2024/12/22 更新

お知らせ

 

写真a

ノグチ ヒロシ
野口 浩司
NOGUCHI HIROSHI
所属
九州大学病院 腎疾患治療部 助教
九州大学病院 胆道・膵臓・膵臓移植・腎臓移植外科(併任)
医学部 医学科(併任)
職名
助教
プロフィール
膵・腎移植に関する手術を含めた臨床業務に従事しながら、授業および学生指導を行っている。

学位

  • 医学博士

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:移植免疫と腸管ディスバイオシス 低侵襲ドナー腎採取術

    研究キーワード:臓器移植

    研究期間: 2019年4月 - 2021年3月

論文

  • Persistent Chronic Active T-Cell-Mediated Rejection After Kidney Transplantation Is Associated With Poor Allograft Survival 国際誌

    Noguchi H., Matsukuma Y., Ueki K., Tsuchimoto A., Nishiyama K., Nakano T., Kubo S., Sato Y., Kaku K., Okabe Y., Nakamura M.

    Clinical Transplantation   38 ( 11 )   e70011   2024年11月   ISSN:09020063 eISSN:1399-0012

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Clinical Transplantation  

    Introduction: Histopathological findings of chronic active T-cell-mediated rejection (CA-TCMR) have been reported to potentially improve with treatment. However, whether this improvement is associated with a better renal prognosis remains unclear. This study was performed to analyze the impact of the histological response to therapy on kidney allograft survival in patients with CA-TCMR. Methods: The data of patients diagnosed with CA-TCMR between January 2018 and May 2023 were retrospectively reviewed. A composite graft endpoint was defined as a two-fold increase in the serum creatinine level or the development of end-stage kidney disease. Results: Thirty-seven patients with CA-TCMR underwent 46 follow-up biopsies. Eleven patients who were diagnosed with CA-TCMR at the last biopsy were classified as the persistent group, while the remaining 26 patients were classified as the transient group. Both before and after treatment, there were no significant changes in serum creatinine, estimated glomerular filtration rate, or proteinuria in either group. However, the transient group showed a significant reduction in interstitial fibrosis and tubular atrophy without a specific etiology (IFTA). This improvement was attributed to better histopathological Banff scores after treatment. Patients with persistent CA-TCMR had significantly worse graft survival than those with transient CA-TCMR (p = 0.002), even after adjusting for significant clinical factors (hazard ratio: 11.4; 95% CI: 1.1–120.0; p = 0.043). Conclusion: Our findings suggest that the persistence of histopathologic evidence of CA-TCMR after treatment is a significant risk factor for allograft loss compared with transient CA-TCMR.

    DOI: 10.1111/ctr.70011

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Safety and graft outcome of right retroperitoneal laparoscopic donor nephrectomy for living donor kidney transplantation: A comparison with left retroperitoneal laparoscopic donor nephrectomy(タイトル和訳中)

    Goto Fumika, Sato Yu, Noguchi Hiroshi, Kubo Shinsuke, Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Nakamura Masafumi

    Asian Journal of Endoscopic Surgery   17 ( 3 )   ases.13355 - ases.13355   2024年7月   ISSN:1758-5902

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

  • Modulation of allograft immune responses by <i>Porphyromonas gingivalis</i> lipopolysaccharide administration in a rat model of kidney transplantation

    Sato, Y; Noguchi, H; Kubo, S; Kaku, K; Okabe, Y; Onishi, H; Nakamura, M

    SCIENTIFIC REPORTS   14 ( 1 )   13969   2024年6月   ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Scientific Reports  

    Periodontitis is a chronic inflammatory disease that affects the periodontal tissues. Although it is associated with various systemic diseases, the impact of periodontitis on kidney transplantation (KT) outcomes, particularly allograft rejection, remains unclear. This study investigated the effect of periodontitis on transplant immunity, specifically examining Porphyromonas gingivalis-derived lipopolysaccharide (LPS-PG). In vitro experiments revealed that LPS-PG increased regulatory T cells (Tregs) in Lewis rat spleen cells. In a mixed lymphocyte reaction assay, concentrations of interferon-γ, indicative of alloreactivity, were lower than in controls when LPS-PG was added to the culture and when LPS-PG-administered Lewis rat spleen cells were used as responders. In a rat KT model, LPS-PG administration to recipients promoted mild tubulitis and low serum creatinine and blood urea nitrogen levels 5 days post-KT compared with PBS-administered controls. Furthermore, LPS-PG-administered recipients had an elevated Treg proportion in their peripheral blood and spleen cells, and increased infiltrating Tregs in kidney allografts, compared with controls. The elevated Treg proportion in peripheral blood and spleen cells had a significant negative correlation with serum creatinine, suggesting elevated Tregs modulated allograft rejection. These findings suggest that periodontitis might modulate alloimmune reactivity through LPS-PG and Tregs, offering insights to refine immunosuppressive strategies for KT recipients.

    DOI: 10.1038/s41598-024-64771-5

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Efficacy and Safety Evaluation of Energy Devices in Bench Surgery for Pancreas Transplantation 査読 国際誌

    Kaku, K; Kubo, S; Sato, Y; Mei, T; Noguchi, H; Okabe, Y; Nakamura, M

    JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH   298   149 - 159   2024年6月   ISSN:0022-4804 eISSN:1095-8673

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Surgical Research  

    Introduction: Bench surgery for the preparation of deceased donor pancreatic grafts is labor-intensive and time-consuming. We hypothesized that energy devices could be used during bench surgery to decrease the bench surgery time. However, because bench surgery has two unique characteristics, wet conditions and no blood flow in the vessels, it is necessary to verify the safety and efficacy under such conditions. Methods: In an animal tissue model, we validated both ultrasonic and bipolar energy devices: Harmonic Shears and the LigaSure (LS) vessel-sealing device by evaluating heat spread and pressure resistance under bench surgery conditions. In a clinical evaluation of the LS, we compared the outcomes of 22 patients in two different bench surgery groups: with and without the use of the LS. Results: Clinically, the bench surgery time was significantly shorter in the LS group than that in the conventional group (P < 0.001). In the animal tissue experiments, the highest temperature in bench surgery conditions was 60.4°C after 1 s at a 5-mm distance in the LS group. Pressure resistance of ≥ 750 mmHg was achieved in almost all trials in both veins and arteries, with no difference between Harmonic Shears and LS. There was more surgical smoke visually in bench conditions versus in dry conditions and under half bite versus full bite conditions. Conclusions: The encouraging results of our exploratory clinical and animal studies of the energy devices suggest that they may be useful in the setting of bench surgery.

    DOI: 10.1016/j.jss.2024.03.009

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Outcomes and cost comparison of three different laparoscopic approach for living donor nephrectomy: a retrospective, single-center, inverse probability of treatment weighting analysis of 551 cases 査読 国際誌

    56 ( 3 )   482 - 487   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Objectives: At our institution, we switched from hand-assisted retroperitoneal laparoscopic donor nephrectomy (HRN) to hand-assisted transperitoneal laparoscopic donor nephrectomy (HTN); we later switched to standard retroperitoneal laparoscopic donor nephrectomy (SRN). This study was performed to evaluate outcomes and hospital cost among the three techniques. Methods: This retrospective, observational, single-center, inverse probability of treatment weighting analysis study compared the outcomes among 551 cases of living donor kidney transplantation between 2014 and 2022. Results: After inverse probability of treatment weighting analysis, there were 114 cases in the HRN group, 204 cases in the HTN group, and 213 cases in the SRN group. Donor complication rates were lowest in the SRN group but did not differ between the HRN and HTN groups (1.1 vs 4.4 and 5.9 %, P=0.021). Donors in the SRN group had the lowest serum C-reactive protein concentrations on postoperative day 1 (4.3 vs 10.5 and 7.8 mg/dl, P<.001) and the shortest postoperative stay (4.3 vs 7.4 and 8.4 days, P<.001). Donors in the SRN group had the lowest total cost among the three groups (8868 vs 9709 and 10592 USD, P<.0001). Donors in the SRN group also had the lowest costs in terms of ‘basic medical fees’, ‘medication and injection fees’, ‘Intraoperative drug and material costs’, and ‘testing fees’. Furthermore, the presence of complications was significantly correlated with higher total hospital cost (P<0.001). Conclusions: SRN appeared to have the least invasive and complication, and a potential cost savings compared with the HRN and HTN.

    DOI: doi.org/10.1016/j.transproceed.2024.01.009

  • A single-centre retrospective study of re-transplantation after allograft failure in kidney transplant recipients 査読 国際誌

    Hiroshi Noguchi, Kyoko Miyamoto, Yuta Matsukuma, Kenji Ueki, Akihiro Tsuchimoto, Toshiaki Nakano, Akari Kaba, Yu Sato, Shinsuke Kubo, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Transplantation Proceedings   56 ( 3 )   488 - 493   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi.org/10.1016/j.transproceed.2024.01.053

  • A Single-Center Retrospective Study of Re-Transplantation After Allograft Failure in Kidney Transplant Recipients 国際誌

    Noguchi, H; Miyamoto, K; Matsukuma, Y; Ueki, K; Tsuchimoto, A; Nakano, T; Kaba, A; Sato, Y; Kubo, S; Kaku, K; Okabe, Y; Nakamura, M

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS   56 ( 3 )   488 - 493   2024年4月   ISSN:0041-1345 eISSN:1873-2623

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Transplantation Proceedings  

    Background: This study aimed to examine the outcomes of kidney retransplantation in patients with allograft failure at Kyushu University. Methods: We reviewed data from 1043 consecutive patients (including 1001 in a first kidney transplantation [KT] group and 42 in a second KT group) who had undergone KT alone at our institution between January 2008 and September 2022. We also studied immunologic risks and outcomes of patients who had undergone preoperative testing for KT at Kyushu University during the same period. Results: No patient received more than 2 transplants. Donor-specific anti-HLA antibody (DSA) had been detected in a greater percentage of patients in the second KT group than in the first (31% vs 11%, respectively; P < .001). There were no significant differences in 5-year death-censored/overall graft survival rates, rates of surgical complications, or incidence of delayed graft function between the groups. During the study period, significantly more candidates for second than first KT were rejected for this procedure because of their high immunologic risk (20% vs 2%, P < 001). Seven of the 42 patients in the second KT group required the removal of the primary graft during the second transplantation. Conclusion: There is a higher percentage of patients whose DSA has been detected among patients undergoing retransplantation after allograft failure than among those receiving first KTs, which often leads to remaining on the waiting list in the former group. However, if the immunologic risk is within acceptable limits, the graft survival for retransplantation is not inferior to that of a first KT.

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2024.01.053

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Outcomes and Cost Comparison of 3 Different Laparoscopic Approach for Living Donor Nephrectomy: A Retrospective, Single-Center, Inverse Probability of Treatment Weighting Analysis of 551 Cases

    Noguchi, H; Shingaki, K; Sato, Y; Kubo, S; Kaku, K; Okabe, Y; Nakamura, M

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS   56 ( 2 )   482 - 487   2024年3月   ISSN:0041-1345 eISSN:1873-2623

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Transplantation Proceedings  

    Background: At our institution, we switched from hand-assisted retroperitoneal laparoscopic donor nephrectomy (HRN) to hand-assisted transperitoneal laparoscopic donor nephrectomy (HTN); we later switched to standard retroperitoneal laparoscopic donor nephrectomy (SRN). This study was performed to evaluate outcomes and hospital costs among the 3 techniques. Methods: This retrospective, observational, single-center, inverse probability of treatment weighting analysis study compared the outcomes among 551 cases of living donor kidney transplantation between 2014 and 2022. Results: After the inverse probability of treatment weighting analysis, there were 114 cases in the HRN group, 204 cases in the HTN group, and 213 cases in the SRN group. Donor complication rates were lowest in the SRN group but did not differ between the HRN and HTN groups (1.1 vs 4.4 and 5.9%, P = .021). Donors in the SRN group had the lowest serum C-reactive protein concentrations on postoperative day 1 (4.3 vs 10.5 and 7.8 mg/dL, P < .001) and the shortest postoperative stay (4.3 vs 7.4 and 8.4 days, P < .001). Donors in the SRN group had the lowest total cost among the 3 groups (8868 vs 9709 and 10,592 USD, P < .0001). Donors in the SRN group also had the lowest costs in terms of “basic medical fees,” “medication and injection fees,” “Intraoperative drug and material costs,” and “testing fees.” Furthermore, the presence of complications was significantly correlated with higher total hospital costs (P < .001). Conclusion: SRN appeared to have the least invasive and complication, and a potential cost savings compared with the HRN and HTN.

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2024.01.009

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Reconstruction with the right gastroepiploic vein during pancreaticoduodenectomy and total pancreatectomy to prevent left-sided portal hypertension: a report of two cases

    Hatai, S; Kaku, K; Kubo, S; Sato, Y; Noguchi, H; Okabe, Y; Ikenaga, N; Nakata, K; Nakamura, M

    SURGICAL CASE REPORTS   9 ( 1 )   200   2023年11月   ISSN:2198-7793

     詳細を見る

  • 左側門脈圧亢進症予防を目的とした膵頭十二指腸切除術、膵全摘中の右胃大網静脈による再建術 二症例報告(Reconstruction with the right gastroepiploic vein during pancreaticoduodenectomy and total pancreatectomy to prevent left-sided portal hypertension: a report of two cases)

    Hatai Sanshiro, Kaku Keizo, Kubo Shinsuke, Sato Yu, Noguchi Hiroshi, Okabe Yasuhiro, Ikenaga Naoki, Nakata Kohei, Nakamura Masafumi

    Surgical Case Reports   9   1 of 8 - 8 of 8   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    症例1は79歳男性。上腹部痛を訴えて当院に来院し、超音波検査で膵体部に低エコー性腫瘍を認め、穿刺吸引細胞診で腺癌と診断された。脾静脈切除合併膵頭十二指腸切除術を行う方針とし、門脈合流部で脾静脈を切除、門脈を縫合閉鎖した。さらに、左側門脈圧亢進症(LSPH)の発症を予防すべく静脈再建を施行し、右胃大網静脈の胃側断端と中結腸静脈の結腸側断端を側々吻合処理した。術後合併症の発症なく21日目に退院となり、術後2年、再発はみられずLSPHを示唆する所見も認めていない。症例2は68歳女性。糖尿病の悪化を呈して受診し膵癌と診断された。ネオアジュバント化学療法を開始し、6ヵ月後に腫瘍退縮が得られたため腹腔動脈切除合併膵全摘術を計画した。脾静脈-上腸間膜静脈合流部で門脈を切除し、左胃静脈、左胃大網静脈、右胃大網静脈を分割したところ胃静脈うっ血が生じた。このため、左胃大網静脈の胃側断端と左腎静脈の側々吻合を行い、胃静脈うっ血の改善を得た。術後合併症の発症なく20日目に退院となり、LSPHを示唆する所見はみられなかった。

  • Size‐mismatched transplantation from large donors to small recipients is associated with pancreas graft thrombosis: A retrospective national observational study 査読 国際誌

    Kaku, K; Okabe, Y; Kubo, S; Sato, Y; Mei, TKNR; Noguchi, H; Tomimaru, Y; Ito, T; Kenmochi, T; Nakamura, M

    CLINICAL TRANSPLANTATION   37 ( 11 )   e15090   2023年8月   ISSN:0902-0063 eISSN:1399-0012

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Clinical Transplantation  

    Introduction: Donor–recipient (D/R) size mismatch has been evaluated for a number of organs but not for pancreas transplantation. Methods: We retrospectively evaluated 438 patients who had undergone pancreas transplantation. The D/R body surface area (BSA) ratio was calculated, and the relationship between the ratio and graft prognosis was evaluated. We divided the patients into two groups and evaluated graft survival. The incidence of pancreas graft thrombosis resulting in graft failure within 14 days and 1-year graft survival were compared using Kaplan–Meier curves, and the prognostic factors associated with graft thrombosis were identified by univariate and multivariate analyses. Results: The mean/median donor and recipient BSAs were 1.63 m2/1.65 m2, and 1.57 m2/1.55 m2, respectively; the mean and median D/R BSAs were both 1.05. The receiver operating characteristic curve cutoff for the D/R BSA ratio was 1.09, and significant differences were identified between patients with ratios of ≥1.09 (high group) versus <1.09 (low group). The incidence of graft thrombosis resulting in pancreas graft failure within 14 days was significantly higher in the high group than in the low group (p <.01). One-year overall and death-censored pancreas graft survival were significantly higher in the low group than in the high group (p <.01). Multivariate analysis identified recipient height, donor BSA, and donor hemoglobin A1c as significant independent factors for graft thrombosis. Cubic spline curve analysis indicated an increased risk of graft thrombosis with increasing D/R BSA ratio. Conclusion: D/R size mismatch is associated with graft thrombosis after pancreas transplantation.

    DOI: 10.1111/ctr.15090

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Utilization of the Pancreas From Donors With an Extremely High Pancreas Donor Risk Index: Report of the National Registry of Pancreas Transplantation

    Kaku, K; Okabe, Y; Kubo, S; Sato, Y; Mei, T; Noguchi, H; Tomimaru, Y; Ito, T; Kenmochi, T; Nakamura, M

    TRANSPLANT INTERNATIONAL   36   11132   2023年5月   ISSN:0934-0874 eISSN:1432-2277

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Transplant International  

    Pancreas transplants from expanded criteria donors are performed widely in Japan because there is a shortage of brain-dead donors. However, the effectiveness of this strategy is unknown. We retrospectively studied 371 pancreas transplants to evaluate the possibility of pancreas transplantation from expanded criteria donors by the Pancreas Donor Risk Index (PDRI). Patients were divided into five groups according to quintiles of PDRI values (Q1–Q5). The 1-year pancreas graft survival rates were 94.5% for Q1, 91.9% for Q2, 90.5% for Q3, 89.3% for Q4, and 79.6% for Q5, and were significantly lower with a lower PDRI (p = 0.04). A multivariate analysis showed that the PDRI, donor hemoglobin A1c values, and pancreas transplantation alone significantly predicted 1-year pancreas graft survival (all p < 0.05). Spline curve analysis showed that the PDRI was incrementally associated with an increased risk of 1-year graft failure. In the group with a PDRI ≥ 2.87, 8/56 patients had graft failures within 1 month, and all were due to graft thrombosis. The PDRI is a prognostic factor related to the 1-year graft survival rate. However, pancreas transplantation from high-PDRI donors shows acceptable results and could be an alternative when the donor pool is insufficient.

    DOI: 10.3389/ti.2023.11132

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Utilization of the Pancreas From Donors With an Extremely High Pancreas Donor Risk Index Report of the National Registry of Pancreas Transplantation 招待 査読 国際誌

    Keizo Kaku1, Yasuhiro Okabe1, Shinsuke Kubo1, Yu Sato1, Takanori Mei1, Hiroshi Noguchi1, Yoshito Tomimaru2,3, Toshinori Ito 3,4, Takashi Kenmochi3,5 and Masafumi Nakamura1*

    Transplant International   36   11132   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.3389/ti.2023.11132

  • Effects of periodontal pathogen-induced intestinal dysbiosis on transplant immunity in an allogenic skin graft model

    Mei, TKNR; Noguchi, H; Kuraji, R; Kubo, S; Sato, Y; Kaku, K; Okabe, Y; Onishi, H; Nakamura, M

    SCIENTIFIC REPORTS   13 ( 1 )   544   2023年1月   ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Scientific Reports  

    Periodontal disease can induce dysbiosis, a compositional and functional alteration in the microbiota. Dysbiosis induced by periodontal disease is known to cause systemic inflammation and may affect transplant immunity. Here, we examined the effects of periodontal disease-related intestinal dysbiosis on transplant immunity using a mouse model of allogenic skin graft in which the mice were orally administered the periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis (Pg). For 6 weeks, the Pg group orally received Pg while the control group orally received phosphate-buffered saline solution. After that, both groups received allogenic skin grafts. 16 s rRNA analysis of feces revealed that oral administration of Pg significantly increased three short chain fatty acids (SCFAs) producing genera. SCFA (acetate and propionate) levels were significantly higher in the Pg group (p = 0.040 and p = 0.005). The ratio of regulatory T cells, which are positively correlated with SCFAs, to total CD4+ T cells in the peripheral blood and spleen was significantly greater (p = 0.002 and p < 0.001) in the Pg group by flowcytometry. Finally, oral administration of Pg significantly prolonged skin graft survival (p < 0.001) and reduced pathological inflammation in transplanted skin grafts. In conclusion, periodontal pathogen-induced intestinal dysbiosis may affect transplant immunity through increased levels of SCFAs and regulatory T cells. (198 words).

    DOI: 10.1038/s41598-023-27861-4

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Effects of periodontal pathogen–induced intestinal dysbiosis on transplant immunity in an allogenic skin graft model 査読 国際誌

    13 ( 1 )   544   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Periodontal disease can induce dysbiosis, a compositional and functional alteration in the microbiota. Dysbiosis induced by periodontal disease is known to cause systemic inflammation and may affect transplant immunity. Here, we examined the effects of periodontal disease‑related intestinal dysbiosis on transplant immunity using a mouse model of allogenic skin graft in which the mice were orally administered the periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis (Pg). For 6 weeks, the Pg group orally received Pg while the control group orally received phosphate‑buffered saline solution. After that, both groups received allogenic skin grafts. 16 s rRNA analysis of feces revealed that oral administration of Pg significantly increased three short chain fatty acids (SCFAs) producing genera. SCFA (acetate and propionate) levels were significantly higher in the Pg group (p = 0.040 andp = 0.005). The ratio of regulatory T cells, which are positively correlated with SCFAs, to total CD4+ T cells in the peripheral blood and spleen was significantly greater (p = 0.002 andp < 0.001) in thePg group by flowcytometry. Finally, oral administration of Pg significantly prolonged skin graft survival (p < 0.001) and reduced pathological inflammation in transplanted skin grafts. In conclusion, periodontal pathogen‑induced intestinal dysbiosis may affect transplant immunity through increased levels of SCFAs and regulatory T cells.

    DOI: doi.org/10.1038/s41598-023-27861-4

  • 膵臓移植後長期管理での合併症について

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植   58 ( Supplement )   s158_2 - s158_2   2023年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>本邦での膵移植はすでに500例を超えており、20年以上経過した膵移植レシピエントも存在する。今回は膵移植後の長期管理をしていく上での合併症について検討する。 血栓症:術後はバイアスピリンを継続投与している。長期でのグラフト血栓症は経験していない。 消化器合併症:術後3ヶ月以上経過した患者ではグラフト十二指腸の穿孔を2例に認めた。腸閉塞などは経験していない。術後の急性虫垂炎は保存的加療にて軽快した。  膵グラフト拒絶反応:膵移植では膵生検が容易ではなく、また出血のリスクがあり、病理所見を判断できる移植医も少ないために本邦では確立していない。拒絶反応についてはP-amy,Lipase, 血糖,HbA1c,CPRなどによって判断する必要がある。膵酵素上昇や耐糖能異常が一定期間持続すれば拒絶反応と判断し、積極的にステロイドパルス療法やATGを使用している。 悪性腫瘍:膵移植後は免疫抑制剤を内服しており、長期管理をしていく場合はリンパ腫も含めた悪性腫瘍のチェックが必要である。しかし、全患者のスクリーニングを大学病院で行うことは困難であるため、検診や近医でのフォローアップにて早期発見に努めている。今回は膵移植後の長期管理を行う上での合併症対策について当院での取り組みをご紹介する。</p>

    DOI: 10.11386/jst.58.supplement_s158_2

    CiNii Research

  • 膵臓移植実施体制発展への展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植   58 ( Supplement )   s156_1 - s156_1   2023年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>本邦での脳死下膵移植は500件を超えて増加しつつある。しかし、膵移植の待機年数は未だ長く、待機患者数に対して十分な移植が行われているとは言えない。また、施設毎の移植数は偏りがある。膵移植患者の多くは腎不全を合併しており、生命予後に影響するため、早期の膵移植・膵腎同時移植が必要であるが、マージナルドナーの条件が厳しく、他臓器と比較して提供された膵臓の移植利用率は低い。一方で、数多く膵移植を行っても合併症が増加し、成績が低下するのであれば意味がない。今後、移植数の増加、成績の向上とともに持続可能な膵移植の発展に向けて考察する。【互助制度や器材共有の取組】現在進行中であり、さらに成熟していくと予想される。肝、腎ではすでに実施されている。【マージナルドナー、却下ドナーの検討】国内での脳死患者は高齢、脳血管障害、心停止ありのマージナルドナーが多い。このようなドナーはどうしてもハイボリュームセンターに回ることが多くなる。また移植却下となったドナーの検討が十分になされているとは言えない。【移植手術および管理の共有と教育】年間1~数件の膵移植に対応するため、移植医教育のためにも近隣ハイボリュームセンターとの連携が重要と考える。膵臓移植はまだまだ成熟しているとはいえず、合併症の検討を十分に行いながら、安全・確実な膵移植の積み重ねと知識の共有が重要である。</p>

    DOI: 10.11386/jst.58.supplement_s156_1

    CiNii Research

  • 膵臓移植のパラダイムシフト 継続と転換

    加来 啓三, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植   58 ( Supplement )   s200_1 - s200_1   2023年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>当時当然と考えられていたこと、標準であったものが、革新的に大きく変動することをパラダイムシフトと呼ぶ。本邦膵臓移植は2000年に第1例目の脳死下膵腎同時移植が行われてから、20余年の歳月を経て一定の成績を残すまでに至った。知識と技術の継承、意志の共有は進み、現在膵臓移植認定施設は21施設にまで増加した。着実に発展と広がりを見せている。各施設における経験と研鑽の蓄積は、All Japanの成績として今後も表れる。</p><p>当科では、2001年に第1例目の膵臓移植を行い、現在91例に達した。首尾一貫した方針もある一方で、時代の変遷とともに変化を見せた部分もある。得られた結果は、当科膵グラフト5年生着率81.9%である。ただし、腎グラフト5年生着率の93.4%とは大きな乖離がある。この結果を膵臓移植の特殊性と解釈し、受容した時点で発展は終わりを迎える。</p><p>大きな変化、新しい変化を望む時、それは「従来の方法では現状を打開できない」との思考が発生した時である。現在の当科HOW I DO ITを提示し、継続の中に見る価値を再考する。加え、転換の必要性を検証したい。ドナー適応の妥当性、bench surgery、血管吻合法、膵液ドレナージ法、予防可能な術後合併症など、更なる成績向上に向けての改良余地の模索、当科HOW TO CHANGEについても考察する。</p>

    DOI: 10.11386/jst.58.supplement_s200_1

    CiNii Research

  • 慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)への治療が移植腎予後へ与える影響

    野口 浩司, 松隈 祐太, 植木 研次, 土本 晃裕, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植   58 ( Supplement )   s331_1 - s331_1   2023年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>【背景】腎移植後の慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)は腎予後が不良だと考えられている。一方で治療によりその病理所見が改善する可能性についてはすでに報告した。しかし、病理所見の改善が腎予後の改善につながるかは不明であった。【対象・方法】2018年から2022年2月までに生検でCA-TCMRと診断され、治療後確認生検をおこなった32例を検討した。【結果】32例のうち病理所見上、B/CまたはNormalまで改善したものをResponder群(n=20)、そうでないものをNon-responder群(n=12)とした。Responder群ではti, i-IFTA, t-IFTAのスコアは治療前と比べ有意に改善していたのに対しNon-responder群では改善は見られなかった。血清クレアチニンの倍加、末期腎不全を複合アウトカムとした場合、Non-responder群に観察期間中に3例認めたのに対して、Responder群では認めず二群間の累積発症率に有意差を認めた(P=0.019)。またeGFRの低下率もNon-responder群では-6.5%/年に対して、Responder群では-0.2%/年と有意差を認めた(P<0.001)。一方で治療の前後では二群間で腎機能(eGFR)に変化を認めなかった。【結語】腎移植後CA-TCMRを発症しても治療を行い病理学的にB/CまたはNormalまで改善したものは、腎予後も良好であることが示唆された。一方で病理学的所見上の改善と治療前後の臨床所見は相関せず、確認生検が必要であると思われた。</p>

    DOI: 10.11386/jst.58.supplement_s331_1

    CiNii Research

  • 増加する外来フォロー腎レシピエントに対する取り組み 九州大学での現状と展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植   58 ( Supplement )   s181_1 - s181_1   2023年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>九州大学病院ではこれまで1000件以上の腎移植を行っており、最近では毎年80~90件の腎移植を行い、腎移植レシピエントは増加する一方である。今後、腎移植患者が増加しても持続可能な腎移植外来を形成する必要がある。そこで、我々の3つの取組をご紹介する。 【1】学内での腎臓内科との連携:移植外科では新たな生体腎移植ペアの新患外来や検査、献腎移植患者の診察、登録が必要となる。一方で、維持患者は内科的管理がメインであることから、1年以上経過して腎生検にて拒絶反応のないことを確認した腎移植患者は腎臓内科に転科しフォローしている。 【2】関連病院での移植外来の設立:大学での外来日が週2日に限定されているために近郊の関連施設に移植外来を開設して頂いた。そこでは週5日の移植外来を設けており、大学の移植外科医を派遣している。施設には移植外科医、内科医が常勤しており、緊急時には入院対応も可能である。また移植腎生検やICU管理が必要な重症患者については大学病院へ入院可能としており緊密に連携している。【3】開業医との連携:同門の移植外科医が近医で開業するため、長期経過し安定した移植患者さんをご紹介する予定である。大学病院、関連病院ともに外来待ち時間が長くなっており、また土曜日診療をしておらず、土曜日外来のある開業医は患者さんにとって非常にありがたい。</p>

    DOI: 10.11386/jst.58.supplement_s181_1

    CiNii Research

  • 症例報告 S状結腸切除術の既往がある生体腎移植ドナーに対して後腹膜鏡下左腎採取術を施行した1例

    今村 柾紀, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 6 )   284 - 288   2022年11月   ISSN:13446703 eISSN:21866643

     詳細を見る

    出版者・発行元:株式会社医学書院  

    DOI: 10.11477/mf.4426201015

    CiNii Research

  • S状結腸切除術の既往がある生体腎移植ドナーに対して後腹膜鏡下左腎採取術を施行した1例

    今村 柾紀, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 6 )   284 - 288   2022年11月   ISSN:1344-6703

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    <文献概要>患者は68歳,女性.生体腎移植ドナーとして後腹膜鏡下左腎採取術を施行した.S状結腸癌に対してD3リンパ節郭清を伴う腹腔鏡下S状結腸切除術の既往があり,左側結腸間膜が後腹膜から剥離・授動されているため今回の後腹膜鏡下左腎採取術への影響が懸念された.しかし実際はS状結腸切除術の影響は少なく,当科における手術既往のない生体腎移植ドナーと比べて短時間で手術終了した.これはS状結腸切除術,腎採取術の両方で内視鏡手術特有の拡大視効果により正確な層で剥離がなされ,Gerota筋膜が温存されたことが大きく,両手術で操作腔が干渉せずに後腹膜鏡下左腎採取術で癒着の影響が抑えられたことが最大の要因と考える.

