2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ヨシオカ タマキ
吉岡 瑞樹
YOSHIOKA TAMAKI
所属
先端素粒子物理研究センター 准教授
社会連携推進室 (併任)
理学部 物理学科(併任)
理学府 物理学専攻(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928024057
プロフィール
1、ミューオンを用いた素粒子物理実験:ミューオン電子転換過程事象探索実験及びミューオン異常磁気能率/電気双極子能率精密測定実験を推進している。 2、低エネルギー中性子を用いた基礎物理実験:複合核共鳴を用いた時間反転対称性の破れ探索実験、中性子小角散乱を用いたナノスケールでの未知短距離力の探索実験、中性子寿命精密測定実験を推進している。
ホームページ
外部リンク

学位

  • 博士(理学)

経歴

  • 2005.4 東京大学素粒子物理国際研究センター 特任研究員  2008.6 高エネルギー加速器研究機構 特任助教

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:実験素粒子物理学

    研究キーワード:ミューオン素粒子実験、中性子基礎物理

    研究期間: 2011年4月

論文

  • Muon g − 2: A review

    975   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The muon magnetic anomaly, aμ=(gμ−2)/2, plays a special role in the history of the Standard Model (SM). Precise calculations and measurements of this fundamental quantity provide a stringent test of the SM and a window to the physics beyond. In light of the first result published by the Fermilab Muon g−2 experiment, this article reviews the current status of the experimental measurement and theoretical prediction of the muon anomalous magnetic moment. It also provides an overview on resulting constraints of associated physics beyond the SM (BSM), future muon g−2 experiments and on the progress of experiments that are closely connected to the physics of the muon g−2, such as measurements that could provide complementary information about BSM physics in the muon sector.

    DOI: 10.1016/j.nuclphysb.2022.115675

  • Spin dependence in the p -wave resonance of la 139 - + n - +

    T. Okudaira, R. Nakabe, C. J. Auton, S. Endo, H. Fujioka, V. Gudkov, I. Ide, T. Ino, M. Ishikado, W. Kambara, S. Kawamura, R. Kobayashi, M. Kitaguchi, T. Okamura, T. Oku, J. G. Otero Munoz, J. D. Parker, K. Sakai, T. Shima, H. M. Shimizu, T. Shinohara, W. M. Snow, S. Takada, Y. Tsuchikawa, R. Takahashi, S. Takahashi, H. Yoshikawa, T. Yoshioka

    Physical Review C   109 ( 4 )   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevC.109.044606

  • Angular distribution of <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mi>γ</mml:mi></mml:math> rays from a neutron-induced <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mi>p</mml:mi></mml:math> -wave resonance of <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mmultiscripts><mml:mi>Xe</mml:mi><mml:mprescripts /><mml:none /><mml:mn>132</mml:mn></mml:mmultiscripts></mml:math>

    107 ( 5 )   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevc.107.054602

  • The LiNA experiment: Development of multi-layered time projection chamber 査読

    Naoyuki Sumi, Go Ichikawa, Kenji Mishima, Yasuhiro Makida, Masaaki Kitaguchi, So Makise, Shun Matsuzaki, Tomoya Nagano, Masaki Tanida, Hideaki Uehara, Kodai Yano, Hidetoshi Otono, Tamaki Yoshioka

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2022.167586

  • Measurement of the transverse asymmetry of γ rays in the 117Sn(n,γ)118Sn reaction 査読

    106 ( 6 )   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Largely enhanced parity-violating effects observed in compound resonances induced by epithermal neutrons are currently attributed to the mixing of parity-unfavored partial amplitudes in the entrance channel of the compound states. Furthermore, it is proposed that the same mechanism that enhances the parity violation also enhances the breaking of time-reversal invariance in the compound nucleus. The entrance-channel mixing induces energy-dependent spin-angular correlations of individual γ rays emitted from the compound nuclear state. For a detailed study of the mixing model, the γ-ray yield in the reaction of Sn117(n,γ)Sn118 was measured using a pulsed beam of polarized epithermal neutrons and Ge detectors. An angular dependence of asymmetric γ-ray yields for the orientation of the neutron polarization was observed.

    DOI: 10.1103/physrevc.106.064601

  • Energy reconstruction of hadronic showers at the CERN PS and SPS using the Semi-Digital Hadronic Calorimeter

    Journal of Instrumentation   17 ( 7 )   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/17/07/P07017

  • Angular distribution of γ rays from the p -wave resonance of Sn 118

    105 ( 5 )   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The neutron energy-dependent angular distribution of γ rays from the Sn117(n,γ) reaction was measured with germanium detectors and a pulsed neutron beam. The angular distribution was clearly observed in γ-ray emissions with an energy of 9327 keV which corresponds to the transition from a neutron resonance of Sn117+n to the ground state of Sn118. The angular distribution causes an angular-dependent asymmetric resonance shape. An asymmetry ALH was defined as (NL-NH)/(NL+NH), where NL and NH are integrated values for lower- and higher-energy regions of a neutron resonance, respectively. We found that the ALH has the angular dependence of (Acosθγ+B), where θγ is the γ-ray emission angle with respect to the incident neutron momentum, with A=0.394±0.073 and B=0.118±0.029 in the 1.33 eV p-wave resonance.

    DOI: 10.1103/PhysRevC.105.054615

  • Improvement of systematic uncertainties for the neutron lifetime experiment at J-PARC

    Takanori Mogi, Takuro Hasegawa, Katsuya Hirota, Go Ichikawa, Sei Ieki, Takashi Ino, Yoshihisa Iwashita, Shogo Kajiwara, Yu Kato, Masaaki Kitaguchi, Ryunosuke Kitahara, Jun Koga, So Makise, Shun Matsuzaki, Kenji Mishima, Koki Morikawa, Naoki NAGAKURA, Hiroki Okabe, Hidetoshi Otono, Yoshichika Seki, Daiichiro Sekiba, Tatsushi Shima, Haruki Shimizu, Hirohiko M. Shimizu, Yuki Sugisawa, Naoyuki Sumi, Hirochika Sumino, Tomohiko Tanabe, Tatsuhiko TOMITA, Hideaki Uehara, Takahito Yamada, Satoru Yamashita, Kodai Yano, Tamaki Yoshioka

    2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.22323/1.380.0458

  • Rabi-oscillation spectroscopy of the hyperfine structure of muonium atoms

    S. Nishimura, H. A. Torii, Y. Fukao, T. U. Ito, M. Iwasaki, S. Kanda, K. Kawagoe, D. Kawall, N. Kawamura, N. Kurosawa, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, N. Saito, K. Sasaki, Y. Sato, S. Seo, P. Strasser, T. Suehara, K. S. Tanaka, T. Tanaka, J. Tojo, A. Toyoda, Y. Ueno, T. Yamanaka, T. Yamazaki, H. Yasuda, T. Yoshioka, K. Shimomura

    Physical Review A   104 ( 2 )   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physreva.104.l020801

  • Measurement of Angular Distributions of (gamma )-rays from 139La+n to Excited States of 140La

    Takuya Okudaira, Shunsuke Endo, Hiroyuki Fujioka, Katsuya Hirota, Kohei Ishizaki, Atsushi Kimura, Masaaki Kitaguchi, Jun Koga, So Makise, Yudai Niinomi, Kenji Sakai, Tatsushi Shima, Hirohiko M. Shimizu, Shusuke Takada, Yuika Tani, Tomoki Yamamoto, Hiromoto Yoshikawa, Tamaki Yoshioka

    Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.7566/jpscp.33.011121

  • Precise Neutron Lifetime Measurement Using Pulsed Neutron Beams at J-PARC

    N. Sumi, K. Hirota, G. Ichikawa, T. Ino, Y. Iwashita, S. Kajiwara, Y. Kato, M. Kitaguchi, K. Mishima, K. Morikawa, T. Mogi, H. Oide, H. Okabe, H. Otono, T. Shima, H. M. Shimizu, Y. Sugisawa, T. Tanabe, S. Yamashita, K. Yano, T. Yoshioka

    Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.7566/jpscp.33.011056

  • Proof-of-principle Experiment for the Study of a New Intermediate-range Interaction Using Coherent Neutron Scattering

    Masayuki Hiromoto, Taichi Hori, Ryota Kondo, Shuhei Hara, Tatsushi Shima, Rintaro Nakabe, Noriko Oi, Hirohiko M. Shimizu, Katsuya Hirota, Masaaki Kitaguchi, Christopher C. Haddock, William M. Snow, Tamaki Yoshioka, Kenji Mishima, Takashi Ino

    Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.7566/jpscp.33.011118

  • S-wave Resonance Analysis of 139La and 109Ag in the Compound Nuclear Process Towards T-violation Search

    Hiromoto Yoshikawa, Shunsuke Endo, Hiroyuki Fujioka, Katsuya Hirota, Kohei Ishizaki, Atsushi Kimura, Masaaki Kitaguchi, Jun Koga, So Makise, Yudai Niinomi, Takuya Okudaira, Kenji Sakai, Tatsushi Shima, Hirohiko M. Shimizu, Shusuke Takada, Yuika Tani, Tomoki Yamamoto, Tamaki Yoshioka

    Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.7566/jpscp.33.011136

  • Study for the Experimental Sensitivity of T-violation Search in Compound Nuclear Reaction of 117Sn

    J. Koga, S. Endo, H. Fujioka, K. Hirota, K. Ishizaki, A. Kimura, M. Kitaguchi, S. Makise, Y. Niinomi, T. Okudaira, K. Sakai, T. Shima, H. M. Shimizu, S. Takada, Y. Tani, T. Yamamoto, H. Yoshikawa, T. Yoshioka

    Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.7566/jpscp.33.011137

  • Study of (gamma )-ray from 4.53 eV p-wave Resonance of 111Cd Using Compound Nuclear Reaction

    2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.7566/jpscp.33.011138

  • Measurement of γ rays from 6LiF tile as an inner wall of a neutron-decay detector

    16 ( 2 )   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A neutron lifetime measurement conducted at the Japan Proton Accelerator Research Complex (J-PARC) is counting the number of electrons from neutron decays with a time projection chamber (TPC). The γ rays produced in the TPC cause irreducible background events. To achieve the precise measurement, the inner walls of the TPC consist of 6Li-enriched lithium-fluoride (6LiF) tiles to suppress the amount of γ rays. In order to estimate the amount of γ rays from the 6LiF tile, prompt gamma ray analysis (PGA) measurements were performed using germanium detectors. We reconstructed the measured γ-ray energy spectrum using a Monte Carlo simulation with the stripping method. Comparing the measured spectrum with a simulated one, the number of γ rays emitted from the6LiF tile was (2.3+0.7-0.3) × 10-4 per incident neutron. This is 1.4+0.5-0.2 times the value assumed for a mole fraction of the 6LiF tile. We concluded that the amount of γ rays produced from the 6LiF tile is not more twice the originally assumed value.

    DOI: 10.1088/1748-0221/16/02/P02001

  • Development of a Vertex Finding Algorithm using Recurrent Neural Network.

