2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

コバヤカワ カズ
小早川 和
KOBAYAKAWA KAZU
所属
九州大学病院 整形外科 助教
医学部 医学科(併任)
職名
助教
プロフィール
整形外科における脊椎・脊髄疾患の治療・教育に従事し、脊髄損傷後の自然回復メカニズムの解明・神経幹細胞移植療法の治療効果発現メカニズムの解析・脊髄損傷患者の運動機能予後予測法の開発に関する研究を行っている。
外部リンク

学位

  • 博士(医学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:脊髄損傷に対する神経幹細胞移植の効果とメカニズムの解析

    研究キーワード:神経幹細胞

    研究期間: 2021年5月

  • 研究テーマ:脊髄損傷の病態解明と新規治療法開発

    研究キーワード:脊髄損傷

    研究期間: 2021年4月 - 2028年3月

  • 研究テーマ:脊髄損傷患者の運動機能予後予測法の開発

    研究キーワード:脊髄損傷、予後予測

    研究期間: 2016年4月 - 2018年3月

  • 研究テーマ:脊髄損傷後の自然修復メカニズムの解明

    研究キーワード:脊髄損傷

    研究期間: 2012年4月 - 2017年3月

受賞

  • The Hans Frankel Awards Early Career Scholar Award

    2019年11月  

  • International Orthopaedic Postgraduate Basic Science Research Symposium Travel Award

    2019年4月  

  • 平成27年度日本整形外科学会奨励賞

    2016年5月   日本整形外科学会  

  • 第30回九州大学整形外科研究奨励賞 (骨々賞)

    2014年11月  

論文

  • Macrophage centripetal migration drives spontaneous healing process after spinal cord injury. 査読 国際誌

    Kazu Kobayakawa, Yasuyuki Ohkawa, Shingo Yoshizaki, Tetsuya Tamaru, Takeyuki Saito, Ken Kijima, Kazuya Yokota, Masamitsu Hara, Kensuke Kubota, Yoshihiro Matsumoto, Katsumi Harimaya, Keiko Ozato, Takahiro Masuda, Makoto Tsuda, Tomohiko Tamura, Kazuhide Inoue, V Reggie Edgerton, Yukihide Iwamoto, Yasuharu Nakashima, Seiji Okada

    Science advances   5 ( 5 )   eaav5086   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.aav5086

  • Locomotor Training Increases Synaptic Structure With High NGL-2 Expression After Spinal Cord Hemisection. 査読 国際誌

    Kazu Kobayakawa, Kyleigh Alexis DePetro, Hui Zhong, Bau Pham, Masamitsu Hara, Akihito Harada, Jumpei Nogami, Yasuyuki Ohkawa, V Reggie Edgerton

    Neurorehabilitation and neural repair   33 ( 3 )   225 - 231   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/1545968319829456

  • Interaction of reactive astrocytes with type I collagen induces astrocytic scar formation through the integrin–N-cadherin pathway after spinal cord injury 査読 国際誌

    23 ( 7 )   818 - 828   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nm.4354

  • Acute hyperglycemia impairs functional improvement after spinal cord injury in mice and humans 査読 国際誌

    Kazu Kobayakawa, Hiromi Kumamaru, Hirokazu Saiwai, Kensuke Kubota, Yasuyuki Ohkawa, Junji Kishimoto, Kazuya Yokota, Ryosuke Ideta, Keiichiro Shiba, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Kazuhide Inoue, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada

    SCIENCE TRANSLATIONAL MEDICINE   6 ( 256 )   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Acute hyperglycemia impairs functional improvement after spinal cord injury in mice and humans 査読

    Kazu Kobayakawa, Hiromi Kumamaru, Hirokazu Saiwai, Kensuke Kubota, Yasuyuki Ohkawa, Junji Kishimoto, Kazuya Yokota, Ryosuke Ideta, Keiichiro Shiba, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Kazuhide Inoue, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada

    SCIENCE TRANSLATIONAL MEDICINE   6 ( 256 )   256ra137 1   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/scitranslmed.3009430

  • Direct isolation and RNA-seq reveal environment-dependent properties of engrafted neural stem/progenitor cells 査読 国際誌

    Hiromi Kumamaru, Yasuyuki Ohkawa, Hirokazu Saiwai, Hisakata Yamada, Kensuke Kubota, Kazu Kobayakawa, Koichi Akashi, Hideyuki Okano, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada, Seiji Okada

    Nature Communications   3   1140 - 1140   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Direct isolation and RNA-seq reveal environment-dependent properties of engrafted neural stem/progenitor cells
    Neural stem/progenitor cell (NSPC) transplantation is a promising treatment for various neurodegenerative disorders including spinal cord injury, however, no direct analysis has ever been performed on their in vivo profile after transplantation. Here we combined bioimaging, flow-cytometric isolation and ultra-high-throughput RNA sequencing to evaluate the cellular properties of engrafted NSPCs. The acutely transplanted NSPCs had beneficial effects on spinal cord injury, particularly neuroprotection and neurohumoral secretion, whereas their in situ secretory activity differed significantly from that predicted in vitro. The RNA-sequencing of engrafted NSPCs revealed dynamic expression/splicing changes in various genes involved in cellular functions and tumour development depending on graft environments. Notably, in the pathological environment, overall transcriptional activity, external signal transduction and neural differentiation of engrafted NSPCs were significantly suppressed. These results highlight the vulnerability of engrafted NSPCs to environmental force, while emphasizing the importance of in situ analysis in advancing the efficacy and safety of stem cell-based therapies. © 2012 Macmillan Publishers Limited. All rights reserved.

    DOI: 10.1038/ncomms2132

  • Development of a clinical prediction score for perioperative complications following metastatic spinal surgery (PERCOM) score. 国際誌

    Ryouhei Takeuchi, Kiyoshi Tarukado, Yoshihiro Matsumoto, Kei-Ichiro Iida, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Kenichi Kawaguchi, Yasuharu Nakashima

    Heliyon   10 ( 3 )   e25180   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2024.e25180

  • Verification of the Accuracy of Cervical Spinal Cord Injury Prognosis Prediction Using Clinical Data-Based Artificial Neural Networks. 国際誌

    Jun Kishikawa, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Kazuya Yokota, Kensuke Kubota, Tetsuo Hayashi, Yuichiro Morishita, Muneaki Masuda, Hiroaki Sakai, Osamu Kawano, Yasuharu Nakashima, Takeshi Maeda

    Journal of clinical medicine   13 ( 1 )   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm13010253

  • Metallothionein 3 promotes osteoclast differentiation and survival by regulating the intracellular Zn2+ concentration and NRF2 pathway. 国際誌

    Shinkichi Arisumi, Toshifumi Fujiwara, Keitaro Yasumoto, Tomoko Tsutsui, Hirokazu Saiwai, Kazu Kobayakawa, Seiji Okada, Haibo Zhao, Yasuharu Nakashima

    Cell death discovery   9 ( 1 )   436 - 436   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41420-023-01729-y

  • Postoperative Time Course of Avulsion-Type Herniation Focused on the Development of New Modic Changes and Their Effect on Short-Term Residual Low Back Pain. 国際誌

    Kenichi Kawaguchi, Hirokazu Saiwai, Keiichiro Iida, Kazu Kobayakawa, Yoshihiro Matsumoto, Katsumi Harimaya, Go Kato, Yasuharu Nakashima

    Global spine journal   21925682231220893 - 21925682231220893   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/21925682231220893

  • 腰椎変性すべり症のCARDS分類における内視鏡下椎弓切除術の治療成績

    樽角 清志, 横田 和也, 小早川 和, 幸 博和, 川口 謙一, 中島 康晴

    西日本脊椎研究会抄録集   98回   6 - 6   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腰椎手術直前のトラネキサム酸投与は術後出血量を減少させる

    松下 昌史, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 中島 康晴

    西日本脊椎研究会抄録集   98回   20 - 20   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 胸椎後縦靱帯骨化症における手術成績の予測因子としてのShape Factorの有用性

    中尾 允哉, 横田 和也, 樽角 清志, 小早川 和, 幸 博和, 川口 謙一, 有田 卓史, 前田 健, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( Suppl.2 )   129 - 129   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 胸椎における転移性脊椎腫瘍患者のShape factorと神経学的機能予後の検討

    野口 真妃, 樽角 清志, 横田 和也, 小早川 和, 幸 博和, 川口 謙一, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( Suppl.2 )   128 - 128   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Dural reconstruction following resection of ventral and lateral spinal cord meningiomas: Fenestrated Durotomy with Oversized Graft technique. 国際誌

    Tarukado Kiyoshi, Matsumoto Yoshihiro, Yokota Kazuya, Kobayakawa Kazu, Saiwai Hirokazu, Kawaguchi Kenichi, Nakashima Yasuharu

    Journal of clinical neuroscience : official journal of the Neurosurgical Society of Australasia   116   120 - 124   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jocn.2023.09.003

  • Cases requiring reoperation for recurrence of myelopathy by lamina closure after a double-door laminoplasty using a modified Kirita-Miyazaki suture method. 国際誌

    Hideki Jimbayashi, Keiichiro Iida, Kobayakawa Kazu, Hirokazu Saiwai, Kenichi Kawaguchi, Yoshihiro Matsumoto, Yasuharu Nakashima

    Journal of orthopaedics   44   12 - 16   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jor.2023.07.024

  • 腰椎手術におけるトラネキサム酸投与の周術期出血量における影響

    笹栗 慎太郎, 松下 昌史, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( 4 )   825 - 828   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    【はじめに】腰椎手術でのトラネキサム酸(TXA)投与の周術期出血量における影響を検討した.【対象と方法】腰椎手術を行った116例を対象とした.TXAは術直前に1000mg投与した.年齢,身長,体重,術式(固定,非固定),手術椎間数,手術時間,術中出血量,術後1日目の出血量を検討項目とし,TXA投与群と非投与群で比較検討行った.【結果】投与群は57例,非投与群は59例であった.年齢,身長,体重で有意差はなかった.術式は投与群で固定術25例,非固定32例,非投与群で固定術30例,非固定29例であった.手術椎間数,手術時間に有意差はなかった.術中出血量(ml)は投与群134±165,非投与群で165±152であり,両群間に有意差はなかった.術後1日目の出血量(ml)は投与群187±135,非投与群308±210であり,TXA投与で有意に減少していた(p<0.05).【考察】トラネキサム酸投与は,腰椎手術において,術後出血量の抑制に有効であると考えられた.(著者抄録)

  • 脊椎転移後方固定術後のアライメント変化はスクリューのゆるみの原因となる

    山本 瑛裕, 幸 博和, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( 3 )   579 - 581   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    【目的】脊椎転移に対する後方固定術後のスクリューのゆるみに影響しうる因子について検討すること.【対象と方法】2017年1月~2020年2月に脊椎転移に対し後方固定術を行なった33例を対象とした.平均手術時年齢は66.8歳,術後平均7.5ヵ月で評価した.ゆるみは画像上スクリュー周囲に1mm以上のradiolucent zoneを認めるものとした.【結果】固定範囲における術前後の矢状面アライメント変化が大きいほどゆるみを生じていた.通常の展開で固定したOpen群と経皮的スクリューを用いたpercutaneous pedicle screw(PPS)群ではゆるみに有意差はなかったが,術前後アライメント変化はPPS群で有意に大きかった.PPS群の中で,ゆるみを生じた群では生じていない群に比較しアライメント変化が大きい傾向にあった.【考察】Open群ではアライメントにあわせたロッドを連結するのに対し,PPSではロッドをスクリューに押し込むよう連結するため,インプラントに負荷がかかり,ゆるみが生じやすいことが示唆された.(著者抄録)