  • 腎グラフト不全に対する透析導入 単施設後ろ向きコホート研究(Initiation of dialysis for kidney graft failure: A retrospective single-center cohort study)

    Taira Hirona, Noguchi Hiroshi, Ueki Kenji, Kaku Keizo, Tsuchimoto Akihiro, Okabe Yasuhiro, Ohya Yusuke, Nakamura Masafumi

    Therapeutic Apheresis and Dialysis   26 ( 4 )   806 - 814   2022年8月   ISSN:1744-9979

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    腎グラフト不全に対する透析導入後のアウトカムについて検討した。腎グラフト不全をきたして透析導入に至った52例(男性32例、女性20例、平均51.8±13.5歳)を対象に後ろ向きコホート研究を実施した。腎移植(KT)のタイプは生体KTが37例(71.2%)、ABO不適合KTが14例(26.9%)、先制KTが6例(11.5%)であり、透析タイプは大半の患者が血液透析(HD)で腹膜透析(PD)施行は2例のみであった。計画外の透析導入となったのは25例(48.1%)であり、うっ血性心不全が7例、尿毒症が9例、電解質異常が2例、その他が7例となっていた。累積生存率は3ヵ月が96.0%、1年が96.0%、3年が93.8%、5年が82.4%で、観察期間中の死亡は8例(感染症5例、癌1例、弁膜症1例、不明1例)、2例は透析導入後1年以内に死亡に至り、先制KT施行群に死亡例はなかった。多変量解析では透析導入後死亡の独立リスク因子として、長期透析および白血球数高値が抽出された。腎グラフト不全に対する透析導入後の予後は受容可能なものであるが、特に先制KT施行例には腎臓内科医の早期介入が必要と考えられた。

  • Initiation of dialysis for kidney graft failure: A retrospective single-center cohort study

    Taira, H; Noguchi, H; Ueki, K; Kaku, K; Tsuchimoto, A; Okabe, Y; Ohya, Y; Nakamura, M

    THERAPEUTIC APHERESIS AND DIALYSIS   26 ( 4 )   806 - 814   2022年8月   ISSN:1744-9979 eISSN:1744-9987

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Therapeutic Apheresis and Dialysis  

    Few studies have focused on the outcome of dialysis for kidney graft failure. We investigated the outcomes of dialysis for graft failure. We retrospectively studied 52 patients undergoing dialysis for graft failure at our facility from January 2004 to December 2018. The mean age at initiation of dialysis was 51.8 ± 13.5 years. The patient survival rates after initiation of dialysis at 1, 3, and 5 years were 96.0%, 93.8%, and 82.4%, respectively. The rate of unplanned initiation was 44.2%. In multivariate logistic analysis, lack of follow-up by nephrologists and pre-emptive kidney transplantation (PEKT) tended to be risk factors for unplanned initiation (P = 0.065 and P = 0.014, respectively). Our study suggests that the prognosis of patients with dialysis for graft failure is acceptable. Dialysis for graft failure, especially in patients with PEKT, tends to be unplanned, and for safe initiation, early involvement of nephrologists may be necessary.

    DOI: 10.1111/1744-9987.13756

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Initiation of dialysis for kidney graft failure: a retrospective single-center cohort study 査読 国際誌

    Hirona Taira, Hiroshi Noguchi, Kenji Ueki, Keizo Kaku, Akihiro Tsuchimoto, Yasuhiro Okabe, Yusuke Ohya, Masafumi Nakamura

    Therapeutic Apheresis and Dialysis   26 ( 4 )   806 - 814   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1111/1744-9987.13756

  • Treatment of chronic active T cell-mediated rejection after kidney transplantation: A retrospective cohort study of 37 transplants 国際誌

    Noguchi, H; Matsukuma, Y; Nakagawa, K; Ueki, K; Tsuchimoto, A; Nakano, T; Sato, Y; Kaku, K; Okabe, Y; Nakamura, M

    NEPHROLOGY   27 ( 7 )   632 - 638   2022年7月   ISSN:1320-5358 eISSN:1440-1797

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Nephrology  

    Aim: Data on the treatment of chronic active T cell-mediated rejection (CA-TCMR) are scarce, and therapeutical strategies for CA-TCMR have not been established. We retrospectively evaluated the outcomes and effects of treatment on pathological and clinical findings in patients with CA-TCMR. Methods: This study comprised 37 patients who underwent kidney transplantation at our institute who were diagnosed with CA-TCMR between January 2018 and December 2020. Patients were followed until October 2021. Results: A total of 32 of the 37 patients were treated. During the observation period, two patients died (5%), and five patients developed allograft loss (13%). A univariate Cox proportional hazards model showed that indication biopsy, higher spot urine protein/creatinine ratio (UPCR) and Banff ci/ct scores were risk factors for allograft loss. Of the treated patients, 23 underwent follow-up biopsies. The Wilcoxon signed-rank test showed significant improvement in the Baff scores for “ti”, “i-IFTA”, “t” and “t-IFTA” after treatment. On pathology, 13 (57%) of the patients who underwent follow-up biopsy improved to “no evidence of rejection” or “borderline change.” Assuming that improvement in pathology to “borderline change” or “no evidence of rejection” on follow-up biopsy indicates response to treatment, multivariate logistic analysis showed that lower UPCR was a predictive factor for response to treatment. No specific effect of treatment type was observed. Conclusions: Our results indicate that treatment could improve the pathological findings in CA-TCMR.

    DOI: 10.1111/nep.14048

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Efficacy of Linear Stapler With Polyglycolic Acid Felt for Preventing Graft Duodenal Perforation After Pancreas Transplant 査読 国際誌

    Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Yu Sato, Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Masafumi Nakamura

    Experimental and Clinical Transplantation   20 ( 6 )   595 - 601   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.6002/ect.2022.0126.

  • Efficacy of Linear Stapler With Polyglycolic Acid Felt for Preventing Graft Duodenal Perforation After Pancreas Transplant

    Kaku, K; Okabe, Y; Sato, Y; Mei, TKNR; Noguchi, H; Nakamura, M

    EXPERIMENTAL AND CLINICAL TRANSPLANTATION   20 ( 6 )   595 - 601   2022年6月   ISSN:1304-0855 eISSN:2146-8427

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Experimental and Clinical Transplantation  

    Objectives: Graft duodenal perforation is a serious complication in pancreas transplantation. The aim of this study was to evaluate whether using a reinforced linear stapler during bench surgery in pancreas transplant affects the risk of graft duodenal perforation. Materials and Methods: This retrospective study included 47 patients who underwent pancreas transplant at our institution from 2011 to 2020. A reinforced stapler with polyglycolic acid felt was used to dissect the graft duodenum during bench surgery in 16 of the 47 patients (reinforced group). A conventional linear stapler was used in the remaining 31 patients (conventional group). Demographic, perioperative, and postoperative parameters were compared between the reinforced group and the conventional group. Results: Graft duodenal perforation occurred in 6 patients (19.4%) in the conventional group and in none of the patients in the reinforced group. Logistic regression analysis revealed no significant as-sociations between donor-or recipient-related factors and graft duodenal perforation. Among operative factors, use of a reinforced stapler was the only factor significantly associated with the risk of graft duodenal perforation (odds ratio = 0.12). Conclusions: The use of a reinforced stapler during dissection of the duodenum in bench surgery for pancreas transplant was associated with a lower riskof graft duodenal perforation than use of a conventional stapler.

    DOI: 10.6002/ect.2022.0126

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Treatment of chronic active T cell-mediated rejection after kidney transplantation: A retrospective cohort study of 37 transplants 査読 国際誌

    Hiroshi Noguchi,Yuta Matsukuma,Kaneyasu Nakagawa,Kenji Ueki,Akihiro Tsuchimoto,Toshiaki Nakano,Yu Sato,Keizo Kaku,Yasuhiro Okabe,Masafumi Nakamura

    Nephrology   27 ( 7 )   632 - 638   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi.org/10.1111/nep.14048

  • Outcomes of Everolimus Plus Standard-Dose Tacrolimus Immunosuppression in De Novo Kidney Transplant: A Retrospective, Single-Center Study of 225 Transplants 査読 国際誌

    Okabe, Y; Noguchi, H; Sato, Y; Mei, T; Kaku, K; Ueki, K; Tsuchimoto, A; Nakamura, M

    EXPERIMENTAL AND CLINICAL TRANSPLANTATION   20 ( 4 )   362 - 369   2022年4月   ISSN:1304-0855 eISSN:2146-8427

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Experimental and Clinical Transplantation  

    Objectives: In this study, our aim was to compare the outcomes of everolimus versus mycophenolate mofetil plus standard-dose tacrolimus immunosuppression in patients who received de novo kidney transplant at our center in Fukuoka, Japan. Materials and Methods: In this retrospective, observational, single-center, inverse probability of treatment weighting analysis study, 225 recipients who underwent kidney transplant at our center between January 2013 and December 2018 were included. The variables considered were recipient age/sex, duration of dialysis, cytomegalovirus mismatch (seronegative recipient and seropositive donor), cause of end-stage renal disease, donor age/sex, and number of HLA mismatches. Results: Our analyses included 85 transplant recipients in the everolimus group and 141 transplant recipients in the mycophenolate mofetil group (n = 226 overall). There were no significant differences between the groups at 1 year for incidence of patient death and allograft loss, biopsy-proven acute rejection, BK virusassociated nephropathy, surgical complications, delayed graft function, and posttransplant diabetes mellitus. Incidence of cytomegalovirus infection and estimated glomerular filtration rate were significantly lower in the everolimus group than in the mycophenolate mofetil group. Posttransplant triglyceride and low-density lipoprotein were higher in the everolimus group than in the mycophenolate mofetil group. Multivariate ordered logistic analysis showed that older donor age and an acute rejection episode, but not induction with everolimus or mean tacrolimus trough concentration throughout the first postoperative year, were significant risk factors for severity of interstitial fibrosis/tubular atrophy at the 1-year protocol biopsy (P = .004 and P < .001, respectively). Conclusions: Short-term outcomes with everolimus plus standard-dose tacrolimus in recipients of de novo kidney transplant were comparable to those with mycophenolate mofetil plus standard-dose tacrolimus.

    DOI: 10.6002/ect.2022.0028

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Development and Validation of A Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry Method to Simultaneously Measure Tacrolimus and Everolimus Concentrations in Kidney Allograft Biopsies After Kidney Transplantation

    Zhang, MY; Tajima, S; Shigematsu, T; Noguchi, H; Kaku, K; Tsuchimoto, A; Okabe, Y; Egashira, N; Ieiri, I

    THERAPEUTIC DRUG MONITORING   44 ( 2 )   275 - 281   2022年4月   ISSN:0163-4356 eISSN:1536-3694

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Therapeutic Drug Monitoring  

    Background:Therapeutic drug monitoring is necessary for immunosuppressive therapy with tacrolimus and everolimus after kidney transplantation. Several studies have suggested that the concentrations of immunosuppressive agents in allografts may better reflect clinical outcomes than whole blood concentrations. This study aimed to develop a method for the simultaneous quantification of tacrolimus and everolimus concentrations in clinical biopsy samples and investigate their correlation with histopathological findings in kidney transplant recipients.Methods:Fourteen biopsy samples were obtained from kidney transplant recipients at 3 months after transplantation. Kidney allograft concentrations (Ctissue) of tacrolimus and everolimus were measured by liquid chromatography-tandem mass spectrometry, and the corresponding whole blood trough concentrations (C0) were obtained from clinical records.Results:The developed method was validated over a concentration range of 0.02-2.0 ng/mL for tacrolimus and 0.04-4.0 ng/mL for everolimus in kidney tissue homogenate. The Ctissueof tacrolimus and everolimus in kidney biopsies ranged from 21.0 to 86.7 pg/mg tissue and 33.5-105.0 pg/mg tissue, respectively. Dose-adjusted Ctissueof tacrolimus and everolimus was significantly correlated with the dose-adjusted C0(P < 0.0001 and P = 0.0479, respectively). No significant association was observed between the Ctissueof tacrolimus and everolimus and the histopathologic outcomes at 3 months after transplantation.Conclusions:This method could support further investigation of the clinical relevance of tacrolimus and everolimus allograft concentrations after kidney transplantation.

    DOI: 10.1097/FTD.0000000000000912

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Effective Technique for Pancreas Transplantation by Iliac Vascular Transposition, Without Heparin-Based Anticoagulation Therapy 査読 国際誌

    Kaku K, Okabe Y, Sato Y, Hisadome Y, Mei T, Noguchi H, Nakamura M.

    World Journal of Surgery   46 ( 1 )   215 - 222   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1007/s00268-021-06232-y.

  • Factors associated with height among pediatric kidney transplant recipients aged ≤ 16; a retrospective, single-center cohort study of 60 transplants 査読 国際誌

    20 ( 1 )   35 - 41   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOı: 10.6002/ect.2021.0311

  • Effective Technique for Pancreas Transplantation by Iliac Vascular Transposition, Without Heparin-Based Anticoagulation Therapy 国際誌

    Kaku, K; Okabe, Y; Sato, Y; Hisadome, Y; Mei, TO; Noguchi, H; Nakamura, M

    WORLD JOURNAL OF SURGERY   46 ( 1 )   215 - 222   2022年1月   ISSN:0364-2313 eISSN:1432-2323

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:World Journal of Surgery  

    Background: To evaluate patients undergoing a new procedure, iliac vascular transposition, in pancreas transplantation regarding the risk of thrombosis and graft survival without heparin-based anticoagulation therapy. Methods: Iliac vascular transposition (IVT) involves changing the positions of the external iliac artery and vein relative to each other. In this study, this technique was evaluated in patients undergoing the procedure compared with patients not undergoing the procedure (iliac vascular parallel (IVP) group). Results: No patients received prophylactic heparin therapy. Two patients in the IVP group (n = 26) developed complete thrombosis and six developed partial thrombosis, compared with no patients with complete thrombosis and one with partial thrombosis in the IVT group (n = 29). The cumulative incidence of thrombosis was significantly higher in the IVP group (p < 0.01). Cox regression revealed that not receiving iliac vascular transposition was the only significant risk factor for thrombosis (odds ratio: 10.1, 95% confidence interval: 1.27–81.2; p = 0.03). One-year graft survival was significantly better in the IVT group vs IVP group (p = 0.03). Conclusions: IVT in pancreas transplantation is a simple technique that results in a lower thrombosis risk and better graft survival rates without heparin-based anticoagulation therapy.

    DOI: 10.1007/s00268-021-06232-y

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Factors Associated With Height Among Pediatric Kidney Transplant Recipients Aged ≤16 Years: A Retrospective, Single-Center Cohort Study of 60 Transplants 国際誌

    Noguchi, H; Nishiyama, K; Kaku, K; Okabe, Y; Nakamura, M

    EXPERIMENTAL AND CLINICAL TRANSPLANTATION   20 ( 1 )   35 - 41   2022年1月   ISSN:1304-0855 eISSN:2146-8427

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Experimental and Clinical Transplantation  

    Objectives: The aim of this study was to describe the factors associated with growth before and after kidney transplant. Materials and Methods: We retrospectively reviewed 60 pediatric patients with end-stage kidney disease aged ≤16 years who underwent kidney transplant at our facility between November 2001 and March 2018. Height standard deviation score and possible associated factors were also compared. Results: Among the 60 patients, median age was 11 years (interquartile range, 5.3-14 years), and 24 (40%) were female. All patients were alive during the observational period. The 2-, 5-, and 15-year graft survival rates were 96.7%, 94.4%, and 77.8%, respectively. Mean height standard deviation score for preoperative kidney transplant was-2.1 ± 1.5. Duration of dialysis (months) was associated with preoperative height standard deviation score (β =-0.020; standard error = 0.006; t =-3.23; P =.002). Higher age and episode of rejection were significant factors for loss of catch-up growth (P <.001 and P =.023, respectively). In total, 26 patients (43.3%) and 19 patients (31.7%) had short stature preoperatively and at 2 years after kidney transplant, respectively. Although 23 patients (38.3%) presented with catch-up growth after kidney transplant, 14 (53.9%) remained with short stature even 2 years after kidney transplant. Height standard deviation score 2 years after kidney transplant was associated with age, preoperative height standard deviation score, and episodes of rejection (P =.032, P <.001, and P =.005, respectively). Conclusions: Our study suggests that, although kidney transplant results in catch-up growth in pediatric patients, short stature often persists even 2 years after kidney transplant and is affected by age, preoperative height standard deviation score, and episodes of rejection.

    DOI: 10.6002/ect.2021.0311

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 生体腎移植後の早期ARB内服開始に関する安全性・有効性の検討

    久保 進祐, 野口 浩司, 佐藤 優, 目井 孝典, 植木 研次, 松隈 祐太, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植   57 ( Supplement )   s378_1 - s378_1   2022年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p><背景>腎移植後早期の血圧管理には主にカルシウム拮抗薬が用いられ、早期からアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)を使用することに関しての安全性や有効性は定かではない。<方法>2020年5月〜2022年3月に当科で行われた生体腎移植で、タクロリムス、ミコフェノール酸モフェチル、ステロイドの3剤で免疫抑制導入され、免疫学的低リスクの成人症例で、移植後3ヶ月に腎生検を実施した計78例について検討した。術後早期よりARBを開始した症例をARB群(27例)、それ以外をControl群(51例)とし、さらに逆確率重み付け(IPW)を用いて患者背景を2群間で調整し、3ヶ月後の腎機能および生検結果について比較した。<結果>術後3ヶ月時点での血清クレアチニン、推算糸球体濾過量、高K血症や血圧低下などの有害事象の出現頻度については二群間に有意差は認めなかった。尿蛋白/尿クレアチニン比(Up/Uc)はARB群でContorolに比べ低い傾向にあった(0.12 vs. 0.16 , <i>p</i>=0.176)。また術後3ヶ月目に行った腎生検結果では、ARB群ではIF/TAの出現率は低い傾向にあった(9.3% vs 17.6%, p=0.313)。<結論>低用量からARBを術後早期に始めることは安全であった。</p>

    DOI: 10.11386/jst.57.supplement_s378_1

    CiNii Research

  • 心停止ドナーからの腎摘出について、若手移植医に伝えたいこと。

    岡部 安博, 久保 進祐く, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子

    移植   57 ( Supplement )   s300_3 - s300_3   2022年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>脳死下での臓器提供は増加しているが、心停止下での腎提供は年々減少傾向にある。このため、当県でも出動回数は減少しており、若手の移植医が心停止下での腎摘出を経験する機会が少ない。しかし献腎移植施設であれば、情報は突然やってくるため、常に準備をしておく必要がある。 ポイントは、①出来るだけ脳死下での摘出と手技を統一すること、②最少人数(2名)でも対応できるようにすること、③道具を少なくすること。④できるだけ数多く経験することである。 一番の問題点は、心停止から灌流までのWITを出来るだけ短くしたいが、それが分からないことである。ベッドサイドでダブルバルーンカテーテルを挿入する方法もあるが、挿入後に低血圧が遷延し、右下肢壊死から敗血症になったことを経験している。また灌流開始時に血栓で閉塞しており、急いで手術室に搬送したこともある。このため、必ずしもカテーテル挿入がベストとは言い難い。また、胸腔内脱血が不十分であったり、頭側の大動脈クランプがかかっていなかったことも経験した。 このように心停止下でも腎提供の現場では頻度が少ないにも関わらず、対応すべき要点が多いが、迅速な判断を求められるような不確定要素も多い。これまで経験してきたピットフォールを含めて紹介することによって、若手腎移植医の経験の一助となれば幸いである。</p>

    DOI: 10.11386/jst.57.supplement_s300_3

    CiNii Research

  • 当科での膵移植後真菌症の検討

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 西田 留梨子, 下野 信行, 中村 雅史

    移植   57 ( Supplement )   s298_1 - s298_1   2022年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>【背景】膵移植後の真菌感染症は臓器生着率、患者死亡率に相関するとされる一方で、抗真菌剤の予防投与を支持するエビデンスは限られており、全例予防投与を行うことに対してのコンセンサスは得られていない。</p><p>【方法】当科ではこれまで膵移植患者に対する抗真菌薬予防投与を行っておらず、移植後の真菌症発症率を検討した。対象は2015年から2022年4月までに当科で行った膵移植患者47例とし、真菌症の定義は術後半年以内に「β-D-グルカン陽性」または「培養で真菌陽性」で、かつ臨床症状があり真菌症として加療したものとした。</p><p>【結果】47例中10例(20%)が真菌症と診断された。移植後から発症まで期間は中央値13日(4-113日)であった。真菌症の発症と術後半年以内の移植膵機能廃絶とは有意に相関していた(P<.001)。臓器保存液の培養では31例中1例(2%)が、ドナー十二指腸液培養では17例中12例(71%)がカンジダ陽性であった。いずれかがカンジダ陽性であった13例中4例(31%)が、術後真菌症をきたしたのに対して、どちらも培養陰性であった5例は真菌症を認めなかった(P=.082)。</p><p>【結語】膵移植後真菌症は術後早期に発症し、その後の移植膵機能廃絶と有意に相関していた。また真菌症発症のリスク評価に臓器保存液と十二指腸液培養が有用である可能性が示唆された。</p>

    DOI: 10.11386/jst.57.supplement_s298_1

    CiNii Research

  • 当科での生体腎移植における周術期Daprodustat使用の効果と安全性

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 信祐, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植   57 ( Supplement )   s290_2 - s290_2   2022年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>【背景】腎移植後の腎性貧血に対しても低酸素誘導因子プロリン水酸化酵素(HIF-PH)阻害剤が使用され始めているが、周術期使用の報告はほとんどない。2週〜4週毎に使用するエリスロポエチン製剤(ESA)と比較し、HIF-PH阻害剤は用量調整が行いやすく、周術期の貧血治療に有用である可能性がある。当科では2021年1月以降、周術期にも積極的にDaprodustatを使用しており、その安全性と有効性に関して若干の知見を得たため報告する。</p><p>【対象と方法】2019年6月から2022年1月までに当科で生体腎移植を施行した162人のうち、タクロリムスおよびミコフェノール酸モフェチルを用いて免疫抑制導入した18歳以上の初回腎移植患者で、移植後3ヶ月以内に腎性貧血に対してDaprodustatあるいはESAで治療を行った患者を対象とした。周術期アウトカムおよび術後3ヶ月間のHbの推移を比較した。</p><p>【結果】Daprodustat群28人、ESA群44人が対象となり、逆確率重み付け(IPTW)法を用いてDaprodustat群25人、ESA群44人とした。周術期の輸血量および合併症に有意差はなかった。移植後3ヶ月のeGFRおよび血栓症・拒絶の頻度にも有意差はなかった。術後3-7日目および2, 3週目のHb値はDaprodustat群で有意に高く、ESA群で最も低値となった術後7日目ではESA群9.3±1.3(g/dL)に対してDaprodustat群10.0±1.5(g/dL)であった(p=0.027)。術後3ヶ月間の反復測定分散分析でもHb値はDaprodustat群で有意に高かった(p<.001)。</p><p>【結論】Daprodustatは腎移植周術期でも安全に使用でき、かつ術後の貧血に対して有効であると考えられた。</p>

    DOI: 10.11386/jst.57.supplement_s290_2

    CiNii Research

  • ドナー・レシピエントのサイズミスマッチが膵臓移植に与える影響

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    移植   57 ( Supplement )   s295_3 - s295_3   2022年   ISSN:05787947 eISSN:21880034

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>【背景】膵臓移植の主な合併症の一つがグラフト血栓症であり、早期グラフト廃絶のリスクとなる。血栓形成に関わる要因の一つである「血流の停滞」を膵臓移植において考えると、グラフトおよびグラフト門脈の圧迫、屈曲等による物理的要因が考えられる。今回、この物理的要因がドナー・レシピエント(D/R)のサイズミスマッチに起因し、グラフト予後に関与するとの仮説を立てた。</p><p>【対象と方法】2001年から2020年12月までの本邦膵臓移植登録データ438例を対象とした。D/Rサイズミスマッチと関連する因子として、身長、体重、体表面積 (BSA)、D/R BSA比とした。BSAの算出にはDuboisの式を用いた。血栓症による早期膵グラフト廃絶に関わる因子をCox比例ハザードモデルにより解析した。</p><p>【結果】多変量解析ではドナー体重 (p=0.02)、レシピエント低身長 (p=0.02)、ドナーHbA1c (p=0.02)が血栓症による早期膵グラフト廃絶に関わる独立予後規定因子であった。仮想膵グラフトサイズとして、膵グラフト重量と最も強い相関を認めたドナーBSA(Spearman順位相関係数=0.63, p<0.01)で同様の解析を行ったところ、D/R BSA比 (p<0.01)、ドナーHbA1c (p=0.02)が独立予後規定因子であった。D/R BSA比の血栓症による早期グラフト廃絶に対する予測能はROC解析でAUC : 0.65, cut-off値は1.09であった。制限3次スプライン曲線ではD/R BSA比とグラフト血栓症発症に正の相関を認めた。</p><p>【結語】膵臓移植においてD/Rサイズミスマッチは血栓症による早期グラフト廃絶のリスク因子であり、レシピエントの体格が小さい場合はより注意が必要である。</p>

    DOI: 10.11386/jst.57.supplement_s295_3

    CiNii Research

  • Safety and Efficacy of Sodium-glucose Cotransporter 2 Inhibitors in Kidney Transplant Recipients with Pretransplant Type 2 Diabetes Mellitus: A Retrospective, Single-center, Inverse Probability of Treatment Weighting Analysis of 85 Transplant Patients 査読 国際誌

    Yu Hisadome, MD1*, Takanori Mei, MD1*, Hiroshi Noguchi, MD, PhD1 Toshiaki Ohkuma, MD, PhD2, Yu Sato, MD1, Keizo Kaku1, MD, PhD; Yasuhiro Okabe, MD, PhD1; Masafumi Nakamura, MD, PhD1 *Both authors contributed equally to this manuscript.

    Transplantation DIRECT   7 ( 11 )   e772   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/TXD.0000000000001228

  • Impact of the Mayo Adhesive Probability score on donor and recipient outcomes after living-donor kidney transplantation: a retrospective, single-center study of 782 transplants 査読 国際誌

    Yu Sato, Hiroshi Noguchi, Takanori Mei, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Transplantation DIRECT   7 ( 8 )   e728 - e728   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1097/TXD.0000000000001185

  • Development and Validation of an LC-MS/MS Method to Simultaneously Measure Tacrolimus and Everolimus Concentrations in Kidney Allograft Biopsies after Kidney Transplantation 査読 国際誌

    Zhang, Mengyu MSc1,a; Tajima, Soichiro PhD2,a; Shigematsu, Tomohiro BSc1,2; Noguchi, Hiroshi MD, PhD3; Kaku, Keizo MD, PhD3; Tsuchimoto, Akihiro MD, PhD4; Okabe, Yasuhiro MD, PhD3; Egashira, Nobuaki PhD1,2; Ieiri, Ichiro PhD1,2

    Therapeutic Drug Monitoring   44 ( 2 )   275 - 281   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1097/FTD.0000000000000912

  • Serum pancreatic enzymes in the early postoperative period predict complications associated with pancreatic fluid after pancreas transplantation: A retrospective, single-center, observational cohort study 査読 国際誌

    Kazuki Tomihara; Yu Hisadome; Hiroshi Noguchi; Keizo Kaku; Yasuhiro Okabe; Masafumi Nakamura

    Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences   28 ( 4 )   365 - 375   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi.org/10.1002/jhbp.895

  • Predicting operation time and creating a difficulty scoring system in donor nephrectomy 招待 査読 国際誌

    Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Yu Sato, Yu Hisadome, Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Masafumi Nakamura

    Journal of Endourology   35 ( 11 )   1623 - 1630   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/end.2020.1181

  • Impact of recipient age on outcomes after pancreas transplantation 招待 査読 国際誌

    Yu Sato, Keizo Kaku, Yu Hisadome, Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Transplantation Proceedings   53 ( 6 )   2046 - 2051   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Impact of the introduction of pure retroperitoneoscopic living-donor nephrectomy on perioperative donor outcomes: a propensity score matching comparison with hand-assisted laparoscopic living-donor nephrectomy 査読 国際誌

    Hiroshi Noguchi, Yu Hisadome, Yu Sato, Takanori Mei, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Asian Journal of Endoscopic Surgery   14 ( 4 )   692 - 699   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1111/ases.12922

  • Risk factors and optimal methods for Incisional hernias after kidney transplantation: a single center experience from Asia 査読 国際誌

    Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Kanae Otsu, Yu Hisadome, Yu Sato, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Transplantation Proceedings   53 ( 3 )   1048 - 1054   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2021.02.012.