    Kiichi Goto, Taikan Suehara, Tamaki Yoshioka, Masakazu Kurata, Hajime Nagahara, Yuta Nakashima, Noriko Takemura, Masako Iwasaki

    CoRR   abs/2101.11906   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Polarized proton spin filter for epithermal neutrons based on dynamic nuclear polarization using photo-excited triplet electron spins

    Shusuke Takada, Kenichiro Tateishi, Yasuo Wakabayashi, Yoshimasa Ikeda, Tamaki Yoshioka, Yoshie Otake, Tomohiro Uesaka

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS   2020 ( 12 )   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptaa111

  • Thick target neutron yields from LiF, C, Si, Ni, Mo, and Ta bombarded by 6.7 MeV/u deuterons

    Hayato Takeshita, Yukinobu Watanabe, Keita Nakano, Seiya Manabe, Katsumi Aoki, Naoto Araki, Kosuke Yoshinami, Tadahiro Kin, Nobuhiro Shigyo, Jun Koga, So Makise, Tamaki Yoshioka, Masaomi Tanaka, Takashi Teranishi

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   983   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2020.164582

  • Neutron lifetime measurement with pulsed cold neutrons

    K. Hirota, G. Ichikawa, S. Ieki, T. Ino, Y. Iwashita, M. Kitaguchi, R. Kitahara, J. Koga, K. Mishima, T. Mogi, K. Morikawa, A. Morishita, N. Nagakura, H. Oide, H. Okabe, H. Otono, Y. Seki, D. Sekiba, T. Shima, H. M. Shimizu, N. Sumi, H. Sumino, T. Tomita, H. Uehara, T. Yamada, S. Yamashita, K. Yano, M. Yokohashi, T. Yoshioka

    Progress of Theoretical and Experimental Physics   2020 ( 12 )   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptaa169

  • Particle identification using Boosted Decision Trees in the Semi-Digital Hadronic Calorimeter prototype

    Journal of Instrumentation   15 ( 10 )   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/15/10/P10009

  • SliT: A Strip-Sensor Readout Chip with Subnanosecond Time Walk for the J-PARC Muon g - 2/EDM Experiment

    Tetsuichi Kishishita, Yutaro Sato, Yoichi Fujita, Eitaro Hamada, Tsutomu Mibe, Tsubasa Nagasawa, Shohei Shirabe, Masayoshi Shoji, Taikan Suehara, Manobu M. Tanaka, Junji Tojo, Yuki Tsutumi, Takashi Yamanaka, Tamaki Yoshioka

    IEEE Transactions on Nuclear Science   67 ( 9 )   2089 - 2095   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TNS.2020.3012924

  • Development of a front-end ASIC for silicon-strip detectors of the J-PARC muon g−2/EDM experiment

    969   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A front-end application specific integrated circuit (ASIC) with high rate capability and deep memory buffer is needed for the silicon-strip detector for the J-PARC muon g−2/EDM experiment. In this experiment, we reconstruct a positron track from muon decay by the silicon-strip detector and measure the muon anomalous magnetic moment and the electric dipole moment precisely to explore new physics beyond the Standard Model. The front-end ASIC is required to tolerate hit rates of 1.4 MHz per strip, to be stable to the change of hit rate by a factor of 150 from the beginning to the end of the measurement, and to have deep memory for the period of 40μs with 5 ns time resolution. To satisfy the experimental requirements, we designed a prototype ASIC “SliT128B” with the Silterra 180 nm CMOS technology. We report on the design and the performance of the SliT128B.

    DOI: 10.1016/j.nima.2020.164035

  • Transverse asymmetry of γ rays from neutron-induced compound states of La 140 査読

    101 ( 6 )   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    An sp-mixing model, which describes a compound nuclear reaction by mixing partial waves, predicts a correlation term in this reaction. A detailed study of the sp-mixing model is required to study the feasibility of a new type of time reversal symmetry violation search experiment. The correlation term σn·(kn×kγ) in the La139(n - ,γ) reaction has been studied by measuring γ-ray and neutron energies utilizing epithermal polarized neutrons and germanium detectors. The transverse asymmetry for single γ-ray transition was measured to be 0.60±0.19 in the p-wave resonance.

    DOI: 10.1103/PhysRevC.101.064624

  • Study of position sensitive silicon detector (PSD) for SiW-ECAL at ILC

    Y. Uesugi, R. Mori, H. Yamashiro, T. Suehara, T. Yoshioka, K. Kawagoe

    Journal of Instrumentation   15 ( 5 )   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/15/05/C05033

  • Study of silicon sensors for precise timing measurement

    Y. Deguchi, K. Kawagoe, R. Mori, E. Mestre, T. Suehara, T. Yoshioka

    Journal of Instrumentation   15 ( 5 )   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/15/05/C05051

  • Performance evaluation of a silicon strip detector for positrons/electrons from a pulsed a muon beam

    T. Aoyagi, Y. Honda, H. Ikeda, M. Ikeno, K. Kawagoe, T. Kohriki, T. Kume, T. Mibe, K. Namba, S. Nishimura, N. Saito, O. Sasaki, N. Sato, Y. Sato, H. Sendai, K. Shimomura, S. Shirabe, M. Shoji, T. Suda, T. Suehara, T. Takatomi, M. Tanaka, J. Tojo, K. Tsukada, T. Uchida, T. Ushizawa, H. Wauke, T. Yamanaka, T. Yoshioka

    Journal of Instrumentation   15 ( 4 )   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/15/04/P04027

  • Positron tracking detector for J-PARC muon g−2/EDM experiment 査読

    958   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The positron tracking detector is developed for the J-PARC muon g−2/EDM (E34) experiment. It uses silicon strip sensors for positron detection and signals from sensors are transferred to the front-end readout system via flexible printed circuits (FPCs) glued on the sensors. The front-end readout system consists of application specific integrated circuits (ASICs) on FPCs and the field-programmable gate array (FPGA)-based readout board. Mass production of silicon strip sensors is ongoing. Designs of the FPC on the sensor and the front-end ASIC were fixed and their mass production has been started. Development of other detector components are also ongoing. The status of these developments and fabrications are presented.

    DOI: 10.1016/j.nima.2019.162786

  • COMET Phase-I technical design report

    Progress of Theoretical and Experimental Physics   2020 ( 3 )   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptz125

  • Beam test performance of the highly granular SiW-ECAL technological prototype for the ILC 査読

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   950   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2019.162969

  • Measurement of the angular distribution of γ-rays after neutron capture by 139La for a T-violation search 査読

    2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1051/epjconf/201921909001

  • Characterisation of different stages of hadronic showers using the CALICE Si-W ECAL physics prototype 査読

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   937   41 - 52   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2019.04.111

  • Improved accuracy in the determination of the thermal cross section of 14N(n, p) 14C for neutron lifetime measurement 査読

    R. Kitahara, K. Hirota, S. Ieki, T. Ino, Y. Iwashita, M. Kitaguchi, J. Koga, K. Mishima, A. Morishita, N. Nagakura, H. Oide, H. Otono, Y. Seki, D. Sekiba, T. Shima, H. M. Shimizu, N. Sumi, H. Sumino, K. Taketani, T. Tomita, T. Yamada, S. Yamashita, M. Yokohashi, T. Yoshioka

    Progress of Theoretical and Experimental Physics   2019 ( 9 )   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptz096

  • A new approach for measuring the muon anomalous magnetic moment and electric dipole moment 査読

    M. Abe, S. Bae, G. Beer, G. Bunce, H. Choi, S. Choi, M. Chung, W. Da Silva, S. Eidelman, M. Finger, Y. Fukao, T. Fukuyama, S. Haciomeroglu, K. Hasegawa, K. Hayasaka, N. Hayashizaki, H. Hisamatsu, T. Iijima, H. Iinuma, H. Ikeda, M. Ikeno, K. Inami, K. Ishida, T. Itahashi, M. Iwasaki, Y. Iwashita, Y. Iwata, R. Kadono, S. Kamal, T. Kamitani, S. Kanda, F. Kapusta, K. Kawagoe, N. Kawamura, B. Kim, Y. Kim, T. Kishishita, R. Kitamura, H. Ko, T. Kohriki, Y. Kondo, T. Kume, M. J. Lee, S. Lee, W. Lee, G. M. Marshall, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, T. Murakami, K. Nagamine, H. Nakayama, S. Nishimura, D. Nomura, T. Ogitsu, S. Ohsawa, K. Oide, Y. Oishi, S. Okada, A. Olin, Z. Omarov, M. Otani, G. Razuvaev, A. Rehman, N. Saito, N. F. Saito, K. Sasaki, O. Sasaki, N. Sato, Y. Sato, Y. K. Semertzidis, H. Sendai, Y. Shatunov, K. Shimomura, M. Shoji, B. Shwartz, P. Strasser, Y. Sue, T. Suehara, C. Sung, K. Suzuki, T. Takatomi, M. Tanaka, J. Tojo, Y. Tsutsumi, T. Uchida, K. Ueno, S. Wada, E. Won, H. Yamaguchi, T. Yamanaka, A. Yamamoto, T. Yamazaki, H. Yasuda, M. Yoshida, T. Yoshioka

    Progress of Theoretical and Experimental Physics   2019 ( 5 )   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptz030

  • Development of silicon strip detector for J-PARC muon g-2/EDM experiment

    Yutaro Sato, Masahiro Ikeno, Tetsuichi Kishishita, Takashi Kohriki, Tatsuya Kume, Tsutomu Mibe, Takeshi Murakami, Naohito Saito, Osamu Sasaki, Nobuhiko Sato, Hiroshi Sendai, Masayoshi Shoji, Toshikazu Takatomi, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida, Kazuki Ueno, Hirokazu Ikeda, Takumi Ito, Kiyotomo Kawagoe, Masato Matama, Shohei Shirabe, Taikan Suehara, Junji Tojo, Yuki Tsutsumi, Takashi Yamanaka, Tamaki Yoshioka, Shoichiro Nishimura, Hiromasa Yasuda

    Proceedings of Science   340   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Verification of the compound nuclear model for T-violation search

    T. Yamamoto, H. M. Shimizu, K. Ishizaki, Y. Niinomi, M. Kitaguchi, S. Takada, J. Koga, S. Makise, T. Yoshioka, A. Kimura, K. Sakai, T. Oku, T. Okudaira, S. Endo, Y. Tani, H. Fujioka, H. Yoshikawa, K. Hirota, T. Shima

    Proceedings of Science   356   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.22323/1.356.0042

  • Study of fermion pair events at the 250 GeV ILC 査読

    Yuto Deguchi, Hiroaki Yamashiro, Taikan Suehara, Tamaki Yoshioka, Keisuke Fujii, Kiyotomo Kawagoe

    2018 International Workshop on Future Linear Colliders, LCWS 2018   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Quark charge identification for e+e to qq¯ study 査読

    2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    The process e e → qq¯ plays an important role in electroweak precision measurements. We are studying this process with ILD full simulation. The key for the reconstruction of the quark pair final states is quark charge identification (ID). We report the progress of charge ID study in detail. In particular, we investigate the performance of the charge ID for each decay mode of the heavy hadrons to know the possibilities of improvements of the charge ID. + −