  • Reduced Neuroinflammation Via Astrocytes and Neutrophils Promotes Regeneration After Spinal Cord Injury in Neonatal Mice. 国際誌

    Kazuki Kitade, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Yoshihiro Matsumoto, Kenichi Kawaguchi, Keiichiro Iida, Ken Kijima, Hirotaka Iura, Tetsuya Tamaru, Yohei Haruta, Gentaro Ono, Daijiro Konno, Takeshi Maeda, Seiji Okada, Kinichi Nakashima, Yasuharu Nakashima

    Journal of neurotrauma   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/neu.2023.0044

  • 圧挫症候群慢性期における患肢筋組織の線維化に対する亜鉛キレート剤投与の有用性

    春田 陽平, 幸 博和, 小早川 和, 小野 玄太郎, 北出 一季, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1600 - S1600   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頸髄損傷後の硬膜外電気刺激療法はastrocyte-neuron interactionを通じたシナプス再形成を促進する

    北出 一季, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 田丸 哲弥, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 前田 健, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1697 - S1697   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷の診療・研究の最前線 グリア細胞制御に着目した脊髄損傷の基礎研究

    小早川 和, 幸 博和, 横田 和也, 小野 玄太郎, 北出 一季, 岸川 準, 樽角 清志, 川口 謙一, 前田 健, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1533 - S1533   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷におけるType III Collagenの病態生理学的役割とType III Collagen-Gpr56 pathwayを介した新規治療法の開発

    小野 玄太郎, 小早川 和, 幸 博和, 北出 一季, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1703 - S1703   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Macrophages play a leading role in determining the direction of astrocytic migration in spinal cord injury via ADP-P2Y1R axis. 国際誌

    Gentaro Ono, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Tetsuya Tamaru, Hirotaka Iura, Yohei Haruta, Kazuki Kitade, Keiichiro Iida, Kenichi Kawaguchi, Yoshihiro Matsumoto, Makoto Tsuda, Tomohiko Tamura, Keiko Ozato, Kazuhide Inoue, Dai-Jiro Konno, Takeshi Maeda, Seiji Okada, Yasuharu Nakashima

    Scientific reports   13 ( 1 )   11177 - 11177   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-023-38301-8

  • 脊髄損傷におけるIII型コラーゲン-Gpr56 pathwayを介した新規治療法の開発

    小野 玄太郎, 小早川 和, 幸 博和, 北出 一季, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本脊髄障害医学会雑誌   36 ( 1 )   202 - 205   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    初代培養アストロサイトを用いてIII型コラーゲンの細胞遊走への影響を調査した。次にマウスの損傷脊髄内にIII型コラーゲン/G蛋白質共役受容体56(GPR56)/PBSを投与した。さらにGpr56遺伝子を細胞特異的にノックダウンしたマウスに脊髄損傷を作成し、各群で損傷後42日までの運動機能をBasso Mouse Scaleにて評価し、免疫染色による瘢痕組織の評価を行った。損傷部に沈着したIII型コラーゲンは、アストロサイトのGpr56を介してRhoAを活性化させ、アストロサイトの細胞遊走を低下させることで線維性瘢痕周囲にアストロサイトの集簇を起こしていることが明らかとなり、GPR56拮抗薬による新規治療法の実現可能性が示唆された。

  • 頸髄症を伴う首下がり症候群に対する手術加療の一例

    菅野 真未, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    西日本脊椎研究会抄録集   97回   15 - 15   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Bone marrow-derived fibroblast migration via periostin causes irreversible arthrogenic contracture after joint immobilization. 国際誌

    Hirotaka Iura, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Daijiro Konno, Masatake Tanaka, Kazuhiro Hata, Tetsuya Tamaru, Yohei Haruta, Gentaro Ono, Kazuki Kitade, Ken Kijima, Kensuke Kubota, Yutaka Inagaki, Masato Ohtsuka, Ken Okazaki, Koji Murakami, Shusaku Matsuda, Masami Tokunaga, Takaaki Yoshimoto, Takeshi Maeda, Yasuharu Nakashima, Seiji Okada

    FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology   37 ( 5 )   e22842   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1096/fj.202201598R

  • 腰椎固定術後に脆弱性仙骨骨折による膀胱直腸障害をきたした1例

    伊田 修陸, 幸 博和, 籾井 健太, 川口 謙一, 飯田 圭一郎, 小早川 和, 岸川 準, 縄田 知也, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( Suppl.1 )   185 - 185   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 環軸椎後方固定(Magerl法)の偽関節例についての検討 片側固定vs両側固定

    杉田 敏明, 飯田 圭一郎, 小早川 和, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( Suppl.1 )   135 - 135   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 特発性側彎症におけるウエストライン非対称性の定量法の開発

    菅野 真未, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( Suppl.1 )   138 - 138   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 両開き椎弓形成術(桐田/宮崎法)の開大椎弓再閉鎖による再手術例の検討

    陣林 秀紀, 飯田 圭一郎, 菅野 真未, 小早川 和, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( Suppl.1 )   137 - 137   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Artificial Neural Networks(ANNs)を用いた特発性側彎症術後の肩バランス予測精度の検証

    岸川 準, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( Suppl.1 )   139 - 139   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フレイルが腰部脊柱管狭窄症術後の臨床成績と脊柱アライメント変化に及ぼす影響

    川口 謙一, 幸 博和, 飯田 圭一郎, 小早川 和, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 中島 康晴

    14 ( 3 )   670 - 670   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 病態の本質に迫る基礎研究 脊髄損傷の病態解明のための臨床的基礎研究

    小早川 和, 幸 博和, 田丸 哲弥, 小野 玄太郎, 北出 一季, 飯田 圭一郎, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 前田 健, 中島 康晴

    14 ( 3 )   316 - 316   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 亜鉛キレート剤(TPEN)を用いたクラッシュ症候群に対する新規治療法の検討

    春田 陽平, 幸 博和, 小早川 和, 小野 玄太郎, 北出 一季, 中島 康晴

    移植   57 ( 4 )   378 - 378   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊椎転移手術における術後合併症リスク予測に対する新たなスコアリング法の構築

    竹内 龍平, 松本 嘉寛, 飯田 圭一郎, 川口 謙一, 幸 博和, 小早川 和, 遠藤 誠, 藤原 稔史, 鍋島 央, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 3 )   S1224 - S1224   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Artificial neural networkによる側彎症術後肩バランスの予測法開発

    小早川 和, 岸川 準, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 3 )   S583 - S583   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腰椎手術直前のトラネキサム酸投与は術後出血量を減少させる

    松下 昌史, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 2 )   S282 - S282   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊椎転移手術における術後合併症リスク予測に対する新たなスコアリング法の構築

    竹内 龍平, 松本 嘉寛, 飯田 圭一郎, 川口 謙一, 幸 博和, 小早川 和, 遠藤 誠, 藤原 稔史, 鍋島 央, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 3 )   S1224 - S1224   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • フレイルが腰部脊柱管狭窄症術後の臨床成績と脊柱アライメント変化に及ぼす影響

    川口 謙一, 幸 博和, 飯田 圭一郎, 小早川 和, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 2 )   S310 - S310   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Artificial neural networkによる側彎症術後肩バランスの予測法開発

    小早川 和, 岸川 準, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 3 )   S583 - S583   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 外傷性頭蓋内血腫を合併した胸椎脱臼骨折に対する脊椎固定術後に頭蓋内血腫が増大した1例

    河野 通仁, 籾井 健太, 木原 大護, 田丸 哲弥, 牧 盾, 小早川 和, 川口 謙一, 赤星 朋比古, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   72 ( 1 )   128 - 131   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    【はじめに】脊椎術後の頭蓋内出血はまれではあるが報告されている.しかし,頭部外傷を合併した脊椎外傷の術後合併症としてのテント上硬膜下血腫の報告はない.【症例】29歳,男性.4階から墜落して,右急性硬膜下血腫,第12胸椎脱臼骨折を含む胸腰椎多発骨折を受傷した.頭部外傷は保存的治療を選択し,CTによる厳密な評価を行った.血腫の増大はなく脳浮腫が改善した第7病日に,脊椎後方固定術を行った.第10病日に意識障害を来たし,CTで右慢性硬膜下血腫による鉤ヘルニアと診断した.穿頭血腫除去術を行い,速やかに意識は改善した.【考察】脊椎手術後合併症として,小脳出血の報告は多いが,テント上の頭蓋内出血はまれである.過去の頭部外傷が危険因子と考えられているが,報告は少ない.頭部外傷を合併した患者における脊椎手術では,術後に頭蓋内出血を合併する可能性を考慮し,意識の変容の有無を慎重に観察する必要がある.

    DOI: 10.5035/nishiseisai.72.128

  • 転移性脊椎腫瘍による脊髄症状リスク患者検出に対するSpinal Instability Neoplastic Scoreの有効性についての検討

    山本 雅俊, 飯田 圭一郎, 小早川 和, 鍋島 央, 藤原 稔史, 幸 博和, 遠藤 誠, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    14 ( 2 )   82 - 87   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    はじめに:Spinal Instability Neoplastic Score(SINS)は転移性脊椎腫瘍の不安定性評価法であるが,骨有害事象リスク患者を検出する際のスクリーニング手段としても使用が報告されている.転移性脊椎腫瘍による脊髄症状発症例から,脊髄症状発症前のSINSを測定することにより,SINSによるリスク患者検出の有効性について検証した.対象と方法:2004年から2019年,頸胸椎部の転移性脊椎腫瘍に対する手術例81例から,脊髄症状発症前の画像評価が可能であった29例について調査した.脊髄症状発症半年以内に撮影されたCTからSINSを測定し,SINS7以上をリスク患者とした.結果:CT撮影時期は脊髄症状発症の平均72日前であった.SINSは転移なし2例,7未満(stability)4例,7以上~13未満(indeterminate instability)15例,13以上(instability)8例であり,21%(6/29)はリスク患者とならなかった.結語:脊髄症状発症前のSINSによる評価では約20%で脊髄症状発症の危険性を検出できない可能性が示唆された.(著者抄録)

  • 転移性脊椎腫瘍による脊髄症状リスク患者検出に対するSpinal Instability Neoplastic Scoreの有効性についての検討

    山本 雅俊, 飯田 圭一郎, 小早川 和, 鍋島 央, 藤原 稔史, 幸 博和, 遠藤 誠, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    14 ( 2 )   82 - 87   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    はじめに:Spinal Instability Neoplastic Score(SINS)は転移性脊椎腫瘍の不安定性評価法であるが,骨有害事象リスク患者を検出する際のスクリーニング手段としても使用が報告されている.転移性脊椎腫瘍による脊髄症状発症例から,脊髄症状発症前のSINSを測定することにより,SINSによるリスク患者検出の有効性について検証した.対象と方法:2004年から2019年,頸胸椎部の転移性脊椎腫瘍に対する手術例81例から,脊髄症状発症前の画像評価が可能であった29例について調査した.脊髄症状発症半年以内に撮影されたCTからSINSを測定し,SINS7以上をリスク患者とした.結果:CT撮影時期は脊髄症状発症の平均72日前であった.SINSは転移なし2例,7未満(stability)4例,7以上~13未満(indeterminate instability)15例,13以上(instability)8例であり,21%(6/29)はリスク患者とならなかった.結語:脊髄症状発症前のSINSによる評価では約20%で脊髄症状発症の危険性を検出できない可能性が示唆された.(著者抄録)