  • 症例 大血管周囲の後腹膜リンパ節に対して後腹膜鏡下生検を施行した2例

    富原 一貴, 荒木 大幸, 野口 浩司, 目井 孝典, 岡部 安博, 中村 雅史

    外科   82 ( 13 )   1391 - 1394   2020年12月   ISSN:0016593X eISSN:24329428

     詳細を見る

    出版者・発行元:南江堂  

    DOI: 10.15106/j_geka82_1391

    CiNii Research

  • Development and validation of a risk score for the prediction of cardiovascular disease in living donor kidney transplant recipients 査読 国際誌

    Kenji Ueki1, Akihiro Tsuchimoto1, Yuta Matsukuma1, Kaneyasu Nakagawa1, Hiroaki Tsujikawa1, Kosuke Masutani2, Shigeru Tanaka1, Keizo Kaku3, Hiroshi Noguchi3, Yasuhiro Okabe3, Kohei Unagami4, Yoichi Kakuta5, Masayoshi Okumi5, Masafumi Nakamura3, Kazuhiko Tsuruya6, Toshiaki Nakano1, Kazunari Tanabe5, Takanari Kitazono1, and Japan Academic Consortium of Kidney Transplantation investigators

    Nephrology Dialysis Transplantation   36 ( 2 )   365 - 374   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1093/ndt/gfaa275

  • Effects of Concomitant Administration of Vonoprazan Fumarate on the Tacrolimus Blood Concentration in Kidney Transplant Recipients

    Mei Takanori, Noguchi Hiroshi, Suetsugu Kimitaka, Hisadome Yu, Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Masuda Satohiro, Nakamura Masafumi

    Biological and Pharmaceutical Bulletin   43 ( 10 )   1600 - 1603   2020年10月   ISSN:09186158 eISSN:13475215

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Pharmaceutical Society of Japan  

    <p>Vonoprazan fumarate (vonoprazan) is a new kind of acid suppressant with potent acid inhibitory effects. Therefore, it has been administered to kidney transplant recipients for treatment or prophylaxis of steroid ulcers, refractory peptic ulcers, and gastroesophageal reflux disease. Because tacrolimus, which is a well-established immunosuppressant for kidney transplantation, and vonoprazan share the CYP3A4 system for metabolism, drug interactions are anticipated upon simultaneous administration. We retrospectively analyzed 52 kidney transplant recipients who were converted from rabeprazole, which has a small effect on the tacrolimus trough blood concentration (<i>C</i><sub>0</sub>), to vonoprazan between August 2016 and July 2019. We compared the tacrolimus <i>C</i><sub>0</sub>/tacrolimus dose (<i>C</i><sub>0</sub>/<i>D</i>) before and after conversion and serum liver enzymes, serum total bilirubin, and the estimated glomerular filtration rate (eGFR). As a result, mean tacrolimus <i>C</i><sub>0</sub>/<i>D</i> before and after conversion was 1.98 ± 1.02 and 2.19 ± 1.15 (ng/mL)/(mg/d), respectively, (<i>p</i> < 0.001). Additionally, mean aspartate transaminase (AST) before and after conversion was 18.6 ± 4.2 and 19.6 ± 5.2 IU/L, respectively, (<i>p</i> = 0.037). Mean alanine transaminase (ALT) before and after conversion was 15.8 ± 5.5 and 17.6 ± 7.1 IU/L, respectively, (<i>p</i> = 0.007). Mean eGFR before and after conversion was 50.6 ± 14.4 and 51.4 ± 14.7 mL/min/1.73 m<sup>2</sup>, respectively (<i>p</i> = 0.021). Mean AST, ALT, and eGFR were slightly but significantly elevated within normal ranges after conversion. In conclusion, our study suggests that the mean tacrolimus <i>C</i><sub>0</sub>/<i>D</i> was elevated significantly by converting from rabeprazole to vonoprazan, but it had little clinical significance. Vonoprazan can be administered safely to kidney transplant recipients receiving tacrolimus.</p>

    DOI: 10.1248/bpb.b20-00361

    PubMed

    CiNii Research

  • Effects of Concomitant Administration of Vonoprazan Fumarate on the Tacrolimus Blood Concentration in Kidney Transplant Recipients 査読 国際誌

    Takanori Mei, M.D. Hiroshi Noguchi, MD, PhD Kimitaka Suetsugu, PhD Yu Hisadome, MD Keizo Kaku, MD, PhD Yasuhiro Okabe, MD, PhD Satohiro Masuda, PhD Masafumi Nakamura, MD,PhD

    Biological and Pharmaceutical Bulletin   43 ( 10 )   1600 - 1603   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://www.jstage.jst.go.jp/article/bpb/43/10/43_b20-00361/_article/-char/en

  • Impact of Sarcopenia on Simultaneous Pancreas and Kidney Transplantation Outcomes: A Retrospective Observational Cohort Study 査読 国際誌

    Meier, Raphael P.H.; Noguchi, Hiroshi; Kelly, Yvonne M.; Sarwal, Minnie; Conti, Giulia; Ward, Casey; Halleluyan, Ran; Tavakol, Mehdi; Stock, Peter G.; Freise, Chris

    Transplantation Direct   6 ( 10 )   e610 - e610   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1097/TXD.0000000000001053

  • Reduced recurrence of primary IgA nephropathy in kidney transplant recipients receiving everolimus with corticosteroid: A retrospective, single-center study of 135 transplant patients 査読 国際誌

    Hiroshi Noguchi, Akihiro Tsuchimoto, Kenji Ueki, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Transplantation Proceedings   52 ( 10 )   3118 - 3124   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • One-year Outcome of Everolimus With Standard-dose Tacrolimus Immunosuppression in De Novo ABO-incompatible Living Donor Kidney Transplantation: A Retrospective, Single-center, Propensity Score Matching Comparison With Mycophenolate in 42 Transplants 査読 国際誌

    Hiroshi Noguchi, Akihiro Tsuchimoto, Kenji Ueki, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Transplantation Direct   6 ( 1 )   e514 - e514   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1097/TXD.0000000000000962

  • Hepatitis B virus reactivation in kidney transplant patients with resolved hepatitis B virus infection: Risk factors and the safety and efficacy of preemptive therapy 査読 国際誌

    Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Yu Hisadome, Keizo Kaku, Takehiro Nishiki, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    TRANSPLANT INFECTIOUS DISEASE   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/tid.13234

  • Effect of renin–angiotensin system blockade on graft survival and cardiovascular disease in kidney transplant recipients: retrospective multicenter study in Japan 査読 国際誌

    24 ( 4 )   369 - 378   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1007/s10157-019-01827-1

  • Association of Pretransplant BK Polyomavirus Antibody Status with BK Polyomavirus Infection After Kidney Transplantation: A Prospective Cohort Pilot Study of 47 Transplants 査読 国際誌

    Yu Hisadome, Hiroshi Noguchi, Kukiko Sakihama, Yuki Nakafusa, Takanori Mei, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Kosuke Masutani, Yuki Ohara, Kazuyuki Ikeda, Yoshinao Oda, Masafumi Nakamura

    Transplantation Proceedings   52 ( 6 )   1762 - 1768   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2020.01.164

  • Hand-assisted laparoscopic versus hand-assisted retroperitoneoscopic living-donor nephrectomy: a retrospective, single-center, propensity-score analysis of 840 transplants using two techniques 査読 国際誌

    Tomoyuki Araki, Hiroshi Noguchi, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Transplantation Proceedings   52 ( 6 )   1655 - 1660   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2020.01.134

  • Pure versus hand-assisted retroperitoneoscopic live donor nephrectomy a retrospective cohort study of 1508 transplants from two centers 査読

    Hiroshi Noguchi, Yoichi Kakuta, Masayoshi Okumi, Kazuya Omoto, Yasuhiro Okabe, Hideki Ishida, Masafumi Nakamura, Kazunari Tanabe

    Surgical endoscopy   33 ( 12 )   4038 - 4047   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00464-019-06697-y

  • Urinary human epididymis secretory protein 4 as a useful biomarker for subclinical acute rejection three months after kidney transplantation 査読

    Soichiro Tajima, Rao Fu, Tomohiro Shigematsu, Hiroshi Noguchi, Keizo Kaku, Akihiro Tsuchimoto, Yasuhiro Okabe, Satohiro Masuda

    International journal of molecular sciences   20 ( 19 )   4699   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms20194699

  • Effects of telmisartan and candesartan on the metabolism of lipids and glucose in kidney transplant patients A prospective, randomized crossover study 査読 国際誌

    Yoshifumi Miura, Hiroshi Noguchi, Yasuhiro Okabe, Kosuke Masutani, Shoji Tokunaga, Masafumi Nakamura

    Transplantation Direct   5 ( 2 )   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/TXD.0000000000000861

  • Preoperative Muscle Volume Predicts Graft Survival After Pancreas Transplantation A Retrospective Observational Cohort Study 査読

    H. Noguchi, Y. Miyasaka, K. Kaku, K. Kurihara, U. Nakamura, Y. Okabe, T. Ohtsuka, K. Ishigami, M. Nakamura

    Transplantation Proceedings   50 ( 5 )   1482 - 1488   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2018.03.018

  • Laparoscopy-Assisted Spleen-Preserving Distal Pancreatectomy for Living-Donor Pancreas Transplantation 査読

    S. Date, H. Noguchi, K. Kaku, K. Kurihara, Y. Miyasaka, Y. Okabe, U. Nakamura, T. Ohtsuka, M. Nakamura

    Transplantation Proceedings   49 ( 5 )   1133 - 1137   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2017.03.037

  • マージナルドナーからの脳死膵臓移植の成績 招待 査読

    加来啓三, 野口浩司, 岡部安博, 栗原啓, 中村雅史

    移植   52 ( 2,3 )   196 - 203   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Living donor kidney transplantation preceding pancreas transplantation reduces mortality in type 1 diabetics with end-stage renal disease 査読

    K. Kaku, H. Kitada, H. Noguchi, K. Kurihara, S. Kawanami, U. Nakamura, M. Tanaka

    Transplantation Proceedings   47 ( 3 )   733 - 737   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2014.12.048

  • Outcome of renal transplantation in patients with type 2 diabetic nephropathy A single-center experience 査読

    H. Noguchi, H. Kitada, K. Kaku, K. Kurihara, S. Kawanami, A. Tsuchimoto, K. Masutani, U. Nakamura, M. Tanaka

    Transplantation Proceedings   47 ( 3 )   608 - 611   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2014.12.047

  • Living-donor kidney transplant in T-cell and B-cell flow cytometry crossmatch-positive patients 査読

    Soushi Terasaka, Hidehisa Kitada, Yasuhiro Okabe, Sayako Kawanami, Hiroshi Noguchi, Kyoko Miyamoto, Akihiro Tsuchimoto, Kousuke Masutani, Masao Tanaka

    Experimental and Clinical Transplantation   12 ( 3 )   227 - 232   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.6002/ect.2013.0163

  • Early disappearance of urinary decoy cells in successfully treated polyomavirus BK nephropathy

    Matsukuma Y, Masutani K, Tsuchimoto A, Okabe Y, Kitada H, Noguchi H, Tanaka M, Tsuruya K, Kitazono T

    Transplant Proc   46 ( 2 )   560 - 563   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Protocol biopsy findings in living donor kidney transplant patients treated with once-daily or twice-daily tacrolimus formulation.

    Masutani K, Tsuchimoto A, Haruyama N, Kitada H, Okabe Y, Noguchi H, Tanaka M, Tsuruya K, Kitazono T

    Transplant Proc   46 ( 2 )   395 - 399   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Pancreas transplantation A single-institution experience in Japan 査読

    Yasuhiro Okabe, Hidehisa Kitada, Yoshifumi Miura, Takehiro Nishiki, Kei Kurihara, Sayako Kawanami, Soshi Terasaka, Keizo Kaku, Hiroshi Noguchi, Atsushi Sugitani, Masao Tanaka

    Surgery today   43 ( 12 )   1406 - 1411   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00595-013-0516-6

▼全件表示

書籍等出版物

  • 臓器移植抗体陽性診療ガイドライン2018

    日本移植学会 臓器移植抗体陽性診療ガイドライン策定委員会( 担当: 共著)

    メディカルレビュー社  2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

講演・口頭発表等

  • 膵臓移植後長期管理での合併症について

    岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 野口浩司, 加来啓三, 小川智子, 津々浦康, 宮本京子, 中村雅史

    第59回日本移植学会総会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 増加する外来フォロー腎レシピエントに対する取り組み 九州大学での現状と展望

    岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 野口浩司, 加来啓三, 小川智子, 津々浦康, 宮本京子, 中村雅史

    第59回日本移植学会総会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Periodontal Pockets as a Risk Factor for Cytomegalovirus Infection after Kidney Transplantation: Single center retrospective analysis 国際会議

    Yu Sato, Hiroshi Noguchi, Shinsuke Kubo, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Asian Transplantation Week 2023  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Outcomes and cost comparison of three different laparoscopic approach for living donor nephrectomy: a retrospective, single-center, inverse probability of treatment weighting analysis of 551 cases

    Kodai Shingaki, Hiroshi Noguchi, Shinsuke Kubo, Yu Sato, Takanori Mei, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura, ,

    The 18th Congress of Asian Society of Transplantation  2023年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Effective utilization of organs for pancreas transplantation in Japan

    Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Shinsuke Kubo, Hiroshi Noguchi, Masafumi Nakamura

    2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • The registry report of pancreas transplantation in Japan 国際会議

    Keizo Kaku, Akari Kaba, Kodai Shingaki, Shinsuke Kubo, Yu Sato, Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    The 18th Congress of Asian Society of Transplantation  2023年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Single center experience with re-transplantation after allograft loss for kidney transplant recipients

    "Akari Kaba, Hiroshi Noguchi, Yu Sato, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura "

    The 18th Congress of Asian Society of Transplantation  2023年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 腎移植患者に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の使用経験

    野口浩司, 久保進祐, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第57回日本臨床腎移植学会  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ロボット手術の特性からみた低侵襲膵切除の出血コントロール-inflow-outflow controlによるトラブルシューティング-

    池永直樹, 仲田興平, 阿部俊也, 渡邉雄介, 井手野昇, 永吉絹子, 水内祐介, 野口浩司, 加来啓三, 岡部安博, 進藤幸治, 大内田研宙, 中村雅史

    第124回日本外科学会  2024年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 抗体製剤を使用中の末期腎不全患者に対する腎移植の検討

    新垣滉大, 野口浩司, 久保進祐, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第57回日本臨床腎移植学会  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 膵臓移植実施体制発展への展望

    岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 野口浩司, 加来啓三, 小川智子, 津々浦康, 宮本京子, 中村雅史

    第59回日本移植学会総会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

  • 生体腎ドナー採取術における細径腎動脈分枝に対する自動縫合器使用の是非

    加来啓三, 岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 野口浩司, 中村雅史

    第38回 腎移植・血管外科  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    開催地:新潟市   国名:日本国  

  • 歯周炎によるディスバイオシスの移植免疫への影響

    佐藤優, 久保進祐, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 岡部安博, 大西秀哉, 中村雅史

    第123回日本外科学会定期学術集会  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 腎移植後患者における大腸癌の特徴と治療成績

    水内祐介, 久野恭子, 野口浩司, 田村公二, 佐田政史, 永吉絹子, 加来啓三, 仲田興平, 大内田研宙, 岡部安博, 久保真, 中村雅史

    第123回日本外科学会定期学術集会  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    腎移植は末期腎不全に対する血液・腹膜透析の代替手段であり、本邦でも生体腎移植が増加している。移植により透析離脱が可能なだけでなく、移植により長期予後の改善も期待できる。腎移植増加による末期腎不全患者の予後改善により腎移植後で免疫抑制剤内服状態の大腸癌患者は今後も増えてくると考えられる。長期間使用する免疫抑制剤による大腸癌の発生・進展に与える影響が懸念される。今回我々は2008年~2022年に当院で大腸癌に対する外科手術を施行した腎移植後大腸癌9例について治療成績と臨床病理学的因子を検討した。男女比は4:5で年齢は60.7 (42-75)歳、腎移植から大腸癌手術までの期間は95.5 (24-180)ヶ月、移植までの透析期間は17.2 (0-36)ヵ月であった。免疫抑制剤は ミコフェノール酸モフェチルを8例、タクロリムス5例、メトロプレドニゾロン9例、シクロスポリン2例、アザチオプリン1例を使用していた。癌の局在は右側結腸4例、横行結腸3例、直腸2例と右側結腸に多い傾向であった。クローン病に合併する痔瘻癌と高度の腹膜播種を認めた2例は人工肛門造設施行してそれぞれ放射線化学療法、化学療法を施行したが早期にBSCに移行した。残り7例は腹腔鏡で根治手術が可能であった。術後合併症は1例に縫合不全、脳梗塞を発症した。病理組織診断では分化型腺癌が7例、印環細胞を伴う低分化腺癌が1例、扁平上皮癌が1例であった。切除可能であった7例ではT3例、T4例であり、リンパ節転移陽性を1例に認めた。長期予後としては切除不能な2例については非常に予後不良であり、切除可能な症例では4例中1例で早期の肺転移再発を来していた。小数例の検討であり十分な検討ができているとは言い難いが移植後大腸癌は非常にAggressiveなものが多くことが示唆された。

  • 小児ドナーから小児レシピエントへのen bloc腎移植の経験

    久保進祐, 岡部安博, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 中村雅史

    第59回九州外科学会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    開催地:宮崎市   国名:日本国  

    【はじめに】小児における腎移植では、吻合する血管径が小さく血栓症がしばしば問題となる。本邦ではドナーが6歳未満である場合、2腎同時移植(en-bloc kidney transplant : EBKT)を行うことが可能であるが、小児レシピエントへのEBKTの報告は少ない。 【症例】<症例1>6歳の男児でステロイド抵抗性ネフローゼ症候群を原疾患とする慢性腎不全で腹膜透析導入後1年9ヶ月目に脳死下腎移植の機会を得た。ドナーは1歳の男児で水頭症のため脳死となり臓器提供となった。<症例2>神経芽腫に対する治療の後遺症により末期腎不全となった12歳の男児で、この度献腎移植の機会を得た。ドナーは3ヶ月の女児で、窒息による低酸素脳症により脳死となった。グラフトの大動脈、下大静脈の一端の断端を連続縫合で閉鎖し、もう一端の断端をレシピエントの総腸骨動静脈へ端側吻合した。 【考察】小さなドナーからの腎移植では、血栓症や尿路系合併症が問題となる。EBKTのメリットは吻合血管径が大きくなることによる血栓症の回避であり、より小さいドナーからの移植の機会増加の可能性がある。今後小児へのEBKTが増加することが予想され、知見を増やしていく必要がある。

  • 臓器提供施設での3次評価、開腹所見で移植辞退した膵臓移植4症例の検討

    加来啓三, 岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第50回日本膵・膵島移植学会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    開催地:長崎市   国名:日本国  

    日本臓器移植ネットワークからの情報をもとにドナー、レシピエントともに移植適応ありと判断し臓器提供施設に向かうも、現地で移植辞退した膵臓移植4症例を提示する。 辞退4症例の理由内訳は、ドナー悪性腫瘍1例、3次評価の腹部超音波検査での門脈血栓1例、ドナー開腹所見における膵の著明な萎縮1例、硬化1例である。 1. 50代女性にSPK予定であった。事前に卵巣腫瘍の指摘とCA125 200U/mlと高値の情報あり。術中迅速病理診断で卵巣癌の診断であり移植辞退。全臓器辞退。 2. 30代女性にSPK予定であった。ドナーは50代男性。死因は脳血管障害で、心肺停止時間はなし。BMI 16.5kg/m2. 事前に心エコーでIVC内血栓を指摘されていた。3次評価で行った腹部超音波検査で門脈血栓を広範囲に認め、グラフト血栓リスクから移植辞退。肝臓も辞退。 3. 40代女性にSPK予定であった。ドナーは30代男性、死因は頭部外傷。BMI 29.8kg/m2, HbA1c 5.0%、飲酒歴 Alc.9% 酎ハイ700ml/日、内服歴なし。膵疾患の既往なし。US, CTでは所見なし。開腹所見で膵の著明な萎縮を認め移植辞退。肝臓も辞退。 4. 50代男性にSPK予定であった。ドナーは40代女性、死因は低酸素脳症。BMI 17.9kg/m2, HbA1c 5.6%、飲酒歴なし、双極性感情障害で内服加療歴あり。膵疾患の既往なし。US, CTでは所見なし。開腹所見で膵表面の凹凸不整、著明な硬化を認め移植辞退。他臓器問題なく膵臓のみ辞退。一部膵グラフト組織の提供許可を得てHE染色プレパラートを作成し、後日当院で病理診断を行ったところ、線維化、炎症細胞浸潤とも認めなかった。 悪性腫瘍例を除き、上記門脈血栓や膵の開腹所見での移植適応判断に関しては、その妥当性を評価する機会がこれまでなかった。今回、症例4において、ドナー膵組織の病理診断を後日実施することで、判断の妥当性評価を行うことができた。現地辞退症例のフィードバックは今後の適応判断の場において有益な情報となりうる。

  • 膵臓移植bench surgeryでのエネルギーデバイス使用に関する安全性評価

    加来啓三, 岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第50回日本膵・膵島移植学会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    開催地:長崎市   国名:日本国  

    【目的】膵臓移植において、bench surgeryにおけるcold phaseでの膵グラフト周囲の脈管の正確な同定と処理は容易ではない。結紮に頼るtime-consumingな方法は虚血時間の延長に繋がり、グラフト予後にも影響する。血管の不十分な処理は再灌流後の出血にも繋がる。エネルギーデバイスによる処理が解決の一案であるが、bench surgery特有の冷温、湿潤環境下でのエネルギーデバイス使用の安全性評価はなされていない。 【方法】ブタ臓器・組織を用い、bench surgery環境下でのエネルギーデバイス使用の安全性をex vivoで評価した。4℃に設定したUW液にブタ臓器・組織を浸した状態をbench surgery (BS)状態とし、Dry状態と比較した。エネルギーデバイスはLigaSure (LS)とHarmonic Shears (HS)を使用した。評価項目は両デバイス使用時の側方熱拡散による温度上昇と経時的変化、発生するサージカルスモーク、血管耐圧能、デバイス作動時間とした。 【結果】側方熱拡散ならびにサージカルスモークの評価にはブタ腸間膜を使用した。デバイス1mm距離での側方熱拡散による温度は、LS、HSともにDry状態で有意に高かった(P= 0.02)。BS状態での側方熱拡散による最高温度はLSによるデバイス1mm距離での始動開始5秒後の60.4℃であった。BS状態、Dry状態ともにデバイス5mm距離ではLS, HSともに全試技で35℃以下であった。サージカルスモークはLS、HSともにDry状態に比べBS状態でより多く発生した。デバイスのJawの状態で見ると、full biteに比べhalf biteでより多く発生した。ブタ頸動静脈で評価した血管耐圧能は、LS、HS(Advanced hemostasis mode)ともほぼ全試技で動静脈とも750mmHg以上の耐圧能を示した。シーリング、切離までのデバイス作動時間はLS、HSともにDry状態に比べBS状態で延長する傾向にあった。 【結論】膵臓移植bench surgeryにおいてもエネルギーデバイスは安全に使用可能であるが、生体内とは異なる動作を示す点を理解する必要がある。

  • ABO血液型不適合腎移植の術前、術中、術後

    加来啓三, 岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第56回日本臨床腎移植学会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 血液型不適合生体腎移植直後にCOVID-19 PCR 陽性となった1例

    久保進祐, 野口浩司, 佐藤 優, 目井孝典, 加来啓三, 岡部安博, 中村 雅史

    第56回日本臨床腎移植学会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    症例は 43 歳女性。原疾患は慢性糸球体腎炎で、腹膜透析歴 3 年であった。夫婦間移植であり FCXM T+B+DSA陽性と免疫学的ハイリスクであった。血液型不適合でもあり術前に脱感作を行い、術後は TAC+MMF+PSL で維持免疫抑制した。術後尿量は維持できたが Cr は低下せずPOD3 未明に呼吸苦を認め心不全を疑った。まず NIPPVで対応するため COVID-19 PCR を再検したところ陽性であり COVID-19 感染症を併発していた。そのため除水を優先することとし ICU で持続的血液濾過透析 (CHDF) を開始した。COVID-19 に対してはレムデシビルとカシリビマブ / イムデビマブを投与し、MMF を半減した。定期的に培養検査し重複感染を監視した。POD6 に COVID-19による血管内皮障害が疑われヘパリン持続投与を開始したが、POD10 に後腹膜血腫を認め、右腸骨回旋動脈からの出血に対し血管内治療・血腫除去術を要した。PCR のCycle threshold(Ct)値は低値が続きウイルス量の減少を認めないも、COVID19 に伴う症状kオ椈Q・鰻晃・任箸覆蝓¬髪嵳淦・泙 MMF は減量維持とし EVR を add-on した。POD12 頃より徐々に尿量が増加、腎機能改善し POD17に CHDF を離脱した。Ct 値は POD20 に初めて上昇に転じ、十分に上昇した POD40 に退院した。腎移植後急性期にCOVID-19 に感染し治療に難渋した症例を経験した。若干の文献的考察を加えて報告する。

  • 膵腎移植の実施症例格差と互助機能

    加来啓三, 岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第56回日本臨床腎移植学会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 献腎移植における抗HLA抗体陽性症例への対応

    加来啓三, 岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第56回日本臨床腎移植学会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 当院における後腹膜鏡下ドナー右腎採取術の検討

    目井孝典, 野口浩司, 久保進佑, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第56回日本臨床腎移植学会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    【背景】腎静脈が短く、レシピエントにおける静脈血栓がされることからドナー腎採取術においては左腎採取術が標準術式で右腎採取術は少ない。当院での後腹膜鏡下ドナー右腎採取術について成績の検討を行った。 【方法】2019年5月~2021年8月までに当施設で行われた後腹膜鏡下腎採取術に関して、手術時間や出血量、入院期間、術後合併症(ドナーに起因するレシピエントの合併症を含めて)および1年後の生着率を右腎採取術と左腎採取術でRetrospectiveに比較検討を行った。 【結果】対象期間に行われた後腹膜鏡下腎採取術144例中12.5%にあたる18例が右腎採取術を施行していた。右腎採取術と左腎採取術を比較したところ (以下、左腎:右腎) 手術時間 (分) 225±67: 241±76 (p =0.35)、出血量 (g) 64±110: 29±45 (p =0.18)、術後入院期間 (日) 4.7±1.4 : 4.4±1.3 (p =0.36) と右腎採取、左腎採取で有意差を認めなかった。また、ドナーおよびドナーに起因するレシピエントの合併症、1年後の生着率(%) 99.2%: 100% (p=0.59)にも差を認めなかった。 【結論】後腹膜鏡下ドナー右腎採取術は、左腎採取術と比較して遜色ない結果で後腹膜鏡下左腎採取術と同様に有用な選択術式になる可能性が示唆された

  • 当科での献腎摘出手術

    野口浩司, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第56回日本臨床腎移植学会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 当科における腎二次移植症例の検討

    野口浩司, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第56回臨床腎移植学会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    【背景】腎移植患者の増加に伴い透析再導入となる症例も増加しているが、それに従い再移植症例も増加傾向にある。多次移植は既存抗体の存在による拒絶が危惧されているが、今回当施設で施行した二次移植症例について検討した。 【対象】2007年より2022年9月までに当科で行った腎単独移植1042例のうち一次移植群1005例と二次移植群37例の成績を比較検討した。 【結果】レシピエントおよびドナーの年齢・性別、献腎、ABO不適合の割合は二群間に有意差はなかった。一次移植群に比べ既存抗体陽性の割合は二次移植群が高く(11.2% vs 29.7%, P=0.003)、透析期間が長かった(P=0.006)。二次移植群の37例中6例は一次移植腎の膀胱尿管逆流の所見を認めたため、術中に一次移植腎の摘出を要した。生着率(death-censored)は一次、二次移植それぞれ1年で98.8 vs 97.1、5年で95.8% vs 93.9%, 10年で90.4% vs 81.4%でありlog-rank検定で二群間に有意差は認めなかった(P=0.161)。Cox比例ハザードモデルを用いて多変量解析した場合でも二次移植は移植腎廃絶の有意なリスク因子とはならなかった。 【結論】二次移植は既存抗体陽性例が多いものの移植を行えた症例に関しては一次移植の生着率と遜色なく、二次腎移植は一次腎廃絶後の腎代替療法としても望ましい選択肢であると考えられた。当科での再移植症例の問題点と工夫について文献的考察を加えて報告する。

  • 移植医療における歯周病関連腸内ディスバイオシスを標的とした肝虚血再灌流障害の新規予防戦略

    倉治竜太郎, 宮下幸大, 早乙女雅美, 伊藤弘, 野口浩司, 沼部幸博

    第38回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い  2023年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年1月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • Estimation of pancreas graft rejection by donor-derived cell-free DNA 国際会議

    Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Shinsuke Kubo, Yu Sato, Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Masafumi Nakamura

    Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    国名:日本国  

  • Effects of Periodontal Pathogen-Induced Intestinal Dysbiosis on Transplant Immunity in an Allogenic Skin Graft Model 国際会議

    Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Ryutaro Kuraji, Shinsuke Kubo, Yu Sato, Keizo Kaku, Hideya Ohnishi, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    Transplatation Science Symp0sium Asian Regional Meeting 2022  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    国名:日本国  

  • Oral health status is associated with the incidence of infection after kidney transplantation 国際会議

    Yu Sato, Hiroshi Noguchi, Shinsuke Kubo, Takanori Mei, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    国名:大韓民国  

  • Pancreas transplantation in Kyushu-University 国際会議

    IASGO-CME 2022  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    国名:日本国  

  • 心停止ドナーからの腎摘出について、若手移植医に伝えたいこと。

    ‌岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 中村雅史, 小川智子, 津々浦康, 宮本京子

    第58回日本移植学会総会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 当科での膵移植後真菌症の検討

    野口浩司, 加来啓三, 岡部安博, 西田留梨子, 下野信行, 中村雅史, , ,

    第58回日本移植学会総会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 当科での生体腎移植における周術期 Daprodustat 使用の効果と安全性

    佐藤優, 野口浩司, 久保進祐, 目井孝典, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第58回日本移植学会総会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 生体腎移植後の早期ARB内服開始に関する安全性・有効性の検討