  • New precise measurements of muonium hyperfine structure at J-PARC MUSE 査読

    P. Strasser, M. Abe, M. Aoki, S. Choi, Y. Fukao, Y. Higashi, T. Higuchi, H. Iinuma, Y. Ikedo, K. Ishida, T. Ito, T. U. Ito, M. Iwasaki, R. Kadono, O. Kamigaito, S. Kanda, K. Kawagoe, D. Kawall, N. Kawamura, M. Kitaguchi, A. Koda, K. M. Kojima, K. Kubo, M. Matama, Y. Matsuda, Y. Matsudate, T. Mibe, Y. Miyake, T. Mizutani, K. Nagamine, S. Nishimura, T. Ogitsu, N. Saito, K. Sasaki, S. Seo, H. M. Shimizu, K. Shimomura, T. Suehara, M. Tajima, K. S. Tanaka, T. Tanaka, J. Tojo, D. Tomono, H. A. Torii, E. Torikai, A. Toyoda, Y. Tsutsumi, K. Ueno, Y. Ueno, D. Yagi, A. Yamamoto, T. Yamanaka, T. Yamazaki, H. Yasuda, M. Yoshida, T. Yoshioka

    EPJ Web of Conferences (in press)   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    New precise measurements of muonium hyperfine structure at J-PARC MUSE

  • Hadronic energy resolution of a combined high granularity scintillator calorimeter system 査読

    Journal of Instrumentation   13 ( 12 )   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/13/12/P12022

  • High precision measurement of muonium hyperfine structure 査読

    T. Tanaka, M. Abe, M. Aoki, M. Fukao, H. Iinuma, Y. Ikedo, K. Ishida, T. U. Ito, M. Iwasaki, R. Kadono, O. Kamigaito, S. Kanda, D. Kawall, N. Kawamura, A. Koda, K. M. Kojima, M. K. Kubo, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, K. Nagamine, S. Nishimura, T. Ogitsu, R. Okubo, N. Saito, K. Sasaki, Y. Sato, S. Seo, K. Shimomura, P. Strasser, M. Sugano, K. S. Tanaka, D. Tomono, H. A. Torii, E. Torikai, A. Toyoda, K. Ueno, Y. Ueno, D. Yagi, H. Yasuda, H. Yamaguchi, A. Yamamoto, T. Yamanaka, H. Yamazaki, M. Yoshida, T. Yoshioka

    Journal of Physics: Conference Series   1138 ( 1 )   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/1138/1/012008

  • A Search for Possible Deviations from Newtonian Gravity at the nm Length Scale Using Neutron-Noble Gas Scattering 査読

    Noriko Oi, Hirohiko M. Shimizu, Katsuya Hirota, Masaaki Kitaguchi, Christopher C. Haddock, William M. Snow, Tamaki Yoshioka, Kenji Mishima, Takashi Ino, Tatsushi Shima

    JPS Conference Proceedings   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Performance of Front-end ASIC and its evaluation with Silicon Strip Sensor for J-PARC Muon g-2/EDM Experiment 査読

    Y. Sato, H. Ikeda, M. Ikeno, T. Ito, K. Kawagoe, T. Kishishita, T. Kohriki, T. Kume, M. Matama, T. Mibe, T. Murakami, T. Nagasawa, S. Nishimura, N. Saito, O. Sasaki, S. Shirabe, M. Shoji, T. Suehara, M. Tanaka, J. Tojo, T. Uchida, K. Ueno, H. Yasuda, T. Yoshioka

    2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference, NSS/MIC 2017 - Conference Proceedings   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/NSSMIC.2017.8532754

  • Measurement of (n,gamma) Reaction of 117Sn for T-Violation Search by Using Compound Nucleus 査読

    J. Koga, S. Takada, T. Yoshioka, H.M. Shimizu, K. Hirota, T. Okudaira, N. Oi, I. Ito, T. Yamamoto, S. Endo, C.C. Haddock, M. Kitaguchi, A. Kimura, K. Sakai, T. Ino, K. Asahi, T. Momose, T. Iwata, M. Hino, T. Shima, Y. Yamagata

    JPS Conference Proceedings   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Fundamental Physics Using High-Performance Optics 査読

    Masaaki Kitaguchi, Koichiro Asahi, Shunsuke Endo, Christopher C. Haddock, Masahiro Hino, Katsuya Hirota, Takashi Ino, Ikuya Ito, Takahiro Iwata, Jun Koga, Yoshiyuki Miyachi, Takamasa Momose, Noriko Oi, Takuya Okudaira, Kenji Sakai, Tatsushi Shima, Hirohiko M. Shimizu, Shusuke Takada, Yutaka Yamagata, Tomoki Yamamoto, Tamaki Yoshioka

    JPS Conference Proceedings   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Search for deviations from the inverse square law of gravity at nm range using a pulsed neutron beam 査読

    Christopher C. Haddock, Noriko Oi, Katsuya Hirota, Takashi Ino, Masaaki Kitaguchi, Satoru Matsumoto, Kenji Mishima, Tatsushi Shima, Hirohiko M. Shimizu, W. Michael Snow, Tamaki Yoshioka

    Physical Review D   97 ( 6 )   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.97.062002

  • Measurement of Angular Distributions in 139La(n,????) Reaction for T Violation Search 査読

    T. Okudaira, H. M. Shimizu, M. Kitaguchi, K. Hirota, C. C. Haddock, N. Oi, I. Ito, T. Yamamoto, S. Endo, S. Takada, J. Koga, T. Yoshioka, T. Ino, K. Asahi, T. Momose, T. Iwata, K. Sakai, T. Oku, A. Kimura, M. Hino, T. Shima, Y. Yamagata

    JPS Conference Proceedings, Proceedings of the International Conference on Neutron Optics (NOP2017)   22 ( 10.7566 )   011041   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Measurement of Angular Distributions in 139La(n,????) Reaction for T Violation Search

  • Angular Distribution of $gamma$-rays from Neutron-Induced Compound States of $^{140}$La 査読

    T.Okudaira, T.Yoshioka

    Physical Review C   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Angular Distribution of $gamma$-rays from Neutron-Induced Compound States of $^{140}$La

  • J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:高統計測定に向けたビームラインアップグレード

    北原, 龍之介, 長倉, 直樹, 角野, 浩史, 吉岡, 瑞樹, 音野, 瑛俊, 富田, 龍彦, 角, 直幸, 森下, 彩, 古賀, 淳, 生出, 秀行, 嶋, 達志, 岩下, 芳久, 三島, 賢二, 猪野, 隆, 竹谷, 薫, 関, 義親, 関場, 大一郎, 清水, 裕彦, 広田, 克也, 横橋, 麻美, 北口, 雅暁, 山下, 了, 山田, 崇人, 家城, 斉

    日本物理学会講演概要集   72 ( 0 )   76 - 76   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_76

  • Search for the rare decay K+ →μ+ν ν ν SEARCH for the RARE DECAY ... A. V. ARTAMONOV et al. 査読

    94 ( 3 )   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Evidence of the K+→μ+ννν decay was searched for using E949 (Brookhaven National Laboratory, USA) experimental data with an exposure of 1.70×1012 stopped kaons. The data sample is dominated by the background process K+→μ+νμγ. An upper limit on the decay rate Γ(K+→μ+ννν)<2.4×10-6Γ(K+→all) at 90&#37; confidence level was set assuming the standard model muon spectrum. The data are presented in such a way as to allow calculation of rates for any assumed μ+ spectrum.

    DOI: 10.1103/PhysRevD.94.032012

  • Hadron shower decomposition in the highly granular CALICE analogue hadron calorimeter 査読

    Journal of Instrumentation   11 ( 6 )   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/11/06/P06013

  • Resistive Plate Chamber digitization in a hadronic shower environment 査読

    Journal of Instrumentation   11 ( 6 )   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/11/06/P06014

  • DHCAL with minimal absorber: Measurements with positrons 査読

    Journal of Instrumentation   11 ( 5 )   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/11/05/P05008

  • Discrete symmetry tests in neutron-induced compound states

    H. M. Shimizu, W. M. Snow, V. P. Gudkov, J. D. Bowman, J. Curole, B. M. Goodson, H. Harada, P. Hautle, M. Hino, K. Hirota, G. Ichikawa, T. Ino, S. Ishimoto, T. Iwata, A. Kimura, M. Kitaguchi, Y. Kiyanagi, J. Koga, K. Mishima, Y. Miyachi, T. Momose, T. Morishima, K. Nagamoto, A. Okada, T. Okudaira, S. Penttila, B. Plaster, K. Sakai, D. Schaper, S. Takada, K. Taketani, X. Tong, A. S. Tremsin, Y. Yamagata, T. Yamamoto, N. Yamanaka, M. Yokohashi, T. Yoshioka

    Proceedings of Science   2016-September   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.22323/1.281.0187

  • Search for the rare decay K+ →μ+ν ν ν SEARCH for the RARE DECAY ... A. V. ARTAMONOV et al. 査読

    94 ( 3 )   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.94.032012

  • Search for the decay K+-->μ+ννν 査読

    2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • Precise neutron lifetime experiment using pulsed neutron beams at J-PARC 査読

    Naoki Nagakura, Katsuya Hirota, Sei Ieki, Takashi Ino, Yoshihisa Iwashita, Masaaki Kitaguchi, Ryunosuke Kitahara, Kenji Mishima, Aya Morishita, Hideyuki Oide, Hidetoshi Otono, Risa Sakakibara, Yoshichika Seki, Tatsushi Shima, Hirohiko M. Shimizu, Tomoaki Sugino, Naoyuki Sumi, Hirochika Sumino, Kaoru Taketani, Genki Tanaka, Tatsuhiko Tomita, Takahito Yamada, Satoru Yamashita, Mami Yokohashi, Tamaki Yoshioka

    Proceedings of Science   2016-September   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Precise neutron lifetime experiment using pulsed neutron beams at J-PARC

  • Performance study of SKIROC2 and SKIROC2A with BGA testboard 査読

    I. Sekiya, H. Hirai, Taikan Suehara, Tamaki Yoshioka, Kiyotomo Kawagoe

    2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Performance study of SKIROC2 and SKIROC2A with BGA testboard

  • Performance evaluation of PSD for silicon ECAL

    Hiroaki Yamashiro, Kiyotomo Kawagoe, Taikan Suehara, Tamaki Yoshioka, Yuji Sudo, Hiroki Sumida

    2016 International Workshop on Future Linear Colliders, LCWS 2016 Proceedings of the International Workshop on Future Linear Colliders, LCWS 2016   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Performance evaluation of PSD for silicon ECAL

  • Shower development of particles with momenta from 15 GeV to 150 GeV in the CALICE scintillator-tungsten hadronic calorimeter 査読

    Journal of Instrumentation   10 ( 12 )   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/10/12/P12006

  • Development of time projection chamber for precise neutron lifetime measurement using pulsed cold neutron beams 査読

