond to give a phenoxido-osmium(III) complex OsIII(O-phpy). Isotope labeling experiments using H218O and kinetic studies as well as calculation studies indicate formation of an organometallic oxido-osmium(V) complex as the active intermediate.

    DOI: 10.1021/acs.organomet.0c00772

  • Macroscopic Polarization Change via Electron Transfer in a Valence Tautomeric Cobalt Complex 査読

    Shu-Qi Wu, Meijiao Liu, Kaige Gao, Shinji Kanegawa, Yusuke Horie, Genki Aoyama, Hajime Okajima, Akira Sakamoto, Michael L. Baker, Myron S. Huzan, Peter Bencok, Tsukasa Abe, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Wenhuang Xu, Hui-Zhong Kou, Osamu Sato

    Nature Communications   11 ( 1 )   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-020-15988-1

  • Photocatalytic hydrogen evolution using a Ru(ii)-bound heteroaromatic ligand as a reactive site 査読

    Takuya Sawaki, Tomoya Ishizuka, Nanase Namura, Dachao Hong, Mayuko Miyanishi, Yoshihito Shiota, Hiroaki Kotani, Kazunari Yoshizawa, Jieun Jung, Shunichi Fukuzumi, Takahiko Kojima

    DALTON TRANSACTIONS   49 ( 47 )   17230 - 17242   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d0dt03546g

  • Mechanistic Insight into Concerted Proton-Electron Transfer of a Ru(IV)-Oxo Complex: A Possible Oxidative Asynchronicity. 査読 国際誌

    Hiroaki Kotani, Hinatsu Shimomura, Kei Ikeda, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Journal of the American Chemical Society   142 ( 40 )   16982 - 16989   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.0c05738

  • Redox properties of a bipyrimidine-bridged dinuclear ruthenium(II) complex 査読

    Tomoya Ishizuka, Masaki Itogawa, Hinatsu Shimomura, Yoshihito Shiota, Hiroaki Kotani, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    INORGANIC CHEMISTRY COMMUNICATIONS   120   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.inoche.2020.108150

  • Selective catalytic 2e−-oxidation of organic substrates by an FeII complex having an N-heterocyclic carbene ligand in water 査読 国際誌

    56 ( 68 )   9783 - 9786   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    An FeII complex, 1, having a pentadentate ligand with an NHC moiety catalyzes substrate oxidation to afford 2e-oxidized products with high selectivity by suppression of overoxidation in water. A Bell-Evance-Polanyi plot for the substrate oxidation catalyzed by 1 exhibited an inflection point around 86 kcal mol-1, indicating strong C-H abstraction ability of the reactive species derived from 1.

  • Active catalyst for methane hydroxylation by an iridium-oxo complex 査読

    Kazunari Yoshizawa, Kei Ikeda, Muhammad Haris Mahyuddin, Yoshihito Shiota

    ACS Catalysis   10 ( 15 )   8254 - 8262   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscatal.0c01610

  • Anthranoxides as Highly Reactive Arynophiles for the Synthesis of Triptycenes 査読

    Takayuki Iwata, Mizuki Hyodo, Takuto Fukami, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Mitsuru Shindo

    26 ( 39 )   8506 - 8510   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.202002065

  • Quenching and Restoration of Orbital Angular Momentum through a Dynamic Bond in a Cobalt(II) Complex 査読

    Sheng-Qun Su, Shu-Qi Wu, Michael L. Baker, Peter Bencok, Nobuaki Azuma, Yuji Miyazaki, Motohiro Nakano, Soonchul Kang, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shinji Kanegawa, Osamu Sato

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   142 ( 26 )   11434 - 11441   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.0c02257

  • Theoretical Study of the Direct Conversion of Methane to Methanol Using H<inf>2</inf>O<inf>2</inf>as an Oxidant on Pd and Au/Pd Surfaces 査読

    P. K. Sajith, Aleksandar Staykov, Masataka Yoshida, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    Journal of Physical Chemistry C   124 ( 24 )   13231 - 13239   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.0c03237

  • Theoretical rationalization for the equilibrium between (μ–η2:η2-peroxido)CuIICuII and bis(μ-oxido)CuIIICuIII complexes: perturbational effects from ligand frameworks 査読 国際誌

    49 ( 20 )   6710 - 6717   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DFT calculations are carried out to investigate the geometric effects of the supporting ligands in the relative energies of the (μ-η2:η2-peroxido)CuIICuII complex 1 and the bis(μ-oxido)CuIIICuIII complex 2. The N3-tridentate ligand bearing acyclic propane diamine framework La preferentially provided 1, whereas the N3-tridentate ligand with cyclic diamine framework such as 1,4-diazacycloheptane Lb gave 2 after the oxygenation of the corresponding CuI complexes as reported previously [S. Itoh, et al., Inorg. Chem., 2014, 53, 8786-8794]. Calculations at the B3LYP∗-D3 level of theory can reasonably explain the experimental results in relative energies, structures and harmonic frequencies of 1 and 2. Perturbational effects of the diamine chelates of La and Lb especially on the equilibrium of 1 and 2 are investigated in detail. In the range from 2.30 Å to 3.40 Å of the N-N distance in the diamine moiety, 1 is more stable than 2 by 8.4 kcal mol-1 at the distance of 3.40 Å. Calculated potential energies indicate that the decrease in the N-N distance is associated with a decrease in energy of 2, leading that 2 can be most stabilized at the N-N distance of 2.60 Å. Furthermore, molecular orbitals analyses are performed to explain that the energy gaps between the σ∗ orbital of the O-O bond and the dx2-y2 orbitals of the CuII ions of 1 get small as the diamine moiety is shrunk, leading to facilitate the O-O bond cleavage from 1 to 2.

  • Three‐step Spin State Transition and Hysteretic Proton Transfer in the Crystal of an Iron(II) Hydrazone Complex 査読

    59 ( 35 )   14781 - 14787   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A proton–electron coupling system, exhibiting unique bistability or multistability of the protonated state, is an attractive target for developing new switchable materials based on proton dynamics. Herein, we present an iron(II) hydrazone crystalline compound, which displays the stepwise transition and bistability of proton transfer at the crystal level. These phenomena are realized through the coupling with spin transition. Although the multi-step transition with hysteresis has been observed in various systems, the corresponding behavior of proton transfer has not been reported in crystalline systems; thus, the described iron(II) complex is the first example. Furthermore, because proton transfer occurs only in one of the two ligands and π electrons redistribute in it, the dipole moment of the iron(II) complexes changes with the proton transfer, wherein the total dipole moment in the crystal was canceled out owing to the antiferroelectric-like arrangement.

    DOI: 10.1002/anie.202006763

  • Local Structures and Dynamics of Imidazole Molecules in Poly(vinylphosphonic acid)-Imidazole Composite Investigated by Molecular Dynamics 査読

    Yuta Hori, Toshiya Suetake, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Yasuteru Shigeta, Tomonori Ida, Motohiro Mizuno

    ACS APPLIED POLYMER MATERIALS   2 ( 4 )   1561 - 1568   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsapm.9b01222

  • Room-temperature activation of methane and direct formations of acetic acid and methanol on Zn-ZSM-5 zeolite: A mechanistic DFT study

    Muhammad Haris Mahyuddin, Seiya Tanaka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   93 ( 3 )   345 - 354   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/BCSJ.20190282

  • Cover Feature: Mechanistic Study on Ring-Contracting Skeletal Rearrangement from Porphycene to Isocorrole by Experimental and Theoretical Methods (Eur. J. Org. Chem. 12/2020) 査読

    Taro Koide, Takafumi Maeda, Tsukasa Abe, Yoshihito Shiota, Yoshio Yano, Toshikazu Ono, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda

    European Journal of Organic Chemistry   2020 ( 12 )   1783 - 1783   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ejoc.202000226

  • Computational Study on the Light-Induced Oxidation of Iridium-Aqua Complex to Iridium-Oxo Complex over WO<inf>3</inf>(001) Surface 査読 国際誌

    Kei Ikeda, Muhammad Haris Mahyuddin, Yoshihito Shiota, Aleksandar Staykov, Takahiro Matsumoto, Seiji Ogo, Kazunari Yoshizawa

    Inorganic chemistry   59 ( 1 )   415 - 422   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Chemical transformations of push-pull fluorenones: Push-pull dibenzodicyanofulvenes as well as fluorenone- And dibenzodicyanofulvene-tetracyanobutadiene conjugates 招待 査読 国際誌

    Shin Ichiro Kato, Tomokazu Kijima, Yoshihito Shiota, Tsukasa Abe, Satoshi Kuwako, Hidenori Miyauchi, Naoki Yoshikawa, Koji Yamamoto, Kazunari Yoshizawa, Toshitada Yoshihara, Seiji Tobita, Yosuke Nakamura

    Organic and Biomolecular Chemistry   18 ( 22 )   4198 - 4209   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Temperature dependence of spherical electron transfer in a nanosized [Fe14] complex 査読 国際誌

    Wei Huang, Shuqi Wu, Xiangwei Gu, Yao Li, Atsushi Okazawa, Norimichi Kojima, Shinya Hayami, Michael L. Baker, Peter Bencok, Mariko Noguchi, Yuji Miyazaki, Motohiro Nakano, Takumi Nakanishi, Shinji Kanegawa, Yuji Inagaki, Tatsuya Kawae, Gui Lin Zhuang, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Dayu WuOsamu Sato

    Nature communications   10 ( 1 )   5510   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-019-13279-y

  • Cupric-superoxide complex that induces a catalytic aldol reaction-type C–C bond formation 査読 国際誌

    2 ( 1 )   12   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Much recent attention has been focused on the structure and reactivity of transition-metal superoxide complexes, among which mononuclear copper(II)-superoxide complexes are recognized as key reactive intermediates in many biological and abiological dioxygen-activation processes. So far, several types of copper(II)-superoxide complexes have been developed and their electrophilic reactivity has been explored in C–H and O–H bond activation reactions. Here we demonstrate that a mononuclear copper(II)-(end-on)superoxide complex supported by a N-[(2-pyridyl)methyl]-1,5-diazacyclooctane tridentate ligand can induce catalytic C–C bond formation reaction between carbonyl compounds (substrate) and the solvent molecule (acetone), giving β-hydroxy-ketones (aldol). Kinetic and spectroscopic studies at low temperature as well as DFT calculation studies support a nucleophilic reactivity of the superoxide species toward the carbonyl compounds, providing new insights into the reactivity of transition-metal superoxide species not only in biological oxidation reactions but also in synthetic organic chemistry.

  • Giant anisotropic thermal expansion actuated by thermodynamically assisted reorientation of imidazoliums in a single crystal 査読 国際誌

    Zi Shuo Yao, Hanxi Guan, Yoshihito Shiota, Chun Ting He, Xiao Lei Wang, Shu Qi Wu, Xiaoyan Zheng, Sheng Qun Su, Kazunari Yoshizawa, Xueqian Kong, Osamu Sato, Jun Tao

    Nature communications   10 ( 1 )   4805   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-019-12833-y

  • Mechanistic Study on Ring-Contracting Skeletal Rearrangement from Porphycene to Isocorrole by Experimental and Theoretical Methods 査読 国際誌

    Taro Koide, Takafumi Maeda, Tsukasa Abe, Yoshihito Shiota, Yoshio Yano, Toshikazu Ono, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda

    European Journal of Organic Chemistry   2020 ( 12 )   1811 - 1816   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1002/ejoc.201901659

  • Mechanistic insights into methane oxidation by molecular oxygen under photoirradiation: Controlled radical chain reactions 招待 査読 国際誌

    Yuta Hori, Tsukasa Abe, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   92 ( 11 )   1840 - 1846   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20190171

  • An azulene-based chiral helicene and its air-stable cation radical 査読 国際誌

    Masahiro Narita, Takaaki Teraoka, Toshihiro Murafuji, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno, Shinji Kanegawa, Osamu Sato, Kenta Goto, Fumito Tani

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   92 ( 11 )   1867 - 1873   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20190219

  • Role of Amino Acid Residues for Dioxygen Activation in the Second Coordination Sphere of the Dicopper Site of pMMO 査読 国際誌

    Mayuko Miyanishi, Tsukasa Abe, Yuta Hori, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    JournalInorganic chemistry   58 ( 18 )   12280 - 12288   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.9b01752

  • Local structures and electronic properties of In atoms in In-doped ZnO 査読 国際誌

    Yuta Hori, Yoshihito Shiota, Tomonori Ida, Kazunari Yoshizawa, Motohiro Mizuno

    Thin Solid Films   685   428 - 433   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Observation of Proton Transfer Coupled Spin Transition and Trapping of Photoinduced Metastable Proton Transfer State in an Fe(II) Complex 査読 国際誌

    Takumi Nakanishi, Yuta Hori, Hiroyasu Sato, Shu Qi Wu, Atsushi Okazawa, Norimichi Kojima, Takashi Yamamoto, Yasuaki Einaga, Shinya Hayami, Yusuke Horie, Hajime Okajima, Akira Sakamoto, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Osamu Sato

    Journal of the American Chemical Society   141 ( 36 )   14384 - 14393   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.9b07204

  • Real-space observation of far- and near-field-induced photolysis of molecular oxygen on an Ag(110) surface by visible light 査読 国際誌

    Chenfang Lin, Kei Ikeda, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takashi Kumagai

    Journal of Chemical Physics   151 ( 14 )   144705   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5112158

  • Formation of a Ruthenium(V) - Imido Complex and the Reactivity in Substrate Oxidation in Water through the Nitrogen Non-Rebound Mechanism 査読 国際誌