    久保進祐, 野口浩司, 佐藤優, 目井孝典, 植木研次, 松隈裕太, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第58回日本移植学会総会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    <背景>腎移植後早期の血圧管理には主にカルシウム拮抗薬が用いられ、早期からアンジオテンシン?受容体拮抗薬(ARB)を使用することに関しての安全性や有効性は定かではない。<方法>2020年5月~2022年3月に当科で行われた生体腎移植で、タクロリムス、ミコフェノール酸モフェチル、ステロイドの3剤で免疫抑制導入され、免疫学的低リスクの成人症例で、移植後3ヶ月に腎生検を実施した計78例について検討した。術後早期よりARBを開始した症例をARB群(27例)、それ以外をControl群(51例)とし、さらに逆確率重み付け(IPW)を用いて患者背景を2群間で調整し、3ヶ月後の腎機能および生検結果について比較した。<結果>術後3ヶ月時点での血清クレアチニン、推算糸球体濾過量、高K血症や血圧低下などの有害事象の出現頻度については二群間に有意差は認めなかった。尿蛋白/尿クレアチニン比(Up/Uc)はARB群でContorolに比べ低い傾向にあった(0.12 vs. 0.16 , p=0.176)。また術キ)タカ3ヶ月目に行った腎生検結果では、ARB群ではIF/TAの出現率は低い傾向にあった(9.3% vs 17.6%, p=0.313)。<結論>低用量からARBを術後早期に始めることは安全であった。

  • ドナー・レシピエントのサイズミスマッチが膵臓移植に与える影響

    加来啓三, 岡部安博, 久保進祐, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第58回日本移植学会総会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    【背景】膵臓移植の主な合併症の一つがグラフト血栓症であり、早期グラフト廃絶のリスクとなる。血栓形成に関わる要因の一つである「血流の停滞」を膵臓移植において考えると、グラフトおよびグラフト門脈の圧迫、屈曲等による物理的要因が考えられる。今回、この物理的要因がドナー・レシピエント(D/R)のサイズミスマッチに起因し、グラフト予後に関与するとの仮説を立てた。 【対象と方法】2001年から2020年12月までの本邦膵臓移植登録データ438例を対象とした。D/Rサイズミスマッチと関連する因子として、身長、体重、体表面積 (BSA)、D/R BSA比とした。BSAの算出にはDuboisの式を用いた。血栓症による早期膵グラフト廃絶に関わる因子をCox比例ハザードモデルにより解析した。 【結果】多変量解析ではドナー体重 (p=0.02)、レシピエント低身長 (p=0.02)、ドナーHbA1c (p=0.02)が血栓症による早期膵グラフト廃絶に関わる独立予後規定因子であった。仮想膵グラフトサイズとして、膵グラフト重量と最も強い相関を認めたドナーBSA(Spearman順位相関係数=0.63, p<0.01)で同様の解析を行ったところ、D/R BSA比 (p<0.01)、ドナーHbA1c (p=0.02)が独立予後規定因子であった。D/R BSA比の血栓症による早期グラフト廃絶に対する予測能はROC解析でAUC : 0.65, cut-off値は1.09であった。制限3次スプライン曲線ではD/R BSA比とグラフト血栓症発症に正の相関を認めた。 【結語】膵臓移植においてD/Rサイズミスマッチは血栓症による早期グラフト廃絶のリスク因子であり、レシピエントの体格が小さい場合はより注意が必要である。

  • 当科での術後抗HLA抗体検査およびその問題点について

    岡部安博, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 中村雅史

    第41回九州腎臓移植研究会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    開催地:豊見城市   国名:日本国  

  • 幼児ドナーから小児レシピエントへのen bloc腎移植術を行った1症例

    久保進祐, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 岡部安博

    第41回九州腎臓移植研究会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    開催地:豊見城市   国名:日本国  

    【はじめに】本邦ではドナーが6歳未満である場合、2腎同時移植(en-bloc腎移植)を行うことが可能とされているが、小児へのen-bloc腎移植の報告は本邦ではまだ少ない。 【症例】6歳の男児、ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群を原疾患とする慢性腎不全で1年9ヶ月前より腹膜透析中、この度脳死下腎移植の機会を得た。ドナーは1歳6ヶ月の男児で身長84cm、体重9.9kg、水頭症のため脳死となり臓器提供となった。レシピエントは体重20kg以上のためen-bloc腎移植を選択した。移植腎は重さ127g, 大きさは左右とも60×40mm、厚さは約30mmであった。大動脈、下大静脈は頭側の断端を連続縫合で閉鎖した。大動脈、下大静脈の足側断端をレシピエントの総腸骨動静脈へ端側吻合した。総阻血時間は576分、初尿は血流再開から40分で認めた。周術期には抗凝固薬、抗血小板薬を使用した。血清Crは8.46→0.49mg/dlと改善を認め、術後8ヶ月の定期検査で腎はそれぞれ約80×60mm、厚さ約36mmと増大していた。 【考察】小さなドナーからの腎移植では、血栓症や尿路系合併症が問題となる。2018年3月末以降、二十歳未満のドナーからの腎臓提供の場合、二十歳未満のレシピエントが優先されるようになり、今後小児へのen-bloc腎移植が増加することが予想され、知見を増やしていく必要がある。

  • Size mismatch assessed by body surface area is associated with allograft thrombosis leading to graft failure in pancreas transplantation

    Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Hiroshi Noguchi, Masafumi Nakamura

    2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    国名:日本国  

  • 手術記録へのデジタルイラストレーションの導入

    佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 岡部, 中村雅史

    第76回手術手技研究会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

  • 腎移植後大腸癌の臨床病理学的特徴

    水内祐介, 野口浩司, 田村公二, 佐田政史, 永吉絹子, 加来啓三, 仲田興平, 岡部安博, 大内田研宙, 久保真, 中村雅史

    第122回日本外科学会定期学術集会  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    開催地:熊本市   国名:日本国  

    末期腎不全に対する血液・腹膜透析の代替手段として腎移植は海外で広く行われており、国内でも生体腎移植が増加傾向にある。移植によって透析から離脱できるだけでなく、移植により長期予後の改善も期待できる。腎移植の増加による末期腎不全患者の予後改善により大腸癌に罹患する腎移植患者は今後も増えてくると考えられる。長期間使用する必要のある免疫抑制剤が大腸癌に与える影響も懸念される。今回我々は2008年~2021年に当院で大腸癌に対する外科手術を施行した腎移植後大腸癌6例について臨床病理学的因子を検討した。男女比は3:3で年齢は56.8 (42-70)歳、腎移植から大腸癌手術までの期間は95.5 (24-180)ヶ月、移植までの透析期間は17.2 (0-36)ヵ月であった。免疫抑制剤は ミコフェノール酸モフェチルを5例、タクロリムス5例、メトロプレドニゾロン6例、シクロスポリン1例、アザチオプリン1例を使用していた。癌の局在は右側結腸3例、横行結腸1例、直腸2例であった。クローン病に合併する痔瘻癌と高度の腹膜播種を認めた2例は人工肛門造設のみであったが、残り4例は腹腔鏡で根治手術が可能であった。術後合併症は1例に縫合不全、脳梗塞を発症した。病理組織診断では分化型腺癌が4例、印環細胞を伴う低分化腺癌が1例、扁平上皮癌が1例であった。切除可能であった4例ではT2 1例、T3 3例であり、リンパ節転移陽性を1例に認めた。長期予後としては切除可能な症例では4例中1例で早期の肺転移再発を来していた。小数例の検討であり十分な検討ができているとは言い難いが移植後大腸癌では扁平上皮癌や印鑑細胞癌などの特殊型が多い可能性が示唆された。

  • 歯周病病原菌を用いた腸管ディスバイオシスによる移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    第122回日本外科学会  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

    【背景】これまで歯周病は、その原因の一つである歯周病原細菌が直接的または間接的に腸内細菌叢を変化させる (腸管ディスバイオシスを起こさせる) ことで、糖尿病などの代謝性疾患や非アルコール性脂肪性肝炎をはじめとする様々な全身的病態を引き起こすことが報告されてきた。また、腸管ディスバイオシスは、腸内細菌叢の酪酸産生菌の減少を1つの特徴とし、酪酸産生菌と制御性T細胞であるTregが正の相関を示すことから、酪酸産生菌の減少は腸管のTregの減少を誘導する。移植免疫に関しては、拒絶反応が生じるメカニズムの一つとして、口腔の局所慢性炎症である歯周病と腎移植後の拒絶反応との関連性について臨床報告 (review)がなされている。そのメカニズムは未だ不明であるが、上記と同様に腸管ディスバイオシスが惹起され、血中および脾臓のTregの増減に関与している可能性がある。 【目的】 本研究では、人為的な歯周病菌誘導のマウス腸管ディスバイオシスモデル用い、皮膚移植を行い、歯周病菌誘導腸管ディスバイオシスと移植免疫への影響を明らかにすることを目的とする。 【方法】 代表的な歯周病菌であるP.gingivalis菌を週2回6週間経口投与し、腸管ディスバイオシスを惹起したマウス (P.g群)とSodium Carboxymethyl Cellulose (CMC)のみ投与したマウス(control群)に、それぞれ同種皮膚移植を行い、(1)拒絶反応の時期の早遅 (2)血中、脾臓内のTregの発現量の比較 (3)腸間膜リンパ節におけるTregに関与するサイトカインのmRNAの発現をRT-PCRを用いて定量比較 (4)小腸内容物を採取し、16SrRNAを用いて細菌叢解析を行う。 【結果(仮説)】P.g群とcontrol群では、拒絶反応の時期に差を認め、血中および脾臓内のTregが増減している。腸間膜リンパ節では、Tregに関与する炎症性サイトカインのmRNAの発現が増減している。腸内細菌叢解析では、P.g群でP.gが属するBacteroides属の増加とFirmicutes族の減少が見られ、多様性のスコアであるShanon Diversity indexの増減が見られる。 【結語】 歯周病病原菌を用いて腸管ディスバイオシスを惹起したマウスに同種皮膚移植を行うと、腸内細菌叢が変化することで、血中および脾臓内のTregが増減し、拒絶反応の早遅に影響する可能性が考えられた。

  • 腎移植後大腸癌の臨床病理学的特徴

    水内 祐介, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 啓三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    第122回日本外科学会定期学術集会  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:kumamoto   国名:日本国  

  • 歯周病病原菌を用いた腸管ディスバイオシスによる移植免疫への影響の解明

    目井孝典, 野口浩司, 倉治竜太郎, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 大西秀哉, 中村雅史

    第122回日本外科学会定期学術集会  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    開催地:熊本市   国名:日本国  

    【背景】これまで歯周病は、その原因の一つである歯周病原細菌が直接的または間接的に腸内細菌叢を変化させる (腸管ディスバイオシスを起こさせる) ことで、糖尿病などの代謝性疾患や非アルコール性脂肪性肝炎をはじめとする様々な全身的病態を引き起こすことが報告されてきた。また、腸管ディスバイオシスは、腸内細菌叢の酪酸産生菌の減少を1つの特徴とし、酪酸産生菌と制御性T細胞であるTregが正の相関を示すことから、酪酸産生菌の減少は腸管のTregの減少を誘導する。移植免疫に関しては、拒絶反応が生じるメカニズムの一つとして、口腔の局所慢性炎症である歯周病と腎移植後の拒絶反応との関連性について臨床報告 (review)がなされている。そのメカニズムは未だ不明であるが、上記と同様に腸管ディスバイオシスが惹起され、血中および脾臓のTregの増減に関与している可能性がある。 【目的】 本研究では、人為的な歯周病菌誘導のマウス腸管ディスバイオシスモデル用い、皮膚移植を行い、歯周病菌誘導腸管ディスバイオシスと移植免疫への影響を明らかにすることを目的とする。 【方法】 代表的な歯周病菌であるP.gingivalis菌を週2回6週間経口投与し、腸管ディスバイオシスを惹起したマウス (P.g群)とSodium Carboxymethyl Cellulose (CMC)のみ投与したマウス(control群)に、それぞれ同種皮膚移植を行い、(1)拒絶反応の時期の早遅 (2)血中、脾臓内のTregの発現量の比較 (3)腸間膜リンパ節におけるTregに関与するサイトカインのmRNAの発現をRT-PCRを用いて定量比較 (4)小腸内容物を採取し、16SrRNAを用いて細菌叢解析を行う。 【結果(仮説)】P.g群とcontrol群では、拒絶反応の時期に差を認め、血中および脾臓内のTregが増減している。腸間膜リンパ節では、Tregに関与する炎症性サイトカインのmRNAの発現が増減している。腸内細菌叢解析では、P.g群でP.gが属するBacteroides属の増加とFirmicutes族の減少が見られ、多様性のスコアであるShanon Diversity indexの増減が見られる。 【結語】 歯周病病原菌を用いて腸管ディスバイオシスを惹起したマウスに同種皮膚移植を行うと、腸内細菌叢が変化することで、血中および脾臓内のTregが増減し、拒絶反応の早遅に影響する可能性が考えられた。

  • AIを用いた本邦膵移植データの解析 予後因子の抽出と予後予測

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 大城彩香, 大隈俊明, 中村雅史

    第49回日本膵・膵島移植学会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    【目的】膵移植の成績向上に向け予後因子の同定は急務である。統計解析を用いた諸々の報告によりいくつかの予後因子が徐々に明らかになってきた。一方で、本邦膵移植は全体でも400例ほどとビッグデータとはいえず、多変量解析を行うにしても説明変数の選択に限りがあり、変数選択の基準も不明瞭となる恐れがある。階層化する場合は閾値の適切な設定が必要であり、非線形性が存在するデータも多い。これら問題点の解決と、真の膵移植予後因子の解明を目的に、人工知能(AI)技術における機械学習を用いた予後因子抽出と予後予測を行った。 【方法】2001年から2020年12月までの本邦膵移植データ438例を対象とした。従来の統計解析に加え、ニューラルネットワークと勾配ブースティング木を利用した予測分析ソフトウェアを用いて、死亡廃絶を含む1年以内の膵グラフト廃絶に関わる予後因子をドナー、レシピエント因子、手術/術後因子を含めた全因子を対象に解析した。 【結果】Cox回帰分析では、術式、ドナーHbA1c、透析歴、膵TITが予後因子となった。機械学習を用いた解析では、予後因子は寄与度の高い順に、レシピエント因子がHbA1c, 透析歴、年齢、WBC、性別、糖尿病歴、ドナー因子がAMY、HbA1c、Cr、死因、BMI、LDH、昇圧剤使用有無、身長、手術/術後因子が術後HD有無、動脈再建法、膵外分泌再建法、術式、膵TIT、門脈延長有無であった。これら因子を組み入れた予後予測モデルは交差検証でAUC 0.650、正解率71.23%、適合率 24.24%、再現率 55.17%、F値 33.68%であった。比較検証したPancreas donor risk index (PDRI)の予測能はAUC 0.584であった。 【結論】膵移植の予後には複数因子が複雑に関与しているため、従来の統計解析では予測が困難であったが、機械学習により一定の精度を持った予測モデルを導くことができた。今後、症例数が増加するにつれさらなる予測精度の向上が期待される。

  • 当科における腹部手術歴のあるドナーへの完全後腹膜鏡下移植腎採取術の検討

    目井孝典, 野口浩司, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第58回九州外科学会  2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    【背景】後腹膜アプローチは、後腹膜リンパ節生検などにおいては複数回の腹部手術歴のある患者にも有用であるという報告はあるが、腎移植ドナーに関する報告は未だ少ない。今回、腹部手術歴のあるドナーに対して後腹膜鏡下腎採取術(PRDN)を施行した症例に対する検討を行った。 【対象と方法】2019年5月から2021年8月の間に当科でPRDNを施行した症例を、腹部手術歴のある群とない群でドナーの手術時間・出血量・術後入院期間、ドナーおよびドナー手術に起因するレシピエントの術後合併症をRetrospectiveに比較検討した。 【結果】手術成績は、手術歴のある群とない群で、手術時間、出血量、入院期間といずれも両群間で有意差を認めなかった。また両群ともドナーに合併症を認めず、ドナーの手術由来のレシピエントの合併症も認めなかった。 【結語】PRDNでは腹部手術既往の腎移植ドナーにおいても有用である可能性が示唆された。その手術法の実際をビデオで紹介供覧する

  • 臨床研究を通して最適な手術法を考案し、正しい技術を後進に伝える

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第55回日本臨床腎移植学会  2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    移植医療、特にドナー手術において安全性の担保は最重要課題である。従来、当科では用手補助後腹膜鏡下手術(HARS)を採用していたが、用手補助腹腔鏡下手術(HALS)へ移行した経緯があり、両術式を比較検証した。結果、HALSはHARSと比べ同等以上の安全性を示した。さらに、HALSから完全後腹膜鏡下腎採取術(PRDN)へ移行し、HALSと比較しより低侵襲であることを明らかにした。これにより、現在当科ではPRDNを採用しているが、さらなる安全性を求め2つの臨床研究を実施した。Davidiukらが腎部分切除に対し発表したMayo adhesive probability (MAP) scoreをPRDNにおいて評価した。結果、PRDNにおいてはMAP score単独では合併症、グラフト予後に影響しないことを明らかにした。さらに、本術式の手術難度を予想する臨床研究を行い、腎動脈本数、MAP score、推定グラフト重量の3因子を関連因子として同定した。これにより手術難度に応じた適切な術者、trainee選択を可能とし、安全性を担保した上での指導を実現した。 複数の臨床研究結果を実臨床に応用した一例である。有効性の検証と成果を報告する。

  • 腹部手術歴のあるドナーへの完全後腹膜鏡下移植腎採取術の検討

    目井孝典, 野口浩司, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第55回日本臨床腎移植学会  2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    【背景】当科では2019年5月よりドナー腎採取術に完全後腹膜鏡下腎採取術 (以下PRDN)を導入した。後腹膜アプローチは、後腹膜リンパ節生検などにおいては複数回の腹部手術歴のある患者にも有用であるという報告はあるが、腎移植ドナーに対する報告は未だ少ない。今回、腹部手術歴のあるドナーに対して当科でPRDNを施行した症例に対する検討を行った。 【対象と方法】2019年5月から2021年8月の間に当科でPRDNを施行した症例を、腹部手術歴のある群 (以下手術既往群)とない群 (以下、非既往群)でドナーの手術時間・出血量・術後入院期間及ドナーおよびドナー手術に起因するレシピエントの術後合併症をRetrospectiveに比較検討した。 【結果】対象期間中にPRDNを施行された症例144例で、そのうち手術既往群は52例であった。両群でドナーの年齢・BMIは有意差を認めなかったが、手術既往群で女性の割合が有意に高かった(手術既往群:非既往群=85 % : 63%, p=0.007)。手術成績は (以下、手術既往群:非既往群)、手術時間 (分) 224±55:229±74、出血量 (g) 66±139:56±79、入院期間 (日) 5.0±1.5:4.7±1.4といずれも両群間で有意差を認めなかった。また両群ともドナーに合併症を認めず、ドナーの手術由来のレシピエントの合併症も認めなかった。 【結語】PRDNでは腹部手術既往の腎移植ドナーにおいても有用である可能性が示唆された。文献的考察を加えて報告する。

  • 後腹膜鏡下ドナー腎採取術における術前難度評価スコアの作成

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第55回日本臨床腎移植学会  2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    【背景】後腹膜鏡下ドナー腎採取術の安全性向上を目的とし術前難度評価スコアを作成する。【対象と方法】2019年5月-2021年8月に当院で施行した後腹膜鏡下ドナー腎採取術140例を対象とした。手術時間を手術難度の指標とし、重回帰分析を用いてretrospectiveに検討した。回帰係数をもとに術前難度評価スコアを作成した。【結果】手術時間と有意に相関した因子は腎動脈の本数、推定腎グラフト重量、Mayo adhesive probability (MAP) score であった。術者経験数が増えるにつれ手術時間が短くなる傾向があったが有意ではなかった (P = 0.08)。有意因子3因子を用いて手術時間予測式 = 99.67 + 27.84 × (腎動脈本数) + 22.59 × (MAP score) + 0.42 × (推定グラフト重量 (g)) を求めた。予測式の決定係数は0.40であった。3因子に関し回帰係数をもとにスコア化し、各項目のスコアを合算 (0-6点)することで難易度予測モデルを作成した。作成したモデルの交差妥当性を検証したkオ梍「海蹇▲皀妊襪c-statisticsは0.74 [95% CI, 0.66-0.82]であった。【結論】術前難度評価スコアは適切な術者の選択を可能とすることで安全性向上に寄与すると考えられる。

  • 当科での鏡視下ドナー腎採取術の検討-用手補助から完全後腹膜鏡下手術へ:その影響と結果- 招待

    野口浩司、佐藤優、加来啓三、岡部安博、中村雅史

    第55回臨床腎移植学会  2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:WEB   国名:日本国  

  • 当科での鏡視下ドナー腎採取術の検討 -用手補助腹腔鏡下手術から後腹膜鏡手術導入後の成績と医療費の比較-

    野口浩司、岡部安博、佐藤優、目井孝典、加来啓三、中村雅史

    第34回内視鏡外科学会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 当科における腹部手術歴のあるドナーに対する後腹膜鏡下腎採取術の成績の検討

    今村柾紀, 目井孝典, 野口浩司, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第34回日本内視鏡外科学会総会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 在宅医療として腎移植患者を管理することの課題について

    岡部安博, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 小川智子, 中村雅史

    第57回日本移植学会総会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 当科における腎移植後慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)の検討

    野口浩司, 植木研次, 松隈祐太, 土本晃裕, 加来啓三, 中村雅史

    第57回日本移植学会総会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 当院における後腹膜鏡下ドナー右腎採取術の検討

    目井孝典, 野口浩司, 佐藤優, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第57回日本移植学会総会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    【背景】当院ではドナー腎採取術に2019年5月から後腹膜鏡下腎採取術を導入している。当院での後腹膜鏡下ドナー右腎採取術について短期成績および安全性の検討を行った。 【方法】2019年5月~2021年5月までに当施設で行われた後腹膜鏡下腎採取術に関して、手術時間や出血量、入院期間、術後1日目のCRP、術後合併症(ドナーに起因するレシピエントの合併症を含めて)などの短期成績および安全性を右腎採取術と左腎採取術でRetrospectiveに比較検討を行った。 【結果】対象期間に行われた後腹膜鏡下腎採取術127例中12.5%にあたる16例が右腎採取術を施行していた。右腎採取術と左腎採取術を比較したところ (以下、右腎:左腎) 手術時間 (分) 243±80 : 226±69 (p =0.361)、出血量 (g) 33±46 : 69±116 (p =0.219)、術後入院期間 (日) 4.6±1.5 : 4.4±1.8 (p =0.617)、術後1日目のCRP (mg/dl) 4.5±1.3 : 4.8±1.5 (p =0.440)と右腎採取、左腎採取で有意差を認めなかった。また、右腎採取、左腎採取共にドナーに起因するレシピエントの合併症を含め、術後合併症を認めなかった。 【結論】後腹膜鏡下ドナー右腎採取術は、左腎採取術と比較して短期成績に遜色はなく、安全に施行できていた。

  • 当科における生体腎移植周術期での Daprodustat の安全性と有効性の検討

    佐藤優, 野口浩司, 目井孝典, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第57回日本移植学会総会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 将来の膵臓移植を担うべき人材を考える

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第57回日本移植学会総会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 脳死膵臓移植において手術因子が治療成績に与える影響

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第57回日本移植学会総会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 後腹膜鏡下ドナー腎採取術における難易度予測モデルの構築

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第31回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    開催地:宮崎市   国名:日本国  

  • 腎移植直後に急性心筋梗塞により心停止した一例

    佐藤優, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第40回九州腎臓移植研究会  2021年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

  • Efficacy of linear stapler with polyglycolic acid felt for preventing graft duodenal perforation after pancreas transplantation

    Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Hiroshi Noguchi, Masafumi Nakamura

    2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    国名:日本国  

  • 当科における膵臓移植合併症と対策 ―膵臓移植69例の手術合併症の検討―

    野口浩司1)、富原一貴1)、久留裕1)、佐藤優1)、大隈俊明2)、加来啓三1)、岡部安博1)、中村雅史1)

    第121回日本外科学会  2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 脳死膵移植に対するスコアリングモデルを用いた至適なドナー・レシピエント選択

    加来啓三, 佐藤優, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 岡部安博, 中村雅史

    第121回日本外科学会定期学術集会  2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    開催地:千葉市   国名:日本国  

    【背景】Expanded criteria donor(ECD)からの膵移植が多く行われているが、明確なドナー選択基準はなく、レシピエント因子含めグラフト予後に関わる因子については未だcontroversialである。膵移植は高侵襲手術であることに加え、多くのレシピエントが長期透析歴、糖尿病歴を持つため周術期合併症の頻度も高い。そのため、適切なドナー・レシピエント選択は安全な膵移植の遂行にあたり不可欠な要素である。 【目的】予後、安全性向上を目的とした至適なドナー・レシピエント選択基準を検討する。 【対象と方法】2001年から2020年8月に当院で施行した脳死膵移植74例を対象とした。ドナー・レシピエント各因子とグラフト予後との関連に関して、Cox比例ハザードモデルによる単変量・多変量解析を行った。多変量解析による回帰係数をもとに予後予測モデルを作成した。モデルの識別能はROC曲線下面積(c-statistics)で評価し、作成したモデルを用いて内的整合性の検証を行った。 【結果】多変量解析で膵移植後グラフト予後に関連した有意因子は、術式(膵単独移植) [HR, 8.45; 95% CI, 1.84-38.9; p=0.0061]とレシピエント年齢[HR, 0.90; 95%CI, 0.82-0.98; p=0.0185]であった。回帰係数をもとに術式、レシピエント年齢に加え、臨床的重要性を加味し選択したドナー年齢・HbA1c・BMI・死因・心肺停止の有無の計7項目をスコア化し、各変数のスコアを合算することで予後予測モデルを作成した。モデルのc-statisticsは0.86[95% CI, 0.76-0.97]であった。スコアによりlow score群, high score群に分類しモデルの内的整合性を検証したところ、high score群で有意にグラフト予後不良であった(p<0.001; Log-rank test)。 【結語】膵移植において、単一因子での予後予測は困難であることから複数因子を組み合わせたスコアリングモデルが有用であった。

  • 腸管ディスバイオシスによる移植免疫への影響

    目井孝典, 大西秀哉, 野口浩司, 倉治竜太郎, 佐藤優, 久留裕, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第121回日本外科学会定期学術集会  2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    開催地:千葉市   国名:日本国  

    【背景】拒絶反応が生じるメカニズムの一つとして、口腔の局所慢性炎症である歯周病と腎移植後の拒絶反応との関連性についての臨床報告がなされている。これまで、歯周病は、その原因の一つである歯周病原細菌が直接的または間接的に腸内細菌叢を変化させる (腸管ディスバイオシス) ことで、糖尿病や非アルコール性脂肪性肝炎などの代謝性疾患をはじめとする様々な全身的病態を引き起こすことが報告されてきたが、それと同じ原理で拒絶反応に関与する可能性がある。 【目的】本研究では、人為的な歯周病実験モデル動物を用いて、腸内細菌叢の腸管ディスバイオシスを惹起したマウスに皮膚移植を行い、歯周感染症に起因する拒絶反応への影響を明らかにする。 【方法】代表的な歯周病原細菌であるPorphyromonas gingivalisを経口投与し、腸管ディスバイオシスを惹起したマウス (P.g群) とSodium Carboxymethyl Cellulose (CMC) のみ投与したマウス (CMC群) および無菌マウス群に、それぞれ同種皮膚移植を行い、(1)拒絶反応の有無と時期の早遅、(2)血中のサイトカインの定量比較、(3)腸間膜リンパ節におけるmRNAの発現をRT-PCRを用いて定量比較、(4)血中および脾臓内のTregとTh17の発現量の比較、(5)腸内細菌叢のシークエンス解析を行う。 【結果(仮説)】 P.g群では、CMC群および無菌マウス群と比較し、拒絶反応が早く惹起され、腸管ディスバイオシスにより血中の炎症性サイトカインが増加していた。また、腸間膜リンパ節では、炎症性サイトカインのmRNAの発現がP.g群において上昇した。加えて、腸内細菌叢解析では、Shannon Diversity indexの減少が認められた。 これらの結果から、今後の解析ではTregの増減とTreg/Th17比に変化が見られると予想される。 【結語】 腸管ディスバイオシスを惹起したマウスに同種皮膚移植を行うと炎症性サイトカインの上昇およびTreg/Th17比に変化が見られ、移植免疫への影響を認めることが予想された。

  • 腎移植後大腸癌の治療成績―血液透析患者との比較―

    水内祐介, 野口浩司, 佐田政史, 永吉絹子, 永井俊太郎, 加来啓三, 仲田興平, 大内田研宙, 岡部安博, 久保真, 中村雅史

    第121回日本外科学会定期学術集会  2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    開催地:千葉市   国名:日本国  

    腎移植は末期腎不全に対する血液・腹膜透析の代替手段として広く行われており、移植によって透析から離脱できるだけでなく、移植により長期予後の改善も期待できる。腎移植の増加につれ腎移植患者に対する大腸癌外科治療は今後も増えてくると考えられる。今回我々は腎移植後及び長期透析中の大腸癌手術症例について比較検討した。2008年~2015年に当院で大腸癌に対する根治手術を施行した腎移植後大腸癌3例及び透析中大腸癌17例を対象とした。腎移植群(Tx群)では男女比2:1で年齢は58.5 (48-70)歳、腎移植から大腸癌手術までの期間は112.7 (24-180)ヶ月、移植までの透析期間は21 (0-36)ヵ月であり、全員が免疫抑制剤を使用していた。透析群(HD群)では男女比は12:5で年齢は66.6 (51-80)、透析期間は38.0 (1-240)ヵ月であった。大腸癌の占拠部位はTx群で右側結腸3例、HD群で右側結腸10、左側結腸6例、直腸1例であり、全例に腹腔鏡手術での手術を施行した。BMIや手術時間、出血キ)タフ未卜招牡屬北世蕕・丙垢鯒Г瓩覆・辰拭・儻綛臺讃匹Tx群では術前から認めていた深部静脈血栓の増悪により術後に血栓吸引を要した症例以外には認めなかったが、HD群では腎移植前の全身精査で指摘された上行結腸癌術後に急変して術後91日に在院死となった一例をはじめ、Clavien-Dindo分類3以上の術後合併症を5例に認めた(縫合不全1例、心不全1例、喉頭浮腫による再挿管1例、深部SSI1例)。病理診断ではStage I:II:III Tx群1:1:1とHD群7:5:5と有意な違いは認めなかった。長期予後ではTx群は全例5年経過して無再発生存だが、HD群では1例に再発及び原癌死を認めた。その他、在院死を1例に、他病死を3例に認め、HD群の5年全生存率は62.5%であった。腎移植患者に対する大腸癌手術は透析患者と比較して短期成績に優れていた。原疾患の増悪や免疫抑制剤による感染リスクの増加など周術期管理には注意が必要だが腎移植患者に対する大腸癌手術は安全に施行できる。