  • Macrophages play a leading role in determining the direction of astrocytic migration in spinal cord injury via ADP-P2Y1R axis. 国際誌

    Gentaro Ono, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Tetsuya Tamaru, Hirotaka Iura, Yohei Haruta, Kazuki Kitade, Kei-Ichiro Iida, Ken-Ichi Kawaguchi, Yoshihiro Matsumoto, Makoto Tsuda, Tomohiko Tamura, Keiko Ozato, Kazuhide Inoue, Dai-Jiro Konno, Takeshi Maeda, Seiji Okada, Yasuharu Nakashima

    Research square   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.21203/rs.3.rs-2427082/v1

  • Glial scar survives until the chronic phase by recruiting scar-forming astrocytes after spinal cord injury. 国際誌

    Tetsuya Tamaru, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Daijiro Konno, Ken Kijima, Shingo Yoshizaki, Kazuhiro Hata, Hirotaka Iura, Gentaro Ono, Yohei Haruta, Kazuki Kitade, Kei-Ichiro Iida, Ken-Ichi Kawaguchi, Yoshihiro Matsumoto, Kensuke Kubota, Takeshi Maeda, Seiji Okada, Yasuharu Nakashima

    Experimental neurology   359   114264 - 114264   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.expneurol.2022.114264

  • 脊髄瘢痕における軸索再生阻害効果をもたらす主因の同定

    小野 玄太郎, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 北出 一季, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1625 - S1625   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷におけるType III collagenの病態生理学的役割とType III collagen-Gpr56 pathwayを介した新規治療法の開発

    小野 玄太郎, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 北出 一季, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1628 - S1628   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 硬膜外電気刺激療法はマウス頸髄損傷後のシナプス再形成を促進する

    北出 一季, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 田丸 哲弥, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 前田 健, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1630 - S1630   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 新生仔マウスにおける脊髄損傷後のグリア瘢痕形成メカニズムの解明

    北出 一季, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 田丸 哲弥, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 前田 健, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1625 - S1625   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性期脊髄損傷に対する外科的瘢痕切除とマウスES細胞由来脊髄オルガノイド移植の有用性

    井浦 広貴, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1628 - S1628   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性期グリア瘢痕の病態の解明

    田丸 哲弥, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1626 - S1626   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 反応性アストロサイトの新規マーカーの探索

    田丸 哲弥, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1632 - S1632   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アポトーシス誘導システムによるアストロサイト除去法を用いたグリア瘢痕の機能解明

    田丸 哲弥, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1626 - S1626   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • クラッシュ症候群における超急性期炎症反応抑制は筋組織損傷や腎機能障害を軽減する

    春田 陽平, 幸 博和, 小早川 和, 田丸 哲弥, 井浦 広貴, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1685 - S1685   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄瘢痕における軸索再生阻害効果をもたらす主因の同定

    小野 玄太郎, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 北出 一季, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1625 - S1625   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷におけるType III collagenの病態生理学的役割とType III collagen-Gpr56 pathwayを介した新規治療法の開発

    小野 玄太郎, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 北出 一季, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1628 - S1628   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 硬膜外電気刺激療法はマウス頸髄損傷後のシナプス再形成を促進する

    北出 一季, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 田丸 哲弥, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 前田 健, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1630 - S1630   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 特発性側彎症と呼吸機能の関係

    加藤 孝喜, 松下 昌史, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   71 ( 3 )   545 - 548   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    【はじめに】特発性側彎症患者の呼吸機能に影響する因子を検討した.【対象と方法】後方矯正固定術を行なった特発性側彎症患者62例を対象とした.Lenke分類1-4を対象とし,男性12名,女性50名,平均年齢17歳(11歳~29歳)であった.年齢,身長,体重,胸椎Cobb角,頂椎高位,CTでの頂椎の回旋度を検討項目とし,呼吸機能検査における%VC,FEV1.0に対しての影響を検討した.【結果】Cobb角,頂椎の回旋度は,%VCとの有意な相関を認めた.年齢,身長,体重,頂椎高位には相関は認めなかった.FEV1はどの検討項目でも有意な相関を認めなかった.ROCカーブにおける検討では,Cobb角55度以上,頂椎回旋14度以上では,%VC≦80%となり,呼吸機能に異常を認める結果となった.【考察】Cobb角,頂椎回旋度は%VCに影響し,術前に呼吸機能に異常を認める可能性が高いことが示唆された.(著者抄録)

  • 新生仔マウスにおける脊髄損傷後のグリア瘢痕形成メカニズムの解明

    北出 一季, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 田丸 哲弥, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 前田 健, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1625 - S1625   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性期脊髄損傷に対する外科的瘢痕切除とマウスES細胞由来脊髄オルガノイド移植の有用性

    井浦 広貴, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1628 - S1628   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性期グリア瘢痕の病態の解明

    田丸 哲弥, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1626 - S1626   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 反応性アストロサイトの新規マーカーの探索

    田丸 哲弥, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1632 - S1632   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • クラッシュ症候群における超急性期炎症反応抑制は筋組織損傷や腎機能障害を軽減する

    春田 陽平, 幸 博和, 小早川 和, 田丸 哲弥, 井浦 広貴, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1685 - S1685   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アポトーシス誘導システムによるアストロサイト除去法を用いたグリア瘢痕の機能解明

    田丸 哲弥, 小早川 和, 幸 博和, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1626 - S1626   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Zinc chelator treatment in crush syndrome model mice attenuates ischemia-reperfusion-induced muscle injury due to suppressing of neutrophil infiltration. 国際誌

    Yohei Haruta, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Kazuhiro Hata, Tetsuya Tamaru, Hirotaka Iura, Gentaro Ono, Kazuki Kitade, Ken Kijima, Keiichiro Iida, Kenichi Kawaguchi, Yoshihiro Matsumoto, Kensuke Kubota, Takeshi Maeda, Dai-Jiro Konno, Seiji Okada, Yasuharu Nakashima

    Scientific reports   12 ( 1 )   15580 - 15580   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-022-19903-0

  • Epidural Fat Tissue Is More Effective for Scar Prevention Than Conventional Subcutaneous Fat Grafting After Laminectomy in a Mouse Model 国際誌

    Kazuhiro Hata, Kazu Kobayakawa, Hirokazu Saiwai, Tetsuya Tamaru, Hirotaka Lura, Yohei Haruta, Gentarou Ono, Kazuki Kitade, Takeshi Maeda, Yasuharu Nakashima, Seiji Okada

    Spine   47 ( 11 )   E485 - E493   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/brs.0000000000004281

  • 腰椎手術におけるトラネキサム酸投与の周術期出血量における影響の検討

    笹栗 慎太郎, 松下 昌史, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   71 ( Suppl.1 )   79 - 79   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頭部外傷を合併した胸椎脱臼骨折に対する脊椎固定術後に頭蓋内血腫が増大した1例

    河野 通仁, 籾井 健太, 木原 大護, 田丸 哲弥, 牧 盾, 小早川 和, 川口 謙一, 赤星 朋比古, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   71 ( Suppl.1 )   76 - 76   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頭部外傷を合併した胸椎脱臼骨折に対する脊椎固定術後に頭蓋内血腫が増大した1例

    河野 通仁, 籾井 健太, 木原 大護, 田丸 哲弥, 牧 盾, 小早川 和, 川口 謙一, 赤星 朋比古, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   71 ( Suppl.1 )   76 - 76   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腰椎手術におけるトラネキサム酸投与の周術期出血量における影響の検討

    笹栗 慎太郎, 松下 昌史, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   71 ( Suppl.1 )   79 - 79   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【脊髄損傷の治療アップデート】脊髄損傷急性期の血糖管理の重要性 機能予後改善の観点から

    小早川 和, 幸 博和, 岡田 誠司, 河野 修, 前田 健, 中島 康晴

    関節外科   41 ( 3 )   289 - 293   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    <文献概要>脊髄損傷急性期の高血糖は脊髄における過剰な炎症を惹起して組織の損傷を増大し,最終的な機能予後を増悪させる。機能予後の悪化を防止するために,インスリンを用いた急性期の積極的な血糖コントロールが重要である。

  • 臨床データによる頸髄損傷予後予測のためのartificial neural network構築

    小早川 和, 岸川 準, 幸 博和, 飯田 圭一郎, 松下 昌史, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 横田 和也, 久保田 健介, 林 哲生, 森下 雄一郎, 益田 宗彰, 坂井 宏旭, 河野 修, 前田 健, 中島 康晴

    13 ( 3 )   468 - 468   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 透析患者における腰椎除圧術後の経時的画像変化

    小田 琢也, 松下 昌史, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 小原 伸夫, 寺田 和正, 福士 純一, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 3 )   S760 - S760   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 透析患者における腰椎除圧術後の経時的画像変化

    小田 琢也, 松下 昌史, 小早川 和, 飯田 圭一郎, 幸 博和, 川口 謙一, 小原 伸夫, 寺田 和正, 福士 純一, 中島 康晴

    13 ( 3 )   276 - 276   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 臨床データによる頸髄損傷予後予測のためのartificial neural network構築

    小早川 和, 岸川 準, 幸 博和, 飯田 圭一郎, 松下 昌史, 川口 謙一, 松本 嘉寛, 横田 和也, 久保田 健介, 林 哲生, 森下 雄一郎, 益田 宗彰, 坂井 宏旭, 河野 修, 前田 健, 中島 康晴

    13 ( 3 )   468 - 468   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腰部脊柱管狭窄症患者におけるフレイル評価と社会活動に関する検討

    川口 謙一, 松下 昌史, 幸 博和, 飯田 圭一郎, 小早川 和, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 中島 康晴

    13 ( 3 )   318 - 318   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ペリオスチンは線維芽細胞の遊走を促進することで関節拘縮を増悪させる

    井浦 広貴, 岡田 誠司, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 2 )   S318 - S318   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【脊髄損傷の治療アップデート】脊髄損傷急性期の血糖管理の重要性 機能予後改善の観点から

    小早川 和, 幸 博和, 岡田 誠司, 河野 修, 前田 健, 中島 康晴

    関節外科   41 ( 3 )   289 - 293   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    <文献概要>脊髄損傷急性期の高血糖は脊髄における過剰な炎症を惹起して組織の損傷を増大し,最終的な機能予後を増悪させる。機能予後の悪化を防止するために,インスリンを用いた急性期の積極的な血糖コントロールが重要である。

  • Incidence and risk factors of pneumonia following acute traumatic cervical spinal cord njury. 国際誌

    Tetsuo Hayashi, Yuichi Fujiwara, Osamu Kawano, Yuzo Yamamoto, Kensuke Kubota, Hiroaki Sakai, Muneaki Masuda, Yuichiro Morishita, Kazu Kobayakawa, Kazuya Yokota, Hironari Kaneyama, Takeshi Maeda

    The journal of spinal cord medicine   46 ( 5 )   1 - 7   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10790268.2022.2027323

  • Shape factor:胸椎硬膜内髄外腫瘍における、新規画像的予後予測法の開発

    松本 嘉寛, 川口 謙一, 幸 博和, 小早川 和, 松下 昌史, 中島 康晴

    西日本脊椎研究会抄録集   94回   16 - 16   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷後の機能予後予測因子としての血中線維化マーカーPIIINPの有用性

    小野 玄太郎, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 井浦 広貴, 畑 和宏, 田丸 哲弥, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   95 ( 8 )   S1540 - S1540   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 瘢痕形成アストロサイトをニューロンへリプログラムする手法の確立

    田丸 哲弥, 幸 博和, 小早川 和, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   95 ( 8 )   S1626 - S1626   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ペリオスチンは関節拘縮を抑制する