    Tomoya Ishizuka, Taichi Kogawa, Misaki Makino, Yoshihito Shiota, Kazuaki Ohara, Hiroaki Kotani, Shunsuke Nozawa, Shin Ichi Adachi, Kentaro Yamaguchi, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Inorganic chemistry   58 ( 19 )   12815 - 12824   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 0.1021/acs.inorgchem.9b01781

  • Methane selective oxidation to methanol by metal-exchanged zeolites: A review of active sites and their reactivity 査読 国際誌

    Muhammad Haris Mahyuddin, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    Catalysis Science and Technology   9 ( 8 )   1744 - 1768   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c8cy02414f

  • Iron complex of a quadruply fused porphyrin: Synthesis, structure and redox properties 査読 国際誌

    Tomoya Ishizuka, Keiyu Komamura, Yuta Saegusa, Shogo Tanaka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Journal of Porphyrins and Phthalocyanines   24 ( 01n03 )   1 - 7   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S1088424619500846

  • Visible light-driven cross-coupling reactions of alkyl halides with phenylacetylene derivatives for C(sp3)-C(sp) bond formation catalyzed by a B12 complex 査読 国際誌

    Li Chen, Yohei Kametani, Kenji Imamura, Tsukasa Abe, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda, Hisashi Shimakoshi

    Chemical Communications   55 ( 87 )   13070 - 13073   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c9cc06185a

  • Dual Catalytic Cycle of H2 and H2O Oxidations by a Half-Sandwich Iridium Complex: A Theoretical Study 査読 国際誌

    Kei Ikeda, Yuta Hori, Muhammad Haris Mahyuddin, Yoshihito Shiota, Aleksandar Staykov, Takahiro Matsumoto, Kazunari Yoshizawa, Seiji Ogo

    Inorganic chemistry   58 ( 11 )   7274 - 7284   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.9b00307

  • Fundamental electron-transfer and proton-coupled electron-transfer properties of Ru(iv)-oxo complexes 査読 国際誌

    Hiroaki Kotani, Hinatsu Shimomura, Momoka Horimoto, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Sachiko Yanagisawa, Yuka Kawahara-Nakagawa, Minoru Kubo, Takahiko Kojima

    Dalton Transactions   48 ( 35 )   13154 - 13161   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • High-temperature cooperative spin crossover transitions and single-crystal reflection spectra of [Fe III (qsal) 2 ](CH 3 OSO 3 ) and related compounds 査読 国際誌

    Kazuyuki Takahashi, Kaoru Yamamoto, Takashi Yamamoto, Yasuaki Einaga, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hatsumi Mori

    Crystals   9 ( 2 )   81   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cryst9020081

  • Redox behaviour of the β-dihydroporphycene cobalt complex: study on the effect of hydrogenation of the ligand 査読 国際誌

    48 ( 3 )   872 - 881   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The dihydrogenated porphycene cobalt(ii) complex was synthesized and electrochemical experiments were carried out. The one-electron reduction of the complex proceeded at the central metal to afford the Co(i) species; in contrast, for the non-hydrogenated porphycene cobalt(ii) complex, the one-electron reduction gave the ligand reduced radical anion species. The reactivity of the one-electron reduced species with alkyl halides showed clear differences between the complexes. Hydrogenation of the β-position of the porphycene makes it possible to generate a central cobalt reduced species possessing a higher reactivity than the ligand reduced radical anion species.

    DOI: 10.1039/c8dt03743d

  • Importance of the Reactant-State Potentials of Chromium(V)-Oxo Complexes to Determine the Reactivity in Hydrogen-Atom Transfer Reactions 招待 査読 国際誌

    Hiroaki Kotani, Suzue Kaida, Tomoya Ishizuka, Kaoru Mieda, Miyuki Sakaguchi, Takashi Ogura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Inorganic chemistry   57 ( 21 )   13929 - 13936   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.8b02453

  • Importance of the Reactant-State Potentials of Chromium(V)-Oxo Complexes to Determine the Reactivity in Hydrogen-Atom Transfer Reactions 査読

    Kotani, Hiroaki, Kaida, Suzue, Ishizuka, Tomoya, Mieda, Kaoru, Sakaguchi, Miyuki, Ogura, Takashi, Shiota, Yoshihito, Yoshizawa, Kazunari, Kojima, Takahiko

    Inorganic Chemistry   57 ( 21 )   13929 - 13936   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Importance of the Reactant-State Potentials of Chromium(V)-Oxo Complexes to Determine the Reactivity in Hydrogen-Atom Transfer Reactions
    A new chromium(V)-oxo complex, [Cr(O)(6-COO-py-tacn)] (1; 6-COO-py-tacn = 1-(6-carboxylato-2-pyridylmethyl)-4,7-dimethyl-1,4,7-triazacyclononane), was synthesized and characterized to evaluate the reactivity of Cr(O) complexes in a hydrogen-atom transfer (HAT) reaction by comparing it with that of a previously reported Cr(O) complex, [Cr(O)(6-COO-tpa)] (2; 6-COO-tpa = N, N-bis(2-pyridylmethyl)- N-(6-carboxylato-2-pyridylmethyl)amine). Definitive differences of these two Cr(O) complexes were observed in resonance Raman scatterings of the Cr-O bond (ν = 911 cm for 1 and 951 cm for 2) and the reduction potential (0.73 V vs SCE for 1 and 1.23 V for 2); this difference should be derived from that of the ligand bound at the trans position to the oxo ligand, a tertiary amino group in 1, and a pyridine nitrogen in 2. When we employed 9,10-dihydroanthracene as a substrate, the second-order rate constant ( k) of 1 was 4000 times smaller than that of 2. Plots of normalized k values for both complexes relative to bond dissociation energies (BDEs) of C-H bonds to be cleaved in several substrates showed a pair of parallel lines with slopes of -0.91 for 1 and -0.62 for 2, indicating that the HAT

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.8b02453

  • Theoretical Overview of Methane Hydroxylation by Copper-Oxygen Species in Enzymatic and Zeolitic Catalysts 査読 国際誌

    M. Haris Mahyuddin, Yoshihito Shiota, Aleksandar Staykov, Kazunari Yoshizawa

    Accounts of Chemical Research   51 ( 10 )   2382 - 2390   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.accounts.8b00236

  • Intermediate-Spin Iron(III) Complexes Having a Redox-Noninnocent Macrocyclic Tetraamido Ligand 査読 国際誌

    Takahiko Kojima, Fumiya Ogishima, Takahisa Nishibu, Hiroaki Kotani, Tomoya Ishizuka, Toshihiro Okajima, Shunsuke Nozawa, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano, Takuya Shiga, Hiroki Oshio

    Inorganic chemistry   57 ( 16 )   9683 - 9695   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.8b00037

  • Dioxygen Activation on Cu-MOR Zeolite: Theoretical Insights into the Formation of Cu2O and Cu3O3 Active Species 査読 国際誌

    M. Haris Mahyuddin, Takahiro Tanaka, Aleksandar Staykov, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    Inorganic chemistry   57 ( 16 )   10146 - 10152   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.8b01329

  • A Cocatalyst that Stabilizes a Hydride Intermediate during Photocatalytic Hydrogen Evolution over a Rhodium-Doped TiO2 Nanosheet 査読 国際誌

    Shintaro Ida, Kenta Sato, Tetsuya Nagata, Hidehisa Hagiwara, Motonori Watanabe, Namhoon Kim, Yoshihito Shiota, Michio Koinuma, Sakae Takenaka, Takaaki Sakai, Elif Ertekin, Tatsumi Ishihara

    Angewandte Chemie - International Edition   57 ( 29 )   9073 - 9077   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201803214

  • Two Discrete RuCp* (Cp*=Pentamethylcyclopentadienyl) Binding Modes of N-Confused Porphyrins: Peripheral π Complex and Sitting Atop Ruthenocenophane Complex by Skeletal Transformation 招待 査読 国際誌

    24 ( 26 )   6742 - 6746   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Complexation of a RuCp* cation with N-confused tetraarylporphyrins (NCPs) forms directly bound ruthenium(II) pentamethylcyclopentadienyl (Cp*) π-complex on a specific meso-aryl group (e.g., phenyl) neighboring peripheral imino nitrogen of NCPs in high yields. In contrast, in the case of NCPs bearing bulky meso-substituents (e.g., 3,5-di-tert-butylphenyl), new ruthenocenophane-like complex embedded on an N-confused calix[4]phyrin was formed through multiple C−H bond activation of methyl groups of Cp* ligand. The mechanistic insight into the formation of the ruthenocenophane was derived from DFT calculations.

    DOI: 10.1002/chem.201801237

  • Mechanistic Insights into Homogeneous Electrocatalytic and Photocatalytic Hydrogen Evolution Catalyzed by High-Spin Ni(II) Complexes with S2N2‑Type Tetradentate Ligands 査読

    57 ( 12 )   7180 - 7190   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report homogeneous electrocatalytic and photocatalytic H evolution using two Ni(II) complexes with SN-type tetradentate ligands bearing two different sizes of chelate rings as catalysts. A Ni(II) complex with a five-membered SCS-Ni chelate ring (1) exhibited higher activity than that with a six-membered SCS-Ni chelate ring (2) in both electrocatalytic and photocatalytic H evolution despite both complexes showing the same reduction potentials. A stepwise reduction of the Ni center from Ni(II) to Ni(0) was observed in the electrochemical measurements; the first reduction is a pure electron transfer reaction to form a Ni(I) complex as confirmed by electron spin resonance measurements, and the second is a 1e/1H proton-coupled electron transfer reaction to afford a putative Ni(II)-hydrido (Ni-H) species. We also clarified that Ni(II) complexes can act as homogeneous catalysts in the electrocatalytic H evolution, in which complex 1 exhibited higher reactivity than that of 2. In the photocatalytic system using [Ru(bpy)] as a photosensitizer and sodium ascorbate as a reductant, complex 1 with the five-membered chelate ring also showed higher catalytic activity than that of 2 with the si

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.8b00881

  • Cobalt-Carbon Bond Formation Reaction via Ligand Reduction of Porphycene-Cobalt(II) Complex and Its Noninnocent Reactivity 招待 査読 国際誌

    Taro Koide, Isao Aritome, Tatsuya Saeki, Yoshitsugu Morita, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hisashi Shimakoshi, Yoshio Hisaeda

    ACS Omega   3 ( 4 )   4027 - 4034   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsomega.8b00239

  • Disilaruthena- and Ferracyclic Complexes Containing Isocyanide Ligands as Effective Catalysts for Hydrogenation of Unfunctionalized Sterically Hindered Alkenes 査読 国際誌

    Yusuke Sunada, Hajime Ogushi, Taiji Yamamoto, Shoko Uto, Mina Sawano, Atsushi Tahara, Hiromasa Tanaka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hideo Nagashima

    Journal of the American Chemical Society   140 ( 11 )   4119 - 4134   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.8b00812

  • Methane Partial Oxidation over [Cu2(μ-O)]2+ and [Cu3(μ-O)3]2+ Active Species in Large-Pore Zeolites 査読 国際誌

    8 ( 2 )   1500 - 1509   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Copper-containing large-pore zeolites, such as Cu-mordenite (Cu-MOR) and Cu-omega (Cu-MAZ), oxidize methane to yield a high amount of methanol. Two distinct active centers in MOR zeolite, namely, [Cu2(μ-O)]2+ and [Cu3(μ-O)3]2+, have been proposed and debated. In particular, the [Cu2(μ-O)]2+ species was experimentally found to be formed on two different Al pair sites with different reactivities toward methane. However, computational attempts based on density functional theory (DFT) have not been able to confirm them. Moreover, the full cycle of the reaction, which includes methane activation, water-assisted methanol desorption, and a second methane reaction with the active species, has not been well understood yet. In this study, we employed DFT calculations based on the Perdew, Burke, and Ernzerhof functional to reasonably calculate all activation energies involved in such a complete reaction over periodic systems of [Cux(μ-O)y]2+-MOR and -MAZ (x, y = 2, 1 and 3, 3) in the high-spin and low-spin states. We found two Al pair sites in MOR zeolite that form two distinct [Cu2(μ-O)]2+ structures able to cleave the C-H bond of methane with activation energies excellently comparable with the experimental values. Our computational results further suggest that the addition of a water molecule helps the reaction to reduce the high methanol desorption energies. We also show that two of the three bridging O atoms in [Cu3(μ-O)3]2+-MOR and -MAZ significantly differ in reactivity toward methane.

    DOI: 10.1021/acscatal.7b03389

  • Contribution of Coulomb Interactions to a Two-Step Crystal Structure Phase Transformation Coupled with a Significant Change in Spin Crossover Behavior for a Series of Charged FeII Complexes from 2,6-Bis(2-methylthiazol-4-yl)pyridine 査読 国際誌

    Kazuyuki Takahashi, Mitsunobu Okai, Tomoyuki Mochida, Takahiro Sakurai, Hitoshi Ohta, Takashi Yamamoto, Yasuaki Einaga, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hisashi Konaka, Akito Sasaki

    Inorganic chemistry   57 ( 3 )   1277 - 1287   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.7b02721

  • Formation and Isolation of a Four-Electron-Reduced Porphyrin Derivative by Reduction of a Stable 20π Isophlorin 査読 国際誌

    57 ( 7 )   1973 - 1977   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The two-electron reduction of a diprotonated dodecaphenylporphyrin derivative by Na2S2O4 gave a corresponding isophlorin (Iph) selectively. Formation of Iph was confirmed by spectroscopic measurements and the isolation of tetramethylated Iph. Further reduction of Iph proceeded to form an unprecedented four-electron-reduced porphyrin (IphH2), which was fully characterized by spectroscopic and X-ray crystallographic analysis. IphH2, with a unique conformation, could be oxidized to reproduce the starting porphyrin, resulting in a proton-coupled four-electron reversible redox system.