  • External validation of the Pancreas Donor Risk Index for pancreas transplantation in Japan 国際会議

    Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Yu Sato, Yu Hisadome, Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Ayaka Oshiro, Toshiaki Okuma, Masafumi Nakamura

    The 2nd Congress of Asian Pancreas and Islet Transplant Association  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    国名:日本国  

  • 本邦脳死膵移植データを用いた膵グラフト予後予測モデルの創出と検証

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 大城彩香, 大隈俊明, 中村雅史

    第48回日本膵・膵島移植研究会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    【目的】Expanded criteria donorが多い本邦において、ドナー適応を判断する際の根拠となるグラフト予後予測モデルの創出を目的とする。 【方法】日本膵・膵島移植研究会登録データを使用した。2001年から2019年に施行された脳死下膵腎同時移植 (SPK)、腎移植後膵移植 (PAK) 345例を対象とした。i) pancreas donor risk index (PDRI)の外的妥当性を評価した。ii) ホールドアウト法を用いて対象を無作為に2:1の割合でスコアリングモデル作成群(derivation cohort: DC 230例)と検証群(validation cohort: VC 115例)に分割した。DCを用いてCox比例ハザードモデルによる多変量解析を行い、回帰係数をもとに予後予測モデルを作成した。モデルの識別能はROC曲線下面積 (c-statistics)で評価し、作成したモデルはVCで交差妥当性の検証を行った。 【結果】i) PDRIのカットオフ値を膵グラフト生着のROC曲線より2.70と設定し2群に分けた。膵グラフト5年生着率は、Low-PDRI群 (n=273) 87.8%、High-PDRI群 (n=72) 70.4%でありLow群で有意に予後良好であった (p=0.0003)。多変量解析では、PDRIは膵グラフト生着の独立予後因子であった。ii) DCにおける単変量解析の結果、膵グラフト生着に関連した有意因子は、術式 (PAK)、ドナー年齢、ドナーCr (>2.5mg/dl)、死因 (CVD)、ドナーHbA1cであった。多変量解析では、術式 (PAK)が独立予後因子であった。単変量解析で得られた5変数を、連続変数をカテゴリー化し、回帰係数をもとにスコア化した。各項目のスコアを合算 (0-7点)し予後予測モデルを作成した。VCを用いて作成したモデルの交差妥当性を検証したところ、モデルのc-statisticsは0.73 [95% CI, 0.57-0.88]であった。PDRIのc-statisticsは0.62 [95% CI, 0.53-0.70]であり、新予後予測モデルの診断能が上回っていた。 【結論】脳死膵移植 (SPK, PAK)において、複数因子を組み合わせた新予後予測モデルが有用であった。

  • Evolution of Laparoscopic Donor Nephrectomy at a Single Center Experience with more than 900 Cases

    Hiroshi Noguchi, Yu Hisadome, Yu Sato, Takanori Mei, Keizo Kaku, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • A case of appendiceal mucinous neoplasm difficult to differentiate from a cystic lesion in a transplanted pancreas

    Yu Hisadome, Keizo Kaku, Yusuke Mizuuchi, Takanori Mei, Hiroshi Noguchi, Shuntaro Nagai, Yasuhiro Okabe, Masafumi Nakamura

    2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    国名:日本国  

  • 当科における鏡視下ドナー腎採取術の臨床的検討

    久留裕, 野口浩司, 佐藤優, 目井孝典, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第57回九州外科学会・第57回九州小児外科学会・第56回九州内分泌外科学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    【背景】当科ではこれまで鏡視下ドナー腎採取術としてハンドアシスト後腹膜鏡下手術(HARDN)、ハンドアシスト腹腔鏡下手術(HALDN)、完全後腹膜鏡下手術(PRDN)の3種類の術式を行ってきた。 【方法】2003年10月から2020年10月までに当科で行った鏡視下ドナー腎採取術927例を対象とし、患者背景および手術結果を3術式間で比較した。 【結果】HARDN 634例、HALDN 213例、PRDN 80例であった。平均手術時間はそれぞれ185、218、231分(P<0.01)、平均出血量は196、50、76gであった(P<0.01)。術後合併症率は3.9%、4.7%、0%であった(P=0.1723)。平均術後在院日数はそれぞれ7.9、8.4、4.9日(P<0.01)、術後1日目の平均CRPは11.0、7.8、4.5 mg/dLであった(P<0.01)。 【結語】現行術式のPRDNは合併症がなく従来の術式と比較して安全性に遜色なく、また低侵襲な術式であると考えられた。当科で行ったPRDNの手術動画を供覧する。

  • 腎移植後の腹壁瘢痕ヘルニア~危険因子と最適な不修復法の検討~

    目井孝典, 野口浩司, 佐藤優, 久留裕, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第57回九州外科学会・第57回九州小児外科学会・第56回九州内分泌外科学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 膵移植におけるグラフト予後因子の検討

    佐藤優, 加来啓三, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 岡部安博, 中村雅史

    第57回九州外科学会・第57回九州小児外科学会・第56回九州内分泌外科学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • エベロリムス併用免疫抑制療法の可能性 招待

    野口浩司1,2)、中川兼康2) 、植木 研次2) 、土本晃裕2)、加来啓三1)、岡部安博1)、中村雅史1

    第54回日本臨床腎移植学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月 - 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:WEB   国名:日本国  

  • 献腎移植を増やすためにすべきこと

    岡部安博, 佐藤優, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 小川智子, 岩田誠司, 中村雅史

    第54回日本臨床腎移植学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    開催地:いわき市   国名:日本国  

  • 腎移植後の腹壁瘢痕ヘルニアー危険因子と最適な修復法の検討

    目井孝典, 野口浩司, 佐藤優, 久留裕, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第54回日本臨床腎移植学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    開催地:いわき市   国名:日本国  

  • 馬蹄腎を伴う嚢胞腎に片側腎摘出と腎移植を一期的に施行した一例

    佐藤優, 加来啓三, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 岡部安博, 中村雅史

    第54回日本臨床腎移植学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    開催地:いわき市   国名:日本国  

  • 腎移植患者におけるSGLT2阻害薬の安全性と有効性の検討

    久留裕, 野口浩司, 佐藤優, 目井孝典, 加来啓三, 岡部安博, 大隈俊明, 中村雅史

    第54回日本臨床腎移植学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    開催地:いわき市   国名:日本国  

    【背景】Sodium-glucose cotransporter 2阻害薬(SGLT2i)は血糖降下作用だけでなく体重減少や血圧低下、脂質改善、心血管予後・腎予後改善効果などを認めることが近年着目されている。腎移植患者におけるSGLT2iの有効性と安全性は確立していない。 【対象と方法】2003年10月から2019年9月までに糖尿病性腎症を原疾患とする末期腎不全に対し当科で腎移植を行った183例のうち、フォローアップ中にSGLT2iを開始した患者(SGLT2i群)とその他の経口血糖降下薬を開始した患者(Control群)について、12ヶ月間の短期アウトカムを比較した。 【結果】SGLT2i群は29例、Control群は63例であった。SGLT2i群は薬剤開始時のBMIが有意に高かった(中央値29.5 vs 23.8, P<0.0001)。12ヶ月後のHbA1c変化量は2群間で同等で(-0.2 vs 0%, P=0.84)、SGLT2i群では体重が有意に減少していた(-2.95 vs 1.3 kg, P<0.0001)。eGFR(mL/min/1.73m2)には2群とも有意な変化はなかった。SGLT2i群は尿路感染症が多い傾向があったが(6.9% vs 0%, P=0.097)、その他の有害事象発生率に有意な差はなかった。 【結語】SGLT2iは糖尿病性腎症を原疾患とする腎移植患者においても安全に使用でき、肥満に対する効果を認めた。特有の合併症である尿感染症には十分注意する必要がある。

  • 横紋筋融解症を発症した心停止ドナーからの腎移植

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第54回日本臨床腎移植学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    開催地:いわき市   国名:日本国  

    レシピエントは15歳男児。透析未導入であり、Cr 6.79mg/dl, BUN 86mg/dlであった。ドナーは18歳女性。原疾患は蘇生後脳症。第2病日に一般的脳死状態となり、第3病日にカニュレーション実施し、ヘパリン持続注入を開始。第5病日死亡確認。グラフト摘出は、臓器摘出・搬送の互助制度を用い、北海道ブロックの移植医に依頼した。ダブルバルーンカテーテルを用いて体内灌流開始。WITは1分。腸管の灌流状態は良好にも関わらず、両腎の灌流状態は不良であった。体外灌流を行うも、グラフトの色調は暗赤色と不良であった。摘出直前のドナーの状態は、無尿時間はなく、死亡6時間前まで収縮期血圧は70mmHg前後と保たれていた。最終Crは1.43mg/dl。一方、第3病日よりCKが上昇し、第5病日には57040 U/Lと高値であった。比較的灌流状態の良い右腎をレシピエントに移植した。TITは709分。再灌流後のグラフトの張り、色調は不良であった。しかし、術中エコーではグラフト血流良好であり、初尿も認めた。術後もグラフト血雷オ梏「楼豐咾靴椴氷イ任△辰拭0hr biopsyもATIの所見を軽度認めるのみであった。POD4よりCrは改善に向かい、POD31にCr 1.33mg/dlで退院とした。  ドナーは横紋筋融解症を発症していたと考えられる。適応判断に苦慮したが良好な結果が得られた。

  • 慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)の治療戦略

    野口浩司1、中川兼康2、植木研次2、土本晃裕2、加来啓三1、岡部安博1、中村雅史1

    第54回臨床腎移植学会  2021年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:WEB   国名:日本国  

  • 膵臓、腎臓移植における栄養指標COUNT scoreによる予後予測

    加来啓三, 岡部安博, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    日本外科代謝栄養学会第57回学術集会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • T1b大腸癌における再発及びリンパ節転移リスクの検討-内視鏡治療適応拡大の功罪,垂直断端陽性を中心に-

    水内祐介, 永吉絹子, 藤田逸人, 永井俊太郎, 野口浩司, 大内田研宙, 大塚隆生, 中村雅史

    第75回日本消化器外科学会総会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    開催地:和歌山市   国名:日本国  

    T1b大腸癌ではリンパ節転移低リスク症例に対して内視鏡治療が推奨されている.しかし適応拡大につれて術前評価に も関わらず内視鏡切除標本の組織学的断端陽性症例も散見される.分化度や脈管侵襲,蔟出など以外にリンパ節転移リ スク予想に有用な因子があれば,リンパ節郭清範囲や術後補助化学療法についてさらに正確に判断できるかもしれな い.今回我々は内視鏡切除標本の垂直断端陽性症例における再発及びリンパ節転移について評価し,内視鏡切除後断端 陽性の予後予測因子としての有用性を検討した. 2007年1月から2015年12月までに当科で根治手術を施行したT1b大腸癌患者は220例であった.そのうち外科手術前に内 視鏡的切除を行った症例が63例であった.重複癌や多発癌,内視鏡切除中の外科手術コンバート症例は除外した. 内視鏡治療切除標本の垂直断端に癌細胞を認めた症例を10例に認めた. 男女比は5:5,年齢は63.3 (50-73)歳で,腫瘍の局在は右側結腸1例,左側結腸4例,直腸5例であった.全例に腹腔鏡手術 を施行し,リンパ節郭清はD2 7例,D3 3例であった.手術時間,出血量はそれぞれ中央値311(139-347)分,88(2-278)gで Clavien-Dindo分類III以上の合併症は認めなかった.術後補助化学療法を3例に施行した.病理組織学的因子では肉眼型 は平坦型が5例,全例分化型であり蔟出は認めなかった.SM浸潤距離は断端陽性部までの距離で平均1967μm(1000- 3600)であった.脈管侵襲においてlyは3,vは1例に陽性であった.リンパ節転移を40%(4/10)に,再発は2例(20%)に認め た.その他のT1b症例のうちSM浸潤距離が明らかであったものの内,陽性断端からの距離である約2000μmに断端陽性 分として十分と思われるSM浸潤距離4000μm以上の54症例を対照症例として抽出した.5例の粘液癌成分,8例の蔟出, 21例の脈管侵襲を認めており,平坦型が13例とやや少ない以外には再発及びリンパ節転移リスク因子は対照症例の方が 多かった.対照症例ではリンパ節転移を16.7%(9/54),再発を2例(3.7%)であった.内視鏡治療によるアーチファクトに よりSM浸潤距離が不正確である,平坦型が多いこと,治療選択にバイアスがあるなど様々なリミテーションはある が,内視鏡治療後断端陽性症例においてリンパ節転移及び再発リスクが高い傾向が示唆された.再発イベントが少なく 詳細な検討には多数症例での検討が必要である. In T1b colorectal cancer patients (CRC), endoscopic resection (ER) was recommended for the patients with low risk of lymph node metastasis (LNM). In expanding indication for ER, number of the patients with affected vertical resected margin (VRM) in the ER specimen is increasing despite strict preoperative evaluation. We reviewed the T1b CRC patients with affected VRM in the ER specimen, and verify whether the VRM status is useful as prognostic factor or not. Among 220 T1b CRC patients undergoing surgical resection, 63 patients underwent additional resection following ER between 2007 January and 2015 December were eligible for this study. Carcinoma cells were observed in the VRM in 10/63 T1b CRC patients after ER. Tumor location was as follows; 1 right side colon, 4 left side colon and 5 rectum. No postoperative complication more than Clavien- Dindo grade 3 was observed. In morphological type, flat type lesion was observed in 5/10 patients. In histological analysis, all the patients revealed differentiated type without tumor budding. The depth of the SM invasion, the distance between muscularis mucosa and affected VRM, is 1960 (1000-3600) μm. Lymphovascular invasion was observed in 4/10 patients. LNM was observed in 4/10 patients (40%), and cancer recurrence was observed in 2/10 patients (20%). We extract the data of the 54 surgery only patients with SM invasion >4000μm as a control. In these patients, 5 mucinous carcinoma, 8 tumor budding and 21 lymphovascular invasion was observed. The risk factor of recurrence and LNM was more often in the control compared with VRM positive group except for flat morphological type. In the control, LNM was observed in 9/54 patients (16.7%) and recurrence was observed in 2 patients (3.7%). In spite of the some limitations such as inaccuracy of the SM invasion distance due to artifact of the electrocautery, many flat morphological type, it was suggested that positive VRM is a risk factor of cancer recurrence and LNM.

  • 腎移植における選択的血漿交換療法 (SePE)の有効性の検討

    加来啓三, 野口浩司, 久留裕, 目井孝典, 岡部安博, 平安原知子, 中村雅史

    第65回日本透析医学会学術集会・総会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    開催地:大阪市   国名:日本国  

    【目的】腎移植では、血液型不適合移植、抗体関連型拒絶反応などにおいてアフェレシス療法による抗体除去を行うが、従来の二重濾過血漿交換 (DFPP)や単純血漿交換 (PE)では凝固因子の低下やFFP置換に伴うアレルギー反応が問題であった。そこで今回、選択的血漿交換 (SePE)の有効性につき検討を行った。【方法】2017年7月以降、当院でSePEを施行した29症例を対象とし、フィブリノーゲン (Fib)、ABO抗体価の減少率を従来のPEと比較検討した。【結果】29症例、計100回のアフェレシス療法の内訳はSePE 53回、PE 47回であった。1症例あたりの平均治療回数は3.52回であった。Fibの減少率はSePE群で有意に低かった (SePE 10.7% vs PE 39.5%: p&LT;.001)。血液型不適合移植による術前抗体除去を16症例57回施行したが、抗体価の減少を認めた割合はSePE群で13.8% (4/29回)、PE群で64.3% (18/28回)であった。【結論】SePEはFibの減少を抑えることが�� DG=$G$"$k$,!"93BN2A8:>/$KBP$9$kM-8z@-$O99$J$k8!>Z$,I,MW$G$"$k!#

  • 将来を担う若手移植医を育てるということ

    岡部安博, 加来啓三, 野口浩司, 目井孝典, 久留裕, 佐藤優, 小川智子, 小川慶歌, 中村雅史

    第56回日本移植学会総会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    開催地:秋田市   国名:日本国  

  • 腎移植における多職種連携

    加来啓三, 岡部安博, 佐藤優, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 中村雅史

    第56回日本移植学会総会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    開催地:秋田市   国名:日本国  

    腎移植は院内外含めた多職種との連携のもと成り立つ高度医療である。単に移植手術の成否にとどまらず、術前から術後長期にわたり多方面からのサポートを必要とする。今回、一連の腎移植に携わるすべてのスタッフへ敬意を表すとともに、当院におけるその活躍を紹介する。近隣の透析病院、腎臓内科からの継続的な紹介なくしては、当院年間80-90例の腎移植は達成できない。専属コーディネーター、メディカルアシスタントによる患者家族との面談から腎移植医療はスタートする。ドナー、レシピエントそれぞれの術前の適応判断にあたっては、外科、内科、麻酔科含めた複数科の総合判断で行う。より安全かつ公正な移植を実現させるため、全予定腎移植症例を対象に外部委員を含めた院内委員会での討議を経る。脳死移植時の緊急対応の際も、手術部、麻酔科の協力により速やかな移植が可能であり、複数移植の同時実施に対しても最大限の理解、サポートが得られている。当然、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士の協力も必要であり、退院後の支援にはMSW、医療事務スタッフの存在も大きい。当院での累積腎移植症例も1100例を�� D6$(!"$=$N@.@S$b0BDj$7$F$-$?!#B?<oB?J}LL$NO"7H$rI,MW$H$9$k?U0\?"0eNE$r$h$jBN@)2=$9$k$?$a!"Ev1!$G$O?U0\?"%/%j%F%#%+%k%Q%9$NF3F~$r?J$a$F$*$j6a$/1?MQ3+;OM=Dj$G$"$k!#B??&<oO"7H$N99$J$k%9%F%C%W$K4sM?$9$k$3$H$r4j$&!#

  • 画像解析ソフトSYNAPSE VINCENTを用いた体脂肪率測定による肥満評価と乳癌発症リスクの検証

    甲斐昌也, 島﨑亜希子, 原田由利菜, 林早織, 金城和寿, 川地眸, 倉田加奈子, 山田舞, 野口浩司, 岡部安博, 久保真, 中村雅史

    第28回日本乳癌学会学術総会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

    【背景】肥満と乳癌発症リスクとの関連は複数の研究から報告されている。BMIは身長と体重から算出できる簡便な式であり、肥満の指標として多用される。しかし、多彩な肥満の病態をBMIのみで評価することには限界があり、例えば、筋肉質の高体重もBMIが高くなる等、高BMI=肥満とは言えない場合がある。上述の研究ではBMIを指標にしており、真の肥満の状態を反映しているとは言い難い。他の肥満の指標として体脂肪率があるが、高い内臓脂肪率は様々な病態の原因であるとされている(肥満診療ガイドライン2016)。アロマターゼが脂肪細胞に分布していることから、乳癌発症リスクの評価には体脂肪率を指標にすることが合理的である。本邦でも、乳癌罹患率が増加傾向であり、生活様式の欧米化、即ち肥満と乳癌発症の関連は無視できないものと思われる。肥満と乳癌発症リスクを検証する上で、簡便かつ高精度な評価法の構築が重要である。【目的】肥満指標として体脂肪率に焦点を当て、簡易体脂肪率測定法を確立し、乳癌発症リスクとの関連を検証する。【対象・方法】2015年から2019�� G/$K!"Ev2J$G<j=Q$r;\9T$7$?86H/@-F}4b45<T683例。治療前のCT画像を解析ソフトSYNAPSE VINCENTで腹部(臍部)①皮下脂肪率 ②内蔵脂肪率 ③胸部(乳頭部)皮下脂肪率を算出した。また、健常対照として腎移植ドナー(非担癌)178例を用いた。【結果】乳癌患者は対照群と比較し、全部位での脂肪率が高値であり、特に腹部皮下脂肪は有意に高値であった(乳癌 vs 対照; ①161.0% vs 145.1% ②85.7.2% vs 74.4% ③117.2% vs 98.6%、BMI 23.1 vs 22.1)。閉経後乳癌患者では全部位の脂肪率が有意に高値であった。ホルモン受容体(HR)に関しては、特に閉経後においてHR+群がHR-群と比較し腹部皮下脂肪が有意に高値であった(HR+ vs HR- ; 173.2% vs 151.8%, p=0.043)。【考察】これまでの肥満と乳癌発症リスクに関する研究では、BMIが指標とされてきたが、本研究では、体脂肪率、特に腹部皮下脂肪がより直接的に発症リスクと関連することが明らかになった。また、本解析に使用したSYNAPSE VINCENTによる解析は、簡便かつ客観的�� G$"$j!"3FIt0L$N;iKCN($r;;Dj$9$k$N$KM-MQ$G$"$C$?!#$5$i$KJD7P8e$N%[%k%b%s<uMFBNM[@-F}4b$K$*$$$F$O!"9b$$;iKCN($,F}4bH/>I%j%9%/$K1F6A$rM?$($F$$$k2DG=@-$,$"$k$H9M$($i$l$?!#!Z7k8l![2r@O%=%U%H$rMQ$$$?BN;iKCN($K4p$E$/HnK~EYI>2A$HF}4bH/>I%j%9%/$r8!>Z$7$?!#

  • Impact of Sarcopenia on Simultaneous Pancreas and Kidney Transplantation Outcomes: A Retrospective Observational Cohort Study 国際会議

    R. P. Meier, H. Noguchi, Y. Kelly, M. Sarwal, G. Conti, R. Halleluyan, M. Tavakol, P. Stock, C. Freise

    American Transplant Congress 2020  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月 - 2020年6月

    記述言語:日本語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Pancreas Donor Risk Indexによる本邦膵臓移植症例の解析と今後への応用

    加来啓三, 野口浩司, 久留裕, 目井孝典, 岡部安博, 大城彩香, 中村宇大, 中村雅史

    第47回日本膵・膵島移植研究会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    【目的】本邦膵移植はExpanded criteria donorが多い一方で、ドナー適応を決定する際の客観的統一指標がない。本研究はドナー適応判断の均質化につながるグラフト予後予測指標の制定を目的とする。今回、Pancreas Donor Risk Index (PDRI)を用い本邦膵臓移植症例の解析と有効性の評価、ならびに今後の活用につき検証を行う。【対象と方法】日本膵・膵島移植研究会登録データを使用した。2001年から2019年に施行された本邦脳死下膵臓移植のうちPDRIの算出が可能であった369例を対象とした。PDRIと膵生着率、生存率との関連性を検証した。PDRIをスコア別に4つのカテゴリーに分け、各カテゴリーの予後と先行研究との比較検証を行った。PDRIの膵生着率に関する予後因子としての可能性につき多変量解析での検討を行った。【結果】PDRI中央値は1.88 (n=369)であり、米国の中央値1.00 (n=3375)と比べ高値であった。ROC曲線解析で求めた至適cut off値 (PDRI=1.60)によりPDRI-low群 (n=136)、high群 (n=233)の��� B2群に分け比較検証した。結果、PDRI-low群5年生着率90.5%、high群75.3%でPDRI-high群において有意に膵グラフト生着率は低値であった (p=0.0040)。PDRI値に基づき4つのカテゴリー(-1.15, 1.16-1.56, 1.57-2.11, 2.12-)に分類したところ、それぞれの1年生存率は92.9%, 93.0%, 92.0%, 84.6%であり、この結果は先行研究と比較しいずれも高値であった。膵生着に関する予後因子の検討を行ったところ、多変量解析においてPDRIが独立予後因子となった。【結論】PDRIは本邦膵臓移植症例においても有効なグラフト予後予測指標となりうる。PDRI低値は良好な生着率が期待される。一方で、本邦ではPDRI高値症例においても比較的良好な生着率を認めており、一概にドナー不適とすることは望ましくない。

  • 先行的脳死下膵腎同時移植の1例

    久留裕, 加来啓三, 目井孝典, 野口浩司, 岡部安博, 大城彩香, 中村宇大, 中村雅史

    第47回日本膵・膵島移植研究会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

    本邦において先行的脳死下膵腎同時移植の報告はない。今回、透析導入前の1型糖尿病患者に対し脳死下膵腎同時移植を行った1例を報告する。 症例は34歳、女性。11歳時に1型糖尿病を発症し強化インスリン療法を導入された。血糖コントロール不良で腎機能障害が進行し膵腎同時移植登録のため当院を受診した。初診時のCre 3.20mg/dL、eGFR 14.9 mL/min/1.73m2であった。先行的膵腎同時移植を目指して登録検査を速やかに開始した。登録完了後、待機期間60日を経て脳死下膵腎同時移植第一候補となった。ドナーは18歳、女性。BMI 19.2、死因は低酸素脳症、Cre 0.47mg/dLとマージナル要素なく、血糖コントロールは良好であった。HbA1c 6.2%とやや高値であったが偽高値と考え、既にレシピエントの腎機能はCre 4.93mg/dL、eGFR 9.1 mL/min/1.73m2まで悪化しており先行的移植が可能な事実上最後の機会と考え、総合的判断のもと移植を行った。術後合併症なく経過良好で退院となった。 本邦では2012年より先行的献腎移植の登録が可能となってお�� j!"1型糖尿病による末期腎不全症例では透析導入前に脳死下膵腎同時移植を行える可能性がある。しかしながら実際に移植に至った症例の詳細な報告はない。欧米では透析導入前の膵腎同時移植は比較的一般に行われており、生存率、腎グラフト生着率や術後合併症の点で透析導入後の移植と比べ成績が良いことが示されている。 先行的脳死下膵腎同時移植を行うためには早期からの登録検査、申請手続きの開始が必要である。eGFR&LT;15mL/min/1.73m2で登録申請可能なことを周知し、連携科とも協力のうえ速やかに登録を進める。一方でドナーの選定も重要となる。脳死ドナーが不足している本邦での膵移植の平均待機期間は約3年半であり、登録が完了しても待機期間中に透析導入となる可能性がある。このような状況の中で先行的脳死下膵腎同時移植を実現するにはマージナルドナーからの移植も検討するメリットがある。

  • 特殊な原疾患を有するハイリスク症例~FSGSを中心に~

    岡部安博, 加来啓三, 野口浩司, 目井孝典, 久留裕, 中村雅史, 小川智子, 小川慶歌

    第53回日本臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 消化器・一般外科医のための後腹膜鏡下移植腎採取術

    野口浩司、久留裕、加来啓三、岡部安博、中村雅史

    第53回臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 『晩期臨床課題に対する取り組み』ー長期生着への問題点と当科でのEVR併用免疫抑制療法ー 招待

    野口浩司、土本晃裕、加来啓三、岡部安博、中村雅史

    第53回臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:浜松町コンベンションホール   国名:日本国  

  • 長期生着への問題点と当科でのエベロリムス併用免疫抑制療法

    野口浩司, 土本晃弘, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第53回日本臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 一般外科医のための後腹腔鏡下腎採取術:技術認定医取得に向けて

    野口浩司, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第53回日本臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • ボノプラザンフマルサン酸塩のタクロリムス血中濃度における影響

    目井孝典, 野口浩司, 久留裕, 加来啓三, 末次王卓, 岡部安博, 中村雅史

    第53回日本臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    緒言:ボノプラザンフマル酸塩(P-cab)は、その胃粘膜予防効果とラベプラゾールNa(Rab)と同様にタクロリムス(Tac)への血中濃度が少ない薬物としてその使用頻度は増加している。しかし、腎移植後のP-cabのTacの血中濃度への影響を調べた報告はない。方法:①2019年4月~7月まで当院に通院する腎移植後患者で、Tac投与量の変更がなく、MMF、mPSLを内服している患者の3ヶ月の血中濃度(C0)の平均/投与量(C0/D)比を、P-cab群とRab群に分けて比較した。②腎移植後、RabからP-cabにconversionし、その前後3ヶ月でTacの投与量を変更していない患者の前後3ヶ月の血中濃度(C0)の平均を比較した。結果:①P-cab群(n=50)とRab群(n=42)で患者背景に差は認めなかったが、C0/D比でP-cab群(2.59±1.21)がRab群(2.17±0.72)に比べて有意に(p=0.0404)高かった。②RabからP-cabにconversionした患者��� B(n=23)のTac濃度は、前平均(4.5±0.7)、後平均(5.0±0.8)と有意に(p=0.0030)で上昇した。結論:①、②の結果より、P-cabは、Rabに比べてTacの血中濃度への相互作用がある可能性が示唆された。

  • 当科における心停止ドナー腎摘出手術

    久留裕, 野口浩司, 目井孝典, 加来啓三, 岡部安博, 小川智子, 中村雅史

    第53回日本臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

    【緒言】改正臓器移植法の施行以降、脳死下での臓器提供数は増加しているが、心停止下での提供数は停滞している。2017年の心停止下腎移植件数は65件であった。移植医が心停止下臓器摘出のトレーニングを積む機会は決して多くなく、限られた症例数のなかで摘出手技を習得する必要がある。われわれは1.安全で確実な摘出手技 2.他の腹部臓器の摘出にも対応出来る手技の定型化 の2点を意識して摘出手術を行っている。【手術手技】腹部大動脈からのカニュレーションを行い、潅流・冷却を開始する。はじめに右側結腸から小腸までの腸間膜を後腹膜から剥離し、上腸間膜動脈(SMA)と上腸間膜静脈(SMV)を含む小腸間膜を根部で一括でクランプして切離する。潅流開始直後にこの操作を行うことで、腎動脈に優先的に潅流液が流れ、より有効な潅流を行うことができると考えている。腸管損傷の危険性も低く、安全に小腸を遊離することができる。左側結腸まで授動した後、口側は十二指腸と胃を膵から剥離して遊離させ、消化管を全て体外へ排除する。これにより良好な視野が得られ、必要な臓器�� r0BA4$+$D3N<B$KE&=P$9$k$3$H$,$G$-$k!#4N!"g9$rF1;~$KE&=P$9$k:]$K$b0lIt$NA`:n$rJQ99$9$k$@$1$GBP1~2DG=$G$"$k!#$=$NB>$NMWE@$r4^$a!"Ev1!$G9T$C$??4Dd;_2<$NE&=P%S%G%*$r6!Mw$9$k!#