    井浦 広貴, 幸 博和, 小早川 和, 田丸 哲弥, 畑 和宏, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   95 ( 8 )   S1712 - S1712   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Significance of the neurological level of injury as a prognostic predictor for motor complete cervical spinal cord injury patients 査読 国際誌

    Osamu Kawano, Takeshi Maeda, Hiroaki Sakai, Muneaki Masuda, Yuichiro Morishita, Tetsuo Hayashi, Kensuke Kubota, Kazu Kobayakawa, Kazuya Yokota, Hironari Kaneyama

    The Journal of Spinal Cord Medicine   46 ( 3 )   1 - 7   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10790268.2021.1903139

  • IRF8を介した末梢血単球由来マクロファージの脊髄内求心性遊走は脊髄損傷後の運動機能回復を改善する

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 松本 嘉寛, 中島 康晴, 横田 和也, 林 哲生, 森下 雄一郎, 益田 宗彰, 播广谷 勝三, 坂井 宏旭, 河野 修, 前田 健

    12 ( 3 )   543 - 543   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Long-term outcomes of spinal meningioma resection with outer layer of dura preservation technique 査読 国際誌

    Hirokazu Saiwai, Seiji Okada, Mitsumasa Hayashida, Katsumi Harimaya, Yoshihiro Matsumoto, Ken-ichi Kawaguchi, Kei-ichiro Iida, Kazu Kobayakawa, Kazuya Yokota, Takeshi Maeda, Kuniyoshi Tsuchiya, Takeshi Arizono, Taichi Saito, Kazutoshi Nakaie, Yukihide Iwamoto, Yasuharu Nakashima

    Journal of Clinical Neuroscience   83   68 - 70   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jocn.2020.11.026

  • Surgery-related predictable risk factors influencing postoperative clinical outcomes for thoracic myelopathy caused by ossification of the posterior longitudinal ligament: A multicenter retrospective study 査読

    Hirokazu Saiwai, Seiji Okada, Mitsumasa Hayashida, Katsumi Harimaya, Yoshihiro Matsumoto, Ken Ichi Kawaguchi, Kazu Kobayakawa, Takeshi Maeda, Hideki Ohta, Kenzo Shirasawa, Kuniyoshi Tsuchiya, Kazumasa Terada, Kouzo Kaji, Takeshi Arizono, Taichi Saito, Masami Fujiwara, Yukihide Iwamoto, Yasuharu Nakashima

    Journal of Neurosurgery: Spine   32 ( 5 )   703 - 709   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3171/2019.10.SPINE19831

  • How much time is necessary to confirm the diagnosis of permanent complete cervical spinal cord injury? 査読 国際誌

    Osamu Kawano, Takeshi Maeda, Eiji Mori, Tsuneaki Takao, Hiroaki Sakai, Muneaki Masuda, Yuichiro Morishita, Tetsuo Hayashi, Kensuke Kubota, Kazu Kobayakawa, Hironari Kaneyama

    Spinal Cord   58 ( 3 )   284 - 289   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41393-019-0366-1

  • The acute phase serum zinc concentration is a reliable biomarker for predicting the functional outcome after spinal cord injury 査読 国際誌

    Ken Kijima, Kensuke Kubota, Masamitsu Hara, Kazu Kobayakawa, Kazuya Yokota, Takeyuki Saito, Shingo Yoshizaki, Takeshi Maeda, Daijiro Konno, Yoshihiro Matsumoto, Yasuharu Nakashima, Seiji Okada

    EBioMedicine   41   659 - 669   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The acute phase serum zinc concentration is a reliable biomarker for predicting the functional outcome after spinal cord injury
    © 2019 The Authors Background: Spinal cord injury (SCI) is a devastating disorder for which the accurate prediction of the functional prognosis is urgently needed. Due to the lack of reliable prediction methods, the acute evaluation of SCI severity and therapeutic intervention efficacy is extremely difficult, presenting major obstacles to the development of acute SCI treatment. We herein report a novel method for accurately predicting the functional prognosis using the acute-phase serum zinc concentration after SCI. Methods: We produced experimental animal SCI models with different prognoses and examined the relationship among the SCI severity, functional outcome, and acute-phase serum zinc concentration. We also examined whether we could predict the functional prognosis by evaluating the serum zinc concentration within 72 h after SCI in a human prospective study. Findings: In a mouse model, the acute serum zinc concentrations decreased in proportion to SCI severity and the serum zinc concentrations at 12 h after SCI accurately predicted the functional prognosis. We clarified the mechanism underlying this serum zinc proportional decrease, showing that activated monocytes took up zinc from blood-serum and then infiltrated the lesion area in a severity-dependent manner. A non-linear regression analysis of 38 SCI patients showed that the serum zinc concentrations in the acute-phase accurately predicted the long-term functional outcome (R 2 = 0·84) more accurately than any other previously reported acute-phase biomarkers. Interpretation: The acute-phase serum zinc concentration could be a useful biomarker for predicting the functional prognosis. This simple method will allow for more objective clinical trials and the development of patient-tailored treatment for SCI.

    DOI: 10.1016/j.ebiom.2019.03.003

  • Pathological changes of distal motor neurons after complete spinal cord injury 査読 国際誌

    Kazuya Yokota, Kensuke Kubota, Kazu Kobayakawa, Takeyuki Saito, Masamitsu Hara, Ken Kijima, Takeshi Maeda, Hiroyuki Katoh, Yasuyuki Ohkawa, Yasuharu Nakashima, Seiji Okada

    Molecular Brain   12 ( 1 )   4 - 4   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Pathological changes of distal motor neurons after complete spinal cord injury
    © 2019 The Author(s). Traumatic spinal cord injury (SCI) causes serious disruption of neuronal circuits that leads to motor functional deficits. Regeneration of disrupted circuits back to their original target is necessary for the restoration of function after SCI, but the pathophysiological condition of the caudal spinal cord has not been sufficiently studied. Here we investigated the histological and biological changes in the distal part of the injured spinal cord, using a mice model of complete thoracic SCI in the chronic stage (3 months after injury). Atrophic changes were widely observed in the injured spinal cord both rostral and caudal to the lesion, but the decrease in area was mainly in the white matter in the rostral spinal cord while both the white and gray matter decreased in the caudal spinal cord. The number of the motor neurons was maintained in the chronic phase of injury, but the number of presynaptic boutons decreased in the lumbar motor neurons caudal to the lesion. Using laser microdissection, to investigate gene expressions in motor neurons caudal to the lesion, we observed a decrease in the expressions of neuronal activity markers. However, we found that the synaptogenic potential of postsynapse molecules was maintained in the motor neurons after SCI with the expression of acetylcholine-related molecules actually higher after SCI. Collectively, our results show that the potential of synaptogenesis is maintained in the motor neurons caudal to the lesion, even though presynaptic input is decreased. Although researches into SCI concentrate their effort on the lesion epicenter, our findings suggest that the area caudal to the lesion could be an original therapeutic target for the chronically injured spinal cord.

    DOI: 10.1186/s13041-018-0422-3

  • Periostin Promotes Fibroblast Migration and Inhibits Muscle Repair After Skeletal Muscle Injury 査読

    Masamitsu Hara, Kazuya Yokota, Takeyuki Saito, Kazu Kobayakawa, Ken Kijima, Shingo Yoshizaki, Ken Okazaki, Shigeo Yoshida, Yoshihiro Matsumoto, Katsumi Harimaya, Yasuharu Nakashima, Seiji Okada

    The Journal of bone and joint surgery. American volume   100 ( 16 )   e108   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2106/JBJS.17.01230

  • Astrocyte reactivity and astrogliosis after spinal cord injury 査読 国際誌

    Seiji Okada, Masamitsu Hara, Kazu Kobayakawa, Yoshihiro Matsumoto, Yasuharu Nakashima

    Neuroscience Research   126   39 - 43   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Astrocyte reactivity and astrogliosis after spinal cord injury
    © 2017 Elsevier Ireland Ltd and Japan Neuroscience Society After traumatic injuries of the central nervous system (CNS), including spinal cord injury (SCI), astrocytes surrounding the lesion become reactive and typically undergo hypertrophy and process extension. These reactive astrocytes migrate centripetally to the lesion epicenter and aid in the tissue repair process, however, they eventually become scar-forming astrocytes and form a glial scar which produces axonal growth inhibitors and prevents axonal regeneration. This sequential phenotypic change has long been considered to be unidirectional and irreversible; thus glial scarring is one of the main causes of the limited regenerative capability of the CNS. We recently demonstrated that the process of glial scar formation is regulated by environmental cues, such as fibrotic extracellular matrix material. In this review, we discuss the role and mechanism underlying glial scar formation after SCI as well as plasticity of astrogliosis, which helps to foster axonal regeneration and functional recovery after CNS injury.

    DOI: 10.1016/j.neures.2017.10.004

  • Macrophage Infiltration Is a Causative Factor for Ligamentum Flavum Hypertrophy through the Activation of Collagen Production in Fibroblasts 査読

    Takeyuki Saito, Masamitsu Hara, Hiromi Kumamaru, Kazu Kobayakawa, Kazuya Yokota, Ken Kijima, Shingo Yoshizaki, Katsumi Harimaya, Yoshihiro Matsumoto, Kenichi Kawaguchi, Mitsumasa Hayashida, Yutaka Inagaki, Keiichiro Shiba, Yasuharu Nakashima, Seiji Okada

    AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY   187 ( 12 )   2831 - 2840   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2017.08.020

  • Periostin Promotes Scar Formation through the Interaction between Pericytes and Infiltrating Monocytes/Macrophages after Spinal Cord Injury 査読

    Kazuya Yokota, Kazu Kobayakawa, Takeyuki Saito, Masamitsu Hara, Ken Kijima, Yasuyuki Ohkawa, Akihito Harada, Ken Okazaki, Kohei Ishihara, Shigeo Yoshida, Akira Kudo, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada

    AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY   187 ( 3 )   639 - 653   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2016.11.010

  • Experimental Mouse Model of Lumbar Ligamentum Flavum Hypertrophy 査読

    Takeyuki Saito, Kazuya Yokota, Kazu Kobayakawa, Masamitsu Hara, Kensuke Kubota, Katsumi Harimaya, Kenichi Kawaguchi, Mitsumasa Hayashida, Yoshihiro Matsumoto, Toshio Doi, Keiichiro Shiba, Yasuharu Nakashima, Seiji Okada

    PLOS ONE   12 ( 1 )   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0169717

  • The feasibility of in vivo imaging of infiltrating blood cells for predicting the functional prognosis after spinal cord injury 査読 国際誌

    Kazuya Yokota, Kazuya Yokota, Takeyuki Saito, Takeyuki Saito, Kazu Kobayakawa, Kazu Kobayakawa, Kensuke Kubota, Kensuke Kubota, Masamitsu Hara, Masamitsu Hara, Masaharu Murata, Yasuyuki Ohkawa, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada, Seiji Okada

    Scientific Reports   6   25673 - 25673   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The feasibility of in vivo imaging of infiltrating blood cells for predicting the functional prognosis after spinal cord injury
    After a spinal cord injury (SCI), a reliable prediction of the potential functional outcome is essential for determining the optimal treatment strategy. Despite recent advances in the field of neurological assessment, there is still no satisfactory methodology for predicting the functional outcome after SCI. We herein describe a novel method to predict the functional outcome at 12 hours after SCI using in vivo bioluminescence imaging. We produced three groups of SCI mice with different functional prognoses: 50 kdyn (mild), 70 kdyn (moderate) and 90 kdyn (severe). Only the locomotor function within 24 hours after SCI was unable to predict subsequent functional recovery. However, both the number of infiltrating neutrophils and the bioluminescence signal intensity from infiltrating blood cells were found to correlate with the severity of the injury at 12 hours after SCI. Furthermore, a strong linear relationship was observed among the number of infiltrating neutrophils, the bioluminescence signal intensity, and the severity of the injury. Our findings thus indicate that in vivo bioluminescence imaging is able to accurately predict the long-term functional outcome in the hyperacute phase of SCI, thereby providing evidence that this imaging modality could positively contribute to the future development of tailored therapeutic approaches for SCI.