    DOI: 10.1002/anie.201711058

  • Trithiazolyl-1,3,5-triazines bearing decyloxybenzene moieties: Synthesis, photophysical and electrochemical properties, and self-assembly behavior 招待 査読 国際誌

    Shin Ichiro Kato, Satoshi Jin, Terutaka Kimura, Naoki Yoshikawa, Daiki Nara, Kenji Imamura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Ryo Katoono, Takeshi Yamanobe, Hiroki Uehara, Yosuke Nakamura

    Organic and Biomolecular Chemistry   16 ( 19 )   3584 - 3595   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c8ob00471d

  • Catalytic Performance of a Dicopper-Oxo Complex for Methane Hydroxylation 査読 国際誌

    Yuta Hori, Yoshihito Shiota, Tomokazu Tsuji, Masahito Kodera, Kazunari Yoshizawa

    Inorganic chemistry   57 ( 1 )   8 - 11   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.7b02563

  • Ground-State Copper(III) Stabilized by N-Confused/N-Linked Corroles: Synthesis, Characterization, and Redox Reactivity 招待 査読 国際誌

    Yogesh Kumar Maurya, Katsuya Noda, Kazuhisa Yamasumi, Shigeki Mori, Tomoki Uchiyama, Kazutaka Kamitani, Tomoyasu Hirai, Kakeru Ninomiya, Maiko Nishibori, Yuta Hori, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta

    Journal of the American Chemical Society   140 ( 22 )   6883 - 6892   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.8b01876

  • NH Tautomerism of a Quadruply Fused Porphyrin: Rigid Fused Structure Delays the Proton Transfer 査読 国際誌

    Yuta Saegusa, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Journal of Physical Chemistry B   122 ( 1 )   316 - 327   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpcb.7b10945

  • Efficient 1H NMR chiral discrimination of sulfoxides caused by the dynamic nature of (R,R)-3′,3″-biBINOL 査読 国際誌

    28 ( 11 )   1587 - 1590   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A chiral BINOL dimer, (R,R)-3′,3″-BiBINOL, which possesses both rigid (atropos) and dynamic (tropos) axial chiralities, was found to work as an effective NMR chiral solvating reagent for the determination of the enantiomeric purities of various chiral sulfoxides. The unique chiral discrimination mechanism was also revealed by using DFT calculations and X-ray crystallographic analysis.

    DOI: 10.1016/j.tetasy.2017.10.008

  • Theoretical Investigation of Methane Hydroxylation over Isoelectronic [FeO]2+- and [MnO]+-Exchanged Zeolites Activated by N2O 査読 国際誌

    M. Haris Mahyuddin, Yoshihito Shiota, Aleksandar Staykov, Kazunari Yoshizawa

    Inorganic chemistry   56 ( 17 )   10370 - 10380   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.7b01284

  • Photochemical Intramolecular C−H Addition of Dimesityl(hetero)arylboranes through a [1,6]-Sigmatropic Rearrangement 査読 国際誌

    56 ( 40 )   12210 - 12214   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A new reaction mode for triarylboranes under photochemical conditions was discovered. Photoirradiation of dimesitylboryl-substituted (hetero)arenes produced spirocyclic boraindanes, where one of the C−H bonds in the ortho-methyl groups of the mesityl substituents was formally added in a syn fashion to a C−C double bond of the (hetero)aryl group. Quantum chemical calculations and laser flash photolysis measurements indicated that the reaction proceeds through a [1,6]-sigmatropic rearrangement. This behavior is reminiscent of the photochemical reaction mode of arylalkenylketones, thus demonstrating the isosteric relation between tricoordinate organoboron compounds and the corresponding pseudo-carbocationic species in terms of pericyclic reactions. Despite the disrupted π-conjugation, the resulting spirocyclic boraindanes exhibited a characteristic absorption band at relatively long wavelengths (λ=370—400 nm).

    DOI: 10.1002/anie.201706929

  • An Azulene-Fused Tetracene Diimide with a Small HOMO–LUMO Gap 査読 国際誌

    82 ( 7 )   1010 - 1014   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A newly prepared tetraazulene-fused tetracene diimide (TA-fused TDI) showed absorption in the near-IR region owing to the effective extension of the π-conjugated system as well as a large two-photon absorption cross-section (σ(2)=2140 GM) at 950 nm. Four reversible reduction processes and n-type semiconductivity were also confirmed as attractive electronic properties of this compound.

    DOI: 10.1002/cplu.201600356

  • σ-CAM mechanisms for the hydrogenation of alkenes by cis- and trans- disilametallacyclic carbonyl complexes (M = Fe, Ru, Os): Experimental and theoretical studies 招待 査読 国際誌

    90 ( 5 )   613 - 626   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The hydrogenation of alkenes catalyzed by disilametallacyclic carbonyl complexes of iron, ruthenium or osmium was studied experimentally and theoretically. The disilaruthenacycle 2 with two CO ligands in the trans-configuration was prepared, characterized, and its ability to catalyze hydrogenation was studied. Similar to the corresponding iron analogue 1 in which the CO ligands are in the cis-configuration, 2 contains a H2MSi4 core with SiHSi SISHA (secondary interaction of silicon and hydrogen atoms) and catalyzed the hydrogenation of several alkenes under mild conditions. DFT calculations of 1 and 2 with cis- and trans-CO configurations (cis-1, trans-1, cis-2 and trans-2) revealed that the mechanism of ethylene hydrogenation comprises three catalytic cycles, and a key step involves the H-H bond of H2 being activated by an M-Si bond through oxidative hydrogen migration. These mechanisms are a variety of α-CAM (complex-assisted metathesis) mechanisms. Further calculations suggest that these catalytic cycles can apply to the catalytic hydrogenation of ethylene by osmium analogues of 1 and 2 (cis-3 and trans-3). Some of the elementary reactions in the cycles are dependent on the metal, and the osmium complexes show different performance from the iron and ruthenium analogues due to the characteristic natures of the third-row transition metals.

    DOI: 10.1246/bcsj.20170004

  • Formation of supramolecular hetero-triads by controlling the hydrogen bonding of conjugate bases with a diprotonated porphyrin based on electrostatic interaction 査読

    Suzuki, Wataru, Kotani, Hiroaki, Ishizuka, Tomoya, Shiota, Yoshihito, Yoshizawa, Kazunari, Kojima, Takahiko

    Chemical Communications   53 ( 47 )   6359 - 6362   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Formation of supramolecular hetero-triads by controlling the hydrogen bonding of conjugate bases with a diprotonated porphyrin based on electrostatic interaction
    The thermodynamic stability of diprotonated saddle-distorted dodecaphenylporphyrin (H4DPP(2+)(X(-))2) was controlled by the hydrogen-bonding strength of conjugate bases (X(-)) of strong acids (HX) or acids (R(+)-COOH) having positively charged moieties. The thermodynamic control of H4DPP(2+)(X(-))2 made it possible to achieve selective formation of supramolecular hetero-triads, H4DPP(2+)(X(-))(Cl(-)).

    DOI: 10.1039/C7CC03635C

  • Catalytic C-H amination driven by intramolecular ligand-to-nitrene one-electron transfer through a rhodium(III) centre (vol 53, pg 4849, 2017) 査読

    Daiki Fujita, Hideki Sugimoto, Yoshihito Shiota, Yuma Morimoto, Kazunari Yoshizawa, Shinobu Itoh

    CHEMICAL COMMUNICATIONS   53 ( 41 )   5669 - 5669   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1039/c7cc90176c

  • Synergy of electrostatic and van der waals interactions in the adhesion of epoxy resin with carbon-fiber and glass surfaces 査読 国際誌

    Kazunari Yoshizawa, Takayuki Semoto, Seiji Hitaoka, Chisa Higuchi, Yoshihito Shiota, Hiromasa Tanaka

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   90 ( 5 )   500 - 505   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20160426

  • Thermodynamics and Photodynamics of a Monoprotonated Porphyrin Directly Stabilized by Hydrogen Bonding with Polar Protic Solvents 査読 国際誌

    Wataru Suzuki, Hiroaki Kotani, Tomoya Ishizuka, Kei Ohkubo, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shunichi Fukuzumi, Takahiko Kojima

    Chemistry - A European Journal   23 ( 19 )   4669 - 4679   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201606012

  • Specific Enhancement of Catalytic Activity by a Dicopper Core: Selective Hydroxylation of Benzene to Phenol with Hydrogen Peroxide 査読 国際誌

    Tomokazu Tsuji, Antonius Andre Zaoputra, Yutaka Hitomi, Kaoru Mieda, Takashi Ogura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hiroyasu Sato, Masahito Kodera

    Angewandte Chemie - International Edition   56 ( 27 )   7779 - 7782   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201702291

  • Acid-Base Properties of a Freebase Form of a Quadruply Ring-Fused Porphyrin - Stepwise Protonation Induced by Rigid Ring-Fused Structure 査読 国際誌

    Yuta Saegusa, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Journal of Organic Chemistry   82 ( 1 )   322 - 330   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.joc.6b02419

  • Anisotropic Change in the Magnetic Susceptibility of a Dynamic Single Crystal of a Cobalt(II) Complex 査読 国際誌

    Zi Shuo Yao, Shu Qi Wu, Yasutaka Kitagawa, Sheng Qun Su, You Gui Huang, Guo Ling Li, Zhong Hai Ni, Hiroyuki Nojiri, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Soonchul Kang, Shinji Kanegawa, Osamu Sato

    Angewandte Chemie - International Edition   56 ( 3 )   717 - 721   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201606165

  • Catalytic C-H amination driven by intramolecular ligand-to-nitrene one-electron transfer through a rhodium(III) centre 査読 国際誌

    Daiki Fujita, Hideki Sugimoto, Yoshihito Shiota, Yuma Morimoto, Kazunari Yoshizawa, Shinobu Itoh

    Chemical Communications   53 ( 35 )   4849 - 4852   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c7cc01840a

  • Formation of supramolecular hetero-triads by controlling the hydrogen bonding of conjugate bases with a diprotonated porphyrin based on electrostatic interaction 査読 国際誌

    Wataru Suzuki, Hiroaki Kotani, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Chemical Communications   53 ( 47 )   6359 - 6362   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 0.1039/c7cc03635c

  • Isolation and phototransformation of enantiomerically pure iridium(III) bis[(4,6-difluorophenyl)pyridinato-N,C2]picolinate 招待 査読 国際誌

    Yue Wang, Takunori Harada, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Heng Wang, Sheng Wang, Xichong Ye, Masamichi Ogasawara, Tamaki Nakano

    RSC Advances   7 ( 47 )   29550 - 29553   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c7ra04141a

  • Photocatalytic alkene reduction by a B12-TiO2 hybrid catalyst coupled with C-F bond cleavage for: Gem -difluoroolefin synthesis 査読 国際誌

    Hui Tian, Hisashi Shimakoshi, Kenji Imamura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Yoshio Hisaeda

    Chemical Communications   53 ( 68 )   9478 - 9481   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c7cc04377e

  • Roles of Zeolite Confinement and Cu-O-Cu Angle on the Direct Conversion of Methane to Methanol by [Cu2(μ-O)]2+-Exchanged AEI, CHA, AFX, and MFI Zeolites 査読 国際誌

    7 ( 6 )   3741 - 3751   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Recent interest in Cu-exchanged zeolite catalysts for methane hydroxylation has been broadened to small-pore Cu-zeolites such as Cu-SSZ-13 (Cu-CHA), Cu-SSZ-16 (Cu-AFX), and Cu-SSZ-39 (Cu-AEI), which were reported to produce more methanol per copper atom than the medium-pore Cu-ZSM-5 (Cu-MFI) and large-pore Cu-mordenite (Cu-MOR) zeolites do. To elucidate the nature of such fascinating catalytic activities, theoretical investigations based on density functional theory (DFT) were performed on the direct conversion of methane to methanol by [Cu2(μ-O)]2+-exchanged AEI, CHA, AFX, and MFI zeolites in periodic systems. DFT computational results show that the important activation energies for C-H bond dissociation by [Cu2(μ-O)]2+-AEI, -CHA, and -AFX zeolites are lower than those for [Cu2(μ-O)]2+-MFI zeolite. Moreover, the rate-determining methanol desorption and N2O decomposition by [2Cu]2+-AEI zeolite are also found to require low barriers, which renders [Cu2(μ-O)]2+-AEI zeolite highly active for the direct conversion of methane to methanol. Molecular orbital analyses show that AEI, CHA, AFX, and MFI zeolites exert similar confinement effects that stabilize the transition state for C-H bond cleavage. In addition, a decrease in the Cu-O-Cu angle, due to a change in the zeolite ring structure, lowers the acceptor orbital energy of [Cu2(μ-O)]2+-zeolite, which further stabilizes the transition state. We conclude that these two factors play important roles in the activation of methane.

    DOI: 10.1021/acscatal.7b00588

  • Direct Conversion of Methane to Methanol by Metal-Exchanged ZSM-5 Zeolite (Metal = Fe, Co, Ni, Cu) 査読 国際誌

    M. Haris Mahyuddin, Aleksandar Staykov, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    ACS Catalysis   6 ( 12 )   8321 - 8331   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscatal.6b01721

  • A Ruthenium(III)–Oxyl Complex Bearing Strong Radical Character 査読 国際誌

    55 ( 45 )   14041 - 14045   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Proton-coupled electron-transfer oxidation of a RuII−OH2complex, having an N-heterocyclic carbene ligand, gives a RuIII−O.species, which has an electronically equivalent structure of the RuIV=O species, in an acidic aqueous solution. The RuIII−O.complex was characterized by spectroscopic methods and DFT calculations. The oxidation state of the Ru center was shown to be close to +3; the Ru−O bond showed a lower-energy Raman scattering at 732 cm−1and the Ru−O bond length was estimated to be 1.77(1) Å. The RuIII−O.complex exhibits high reactivity in substrate oxidation under catalytic conditions; particularly, benzaldehyde and the derivatives are oxidized to the corresponding benzoic acid through C−H abstraction from the formyl group by the RuIII−O.complex bearing a strong radical character as the active species.