    Y. Arimoto, N. Higashi, Y. Igarashi, Y. Iwashita, T. Ino, R. Katayama, M. Kitaguchi, R. Kitahara, H. Matsumura, K. Mishima, N. Nagakura, H. Oide, H. Otono, R. Sakakibara, T. Shima, H. M. Shimizu, T. Sugino, N. Sumi, H. Sumino, K. Taketani, G. Tanaka, M. Tanaka, K. Tauchi, A. Toyoda, T. Tomita, T. Yamada, S. Yamashita, H. Yokoyama, T. Yoshioka

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   799   187 - 196   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2015.08.006

  • Testing hadronic interaction models using a highly granular silicon-tungsten calorimeter 査読

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   794   240 - 254   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2015.05.009

  • Beam test performance of the SKIROC2 ASIC 査読

    M. S. Amjad, M. Anduze, J. -E. Augustin, J. Bonis, V. Boudry, C. Bourgeois, J. -C. Brient, S. Callier, M. Cerutti, S. Chen, R. Cornat, P. Cornebise, D. Cuisy, J. David, C. de la Taille, F. Dulucq, T. Frisson, M. Frotin, F. Gastaldi, P. Ghislain, J. Giraud, A. Gonnin, D. Grondin, E. Guliyev, J. -Y. Hostachy, D. Jeans, Y. Kamiya, K. Kawagoe, C. Kozakai, D. Lacour, L. Lavergne, S. H. Lee, F. Magniette, H. Ono, R. Poeschl, J. Rouene, N. Seguin-Moreau, H. S. Song, Y. Sudo, A. Thiebault, H. Tran, H. Ueno, N. van der Kolk, T. Yoshioka

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT   778   78 - 84   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2014.12.011

  • Pion and proton showers in the CALICE scintillator-steel analogue hadron calorimeter 査読

    Journal of Instrumentation   10 ( 4 )   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/10/04/P04014

  • Performance test of a lead-glass counter for the J-PARC E36 experiment 査読

    Y. Miyazaki, S. Shimizu, S. Bianchin, C. Djalali, D. Gill, J. Jiang, M. Hasinoff, K. Horie, Y. Igarashi, J. Imazato, A. Ivashkin, M. Kohl, R. Narikawa, R. Pywell, S. Strauch, M. Tabata, A. Toyoda, H. Yamazaki, T. Yoshioka

    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT   779   13 - 17   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2015.01.044

  • Beam test performance of the SKIROC2 ASIC 査読

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   778   78 - 84   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2014.12.011

  • Search for heavy neutrinos in K+ →μ+νH decays 査読

    91 ( 5 )   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.91.052001

  • Optimization of layer composition for ILD ECAL

    Hiroki Sumida, Masato Matama, Yuji Sudo, Taikan Suehara, Tamaki Yoshioka, Kiyotomo Kawagoe, Daniel Jeans, Tohru Takeshita, Katsushige Kotera

    2015 International Workshop on Future Linear Colliders, LCWS 2015 Proceedings of the International Workshop on Future Linear Colliders, LCWS 2015   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Optimization of layer composition for ILD ECAL

  • Performance of the first prototype of the CALICE scintillator strip electromagnetic calorimeter 査読

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   763   278 - 289   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2014.06.039

  • The time structure of hadronic showers in highly granular calorimeters with tungsten and steel absorbers 査読

    C. Adloff, J. -J. Blaising, M. Chefdeville, C. Drancourt, R. Gaglione, N. Geffroy, Y. Karyotakis, I. Koletsou, J. Prast, G. Vouters, J. Repond, J. Schlereth, L. Xia, E. Baldolemar, J. Li, S. T. Park, M. Sosebee, A. P. White, J. Yu, G. Eigen, M. A. Thomson, D. R. Ward, D. Benchekroun, A. Hoummada, Y. Khoulaki, J. Apostolakis, S. Arfaoui, M. Benoit, D. Dannheim, K. Elsener, G. Folger, C. Grefe, V. Ivantchenko, M. Killenberg, W. Klempt, E. van der Kraaij, L. Linssen, A. -I. Lucaci-Timoce, A. Muennich, S. Poss, A. Ribon, P. Roloff, A. Sailer, D. Schlatter, E. Sicking, J. Strube, V. Uzhinskiy, C. Carloganu, P. Gay, S. Manen, L. Royer, U. Cornett, D. David, A. Ebrahimi, G. Falley, N. Feege, K. Gadow, P. Goettlicher, C. Guenter, O. Hartbrich, B. Hermberg, S. Karstensen, F. Krivan, K. Krueger, S. Lu, B. Lutz, S. Morozov, V. Morgunov, C. Neubueser, M. Reinecke, F. Sefkow, P. Smirnov, M. Terwort, A. Fagot, M. Tytgat, N. Zaganidis, J. -Y. Hostachy, L. Morin, E. Garutti, S. Laurien, I. Marchesini, M. Matysek, M. Ramilli, K. Briggl, P. Eckert, T. Harion, H. -Ch. Schultz-Coulon, W. Shen, R. Stamen, S. Chang, A. Khan, D. H. Kim, D. J. Kong, Y. D. Oh, B. Bilki, E. Norbeck, D. Northacker, Y. Onel, G. W. Wilson, K. Kawagoe, Y. Miyazaki, Y. Sudo, H. Ueno, T. Yoshioka, P. D. Dauncey, E. Cortina Gil, S. Mannai, G. Baulieu, P. Calabria, L. Caponetto, C. Combaret, R. Della Negra, R. Ete, G. Grenier, R. Han, J-C. Ianigro, R. Kieffer, I. Laktineh, N. Lumb, H. Mathez, L. Mirabito, A. Petrukhin, A. Steen, W. Tromeur, M. Vander Donckt, Y. Zoccarato, J. Berenguer Antequera, E. Calvo Alamillo, M. -C. Fouz, J. Puerta-Pelayo, F. Corriveau, B. Bobchenko, M. Chadeeva, M. Danilov, A. Epifantsev, O. Markin, R. Mizuk, E. Novikov, V. Rusinov, E. Tarkovsky, V. Kozlov, Y. Soloviev, D. Besson, P. Buzhan, A. Ilyin, V. Kantserov, V. Kaplin, E. Popova, V. Tikhomirov, M. Gabriel, C. Kiesling, K. Seidel, F. Simon, C. Soldner, M. Szalay, M. Tesar, L. Weuste, M. S. Amjad, J. Bonis, S. Conforti di Lorenzo, P. Cornebise, J. Fleury, T. Frisson, N. van der Kolk, F. Richard, R. Poeschl, J. Rouene, M. Anduze, V. Balagura, E. Becheva, V. Boudry, J-C. Brient, R. Cornat, M. Frotin, F. Gastaldi, E. Guliyev, Y. Haddad, F. Magniette, M. Ruan, T. H. Tran, H. Videau, S. Callier, F. Dulucq, G. Martin-Chassard, Ch. de la Taille, L. Raux, N. Seguin-Moreau, J. Zacek, J. Cvach, P. Gallus, M. Havranek, M. Janata, J. Kvasnicka, D. Lednicky, M. Marcisovsky, I. Polak, J. Popule, L. Tomasek, M. Tomasek, P. Ruzicka, P. Sicho, J. Smolik, V. Vrba, J. Zalesak, B. Belhorma, H. Ghazlane, K. Kotera, H. Ono, T. Takeshita, S. Uozumi, J. S. Chai, H. S. Song, S. H. Lee, M. Goetze, J. Sauer, S. Weber, C. Zeitnitz

    JOURNAL OF INSTRUMENTATION   9 ( 7 )   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/9/07/P07022

  • Shower development of particles with momenta from 1 to 10 GeV in the CALICE Scintillator-Tungsten HCAL 査読

    C. Adloff, J. -J. Blaising, M. Chefdeville, C. Drancourt, R. Gaglione, N. Geffroy, Y. Karyotakis, I. Koletsou, J. Prast, G. Vouters, J. Repond, J. Schlereth, J. Smith, L. Xia, E. Baldolemar, J. Li, S. T. Park, M. Sosebee, A. P. White, J. Yu, G. Eigen, M. A. Thomson, D. R. Ward, D. Benchekroun, A. Hoummada, Y. Khoulaki, J. Apostolakis, D. Dannheim, A. Dotti, K. Elsener, G. Folger, C. Grefe, V. Ivantchenko, M. Killenberg, W. Klempt, E. van der Kraaij, C. B. Lam, L. Linssen, A. -I. Lucaci-Timoce, A. Muennich, S. Poss, A. Ribon, A. Sailer, D. Schlatter, J. Strube, V. Uzhinskiy, C. Carloganu, P. Gay, S. Manen, L. Royer, M. Tytgat, N. Zaganidis, G. C. Blazey, A. Dyshkant, J. G. R. Lima, V. Zutshi, J. -Y. Hostachy, L. Morin, U. Cornett, D. David, A. Ebrahimi, G. Falley, N. Feege, K. Gadow, P. Goettlicher, C. Guenter, O. Hartbrich, B. Hermberg, S. Karstensen, F. Krivan, K. Krueger, S. Lu, B. Lutz, S. Morozov, V. Morgunov, C. Neubueser, M. Reinecke, F. Sefkow, P. Smirnov, M. Terwort, E. Garutti, S. Laurien, I. Marchesini, M. Matysek, M. Ramilli, K. Briggl, P. Eckert, T. Harion, H. -Ch. Schultz-Coulon, W. Shen, R. Stamen, B. Bilki, E. Norbeck, D. Northacker, Y. Onel, G. W. Wilson, K. Kawagoe, Y. Sudo, T. Yoshioka, P. D. Dauncey, M. Wing, F. Salvatore, E. Cortina Gil, S. Mannai, G. Baulieu, P. Calabria, L. Caponetto, C. Combaret, R. Della Negra, G. Grenier, R. Han, J-C. Ianigro, R. Kieffer, I. Laktineh, N. Lumb, H. Mathez, L. Mirabito, A. Petrukhin, A. Steen, W. Tromeur, M. Vander Donckt, Y. Zoccarato, E. Calvo Alamillo, M. -C. Fouz, J. Puerta-Pelayo, F. Corriveau, B. Bobchenko, M. Chadeeva, M. Danilov, A. Epifantsev, O. Markin, R. Mizuk, E. Novikov, V. Popov, V. Rusinov, E. Tarkovsky, N. Kirikova, V. Kozlov, P. Smirnov, Y. Soloviev, D. Besson, P. Buzhan, A. Ilyin, V. Kantserov, V. Kaplin, A. Karakash, E. Popova, V. Tikhomirov, C. Kiesling, K. Seidel, F. Simon, C. Soldner, M. Szalay, M. Tesar, L. Weuste, M. S. Amjad, J. Bonis, S. Callier, S. Conforti di Lorenzo, P. Cornebise, Ph. Doublet, F. Dulucq, J. Fleury, T. Frisson, N. van der Kolk, H. Li, G. Martin-Chassard, F. Richard, Ch. de la Taille, R. Poeschl, L. Raux, J. Rouene, N. Seguin-Moreau, M. Anduze, V. Balagura, V. Boudry, J-C. Brient, R. Cornat, M. Frotin, F. Gastaldi, E. Guliyev, Y. Haddad, F. Magniette, G. Musat, M. Ruan, T. H. Tran, H. Videau, B. Bulanek, J. Zacek, J. Cvach, P. Gallus, M. Havranek, M. Janata, J. Kvasnicka, D. Lednicky, M. Marcisovsky, I. Polak, J. Popule, L. Tomasek, M. Tomasek, P. Ruzicka, P. Sicho, J. Smolik, V. Vrba, J. Zalesak, B. Belhorma, H. Ghazlane, K. Kotera, T. Takeshita, S. Uozumi, S. Chang, A. Khan, D. H. Kim, D. J. Kong, Y. D. Oh, M. Goetze, J. Sauer, S. Weber, C. Zeitnitz