    DOI: 10.1038/srep25673

  • Disturbance of rib cage development causes progressive thoracic scoliosis the creation of a nonsurgical structural scoliosis model in mice 査読 国際誌

    Kensuke Kubota, Toshio Doi, Masaharu Murata, Kazu Kobayakawa, Yoshihiro Matsumoto, Katsumi Harimaya, Keiichiro Shiba, Makoto Hashizume, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada

    Journal of Bone and Joint Surgery - Series A   95 ( 18 )   e130   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Disturbance of rib cage development causes progressive thoracic scoliosis the creation of a nonsurgical structural scoliosis model in mice
    Background: The pathomechanism underlying idiopathic scoliosis remains unclear, and, to our knowledge, a consistent and relevant animal model has not been established previously. The goal of this study was to examine whether a disturbance of rib cage development is a causative factor for scoliosis and to establish a nonsurgical mouse model of progressive scoliosis. Methods: To examine the relationship between rib cage development and the pathogenesis of progressive scoliosis, a plastic restraint limiting anteroposterior rib cage development was placed on the chest of four-week-old mice. All mice were evaluated with whole-spine radiographs, and the severity of scoliosis was consecutively measured. The rib cage rotation angle and the anteroposterior chest dimension were measured with use of micro-computed tomography scanning. To examine whether the imbalanced load transmission through the ribs to the vertebral body was involved in our model, we performed a rib-neck osteotomy in a subgroup of the mice. Results: The thoracic restraint did not provoke spinal curvature immediately after it was applied, but nine of ten mice that wore the restraint but did not have rib osteotomy gradually developed progressive scoliosis. Radiographs and computed tomography images showed a right thoracic curvature, vertebral rotation, and narrow chest in the mice that had worn the restraint for eleven weeks but did not have rib osteotomy even after the restraint was removed. The anteroposterior chest dimension was significantly correlated with both the curve magnitude and the rib cage rotation angle. The progression of spinal deformity was observed only during the adolescent growth spurt, and it plateaued thereafter. The left-side rib osteotomy led to the development of progressive left-thoracic curvature, whereas the bilateral rib osteotomy did not cause scoliosis, even with restraint wear. Conclusions: We established a nonsurgical experimental model of progressive scoliosis and also demonstrated that a rib cage deformity with an imbalanced load to the vertebral body resulted in progressive structural scoliosis. Copyright © 2013 by the journal of bone and joint surgery, incorporated.

    DOI: 10.2106/JBJS.L.01381

  • Therapeutic activities of engrafted neural stem/precursor cells are not dormant in the chronically injured spinal cord 査読 国際誌

    Hiromi Kumamaru, Hirokazu Saiwai, Kensuke Kubota, Kazu Kobayakawa, Kazuya Yokota, Yasuyuki Ohkawa, Keiichiro Shiba, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada, Seiji Okada

    Stem Cells   31 ( 8 )   1535 - 1547   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Therapeutic activities of engrafted neural stem/precursor cells are not dormant in the chronically injured spinal cord
    The transplantation of neural stem/precursor cells (NSPCs) is a promising therapeutic strategy for many neurodegenerative disorders including spinal cord injury (SCI) because it provides for neural replacement or trophic support. This strategy is now being extended to the treatment of chronic SCI patients. However, understanding of biological properties of chronically transplanted NSPCs and their surrounding environments is limited. Here, we performed temporal analysis of injured spinal cords and demonstrated their multiphasic cellular and molecular responses. In particular, chronically injured spinal cords were growth factorenriched environments, whereas acutely injured spinal cords were enriched by neurotrophic and inflammatory factors. To determine how these environmental differences affect engrafted cells, NSPCs transplanted into acutely, subacutely, and chronically injured spinal cords were selectively isolated by flow cytometry, and their whole transcriptomes were compared by RNA sequencing. This analysis revealed that NSPCs produced many regenerative/ neurotrophic molecules irrespective of transplantation timing, and these activities were prominent in chronically transplanted NSPCs. Furthermore, chronically injured spinal cords permitted engrafted NSPCs to differentiate into neurons/oligodendrocytes and provided more neurogenic environment for NSPCs than other environments. Despite these results demonstrate that transplanted NSPCs have adequate capacity in generating neurons/oligodendrocytes and producing therapeutic molecules in chronic SCI microenvironments, they did not improve locomotor function. Our results indicate that failure in chronic transplantation is not due to the lack of therapeutic activities of engrafted NSPCs but the refractory state of chronically injured spinal cords. Environmental modulation, rather modification of transplanting cells, will be significant for successful translation of stem cell-based therapies into chronic SCI patients. © AlphaMed Press.

    DOI: 10.1002/stem.1404

  • Ly6C+Ly6G-Myeloid-derived suppressor cells play a critical role in the resolution of acute inflammation and the subsequent tissue repair process after spinal cord injury 査読 国際誌

    Hirokazu Saiwai, Hirokazu Saiwai, Hiromi Kumamaru, Hiromi Kumamaru, Yasuyuki Ohkawa, Kensuke Kubota, Kensuke Kubota, Kazu Kobayakawa, Kazu Kobayakawa, Hisakata Yamada, Takehiko Yokomizo, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada, Seiji Okada

    Journal of Neurochemistry   125 ( 1 )   74 - 88   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Ly6C+Ly6G-Myeloid-derived suppressor cells play a critical role in the resolution of acute inflammation and the subsequent tissue repair process after spinal cord injury
    Acute inflammation is a prominent feature of central nervous system (CNS) insult and is detrimental to the CNS tissue. Although this reaction spontaneously diminishes within a short period of time, the mechanism underlying this inflammatory resolution remains largely unknown. In this study, we demonstrated that an initial infiltration of Ly6C+Ly6G-immature monocyte fraction exhibited the same characteristics as myeloid-derived suppressor cells (MDSCs), and played a critical role in the resolution of acute inflammation and in the subsequent tissue repair by using mice spinal cord injury (SCI) model. Complete depletion of Ly6C+Ly6G-fraction prior to injury by anti-Gr-1 antibody (clone: RB6-8C5) treatment significantly exacerbated tissue edema, vessel permeability, and hemorrhage, causing impaired neurological outcomes. Functional recovery was barely impaired when infiltration was allowed for the initial 24 h after injury, suggesting that MDSC infiltration at an early phase is critical to improve the neurological outcome. Moreover, intraspinal transplantation of ex vivo-generated MDSCs at sites of SCI significantly reduced inflammation and promoted tissue regeneration, resulting in better functional recovery. Our findings reveal the crucial role of an Ly6C+Ly6G-fraction as MDSCs in regulating inflammation and tissue repair after SCI, and also suggests an MDSC-based strategy that can be applied to acute inflammatory diseases. Myeloid-derived suppressor cells (MDSCs) exert immunosuppressive effects in several inflammatory diseases, including cancer and autoimmune disease. We demonstrated that Ly6C+Ly6G-myeloid cells which infiltrated into injured spinal cord had a typical feature of MDSCs and played a critical role in the attenuation of acute inflammation and the subsequent tissue repair process after spinal cord injury (SCI). Our findings clarified the role of MDSCs after traumatic SCI, and suggested a potential MDSC-based therapeutic strategy for the acute phase of central nervous system injury. © 2012 International Society for Neurochemistry.

    DOI: 10.1111/jnc.12135

  • Neurological recovery is impaired by concurrent but not by asymptomatic pre-existing spinal cord compression after traumatic spinal cord injury 査読 国際誌

    Kensuke Kubota, Kensuke Kubota, Hirokazu Saiwai, Hirokazu Saiwai, Hiromi Kumamaru, Hiromi Kumamaru, Kazu Kobayakawa, Kazu Kobayakawa, Takeshi Maeda, Yoshihiro Matsumoto, Katsumi Harimaya, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada, Seiji Okada

    Spine   37 ( 17 )   1448 - 1455   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Neurological recovery is impaired by concurrent but not by asymptomatic pre-existing spinal cord compression after traumatic spinal cord injury
    STUDY DESIGN. An in vivo animal study to examine the influence of pre-existing or concurrent spinal canal stenosis (SCS) on the functional recovery after spinal cord injury (SCI). OBJECTIVES. To clarify whether spinal cord compression before or after SCI results in less favorable neurological recovery. SUMMARY OF BACKGROUND DATA. The influence of spinal cord compression on the neurological recovery after SCI remains unclear. METHODS. We created mice with SCS using an extradural spacer before or after producing SCI and statistically analyzed the correlation between the extent of SCS and neurological outcomes. The extent of SCS was calculated by micro-computed tomography, and the spinal cord blood flow (SCBF) was measured serially with laser Doppler flowmetry. Molecular and immunohistochemical examinations were performed to evaluate the neovascularization at the site of cord compression. RESULTS. Spacer placement (<300 μm) alone in the control mouse resulted in no neurological deficits. Even with spacer placement that caused asymptomatic SCS, the functional recovery after SCI was progressively impaired as spacer sizes increased in the mice with SCS co-occurring with SCI, whereas no significant impact was observed in the mice with pre-existing SCS, irrespective of the spacer sizes. The SCBF progressively decreased immediately after SCS was produced, but it fully recovered at the later time points. Angiogenesis-related genes were upregulated, and neovascular vessels were observed after producing the SCS. We found that concurrent SCS resulted in a significant reduction and impaired the subsequent recovery of the SCBF, whereas pre-existing SCS did not affect the hemodynamics of the spinal cord after SCI. CONCLUSION. The dynamic reduction of the SCBF occurring immediately after spinal cord compression is a significant factor that impairs the neurological recovery after SCI, whereas pre-existing SCS is not always an impediment due to the potentially restructured SCBF. © 2012, Lippincott Williams &Wilkins.