    DOI: 10.1002/chem.201504883

  • Thermally Induced Intra-Carboxyl Proton Shuttle in a Molecular Rack-and-Pinion Cascade Achieving Macroscopic Crystal Deformation 査読

    You-Gui Huang, Yoshihito Shiota, Sheng-Qun Su, Shu-Qi Wu, Zi-Shuo Yao, Guo-Ling Li, Shinji Kanegawa, Soonchul Kang, Takashi Kamachi, Kazunari Yoshizawa, Katsuhiko Ariga, Osamu Sato

    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION   55 ( 47 )   14628 - 14632   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201607886

  • Theoretical Study of the Catalytic Hydrogenation of Alkenes by a Disilaferracyclic Complex: Can the Fe-Si σ-Bond-Assisted Activation of H-H Bonds Allow Development of a Catalysis of Iron? 査読

    81 ( 22 )   10900 - 10911   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.joc.6b01961

  • Directional Electron Transfer in Crystals of [CrCo] Dinuclear Complexes Achieved by Chirality-Assisted Preparative Method 査読 国際誌

    Shinji Kanegawa, Yoshihito Shiota, Soonchul Kang, Kazuyuki Takahashi, Hajime Okajima, Akira Sakamoto, Tatsuya Iwata, Hideki Kandori, Kazunari Yoshizawa, Osamu Sato

    JournalJournal of the American Chemical Society   138 ( 43 )   14170 - 14173   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.6b05089

  • Mechanistic Insights into C-H Oxidations by Ruthenium(III)-Pterin Complexes: Impact of Basicity of the Pterin Ligand and Electron Acceptability of the Metal Center on the Transition States 査読 国際誌

    Hiroumi Mitome, Tomoya Ishizuka, Hiroaki Kotani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Journal of the American Chemical Society   138 ( 30 )   9508 - 9520   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.6b03785

  • Computational Study of Cyclobutane-1,3-diylidene Dicarbenes: Ground-State Spin Multiplicity and New Strategy toward the Synthesis of Bicyclo[1.1.0]but-1(3)-enes 査読 国際誌

    Yoshiki Fujita, Manabu Abe, Yoshihito Shiota, Tatsuya Suzuki, Kazunari Yoshizawa

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   89 ( 7 )   770 - 778   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20160051

  • Superior thermoelasticity and shape-memory nanopores in a porous supramolecular organic framework 査読

    You-Gui Huang, Yoshihito Shiota, Ming-Yan Wu, Sheng-Qun Su, Zi-Shuo Yao, Soonchul Kang, Shinji Kanegawa, Guo-Ling Li, Shu-Qi Wu, Takashi Kamachi, Kazunari Yoshizawa, Katsuhiko Ariga, Mao-Chun Hong, Osamu Sato

    NATURE COMMUNICATIONS   7   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms11564

  • The role of coulomb interactions for spin crossover behaviors and crystal structural transformation in novel anionic fe(III) complexes from a π-extended ono ligand 査読

    6 ( 5 )   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cryst6050049

  • Formation and High Reactivity of the anti-Dioxo Form of High-Spin μ-Oxodioxodiiron(IV) as the Active Species That Cleaves Strong C-H Bonds 査読 国際誌

    22 ( 17 )   5924 - 5936   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Recently, it was shown that μ-oxo-μ-peroxodiiron(III) is converted to high-spin μ-oxodioxodiiron(IV) through O-O bond scission. Herein, the formation and high reactivity of the anti-dioxo form of high-spin μ-oxodioxodiiron(IV) as the active oxidant are demonstrated on the basis of resonance Raman and electronic-absorption spectral changes, detailed kinetic studies, DFT calculations, activation parameters, kinetic isotope effects (KIE), and catalytic oxidation of alkanes. Decay of μ-oxodioxodiiron(IV) was greatly accelerated on addition of substrate. The reactivity order of substrates is toluene<ethylbenzene≈cumene<trans-β-methylstyrene. The rate constants increased proportionally to the substrate concentration at low substrate concentration. At high substrate concentration, however, the rate constants converge to the same value regardless of the kind of substrate. This is explained by a two-step mechanism in which anti-μ-oxodioxodiiron(IV) is formed by syn-to-anti transformation of the syn-dioxo form and reacts with substrates as the oxidant. The anti-dioxo form is 620 times more reactive in the C-H bond cleavage of ethylbenzene than the most reactive diiron system reported so far. The KIE for the reaction with toluene/[D8]toluene is 95 at -30 °C, which the largest in diiron systems reported so far. The present diiron complex efficiently catalyzes the oxidation of various alkanes with H2O2. Strong anti oxidant: A high-spin μ-oxodioxodiiron(IV) species undergoes transformation from the syn-dioxo to the anti-dioxo form, which cleaves strong C-H bonds of alkanes. The high-spin anti-dioxodiiron(IV) species with a sterically less hindered structure (see figure) is a highly reactive and selective oxidant. These results provide insight into the high reactivity of the active species Q of soluble methane monooxygenases and the development of efficient alkane oxidation catalysts.

    DOI: 10.1002/chem.201600048

  • Push–pull fluorenones and benzazulenequinones: regioselective [4+2] and [2+2] cycloadditions of benzopentalenequinone derivative and alkynes bearing an aniline moiety 査読 国際誌

    4 ( 57 )   4604 - 4607   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The reaction of benzopentalenequinone with alkynes bearing an aniline moiety provides access to two classes of push–pull chromophores with interesting optoelectronic properties. The regioselective [4+2] cycloaddition/[4+1] retrocycloaddition sequence gives fluorenone derivatives, and the formal regioselective [2+2] cycloaddition/ring-opening reaction in polar solvents generates hitherto unknown benzazulenequinone derivatives.

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2016.09.002

  • Possible Peroxo State of the Dicopper Site of Particulate Methane Monooxygenase from Combined Quantum Mechanics and Molecular Mechanics Calculations 査読

    Shuhei Itoyama, Kazuki Doitomi, Takashi Kamachi, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    INORGANIC CHEMISTRY   55 ( 6 )   2771 - 2775   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.5b02603

  • Homogeneous Photocatalytic Water Oxidation with a Dinuclear CoIII-Pyridylmethylamine Complex 査読 国際誌

    Tomoya Ishizuka, Atsuko Watanabe, Hiroaki Kotani, Dachao Hong, Kenta Satonaka, Tohru Wada, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Kazuaki Ohara, Kentaro Yamaguchi, Satoshi Kato, Shunichi Fukuzumi, Takahiko Kojima

    Inorganic chemistry   55 ( 3 )   1154 - 1164   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.5b02336

  • Synthesis and structure of a water-soluble μ-η11-N<inf>2</inf> dinuclear RuII complex with a polyamine ligand 査読

    45 ( 2 )   149 - 151   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.151004

  • A New Family of Anionic FeIII Spin Crossover Complexes Featuring a Weak-Field N2O4 Coordination Octahedron 査読 国際誌

    Kazuyuki Takahashi, Kiko Kawamukai, Mitsunobu Okai, Tomoyuki Mochida, Takahiro Sakurai, Hitoshi Ohta, Takashi Yamamoto, Yasuaki Einaga, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    JournalChemistry - A European Journal   22 ( 4 )   1253 - 1257   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201504883

  • Persistent four-coordinate iron-centered radical stabilized by π-donation 査読 国際誌

    7 ( 1 )   191 - 198   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Dinuclear iron carbonyl complex 2, which contains an elongated unsupported Fe-Fe bond, was synthesized by the reaction between Fe 2 (CO) 9 and phosphinyl radical 1. Thermal Fe-Fe bond homolysis led to the generation of a four-coordinate carbonyl-based iron-centered radical, 3, which is stabilized by π-donation. Complex 3 exhibited high reactivity toward organic radicals to form diamagnetic five-coordinate Fe(ii) complexes.

    DOI: 10.1039/c5sc02601f

  • Heterometallic FeIII/K Coordination Polymer with a Wide Thermal Hysteretic Spin Transition at Room Temperature 査読 国際誌

    Soonchul Kang, Yoshihito Shiota, Akira Kariyazaki, Shinji Kanegawa, Kazunari Yoshizawa, Osamu Sato

    Chemistry - A European Journal   22 ( 2 )   532 - 538   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201503392

  • Assembling an alkyl rotor to access abrupt and reversible crystalline deformation of a cobalt(II) complex 査読

    Sheng-Qun Su, Takashi Kamachi, Zi-Shuo Yao, You-Gui Huang, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Nobuaki Azuma, Yuji Miyazaki, Motohiro Nakano, Goro Maruta, Sadamu Takeda, Soonchul Kang, Shinji Kanegawa, Osamu Sato

    NATURE COMMUNICATIONS   6   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms9810

  • Redox-Noninnocent Behavior of Tris(2-pyridylmethyl)amine Bound to a Lewis Acidic Rh(III) Ion Induced by C-H Deprotonation 査読

    Hiroaki Kotani, Takumi Sugiyama, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   137 ( 35 )   11222 - 11225   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.5b06237

  • Proton-Assisted Mechanism of NO Reduction on a Dinuclear Ruthenium Complex 査読

    Tatsuya Suzuki, Hiromasa Tanaka, Yoshihito Shiota, P. K. Sajith, Yasuhiro Arikawa, Kazunari Yoshizawa

    INORGANIC CHEMISTRY   54 ( 15 )   7181 - 7191   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.5b00394

  • cis-1,2-Aminohydroxylation of Alkenes Involving a Catalytic Cycle of Osmium(III) and Osmium(V) Centers: Os-V(O)(NHTs) Active Oxidant with a Macrocyclic Tetradentate Ligand 査読

    Hideki Sugimoto, Akine Mikami, Kenichiro Kai, P. K. Sajith, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Kaori Asano, Takeyuki Suzuki, Shinobu Itoh

    INORGANIC CHEMISTRY   54 ( 14 )   7073 - 7082   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.5601083

  • Gas-phase acidity of 1,1-bis(trifluoromethanesulfonyl)propane derivatives and related compounds: experimental and theoretical studies 査読

    Min Zhang, Takaaki Sonoda, Yoshihito Shiota, Masaaki Mishima, Hikaru Yanai, Masaya Fujita, Takeo Taguchi

    JOURNAL OF PHYSICAL ORGANIC CHEMISTRY   28 ( 3 )   181 - 186   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/poc.3304

  • Controlling the redox properties of a pyrroloquinolinequinone (PQQ) derivative in a ruthenium(ii) coordination sphere 査読 国際誌

    Hiroumi Mitome, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Dalton Transactions   44 ( 7 )   3151 - 3158   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Formation and characterization of a reactive chromium(V)-oxo complex: Mechanistic insight into hydrogen-atom transfer reactions 査読 国際誌

    Hiroaki Kotani, Suzue Kaida, Tomoya Ishizuka, Miyuki Sakaguchi, Takashi Ogura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Chemical Science   6 ( 2 )   945 - 955   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c4sc02285h

  • A ferromagnetically coupled Fe-42 cyanide-bridged nanocage 査読

    Soonchul Kang, Hui Zheng, Tao Liu, Kohei Hamachi, Shinji Kanegawa, Kunihisa Sugimoto, Yoshihito Shiota, Shinya Hayami, Masaki Mito, Tetsuya Nakamura, Motohiro Nakano, Michael L. Baker, Hiroyuki Nojiri, Kazunari Yoshizawa, Chunying Duan, Osamu Sato

    Nature Communications   6   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms6955

  • Mechanistic study of methanol oxidation by Ru-IV-oxo complexes 査読

    Yoshihito Shiota, Shoya Takahashi, Shingo Ohzu, Tomoya Ishizuka, Takahiko Kojima, Kazunari Yoshizawa

    JOURNAL OF PORPHYRINS AND PHTHALOCYANINES   19 ( 1-3 )   417 - 426   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S1088424615500285

  • Molecular motor-driven abrupt anisotropic shape change in a single crystal of a Ni complex 査読

    Zi-Shuo Yao, Masaki Mito, Takashi Kamachi, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Nobuaki Azuma, Yuji Miyazaki, Kazuyuki Takahashi, Kuirun Zhang, Takumi Nakanishi, Soonchul Kang, Shinji Kanegawa, Osamu Sato

    NATURE CHEMISTRY   6 ( 12 )   1079 - 1083   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/NCHEM.2092

  • Tetranuclear Ruthenium(II) Complex with a Dinucleating Ligand Forming Multi-Mixed-Valence States 査読

    Shingo Ohzu, Tomoya Ishizuka, Hiroaki Kotani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    INORGANIC CHEMISTRY   53 ( 24 )   12677 - 12679   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic502422u

  • Molecular motor-driven abrupt anisotropic shape change in a single crystal of a Ni complex 査読

    Zi-Shuo Yao, Masaki Mito, Takashi Kamachi, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Nobuaki Azuma, Yuji Miyazaki, Kazuyuki Takahashi, Kuirun Zhang, Takumi Nakanishi, Soonchul Kang, Shinji Kanegawa, Osamu Sato

    NATURE CHEMISTRY   6 ( 12 )   1079 - 1083   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/NCHEM.2092

  • Binding of Scandium Ions to Metalloporphyrin-Flavin Complexes for Long-Lived Charge Separation 査読