  • 腎移植における栄養指標CONUTscoreによる予後予測

    加来啓三, 野口浩司, 久留裕, 目井孝典, 岡部安博, 中村雅史

    第53回日本臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 血液型不適合腎移植に関する多角的検討

    加来啓三, 野口浩司, 久留裕, 目井孝典, 岡部安博, 中村雅史

    第53回日本臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 最適な免疫抑制剤について

    岡部安博, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 中村雅史

    第53回日本臨床腎移植学会  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 下大静脈周囲のリンパ節腫大に対して後腹膜鏡下でリンパ節生検を施行した一例

    荒木大幸, 野口浩司, 久留裕, 目井孝典, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第32回日本内視鏡外科学会総会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    開催地:横浜市   国名:日本国  

    後腹膜腫瘍の診断に対しては、CTガイド下や超音波内視鏡下での穿刺細胞診や開腹下、腹腔鏡下、後腹膜鏡下でのリンパ節生検が施行されている。特に、悪性リンパ腫等では免疫染色や遺伝子解析のために十分な量の検体が必要であり鏡視下手術の良い適応である。症例は66歳女性。眼の違和感を主訴に近医眼科を受診し結膜悪性リンパ腫が疑われ、結膜腫瘍摘出術を施行したところ結膜の濾胞性リンパ腫の診断であった。精査目的のPET-CTで腰椎L4レベルの下大静脈背側にFDG高集積(SUV max=20)を伴うリンパ節を認めた。悪性リンパ腫の悪性転化の可能性が疑われ、当科で同部位のリンパ節生検を行う方針となり、右後腹膜鏡下後腹膜リンパ節生検を施行した。後腹膜腫瘍は周囲の大血管や腎臓、尿管、脊椎、筋肉等に接していることが多く安全に腫瘍に到達することが必要である。後腹膜鏡下で施行されたリンパ節生検の報告例はまだ多くなく、今回後腹膜鏡下リンパ節生検の有用性・安全性に関して文献的考察を交えて報告する。

  • 当科での用手補助後腹膜鏡下/用手補助腹腔鏡下ドナー腎採取術:傾向スコアを用いた成績の検討

    野口浩司, 荒木大幸, 久留裕, 目井孝典, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第32回日本内視鏡外科学会総会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • 当科での鏡視下ドナー腎採取術の検討: 用手補助後腹膜鏡下 vs 用手補助腹腔鏡下手術の傾向スコアを用いた成績の検討

    野口浩司、荒木大之、久留裕、目井孝典、加来啓三、岡部安博、中村雅史

    第32回内視鏡外科学会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  • 膵臓移植~長期成績向上に向けて我々がすべきこと~

    岡部安博, 久留裕, 目井孝典, 野口浩司, 加来啓三, 中村雅史

    第55回日本移植学会総会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    開催地:広島市   国名:日本国  

    臓器別パネルディスカッション 膵臓移植~長期成績向上に向けて~本邦の膵臓移植も約400例が実施され、その成績も世界に誇れるものである。しかしながら、未だ腎移植と比較して長期成績が不良である。その原因としては、血栓症をはじめとする短期合併症、拒絶反応、感染症、悪性腫瘍、1型糖尿病の再発など種々の要因がある。本パネルディスカッションでは、膵臓移植の長期成績を向上させるには何が必要か、いかなる取り組みをしたら良いかについて、各施設の経験をもとに論じていただきたい。はじめに:膵臓移植の長期成績を改善するためには腎移植後膵移植(PAK)、膵単独移植(PTA)の成績を向上させる必要がある。また膵腎同時移植(SPK)の成績は良好であるが、縫合不全、膵液瘻、腸閉塞などの消化管合併症や術後出血、血栓症などの短期合併症によるグラフトロスを減らし、膵臓移植全体の成績を向上させる必要がある。対象:2001年8月から2019年5月までの66件の膵臓移植を対象とした。SPK:51例、PAK:9例、PTA:6例であった。結�� 2L!'SPKは1年、5年生着率は91.9%、85.2%であり成績良好であったが、PAKではそれぞれ75.0%、45.0%、PTAでは66.6%、16.6%とPAK, PTAの長期成績が不良であった。膵のグラフトロスは15例あり、その原因は拒絶反応10例、血栓2例、再発1例、Death With Functioning Graft: 2例であった。考察:今後はPAK、PTAでの拒絶反応対策が必要と考えられるがすでにPAK,PTAでは導入にATGを使用しているため、mTOR阻害剤の追加や膵生検などの更なる工夫が必要である。また膵移植の短期合併症への対策として当科での血栓症予防の工夫や消化管縫合不全への対策を紹介したい。 結語:PAKやPTAの成績を向上させ、短期合併症をコントロールしなければ膵移植の長期成績は向上しないし膵移植の件数も増えていかない。

  • 新規ABO不適合腎移植患者に対するエベロリムス使用の成績;傾向スコアを用いた1年目の検討

    野口浩司, 加来啓三, 岡部安博, 中村雅史

    第55回日本移植学会総会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    開催地:広島市   国名:日本国  

  • 同一施設で施行した同一ドナーからの献腎移植レシピエント第一、第二候補の経過報告

    久留裕, 加来啓三, 目井孝典, 野口浩司, 岡部安博, 中村雅史

    第55回日本移植学会総会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    開催地:広島市   国名:日本国  

    献腎移植において、同一ドナーから提供を受けた左右腎の多くは別施設でそれぞれ移植されるため詳細な相互評価は難しい。今回、当院待機患者が献腎移植レシピエント第一候補、第二候補となった6事例12症例について経過報告を行う。&LT;BR&GT;6事例中5事例で第一候補にドナー左腎を移植した。透析離脱までに要した日数は第一候補14.5日、第二候補11.2日であり、その差は最長10日であった。平均TITは第一候補575.3分、第二候補615.8分であった。2群間の差は最小30分、最大585分であった。術後3ヵ月目の平均Cr値は、第一候補が1.77mg/dl、第二候補が1.99mg/dlであった。&LT;BR&GT;3事例について症例報告する。【症例1】左腎の腎動脈に解離性病変を認めたため、第一候補に右腎を移植した。左腎は腎動脈内膜解離部をドナー腸骨動脈で置換再建し、第二候補に移植した。【症例2】解離性大動脈瘤を死因とする高齢ドナーからの移植例では、1例が動脈吻合部破綻でグラフトロスとなり、残る1例もCr� $B9bCM$G?d0\$7$F$$$k!#!Z>INc3】 レシピエント因子がほぼ同様のケースにおいて、片腎の透析離脱が遅れたため拒絶反応を疑い治療介入した。ステロイドパルス後から尿量増加し透析離脱可能となった。同一ドナーからの移植では類似した経過を辿ることが多く、対側腎の情報は治療上有益である。また、同一施設の場合、左右腎の選定の自由度が高いメリットがある。

  • 膵移植における拡大基準ドナーの検討とスコアリング化

    加来啓三, 野口浩司, 久留裕, 目井孝典, 岡部安博, 中村雅史

    第55回日本移植学会総会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    開催地:広島市   国名:日本国  

    【目的】Expanded criteria donor (ECD)からの移植においては、その基準を明確にする必要があるが、客観的指標の確立には至っていない。そこで今回、ECDが移植後成績に与える影響の検討とスコアリング化によるドナー基準作成を目的とする。【対象と方法】2001年から2019年4月にかけて当科で施行した脳死膵移植62例を対象とした。ドナー因子として年齢、性別、死因、心停止既往の有無、HbA1c、BMI、身長、TIT、AMY、LDH、Crを評価項目とし、次の検討を行った。1) 膵移植後予後因子の解析。2) 予後因子を抽出しECDスコアとして算出。3) ECDスコア別の移植後成績の検討。 【結果】1) 多変量解析の結果、高身長が独立危険因子であった(p&LT;0.05)。2) 身長に加え、移植後予後因子となる可能性が示唆された性別、心停止の既往、Cr、HbA1cを加えた5項目をECDスコアとして算出(0-5点)したところ、0-1点; 19例(30.6%)、2-5点; 43例(��� (B69.4%)であった。3) 2群間の比較では、ECDスコア0-1点群で予後良好であった(5年膵生着率 100% vs 67.1%, p=0.0368)。ECDスコア別に見ても、点数が高いほど予後が悪い傾向があった。【結語】ECDからの移植にあたっては、複数の予後因子を含めた総合的な判断が必要となる。スコアリング化は客観性を持たせる一つの指標として有用であると考える。

  • 新戦術 腎移植免疫抑制リレープロジェクト

    加来啓三, 野口浩司, 久留裕, 目井孝典, 岡部安博, 中村雅史

    第55回日本移植学会総会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    開催地:広島市   国名:日本国  

  • Association of pretransplant BKV antibody status with BKV infection after kidney transplantation: a prospective cohort pilot study of 47 transplants 国際会議

    Hisadome Y, Noguchi H, Araki T, Mei T, Kaku K, Okabe Y, Oda Y, Nakamura M

    16th congress of the asian society of transplantation(CAST2019)  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月 - 2019年10月

    国名:インド  

  • One-Year Outcome of Everolimus with Standard-Dose Tacrolimus Immunosuppression in de novo ABO-Incompatible Kidney Transplantation 国際会議

    Mei T, Noguchi H, Tsuchimoto A, Kaku K, Okabe Y, Nakamura M

    16th congress of the asian society of transplantation(CAST2019)  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月 - 2019年10月

    国名:インド  

  • Risk factors for hepattitis B virus (HBV) reactivation after kidney transplantation in occult HBV carriers. 国際会議

    Mei T, Noguchi H, Hisadome Y, Kaku K, Nishiki T, Tsuchimoto A, Okabe Y, Nakamura M

    16th congress of the asian society of transplantation(CAST2019)  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月 - 2019年10月

    国名:インド  

  • Surgical resection of liver, pancreas and lung metastases after resection of a huge leiomyosarcoma

    Kaku K, Noguchi H, Okabe Y, Mori Y, Nakata K, Miyasaka Y, Ohtsuka T, Nakamura M,

    2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    国名:日本国  

  • Results of pancreas transplantation without anticoagulation therapy

    Kaku K, Noguchi H, Okabe Y, Nakamura M

    2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    国名:日本国  

  • Clamp injuryを合併した生体腎移植の1例

    目井孝典, 加来啓三, 久留裕, 野口浩司, 岡部安博, 小川智子, 中村雅史

    第56回九州外科学会・第56回九州小児外科学会・第55回九州内分泌外科学会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    開催地:鹿児島市   国名:日本国  

    【症例】49歳女性。原疾患IgA腎症に対し47歳時に血液透析導入。今回、夫をドナーとする生体腎移植術を施行した。血管吻合は右外腸骨動静脈に端側吻合で行った。再灌流後、腎グラフトの血流が不十分であり、吻合部を含めた外腸骨動脈が暗赤色に変化していた。腎グラフトを一旦体外に取り出し冷却保存し、外腸骨動脈内腔を確認すると、頭側動脈クランプ鉗子部をentryとする全長40mmの動脈解離を認めた。re-entryは吻合部約10mm足側であった。解離部を切除後に、ePTFE製人工血管を用いて欠損部を再建した。再建後、腎動脈は右内腸骨動脈と吻合することで腎移植を完了した。Clamp injuryのリスク因子として、高血圧、高脂血症、長期透析歴などによる動脈硬化が挙げられるが、本症例ではいずれも認めなかった。腎移植に限らず消化器外科領域での動脈再建時にも注意を要す。動脈解離の対処法含め症例を提示する。

  • Preoperative Muscle Volume Predicts Graft Survival After Pancreas Transplant 国際会議

    Kaku K, Noguchi H, Okabe Y, Nakamura M

    1st Congress of Asian Pancreas and Islet Transplant Association  2019年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    国名:大韓民国  

  • マージナルドナーからの脳死膵臓移植の成績

    加来啓三, 野口浩司, 岡部安博, 栗原啓, 中村雅史

    第54回日本移植学会総会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 当科における後腹膜鏡下ドナー腎採取術の検討

    野口浩司, 角田洋一, 奥見雅由, 石田英樹, 田邉一成

    第51回日本臨床腎移植学会  2018年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 膵腎同時臓移植患者における術前骨格筋量の影響

    野口浩司, 加来啓三, 岡部安博, 中村宇大, 中村雅史

    第53回日本移植学会総会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    開催地:旭川市   国名:日本国  

  • 腎移植に生かす膵移植血管再建手技

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第33回腎移植・血管外科研究会  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    開催地:小田原市   国名:日本国  

  • 当科での腎ドナーに対する用手補助腹腔鏡下腎摘出術の検討

    栗原啓, 野口浩司, 久留裕, 加来啓三, 岡部安博, 土本晃裕, 升谷耕介, 中村雅史

    第54回九州外科学会 第54回九州小児外科学会 第53回九州内分泌外科学会  2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • 膵臓移植におけるマージナルドナーの可能性

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 中村雅史

    第117回日本外科学会定期学術集会  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • 高度動脈石灰化を来したⅠ型糖尿病患者に対する膵腎同時移植(SPK)の経験と問題点

    岡部安博, 栗原啓, 加来啓三, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第44回日本膵・膵島移植研究会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 脳死膵臓移植における胃十二指腸動脈再建の意義

    中房祐樹, 加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第44回日本膵・膵島移植研究会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 九州大学病院での膵臓移植15年これから私たちがすべきこと

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第44回日本膵・膵島移植研究会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 乳癌と腎移植

    野口浩司, 森瞳美, 山田舞, 加来啓三, 栗原啓, 甲斐昌也, 岡部安博, 久保真, 中村雅史

    第14回日本乳癌学会九州地方会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 移植後早期合併症:尿路合併症

    岡部安博, 栗原啓, 加来啓三, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第50回日本臨床腎移植学会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 腎移植における術前C1q-binding DSAの臨床的意義の検討

    野口浩司, 栗原啓, 岡部安博, 宮本京子, 加来啓三, 土本晃裕, 升谷耕介, 中村雅史

    第50回日本臨床腎移植学会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 腎移植術前評価におけるPreformed DSAC1q の重要性

    栗原啓, 岡部安博, 野口浩司, 加来啓三, 中村雅史

    第50回日本臨床腎移植学会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 当科におけるハンドアシスト腹腔鏡下ドナー腎摘出術の臨床的検討

    久留裕, 野口浩司, 岩本直也, 加来啓三, 栗原啓, 岡部安博, 土本晃裕, 升谷耕介, 中村雅史

    第50回日本臨床腎移植学会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 膵移植ドナー・レシピエントの性別/体格ミスマッチが与える影響

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第50回日本臨床腎移植学会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • エベロリムスが変える腎移植免疫抑制療法-正しい適応を見極める-

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第50回日本臨床腎移植学会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 膵腎同時移植後に閉塞性膵炎をきたした1例

    栗原啓, 岡部安博, 野口浩司, 加来啓三, 中村雅史

    第78回日本臨床外科学会総会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • Inpact of preformed C1q-binding donor-specific anti-HLA antibodies in preoperative evaluation before kidney transplantation 国際会議

    Kurihara K, Okabe Y, Noguchi H, Kaku K, Miyamoto K, Nakamura M

    The Asian Transplantation Week (ATW) 2016  2016年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    国名:大韓民国  

  • Analysis of preformed C1q-binding donor-specific anti-HLA antibodies for renal transplantation 国際会議

    Yamamoto M, Okabe Y, Noguchi H, Kurihara K, Kaku K, Miyamoto K, Masutani K, Nakamura M

    The Asian Transplantation Week (ATW)2016  2016年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    国名:大韓民国  

  • 膵・腎移植グループにおける若手移植医育成の取組み

    岡部安博, 栗原啓, 加来啓三, 野口浩司, 小川智子, 本山健太郎, 中村雅史

    第52回日本移植学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月 - 2016年10月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 膵臓移植患者における術前サルコペニアの影響

    野口浩司, 加来啓三, 栗原啓, 岡部安博, 中村宇大, 中村雅史

    第52回日本移植学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月 - 2016年10月

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 膵臓移植患者における術前サルコぺニアの影響

    野口浩司, 加来啓三, 栗原啓, 岡部安博, 中村宇大, 中村雅史

    第52回日本移植学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月 - 2016年10月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 当科献腎移植における移植成績を左右するリスク因子についての検討

    栗原啓, 岡部安博, 野口浩司, 加来啓三, 土本晃裕, 升谷耕平, 中村雅史

    第52回日本移植学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月 - 2016年10月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 膵腎移植患者へのエベロリムス使用経験

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第52回日本移植学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月 - 2016年10月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 九州大学病院での膵臓移植

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第52回日本移植学会総会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月 - 2016年10月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 正しく安全な腎移植手術の普及を目指して―九州大学病院の取り組み―

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 寺坂壮史, 本山健太郎, 山本恵美, 中村雅史

    第36回九州腎臓移植研究会  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • エベロリムス56例の使用経験と有害事象の克服に向けて

    加来啓三, 岡部安博, 栗原啓, 野口浩司, 小川智子, 中村雅史

    第36回九州腎臓移植研究会  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • 重症筋無力症に対する胸骨下アプローチ鏡視下拡大胸腺摘出術の手技と合併症の検討

    三好圭, 相良亜希子, 山中美沙, 林昌孝, 中房智樹, 岩本直也, 米永晃子, 久野恭子, 伊達聡美, 久留裕, 永吉絹子, 野口浩司, 加来啓三, 森泰寿, 進藤幸治, 栗原啓, 貞苅良彦

    第6回福岡胸部外科疾患研究会  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 腹臥位鏡視下食道手術の上縦隔郭清手技と手術成績の評価

    末原伸泰, 渡部雅人, 古賀健一郎, 野口浩司, 西原一善, 中野徹, 光山昌珠

    第70回日本食道学会  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 非閉塞性腸管虚血症に対して左半結腸切除と人工肛門造設を行い救命しえた一例

    岡山卓史, 野口浩司, 渡邉雄介, 水内祐介, 山方信茂, 石川奈美, 斎村道代, 田辺嘉高, 渡部雅人, 末原伸泰, 岩下俊光, 中野徹, 光山昌珠

    第107回日本消化器病学会九州支部定例会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    開催地:佐賀市   国名:日本国  

  • 各施設での生体ドナー腎採取術各施設での腎移植術

    野口浩司

    第2回腎移植手術セミナー  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 食道癌に対する両肺換気・腹臥位鏡視下食道切除術の安全性および有用性の検討

    末原伸泰, 渡部雅人, 古賀健一郎, 野口浩司, 西原一善, 中野徹, 光山昌珠

    第116回日本外科学会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • 完全腹腔鏡下幽門側胃切除術後のoverlap法によるBillroth I法再建術

    末原伸泰, 渡部雅人, 野口浩司, 西原一善, 岩下俊光, 中野徹, 光山昌珠

    第88回日本胃癌学会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    開催地:別府市   国名:日本国  

  • 全壊死をきたした浸潤性乳管癌の一例

    水内祐介, 齋村道代, 阿南敬生, 古賀健一郎, 渡邉雄介, 野口浩司, 山方伸茂, 石川奈美, 田辺嘉高, 渡部雅人, 末原伸泰, 西原一善, 阿部祐治, 岩下俊光, 中野徹, 光山昌珠, 小野稔

    第13回日本乳癌学会九州地方会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 同時性胃・大腸重複癌に対する腹腔鏡手術症例の検討

    山方伸茂, 松本奏吉, 岐部晋, 渡邉雄介, 水内祐介, 野口浩司, 石川奈美, 齋村道代, 渡部雅人, 田辺嘉高, 末原伸泰, 阿部祐治, 西原一善, 中野徹

    第28回日本内視鏡外科学会  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • 両側換気・腹臥位鏡視下食道手術の手術手技と有用性の検討

    末原伸泰, 渡部雅人, 古賀健一郎, 野口浩司, 西原一善, 中野徹, 光山昌珠

    第28回日本内視鏡外科学会  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • 両側換気・副臥位鏡視下食道手術の手術手技と有用性の検討

    末原伸泰, 渡部雅人, 古賀健一郎, 野口浩司, 西原一善, 中野徹, 光山昌珠

    第28回日本内視鏡外科学会  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    開催地:大阪市   国名:日本国  

  • はじめての腹腔鏡下幽門側胃切除術 ~各リンパ節郭清を中心に~The first experience of laparoscopic distal gastrectomy with a focus on lymph nodes dissection

    松本奏吉, 渡部雅人, 渡邉雄介, 野口浩司, 水内祐介, 山方伸茂, 石川奈美, 齋村道代, 田辺嘉高, 末原伸泰, 西原一善, 中野徹

    第28回日本内視鏡外科学会総会  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 腹腔鏡下胃切除術における肝左葉挙上法の工夫と術後早期肝障害に関する検討

    末原伸泰, 渡部雅人, 古賀健一郎, 野口浩司, 齋村道代, 西原一善, 中野徹, 光山昌珠,

    第77回日本臨床外科学会  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • ビデオワークショップ 腹腔鏡下胃切除における肝左葉挙上法の工夫と術後早期肝障害に関する検討

    末原伸泰, 渡部雅人, 古賀健一郎, 野口浩司, 齋村道代, 西原一善, 中野徹, 光山昌珠

    第77回日本臨床外科学会  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 腹臥位胸腔鏡下食道切除術における両肺換気シングルルーメンチューブ挿管の有用性

    渡部雅人, 末原伸泰, 古賀健一郎, 野口浩司, 中野徹, 光山昌珠

    第53回日本癌治療学会学術集会  2015年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 腫瘍様病変を伴った先天性胆道拡張症の1例

    岐部晋, 西原一善, 渡邉雄介, 天池孝夫, 松本奏吉, 野口浩司, 水内祐介, 山方伸茂, 古賀健一郎, 石川奈美, 齋村道代, 田辺嘉高, 渡部雅人, 末原伸泰, 阿部祐治, 阿南敬生, 岩下俊光

    第118回北九州外科研究会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 術前化学療法中に増大傾向を示したmetaplastic carcinomaの一例

    天池孝夫, 齋村道代, 阿南敬生, 中野徹, 岩下俊光, 西原一善, 阿部祐治, 末原伸泰, 田辺嘉高, 渡部雅人, 石川奈美, 古賀健一郎, 山方伸茂, 水内祐介, 野口浩司, 渡邉雄介, 岐部晋

    第43回九州乳癌治療研究会  2015年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 市中病院における後期研修医が執刀した腹腔鏡下幽門側胃切除術

    松本奏吉, 渡部雅人, 天池孝夫, 岐部 晋, 渡邉雄介, 野口浩司, 水内祐介, 山方伸茂, 古賀健一郎, 石川奈美, 齋村道代, 田辺嘉高, 末原伸泰, 阿部祐治, 西原一善, 阿南敬生, 岩下俊光

    第16回福岡内視鏡外科研究会  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 九州大学病院における膵臓移植成績

    加来啓三, 北田秀久, 中房祐樹, 川浪さやこ, 野口浩司, 栗原啓, 中村宇大, 熊本憲子, 田中雅夫

    第42回日本膵・膵島移植研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 膵移植に先行する生体腎移植は末期腎不全を伴った1型糖尿病患者の死亡率を低下させる

    加来啓三, 北田秀久, 野口浩司, 栗原啓, 川浪さやこ, 中房祐樹, 中村宇大, 熊本憲子, 田中雅夫

    第42回日本膵・膵島移植研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 献腎移植の際の内科医との連携について

    栗原啓, 北田秀久, 加来啓三, 野口浩司, 川浪さやこ, 中房祐樹, 熊本憲子, 升谷耕介, 田中雅夫

    第48回日本臨床腎移植学会  2015年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 2型糖尿病性腎症患者における腎移植後感染症の検討

    野口浩司, 北田秀久, 加来啓三, 川浪さやこ, 栗原啓, 田中雅夫

    第48回日本臨床腎移植学会  2015年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 当科での腎移植後悪性腫瘍発症症例の検討

    中房祐樹, 北田秀久, 栗原啓, 加来啓三, 野口浩司, 川浪さやこ, 升谷耕介

    第48回日本臨床腎移植学会  2015年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • Living donor kidney transplant reduce excess mortality in type1 diabetics with end-stage renal disease 国際会議

    Kaku K, Noguchi H, Kitada H, Tanaka M

    Japan Korea Transplantation Forum 2014  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    国名:日本国  

  • 腎移植における複数血管に対する考察と再建法

    加来啓三, 北田秀久, 野口浩司, 川浪さやこ, 栗原啓, 錦建宏, 田中雅夫

    第50回日本移植学会総会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 2型糖尿病性腎症に対する腎移植患者の心血管系合併症の検討

    野口浩司, 北田秀久, 加来啓三, 川浪さやこ, 栗原啓, 錦健宏, 田中雅夫

    第50回日本移植学会総会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 当科における小児腎移植の特徴

    川浪さやこ, 北田秀久, 野口浩司, 加来啓三, 栗原啓, 錦健宏, 西山慶, 井藤奈央子, 原寿郎, 田中雅夫

    第50回日本移植学会総会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 当科における膵臓移植の免疫抑制療法の現状

    錦健宏, 北田秀久, 加来啓三, 野口浩司, 川浪さやこ, 栗原啓, 田中雅夫

    第50回日本移植学会総会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 当科におけるHBV既往感染腎移植患者の方針

    錦建宏, 北田秀久, 栗原啓, 川浪さやこ, 加来啓三, 野口浩司

    第47回日本臨床腎移植学会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:奈良市   国名:日本国  

  • 2型糖尿病末期腎不全患者に対する腎移植の有用性

    野口浩司, 北田秀久, 田中雅夫

    第47回日本臨床腎移植学会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:奈良市   国名:日本国  

  • 当科での膵移植手術手技の工夫とその成績

    加来啓三, 北田秀久, 川浪さやこ, 野口浩司, 寺坂壮史, 栗原啓, 錦建宏, 熊本憲子, 田中雅夫

    第41回日本膵・膵島移植研究会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • ~当科における膵単独移植症例についての検討~

    川浪さやこ, 北田秀久, 錦建宏, 栗原啓, 寺坂壮史, 加来啓三, 野口浩司, 熊本憲子, 田中雅夫

    第41回日本膵・膵島移植研究会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 脳死ドナーからの膵グラフト摘出手技

    錦建宏, 北田秀久, 栗原啓, 寺坂壮史, 川浪さやこ, 加来啓三, 野口浩司, 田中雅夫

    第41回日本膵・膵島移植研究会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 末期腎不全を伴った1型糖尿病患者における先行腎単独移植の有用性

    加来啓三, 北田秀久, 岡部安博, 錦建宏, 栗原啓, 寺坂壮史, 野口浩司, 川浪さやこ, 熊本憲子, 田中雅夫

    第49回日本移植学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 2型糖尿病末期腎不全患者に対する腎移植の有用性

    野口浩司, 北田秀久, 加来啓三, 川浪さやこ, 寺坂壮史, 栗原啓, 錦健宏, 岡部安博, 田中雅夫

    第49回日本移植学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 当科における膵臓移植31例の検討

    錦健宏, 北田秀久, 栗原啓, 寺坂壮史, 加来啓三, 野口浩司, 川浪さやこ, 熊本憲子, 田中雅夫

    第49回日本移植学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • Living donor kidney transplant reduce excess mortality in type 1 diabetics with end-stage renal disease 国際会議

    Kaku K, Kitada H, Okabe Y, Nishiki T, Kurihara K, Terasaka S, Noguchi H, Kawanami S, Kumamoto N, Tanaka M

    The 13th Congress of the Asian Society of transplantation  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    国名:日本国  

  • 高度動脈硬化症例に対する膵腎同時移植

    寺坂壮史, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 川浪さやこ, 野口浩司, 加来啓三, 熊本憲子, 田中雅夫

    第29回 腎移植・血管外科研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    開催地:青森県   国名:日本国  

  • 1型糖尿病に対する移植治療の意義

    加来敬三, 北田秀久, 岡部安博, 錦建宏, 栗原啓, 寺坂壮史, 野口浩司, 川浪さやこ, 田中雅夫, 熊本憲子

    第33回九州腎臓移植研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    開催地:沖縄市   国名:日本国  

  • 2型糖尿病末期腎不全患者に対する腎移植の有用性

    野口浩司, 北田秀久, 加来敬三, 川浪さやこ, 寺坂壮史, 栗原啓, 錦建宏, 岡部安博, 田中雅夫

    第33回九州腎臓移植研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    開催地:沖縄市   国名:日本国  

  • 移植後吻合部結石に対しESWLを施行した1例

    斎藤孝二郎, 松岡啓, 野口浩司, 北田秀久

    第33回九州腎臓移植研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    開催地:沖縄市   国名:日本国  

  • 膵島移植のための心停止下膵腎同時摘出手技

    岡部安博, 北田秀久, 熊本憲子, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 野口浩司, 加来啓三, 川浪さやこ, 田中雅夫, 安波洋一

    第40回日本膵・膵島移植研究会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    開催地:高松市   国名:日本国  

  • 高度動脈硬化症例に対する膵腎同時移植

    北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 川浪さやこ, 加来啓三, 野口浩司, 熊本憲子, 田中雅夫

    第40回日本膵・膵島移植研究会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    開催地:高松市   国名:日本国  

  • 当科における膵単独移植症例の検討

    栗原啓, 北田秀久, 熊本憲子, 岡部安博, 三浦敬史, 寺坂壮史, 野口浩司, 加来啓三, 川浪さやこ, 田中雅夫

    第40回日本膵・膵島移植研究会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    開催地:高松市   国名:日本国  

