2024/11/20 更新

お知らせ

 

写真a

ヘンザン トモコ
平安山 知子
TOMOKO HENZAN
所属
九州大学病院 遺伝子・細胞療法部 助教
医学部 医学科(併任)
職名
助教
連絡先
メールアドレス
電話番号
0926425947
プロフィール
輸血・細胞治療学会認定医として、九州大学病院にて輸血センター業務に従事している。
外部リンク

学位

  • -

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: 造血幹細胞移植支援・ 造血幹細胞採取

    研究キーワード: 造血幹細胞採取

    研究期間: 2019年4月

  • 研究テーマ: 造血幹細胞移植支援・ 造血幹細胞採取

    研究キーワード: 造血幹細胞採取

    研究期間: 2016年4月 - 2019年3月

  • 研究テーマ: 造血幹細胞移植支援・ 造血幹細胞採取

    研究キーワード: 造血幹細胞採取

    研究期間: 2014年4月 - 2016年3月

  • 研究テーマ: 造血幹細胞移植支援・ 造血幹細胞採取

    研究キーワード: 造血幹細胞採取

    研究期間: 2011年4月 - 2014年3月

  • 研究テーマ: 血液型不適合移植

    研究キーワード: 血液型不適合

    研究期間: 2009年4月 - 2011年3月

論文

  • Granulocyte collection by polymorphonuclear cell-targeting apheresis with medium-molecular-weight hydroxyethyl starch 招待 査読 国際誌

    Tomoko Henzan, Takuji Yamauchi, Ikumi Yamanaka, Teppei Sakoda, Yuichiro Semba, Masayasu Hayashi, Yoshikane Kikushige, Hiroyuki Mishima, Masataka Ishimura, Yuhki Koga, Toshihiro Miyamoto, Shouichi Ohga, Koichi Akashi, Takahiro Maeda, Yuya Kunisaki

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12185-021-03207-6

  • Platelet decrease and efficacy of platelet-rich plasma return following peripheral blood stem cell apheresis 招待 査読 国際誌

    Shima T, Sakoda T, Henzan T, Kunisaki Y, Sugio T, Kamezaki K, Iwasaki H, Teshima T, Maeda T, Akashi K, Miyamoto T

    JOURNAL OF CLINICAL APHERESIS   36 ( 5 )   687 - 696   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jca.21917

  • Optimization of lymphapheresis for manufacturing autologous CAR-T cells 招待 査読 国際誌

    Yamanaka I, Yamauchi T, Henzan T, Sakoda T, Miyamoto K, Mishima H, Ono H, Koga Y, Nakashima Y, Kato K, Miyamoto T, Mizuno S, Ogawa Y, Ohga S, Akashi K, Maeda T, Kunisaki Y

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY   114 ( 4 )   449 - 458   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12185-021-03191-x

  • Increased use of immunoglobulin preparations and its factors in Japan 査読

    Makiko Sugawa, Kimitaka Sagawa, Katsunori Ohyama, Tomoko Henzan, Kazuhiro Nagai, Kazunori Nakajima and Kazuo Kawahara

    日本輸血細胞治療学会誌   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 骨髄増殖性腫瘍における血小板フェレーシス

    平安山 知子,岩崎 浩己,豊嶋 崇徳,赤司 浩一

    日本アフェレシス学会雑誌   29 ( 3 )   2010年10月

書籍等出版物

  • 発熱性好中球減少症の予防と対策(改訂版)

    平安山 知子, 豊嶋 崇徳(担当:共著)

    医薬ジャーナル社  2012年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:2.疾患別予防的ケア 2)血液疾患,造血幹細胞移植   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • アフェレシスマニュアル 改訂第3版

    平安山 知子,豊嶋 崇徳(担当:共著)

    日本アフェレシス学会  2010年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:Ⅱ-4 血球除去,採取法 Ⅱ―4―2 末梢血幹細胞採取 149-156   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 発熱性好中球減少症の予防と対策

    平安山知子、平田知子、永江ゆき子、豊嶋崇徳

    医薬ジャーナル社  2010年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:1.予防的ケア 2)血液疾患、造血幹細胞移植 22-29   記述言語:日本語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • 看護師ブラシュアップセミナー