    Takahiko Kojima, Ryosuke Kobayashi, Tomoya Ishizuka, Shinya Yamakawa, Hiroaki Kotani, Tatsuaki Nakanishi, Kei Ohkubo, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shunichi Fukuzumi

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   20 ( 47 )   15518 - 15532   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201403960

  • Role of Acidic Proton in the Decomposition of NO over Dimeric Cu(I) Active Sites in Cu-ZSM-5 Catalyst: A QM/MM Study 査読

    P. K. Sajith, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    ACS CATALYSIS   4 ( 6 )   2075 - 2085   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/cs500223z

  • Hydrogen atom abstraction reactions independent of C-H bond dissociation energies of organic substrates in water: Significance of oxidant-substrate adduct formation 査読 国際誌

    Tomoya Ishizuka, Shingo Ohzu, Hiroaki Kotani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    Chemical Science   5 ( 4 )   1429 - 1436   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c3sc53002g

  • Role of tyrosine residue in methane activation by pMMO 査読

    K. Yoshizawa, Y. Shiota, G. Juhasz

    JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY   19   S216 - S216   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Roles of carboxylate donors in O-O bond scission of peroxodi-iron(iii) to high-spin oxodi-iron(iv) with a new carboxylate-containing dinucleating ligand 査読 国際誌

    Masahito Kodera, Tomokazu Tsuji, Tomohiro Yasunaga, Yuka Kawahara, Tomoya Hirano, Yutaka Hitomi, Takashi Nomura, Takashi Ogura, Yoshio Kobayashi, P. K. Sajith, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    Chemical Science   5 ( 6 )   2282 - 2292   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c3sc51541a

  • A light-induced spin crossover actuated single-chain magnet 査読

    Tao Liu, Hui Zheng, Soonchul Kang, Yoshihito Shiota, Shinya Hayami, Masaki Mito, Osamu Sato, Kazunari Yoshizawa, Shinji Kanegawa, Chunying Duan

    NATURE COMMUNICATIONS   4   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms3826

  • Computational prediction for singlet- and triplet-transition energies of charge-transfer compounds 査読

    Shuping Huang, Qisheng Zhang, Yoshihito Shiota, Tetsuya Nakagawa, Kazuhiro Kuwabara, Kazunari Yoshizawa, Chihaya Adachi

    Journal of Chemical Theory and Computation   9 ( 9 )   3872 - 3877   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ct400415r

  • Multi-Step Spin Crossover Accompanied by Symmetry Breaking in an Fe-III Complex: Crystallographic Evidence and DFT Studies 査読

    Zhao-Yang Li, Jing-Wei Dai, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shinji Kanegawa, Osamu Sato

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   19 ( 39 )   12948 - 12952   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201302272

  • Complete Photochromic Structural Changes in Ruthenium(II)Diimine Complexes, Based on Control of the Excited States by Metalation 査読

    Takuya Sawaki, Tomoya Ishizuka, Masaki Kawano, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   19 ( 27 )   8978 - 8990   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201300437

  • Role of Tyrosine Residue in Methane Activation at the Dicopper Site of Particulate Methane Monooxygenase: A Density Functional Theory Study 査読

    Yoshihito Shiota, Gergely Juhasz, Kazunari Yoshizawa

    INORGANIC CHEMISTRY   52 ( 14 )   7907 - 7917   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic400417d

  • Heteronuclear (RuAgI)-Ag-II Complexes Having a Pyrroloquinolinequinone Derivative as a Bridging Ligand 査読

    Hiroumi Mitome, Tomoya Ishizuka, Yoshihiko Shiota, Kazunari Yoshizawa, Takahiko Kojima

    INORGANIC CHEMISTRY   52 ( 5 )   2274 - 2276   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic302617b

  • Thiophene-Fused Bisdehydro[12]annulene That Undergoes Transannular Alkyne Cycloaddition by Either Light or Heat 査読

    Aiko Fukazawa, Hiroya Oshima, Yoshihito Shiota, Shouya Takahashi, Kazunari Yoshizawa, Shigehiro Yamaguchi

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   135 ( 5 )   1731 - 1734   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja3126849

  • Multiply-fused porphyrins—effects of extended π-conjugation on the optical and electrochemical properties 査読 国際誌

    49 ( 53 )   5939 - 5941   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A novel quadruply-fused porphyrin has been synthesized with a facilely prepared precursor in a high yield. A detailed comparison of the physical properties of a series of fused porphyrins revealed remarkable effects of the ring fusion on lowering LUMO levels rather than HOMO levels.

    DOI: 10.1039/c3cc42831a

  • DFT study of the mechanism for methane hydroxylation by soluble methane monooxygenase (sMMO): Effects of oxidation state, spin state, and coordination number 査読 国際誌

    Shu Ping Huang, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    Dalton Transactions   42 ( 4 )   1011 - 1023   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c2dt31304a

  • Substituent Effects in Thermal Reactions of a Silene with Silyl-Substituted Alkynes: A Theoretical Study 査読

    Hiromasa Tanaka, Yoshihito Shiota, Kazunori Hori, Akinobu Naka, Mitsuo Ishikawa, Kazunari Yoshizawa

    ORGANOMETALLICS   31 ( 13 )   4737 - 4747   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om300310g

  • Reversible electron transfer in a linear {Fe 2Co} trinuclear complex induced by thermal treatment and photoirraditaion 査読 国際誌

    Tao Liu, Da Peng Dong, Shinji Kanegawa, Soonchul Kang, Osamu Sato, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shinya Hayami, Shuo Wu, Cheng He, Chun Ying Duan

    Angewandte Chemie - International Edition   51 ( 18 )   4367 - 4370   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201201305

  • Proton-Coupled Electron Shuttling in a Covalently Linked Ruthenium-Copper Heterodinuclear Complex 査読

    Tomoya Ishizuka, Kengo Tobita, Yuichi Yano, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shunichi Fukuzumi, Takahiko Kojima

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   133 ( 46 )   18570 - 18573   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja208141b

  • Corrigendum: Mechanistic Insights into Photochromic Behavior of a Ruthenium(II)-Pterin Complex 査読

    Tomoya Ishizuka, Takuya Sawaki, Soushi Miyazaki, Masaki Kawano, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shunichi Fukuzumi, Takahiko Kojima

    Chemistry - A European Journal   17 ( 36 )   9858   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Corrigendum: Mechanistic Insights into Photochromic Behavior of a Ruthenium(II)-Pterin Complex

    DOI: 10.1002/chem.201102220

  • Mechanistic Insights into Photochromic Behavior of a Ruthenium(II)-Pterin Complex (vol 17, pg 9848, 2011) 査読

    T. Ishizuka, T. Sawaki, S. Miyazaki, M. Kawano, Y. Shiota, K. Yoshizawa, S. Fukuzumi, T. Kojima

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   17 ( 36 )   9857 - 9857   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201102220

  • DFT study of the mechanism for methane hydroxylation by soluble methane monooxygenase 査読

    Shu-Ping Huang, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   242   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Theoretical Study of Oxidation of Cyclohexane Diol to Adipic Anhydride by [Ru-IV(O)(tpa)(H2O)](2+) Complex (tpa = Tris(2-pyridylmethyl)amine) 査読

    Yoshihito Shiota, Jorge M. Herrera, Gergely Juhasz, Takafumi Abe, Shingo Ohzu, Tomoya Ishizuka, Takahiko Kojima, Kazunari Yoshizawa

    INORGANIC CHEMISTRY   50 ( 13 )   6200 - 6209   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic200481n

  • Mechanistic Insights into Photochromic Behavior of a Ruthenium(II)-Pterin Complex 査読

    Tomoya Ishizuka, Takuya Sawaki, Soushi Miyazaki, Masaki Kawano, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shunichi Fukuzumi, Takahiko Kojima

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   17 ( 24 )   6652 - 6662   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201003522

  • Theoretical Study on the Formation of Silacyclopropene from Acylsilane and Acetylene via Silene-to-Silylene Rearrangement 査読

    Hiromasa Tanaka, Yoshiyuki Kondo, Yoshihito Shiota, Akinobu Naka, Mitsuo Ishikawa, Kazunari Yoshizawa

    ORGANOMETALLICS   30 ( 11 )   3160 - 3167   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om2002393

  • Theoretical Study of the Mechanism of Valence Tautomerism in Cobalt Complexes 査読

    Daisuke Sato, Yoshihito Shiota, Gergely Juhasz, Kazunari Yoshizawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A   114 ( 49 )   12928 - 12935   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp107391x

  • A low-spin ruthenium(IV)-oxo complex: Does the spin state have an impact on the reactivity? 査読 国際誌

    Takahiko Kojima, Yuichirou Hirai, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Kenichiro Ikemura, Takashi Ogura, Shunichi Fukuzumi

    Angewandte Chemie - International Edition   49 ( 45 )   8449 - 8453   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201002733

  • Theoretical Study of Thermal Spin Transition between the Singlet State and the Quintet State in the [Fe(2-picolylamine)(3)](2+) Spin Crossover System 査読

    Yoshihito Shiota, Daisuke Sato, Gergely Juhasz, Kazunari Yoshizawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A   114 ( 18 )   5862 - 5869   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp9122002

  • Synthesis and Characterization of Ruthenium(II)-Pyridylamine Complexes with Catechol Pendants as Metal Binding Sites 査読

    Takahiko Kojima, Norihisa Hirasa, Daisuke Noguchi, Tomoya Ishizuka, Soushi Miyazaki, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shunichi Fukuzumi

    INORGANIC CHEMISTRY   49 ( 8 )   3737 - 3745   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic902070q

  • Metal-Ligand Cooperation in H-2 Production and H2O Decomposition on a Ru(II) PNN Complex: The Role of Ligand Dearomatization-Aromatization 査読

    Jun Li, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   131 ( 38 )   13584 - +   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja905073s

  • DFT study on N2 activation by a hydride-bridged diniobium complex. N≡N Bond cleavage accompanied by H2 evolution 査読

    48 ( 8 )   3875 - 3881   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic802377p

  • Nickel(II), Palladium(II), and Platinum(II) η3-Allyl Complexes Bearing a Bidentate Titanium(IV) Phosphinoamide Ligand: A Ti←M2 Dative Bond Enhances the Electrophilieity of the π-Allyl 査読

    28 ( 7 )   1988 - 1991   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om8011085

  • Comparison of the reactivity of bis(μ-oxo)CuIICu III and CuIIICuIII species to methane 査読

    48 ( 3 )   838 - 845   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic8003933

  • Quantum Chemical Approach to the Mechanism for the Biological Conversion of Tyrosine to Dopaquinone 査読

    Toshinori Inoue, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   130 ( 50 )   16890 - 16897   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja802618s

  • Ruthenium-catalyzed selective and efficient oxygenation of hydrocarbons with water as an oxygen source 招待 査読 国際誌

    Yuichirou Hirai, Takahiko Kojima, Yasuhisa Mizutani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shunichi Fukuzumi

    Angewandte Chemie - International Edition   47 ( 31 )   5772 - 5776   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.200801170

  • Synthesis and characterization of novel ferrocene-containing pyridylamine ligands and their ruthenium(II) complexes: Electronic communication through hydrogen-bonded amide linkage 査読

    Takahiko Kojima, Daisuke Noguchi, Tomoko Nakayama, Yuji Inagaki, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Kei Ohkubo, Shunichi Fulkuzumi

    INORGANIC CHEMISTRY   47 ( 3 )   886 - 895   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic7016038

  • Theoretical analysis of the reaction mechanism of biotin carboxylase 査読

    Yuko Ito, Hiroki Kondo, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    JOURNAL OF CHEMICAL THEORY AND COMPUTATION   4 ( 2 )   366 - 374   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ct700260f

  • DFT analysis of cubane-type FeIr3S4 clusters. Dinitrogen binding and activation at the tetrahedral Fe site 査読

    Pawel M. Kozlowski, Yoshihito Shiota, Satomi Gomita, Hidetake Seino, Yasushi Mizobe, Kazunari Yoshizawa

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   80 ( 12 )   2323 - 2328   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.80.2323

  • Conversion of methane to methanol at the mononuclear and dinuclear copper sites of particulate methane monooxygenase (pMMO): A DFT and QM/MM study 査読

    Kazunari Yoshizawa, Yoshihito Shiota

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   128 ( 30 )   9873 - 9881   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja061604r

  • QM/MM study on the catalytic mechanism of benzene hydroxylation over Fe-ZSM-5 査読

    Y Shiota, K Suzuki, K Yoshizawa

    ORGANOMETALLICS   25 ( 13 )   3118 - 3123   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om0509591

  • Catalytic mechanism of dopamine β-monooxygenase mediated by Cu(III)-oxo 査読

    45 ( 7 )   3034 - 3041   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic0521168

  • DFT calculations of cubane-type Mo2Ru2S4 clusters. Stability of a possible dinitrogen cluster and an isolable acetonitrile cluster 査読

    K Yoshizawa, N Kihara, Y Shiota, H Seino, Y Mizobe

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   79 ( 1 )   53 - 58   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.79.53

  • Synthesis and characterization of ruthenium(II)-nitrile complexes with bisamide-tpa ligands (tpa = tris(2-pyridylmethyl)amine) 査読

    T Kojima, KI Hayashi, Y Shiota, Y Tachi, Y Naruta, T Suzuki, K Uezu, K Yoshizawa

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   78 ( 12 )   2152 - 2158   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.78.2152

  • Mechanism for the direct oxidation of benzene to phenol by FeO+ 査読

    Y Shiota, K Suzuki, K Yoshizawa

    ORGANOMETALLICS   24 ( 14 )   3532 - 3538   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om050136b

  • Computational exploration of the catalytic mechanism of dopamine β-monooxygenase: Modeling of its mononuclear copper active sites 査読