  • 当科での膵移植後周術期管理

    加来啓三, 北田秀久, 熊本憲子, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 野口浩司, 川浪さやこ, 田中雅夫

    第40回日本膵・膵島移植研究会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    開催地:高松市   国名:日本国  

  • 当科における小児腎移植の現状

    川浪さやこ, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 加来敬三, 野口浩司, 井藤奈央子, 熊本憲子, 原寿郎, 田中雅夫

    第46回日本臨床腎移植学会  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月 - 2013年2月

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • 腎移植後被嚢性腹膜硬化症による腸閉塞で手術を要した2例

    野口浩司, 北田秀久, 岡部安博, 田中雅夫

    第46回日本臨床腎移植学会  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月 - 2013年2月

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  • Excellent Results of Both T and B Cell FCXM Positive Cases in Living Donor Kidney Transplantation 国際会議

    Terasaka S, Kitada H, Okabe Y, Miura Y, Kurihara K, Kawanami S, Kaku K, Noguchi H, Miyamoto K, Tsuchimoto A, Tanaka M

    The 42nd Annual Congress of the Korean Society for Transplantation & The 9th Krea-Japan Transplantation Forum  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    国名:大韓民国  

  • 高齢ドナーからの膵臓移植~現状と問題点~

    北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 川浪さやこ, 加来啓三, 野口浩司, 田中雅夫, 岩瀬正典

    第48回日本移植学会総会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 当科における生体腎移植における高齢ドナーの検討

    野口浩司, 北田秀久, 三浦敬史, 岡部安博, 熊本憲子, 田中雅夫

    第48回日本移植学会総会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 生体膵腎同時移植の手術における工夫

    岡部安博, 北田秀久, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 加来啓三, 野口浩司, 川浪さやこ, 熊本憲子, 田中雅夫

    第39回日本膵・膵島移植研究会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    開催地:旭川市   国名:日本国  

  • 膵臓移植における免疫抑制の留意点

    野口浩司, 北田秀久, 三浦敬史, 土本晃裕, 熊本憲子, 田中雅夫

    第39回膵・膵島移植研究会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    開催地:旭川市  

  • 膵腎同時移植後の急性拒絶反応に対しrATGを使用した2例

    野口浩司, 北田秀久, 三浦敬史, 土本晃裕, 熊本憲子, 田中雅夫

    第39回日本膵・膵島移植研究会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    開催地:旭川市   国名:日本国  

  • Solitary Pancreas Transplant の適応について~我が国の現状を踏まえて~

    北田秀久, 三浦敬史, 川浪さやこ, 加来啓三, 野口浩司, 寺坂壮史, 栗原啓, 岡部安博, 岩瀬正典, 熊本憲子, 田中雅夫

    第39回日本膵・膵島移植研究会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    開催地:旭川市   国名:日本国  

  • 1型糖尿病患者に対する先行生体腎移植に関する検討

    加来啓三, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 野口浩司, 川浪さやこ, 岩瀬正典, 熊本憲子, 田中雅夫

    第39回日本膵・膵島移植研究会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    開催地:旭川市   国名:日本国  

  • Fabry病を原疾患とする末期腎不全の患者に対し施行した生体腎移植の一例

    三浦敬史, 北田秀久, 加来啓三, 野口浩司, 川浪さやこ, 寺坂壮史, 栗原啓, 岡部安博, 熊本憲子, 田中雅夫

    第45回日本臨床腎移植学会  2012年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    開催地:北佐久郡軽井沢町   国名:日本国  

  • 腎移植後急性拒絶反応に対するrATGの検討

    野口浩司, 北田秀久, 三浦敬史, 土本晃裕, 田中雅夫

    第45回日本臨床腎移植学会  2012年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    開催地:北佐久郡軽井沢町   国名:日本国  

  • 低体重・身長児に対する生体腎移植

    岡部安博, 北田秀久, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 加来敬三, 野口浩司, 川浪さやこ, 西山慶, 井藤奈央子, 熊本憲子, 田中雅夫

    第33回 日本小児腎不全学会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:ホテルアンビア(静岡県・焼津市)   国名:日本国  

    著者らが2008年以降に経験した低体重・身長児に対する生体腎移植5例のうち、今回は特に手術が困難であった1例を提示した。症例は1歳7ヵ月の女児、原疾患は先天性の多発嚢胞腎で、腎機能が徐々に悪化し、1歳4ヵ月に腹膜透析が導入され、生体腎移植目的で紹介となった。身長は77cm(-1.5SD)、体重は8~9kgで、過剰な経管栄養と腎不全のため浮腫を来しており、血管の太さ、丈夫さは実際体重よりもかなり小さく感じられた。以上を踏まえ、手術は右自己腎摘+右後腹膜腔生体腎移植が行われたが、大動脈および下大静脈は非常に細く、吻合部位の選択を含めた確実な手術手技を要した。更に術後は血栓症管理や捻転防止のため、ICUにてレスピレーター管理とした。その結果、経過良好で、術後7日目に小児科病棟へ転棟し、14日目に軽快退院となった。

  • 当院での腎移植・膵腎移植における内科および関係部署との連携

    岡部安博, 北田秀久, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 野口浩司, 加来啓三, 川浪さやこ, 土本晃裕, 田中雅夫

    第47回日本移植学会総会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • 術後早期にacute CNI nephrotoxicityを来した生体腎移植の1例

    野口浩司, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 加来啓三, 川浪さやこ, 土本晃裕, 田中雅夫

    第47回日本移植学会総会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • 生体腎移植後のGCV耐性CMV感染症に対するFoscavirの使用経験

    加来啓三, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 斎藤孝二郎, 野口浩司, 川浪さやこ, 岐部晋, 田中雅夫

    第47回日本移植学会総会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • Impact of the flowcytemetric crossmatch B-cell positive in living renal transplantation 国際会議

    Kurihara K, Kitada H, Okabe Y, Miura Y, Terasaka S, Kawanami S, Kaku K, Noguchi H, Miyamoto K, Tanaka M

    The 12th Congress of the Asian Society of Transplantation  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    国名:大韓民国  

  • Excellent results of both T cell and B cell flowcytometric crossmatch positive cases in living donor kidney transplantation. 国際会議

    Terasaka S, Kitada H, Okabe Y, Miura Y, Kurihara K, Kawanami S, Kaku K, Noguchi H, Miyamoto K, Tsuchimoto A, Tanaka M

    CAST 2011  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    国名:大韓民国  

  • Excellent results of both T cell and B cell flow cytometric crossmatch positive cases in living donor kidney 国際会議

    Terasaka S, Kitada H, Okabe Y, Miura Y, Kurihara K, Kawanami S, Kaku K, Noguchi H, Miyamoto K, Tanaka M

    The 12th Congress of the Asian Society of Transplantation  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    国名:大韓民国  

  • The challenging kidney transplantation to the infant of 10kg in weight 国際会議

    Okabe Y, Kitada H, Miura Y, Kurihara K, Terasaka S, Kawanami S, Noguchi H, Kaku K, Tanaka M

    The 12th Congress of the Asian Society of Transplantation  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    国名:大韓民国  

  • 生体腎移植におけるFCXM法陽性症例の検討

    栗原啓, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 寺坂壮史, 加来啓三, 野口浩司, 川浪さやこ, 宮本京子, 田中雅夫

    第20回日本組織適合性学会大会  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    開催地:静岡市   国名:日本国  

  • 生体腎移植におけるFCXM T(+)B(+)症例の検討

    寺坂壮史, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 川浪さやこ, 加来啓三, 野口浩司, 宮本京子, 土本晃裕, 田中雅夫

    第20回日本組織適合性学会大会  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    開催地:静岡市   国名:日本国  

  • 当院における大腿ヘルニア症例の検討

    阿部俊也, 江口徹, 野口浩司, 佐藤伸也, 藤井圭, 小原井朋成, 成富元, 小川尚洋, 廣田伊千夫,

    第9回日本ヘルニア学会学術集会  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 生後1歳7ヶ月の女児に対する生体腎移植の一例

    加来啓三, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 斎藤孝二郎, 野口浩司, 川浪さやこ, 岐部晋, 井藤奈央子, 堤康, 宮本京子, 田中雅夫

    第31回九州腎臓移植研究会  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    開催地:大分市   国名:日本国  

  • 術前より黒色甲状腺が予想された甲状腺乳頭癌の1例

    阿部俊也, 野口浩司, 佐藤伸也, 藤井圭, 笹月朋成, 成富元, 小川尚洋, 廣田伊千夫, 江口徹, 山下弘幸, , , , , , ,

    第43回日本甲状腺外科学会学術集会  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    開催地:倉敷市   国名:日本国  

  • 12年の経過観察後に切除した膵管内乳頭粘液性腫瘍IPMNの術後5年目に残膵全摘術を行った1例

    野口浩司, 西原一善, 田邊麗子, 渡部雅人, 松永浩明, 阿部祐治, 中野徹, 光山昌珠

    第71回日本臨床外科学会総会  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 胃全摘後16年目に発症した空腸空腸吻合部逆行性腸重積の1例

    山中直樹, 野口浩司, 黒木英男, 佐々木暢彦, 亀岡宣久, 横畑和紀, 的場直行

    第84回中国四国外科学会総会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    開催地:宇部市   国名:日本国  

  • 脳性麻痺患者に発症した盲腸捻転症の一例

    野口浩司, 山中直樹, 黒木英男, 佐々木暢彦, 亀岡宣久, 横畑和紀, 的場直行

    第84回中国四国外科学会総会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    開催地:宇部市   国名:日本国  

  • 若年女性に発症した巨大膵粘液性嚢胞腺腫(MCN)の一例

    野口浩司, 田邊麗子, 古賀健一郎, 斎村道代, 田辺嘉高渡部雅人, 末原伸泰, 松永浩明, 阿南敬生, 西原一善阿部祐治, 中野徹, 玉江景好, 光山昌珠

    第21回日本肝胆膵外科学会集会  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  • 食道癌術後13年目に胃管気管支瘻を形成した1例

    野口浩司, 山中直樹, 黒木英男, 佐々木暢彦, 亀岡宣久, 横畑和紀, 的場直行

    第68回山口県臨床外科学会  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    開催地:下松市   国名:日本国  

  • 乳腺扁平上皮癌の13例―治療と予後―

    野口浩司, 田邊麗子, 古賀健一郎, 斎村道代, 田辺嘉高, 渡部雅人, 末原伸泰, 松永浩明, 阿南敬生, 西原一善, 阿部祐治, 中野徹, 玉江景好, 光山昌珠

    第46回九州外科学会 第46回九州小児外科学会 第45回九州内分泌外科学会  2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    開催地:久留米市   国名:日本国  

  • 若年女性に発症した巨大膵粘液性嚢胞腺腫(MCN)の一例

    野口浩司, 田邊麗子, 古賀健一郎, 斎村道代, 田辺嘉高, 渡部雅人, 末原伸泰, 松永浩明, 阿南敬生, 西原一善, 阿部祐治, 中野徹, 玉江景好, 光山昌珠

    第126回北九州肝胆膵研究会  2009年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年2月

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 大腸病変の1例

    野口浩司, 田邊麗子, 古賀健一郎, 斎村道代, 田辺嘉高, 渡部雅人, 末原伸泰, 松永浩明, 阿南敬生, 西原一善, 阿部祐治, 中野徹, 玉江景好, 光山昌珠

    胃腸懇話会2月度例会  2009年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年2月

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 12年の経過観察後に切除した膵管内乳頭粘液性腺癌(IPMC)の術後5年目に残膵全摘術を行った1例 -膵IPMNにおける17年の自然史-

    野口浩司, 田邊麗子, 古賀健一郎, 斎村道代, 田辺嘉高, 渡部雅人, 末原伸泰, 松永浩明, 阿南敬生, 西原一善, 阿部祐治, 中野徹, 玉江景好, 光山昌珠

    第8回北九州膵研究会  2009年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年2月

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 乳腺扁平上皮癌の13例―治療と予後―

    野口浩司, 田邊麗子, 古賀健一郎, 斎村道代, 田辺嘉高, 渡部雅人, 末原伸泰, 松永浩明, 阿南敬生, 西原一善, 阿部祐治, 中野徹, 玉江景好, 光山昌珠

    第44回北九州乳腺カンファレンス  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 腹腔鏡下幽門側胃切除後残胃十二指腸側側吻合

    野口浩司, 渡部雅人

    第22回北九州手術手技研究会  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 進行胃癌に対するS1/TXT療法の検討

    野口浩司, 中野徹

    北九州胃癌化学療法セミナー  2008年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 腸閉塞を来たした腸間膜Carcinosarcomaの1例

    牛島美奈子, 田邊麗子, 末原伸泰, 長尾祐一, 野口浩司, 古賀健一郎, 渡部雅人, 田辺嘉高, 齋村道代, 松永浩明, 阿南敬生, 西原一善, 玉江景好, 中野徹, 阿部祐治, 豊島里志, 光山昌珠

    第104回北九州外科研究会  2008年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 胸壁デスモイド腫瘍の1例

    野口浩司, 別府樹一郎, 上田祐滋, 豊田清一, ,

    第9回福岡胸部外科研究会  2008年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年4月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • VASOVIEWを用いた 大伏在静脈グラフト採取

    野口浩司, 久 容輔, 荒田憲一, 金城玉洋

    第7回循環器臨床フォーラム  2007年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • 胃癌に併存した膵漿液性嚢胞腺腫の一例

    野口浩司, 前山良, 上田祐滋, ,

    宮崎県外科医会  2007年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年8月

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • 胃重複症の2例

    野口浩司, 下薗孝司, 豊田清一

    第44回九州小児外科学会  2007年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 術前診断が困難であった 肝硬化性血管腫の一例

    野口浩司, 真鍋達也, 上田祐滋, 川崎祐平, 島尾義成, 林透, 豊田清一

    第8回宮崎胆膵疾患研究会  2006年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月

    開催地:宮崎市   国名:日本国  

  • 出血を契機に症状が出現した膵Solid pseudopapillary tumor (SPT)の一例

    野口浩司, 許斐裕之, 中村雅史, 山口幸二, 田中雅夫

    第36回九州膵研究会  2006年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

    開催地:佐賀   国名:日本国  

  • 膵頭下部に接したhypervascular massの一例

    野口浩司, 山口幸二, 中村雅史, 許斐裕之, 長田盛典, 田中雅夫

    第44回日本消化器画像診断研究会  2006年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 膵鈎部領域 hypervascular mass の一例

    野口浩司, 中村雅史, 長田盛典, 田邊麗子, 小林毅一郎, 許斐裕之, 山口幸二, 田中雅夫

    第 110 回福岡膵疾患懇話会  2006年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 膵臓移植後長期管理における諸問題 膵臓移植後長期管理での合併症について

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植実施体制の発展に向けた方策 膵臓移植実施体制発展への展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植"HOW I DO IT" 膵臓移植のパラダイムシフト 継続と転換

    加来 啓三, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓/膵島移植の最近の進歩 膵臓移植における体表面積で評価したサイズミスマッチはグラフト不全へとつながるグラフト血栓症の発症と関連する(Recent advances in pancreas/islet transplantation Size mismatch assessed by body surface area is associated with allograft thrombosis leading to graft failure in pancreas transplantation)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2022年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 腹部手術歴のあるドナーへの完全後腹膜鏡下移植腎採取術の検討

    目井 孝典, 野口 浩司, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腹腔鏡下生体ドナー腎採取術におけるこだわりのポイントと成績 当科での鏡視下ドナー腎採取術の変遷とその成績 用手補助から完全後腹膜腔鏡下手術へ

    野口 浩司, 佐藤 優, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本内視鏡外科学会雑誌  2023年12月  (一社)日本内視鏡外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腸内細菌叢コントロールが外科治療成績を変えるか? 歯周病原細菌を用いた腸管ディスバイオシスによる移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植手術手技のポイント 腎移植血管・尿路吻合の基本手術手技

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植患者に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の使用経験

    野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後患者における大腸癌の特徴と治療成績

    水内 祐介, 久野 恭子, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 圭三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後大腸癌の臨床病理学的特徴

    水内 祐介, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 啓三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後の長期患者管理における課題と方策 腎移植後長期患者管理におけるSDG s

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における難手術症例

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における基礎研究・臨床研究の取組み~中堅医師から若手医師へのメッセージ~ 臨床研究を通して最適な手術法を考案し正しい技術を後進に伝える

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 久留 裕, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝胆膵癌手術中のトラブルシューティング ロボット手術の特性からみた低侵襲膵切除の出血コントロール inflow-outflow controlによるトラブルシューティング

    池永 直樹, 仲田 興平, 阿部 俊也, 渡邉 雄介, 井手野 昇, 永吉 絹子, 水内 祐介, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 進藤 幸治, 大内田 研宙, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2024年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝移植後腎移植を施行した2例

    佐藤 優, 野口 浩司, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 移植医療における歯周病関連腸内ディスバイオシスを標的とした肝虚血再灌流障害の新規予防戦略

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 早乙女 雅美, 伊藤 弘, 野口 浩司, Kapila Yvonne L., 沼部 幸博

    日本歯科医学会誌  2023年3月  日本歯科医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 生体腎移植後の早期ARB内服開始に関する安全性・有効性の検討

    久保 進祐, 野口 浩司, 佐藤 優, 目井 孝典, 植木 研次, 松隈 祐太, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植最適化に向けて-献腎移植のスムーズな実践と提供数増加を期待して- 摘出現場における動きと実際の摘出手技 脳死下と心停止下の違い

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植の課題 献腎移植患者の周術期の問題点

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 歯周炎によるディスバイオシスの移植免疫への影響

    佐藤 優, 久保 進祐, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本における膵臓移植臓器の有効利用(Effective utilization of organs for pancreas transplantation in Japan)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Kaba Akari, Kubo Shinsuke, Sato Yu, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2023年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 抗体製剤を使用中の末期腎不全患者に対する腎移植の検討

    新垣 滉大, 野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)への治療が移植腎予後へ与える影響

    野口 浩司, 松隈 祐太, 植木 研次, 土本 晃裕, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心停止ドナーからの腎摘出について、若手移植医に伝えたいこと。

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 後腹膜鏡下ドナー腎採取術における術前難度評価スコアの作成

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科における生体腎移植周術期でのDaprodustatの使用経験

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での膵移植後真菌症の検討

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 西田 留梨子, 下野 信行, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での生体腎移植における周術期Daprodustat使用の効果と安全性

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 信祐, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 定期生検における瘢痕部炎症(i-IFTA)の持続/増悪と移植腎予後の関係

    安宅 映里, 岡本 悠史, 植木 研次, 松隈 祐太, 野口 浩司, 土本 晃裕, 岡部 安博, 升谷 耕介, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本腎臓学会誌  2024年6月  (一社)日本腎臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 多菌感染歯周病モデルマウスにおける腸内細菌叢と肝臓免疫応答の変化

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 芝 多佳彦, 望月 真衣, 早乙女 雅美, 野口 浩司, 中原 貴, Kapila Yvonne, 沼部 幸博

    日本歯周病学会会誌  2023年10月  (NPO)日本歯周病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 増加する外来フォロー腎レシピエントに対する取り組み 九州大学での現状と展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • マウス歯周病モデルによる腸内細菌叢を介した移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー手術最適化の基本を見直す~腎血流維持、尿管血管の維持、腎動静脈長の担保に向けて~ 当科での鏡視下ドナー腎採取術 用手補助から完全後腹膜鏡下へ

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー・レシピエントのサイズミスマッチが膵臓移植に与える影響

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Innovative and up-to-date approaches to pancreas transplantation surgical techniques New insights and innovations in surgical techniques for pancreas transplantation(タイトル和訳中)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • DSA陽性移植のプロトコール どうやってやるのか、どこまでやるのか 抗DSA抗体陽性移植におけるNightmare casesとRecovery cases

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • BKウイルス腎症の病理所見と時代推移の検討

    松隈 祐太, 安宅 映里, 植木 研次, 土本 晃裕, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 升谷 耕介, 中村 雅史, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Biological Borderline Resectable Pancreatic Cancer in the Era of Preoperative Treatment Biological assessment combining FDG-PET/CT and CA19-9 measurements identifies biological unresectable pancreatic cancer after neoadjuvant therapy.(タイトル和訳中)

    Ikenaga Naoki, Nakata Kohei, Abe Toshiya, Watanabe Yusuke, Ideno Noboru, Noguchi Hiroshi, Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • <腎代替療法選択のSDGsを求めて>腎移植up to date 腎移植up to date高齢レシピエントの腎移植について

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本透析医学会雑誌  2022年5月  (一社)日本透析医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植後長期管理における諸問題 膵臓移植後長期管理での合併症について

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植実施体制の発展に向けた方策 膵臓移植実施体制発展への展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植・人工膵臓の現状と展望 本邦脳死膵臓移植500例達成 変遷と最新のトレンド

    加来 啓三, 岡部 安博, 野口 浩司, 中村 雅史

    膵臓  2024年7月  (一社)日本膵臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植"HOW I DO IT" 膵臓移植のパラダイムシフト 継続と転換

    加来 啓三, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓/膵島移植の最近の進歩 膵臓移植における体表面積で評価したサイズミスマッチはグラフト不全へとつながるグラフト血栓症の発症と関連する(Recent advances in pancreas/islet transplantation Size mismatch assessed by body surface area is associated with allograft thrombosis leading to graft failure in pancreas transplantation)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2022年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 腹部手術歴のあるドナーへの完全後腹膜鏡下移植腎採取術の検討

    目井 孝典, 野口 浩司, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腹腔鏡下生体ドナー腎採取術におけるこだわりのポイントと成績 当科での鏡視下ドナー腎採取術の変遷とその成績 用手補助から完全後腹膜腔鏡下手術へ

    野口 浩司, 佐藤 優, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本内視鏡外科学会雑誌  2023年12月  (一社)日本内視鏡外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腸内細菌叢コントロールが外科治療成績を変えるか? 歯周病原細菌を用いた腸管ディスバイオシスによる移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植手術手技のポイント 腎移植血管・尿路吻合の基本手術手技

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植患者に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の使用経験

    野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後患者における大腸癌の特徴と治療成績

    水内 祐介, 久野 恭子, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 圭三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後大腸癌の臨床病理学的特徴

    水内 祐介, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 啓三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後の長期患者管理における課題と方策 腎移植後長期患者管理におけるSDG s

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における難手術症例

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における基礎研究・臨床研究の取組み~中堅医師から若手医師へのメッセージ~ 臨床研究を通して最適な手術法を考案し正しい技術を後進に伝える

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 久留 裕, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝胆膵癌手術中のトラブルシューティング ロボット手術の特性からみた低侵襲膵切除の出血コントロール inflow-outflow controlによるトラブルシューティング

    池永 直樹, 仲田 興平, 阿部 俊也, 渡邉 雄介, 井手野 昇, 永吉 絹子, 水内 祐介, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 進藤 幸治, 大内田 研宙, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2024年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝移植後腎移植を施行した2例

    佐藤 優, 野口 浩司, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 移植医療における歯周病関連腸内ディスバイオシスを標的とした肝虚血再灌流障害の新規予防戦略

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 早乙女 雅美, 伊藤 弘, 野口 浩司, Kapila Yvonne L., 沼部 幸博

    日本歯科医学会誌  2023年3月  日本歯科医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 生体腎移植後の早期ARB内服開始に関する安全性・有効性の検討

    久保 進祐, 野口 浩司, 佐藤 優, 目井 孝典, 植木 研次, 松隈 祐太, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植最適化に向けて-献腎移植のスムーズな実践と提供数増加を期待して- 摘出現場における動きと実際の摘出手技 脳死下と心停止下の違い

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植の課題 献腎移植患者の周術期の問題点

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 歯周炎によるディスバイオシスの移植免疫への影響

    佐藤 優, 久保 進祐, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本における膵臓移植臓器の有効利用(Effective utilization of organs for pancreas transplantation in Japan)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Kaba Akari, Kubo Shinsuke, Sato Yu, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2023年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 抗体製剤を使用中の末期腎不全患者に対する腎移植の検討

    新垣 滉大, 野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)への治療が移植腎予後へ与える影響

    野口 浩司, 松隈 祐太, 植木 研次, 土本 晃裕, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心停止ドナーからの腎摘出について、若手移植医に伝えたいこと。

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 後腹膜鏡下ドナー腎採取術における術前難度評価スコアの作成

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科における生体腎移植周術期でのDaprodustatの使用経験

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での膵移植後真菌症の検討

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 西田 留梨子, 下野 信行, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での生体腎移植における周術期Daprodustat使用の効果と安全性

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 信祐, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 定期生検における瘢痕部炎症(i-IFTA)の持続/増悪と移植腎予後の関係

    安宅 映里, 岡本 悠史, 植木 研次, 松隈 祐太, 野口 浩司, 土本 晃裕, 岡部 安博, 升谷 耕介, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本腎臓学会誌  2024年6月  (一社)日本腎臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 多菌感染歯周病モデルマウスにおける腸内細菌叢と肝臓免疫応答の変化

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 芝 多佳彦, 望月 真衣, 早乙女 雅美, 野口 浩司, 中原 貴, Kapila Yvonne, 沼部 幸博

    日本歯周病学会会誌  2023年10月  (NPO)日本歯周病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 増加する外来フォロー腎レシピエントに対する取り組み 九州大学での現状と展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • マウス歯周病モデルによる腸内細菌叢を介した移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー手術最適化の基本を見直す~腎血流維持、尿管血管の維持、腎動静脈長の担保に向けて~ 当科での鏡視下ドナー腎採取術 用手補助から完全後腹膜鏡下へ

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー・レシピエントのサイズミスマッチが膵臓移植に与える影響

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Innovative and up-to-date approaches to pancreas transplantation surgical techniques New insights and innovations in surgical techniques for pancreas transplantation(タイトル和訳中)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • DSA陽性移植のプロトコール どうやってやるのか、どこまでやるのか 抗DSA抗体陽性移植におけるNightmare casesとRecovery cases

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • BKウイルス腎症の病理所見と時代推移の検討

    松隈 祐太, 安宅 映里, 植木 研次, 土本 晃裕, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 升谷 耕介, 中村 雅史, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Biological Borderline Resectable Pancreatic Cancer in the Era of Preoperative Treatment Biological assessment combining FDG-PET/CT and CA19-9 measurements identifies biological unresectable pancreatic cancer after neoadjuvant therapy.(タイトル和訳中)

    Ikenaga Naoki, Nakata Kohei, Abe Toshiya, Watanabe Yusuke, Ideno Noboru, Noguchi Hiroshi, Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • <腎代替療法選択のSDGsを求めて>腎移植up to date 腎移植up to date高齢レシピエントの腎移植について

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本透析医学会雑誌  2022年5月  (一社)日本透析医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 高難度膵臓移植症例に対するアプローチ:こんな症例どうする? 高難度膵臓移植に対する準備と実践

    加来 啓三, 岡部 安博, 椛 朱梨, 新垣 滉大, 久保 進祐, 久留 裕, 野口 浩司, 中村 雅史

    移植  2024年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植後長期管理における諸問題 膵臓移植後長期管理での合併症について

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植実施体制の発展に向けた方策 膵臓移植実施体制発展への展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植・人工膵臓の現状と展望 本邦脳死膵臓移植500例達成 変遷と最新のトレンド

    加来 啓三, 岡部 安博, 野口 浩司, 中村 雅史

    膵臓  2024年7月  (一社)日本膵臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植"HOW I DO IT" 膵臓移植のパラダイムシフト 継続と転換

    加来 啓三, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓/膵島移植の最近の進歩 膵臓移植における体表面積で評価したサイズミスマッチはグラフト不全へとつながるグラフト血栓症の発症と関連する(Recent advances in pancreas/islet transplantation Size mismatch assessed by body surface area is associated with allograft thrombosis leading to graft failure in pancreas transplantation)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2022年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 腹部手術歴のあるドナーへの完全後腹膜鏡下移植腎採取術の検討

    目井 孝典, 野口 浩司, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腹腔鏡下生体ドナー腎採取術におけるこだわりのポイントと成績 当科での鏡視下ドナー腎採取術の変遷とその成績 用手補助から完全後腹膜腔鏡下手術へ

    野口 浩司, 佐藤 優, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本内視鏡外科学会雑誌  2023年12月  (一社)日本内視鏡外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腸内細菌叢コントロールが外科治療成績を変えるか? 歯周病原細菌を用いた腸管ディスバイオシスによる移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植領域におけるnightmare case 腎移植外科医が注意すべきこと

    岡部 安博, 新垣 洸大, 椛 朱梨, 久保 進祐, 久留 裕, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子

    移植  2024年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植手術手技のポイント 腎移植血管・尿路吻合の基本手術手技

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植患者に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の使用経験

    野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後患者における大腸癌の特徴と治療成績

    水内 祐介, 久野 恭子, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 圭三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後大腸癌の臨床病理学的特徴

    水内 祐介, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 啓三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後の長期患者管理における課題と方策 腎移植後長期患者管理におけるSDG s

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における難手術症例

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における基礎研究・臨床研究の取組み~中堅医師から若手医師へのメッセージ~ 臨床研究を通して最適な手術法を考案し正しい技術を後進に伝える

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 久留 裕, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝胆膵癌手術中のトラブルシューティング ロボット手術の特性からみた低侵襲膵切除の出血コントロール inflow-outflow controlによるトラブルシューティング

    池永 直樹, 仲田 興平, 阿部 俊也, 渡邉 雄介, 井手野 昇, 永吉 絹子, 水内 祐介, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 進藤 幸治, 大内田 研宙, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2024年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝移植後腎移植を施行した2例

    佐藤 優, 野口 浩司, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 移植医療における歯周病関連腸内ディスバイオシスを標的とした肝虚血再灌流障害の新規予防戦略

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 早乙女 雅美, 伊藤 弘, 野口 浩司, Kapila Yvonne L., 沼部 幸博

    日本歯科医学会誌  2023年3月  日本歯科医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 生体腎移植後の早期ARB内服開始に関する安全性・有効性の検討