    平安山 知子

    第30回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • びまん性大細胞性B細胞リンパ腫に対するCAR-T療法におけるリンパ球採取方法の再検討

    平安山 知子

    第84回日本血液学会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 病院輸血部門における血小板安定供給を目指した新しい取り組みについて

    平安山 知子

    日本輸血・細胞治療学会 九州支部会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 貯血式自己血採血における当日中止の理由分析

    平安山 知子、國崎 祐哉

    日本輸血・細胞治療学会 九州支部会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • テムセル®HS注の2年間の運用経験

    平安山 知子、前田 茜、柗尾 綾花、榎本 麻里、青木 香苗、山口 恭子、國崎 祐哉、前田 高宏

    日本輸血・細胞治療学会 九州支部会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 細胞治療・再生医療に果たすべき役割 ~輸血部門が求められていること~

    平安山 知子

    日本輸血・細胞治療学会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 当院の自己末梢血幹細胞採取:15年間の後方視的検討

    平安山知子、亀崎健次郎、上村智彦、前田高宏、宮本敏浩、赤司浩一

    日本輸血・細胞治療学会  2018年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 当院で実施している腎移植関連の血漿交換におけるFFP副作用の現状報告

    平安山知子、亀崎健次郎、前田高宏、赤司浩一

    日本輸血・細胞治療学会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • 同種末梢血幹細胞採取時の多血小板血漿(PRP)返血の効果

    平安山 知子, 岩崎 浩己

    日本輸血・細胞治療学会  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 先天性Ⅴ因子欠乏症と後天性Ⅴ因子インヒビターの輸血対応の違い

    平安山 知子, 岩崎 浩己

    日本輸血・細胞治療学会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 福岡県4大学病院の輸血療法実績比較 ・ 血液使用量増加の背景は?

    平安山 知子、豊嶋 崇徳

    第15回 福岡県輸血療法委員会合同会議  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 当院で施行した小児に対する血漿交換療法

    平安山 知子、岩崎 浩己、松尾 弥生、宮本 敏弘、豊嶋 崇徳、赤司 浩一

    第58回 日本輸血・細胞治療学会総会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • The conditioning plasma exchange for ABO-incompatible renal transplantation 国際会議

    平安山 知子、岩崎 浩己

    第20回 国際輸血学会 アジア部会  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 当院における貯血式自己血輸血の現状と課題

    平安山 知子, 岩﨑 浩己

    日本輸血・細胞治療学会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ABO不適合腎移植患者に対する術前血漿交換療法

    平安山 知子, 岩﨑 浩己

    日本輸血・細胞治療学会  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 献血者不足とPatient Blood Management

    平安山 知子, 豊嶋 崇徳

    医学のあゆみ 医歯薬出版株式会社   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

所属学協会

  • 日本内科学会

  • 日本血液学会

  • 日本輸血細胞治療学会

  • 日本造血細胞移植学会

委員歴

  • 日本輸血・細胞治療学会   教育委員会   国内

    2023年8月 - 現在   

  • 日本輸血・細胞治療学会   学会認定・臨床輸血看護師制度審議会カリキュラム委員会   国内

    2021年6月 - 現在   

  • 日本輸血・細胞治療学会   キャリア支援委員会   国内

    2021年6月 - 現在   

  • 日本血液学会   教育企画委員会   国内

    2020年10月 - 現在   

  • 日本輸血・細胞治療学会   キャリア支援委員会 委員長   国内

    2019年6月 - 2021年5月   

  • 日本輸血・細胞治療学会   男女共同参画委員会 委員長   国内

    2015年4月 - 2019年5月   

  • 日本輸血・細胞治療学会   評議員   国内

    2014年4月 - 現在   

▼全件表示

学術貢献活動

  • 座長

    日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム  ( Japan ) 2019年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    日本輸血・細胞治療学会 総会  ( Japan ) 2018年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本輸血・細胞治療学会 秋季シンポジウム  ( Japan ) 2017年10月 - 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本輸血・細胞治療学会 総会  ( Japan ) 2017年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本輸血・細胞治療学会 九州支部例会  ( Japan ) 2015年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 血漿分画製剤の原料となる血漿の採漿方法及び品質確保のための総合的研究