    DOI: 10.1097/BRS.0b013e31824ffda5

  • Liposomal clodronate selectively eliminates microglia from primary astrocyte cultures 査読 国際誌

    Hiromi Kumamaru, Hirokazu Saiwai, Kazu Kobayakawa, Kensuke Kubota, Nico van Rooijen, Kazuhide Inoue, Yukihide Iwamoto, Seiji Okada, Seiji Okada

    Journal of Neuroinflammation   9   116 - 116   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Liposomal clodronate selectively eliminates microglia from primary astrocyte cultures
    Background: There is increasing interest in astrocyte biology because astrocytes have been demonstrated to play prominent roles in physiological and pathological conditions of the central nervous system, including neuroinflammation. To understand astrocyte biology, primary astrocyte cultures are most commonly used because of the direct accessibility of astrocytes in this system. However, this advantage can be hindered by microglial contamination. Although several authors have warned regarding microglial contamination in this system, complete microglial elimination has never been achieved.Methods: The number and proliferative potential of contaminating microglia in primary astrocyte cultures were quantitatively assessed by immunocytologic and flow cytometric analyses. To examine the utility of clodronate for microglial elimination, primary astrocyte cultures or MG-5 cells were exposed to liposomal or free clodronate, and then immunocytologic, flow cytometric, and gene expression analyses were performed. The gene expression profiles of microglia-eliminated and microglia-contaminated cultures were compared after interleukin-6 (IL-6) stimulation.Results: The percentage of contaminating microglia exceeded 15&#37; and continued to increase because of their high proliferative activity in conventional primary astrocyte cultures. These contaminating microglia were selectively eliminated low concentration of liposomal clodronate. Although primary microglia and MG-5 cells were killed by both liposomal and free clodronate, free clodronate significantly affected the viability of astrocytes. In contrast, liposomal clodronate selectively eliminated microglia without affecting the viability, proliferation or activation of astrocytes. The efficacy of liposomal clodronate was much higher than that of previously reported methods used for decreasing microglial contamination. Furthermore, we observed rapid tumor necrosis factor-α and IL-1b gene induction in conventional primary astrocyte cultures after IL-6 stimulation, which was due to the activation of the Janus kinase/signal transducer and activator of the transcription pathway in contaminating microglia.Conclusions: Because contaminating microglia could result in erroneous data regarding the pro-inflammatory properties of astrocytes, astrocyte biology should be studied in the absence of microglial contamination. Our simple method will be widely applicable to experimental studies of astrocyte biology and provide clues for understanding the role of astrocytes in neural development, function and disease. © 2012 Kumamaru et al.; licensee BioMed Central Ltd.

    DOI: 10.1186/1742-2094-9-116

  • Right thoracic curvature in the normal spine 査読

    Toshio Doi, Katsumi Harimaya, Hiromichi Mitsuyasu, Yoshihiro Matsumoto, Keigo Masuda, Kazu Kobayakawa, Yukihide Iwamoto

    JOURNAL OF ORTHOPAEDIC SURGERY AND RESEARCH   6   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/1749-799X-6-4

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Centripetal Migration Of Infiltrating Macrophage Drives Spontaneous Regeneration After Spinal Cord Injury 国際会議

    Kobayakawa K, Okada S, Saiwai H, Yokota K, Tarukado K, Kennichi K, Ono G, Kitade K, Edgerton V.R, Maeda T, Nakashima Y

    Orthopaedic Research Society 2024 Annual Meeting  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Centripetal migration of infiltrating macrophage drives spontaneous healing process after spinal cord injury 国際会議

    Kobayakawa K, Edgerton V.R, Maeda T, Kawano O, Ohkawa Y, Yoshizaki S, Tamaru T, Saito T, Kijima K, Yokota K, Hara M, Saiwai H, Kumamaru H, Matsumoto Y, Harimaya K, Kubota K, Iwamoto Y, Nakashima Y, Okada S

    Orthopaedic Research Society 2020 Annual Meeting  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Locomotor Training Increases NGL-2-positive Synaptic Structure After Spinal Cord Hemisection 国際会議

    Kobayakawa K, Edgerton V.R, DePetro K, Ohkawa Y, Okada S, Kawano O, Nakashima Y, Maeda T.

    The 58th The International Spinal Cord Society (ISCoS) Annual Scientific Meeting  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

    国名:フランス共和国  

  • Acute hyperglycemia exacerbates functional outcomes after spinal cord injury both in human and mouse 招待 国際会議

    Kobayakawa K

    International Orthopaedic Postgraduate Basic Sciences Research Symposium  2019年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:英語  

    国名:マレーシア  

  • 急性高血糖は脊髄損傷後の患者およびマウスの運動機能回復を阻害する 招待

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 出田 良輔, 芝 啓一郎, 岩本 幸英

    第89回日本整形外科学会総会  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 脊髄損傷後の運動機能改善に対する亜鉛投与の有効性の検討 Cell sorterを用いたマウス炎症細胞の選択的回収と遺伝子発現解析

    貴島 賢, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 小早川 和, 岡田 誠司, 幸 博和

    日本整形外科学会雑誌  2021年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Pentraxin 3を用いた筋肉の虚血再灌流現象における血管透過性評価に関する有用性の検討

    春田 陽平, 北出 一希, 小野 玄太郎, 井浦 広貴, 田丸 哲弥, 小早川 和, 幸 博和, 岡田 誠司, 中島 康晴

    移植  2022年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ペリオスチンは線維芽細胞の遊走を促進することで関節拘縮を増悪させる

    井浦 広貴, 岡田 誠司, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 北出 一季, 今野 大治郎, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌  2022年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ペリオスチンの阻害は関節拘縮を改善する

    井浦 広貴, 岡田 誠司, 北出 一季, 小野 玄太郎, 春田 陽平, 小早川 和, 幸 博和, 中島 康晴

    移植  2022年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 脊髄損傷におけるIII型コラーゲンの病態生理学的役割の同定

    小野 玄太郎, 幸 博和, 小早川 和, 北出 一季, 春田 陽平, 井浦 広貴, 中島 康晴

    移植  2022年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ペリオスチンは関節拘縮を抑制する

    井浦 広貴, 幸 博和, 小早川 和, 田丸 哲弥, 畑 和宏, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌  2021年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 瘢痕形成アストロサイトをニューロンへリプログラムする手法の確立

    田丸 哲弥, 幸 博和, 小早川 和, 井浦 広貴, 春田 陽平, 小野 玄太郎, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌  2021年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 脊髄損傷後の機能予後予測因子としての血中線維化マーカーPIIINPの有用性

    小野 玄太郎, 幸 博和, 小早川 和, 春田 陽平, 井浦 広貴, 畑 和宏, 田丸 哲弥, 岡田 誠司, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌  2021年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 胸髄半切後の歩行訓練は腰髄におけるNGL-2高発現とシナプス構造の増加をもたらす

    小早川 和, Reggie Edgerton, 大川 恭行, 原 正光, 河野 修, 岡田 誠司, 中島 康晴, 前田 健

    日本整形外科学会雑誌   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 整形外科 知ってるつもり 脊髄損傷における血糖管理

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 出田 良輔, 芝 啓一郎, 岩本 幸英

    臨床整形外科   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 転写因子IRF8は骨髄由来マクロファージの収束化を介して脊髄損傷後の機能回復を促進する Time-course RNA-Seqを用いた網羅的遺伝子発現解析

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 横田 和也, 齋藤 武恭, 原 正光, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷治療への挑戦 脊髄損傷後の急性期高血糖は運動機能回復を有意に阻害する

    小早川 和, 岡田 誠司, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【整形外科基礎の最前線2015】急性期脊髄損傷における血糖管理の重要性

    岡田 誠司, 小早川 和, 久保田 健介, 出田 良輔, 芝 啓一郎, 岩本 幸英

    関節外科   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄再生治療の現状と今後の展望 移植された神経幹細胞は宿主ニューロンとの相互的なシナプス再構築により脊髄損傷後の機能回復を促進する

    岡田 誠司, 横田 和也, 小早川 和, 林田 光正, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 胸椎後縦靱帯骨化症に対する手術例の検討 福岡脊椎外科グループによる多施設後ろ向き研究

    林田 光正, 小早川 和, 播广谷 勝三, 前田 健, 河野 修, 大田 秀樹, 白澤 建藏, 土屋 邦喜, 寺田 和正, 加治 浩三, 有薗 剛, 齊藤 太一, 藤原 将巳, 土井 俊郎, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 免疫最前線研究と整形外科疾患 損傷脊髄環境と移植神経幹細胞の生着率

    岡田 誠司, 小早川 和, 横田 和也, 齋藤 武恭, 原 正光, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷の病態解明と新規治療法の開発—Elucidation of Pathophysiological Mechanisms Leading to the Development of New Therapies for Spinal Cord Injury

    小早川 和, 幸 博和, 岡田 誠司, 前田 健, 中島 康晴

    臨床整形外科   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 急性期頸髄損傷における嚥下障害と呼吸障害の経時的変化と相関関係

    松本 祐季, 林 哲生, 藤原 勇一, 河野 修, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 金山 博成, 前田 健

    2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    はじめに:頸髄損傷の重要な合併症の1つに嚥下障害があるが,その発生機序は十分に分かっておらず,頸髄損傷後の呼吸障害と嚥下障害の関係を調査した報告はない.本研究の目的は,頸髄損傷による呼吸機能障害が嚥下機能に及ぼす影響を明らかにすることである.対象と方法:2018年8月から2020年7月までの2年間のうちに,受傷後2週以内に急性頸髄損傷で当院に入院した患者を前向きに評価した.嚥下機能は嚥下障害臨床重症度分類(1:唾液誤嚥~7:正常)とFunctional Oral Intake Scale(FOIS,1:経口摂取なし~7:正常)で,呼吸機能は咳嗽時最大呼気流量・1秒量・1秒率・&#37;肺活量を2・4・8・12週で評価し,経時的変化と相関関係を解析した.結果:症例数は33例(男性28例,女性5例,平均年齢67歳)であった.経時的変化として,嚥下障害と呼吸障害は有意に改善していた.咳嗽時最大呼気流量,1秒量,&#37;肺活量は各時期において嚥下機能の重症度に有意な相関関係を認めた.結語:呼吸障害と嚥下障害は密接に関係しており,特に咳嗽力の評価は嚥下障害の評価にも重要な役割を果たすと思われる.(著者抄録)

  • 頸椎手術の腰痛に対する影響 前向き研究

    松本 祐季, 林 哲生, 河野 修, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 金山 博成, 前田 健

    整形外科と災害外科   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Shape factor:胸椎硬膜内髄外腫瘍における、新規画像的予後予測法の開発

    松本 嘉寛, 川口 謙一, 幸 博和, 小早川 和, 松下 昌史, 中島 康晴

    西日本脊椎研究会抄録集   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 急性期頸髄損傷における嚥下障害と呼吸障害の経時的変化と相関関係

    松本 祐季, 林 哲生, 藤原 勇一, 河野 修, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 金山 博成, 大迫 浩平, 入江 桃, 山口 雄大, 岸川 準, 前田 健

    西日本脊椎研究会抄録集   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 若年者と高齢者における骨傷を伴う頸髄損傷の比較検討

    山口 雄大, 森下 雄一郎, 河野 修, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 金山 博成, 前田 健

    整形外科と災害外科   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頸髄損傷完全麻痺の急性期における予後予測 PTR,BCR,Planter Responseを用いて

    金山 博成, 河野 修, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 山本 卓明, 前田 健

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頸髄損傷運動完全麻痺の予後予測因子としてのNLIの意義

    河野 修, 前田 健, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 金山 博成

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 骨化全椎体に対して椎弓根スクリュー固定を行った胸椎後縦靱帯骨化の減退と癒合

    河野 修, 前田 健, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 金山 博成

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 若年者と高齢者における骨傷を伴う頸髄損傷の比較検討

    山口 雄大, 森下 雄一郎, 河野 修, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 前田 健

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • CT画像を用いて3Dプリンタで造形を行う体幹コルセット(3Dプリンタコルセット) 成人脊柱変形症例に対する治療効果

    久保田 健介, 金山 博成, 横田 和也, 小早川 和, 林 哲生, 森下 雄一郎, 益田 宗彰, 坂井 宏旭, 河野 修, 前田 健

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 急性期頸髄損傷における嚥下障害と呼吸障害の経時的変化と相関関係

    但馬 祐季, 林 哲生, 藤原 勇一, 河野 修, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也, 金山 博成, 前田 健

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 我が国における超高齢(80歳以上)頸髄損傷患者の現状と問題点

    益田 宗彰, 前田 健, 河野 修, 坂井 宏旭, 森下 雄一郎, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和, 横田 和也

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 手術加療が奏功したCystic dialation of Terminal ventricleの2例

    今村 清志郎, 林 哲生, 李 硯遠, 荒武 佑至, 藤井 陽生, 金山 博成, 小早川 和, 久保田 健介, 森下 雄一郎, 益田 宗彰, 坂井 宏旭, 高尾 恒彰, 森 英治, 河野 修, 前田 健

    整形外科と災害外科   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • トレッドミル検査を用いた腰部脊柱管狭窄症患者における予後予測因子の検討

    筒井 知明, 坂井 宏旭, 森 英治, 河野 修, 高尾 恒彰, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和, 前田 健

    整形外科と災害外科   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Tumor Attachment Angleを用いた脊髄髄膜腫局在の新規診断法

    小早川 和, 河野 修, 久保田 健介, 林 哲生, 森下 雄一郎, 益田 宗彰, 坂井 宏旭, 高尾 恒彰, 森 英治, 前田 健

    整形外科と災害外科   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頸髄損傷におけるAIS Aの確定は受傷後どれくらいの時期が妥当か

    河野 修, 前田 健, 高尾 恒彰, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和

    日本整形外科学会雑誌   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • L4/5単椎間狭窄症例におけるトレッドミル検査を用いた詳細な症状解析

    筒井 知明, 坂井 宏旭, 有地 祐人, 森 英治, 高尾 恒彰, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和, 河野 修, 前田 健

    2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • TLICS=2点の破裂骨折に手術の意味はないのか?