    久保 進祐, 野口 浩司, 佐藤 優, 目井 孝典, 植木 研次, 松隈 祐太, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植最適化に向けて-献腎移植のスムーズな実践と提供数増加を期待して- 摘出現場における動きと実際の摘出手技 脳死下と心停止下の違い

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植の課題 献腎移植患者の周術期の問題点

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 歯周炎によるディスバイオシスの移植免疫への影響

    佐藤 優, 久保 進祐, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本における膵臓移植臓器の有効利用(Effective utilization of organs for pancreas transplantation in Japan)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Kaba Akari, Kubo Shinsuke, Sato Yu, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2023年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 抗体製剤を使用中の末期腎不全患者に対する腎移植の検討

    新垣 滉大, 野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)への治療が移植腎予後へ与える影響

    野口 浩司, 松隈 祐太, 植木 研次, 土本 晃裕, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心停止ドナーからの腎摘出について、若手移植医に伝えたいこと。

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 後腹膜鏡下ドナー腎採取術における術前難度評価スコアの作成

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 後腹膜腔鏡右腎採取術における腎静脈処理に対して小径ステープラーを用いた移植成績への検討

    野口 浩司, 久保 進祐, 久留 裕, 加来 啓三, 中房 祐樹, 三浦 敬史, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2024年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科における膵臓移植後の真菌感染症の検討

    田中 佑一, 野口 浩司, 新垣 滉大, 椛 朱梨, 久保 進祐, 久留 裕, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2024年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科における生体腎移植周術期でのDaprodustatの使用経験

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科における、非糖尿病腎移植患者に対するSGLT2阻害薬使用経験

    椛 朱梨, 野口 浩司, 新垣 滉大, 久保 進祐, 久留 裕, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2024年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での膵移植後真菌症の検討

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 西田 留梨子, 下野 信行, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での生体腎移植における周術期Daprodustat使用の効果と安全性

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 信祐, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 定期生検における瘢痕部炎症(i-IFTA)の持続/増悪と移植腎予後の関係

    安宅 映里, 岡本 悠史, 植木 研次, 松隈 祐太, 野口 浩司, 土本 晃裕, 岡部 安博, 升谷 耕介, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本腎臓学会誌  2024年6月  (一社)日本腎臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 多菌感染歯周病モデルマウスにおける腸内細菌叢と肝臓免疫応答の変化

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 芝 多佳彦, 望月 真衣, 早乙女 雅美, 野口 浩司, 中原 貴, Kapila Yvonne, 沼部 幸博

    日本歯周病学会会誌  2023年10月  (NPO)日本歯周病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 増加する外来フォロー腎レシピエントに対する取り組み 九州大学での現状と展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • マウス歯周病モデルによる腸内細菌叢を介した移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー手術最適化の基本を見直す~腎血流維持、尿管血管の維持、腎動静脈長の担保に向けて~ 当科での鏡視下ドナー腎採取術 用手補助から完全後腹膜鏡下へ

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー・レシピエントのサイズミスマッチが膵臓移植に与える影響

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • TEG6sを用いた,周術期腎移植患者における血漿交換が血小板機能の及ぼす影響の解析・検討

    新垣 滉大, 久保 進祐, 野口 浩司, 椛 朱梨, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2024年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Safety and Efficacy of Early Introduction of Angiotensin II Receptor Blockers for Hypertension in Kidney Transplant Recipients: A Retrospective Observational Study Using Propensity Score Matching(タイトル和訳中)

    Kubo Shinsuke, Noguchi Hiroshi, Sato Yu, Shingaki Kodai, Kaba Akari, Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Nakamura Masafumi

    移植  2024年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Innovative and up-to-date approaches to pancreas transplantation surgical techniques New insights and innovations in surgical techniques for pancreas transplantation(タイトル和訳中)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • DSA陽性移植のプロトコール どうやってやるのか、どこまでやるのか 抗DSA抗体陽性移植におけるNightmare casesとRecovery cases

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • BKウイルス腎症の病理所見と時代推移の検討

    松隈 祐太, 安宅 映里, 植木 研次, 土本 晃裕, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 升谷 耕介, 中村 雅史, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Biological Borderline Resectable Pancreatic Cancer in the Era of Preoperative Treatment Biological assessment combining FDG-PET/CT and CA19-9 measurements identifies biological unresectable pancreatic cancer after neoadjuvant therapy.(タイトル和訳中)

    Ikenaga Naoki, Nakata Kohei, Abe Toshiya, Watanabe Yusuke, Ideno Noboru, Noguchi Hiroshi, Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • <腎代替療法選択のSDGsを求めて>腎移植up to date 腎移植up to date高齢レシピエントの腎移植について

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本透析医学会雑誌  2022年5月  (一社)日本透析医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 術前治療時代における生物学的切除可能境界膵癌 FDG-PET/CTとCA19-9測定を組み合わせた生物学的評価により、術前補助療法後の生物学的切除不能膵癌を特定する(Biological Borderline Resectable Pancreatic Cancer in the Era of Preoperative Treatment Biological assessment combining FDG-PET/CT and CA19-9 measurements identifies biological unresectable pancreatic cancer after neoadjuvant therapy.)

    Ikenaga Naoki, Nakata Kohei, Abe Toshiya, Watanabe Yusuke, Ideno Noboru, Noguchi Hiroshi, Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 膵臓移植手術の技術における革新的かつ最新の取り組み 膵臓移植手術における新たな洞察と技術革新(Innovative and up-to-date approaches to pancreas transplantation surgical techniques New insights and innovations in surgical techniques for pancreas transplantation)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 膵臓移植後長期管理における諸問題 膵臓移植後長期管理での合併症について

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植実施体制の発展に向けた方策 膵臓移植実施体制発展への展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植・人工膵臓の現状と展望 本邦脳死膵臓移植500例達成 変遷と最新のトレンド

    加来 啓三, 岡部 安博, 野口 浩司, 中村 雅史

    膵臓  2024年7月  (一社)日本膵臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植"HOW I DO IT" 膵臓移植のパラダイムシフト 継続と転換

    加来 啓三, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓/膵島移植の最近の進歩 膵臓移植における体表面積で評価したサイズミスマッチはグラフト不全へとつながるグラフト血栓症の発症と関連する(Recent advances in pancreas/islet transplantation Size mismatch assessed by body surface area is associated with allograft thrombosis leading to graft failure in pancreas transplantation)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2022年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 腹部手術歴のあるドナーへの完全後腹膜鏡下移植腎採取術の検討

    目井 孝典, 野口 浩司, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腹腔鏡下生体ドナー腎採取術におけるこだわりのポイントと成績 当科での鏡視下ドナー腎採取術の変遷とその成績 用手補助から完全後腹膜腔鏡下手術へ

    野口 浩司, 佐藤 優, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本内視鏡外科学会雑誌  2023年12月  (一社)日本内視鏡外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腸内細菌叢コントロールが外科治療成績を変えるか? 歯周病原細菌を用いた腸管ディスバイオシスによる移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植手術手技のポイント 腎移植血管・尿路吻合の基本手術手技

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植患者に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の使用経験

    野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後患者における大腸癌の特徴と治療成績

    水内 祐介, 久野 恭子, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 圭三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後大腸癌の臨床病理学的特徴

    水内 祐介, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 啓三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後の長期患者管理における課題と方策 腎移植後長期患者管理におけるSDG s

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における難手術症例

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における基礎研究・臨床研究の取組み~中堅医師から若手医師へのメッセージ~ 臨床研究を通して最適な手術法を考案し正しい技術を後進に伝える

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 久留 裕, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝胆膵癌手術中のトラブルシューティング ロボット手術の特性からみた低侵襲膵切除の出血コントロール inflow-outflow controlによるトラブルシューティング

    池永 直樹, 仲田 興平, 阿部 俊也, 渡邉 雄介, 井手野 昇, 永吉 絹子, 水内 祐介, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 進藤 幸治, 大内田 研宙, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2024年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝移植後腎移植を施行した2例

    佐藤 優, 野口 浩司, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 移植医療における歯周病関連腸内ディスバイオシスを標的とした肝虚血再灌流障害の新規予防戦略

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 早乙女 雅美, 伊藤 弘, 野口 浩司, Kapila Yvonne L., 沼部 幸博

    日本歯科医学会誌  2023年3月  日本歯科医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 生体腎移植後の早期ARB内服開始に関する安全性・有効性の検討

    久保 進祐, 野口 浩司, 佐藤 優, 目井 孝典, 植木 研次, 松隈 祐太, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植最適化に向けて-献腎移植のスムーズな実践と提供数増加を期待して- 摘出現場における動きと実際の摘出手技 脳死下と心停止下の違い

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植の課題 献腎移植患者の周術期の問題点

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 歯周炎によるディスバイオシスの移植免疫への影響

    佐藤 優, 久保 進祐, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本における膵臓移植臓器の有効利用(Effective utilization of organs for pancreas transplantation in Japan)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Kaba Akari, Kubo Shinsuke, Sato Yu, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2023年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 抗体製剤を使用中の末期腎不全患者に対する腎移植の検討

    新垣 滉大, 野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)への治療が移植腎予後へ与える影響

    野口 浩司, 松隈 祐太, 植木 研次, 土本 晃裕, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心停止ドナーからの腎摘出について、若手移植医に伝えたいこと。

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 後腹膜鏡下ドナー腎採取術における術前難度評価スコアの作成

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科における生体腎移植周術期でのDaprodustatの使用経験

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での膵移植後真菌症の検討

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 西田 留梨子, 下野 信行, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での生体腎移植における周術期Daprodustat使用の効果と安全性

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 信祐, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 定期生検における瘢痕部炎症(i-IFTA)の持続/増悪と移植腎予後の関係

    安宅 映里, 岡本 悠史, 植木 研次, 松隈 祐太, 野口 浩司, 土本 晃裕, 岡部 安博, 升谷 耕介, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本腎臓学会誌  2024年6月  (一社)日本腎臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 多菌感染歯周病モデルマウスにおける腸内細菌叢と肝臓免疫応答の変化

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 芝 多佳彦, 望月 真衣, 早乙女 雅美, 野口 浩司, 中原 貴, Kapila Yvonne, 沼部 幸博

    日本歯周病学会会誌  2023年10月  (NPO)日本歯周病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 増加する外来フォロー腎レシピエントに対する取り組み 九州大学での現状と展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • マウス歯周病モデルによる腸内細菌叢を介した移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー手術最適化の基本を見直す~腎血流維持、尿管血管の維持、腎動静脈長の担保に向けて~ 当科での鏡視下ドナー腎採取術 用手補助から完全後腹膜鏡下へ

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー・レシピエントのサイズミスマッチが膵臓移植に与える影響

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Efficacy and limitations of continuous local antibiotic perfusion for surgical site infection after spinal instrumented surgery(タイトル和訳中)

    Takahashi Hiroshi, Koda Masao, Funayama Toru, Noguchi Hiroshi, Miura Kousei, Okuyama Kohei, Toki Yasunori, Fujii Kengo, Ishikawa Tetsuhiro, Kim Geundong, Ota Mitsutoshi, Inada Taigo, Takaoka Hiromitsu, Suzuki Masahiro, Ohtori Seiji, Yamazaki Masashi

    Journal of Spine Research  2024年4月  (一社)日本脊椎脊髄病学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • DSA陽性移植のプロトコール どうやってやるのか、どこまでやるのか 抗DSA抗体陽性移植におけるNightmare casesとRecovery cases

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • BKウイルス腎症の病理所見と時代推移の検討

    松隈 祐太, 安宅 映里, 植木 研次, 土本 晃裕, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 升谷 耕介, 中村 雅史, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • <腎代替療法選択のSDGsを求めて>腎移植up to date 腎移植up to date高齢レシピエントの腎移植について

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本透析医学会雑誌  2022年5月  (一社)日本透析医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 歯周炎によるディスバイオシスの移植免疫への影響

    佐藤 優, 久保 進祐, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本における膵臓移植臓器の有効利用(Effective utilization of organs for pancreas transplantation in Japan)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Kaba Akari, Kubo Shinsuke, Sato Yu, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2023年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 抗体製剤を使用中の末期腎不全患者に対する腎移植の検討

    新垣 滉大, 野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 慢性活動性T細胞性拒絶反応(CA-TCMR)への治療が移植腎予後へ与える影響

    野口 浩司, 松隈 祐太, 植木 研次, 土本 晃裕, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 心停止ドナーからの腎摘出について、若手移植医に伝えたいこと。

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 後腹膜鏡下ドナー腎採取術における術前難度評価スコアの作成

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科における生体腎移植周術期でのDaprodustatの使用経験

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での膵移植後真菌症の検討

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 西田 留梨子, 下野 信行, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 当科での生体腎移植における周術期Daprodustat使用の効果と安全性

    佐藤 優, 野口 浩司, 久保 信祐, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 定期生検における瘢痕部炎症(i-IFTA)の持続/増悪と移植腎予後の関係

    安宅 映里, 岡本 悠史, 植木 研次, 松隈 祐太, 野口 浩司, 土本 晃裕, 岡部 安博, 升谷 耕介, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本腎臓学会誌  2024年6月  (一社)日本腎臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 多菌感染歯周病モデルマウスにおける腸内細菌叢と肝臓免疫応答の変化

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 芝 多佳彦, 望月 真衣, 早乙女 雅美, 野口 浩司, 中原 貴, Kapila Yvonne, 沼部 幸博

    日本歯周病学会会誌  2023年10月  (NPO)日本歯周病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 増加する外来フォロー腎レシピエントに対する取り組み 九州大学での現状と展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • マウス歯周病モデルによる腸内細菌叢を介した移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー手術最適化の基本を見直す~腎血流維持、尿管血管の維持、腎動静脈長の担保に向けて~ 当科での鏡視下ドナー腎採取術 用手補助から完全後腹膜鏡下へ

    野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ドナー・レシピエントのサイズミスマッチが膵臓移植に与える影響

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • DSA陽性移植のプロトコール どうやってやるのか、どこまでやるのか 抗DSA抗体陽性移植におけるNightmare casesとRecovery cases

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • BKウイルス腎症の病理所見と時代推移の検討

    松隈 祐太, 安宅 映里, 植木 研次, 土本 晃裕, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 升谷 耕介, 中村 雅史, 北園 孝成, 中野 敏昭

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • <腎代替療法選択のSDGsを求めて>腎移植up to date 腎移植up to date高齢レシピエントの腎移植について

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本透析医学会雑誌  2022年5月  (一社)日本透析医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植の課題 献腎移植患者の周術期の問題点

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 献腎移植最適化に向けて-献腎移植のスムーズな実践と提供数増加を期待して- 摘出現場における動きと実際の摘出手技 脳死下と心停止下の違い

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 生体腎移植後の早期ARB内服開始に関する安全性・有効性の検討

    久保 進祐, 野口 浩司, 佐藤 優, 目井 孝典, 植木 研次, 松隈 祐太, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2022年10月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 移植医療における歯周病関連腸内ディスバイオシスを標的とした肝虚血再灌流障害の新規予防戦略

    倉治 竜太郎, 宮下 幸大, 早乙女 雅美, 伊藤 弘, 野口 浩司, Kapila Yvonne L., 沼部 幸博

    日本歯科医学会誌  2023年3月  日本歯科医学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝移植後腎移植を施行した2例

    佐藤 優, 野口 浩司, 目井 孝典, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 肝胆膵癌手術中のトラブルシューティング ロボット手術の特性からみた低侵襲膵切除の出血コントロール inflow-outflow controlによるトラブルシューティング

    池永 直樹, 仲田 興平, 阿部 俊也, 渡邉 雄介, 井手野 昇, 永吉 絹子, 水内 祐介, 野口 浩司, 加来 啓三, 岡部 安博, 進藤 幸治, 大内田 研宙, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2024年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における基礎研究・臨床研究の取組み~中堅医師から若手医師へのメッセージ~ 臨床研究を通して最適な手術法を考案し正しい技術を後進に伝える

    加来 啓三, 岡部 安博, 佐藤 優, 久留 裕, 目井 孝典, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植における難手術症例

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後の長期患者管理における課題と方策 腎移植後長期患者管理におけるSDG s

    加来 啓三, 岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後大腸癌の臨床病理学的特徴

    水内 祐介, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 啓三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植後患者における大腸癌の特徴と治療成績

    水内 祐介, 久野 恭子, 野口 浩司, 田村 公二, 佐田 政史, 永吉 絹子, 加来 圭三, 仲田 興平, 大内田 研宙, 岡部 安博, 久保 真, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2023年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植患者に対するアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬の使用経験

    野口 浩司, 久保 進祐, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2024年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腎移植手術手技のポイント 腎移植血管・尿路吻合の基本手術手技

    岡部 安博, 佐藤 優, 目井 孝典, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腸内細菌叢コントロールが外科治療成績を変えるか? 歯周病原細菌を用いた腸管ディスバイオシスによる移植免疫への影響の解明

    目井 孝典, 野口 浩司, 倉治 竜太郎, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 大西 秀哉, 中村 雅史

    日本外科学会定期学術集会抄録集  2022年4月  (一社)日本外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腹腔鏡下生体ドナー腎採取術におけるこだわりのポイントと成績 当科での鏡視下ドナー腎採取術の変遷とその成績 用手補助から完全後腹膜腔鏡下手術へ

    野口 浩司, 佐藤 優, 久保 進祐, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本内視鏡外科学会雑誌  2023年12月  (一社)日本内視鏡外科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 腹部手術歴のあるドナーへの完全後腹膜鏡下移植腎採取術の検討

    目井 孝典, 野口 浩司, 佐藤 優, 加来 啓三, 岡部 安博, 中村 雅史

    日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  2022年2月  (一社)日本臨床腎移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓/膵島移植の最近の進歩 膵臓移植における体表面積で評価したサイズミスマッチはグラフト不全へとつながるグラフト血栓症の発症と関連する(Recent advances in pancreas/islet transplantation Size mismatch assessed by body surface area is associated with allograft thrombosis leading to graft failure in pancreas transplantation)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2022年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 膵臓移植"HOW I DO IT" 膵臓移植のパラダイムシフト 継続と転換

    加来 啓三, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 岡部 安博, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植・人工膵臓の現状と展望 本邦脳死膵臓移植500例達成 変遷と最新のトレンド

    加来 啓三, 岡部 安博, 野口 浩司, 中村 雅史

    膵臓  2024年7月  (一社)日本膵臓学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植・膵島移植実施体制の発展に向けた方策 膵臓移植実施体制発展への展望

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植後長期管理における諸問題 膵臓移植後長期管理での合併症について

    岡部 安博, 久保 進祐, 佐藤 優, 野口 浩司, 加来 啓三, 小川 智子, 津々浦 康, 宮本 京子, 中村 雅史

    移植  2023年9月  (一社)日本移植学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵臓移植手術の技術における革新的かつ最新の取り組み 膵臓移植手術における新たな洞察と技術革新(Innovative and up-to-date approaches to pancreas transplantation surgical techniques New insights and innovations in surgical techniques for pancreas transplantation)

    Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Noguchi Hiroshi, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 術前治療時代における生物学的切除可能境界膵癌 FDG-PET/CTとCA19-9測定を組み合わせた生物学的評価により、術前補助療法後の生物学的切除不能膵癌を特定する(Biological Borderline Resectable Pancreatic Cancer in the Era of Preoperative Treatment Biological assessment combining FDG-PET/CT and CA19-9 measurements identifies biological unresectable pancreatic cancer after neoadjuvant therapy.)

    Ikenaga Naoki, Nakata Kohei, Abe Toshiya, Watanabe Yusuke, Ideno Noboru, Noguchi Hiroshi, Kaku Keizo, Okabe Yasuhiro, Nakamura Masafumi

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集  2024年6月  (一社)日本肝胆膵外科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

▼全件表示

MISC

  • Reconstruction with the right gastroepiploic vein during pancreaticoduodenectomy and total pancreatectomy to prevent left-sided portal hypertension: a report of two cases 査読

    Sanshiro Hatai, Keizo Kaku, Shinsuke Kubo, Yu Sato, Hiroshi Noguchi, Yasuhiro Okabe, Naoki Ikenaga, Kohei Nakata, Masafumi Nakamura

    Surgical Case Reports   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    DOI: doi.org/10.1186/s40792-023-01773-x

  • S状結腸切除術の既往がある生体腎移植ドナーに対して後腹膜鏡下左腎採取術を施行した1例 査読

    今村 柾紀、目井 孝典、野口 浩司、加来 啓三、岡部 安博、中村 雅史

    日本内視鏡外科学会雑誌   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 特集/糖尿病診療の最前線 糖尿病治療の最近の話題 糖尿病に対する外科治療

    岡部安博、加来啓三、野口浩司、中村雅史

    臨床と研究   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Response to Treatment for Chronic-active T Cell-mediated Rejection in Kidney Transplantation: A Report of 3 Cases

    Noguchi H, Nakagawa K, Ueki K, Tsuchimoto A, Kaku K, Okabe Y, Nakamura M

    Transplant Direct   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1097/TXD.0000000000001079

  • 大血管周囲の後腹膜リンパ節に対して後腹膜鏡下生検を施行した2 例

    富原一貴, 荒木大幸, 野口浩司, 目井孝典, 岡部安博, 中村雅史

    外科   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.15106/j_geka82_1391

  • Tocilizumab投与中のAAアミロイドーシス患者に対し腎移植を施行した1例

    岩本直也, 野口浩司, 久留裕, 加来啓三, 栗原啓, 岡部安博, 中村雅史

    日本臨床腎移植学会雑誌   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    症例は43歳男性。幼少期から原因不明の関節痛と発熱を自覚していた。36歳時に基礎疾患不明のAAアミロイドーシスの診断を受けた。38歳時にアミロイド腎による末期腎不全に対し血液透析導入され、同年抗インターロイキン(IL)-6受容体抗体であるTocilizumab (TCZ)が導入された。治療開始後は臨床的・血清学的にも寛解状態が得られていた。43歳時に実母をドナーとする血液型一致生体腎移植を施行した。創傷治癒遅延や過剰免疫抑制を避けるため術前はTCZを休薬し、免疫抑制はバシリキシマブ、タクロリムス、ミコフェノル酸モフェチル、メチルプレドニゾロンの4剤で導入した。TCZ休薬中であった術後14日目よりアミロイドAの前駆タンパクであるSAAが上昇し始めてきたためTCZの投与を再開した。その後2年間TCZ継続中であるが、AAアミロイドーシスの進行や、移植腎への再発・拒絶反応なく経過良好である。

  • 【透析・腎移植のすべて】 腎移植 術前の管理と検査 献腎移植 査読

    栗原啓, 北田秀久, 錦建宏, 寺坂壮史, 川浪さやこ, 加来啓三, 野口浩司, Cases Ana Ines, 田中雅夫

    腎と透析   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Preoperative management in cadaveric kidney transplantation

    2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 【臓器移植におけるICU管理】 腎移植におけるICU管理 査読

    寺坂 壮史, 錦 建宏, 北田 秀久, 栗原 啓, 川浪 さやこ, 加来 啓三, 野口 浩司, Cases Ana Ines, 田中 雅夫

    ICUとCCU   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Pancreas transplantation: a single-institution experience in Japan

    Okabe Y, Kitada H, Miura Y, Nishiki T, Kurihara K, Kawanami S, Terasaka S, Kaku K, Noguchi H, Sugitani A, Tanaka M

    Surg Today   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Denys-Drash症候群に対する小児腎移植2症例

    川浪さやこ, 北田秀久, 岡部安博, 三浦敬史, 栗原啓, 寺坂壮史, 加来敬三, 野口浩司, 堤康, 井藤奈央子, 古賀友紀, 住江愛子, 原寿郎, 熊本憲子, 中西浩一, 田中雅夫

    日本小児腎不全学会雑誌   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 12年の経過観察後に切除した膵管内乳頭粘液性腺癌の術後5年目に残膵全摘術を行った1例

    野口浩司, 西原一善, 田邊麗子, 松永浩明, 阿部祐治, 中野徹

    外科   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Abstract:症例は62歳男性で、50歳時、脂肪肝の精査で膵に1cm大の単房性嚢胞性病変を指摘され、12年間の経過観察で増大傾向を認めて紹介受診した。造影CTで膵体部に40mm大の多房性嚢胞性病変と膵体尾部の萎縮を認め、内視鏡的膵胆管造影で乳頭部からの粘液排出、膵体部に3~10mm大の不整な陰影欠損、主膵管の拡張が認められた。超音波内視鏡(EUS)で膵体部に45×30mm大で一部壁肥厚を伴う多房性嚢胞腫瘍を認め、MR胆管膵管造影(MRCP)で膵体部に10~20mmの嚢胞結節の集簇からなる40mmの多房性嚢胞腫瘍が認められた。膵体部の膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)主膵管型と診断し、膵体尾部切除術を行った。病理診断は非浸潤型IPMNであった。術後5年経過の造影CTで残膵頭に42mm大の嚢胞性腫瘤、EUSで嚢胞性腫瘤内に多数の壁在結節、MRCPで主膵管の拡張と内部に陰影欠損を認め、残膵全摘術を行った。病理診断は非浸潤型IPMNであった。現在再発や多臓器癌の合併は認めていない。

  • 食道癌術後13年目に胃管気管支瘻を形成した1例

    野口浩司, 黒木英男, 佐々木暢彦, 亀岡宣久, 横畑和紀, 的場直行

    臨床雑誌 外科   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 乳腺扁平上皮癌の治療と予後-13例の報告

    野口浩司, 渡部雅人, 阿南敬生, 古賀健一郎, 斎村道代, 光山昌珠, 豊島里志

    乳癌の臨床   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 胃重複症の2例

    野口浩司, 宇戸啓一, 真鍋達也, 下薗孝司, 上田祐滋

    外科   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Abstract:症例1(5歳女児)。嘔吐・腹部膨満を主訴とした。腹部超音波では右上腹部に嚢胞性病変が認められ、胃透視で胃幽門側大彎に壁外性の圧排除所見を認めた。胃重複症を疑い、手術を施行したところ、胃幽門側大彎後壁に連続しただるま型の嚢腫が認められ、横行結腸間膜を貫通していた。内腔は胃粘膜様粘膜で覆われ、後壁に深い潰瘍病変を認め、潰瘍底は膵前面であった。嚢腫を摘出したところ、組織学的に胃重複と診断された。症例2(5ヵ月女児)。嘔吐を主訴とした。腹部超音波では肝下面に球形で厚い壁を有する嚢胞性病変が認められ、胃透視では腫瘤と胃とは明らかな交通を認めず、幽門前庭部の壁外性の圧排所見がみられた。胃重複症を疑い、手術を施行し腫瘤を切除したところ、嚢胞内腔は胃粘膜様粘膜で覆われ、外層に固有筋層が確認されたが粘膜筋板・粘膜下層が欠如していた。また、固有筋層の下には膵組織がみられ、総じて胃重複症と診断された。尚、両症例ともに術後経過は良好であった。

  • 特発性腸間膜静脈硬化症の2例

    山中直樹, 的場直行, 横畑和紀, 野口浩司, 亀岡宣久

    日臨外会誌   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    症例1は61歳女性.繰り返す腸閉塞のため当院受診.腹部単純X線,造影CT検査で右側結腸壁に沿った石灰化を認め,注腸検査では上行結腸はび慢性に狭小化しており,盲腸から横行結腸右側まで拇指圧痕像を認めた.画像所見より特発性腸間膜静脈硬化症と診断され,症状の改善目的で2008年3月,腹腔鏡補助下結腸右半切除術を施行した.症例2は72歳男性.便潜血陽性のため下部消化管内視鏡を施行され,盲腸から横行結腸にかけて暗紫色調の浮腫状粘膜と趨壁の腫大,小潰瘍を認めた.生検では粘膜内の血管壁と間質に硝子様物質の沈着が見られた.腹部造影CTでは盲腸から横行結腸の壁肥厚が見られ,その還流静脈の石灰化が認められた.以上より特発性腸間膜静脈硬化症と診断し,無症状のため保存的に経過観察とした.

  • 出血を契機に症状が出現した膵Solid pseudopapillary tumor(SPT)の1例

    野口浩司, 許斐裕之, 中村雅史, 山口幸二, 田中雅夫

    臨牀と研究   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

所属学協会

学術貢献活動

  • 座長

    第58回日本移植学会総会 (セッション:腎移植[献腎移植])  ( 名古屋市 ) 2022年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 腸管ディスバイオシスによる移植免疫メカニズム

    研究課題/領域番号:20K17586  2020年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    野口 浩司

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

    移植した腎臓を長年活用するための生着率の向上には、拒絶反応のコントロールが重要である。拒絶反応が生じるメカニズムの一つとして、近年、腸内細菌叢に影響を与える歯周病と腎移植後拒絶反応との関連性を報告するReviewがある。
    本研究では、①歯周病原細菌を経口投与して腸内細菌叢のバランスを変化(腸管ディスバイオシス)させたマウスに皮膚移植を行い、歯周感染症に起因する拒絶反応のメカニズムを明らかにする。また同時に②その細菌叢をプロバイオティクス投与により再度正常化させたときに得られる拒絶の抑制効果を検証・解明することを目的とする。

    CiNii Research

  • 腎臓病の予防・治療及び移植に関する高度専門学術研究に必要な経費の助成

    2020年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

教育活動概要

  • 医学部学生・大学院生に対して膵・腎移植に関する手術を含めた治療法についての講義、実習指導を行っている。

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2021年4月 - 2021年9月   地区 医系分野教員会

  • その他 助教

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/外科系臨床医学/消化管外科学

  • 生物系/医歯薬学/外科系臨床医学/外科学一般

臨床医資格

  • 認定医

    日本乳癌学会

  • 認定医

    日本内視鏡外科学会

  • 認定医

    日本消化器外科学会

  • 専門医

    日本消化器外科学会

  • 専門医

    日本外科学会

  • 指導医

    日本外科学会

  • 指導医

    日本消化器外科学会

  • 認定医

    日本移植学会

  • 専門医

    日本臨床腎移植学会

  • 認定医

    日本がん治療認定医機構

▼全件表示

医師免許取得年

  • 2005年

特筆しておきたい臨床活動

  • 生体腎移植、脳死下膵腎同時移植、献腎移植など、福岡県および九州での最多移植施設として活動している。