    JOURNAL OF INSTRUMENTATION   9 ( 1 )   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/9/01/P01004

  • The development of a low energy neutron accelerator for rebunching pulsed neutrons

    S. Imajo, Y. Iwashita, H. M. Shimizu, M. Kitaguchi, S. Yamashita, Y. Arimoto, Tamaki Yoshioka, Y. Seki

    5th International Particle Accelerator Conference, IPAC 2014 IPAC 2014 Proceedings of the 5th International Particle Accelerator Conference   751 - 753   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    The development of a low energy neutron accelerator for rebunching pulsed neutrons

  • Production of Ultra Cold Neutrons by a Doppler Shifter with Pulsed Neutrons at J-PARC 査読

    K. Mishima, S. Imajo, M. Hino, T. Ino, Y. Iwashita, R. Katayama, M. Kitaguchi, T. Oda, H. M. Shimizu, M. Utsuro, S. Yamashita, T. Yoshioka

    INTERNATIONAL WORKSHOP ON NEUTRON OPTICS AND DETECTORS (NOP&D 2013)   528 ( 1 )   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/528/1/012030

  • Hybrid ECAL Optimization and related developments 査読

    Taikan Suehara, H. Hirai, H. Sumida, H. Ueno, Y. Sudo, Tamaki Yoshioka, Kiyotomo Kawagoe

    2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Hybrid ECAL Optimization and related developments

  • Development of a simulation for measuring neutron electric dipole moment 査読

    Ryo Katayama, Kenji Mishima, Satoru Yamashita, Dai Sakurai, Masaaki Kitaguchi, Tamaki Yoshioka, Yoshichika Seki

    Journal of Physics: Conference Series   528 ( 1 )   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/528/1/012031

  • Development of a new neutron mirror made of deuterated Diamond-like carbon 査読

    Dai Sakurai, Junsei Chiba, Takashi Ino, Nobunori Kakusho, Naokatsu Kaneko, Ryo Katayama, Masaaki Kitaguchi, Kenji Mishima, Suguru Muto, Kazuhide Ozeki, Yoshichika Seki, Hirohiko M. Shimizu, Satoru Yamashita, Tamaki Yoshioka, Daiki Nishimura

    Journal of Physics: Conference Series   528 ( 1 )   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/528/1/012010

  • Development of a new neutron mirror made of deuterated Diamond-like carbon 査読

    Sakurai, Dai, Chiba, Junsei, Ino, Takashi, Kakusho, Nobunori, Kaneko, Naokatsu, Katayama, Ryo, Kitaguchi, Masaaki, Mishima, Kenji, Muto, Suguru, Ozeki, Kazuhide, Seki, Yoshichika, Shimizu, Hirohiko M., Yamashita, Satoru, Yoshioka, Tamaki, Nishimura, Daiki

    INTERNATIONAL WORKSHOP ON NEUTRON OPTICS AND DETECTORS (NOP&D 2013)   528 ( 1 )   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/528/1/012010

  • Characteristic study of silicon sensor for ILD ECAL 査読

    Shusuke Takada, Hiroto Hirai, Kiyotomo Kawagoe, Yohei Miyazaki, Yuji Sudo, Taikan Suehara, Hiroki Sumida, Tatsuhiko Tomita, Hiraku Ueno, Tamaki Yoshioka

    2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Characteristic study of silicon sensor for ILD ECAL

  • A silicon sensor study for the ILD ECAL 査読

    Tatsuhiko Tomita, Hiroto Hirai, Kiyotomo Kawagoe, Yohei Miyazaki, Yuji Sudo, Taikan Suehara, Hiroki Sumida, Shusuke Takada, Hiraku Ueno, Tamaki Yoshioka

    Proceedings of Science   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    A silicon sensor study for the ILD ECAL

  • Track segments in hadronic showers in a highly granular scintillator-steel hadron calorimeter 査読

    C. Adloff, J. -J. Blaising, M. Chefdeville, C. Drancourt, R. Gaglione, N. Geffroy, Y. Karyotakis, I. Koletsou, J. Prast, G. Vouters, K. Francis, J. Repond, J. Schlereth, J. Smith, L. Xia, E. Baldolemar, J. Li, S. T. Park, M. Sosebee, A. P. White, J. Yu, G. Eigen, Y. Mikami, N. K. Watson, G. Mavromanolakis, M. A. Thomson, D. R. Ward, W. Yan, D. Benchekroun, A. Hoummada, Y. Khoulaki, J. Apostolakis, D. Dannheim, A. Dotti, G. Folger, V. Ivantchenko, W. Klempt, E. van der Kraaij, A. -I. Lucaci-Timoce, A. Ribon, D. Schlatter, V. Uzhinskiy, C. Carloganu, P. Gay, S. Manen, L. Royer, M. Tytgat, N. Zaganidis, G. C. Blazey, A. Dyshkant, J. G. R. Lima, V. Zutshi, J. -Y. Hostachy, L. Morin, U. Cornett, D. David, G. Falley, K. Gadow, P. Goettlicher, C. Guenter, O. Hartbrich, B. Hermberg, S. Karstensen, F. Krivan, K. Krueger, S. Lu, S. Morozov, V. Morgunov, M. Reinecke, F. Sefkow, P. Smirnov, M. Terwort, N. Feege, E. Garutti, S. Laurien, I. Marchesini, M. Matysek, M. Ramilli, K. Briggl, P. Eckert, T. Harion, H. -Ch. Schultz-Coulon, W. Shen, R. Stamen, B. Bilki, E. Norbeck, Y. Onel, G. W. Wilson, K. Kawagoe, Y. Sudo, T. Yoshioka, P. D. Dauncey, A. -M. Magnan, V. Bartsch, M. Wing, F. Salvatore, E. Cortina Gil, S. Mannai, G. Baulieu, P. Calabria, L. Caponetto, C. Combaret, R. Della Negra, G. Grenier, R. Han, J-C. Ianigro, R. Kieffer, I. Laktineh, N. Lumb, H. Mathez, L. Mirabito, A. Petrukhin, A. Steen, W. Tromeur, M. Vander Donckt, Y. Zoccarato, E. Calvo Alamillo, M. -C. Fouz, J. Puerta-Pelayo, F. Corriveau, B. Bobchenko, M. Chadeeva, M. Danilov, A. Epifantsev, O. Markin, R. Mizuk, E. Novikov, V. Popov, V. Rusinov, E. Tarkovsky, N. Kirikova, V. Kozlov, P. Smirnov, Y. Soloviev, P. Buzhan, A. Ilyin, V. Kantserov, V. Kaplin, A. Karakash, E. Popova, V. Tikhomirov, C. Kiesling, K. Seidel, F. Simon, C. Soldner, M. Szalay, M. Tesar, L. Weuste, M. S. Amjad, J. Bonis, S. Callier, S. Conforti di Lorenzo, P. Cornebise, Ph. Doublet, F. Dulucq, J. Fleury, T. Frisson, N. van der Kolk, H. Li, G. Martin-Chassard, F. Richard, Ch. de la Taille, R. Poeschl, L. Raux, J. Rouene, N. Seguin-Moreau, M. Anduze, V. Balagura, V. Boudry, J-C. Brient, R. Cornat, M. Frotin, F. Gastaldi, E. Guliyev, Y. Haddad, F. Magniette, G. Musat, M. Ruan, T. H. Tran, H. Videau, B. Bulanek, J. Zacek, J. Cvach, P. Gallus, M. Havranek, M. Janata, J. Kvasnicka, D. Lednicky, M. Marcisovsky, I. Polak, J. Popule, L. Tomasek, M. Tomasek, P. Ruzicka, P. Sicho, J. Smolik, V. Vrba, J. Zalesak, B. Belhorma, H. Ghazlane, K. Kotera, T. Takeshita, S. Uozumi, D. Jeans, M. Goetze, J. Sauer, S. Weber, C. Zeitnitz

    JOURNAL OF INSTRUMENTATION   8 ( 9 )   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/8/09/P09001

  • Validation of GEANT4 Monte Carlo models with a highly granular scintillator-steel hadron calorimeter 査読

    Journal of Instrumentation   8 ( 7 )   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1748-0221/8/07/P07005

  • Rebunching ultracold neutrons by magnetic deceleration for the neutron edm experimental at J-parc 査読

    S. Imajo, Y. Iwashita, P. Geltenbort, Y. Arimoto, H. M. Shimizu, M. Kitaguchi, Tamaki Yoshioka, Y. Seki

    4th International Particle Accelerator Conference, IPAC 2013 IPAC 2013: Proceedings of the 4th International Particle Accelerator Conference   1187 - 1189   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Rebunching ultracold neutrons by magnetic deceleration for the neutron edm experimental at J-parc

  • Demonstration of focusing by a neutron accelerator 査読

    Yasushi Arimoto, Peter Gertenbort, Sohei Imajo, Yoshihisa Iwashita, Masaaki Kitaguchi, Yoshichika Seki, Hirohiko M. Shimizu, Tamaki Yoshioka

    Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics   86 ( 2 )   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevA.86.023843

  • Rebunching low energy neutrons by magnetic acceleration and deceleration 査読

    Y. Iwashita, S. Imajo, M. Kitaguchi, Y. Arimoto, H. M. Shimizu, Tamaki Yoshioka, Y. Seki, P. Geltenbort

    3rd International Particle Accelerator Conference 2012, IPAC 2012 IPAC 2012 - International Particle Accelerator Conference 2012   2766 - 2768   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Rebunching low energy neutrons by magnetic acceleration and deceleration

  • Present status of neutron fundamental physics at J-PARC 査読

    Yasushi Arimoto, Haruhiko Funahashi, Nao Higashi, Masahiro Hino, Katsuya Hirota, Shohei Imajo, Takashi Ino, Yoshihisa Iwashita, Ryo Katayama, Masaaki Kitaguchi, Kenji Mishima, Suguru Muto, Hideyuki Oide, Hidetoshi Otono, Yoshichika Seki, Tatsushi Shima, Hirohiko M. Shimizu, Kaoru Taketani, Takahiro Yamada, Satoru Yamashita, Tamaki Yoshioka

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS   ( 1 )   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/pts075

