2025/06/09 更新

お知らせ

 

写真a

エグチ カツヒデ
江口 克秀
EGUCHI KATSUHIDE
所属
九州大学病院 小児科 助教
九州大学病院 小児科(併任)
医学部 医学科(併任)
職名
助教
連絡先
メールアドレス
電話番号
0926425421
プロフィール
先天性免疫異常症および造血不全症の患者の診療および造血細胞移植に従事している。
外部リンク

学位

  • 学士

講演・口頭発表等

  • 先天性溶血性貧血に対する造血細胞移植- Hydroxyurea単剤によるpreconditioningの有用性 -

    足立 俊一、江口 克秀、石村 匡崇、朴 崇娟、木下 恵志郎、矢田 裕太郎、園田 素史、中川 慎一郎、白山 理恵、高畑 靖、菅野 仁、大賀 正一

    第46回 日本造血・免疫細胞療法学会総会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Targeted busulfan-based conditioning unrelated bone marrow transplantation for Diamond-Blackfan Anemia

    Katsuhide Eguchi, Masataka Ishimura, Motoshi Sonoda, Shouichi Ohga

    第29回小児再生不良性貧血治療研究会学術集会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 前処置なしでの臍帯血移植後に、細胞性免疫再構築不全に対して再移植を要したCD3δ欠損症の兄弟例

    朴 崇娟、江口 克秀、石村 匡崇、足立 俊一、木下 恵志郎、園田 素史、高田 英俊、大賀 正一

    第6回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Clinical utility of eltrombopag for childhood aplastic anemia - a retrospective study -

    Katsuhide Eguchi, Masataka Ishimura, Saori Endo, Yoshiyuki Takahashi, Shouichi Ohga

    第28回小児再生不良性貧血治療研究会学術集会  2022年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月 - 2022年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Diamond-Blackfan貧血に対する用量調整ブスルファンを用いた非血縁者間骨髄移植

    江口克秀, 石村匡崇, 田村彰広, 伊藤暢宏, 平野直樹, 足立俊一, 木下恵志郎, 幸伏寛和, 矢田裕太郎, 園田素史, 白石暁, 小阪嘉之, 照井君典, 伊藤悦朗, 大賀正一

    第44回日本造血・免疫細胞療法学会学術集会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:web   国名:日本国  

  • 新生児期に診断された重症血友病Aに対するインヒビター発生抑制のための治療選択

    江口克秀、石村匡崇、江口祥美、井上普介、落合正行、大賀正一

    第62回日本小児血液・がん学会学術集会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月 - 2020年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:web   国名:日本国  

  • A retrospective study of eltrombopag for the treatment of pediatric aplastic anemia and inherited bone marrow failure syndrome in Japan

    江口克秀、石村匡崇、大賀正一

    第27回小児再生不良性貧血治療研究会学術集会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:web   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 血液症候群(第3版)Ⅳ ―その他の血液疾患を含めて― テーマ:Ⅸ.リンパ系の腫瘍 4.組織球性疾患(1)非腫瘍性組織球症 1)遺伝性血球貪食性リンパ組織球症

    江口 克秀、石村 匡崇、大賀 正一

    2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 第Ⅳ部 原発性免疫不全症候群 3.7 先天性角化不全症 査読

    江口 克秀、石村 匡崇

    朝倉書店   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

所属学協会

  • 日本血液学会

  • 日本造血・免疫細胞療法学会

  • 日本免疫不全・自己炎症学会

  • 日本小児科学会

  • 日本小児血液がん学会

教育活動概要

  • 医学部4年生に対して、受胎成長発達「血液系の発達と疾患」の講義を担当する。(年1回、90分)
    医歯薬合同講義において、臨床医学Ⅳ「小児の血液疾患」の講義を担当する。(年1回、90分)
    医学部生の臨床実習において指導を行う。

担当授業科目

  • 九州大学医学部4年生講義 受胎・成長・発達 血液系の発達と疾患

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 医歯薬合同講義 臨床医学Ⅳ 小児の血液疾患

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 医歯薬合同講義 臨床医学Ⅳ 小児の血液疾患

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 九州大学医学部4年生講義 受胎・成長・発達 血液系の発達と疾患

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 九州大学医学部4年生講義 受胎・成長・発達 血液系の発達と疾患

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 九州大学医学部4年生講義 受胎・成長・発達 血液系の発達と疾患

    2020年4月 - 2020年9月   前期

▼全件表示

その他部局等における各種委員・役職等

  • 2020年4月 - 2022年3月   部門 輸血療法委員会

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/内科系臨床医学/小児科学

臨床医資格

  • 専門医

    日本小児科学会

  • 専門医

    日本血液学会

医師免許取得年

  • 2010年

特筆しておきたい臨床活動

  • 先天性免疫異常症・造血不全症の診療、非腫瘍性疾患に対する造血細胞移植