    44 ( 12 )   4226 - 4236   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic048477p

  • QM/MM study of the mononuclear non-heme iron active site of phenylalanine hydroxylase 査読

    Y Shiota, K Yoshizawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B   108 ( 44 )   17226 - 17237   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp048001r

  • Theoretical study of thermal isomerization of silacyclobutene to cyclopropene 査読

    Y Shiota, M Yasunaga, A Naka, M Ishikawa, K Yoshizawa

    ORGANOMETALLICS   23 ( 20 )   4744 - 4749   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om0497947

  • Silicon-carbon unsaturated compounds. 69. Reactions of silenes produced thermally from pivaloyl- and adamantoyltris(trimethylsilyl)silane with silyl-substituted butadiynes and enynes 査読

    A Naka, H Ohnishi, Miyahara, I, K Hirotsu, Y Shiota, K Yoshizawa, M Ishikawa

    ORGANOMETALLICS   23 ( 18 )   4277 - 4287   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om034213j

  • Mechanistic proposals for direct benzene hydroxylation over Fe-ZSM-5 zeolite 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, T Kamachi

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B   107 ( 41 )   11404 - 11410   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp030240b

  • A theoretical study of the mononuclear non-hem iron complex of phenylalanine hydroxylase (PAH) 査読

    Y Shiota, K Yoshizawa

    JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY   96 ( 1 )   228 - 228   2003年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • A theoretical study of reactivity and regioselectivity in the hydroxylation of adamantane by ferrate(VI) 査読

    Y Shiota, N Kihara, T Kamachi, K Yoshizawa

    JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY   68 ( 10 )   3958 - 3965   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jo0207168

  • A spin-orbit coupling study on the spin inversion processes in the direct methane-to-methanol conversion by FeO+ 査読

    Y Shiota, K Yoshizawa

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   118 ( 13 )   5872 - 5879   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1557192

  • Does the hydroperoxo species of cytochrome P450 participate in olefin epoxidation with the main oxidant, compound I? Criticism from density functional theory calculations 査読

    T Kamachi, Y Shiota, T Ohta, K Yoshizawa

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   76 ( 4 )   721 - 732   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.76.721

  • Possible photoinduced spin transitions in bis(phenylmethylenyl)[2.2]paracyclophanes. A spin-orbit coupling study 査読

    M Kondo, Y Shiota, K Yoshizawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A   106 ( 34 )   7915 - 7920   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp020984+

  • Role of molecular distortions in the spin-orbit coupling between the singlet and triplet states of the 4π electron systems C<inf>4</inf>H<inf>4</inf>, C<inf>5</inf>H<inf>5</inf>+, and C<inf>3</inf>H<inf>3</inf>- 査読

    115 ( 20 )   9243 - 9254   2001年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.1412250

  • A theoretical study of the dynamic behavior of alkane hydroxylation by a compound I model of cytochrome P450 査読

    K Yoshizawa, T Kamachi, Y Shiota

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   123 ( 40 )   9806 - 9816   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja010593t

  • A theoretical study of the dynamical aspects of alkane hydroxylation by compound I of cytochrome p450 査読

    K Yoshizawa, T Kamachi, Y Shiota

    JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY   86 ( 1 )   488 - 488   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • A theoretical study of alcohol oxidation by ferrate 査読

    T Ohta, T Kamachi, Y Shiota, K Yoshizawa

    JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY   66 ( 12 )   4122 - 4131   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jo001193b

  • Reaction Pathways for the He, Li, and Li+ Penetrations of the Benzene Ring 査読 国際誌

    Takashi Yumura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa

    JCPE Journal   13 ( 3 )   169 - 176   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14827/jccj1999.13.169

  • Energetics for the oxygen rebound mechanism of alkane hydroxylation by the iron-ore species of cytochrome p450 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, Y Kagawa

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   73 ( 12 )   2669 - 2673   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.73.2669

  • Methane-to-methanol conversion by first-row transition-metal oxide ions: ScO+TiO+, VO+, CrO+, MnO+, FeO+, CoO+, NiO+, and CuO+ 査読

    Y Shiota, K Yoshizawa

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   122 ( 49 )   12317 - 12326   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja0017965

  • Kinetic isotope effects in a C-H bond dissociation by the iron-oxo species of cytochrome P450 査読

    K Yoshizawa, Y Kagawa, Y Shiota

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B   104 ( 51 )   12365 - 12370   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp001950+

  • Conversion of methane to methanol on diiron and dicopper enzyme models of methane monooxygenase: A theoretical study on a concerted reaction pathway 査読

    K Yoshizawa, A Suzuki, Y Shiota, T Yamabe

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   73 ( 4 )   815 - 827   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.73.815

  • Femtosecond dynamics of the methane-methanol and benzene-phenol conversions by an iron-oxo species 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, Y Kagawa, T Yamabe

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A   104 ( 12 )   2552 - 2561   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jp992464t

  • Direct methane-methanol and benzene-phenol conversions on Fe-ZSM-5 zeolite: Theoretical predictions on the reaction pathways and energetics 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, T Yumura, T Yamabe

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B   104 ( 4 )   734 - 740   2000年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1021/jp991844b

  • Formation of an iron-oxo species upon decomposition of dinitrogen oxide on a model of Fe-ZSM-5 zeolite 査読

    K Yoshizawa, T Yumura, Y Shiota, T Yamabe

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   73 ( 1 )   29 - 36   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.73.29

  • Intrinsic reaction coordinate analysis of the conversion of methane to methanol by an iron-oxo species: A study of crossing seams of potential energy surfaces 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, T Yamabe

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS   111 ( 2 )   538 - 545   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.479333

  • Reaction pathway for the direct benzene hydroxylation by iron-ore species 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, T Yamabe

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   121 ( 1 )   147 - 153   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja981525i

  • Abstraction of the hydrogen atom of methane by iron-oxo species: The concerted reaction path is energetically more favorable 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, T Yamabe

    ORGANOMETALLICS   17 ( 13 )   2825 - 2831   1998年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om980067j

  • Methane-methanol conversion by MnO+, FeO+, and CoO+: A theoretical study of catalytic selectivity 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, T Yamabe

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   120 ( 3 )   564 - 572   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja971723u

  • Possible nitrogen fixation disilabutadiene 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, S Kang, T Yamabe

    ORGANOMETALLICS   16 ( 23 )   5058 - 5063   1997年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/om970553r

  • Reaction paths for the conversion of methane to methanol catalyzed by FeO+ 査読

    K Yoshizawa, Y Shiota, T Yamabe

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   3 ( 7 )   1160 - 1169   1997年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.19970030722

  • Orbital interaction and vibrational mode analyses for phase transitions of BaTiO3

    T Takeuchi, K Yoshizawa, Y Shiota, O Nakamura, H Kageyama, T Yamabe

    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY   7 ( 6 )   969 - 975   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/a607475h

  • Density functional study on possible peroxo form of non-heme diiron enzyme model 招待 査読 国際誌

    Kazunari Yoshizawa, Yasunori Yokomichi, Yoshihito Shiota, Takehiro Ohta, Tokio Yamabe

    Chemistry Letters   ( 7 )   587 - 588   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Novel aspects of the [1,3] sigmatropic silyl shift in allylsilane 査読

    T Yamabe, K Nakamura, Y Shiota, K Yoshizawa, S Kawauchi, M Ishikawa

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   119 ( 4 )   807 - 815   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja9623525

  • Cleavage of C-H bond of methane on intermediate Q of methane monooxygenase 査読 国際誌

    Kazunari Yoshizawa, Takehiro Ohta, Yoshihito Shiota, Tokio Yamabe

    Chemistry Letters   ( 12 )   1213 - 1214   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 高機能性金属錯体が拓く触媒科学 15章 計算化学が先導する酵素触媒反応の設計

    堀 優太・塩田 淑仁・吉澤 一成( 担当: 共著)

    化学同人  2021年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    新規反応開発では金属錯体触媒の創製が鍵を握っており,現在まで多種多様な金属錯体が合成反応に利用されてきた.現在,工業的に利用されている汎用錯体触媒は,そもそも独創的な配位子設計によるものが多く,それが発展して実用化に至っている.本書では,省エネルギー,資源の有効利用などの要求に応えうる,次世代の物質合成を支える分子変換の実現に向けて,独創的な触媒反応を開発している第一線の研究を解説する.

  • Direct Hydroxylation of Methane Theoretical Study of the Direct Conversion of Methane by First-Row Transition-Metal Oxide Cations in the Gas Phase

    Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa( 担当: 共著)

    springer  2020年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 金属錯体の量子・計算化学 (錯体化学会選書)

    大阪大学教授 山口 兆・京都大学名誉教授 榊 茂好 名古屋工業大学名誉教授 増田秀樹 編著 磯部 寛・江原正博・奥村光隆・蒲池高志・川上貴資・岸 亮平・北河康隆 倉重佑輝・古賀伸明・小関史朗・佐藤啓文・塩田淑仁・重田育照・庄司光男 杉本 学・鷹野 優・高柳昌芳・田中晃二・常田貴夫・中井浩巳・長岡正隆 中嶋隆人・中谷直輝・中野晴之・中野雅由・波田雅彦・土方 優・福住俊一 福田良一・柳井 毅・山中秀介・横川大輔・吉澤一成 共著( 担当: 共著)

    三共出版  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    錯体の構造・機能・反応等を理論的に解釈し,基礎研究から注目されている生物・材料まで錯体を合理的にデザインする。

講演・口頭発表等

  • 量子化学計算を利用した反応機構解析

    塩田 淑仁

    フレッシュマンゼミナール  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 計算化学による1Ru置換型Keggin-typeポリ酸による水中での選択的ベンゼン水酸化反応の提案

    #池田 京 塩田 淑仁、吉澤 一成

    日本化学会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 計算化学によるメタン水酸化反応を触媒する新規イリジウム錯体の提案

    #池田 京 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成

    第53回酸化反応討論会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Ni-ZSM-5によるメタノール酸化反応の理論的研究

    #田中 靖也 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成

    日本コンピュータ化学会2020年秋季年会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 計算化学による新規メタン水酸化錯体の提案

    #池田 京 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成

    日本コンピュータ化学会2020年秋季年会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Cu-ZSM-5によるメタノール過剰酸化反応の理論的研究

    #北川 遼太朗 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成

    第126回触媒討論会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月 - 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Zn-ZSM-5によるメタン変換反応の理論的研究

    #田中 靖也 Muhammad Haris Mahyuddin、  塩田 淑仁、吉澤 一成

    第126回触媒討論会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月 - 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • B12-TiO2複合触媒による還元的脱塩素化反応の理論研究

    塩田 淑仁 #今村 健仁、嶌越 恒、吉澤 一成

    日本化学会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月 - 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Theoretical Studies on the Role of Amino-Acid Residue on the O–O Bond Cleavage of Cu2O2 Adduct in pMMO 国際会議

    阿部 司 宮西真由子、堀 優太、塩田淑仁、吉澤一成

    2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良   国名:日本国  

  • 単核銅(II)スーパーオキソ錯体によるカルボニル化合物の触媒的炭素-炭素結合形成反応

    阿部司 堀優太 塩田淑仁 太田雄大 森本祐麻 杉本秀樹 小倉尚志 吉澤一成 伊東忍

    第121回触媒討論会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 触媒反応は計算化学でどこまで明らかにできるのか?

    塩田 淑仁

    触媒学会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • ルテニウムオキソ錯体を活性種とするメタノールの酸化反応に関する理論的研究

    髙橋翔也 塩田 淑仁 小島隆彦 吉澤 一成

    分子科学討論会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • スピンクロスオーバー錯体におけるポテンシャルエネルギー面交差に関する理論的研究

    塩田 淑仁 阿部誉史 吉澤 一成

    分子科学討論会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 含ガリウムゼオライトによるフランの熱分解反応に関する理論的研究

    鈴木達也 塩田 淑仁 吉澤 一成

    分子科学討論会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 銅二核オキソ種によるメタン活性化の理論的研究

    塩田 淑仁・吉澤 一成

    春季年会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月 - 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:滋賀   国名:日本国  

  • Ga-ZSM-5によるフランの分解反応に関する理論的研究

    鈴木 達也・高橋 翔也・塩田 淑仁・吉澤 一成

    春季年会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月 - 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:滋賀   国名:日本国  

  • ルテニウム(IV)-オキソ錯体によるメタノールの酸化反応に関する理論的研究

    高橋 翔也・阿部 誉史・塩田 淑仁・小島 隆彦・吉澤 一成

    春季年会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月 - 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:滋賀   国名:日本国  

  • Co 錯体の原子価互変異性に関する理論的研究

    塩田 淑仁

    錯体討論会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 銅二核活性点におけるメタン活性化の理論的研究

    塩田 淑仁、ゲルゲイ ユハース、吉澤 一成

    触媒討論会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 銅二核活性点におけるメタン酸化反応に関する理論的研究

    塩田 淑仁、ゲルゲイ ユハース、吉澤 一成

    春季年会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:滋賀   国名:日本国  

  • 金属錯体のスピン交差に関する理論的研究 招待

    塩田淑仁

    統合物質国内シンポ  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 銅二核活性点におけるメタン酸化反応に関する理論的研 国際会議

    塩田淑仁 ゲルゲイ・ユハース 吉澤一成

    酸化反応討論会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 銅二核錯体上での酸素活性化に関するチロシン残基の役割に関する理論的研究

    塩田淑仁 ゲルゲイ・ユハース 吉澤一成

    触媒討論会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北見   国名:日本国  

    メタンモノオキシゲナーゼ(pMMO)はX線構造解析や最近の実験的研究から二核銅及び単核銅の活性点を持つことが明らかとなったものの、その活性化の仕組みや反応機構は分子レベルでは未だによく分かっていない。我々は活性中心の二核銅酸素錯体の電子状態が+1価と+2価の混合原子価のときにメタンと効率よく反応することをDFT計算から明らかした。今回、我々はチロシン残基からの水素原子の付加により、bis(μ-Oxo)Cu(III)Cu(III)からメタンと反応可能な活性種を生じる可能性について理論的に検討した

  • 金属酵素による酸素活性化機構に関する理論的研究

    塩田 淑仁,堀 一則,吉澤 一成

    分子科学討論会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Theoretical Study of the Mechanism of Valence Tautomerism in Cobalt Complexes 国際会議

    2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Co 錯体の原子価互変異性に関する理論 的研究

    塩田淑仁・佐藤大介・ゲルゲイ ユハース・吉澤一成

    日本化学会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    Valence tautomerism is studied in [CoII-HS(sq)2(bpy)]/[CoIII-LS(sq)(cat)(bpy)] mononuclear cobalt complex by using DFT methods (HS: high spin, LS: low spin, cat: catecholate, sq: semiquinon, and bpy: 2,2'-bipyridine). Calculations at the B3LYP* level of theory reproduce well the energy gap between the CoII-HS and CoIII-LS forms giving an energy gap of 4.4 kcal/mol, which is comparable to the experimental value of 8.9 kcal/mol.