  • Present status of neutron fundamental physics at J-PARC 査読

    Yasushi Arimoto, Haruhiko Funahashi, Nao Higashi, Masahiro Hino, Katsuya Hirota, Shohei Imajo, Takashi Ino, Yoshihisa Iwashita, Ryo Katayama, Masaaki Kitaguchi, Kenji Mishima, Suguru Muto, Hideyuki Oide, Hidetoshi Otono, Yoshichika Seki, Tatsushi Shima, Hirohiko M. Shimizu, Kaoru Taketani, Takahiro Yamada, Satoru Yamashita, Tamaki Yoshioka

    Progress of Theoretical and Experimental Physics   2012 ( 1 )   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/pts075

  • Development of longitudinal-gradient magnet for time focusing of ultra-cold neutron with anisotropic inter-pole 査読

    Yasushi Arimoto, Yoshihisa Iwashita, Tamaki Yoshioka, Masaaki Kitaguchi, Sohei Imajo, Hirohiko M. Shimizu, Koichiro Asahi, Takashi Ino, Yoshio Kamiya, Kenji Mishima, Suguru Muto, Kenji Sakai, Tatsushi Shima, Kaoru Taketani, Satoru Yamashita, Akihiro Yoshimi

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity   22 ( 3 )   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TASC.2012.2183569

  • Measurement of the neutron beam polarization of BL05/NOP beamline at J-PARC 査読

    T. Ino, Y. Arimoto, T. Yoshioka, K. Mishima, K. Taketani, S. Muto, H. M. Shimizu, H. Kira, Y. Sakaguchi, T. Oku, K. Sakai, T. Shinohara, J. Suzuki, H. Otono, H. Oide, S. Yamashita, S. Imajo, H. Funahashi, M. Yamada, Y. Iwashita, M. Kitaguchi, M. Hino, Z. Suzuki, T. Sanuki, T. Seki, K. Hirota, K. Ikeda, H. Sato, Y. Otake, H. Ohmori, T. Morishima, T. Shima

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   406 ( 12 )   2424 - 2428   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2011.01.009

  • A high S/N ratio spin flip chopper system for a pulsed neutron source 査読

    K. Taketani, T. Ebisawa, M. Hino, K. Hirota, T. Ino, M. Kitaguchi, K. Mishima, S. Muto, H. Oide, T. Oku, H. Otono, K. Sakai, T. Shima, H. M. Shimizu, S. Yamashita, T. Yoshioka

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   634 ( 1 SUPPL. )   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2010.06.357

  • Polarization of very cold neutron using a permanent magnet quadrupole 査読

    Tamaki Yoshioka, Kenji Mishima, Takashi Ino, Kaoru Taketani, Suguru Muto, Takahiro Morishima, Hirohiko M. Shimizu, Takayuki Oku, Junichi Suzuki, Takenao Shinohara, Kenji Sakai, Hiromi Sato, Katsuya Hirota, Yoshie Otake, Masaaki Kitaguchi, Masahiro Hino, Yoshichika Seki, Yoshihisa Iwashita, Masako Yamada, Masahiro Ichikawa, Takanori Sugimoto, Shinsuke Kawasaki, Sachio Komamiya, Hidetoshi Otono, Yoshio Kamiya, Satoru Yamashita, Peter Geltenbort

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   634 ( 1 SUPPL. )   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2010.05.029

  • Development of thin film neutron focusing lenses 査読

    Takashi Ino, Takenao Shinohara, Tomohiro Adachi, Katsuya Hirota, Masahiro Hino, Takayuki Oku, Kaoru Taketani, Kenji Mishima, Tamaki Yoshioka, Yasushi Arimoto, Suguru Muto, Jun Ichi Suzuki, Hirohiko M. Shimizu

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   634 ( 1 SUPPL. )   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2010.05.046

  • A transport optics for pulsed ultracold neutron sources 査読

    H. M. Shimizu, Y. Iwashita, M. Kitaguchi, K. Mishima, T. Yoshioka

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   634 ( 1 SUPPL. )   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2010.06.210

  • Longitudinal-gradient magnet for time focusing of ultra-cold neutrons 査読

    Y. Arimoto, T. Yoshioka, H. M. Shimizu, K. Mishima, T. Ino, K. Taketani, S. Muto, M. Kitaguchi, S. Imajo, Y. Iwashita, S. Yamashita, Y. Kamiya, A. Yoshimi, K. Asahi, T. Shima, K. Sakai

    Physics Procedia   17   20 - 29   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1016/j.phpro.2011.06.013

  • On the basic mechanism of Pixelized Photon Detectors 査読

    H. Otono, H. Oide, S. Yamashita, T. Yoshioka

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   610 ( 1 )   397 - 399   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2009.05.139

  • Development of modulating permanent magnet sextupole lens for focusing of pulsed cold neutrons 査読

    Masako Yamada, Yoshihisa Iwashita, Masahiro Ichikawa, Takanori Sugimoto, Hiromu Tongu, Hiroshi Fujisawa, Hirohiko M. Shimizu, Takashi Ino, Kenji Mishima, Kaoru Taketani, Tamaki Yoshioka, Suguru Muto, Takahiro Morishima, Takayuki Oku, Jun ichi Suzuki, Takenao Shinohara, Kenji Sakai, Hiromi Sato, Katsuya Hirota, Yoshie Otake, Yoshichika Seki, Shinsuke Kawasaki, Sachio Komamiya, Yoshio Kamiya, Hidetoshi Otono, Satoru Yamashita, Peter Geltenbort

    Physica B: Condensed Matter   404 ( 17 )   2646 - 2651   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2009.06.132

  • Highly polarized very cold neutrons through a permanent magnet quadrupole 査読

    Kaoru Taketani, Kenji Mishima, Takashi Ino, Tamaki Yoshioka, Suguru Muto, Takahiro Morishima, Hirohiko M. Shimizu, Takayuki Oku, Junichi Suzuki, Takenao Shinohara, Kenji Sakai, Hiromi Sato, Katsuya Hirota, Yoshie Otake, Masaaki Kitaguchi, Masahiro Hino, Yoshichika Seki, Yoshihisa Iwashita, Masako Yamada, Masahiro Ichikawa, Takanori Sugimoto, Shinsuke Kawasaki, Sachio Komamiya, Yoshio Kamiya, Hidetoshi Otono, Satoru Yamashita, Peter Geltenbort

    Physica B: Condensed Matter   404 ( 17 )   2643 - 2645   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2009.06.045

  • Study of the decay K+→π+νν? in the momentum region 140<Pπ<199MeV/c 査読

    79 ( 9 )   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.79.092004

  • Study of the decay K+ -> pi(+) nu(nu)over-bar in the momentum region 140 < P-pi < 199 MeV/c 査読

    A. V. Artamonov, B. Bassalleck, B. Bhuyan, E. W. Blackmore, D. A. Bryman, S. Chen, I. -H. Chiang, I. -A. Christidi, P. S. Cooper, M. V. Diwan, J. S. Frank, T. Fujiwara, J. Hu, J. Ives, D. E. Jaffe, S. Kabe, S. H. Kettell, M. M. Khabibullin, A. N. Khotjantsev, P. Kitching, M. Kobayashi, T. K. Komatsubara, A. Konaka, A. P. Kozhevnikov, Yu. G. Kudenko, A. Kushnirenko, L. G. Landsberg, B. Lewis, K. K. Li, L. S. Littenberg, J. A. Macdonald, J. Mildenberger, O. V. Mineev, M. Miyajima, K. Mizouchi, V. A. Mukhin, N. Muramatsu, T. Nakano, M. Nomachi, T. Nomura, T. Numao, V. F. Obraztsov, K. Omata, D. I. Patalakha, S. V. Petrenko, R. Poutissou, E. J. Ramberg, G. Redlinger, T. Sato, T. Sekiguchi, T. Shinkawa, R. C. Strand, S. Sugimoto, Y. Tamagawa, R. Tschirhart, T. Tsunemi, D. V. Vavilov, B. Viren, Zhe Wang, N. V. Yershov, Y. Yoshimura, T. Yoshioka

    PHYSICAL REVIEW D   79 ( 9 )   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.79.092004

  • Hidden particle production at the ILC 査読

    Hideo Itoh, Katsumasa Ikematsu, Keisuke Fujii, Hitoshi Hano, Nobuchika Okada, Tamaki Yoshioka

    8th General Meeting of the ILC Physics Working Group Proceedings of the ILC Physics Working Group Meetings at KEK in the Period from May 2007 to June 2009   98 - 112   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Hidden particle production at the ILC

  • New measurement of the K+→π+νν? branching ratio 査読

    101 ( 19 )   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.101.191802

  • Hidden particle production at the ILC 査読

    Keisuke Fujii, Hitoshi Hano, Hideo Itoh, Nobuchika Okada, Tamaki Yoshioka

    Physical Review D - Particles, Fields, Gravitation and Cosmology   78 ( 1 )   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.78.015008

  • Measurement of the K+→π+νν? branching ratio 査読

    77 ( 5 )   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.77.052003

  • Performance of GLD detector 査読

    T. Yoshioka

    Pramana - Journal of Physics   69 ( 6 )   1115 - 1118   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1007/s12043-007-0238-7

  • Development and study of the multi pixel photon counter 査読

    S. Gomi, H. Hano, T. Iijima, S. Itoh, K. Kawagoe, S. H. Kim, T. Kubota, T. Maeda, T. Matsumura, Y. Mazuka, K. Miyabayashi, H. Miyata, T. Murakami, T. Nakadaira, T. Nakaya, H. Otono, E. Sano, T. Shinkawa, Y. Sudo, T. Takeshita, M. Taguchi, T. Tsubokawa, S. Uozumi, M. Yamaoka, H. Yamazaki, M. Yokoyama, K. Yoshimura, T. Yoshioka

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   581 ( 1-2 SPEC. ISS. )   427 - 432   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2007.08.020

  • Study of MPPC at liquid nitrogen temperature 査読

    Hidetoshi Otono, S. Yamashita, Tamaki Yoshioka, H. Oide, T. Suehiro, H. Hano

    Proceedings of Science   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Study of MPPC at liquid nitrogen temperature

  • Study of afterpulsing of MPPC with waveform analysis 査読

    H. Oide, Hidetoshi Otono, S. Yamashita, Tamaki Yoshioka, H. Hano, T. Suehiro

    Proceedings of Science   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Study of afterpulsing of MPPC with waveform analysis

  • Performance of connected GSO bars 査読

    Y. Tamagawa, H. Shirasaka, M. Kobayashi, T. K. Komatsubara, K. Mimori, K. Omata, T. Sekiguchi, S. Sugimoto, T. Tsunemi, T. Yoshioka, Y. Yoshimura, T. Fujiwara

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   562 ( 1 )   120 - 126   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nima.2006.02.189

  • Development of multi-pixel photon counters 査読

    S. Gomi, M. Taguchi, H. Hano, S. Itoh, T. Kubota, X. Maeda, Y. Mazuka, H. Otono, E. Sano, Y. Sudo, T. Tsubokawa, M. Yamaoka, H. Yamazaki, S. Uozumi, T. Yoshioka, T. Lijima, K. Kawagoe, S. H. Kim, T. Matsumura, K. Miyabayashi, T. Murakami, T. Nakadaira, T. Nakaya, T. Shinkawa, T. Takeshita, M. Yokoyama, K. Yoshimura

    IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record   2   1105 - 1111   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/NSSMIC.2006.356040

  • New cutting scheme of magnetic alloy cores for J-PARC synchrotrons 査読

    Masahito Yoshii, Shozo Anami, Yoshisato Funahashi, Eizi Ezura, Keigo Hara, Chihiro Ohmori, Akira Takagi, Makoto Toda, Kenji Ueno, Masahiro Nomura, Fumihiko Tamura, Masanobu Yamamoto, Alexander Schnase, Katsushi Hasegawa, Tamaki Yoshioka, Yuichi Morita

    10th European Particle Accelerator Conference, EPAC 2006 EPAC 2006 - Contributions to the Proceedings   1313 - 1315   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    New cutting scheme of magnetic alloy cores for J-PARC synchrotrons

  • Upper limit on the branching ratio for the decay π0→νν? 査読

    72 ( 9 )   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.72.091102

  • Upper limit on the branching ratio for the decay pi 0 -> vv(-) 査読

    AV Artamonov, B Bassalleck, B Bhuyan, EW Blackmore, DA Bryman, S Chen, IH Chiang, I-A Christidi, PS Cooper, MV Diwan, JS Frank, T Fujiwara, J Hu, DE Jaffe, S Kabe, SH Kettell, MM Khabibullin, AN Khotjantsev, P Kitching, M Kobayashi, TK Komatsubara, A Konaka, AP Kozhevnikov, YG Kudenko, A Kushnirenko, LG Landsberg, B Lewis, KK Li, LS Littenberg, JA Macdonald, J Mildenberger, OV Mineev, M Miyajima, K Mizouchi, VA Mukhin, N Muramatsu, T Nakano, M Nomachi, T Nomura, T Numao, VF Obraztsov, K Omata, DI Patalakha, SV Petrenko, R Poutissou, EJ Ramberg, G Redlinger, T Sato, T Sekiguchi, T Shinkawa, RC Strand, S Sugimoto, Y Tamagawa, R Tschirhart, T Tsunemi, DV Vavilov, B Viren, NV Yershov, Y Yoshimura, T Yoshioka

    PHYSICAL REVIEW D   72 ( 9 )   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.72.091102

  • Search for the decay K+ → π+γγ in the π+ momentum region P > 213 MeV/c 査読

    623 ( 3-4 )   192 - 199   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physletb.2005.07.057

  • Detector concepts 査読

    LCWS 2005 - 2005 International Linear Collider Workshop   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Improved measurement of the K+ → π+ νν? branching ratio 査読

    93 ( 3 )   31801   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.93.031801

  • Upgrade of the level-0 trigger system for BNL-E949 査読

    T. Yoshioka, M. Nomachi, A. Artamanov, B. Bhuyan, J. S. Frank, T. Fujiwara, K. Higa, S. H. Kettell, T. K. Komatsubara, A. Konaka, A. Kozjevnikov, A. Kushnirenko, N. Muramatsu, T. Nakano, T. Nomura, S. Petrenko, R. Poutissou, G. Redlinger, T. Sekiguchi, T. Shinkawa, S. Sugimoto, T. Tsunemi

    IEEE Transactions on Nuclear Science   51 ( 3 I )   334 - 339   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/TNS.2004.828867

  • A beam test of PbWO<inf>4</inf> Cherenkov radiators 査読

    M. Kobayashi, S. Sugimoto, Y. Yoshimura, T. K. Komatsubara, K. Mimori, K. Omata, T. Sekiguchi, T. Tsunemi, T. Yoshioka, Y. Tamagawa, H. Shirasaka, T. Fujiwara, Y. Usuki, M. Ishii

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment   484 ( 1-3 )   140 - 148   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0168-9002(01)02010-1

▼全件表示

書籍等出版物

  • マーティン/ショー 素粒子物理学 原著第4版

    駒宮幸男,@川越清以,@吉岡瑞樹,神谷好郎,@織田勧,@末原大幹

    2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

講演・口頭発表等

  • J-PARC Muon g-2/EDM 招待 国際会議

    Workshop on Muon Physics at the Intensity and Precision Frontiers  2024年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  • Muon g-2/EDM experiment at J-PARC 招待

    Higgs as a probe of new physics 2023  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 次世代中性子技術を用いた高精度中性子寿命測定実験 招待

    @吉岡瑞樹

    日本物理学会第76回年次大会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    中性子の崩壊寿命は測定手法間に間に4標準偏差の差が見られており、当該分野において大きな問題となっている。本講演では中性子の崩壊寿命を従来とは異なる手法で高精度測定を試みる新規実験について紹介する。

  • Fundamental physics using neutron at J-PARC and accelerator-driven neutron source 招待

    2019 Symposium on Nuclear Data  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Positron Tracking Detector for Muon g-2/EDM Experiment at J-PARC 招待 国際会議

    The 3rd J-PARC Symposium  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • J-PARCにおける新しい手法によるミュー粒子双極子能率精密測定実験 招待

    吉岡瑞樹

    日本物理学会第74年次大会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    ミュー粒子の異常磁気能率の測定値と理論値の間に4標準偏差の差が見られており、当該分野において大きな問題となっている。本講演ではミュー粒子の異常磁気能率を従来とは全く異なる手法で高精度測定を試みる新規実験について紹介する。

  • Performance of the CALICE analogure calorimeters and tests of GEANT4 国際会議

    Tamaki Yoshioka

    ICHEP2012  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストラリア連邦  

  • ILCの物理

    吉岡 瑞樹

    日本物理学会2013年秋季大会  2013年9月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:高知大学  

  • Measurement of muon g-2/EDM at J-PARC 招待 国際会議

    Tamaki Yoshioka

    Fundamental Physics using Atoms 9  2017年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Gravitational effects in muon/neutron experiments 招待

    2017年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • A search for deviations from the inverse square law of gravity at nm range using a pulsed neutron beam 招待 国際会議

    Tamaki Yoshioka

    RCNP Workshop on Fundamental Physics using Neutrons and Atoms  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 散乱による未知短距離力探索 招待

    吉岡 瑞樹

    中性子物理研究会  2015年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学   国名:日本国  

  • J-PARCにおける中性子電気双極子能率測定実験計画III

    吉岡 瑞樹

    日本物理学会2011年秋季大会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前大学  

  • 重水素Diamond-Like Carbonの中性子反射率測定

    吉岡 瑞樹

    中性子制御デバイスとその応用IV  2012年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学  

  • 中性子小角散乱を用いた未知中間力の探索

    吉岡 瑞樹

    中性子を用いた素粒子実験研究会  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  • Summary - Calorimeter/Muon/DAQ 国際会議

    Tamaki Yoshioka

    ACFA12  2012年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • The CALICE Si-W ECAL - physics prototype 国際会議

    Tamaki Yoshioka

    ACFA12  2012年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • NOP UnPolブランチのまとめと今後

    吉岡 瑞樹

    中性子物理研究会  2012年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  • リニアコライダーにおけるヒッグス研究 招待

    吉岡 瑞樹

    新学術領域「先端加速器LHCが切り拓くテラスケールの素粒子物理学」  2013年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  • 低エネルギー中性子で探る宇宙の謎 招待

    吉岡 瑞樹

    第1回九大Tech Forum  2014年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテル日航東京  

  • ILCの物理

    吉岡 瑞樹

    ILC大学連携支援タスクフォースセミナー  2014年5月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:新潟大学  

  • 低エネルギー中性子散乱を用いたナノメートルスケールでの重力逆2乗則検証実験 招待

    吉岡 瑞樹

    第3回KMI分野横断セミナー「精密測定で迫る重力」  2015年3月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋大学  

  • Measurement of muon g-2/EDM at J-PARC

    2017年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • J-PARC muon and neutron experiments 招待

    2017年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • A Search for deviations from the inverse square law of gravity at nm range using a pulsed neutron beam 国際会議

    Tamaki Yoshioka

    Fundamental Physics using Atoms 10  2018年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Detector Overview 招待

    2020年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本サイエンスコミュニケーション協会

  • 日本中性子科学会

  • 高エネルギー物理学研究者会議

  • 日本物理学会

委員歴

  • 日本物理学会   九州支部委員   国内

    2019年4月 - 2020年3月   

  • 高エネルギー物理学研究者会議   将来計画検討委員   国内

    2016年1月 - 2019年9月   

  • 日本物理学会   素粒子実験領域運営委員   国内

    2013年10月 - 2014年9月   

  • 日本物理学会   九州支部委員   国内

    2013年4月 - 2014年3月   

学術貢献活動

  • 組織委員

    研究用原子炉を用いた原子核素粒子物理学III  ( 福井 ) 2024年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Scientific Organizing Committee 国際学術貢献

    Symposium of the US-JAPAN Science and Technology Cooperation Program  ( Hawaii UnitedStatesofAmerica ) 2023年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 組織委員

    研究用原子炉を用いた原子核素粒子物理学II  ( 福井 ) 2023年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 組織委員

    中性子と原子で探る基礎物理  ( 大阪 ) 2022年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 組織委員

    研究用原子炉を用いた原子核素粒子物理学  ( 大阪 ) 2022年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 組織委員

    ILC夏の合宿2021  ( オンライン ) 2021年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    日本物理学会  ( 東京大学(オンライン) ) 2021年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    国内会議録 査読論文数:1

  • 座長

    日本物理学会  ( 筑波大学(オンライン) ) 2020年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    日本物理学会  ( 名古屋大学 ) 2020年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 現地組織委員 国際学術貢献

    ( 九州大学馬出キャンパス ) 2019年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 議長・座長 国際学術貢献

    ( つくば国際会議場 ) 2019年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 現地組織委員 国際学術貢献

    2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    日本物理学会第74回年次大会  ( 福岡 ) 2019年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

  • 座長

    日本物理学会  ( 信州大学 ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 現地組織委員 国際学術貢献

    ( 福岡 ) 2018年5月 - 2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    日本物理学会  ( 東京理科大学 ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 座長

    日本物理学会  ( 宇都宮大学 ) 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    日本物理学会  ( 大阪大学 ) 2017年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長

    日本物理学会  ( 東北学院大学 ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 世話人

    第5回ILC夏の合宿  ( 伊香保 ) 2015年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Calorimetry/Muon systems session convener 国際学術貢献

    The 2014 International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS2014)  ( Belgrade ) 2014年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Chair of Calorimeter session convener 国際学術貢献

    The 2013 International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS2013)  ( Japan ) 2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本物理学会  ( 高知大学 ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 世話人

    第4回ILC夏の合宿  ( 富山 ) 2013年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Top/QCD session convener 国際学術貢献

    The 2012 International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS2012)  ( Arlington UnitedStatesofAmerica ) 2012年10月 - 2013年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 不明 国際学術貢献

    ( 福岡 ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 世話人

    第3回ILC夏の合宿  ( 武雄 ) 2012年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Local Organizing Committee 国際学術貢献