    小田 琢也, 弓削 至, 久保田 健介, 小早川 和, 林 哲生, 森下 雄一郎, 益田 宗彰, 坂井 宏旭, 高尾 恒彰, 森 英治, 河野 修, 前田 健

    2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷後の歩行トレーニングはpostsynaptic NGL-2の高発現とシナプス構造の増加をもたらす

    小早川 和, 大川 恭行, Edgerton V. Reggie, 前田 健

    2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 頸髄損傷におけるAIS Aの確定は受傷後どれくらいの時期が妥当か

    河野 修, 前田 健, 森 英治, 高尾 恒彰, 坂井 宏旭, 益田 宗彰, 森下 雄一郎, 林 哲生, 久保田 健介, 小早川 和

    2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄髄膜腫に対する齊藤法の適応と限界

    小早川 和, 河野 修, 前田 健

    西日本脊椎研究会抄録集   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 筋膜切開を施行した外傷性コンパートメント症候群の筋壊死関連因子の検討

    北村 健二, 籾井 健太, 甲斐 一広, 小早川 和, 竹内 直英, 中島 康晴

    骨折   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    外傷性コンパートメント症候群の筋壊死に関連する因子について調査した。2013年4月~2016年12月に筋膜切開を施行した外傷性の下腿コンパートメント症候群11症例11肢を対象とし、筋壊死群と非筋壊死群の2群間で筋壊死に関連する因子について比較検討した。筋壊死に関与する因子は、Gustilo IIIcであることが示唆された。Gustilo IIIc症例では早期血行再建ができず、全例で筋壊死を認めた。血管再建に時間がかかる場合はシャントチューブなどを利用して、再灌流までの時間を短くする工夫をする必要があると考えられた。また、コミュニケーションがとれない状態の患者が5例含まれていたが、四肢の腫脹がないか積極的にコンパートメント症候群を疑い、疑わしければすぐに内圧測定を行うことで早期発見につなげることができたと考えられた。(著者抄録)

  • 反応性アストロサイトと1型コラーゲンの相互作用はインテグリン-Nカドヘリン経路を介して脊髄損傷後のグリア瘢痕形成を誘導する

    原 正光, 岡田 誠司, 小早川 和, 大川 恭行, 熊丸 浩仁, 横田 和也, 齋藤 武恭, 貴島 賢, 吉崎 真吾, 播广谷 勝三, 中島 康晴

    日本整形外科学会雑誌   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 筋膜切開を施行したコンパートメント症候群の筋壊死関連因子の検討

    北村 健二, 籾井 健太, 甲斐 一広, 小早川 和, 竹内 直英, 中島 康晴

    骨折   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 筋膜切開を施行したコンパートメント症候群の筋壊死関連因子の検討

    北村 健二, 籾井 健太, 甲斐 一広, 小早川 和, 竹内 直英, 中島 康晴

    整形外科と災害外科   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 仙骨脱臼骨折を有する不安定型骨盤骨折4例の機能予後と合併症

    甲斐 一広, 籾井 健太, 小早川 和, 北村 健二

    整形外科と災害外科   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷後のグリア瘢痕形成メカニズムの解明と治療への応用

    岡田 誠司, 原 正光, 小早川 和, 林田 光正, 川口 謙一, 飯田 圭一郎, 播广谷 勝三, 中島 康晴

    2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • バイオイメージングを用いた脊髄損傷の重症度予測方法の確立

    横田 和也, 岡田 誠司, 小早川 和, 齋藤 武恭, 原 正光, 貴島 賢, 岩本 幸英

    2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 思春期特発性側彎症患者の発見理由の検討

    藤井 陽生, 播广谷 勝三, 小早川 和, 松本 嘉寛, 川口 謙一, 林田 光正, 岩本 幸英

    整形外科と災害外科   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    思春期特発性側彎症患者の発見理由を調査した.【対象と方法】2008年から2015年に当院を受診した259例(女性236例,男性23例,平均13.7歳)の発見理由,主カーブCobb角,初期治療を調査した.【結果】発見理由は学校検診(S群)115例(44.4&#37;),家族・本人(F群)79例(30.5&#37;),病院・医院(H群)65例(25.1&#37;)であった.発見時年齢は各々平均12.9歳,13.1歳,13.7歳であり,S群は,H群よりも年齢が低かった.3群間の性差に有意差はなかった.主カーブは各々平均36.8°,40.4°,36.0°で,有意差はなかったが,40°以上の患者の割合はF群に比べてS群,H群で低い傾向にあった.3群間で初期治療に相関はなかったが,S群およびH群は,F群よりも手術率が低い傾向にあった.【考察】学校検診のあり方や早期発見方法について検討の余地があると考えられた.(著者抄録)

  • 脊髄損傷後の急性高血糖症は患者およびマウスの運動機能回復を阻害する

    小早川 和, 岡田 誠司, 籾井 健太, 田丸 哲也, 金堀 将也, 牧 盾, 永田 高志, 徳田 賢太郎, 赤星 朋比古, 芝 啓一郎, 前原 嘉彦

    日本救急医学会雑誌   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 転写因子IRF8は骨髄由来マクロファージの組織内遊走を介して脊髄損傷後の機能回復を促進する

    小早川 和, 岡田 誠司, 横田 和也, 齋藤 武恭, 原 正光, 貴島 賢, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • RNA-seqを用いた網羅的遺伝子発現解析による脊髄損傷後のグリア瘢痕形成メカニズムの解明

    原 正光, 岡田 誠司, 小早川 和, 横田 和也, 齋藤 武恭, 貴島 賢, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • バイオイメージングを用いた脊髄損傷の重症度予測方法の確立

    横田 和也, 岡田 誠司, 小早川 和, 齋藤 武恭, 原 正光, 貴島 賢, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷後の線維性瘢痕形成メカニズムの解明 Laser microdissection(LMD)法を用いた瘢痕組織の網羅的発現遺伝子解析

    貴島 賢, 岡田 誠司, 小早川 和, 横田 和也, 齋藤 武恭, 原 正光, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 思春期特発性側彎症患者の発見理由の検討

    藤井 陽生, 播广谷 勝三, 小早川 和, 松本 嘉寛, 川口 謙一, 林田 光正, 岩本 幸英

    整形外科と災害外科   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 急性高血糖は脊髄損傷後の患者およびマウスの運動機能回復を阻害する

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 出田 良輔, 芝 啓一郎, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 重度脊髄損傷に対する神経幹細胞移植の効果

    横田 和也, 岡田 誠司, 小早川 和, 齋藤 武恭, 岩本 幸英

    移植   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • メカニカルストレスによる黄色靱帯肥厚マウスモデルの確立

    齋藤 武恭, 岡田 誠司, 小早川 和, 横田 和也, 原 正光, 岩本 幸英

    移植   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷における血糖管理

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 出田良輔, 芝 啓一郎, 岩本 幸英

    臨床整形外科   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 神経幹細胞移植は宿主神経回路を再構築することで脊髄損傷後の運動機能予後を改善する

    横田 和也, 岡田 誠司, 小早川 和, 齋藤 武恭, 原 正光, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • メカニカルストレスにより確立した黄色靱帯肥厚モデルマウス

    齋藤 武恭, 岡田 誠司, 小早川 和, 横田 和也, 原 正光, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 反応性アストロサイトの変化を標的とした新規脊髄損傷治療法の開発

    原 正光, 岡田 誠司, 小早川 和, 横田 和也, 齋藤 武恭, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷後の急性期高血糖は運動機能回復を有意に阻害する因子である

    岡田 誠司, 小早川 和, 久保田 健介, 林田 光正, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 芝 啓一郎, 岩本 幸英

    2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 椎弓根スクリュー挿入に伴う椎弓根拡大率と力学的強度の関係

    久保田 健介, 播广谷 勝三, 岡田 誠司, 原 正光, 小早川 和, 横田 和也, 斉藤 武恭, 林田 光正, 松本 嘉寛, 岩本 幸英

    2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • The establishment of the first nonsurgical experimental model of progressive scoliosis -The biomechanical mechanism involved in the etiology of the thoracic scoliosis-

    Kensuke Kubota, Seiji Okada, Toshio Doi, Kazu Kobayakawa, Yoshihiro Matsumoto, Katsumi Harimaya, Takeshi Maeda, Yukihide Iwamoto

    Scoliosis   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    DOI: 10.1186/1748-7161-10-s1-o21

  • 重度脊髄損傷に対する神経幹細胞移植の効果

    横田 和也, 岡田 誠司, 小早川 和, 齋藤 武恭, 原 正光, 岩本 幸英

    移植   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 末梢血由来単球細胞による脊髄損傷の組織修復メカニズム

    小早川 和, 岡田 誠司, 横田 和也, 齊藤 武恭, 原 正光, 大川 恭行, 岩本 幸英

    移植   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腰椎黄色靱帯の肥厚の細胞生物学的解明

    齋藤 武恭, 原 正光, 横田 和也, 小早川 和, 岡田 誠司

    移植   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷再生メカニズムと医療への応用 Time-course RNA-Seqを用いた時空間的な網羅的遺伝子発現解析による脊髄損傷自然治癒メカニズムの解明

    小早川 和, 岡田 誠司, 大川 恭行, 横田 和也, 齋藤 武恭, 原 正光, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 胸郭変形と発育性胸椎側彎症の関係

    久保田 健介, 岡田 誠司, 土井 俊郎, 小早川 和, 横田 和也, 林田 光正, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 前田 健, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 重度脊髄損傷に対する神経幹細胞移植の効果

    横田 和也, 岡田 誠司, 久保田 健介, 小早川 和, 岩本 幸英

    移植   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷後の急性期高血糖は運動機能回復を有意に阻害する

    岡田 誠司, 小早川 和, 林田 光正, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 芝 啓一郎, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 第6頸椎分離すべり症に合併した頸髄症の一例