  • Theoretical study of methane-to-methanol conversion by pMMO 国際会議

    2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 高原子価金属オキソ種の電子状態とその反応性に関する量子化学計算 招待

    塩田淑仁

    計算化学談話会  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Theoretical Study of Spin Transition between the Singlet State and the Quintet State in the [Fe(2-pic)3]2+ Spin Crossover System (2-pic: 2-picolylamine) 国際会議

    2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ベンゼン水酸化反応における鉄活性点とゼオライト反応場の理論的解析

    塩田淑仁 鈴木邦彦 吉澤一成

    分子構造総合討論会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • Fe-ZSM-5ゼオライト細孔内のベンゼンの挙動に関する理論的研究

    鈴木邦彦 塩田淑仁 吉澤一成

    分子構造総合討論会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • ゼオライト触媒によるMTE反応に関する理論的解析

    井上俊徳 塩田淑仁 吉澤一成

    分子構造総合討論会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • Fe-ZSM-5ゼオライト細孔内におけるベンゼンの反応性に関する理論的研究

    鈴木邦彦 塩田淑仁 吉澤一成

    西日本化学会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄   国名:日本国  

  • FER型ゼオライトによるMTE反応に関する理論的解析

    井上俊徳 塩田淑仁 吉澤一成

    西日本化学会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄   国名:日本国  

  • QM/MM法によるベンゼン水酸化反応の理論的解明

    塩田淑仁 鈴木邦彦 吉澤一成

    触媒討論会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • ゼオライト触媒によるベンゼンの水酸化反応に関する理論的解析

    鈴木邦彦 塩田淑仁 吉澤一成

    触媒討論会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • ゼオライト触媒によるメタノール-エチレン転化反応に関する理論的解明

    井上俊徳 塩田淑仁 吉澤一成

    触媒討論会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • QM/MM法によるベンゼン水酸化反応の理論的研究

    塩田淑仁 鈴木邦彦 吉澤一成

    西日本化学会  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄   国名:日本国  

  • 二核銅錯体によるC-H結合活性化に関する理論的研究

    塩田淑仁 吉澤一成

    日本化学会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • メタン酸化酵素の銅二核中心に関する理論的研究

    塩田淑仁 吉澤一成

    分子科学会  2008年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 理論化学は酵素反応をどこまで明らかにできるのか? -数原子のモデルから数万原子の現実系への拡張- 招待

    塩田淑仁

    分子科学会  2008年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 銅二核活性点によるC-H結合活性化の触媒機構に関する理論的研究

    塩田淑仁 吉澤一成

    日本化学会春季年会  2009年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 銅二核活性点をもつ酵素の触媒機構に関する理論的研究 招待

    塩田淑仁 吉澤一成

    理論化学討論会  2009年5月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 膜結合型メタンモノオキシゲナーゼの銅活性点に関する理論的研究

    塩田淑仁 堀一則 吉澤一成

    分子科学会  2009年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 二核銅活性点を有するメタン酸化酵素のQM/MM計算

    塩田淑仁 堀一則 吉澤一成

    日本化学会春季年会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 金属錯体のスピン交差に関する理論的研究

    塩田淑仁 佐藤大介 ゲルゲイ ユハース 吉澤一成

    理論化学討論会  2010年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 超次元マテリアルの理論設計 査読

    塩田 淑仁

    セラミクス 55 (2020) 575   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    量子化学計算は原子配列を元にそこに存在する電子 のエネルギーを計算し,さらに核配置を最適化するこ とでその物質の構造と電子状態を求める方法である. これらの方法は今までに孤立分子や周期系の固体に適 用され,その有効性が確かめられてきた.計算能力向 上によって大きな系へ適用できるようになり,欠陥や 不純物などを含む不均一な系においてもある程度定量 的な評価が可能となった.その結果,特異な構造を有 する材料の解析も工夫次第でアプローチできるように なりつつある.

  • 銅2核錯体によるC‐H結合活性化に関する理論的研究

    塩田淑仁, 堀優太, 小寺政人, 吉澤一成

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 酸化還元活性な配位子を有する鉄錯体の高酸化状態における電子構造

    西部貴久, 荻島郁弥, 小谷弘明, 石塚智也, 岡島敏浩, 野澤俊介, 塩田淑仁, 吉澤一成, 小島隆彦

    錯体化学会討論会講演要旨集   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 大環状アニオン性配位子を有する鉄錯体の高酸化状態における電子構造

    西部貴久, 荻島郁弥, 小谷弘明, 石塚智也, 岡島敏浩, 野澤俊介, 塩田淑仁, 吉澤一成, 小島隆彦

    錯体化学会討論会講演要旨集   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Role of tyrosine residue in methane activation by pMMO

    K. Yoshizawa, Y. Shiota, G. Juhasz

    JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • メタン活性化—電子状態理論からのアプローチ-

    塩田 淑仁

    触媒   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    金属オキソ種は安定な分子であるメタンを水酸化することが知られている.本稿では単純な気相反応から出発して,触媒,酵素の活性点などすこし複雑なものまでの理論研究を紹介する.メタン活性化には不活性なC−H結合切断とその結果生じるメチルラジカルの制御が不可欠である.

  • A theoretical study of the mononuclear non-hem iron complex of phenylalanine hydroxylase (PAH)

    Y Shiota, K Yoshizawa

    JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY   2003年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • A theoretical study of the dynamical aspects of alkane hydroxylation by compound I of cytochrome p450

    K Yoshizawa, T Kamachi, Y Shiota

    JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Methane-methanol conversion by MnO+, FeO+, and CoO+: A theoretical study of catalytic selectivity

    K Yoshizawa, Y Shiota, T Yamabe

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1021/ja971723u

  • Orbital interaction and vibrational mode analyses for phase transitions of BaTiO3

    T Takeuchi, K Yoshizawa, Y Shiota, O Nakamura, H Kageyama, T Yamabe

    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1039/a607475h

▼全件表示

所属学協会

  • 日本化学会

  • 触媒学会

  • 日本コンピューター化学会

  • 分子科学会

  • 生物無機化学会

  • コンピュータ化学会

  • 分子科学会

  • 日本化学会

  • 生物無機化学会

  • 触媒学会

▼全件表示

学術貢献活動

  • 実行委員

    分子科学会  ( 福岡 ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,200

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:10

  • 実行委員 国際学術貢献

    藤原セミナー  ( 福岡 ) 2016年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 実行委員 国際学術貢献

    第70回藤原セミナー  ( 福岡 ) 2016年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 実行委員

    九重分子科学セミナー2015  ( 大分 ) 2015年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 座長(Chairmanship)

    41生体分子科学討論会  ( 福岡 ) 2014年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第41回生体分子科学討論会  ( 福岡 ) 2014年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship)

    日本化学会第93春季年会(2013)  ( 滋賀 ) 2014年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員、総合司会 国際学術貢献

    日仏理論化学シンポ  ( 志賀島 ) 2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員 国際学術貢献

    日仏理論化学シンポ  ( 志賀島 ) 2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 実行委員

    九重分光セミナー2011  ( 大分 ) 2011年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 座長(Chairmanship)

    日本化学会  ( 大阪 ) 2011年3月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本化学会  ( 大阪 ) 2011年3月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    分子科学会  ( 大阪 ) 2010年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    分子科学会  ( 大阪 ) 2010年9月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本化学会  ( 大阪 ) 2010年3月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第二回分子科学討論会  ( 福岡 ) 2008年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,500

  • 座長(Chairmanship)

    九重分光セミナー2007  ( 大分 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    九重分光セミナー2007  ( 大分 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 座長(Chairmanship)

    日本化学会  ( 東京 早稲田大学 ) 2003年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 鉄と銅を基軸とした酸素活性化触媒の理論研究

    研究課題/領域番号:16K05725  2016年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • CREST革新的触媒

    2015年10月 - 2020年3月

    九州大学 JST 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    本研究領域は、多様な天然炭素資源をバランスよく活用できる将来の産業基盤の確立に向けて、その根幹をなすメタンをはじめとするアルカンガス資源を従来にない形で有用な化成品・エネルギーに変換するための革新的な触媒の創出を推進します。
     埋蔵量が豊富な天然ガス等に含まれるメタンをはじめとするアルカンガス資源からこれまでにない技術で化成品やエネルギーへの変換が容易にできるようになれば、現代社会が直面する石油依存という問題からの脱却や二酸化炭素排出低減も可能になります。しかし、メタンなどのアルカンガス資源を直接化成品などに変換するプロセスは難度が高く、メタンの改質によって生成する合成ガス(CO+H2)を経由するなどの間接的なプロセスを利用しているのが現状です。
     この高難度な課題を克服することが本研究領域の主眼であり、高度な触媒技術を生み出す新しい取り組みを推進します。そのためには、近年進化しているデータ科学、計算科学、計測技術などと連携することによって、これまでに蓄積された触媒に関する経験知を非連続的に飛躍させることが重要です。
     本研究領域では、特に難度が高いメタンを反応基質とする研究を基軸に据えます。エタンやプロパン等の低級アルカンを反応基質とする反応については、既知の手法に比較して圧倒的に高活性・高選択性を目指す革新的な触媒研究を対象とします。
     将来的に、化学産業における天然ガス等の資源の新たな活用を切り開き、ひいては新たな産業基盤の確立につながる、本格的にして世界をリードできる触媒研究を推進します。

  • 統合物質創製化学推進事業

    2015年4月 - 2020年3月

    九州大学 名古屋大学 京都大学 北海道大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    現代の最先端学術研究は益々学際化しており、革新的な物質創製を実現するためには、複数研究分野の有機的連携が必要不可欠である。すなわち、それぞれに特徴ある世界水準の研究活動を展開してきた研究機関といえども、多種多様なすべての物質様式を包含することは困難であり、特徴ある物質創製研究を推進している他大学機関との連携を図ることが是非とも必要である。物質創製における我が国の優位性を確固たるものにし、次世代の物質文明の基盤を支えるためにも、各グループがもつ化学研究の力量を結集できる、実践的な機関連携研究組織の構築を迅速に行なわなければならない。

     このような背景のもと、物質階層を構成する「元素」(京都大学化学研究所附属元素科学国際研究センター)、「分子」(名古屋大学物質科学国際研究センター)、「集合体」(九州大学先導物質化学研究所)の研究を融合するべく、大学間連携研究「物質合成研究拠点機関連携事業」(H17〜21年度)を実施した。これは本事業の基礎となるもので、各物質階層を縦断する新物質の合成と新機能の開拓において卓越した研究成果を挙げ、また有為な人材を多数輩出することにも成功した。本事業では、各物質階層における化学研究の融合を踏まえ、「物理的物質合成概念」および「生命物質合成概念」をも包含する新たな「化学物質変換概念」を創出し、統合的な物質創製化学を実践する。あらゆる物質階層における物質変換概念において「触媒」が一つの共通キーワードとなるため、触媒研究の国際研究拠点である北海道大学触媒化学研究センターをこの組織に加え、連携研究体制を強化・充実させた。特に、北海道大学触媒化学研究センターが得意とする固体触媒は、緊迫するエネルギー環境問題解決に必要不可欠な研究要素であり、4研究機関の有機的連携により、最先端バイオ・情報技術からエネルギー・環境問題にまで至る、新物質・新反応・新機能の開拓に、総合的観点から取り組むことのできる、強力な研究組織が整備される。研究機関間の緩やかな連携は欧米先進諸国でも実施されているが、それらの多くは特定テーマに限定的である。物質創製化学研究を革新し、異なる物質階層および異なった物質変換概念を包括的に推進する本連携事業は他に類例を見ないものである。

  • 酵素触媒反応の原動力となる金属活性種と量子化学計算の新展開

    研究課題/領域番号:25410071  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 酵素触媒反応の原動力となる金属活性種と量子化学計算の新展開

    研究課題/領域番号:25410071  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 基質感応性化学種の電子状態とその変化に関する理論的研究

    2012年 - 2016年

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  新学術領域研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