    2019年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

担当授業科目

  • 輸血検査学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 輸血

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 輸血

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 輸血検査学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 輸血検査学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 輸血

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 輸血

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 輸血

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 輸血

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 輸血

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 輸血

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 輸血

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 輸血

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 輸血

    2014年10月 - 2015年3月   後期

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  その他特記事項  卒後1,2年目の新規採用医師に対する講義と実習

     詳細を見る

    卒後1,2年目の新規採用医師に対する講義と実習

  • 2023年  その他特記事項  ベッドサイドにおける輸血部門の見学・実習

     詳細を見る

    ベッドサイドにおける輸血部門の見学・実習

  • 2023年  その他特記事項  卒後1,2年目の新規採用医師に対する講義と実習

     詳細を見る

    卒後1,2年目の新規採用医師に対する講義と実習

  • 2022年  その他特記事項  卒後1年目の新規採用医師に対する講義と実習

     詳細を見る

    卒後1年目の新規採用医師に対する講義と実習

  • 2021年  その他特記事項  卒後1年目の新規採用医師に対する講義と実習

     詳細を見る

    卒後1年目の新規採用医師に対する講義と実習

  • 2019年  その他特記事項  卒後1年目の新規採用医師に対する講義と実習

     詳細を見る

    卒後1年目の新規採用医師に対する講義と実習

  • 2018年  その他特記事項  卒後1年目の新規採用医師に対する講義と実習

     詳細を見る

    卒後1年目の新規採用医師に対する講義と実習

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 財団法人 骨髄移植推進財団 調整医師

社会貢献活動

  • CAR-T療法のためのリンパ球アフェレーシスの実際

    佐賀県合同輸血療法委員会  2022年12月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡県合同輸血療法委員会 世話人 中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

    2021年

     詳細を見る

    福岡県合同輸血療法委員会 世話人
    中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

  • 講演「医療現場における輸血の現状について」

    ライオンズクラブ並びに市町村献血推進担当者 合同研究会  2020年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡県合同輸血療法委員会 世話人 中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

    2020年

     詳細を見る

    福岡県合同輸血療法委員会 世話人
    中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

  • 講演「医療現場における輸血の現状について」

    ライオンズクラブ並びに市町村献血推進担当者 合同研究会  2019年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大分県合同輸血療法委員会合同会議 講演 「小規模医療施設の輸血医療の安全性について」

    2019年

     詳細を見る

    大分県合同輸血療法委員会合同会議 講演 「小規模医療施設の輸血医療の安全性について」

  • 福岡県合同輸血療法委員会 世話人 中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

    2019年

     詳細を見る

    福岡県合同輸血療法委員会 世話人
    中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

  • 講演「医療現場における輸血の現状について」

    ライオンズクラブ並びに市町村献血推進担当者 合同研究会  2018年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎県合同輸血療法委員会 講演「小規模医療施設の輸血医療の安全性について」

    2018年

     詳細を見る

    長崎県合同輸血療法委員会 講演「小規模医療施設の輸血医療の安全性について」

  • 福岡県合同輸血療法委員会 世話人 中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

    2018年

     詳細を見る

    福岡県合同輸血療法委員会 世話人
    中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

  • 福岡県合同輸血療法委員会 世話人 中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

    2017年

     詳細を見る

    福岡県合同輸血療法委員会 世話人
    中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

  • 福岡県合同輸血療法委員会 世話人 中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

    2016年

     詳細を見る

    福岡県合同輸血療法委員会 世話人
    中小医療施設における輸血医療の実態把握と支援に向けたタスクフォース委員

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2018年4月 - 現在   その他 輸血責任医師

  • 2015年4月 - 現在   その他 医療安全管理部員

  • 2011年6月 - 2018年3月   その他 がん登録委員会委員

  • 2010年2月 - 現在   その他 リスクマネージャー

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/内科系臨床医学/血液内科学

    輸血学

臨床医資格

  • 専門医

    日本内科学会

  • 認定医

    日本輸血学会

医師免許取得年

  • 2000年

特筆しておきたい臨床活動

  • 遺伝子細胞療法部 輸血センターにて 末梢血幹細胞採取,血漿交換等に従事.