    福島 俊, 寺田 和正, 小原 伸夫, 宮崎 清, 小早川 和, 宮原 寿明

    整形外科と災害外科   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    頸椎分離すべり症は比較的稀な疾患である.我々は第6頸椎分離すべり症に伴う頸髄症の一例を経験したので報告する.症例は62歳男性.外傷の既往なし.某年8月から,両手母指から中指の痺れを自覚していた.翌年1月に両下肢の痺れが出現し同年3月に当科を紹介受診した.手指巧緻運動障害,上肢腱反射の亢進,握力低下,四肢の痺れがあり,MRIではC5/6高位での頸髄の圧排とT2強調像での髄内高信号,およびL4/5高位での脊柱管狭窄を認めた.単純X線写真とCTで第6頸椎の二分脊椎と分離すべり症を認めた.頸髄症と腰部脊柱管狭窄症の合併と診断し,症状増悪傾向のため同年6月に頸椎椎弓切除術(C4尾側,5,6,7頭側)を施行した.術後6ヵ月の時点で上肢の痺れは軽減し,画像検査上も頸髄は除圧良好ですべりや不安定性の増悪なく,局所後彎も認めなかった.除圧術単独で短期経過に問題はないが,不安定性の増強等を中心に長期間の経過観察が必要である.(著者抄録)

  • 胸郭発育不全と胸椎側彎の関係 外科侵襲のない発育性側彎症マウスの確立

    久保田 健介, 岡田 誠司, 土井 俊郎, 小早川 和, 林田 光正, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 高血糖はマイクログリアのNF-κB活性化を介して脊髄損傷後の二次損傷および機能予後を増悪させる 脊髄損傷モデルおよび脊損患者臨床データの解析

    小早川 和, 岡田 誠司, 大川 恭行, 横田 和也, 久保田 健介, 岸本 淳司, 芝 啓一郎, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • マウス胸髄完全切断後慢性期の下位運動ニューロンにおける構造的・機能的変化

    横田 和也, 岡田 誠司, 久保田 健介, 小早川 和, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷治療のトランスレーショナルリサーチ 慢性期脊髄損傷に対する神経幹細胞移植

    岡田 誠司, 熊丸 浩仁, 小早川 和, 横田 和也, 斉藤 武恭, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 重度脊髄損傷に対する神経幹細胞移植の効果

    横田 和也, 岡田 誠司, 久保田 健介, 小早川 和, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 高血糖状態はマイクログリアにおけるNF-kB活性化の亢進によって脊髄損傷の2次損傷と機能予後を増悪させる

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 熊丸 浩仁, 播广谷 勝三, 松本 嘉寛, 林田 光正, 岩本 幸英

    2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 外科侵襲のない胸椎発育性側彎症マウスの確立

    久保田 健介, 岡田 誠司, 土井 俊郎, 小早川 和, 横田 和也, 林田 光正, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 損傷脊髄に生着した移植神経幹細胞の選択的解析

    熊丸 浩仁, 岡田 誠司, 久保田 健介, 小早川 和, 岩本 幸英

    2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 移植神経幹細胞のin vivoでの動態解析 慢性期脊髄損傷に対する神経幹細胞移植の効果

    熊丸 浩仁, 岡田 誠司, 久保田 健介, 小早川 和, 岩本 幸英

    2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷後の運動機能回復は、損傷時に生じた脊髄圧迫により妨げられるが、無症候性の既存の脊柱管狭窄には影響を受けない

    久保田 健介, 小早川 和, 前田 健, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英, 岡田 誠司

    2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 高血糖はマイクログリアのNF-κB活性化を介して脊髄損傷後の二次損傷を増悪させ機能回復を悪化させる

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 岩本 幸

    移植   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ミエロペルオキシダーゼ(MPO)が脊髄損傷に与える影響

    久保田 健介, 岡田 誠司, 小早川 和, 横田 和也, 林田 光正, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    移植   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 外科侵襲のない胸椎側彎症モデルマウスの確立 発育性側彎の発症・進行についての力学的解析

    久保田 健介, 岡田 誠司, 土井 俊郎, 小早川 和, 横田 和也, 東野 修, 樽角 清志, 村田 正治, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    移植   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 損傷慢性期脊髄に移植された神経幹細胞の発現遺伝子プロファイル解析

    岡田 誠司, 熊丸 浩仁, 横田 和也, 小早川 和, 久保田 健介, 岩本 幸英

    移植   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 新規および既存の脊髄圧迫病変が脊髄損傷の機能予後に与える影響の違い

    久保田 健介, 岡田 誠司, 小早川 和, 横田 和也, 林田 光正, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    移植   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 非侵襲的な発育性胸椎側彎症モデルマウスの確立

    久保田健介, 岡田誠司, 土井俊郎, 小早川和, 横田和也, 村田正治, 林田光正, 松本嘉寛, 播广谷勝三, 岩本幸英

    日本小児整形外科学会雑誌   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄再生 細胞移植研究の現状

    岡田 誠司, 熊丸 浩仁, 小早川 和, 久保田 健介, 横田 和也, 岩本 幸英

    整形外科と災害外科   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄再生研究の臨床応用における課題とその最先端 基礎から臨床へ 病態形成から見た脊髄損傷に対する治療戦略

    岡田 誠司, 熊丸 浩仁, 久保田 健介, 小早川 和, 幸 博和, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 高血糖はマイクログリアのNF-κB活性化を介して脊髄損傷後の二次損傷を増悪させる

    小早川 和, 岡田 誠司, 久保田 健介, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Myeloperoxidase(MPO)は反応性の高い活性酸素種を産生することに加え、好中球浸潤を促進することで脊髄損傷を二次的に拡大する

    久保田 健介, 岡田 誠司, 幸 博和, 熊丸 浩仁, 小早川 和, 前田 健, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄圧迫性病変が脊髄損傷後の機能的予後に与える影響 既存および脊損時に生じた脊髄圧迫病変の違い

    久保田 健介, 岡田 誠司, 幸 博和, 熊丸 浩仁, 小早川 和, 前田 健, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷におけるMDSC(myeloid-derived suppressor cell)の生理的組織修復作用

    岡田 誠司, 幸 博和, 熊丸 浩仁, 久保田 健介, 小早川 和, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄損傷に対する再生医療最先端 脊髄外傷後の自己修復メカニズム

    岡田 誠司, 熊丸 浩仁, 久保田 健介, 小早川 和, 中村 雅也, Renault-Mihara Francois, 岡野 栄之, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 非侵襲的な発育性脊柱側彎症モデルマウスの確立 発育性脊柱側彎症の発症・進行メカニズムの力学的解析

    久保田 健介, 岡田 誠司, 土井 俊郎, 小早川 和, 村田 正治, 松本 嘉寛, 播广谷 勝三, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 年齢依存的な脊髄損傷後の炎症反応制御メカニズム

    熊丸 浩仁, 岡田 誠司, 幸 博和, 久保田 健介, 小早川 和, 岩本 幸英

    移植   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科における関節リウマチの機能的寛解を目指した手術療法の検討

    宮原 寿明, 江崎 幸雄, 平田 剛, 貝原 信孝, 富永 冬樹, 宮崎 清, 小早川 和, 福島 俊, 近藤 正一

    九州リウマチ   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脊髄の再生 脊髄再生研究における網羅的遺伝子解析の応用

    岡田 誠司, 熊丸 浩仁, 久保田 健介, 小早川 和, 幸 博和, 岩本 幸英

    日本整形外科学会雑誌   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 第6頸椎分離症に伴う頸髄症の1例

    福島 俊, 富永 冬樹, 小早川 和, 貝原 信孝, 平田 剛, 宮崎 清, 小原 伸夫, 江崎 幸雄, 寺田 和正, 宮原 寿明

    整形外科と災害外科   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腰椎後方侵入椎体間固定術後に仙骨骨折を来した1例

    小早川 和, 福島 俊, 宮崎 清, 小原 伸夫, 寺田 和正, 宮原 寿明

    整形外科と災害外科   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 足部外傷後皮膚欠損に対する前外側大腿皮弁による再建

    小早川 和, 芳田 辰也, 福士 純一, 岩本 幸英

    日本足の外科学会雑誌   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 大腿骨頭骨化障害の2例

    小早川 和, 本村 悟朗, 中島 康晴, 山本 卓明, 馬渡 太郎, 岩本 幸英

    整形外科と災害外科   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 脳外科術後に生じた腰椎部硬膜下血腫の一例

    菊池 克彦, 泊 真二, 伊藤 康正, 岩松 陽一郎, 佐々木 聡明, 井澤 敏明, 内村 大輝, 小早川 和, 橋本 昌典

    整形外科と災害外科   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本整形外科学会

  • 西日本整形・災害外科学会

  • 日本脊椎脊髄病学会

  • 日本脊髄障害医学会

  • Orthopaedic Research Society

  • Society for Neuroscience

  • 西日本脊椎研究会

  • American Association for the Advancement of Science (AAAS)

  • American Association for the Advancement of Science (AAAS)

  • Society for Neuroscience

  • 日本脊椎脊髄病学会

  • 日本脊髄障害医学会

  • Orthopaedic Research Society

  • 日本整形外科学会

  • 西日本整形・災害外科学会

  • International Spinal Cord Society

▼全件表示

学術貢献活動

  • シンポジウムパネリスト

    第53回日本脊椎脊髄病学会  ( 横浜 ) 2024年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第58回日本脊髄障害医学会  ( 埼玉 ) 2023年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第38回日本整形外科学会基礎学術集会  ( つくば ) 2023年10月 - 2024年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第44回日本炎症・再生医学会  ( 大阪 ) 2023年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    日本スポーツ整形外科学会2023  ( 広島 ) 2023年6月 - 2023年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第52回日本脊椎脊髄病学会  ( 札幌 ) 2023年4月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会  ( 弘前 ) 2022年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第56回日本脊髄障害医学会  ( 栃木 ) 2021年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第137回西日本整形・災害外科学会  ( 福岡 ) 2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第50回日本脊髄障害医学会  ( 東京 ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第30回日本整形外科学会基礎学術集会  ( 富山 ) 2015年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • シンポジウムパネリスト

    第29回日本整形外科学会基礎学術集会  ( 鹿児島 ) 2014年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • グリア瘢痕形成メカニズムの包括的理解

    2023年 - 2029年

    創発的研究支援事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 脊髄の幼若化による脊髄損傷の新規治療法開発

    研究課題/領域番号:23H03031  2023年 - 2027年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 脊髄の幼若化による脊髄損傷の新規治療法開発

    研究課題/領域番号:23H03031  2023年 - 2027年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

  • 損傷脊髄中のグリア細胞・炎症細胞の遊走制御による治療法の開発

    研究課題/領域番号:22K19587  2022年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 損傷脊髄中のグリア細胞・炎症細胞の遊走制御による治療法の開発

    研究課題/領域番号:22K19587  2022年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

  • 自己学習型Neural Networkによる高精度脊髄損傷機能予後予測法の開発

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 自己学習型Neural Networkによる高精度脊髄損傷機能予後予測法の開発

    研究課題/領域番号:16K20059  2016年 - 2017年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 転写因子IRF8に注目した網羅的ターゲット遺伝子同定による脊髄損傷の病態解明

    2014年 - 2015年

    日本学術振興会  特別研究員

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

▼全件表示

教育活動概要

  • 大学院生の研究・論文執筆の指導

海外渡航歴

  • 2019年4月 - 2019年5月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:University of Malaya, National Orthopaedic Centre of Excellence for Research and Learning (NOCERAL)

  • 2017年4月 - 2018年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:University of California, Los Angeles (UCLA)

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2021年4月 - 2022年3月   部門 集中治療部運営委員会委員、救命救急センター運営委員会委員、輸血療法委員会委員

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/外科系臨床医学/救急医学

  • 生物系/医歯薬学/外科系臨床医学/整形外科学

医師免許取得年

  • 2006年