  • 配位ナノクラスターの精密設計に基づく外場応答新物質群の創出

    2011年

    科学研究費助成事業  平成23年度募集第1期CREST

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • 統合物質創製化学推進事業

    2010年4月 - 2015年3月

    九州大学 名古屋大学 京都大学 北海道大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    現代の最先端学術研究は益々学際化しており、革新的な物質創製を実現するためには、複数研究分野の有機的連携が必要不可欠である。すなわち、それぞれに特徴ある世界水準の研究活動を展開してきた研究機関といえども、多種多様なすべての物質様式を包含することは困難であり、特徴ある物質創製研究を推進している他大学機関との連携を図ることが是非とも必要である。物質創製における我が国の優位性を確固たるものにし、次世代の物質文明の基盤を支えるためにも、各グループがもつ化学研究の力量を結集できる、実践的な機関連携研究組織の構築を迅速に行なわなければならない。

     このような背景のもと、物質階層を構成する「元素」(京都大学化学研究所附属元素科学国際研究センター)、「分子」(名古屋大学物質科学国際研究センター)、「集合体」(九州大学先導物質化学研究所)の研究を融合するべく、大学間連携研究「物質合成研究拠点機関連携事業」(H17〜21年度)を実施した。これは本事業の基礎となるもので、各物質階層を縦断する新物質の合成と新機能の開拓において卓越した研究成果を挙げ、また有為な人材を多数輩出することにも成功した。本事業では、各物質階層における化学研究の融合を踏まえ、「物理的物質合成概念」および「生命物質合成概念」をも包含する新たな「化学物質変換概念」を創出し、統合的な物質創製化学を実践する。あらゆる物質階層における物質変換概念において「触媒」が一つの共通キーワードとなるため、触媒研究の国際研究拠点である北海道大学触媒化学研究センターをこの組織に加え、連携研究体制を強化・充実させた。特に、北海道大学触媒化学研究センターが得意とする固体触媒は、緊迫するエネルギー環境問題解決に必要不可欠な研究要素であり、4研究機関の有機的連携により、最先端バイオ・情報技術からエネルギー・環境問題にまで至る、新物質・新反応・新機能の開拓に、総合的観点から取り組むことのできる、強力な研究組織が整備される。研究機関間の緩やかな連携は欧米先進諸国でも実施されているが、それらの多くは特定テーマに限定的である。物質創製化学研究を革新し、異なる物質階層および異なった物質変換概念を包括的に推進する本連携事業は他に類例を見ないものである。

  • 量子化学計算による人工変異酵素の設計と反応制御

    研究課題/領域番号:22245028  2010年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

  • 量子化学計算による人工変異酵素の設計と反応制御

    研究課題/領域番号:22245028  2010年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ナノバイオセンシング用フォトニクス材料群の合成 提案者: 徳田陽明(京大化研・助教) 塩田淑仁(九大先導研・助教) 必要経費(京大分):150 万円(内訳、次頁の通り) バイオテクノロジーにおいては精緻な状態分析法が 技術の発達を促してきた。例えば、タンパク質の蛍光標 識技術の進展がバイオテクノロジーの発達を促し、新た な機能理解、新薬創製、難病の克服につながったことは いうまでもない。生体物質の状態・構造をありのままに 観察することと、その機能理解・応用は車の両輪のよう なものであり、精密な状態観察法に対する要求が高まり つつある。 生体物質の反応の場としては液体内、固体内、固/液、 固/気の界面が重要となる。例えば花粉症に代表される ようなアレルギー反応においては、血液中の抗体が抗原 を化学認識する。また代謝においては化学ポテンシャル が細胞内で形成され、反応が進行することが知られてい る。このような反応の評価は、例えばタンパク質発現量 の評価などといった現象論的方法によって行われてきた。 これにより得られるパラメータは、個々の生体物質の振 る舞いを統計的に丸め込んだものである。本研究では生 体物質の1 分子認識を究極目標とし、ナノバイオセンシン グ用フォトニクス材料群を合成し、その評価を行う。

    2010年 - 2011年

    京都大学化学研究所 大学間連携拠点経費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 銅タンパク質による酸素活性化と量子化学計算の新展開

    研究課題/領域番号:21750063  2009年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 銅タンパク質による酸素活性化と量子化学計算の新展開

    研究課題/領域番号:21750063  2009年 - 2012年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ナノバイオセンシング用フォトニクス材料群の合成 提案者: 徳田陽明(京大化研・助教) 塩田淑仁(九大先導研・助教) 必要経費(京大分):150 万円(内訳、次頁の通り) バイオテクノロジーにおいては精緻な状態分析法が 技術の発達を促してきた。例えば、タンパク質の蛍光標 識技術の進展がバイオテクノロジーの発達を促し、新た な機能理解、新薬創製、難病の克服につながったことは いうまでもない。生体物質の状態・構造をありのままに 観察することと、その機能理解・応用は車の両輪のよう なものであり、精密な状態観察法に対する要求が高まり つつある。 生体物質の反応の場としては液体内、固体内、固/液、 固/気の界面が重要となる。例えば花粉症に代表される ようなアレルギー反応においては、血液中の抗体が抗原 を化学認識する。また代謝においては化学ポテンシャル が細胞内で形成され、反応が進行することが知られてい る。このような反応の評価は、例えばタンパク質発現量 の評価などといった現象論的方法によって行われてきた。 これにより得られるパラメータは、個々の生体物質の振 る舞いを統計的に丸め込んだものである。本研究では生 体物質の1 分子認識を究極目標とし、ナノバイオセンシン グ用フォトニクス材料群を合成し、その評価を行う。

    2009年

    京都大学化学研究所 大学間連携拠点経費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 動的キラリティー制御を基盤とする新規キラルシステムの開発:らせんダイナミクスと分子素子機能   本研究は動的にキラルな「らせん状分子」のダイナミクスに関する新現象の探索と,これを活用した高機能不斉素子の開発をおこなうことにより,動的キラリティーの制御と機能化の新たな方法論を確立してキラルケミストリーに学術的新機軸をもたらすことを目的とする.   具体的には動的な軸性キラリティーを有し.二次構造としてらせん構造をとるポリアリール分子を設計・合成する.これらに関して,構造有機化学的アプローチからのダイナミクスに関する研究,および有機合成化学的に有用な機能の調査をおこない,得られた成果を量子化学計算と統合,発展させ,新しいキラルシステムの開発を目指す.

    2008年

    拠点内科研費 G-COE 若手科研費

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 量子化学計算による生物無機化学の新たな展開

    研究課題/領域番号:18350088  2006年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

  • 量子化学計算による生物無機化学の新たな展開

    研究課題/領域番号:18350088  2006年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 大学間連携研究

    2005年6月 - 2009年3月

    九州大学 名古屋大学 京都大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    この事業はあらゆる基礎学問の進歩と新技術開発の基盤となる「物質合成研究」において世界をリードするための新たな機関連携研究体制を構築することを目的として、平成17年4月から、文部科学省特別教育研究経費(大学間連携経費)により、京都大学化学研究所附属元素科学国際研究センター、名古屋大学物質科学国際研究センター、九州大学先導物質化学研究所が中心となり、3大学により開始されたもので、5年の事業期間が予定されています。また、これは約10年前に、名古屋大学、九州大学、京都大学にて順次発足した中核的研究拠点(COE)形成プログラムの研究グループが連携し、各拠点のこれまでの成果を基に物質合成研究の中核的研究拠点の中の「中核」を形成しようとするもので、目標達成に向けて、各大学に連携推進ラボを設置して「組織横断型研究課題」と若手研究者が提案する「テーマ提案型研究課題」を実施します。さらに、大学院生を含む若手研究者の育成も同事業の重要課題の一つとして推進され、幅広い知識と複眼的思考を備えた次世代を担う人材を育成します。

  • 環境ナノ触媒

    2003年4月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • ナノテクノロジー支援

    2002年10月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 大規模密度汎関数計算による生体化学反応へのアプローチ

    研究課題/領域番号:14390039  2002年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

  • 大規模密度汎関数計算による生体化学反応へのアプローチ

    研究課題/領域番号:14390039  2002年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 金属酸化物による炭素-水素結合活性化に関する理論的研究

    1996年 - 2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

▼全件表示

担当授業科目

  • 機能物質化学講究G

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 分子電子構造論

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Molecular Electronic Structures

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 量子化学演習

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 触媒化学

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 触媒化学

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 分子電子構造論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 分子電子構造論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Molecular Electronic Structures

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 量子化学演習

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 分子電子構造論

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Molecular Electronic Structures

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Molecular Electronics

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 分子電子構造論

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 量子化学演習

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 量子化学第一

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 量子化学第一

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 量子化学

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 分子電子構造論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 分子電子構造論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Molecular Electronics

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Molecular Electronics

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 量子化学演習

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 分子分光学演習

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 分子分光学演習

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 量子化学

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 分子電子構造論

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 分子電子構造論

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Molecular Electronics

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • Molecular Electronics

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 量子化学演習

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 分子分光学演習

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 量子化学

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 分子電子構造論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • Molecular Electronics

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 量子化学第一

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • 量子化学演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 量子化学演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 量子化学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 2年生学生実験

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Molecular Electronics

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 分子電子構造論

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 量子化学第一

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 量子化学演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 量子化学演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 量子化学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 2年生学生実験

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Molecular Electronics

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 分子電子構造論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 量子化学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 2年生学生実験

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 分子電子構造論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 量子化学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 分子電子構造論

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 量子化学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 3年生学生実験

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • グリーンケミストリー

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • グリーンケミストリー

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • コアセミナー

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • グリーンケミストリー

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • コアセミナー

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • グリーンケミストリー

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • グリーンケミストリー

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • コアセミナー

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • コアセミナー

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • グリーンケミストリー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • グリーンケミストリー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • コアセミナー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • コアセミナー

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • グリーンケミストリー

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • グリーンケミストリー

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • コアセミナー

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 2年生学生実験

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 創造工学演習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 創造工学演習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 創造工学演習

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 3年生学生実験

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 3年生学生実験

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 創造工学演習

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 創造工学演習

    2004年4月 - 2004年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2013年5月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2013年1月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2012年5月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2012年1月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2011年5月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2011年1月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2010年5月   役割:講演   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2010年1月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2009年5月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2008年5月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2007年2月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2005年12月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2004年12月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

  • 2003年12月   役割:参加   名称:先導研FD講演会

    主催組織:部局

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2016年  鹿児島大学理工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期

  • 2015年  九州地区国立大学 技術職員スキルアップセミナー  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:9/10

  • 2006年  北九州市立大学国際環境工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:火曜日4限

その他教育活動及び特記事項

  • 2022年  クラス担任  学部

  • 2021年  クラス担任  学部

  • 2015年  学友会・同好会等の指導  工学部3年生への九重研修実施

     詳細を見る

    引率

社会貢献活動

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2012年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2011年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • オープンキャンパス

    九州大学  学内  2011年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学オープンキャンパスに協力

    2011年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2010年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学オープンキャンパスに協力

    2010年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2009年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学オープンキャンパスに協力

    2009年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2008年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学オープンキャンパスに協力

    2008年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2007年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2006年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • オープンキャンパス(高校生向けの研究紹介)

    九州大学  学内  2005年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

▼全件表示

外国人研究者等の受け入れ状況

  • 受入れ期間: 2015年2月 - 2015年12月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:インド

    専業主体:日本学術振興会

  • 受入れ期間: 2013年2月 - 2014年4月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:インド

    専業主体:日本学術振興会

  • 受入れ期間: 2011年7月 - 2011年12月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:ポーランド共和国

    専業主体:学内資金

  • JSPS

    受入れ期間: 2010年12月 - 2012年11月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:日本学術振興会

  • 北京師範大学

    受入れ期間: 2010年7月 - 2010年9月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:学内資金

  • ルイビル大学

    受入れ期間: 2009年5月 - 2009年11月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:アメリカ合衆国

    専業主体:学内資金

  • 南京大学

    受入れ期間: 2008年2月 - 2011年5月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:学内資金

  • 受入れ期間: 2007年9月 - 2009年8月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:ハンガリー共和国

    専業主体:日本学術振興会

  • 受入れ期間: 2006年8月 - 2006年12月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:ブルガリア共和国

  • ルイビル大学

    受入れ期間: 2005年8月 - 2006年10月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:アメリカ合衆国

    専業主体:学内資金

  • 受入れ期間: 2005年6月 - 現在   (期間):1ヶ月以上

    国籍:大韓民国

    専業主体:政府関係機関

  • ライプチヒ大学

    受入れ期間: 2004年9月   (期間):2週間未満

    国籍:ブルガリア共和国

  • 受入れ期間: 2004年7月 - 現在   (期間):1ヶ月以上

    国籍:フランス共和国

    専業主体:科学技術振興事業団

  • ロシアアカデミー化学物理問題研究所

    受入れ期間: 2002年7月 - 2002年10月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:ロシア連邦

    専業主体:その他

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2010年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハワイ ホノルル(PACIFICHEM 2010)

  • 2007年8月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ウィーン大学

  • 2005年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハワイ ホノルル(PACIFICHEM 2005)

  • 2003年8月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:ケアンズ・コンベンションセンター

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2020年4月 - 2021年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2019年10月 - 2021年9月   専攻 工学部国際コース運営委員

  • 2019年4月 - 2020年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2018年4月 - 2019年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2018年4月 - 2019年3月   全学 全学情報環境利用委員会委員

  • 2017年10月 - 2019年9月   専攻 工学部国際コース試験委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   専攻 試問委員

  • 2016年4月 - 2017年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2015年4月 - 2016年3月   全学 入試問題作成委員

  • 2015年4月 - 2016年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2015年4月 - 2016年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2015年4月 - 2015年3月   専攻 試問委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   全学 入試問題作成委員

  • 2014年4月 - 2015年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2013年7月 - 2014年3月   専攻 大学院入試問題作成委員

  • 2012年4月 - 2014年4月   研究所 節電WG

  • 2008年7月 - 2018年12月   研究所 支線LAN管理者

▼全件表示