    ILD Workshop 2012  ( Japan ) 2012年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 信州大学 ) 2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Top/QCD session convener 国際学術貢献

    The International Workshop for Future Linear Collider (LCWS2011)  ( Granada Spain ) 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2011年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 中性子寿命問題の解決-偏極中性子崩壊非対称を用いた事象選別の高度化-

    2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 水素吸蔵ナノ粒子・中性子散乱によるサブミクロン領域での未知相互作用の探索

    2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ソレノイド磁場で実現する新しい手法による中性子寿命問題の解明

    研究課題/領域番号:21H04475  2021年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ミュオン異常磁気能率・電気双極子能率の超精密測定

    研究課題/領域番号:20H05625  2020年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別推進研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • J-PARCパルス中性子ビームを用いた中性子寿命測定:中性子寿命問題の解明

    研究課題/領域番号:19H00690  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 中性子・ナノ粒子散乱による未知相互作用の探索

    2019年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ソレノイド磁場と新型ガス検出器を組み合わせた高精度中性子寿命測定実験

    研究課題/領域番号:18H01231  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 時間反転対称性の破れの探索のための、偏極中性子による原子核反応の精密測定

    2017年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 中性子寿命高精度測定実験のための新型ガス検出器の開発

    2017年

    QRプログラム(わかばチャレンジ)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • J-PARC大強度パルス中性子を用いた中性子寿命の精密測定

    2016年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 世界最高精度での中性子寿命測定実験のための新型ガス検出器の開発

    2016年 - 2017年

    住友財団基礎科学助成金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • ミュオン異常磁気能率の精密測定による新物理法則の探索

    2015年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(S)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 低エネルギー中性子散乱を用いたナノメートルスケールでの重力逆2乗則検証実験

    研究課題/領域番号:25800152  2013年 - 2014年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 次世代中性子電気双極子能率探索実験のための新型中性子反射鏡の開発研究

    研究課題/領域番号:23840030  2011年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 研究室学生のゼミ及び研究指導

担当授業科目

  • 基礎物理実験学・同実験B

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 原子核・高エネルギー実験学B

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 基礎物理実験学・同実験A

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 原子核・高エネルギー実験学A

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 身の回りの物理学B

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • 基礎物理実験学・同実験B

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 基礎物理実験学・同実験A

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 身の回りの物理学B

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 数値計算法

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 数値計算法

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 数値計算法

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 数値計算法

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 数値計算法

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 数値計算法

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 数値計算法

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 数値計算法

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 数値計算法

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 原子核・高エネルギー実験学

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 自然科学総合実験

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 基礎物理実験学

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 自然科学総合実験

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 基礎物理実験学

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 自然科学総合実験

    2011年4月 - 2011年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2021年3月   役割:参加   名称:【物理学FD】ハイブリッド講義の実践例と講義活性化

    主催組織:部局

  • 2011年10月   役割:参加   名称:物理学部門FD

    主催組織:学科

  • 2011年4月   役割:参加   名称:第1回全学FD(新任教員の研修)

    主催組織:全学

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2022年  山形大学  区分:非常勤講師 

  • 2019年  茨城大学  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期:2019年12月6日

社会貢献活動

  • 第100回サイエンスカフェ@ふくおか「目の大切さ」~視力が低下する病気とその治療~

    九州大学  ハイブリッド  2024年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍以降は、定期的にオンライン開催もしている。第100回記念には石橋総長にご登壇いただいた。

  • 第99回サイエンスカフェ@ふくおか「デザインって何?」~これがデザイン!、こうやってデザイン!、これもデザイン!~

    九州大学  オンライン  2024年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第98回サイエンスカフェ@ふくおか「二酸化炭素の循環の謎に迫る!」~二酸化炭素は燃料になり得るのか~

    九州大学  オンライン  2023年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第97回サイエンスカフェ@ふくおか「超元気な分子の謎に迫る!」~光エネルギーを手にした分子の底力~

    九州大学  2023年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第96回サイエンスカフェ@ふくおか「砂漠の謎に迫る!」~乾燥地の自然と人々~

    九州大学  2023年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第95回サイエンスカフェ@ふくおか「肺の謎に迫る!」~シミュレーションから形作りを解き明かす~

    九州大学  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第94回サイエンスカフェ@ふくおか「ナノ医薬とは何か!」~工学部で医薬品開発~

    九州大学  2023年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第93回サイエンスカフェ@ふくおか「昆虫のはねの謎に迫る!」~3億年前から使われている折りたたみ~

    九州大学  2023年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第92回サイエンスカフェ@ふくおか「未来の公共空間の謎に迫る!」~みんなでつくるオープンスペース~

    九州大学  オンライン  2023年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • ワークショップコレクション in 福岡/小学生を対象とした講演

    2023年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第91回サイエンスカフェ@ふくおか「アート×農の魅力に迫る!」~農村社会にアプローチする芸術活動~

    九州大学  オンライン  2022年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第90回サイエンスカフェ@ふくおか「メタノールエネルギーキャリアの謎に迫る!」~2050 年カーボンニュートラルは達成出来るのか!?~

    九州大学  オンライン  2022年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 令和4年度 京築未来の地域リーダー育成プログラム/中学生を対象とした講演

    2022年12月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第89回サイエンスカフェ@ふくおか「世界遺産、どこまで知っていますか?」~「水」を通してみる世界遺産の価値~

    九州大学  フジイギャラリー  2022年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第88回サイエンスカフェ@ふくおか「バイオ・フードラボ」から考える「海」と「食」

    九州大学  大橋キャンパス  2022年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第87回サイエンスカフェ@ふくおか「海に潜む寄生虫の謎に迫る!」~魚とヒトとアニサキス~

    九州大学  馬出キャンパス  2022年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第86回サイエンスカフェ@ふくおか「未来の魚の謎に迫る!〜新しい養殖のテクノロジー〜」

    九州大学  フジイギャラリー  2022年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第85回サイエンスカフェ@ふくおか「環境の謎に迫る!〜持続不可能な地球〜」

    九州経済調査会  オンライン  2022年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • サイエンスカフェ「日常の中の相対性理論」

    福岡市科学館  福岡市科学館  2022年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第84回サイエンスカフェ@ふくおか「骨の形の謎に迫る!〜数学がつなぐ異分野融合研究〜」

    九州経済調査会  オンライン  2022年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第83回サイエンスカフェ@ふくおか「「空飛ぶクルマ」と未来社会!〜福岡・九州における可能性と課題〜」

    九州経済調査会  オンライン  2022年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第82回サイエンスカフェ@ふくおか「太陽光発電の謎に迫る!〜脱炭素技術の最前線〜」

    九州経済調査会  オンライン  2022年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 新しい時代の博士を目指す「ジュニア科学者養成講座」-ニュートンコース(天文・物理・化学・情報)-

    福岡市科学館  2022年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第16回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

    2022年

     詳細を見る

    第16回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

  • 第81回サイエンスカフェ@ふくおか「新たなウイルスの謎に迫る!〜ウイルスハンター、虫を追う〜」

    九州経済調査会  オンライン  2021年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第80回サイエンスカフェ@ふくおか「PM2.5の謎に迫る!〜気候変動と大気汚染の深い関係〜」

    九州経済調査会  オンライン  2021年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第79回サイエンスカフェ@ふくおか「雰囲気の謎に迫る!〜姿を現さないもののための環境心理学〜」

    九州経済調査会  オンライン  2021年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第78回サイエンスカフェ@ふくおか「万能薬にもなるメッセンジャーRNAの謎に迫る!〜コロナウイルスに対する救世主〜」

    九州経済調査会  オンライン  2021年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第77回サイエンスカフェ@ふくおか「ふたごの個性の謎に迫る!〜遺伝子にはスイッチがついている?〜」

    九州経済調査会  オンライン  2020年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第3回まちづくりスクール

    公益財団法人九州大学学術研究都市推進機構  九州大学 日本ジョナサン・KS・チョイ文化館  2020年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • SOKENDAI セミナー「探Q宇宙線で探る宇宙の神秘」

    国立大学法人 総合研究大学院大学  日本科学未来館  2020年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第76回サイエンスカフェ@ふくおか「ブラックホールの謎に迫る!〜見えるの?見えないの?〜」

    九州経済調査会  オンライン  2020年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • 第75回サイエンスカフェ@ふくおか「熱を電気に変換する分子ロボットの謎に迫る!〜熱応答分子科学を導入した熱化学電池の開発〜」

    九州経済調査会  オンライン  2020年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。コロナ禍においては、2、3ヶ月に1回の頻度でオンライン開催している。

  • 第73回サイエンスカフェ@ふくおか「ニラマタンの謎に迫る!〜南太平洋バヌアツ共和国タンナ島の伝統建築を科学で分析する〜」

    九州経済調査会  2020年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • 第72回サイエンスカフェ@ふくおか「宇宙の謎にみんなで迫る!〜市民と研究者の架け橋〜」

    九州経済調査会  2019年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • 第71回サイエンスカフェ@ふくおか「つぶつぶの物理に迫る!〜混ぜても混ぜても分離する??〜」

    九州経済調査会  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • サイエンスカフェ@うきは27「免疫とは?免疫のふしぎな性質に迫る!〜自分の身体を守るシステムの不思議な世界〜」

    サイエンス友和会  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 伊都キャンパス見学等模擬講義

    福岡県立明善高等学校 理数科1年生(42名)(SSHの生徒)  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第70回サイエンスカフェ@ふくおか「プラズマプロセス技術に迫る!〜スマートフォンからエネルギー問題・食糧問題まで〜」

    九州経済調査会  2019年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • サイエンスカフェ@うきは26「深海底に眠る地球史の解読に迫る!〜海底の堆積物が教えてくれるものとは?〜」

    サイエンス友和会  2019年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第69回サイエンスカフェ@ふくおか「光の可能性に迫る!〜色と光とエネルギー〜」

    九州経済調査会  2019年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • 第68回サイエンスカフェ@ふくおか「透視はもはや超能力ではない!?〜地球上のどこでも・なんでも透視する技術:ミュオグラフィ〜」

    九州経済調査会  2019年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • サイエンスカフェ@うきは25「なぜ、消費者は"それ"を選ぶのか?心理学から消費者の意思決定を解き明かす。」

    サイエンス友和会  2019年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第67回サイエンスカフェ@ふくおか「再生可能エネルギー量を引きあげろ!〜蓄エネルギーはどうするのがいいか考えよう〜」

    九州経済調査会  2019年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • サイエンスカフェ@うきは24「私たちの身近に潜む寄生虫〜あなどれない、されど愛しい虫たちの紹介〜」

    サイエンス友和会  2019年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第66回サイエンスカフェ@ふくおか「線香花火の不思議に迫る!〜江戸時代からの謎がいま明らかに!〜」

    九州経済調査会  2019年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • 第65回サイエンスカフェ@ふくおか「数学的に美しい!?〜バラ曲線とフィボナッチ〜」

    九州経済調査会  2019年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • 第5回サイエンスカフェ@唐津「ベクションとは何だ!?」

    eduラボ  2019年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第64回サイエンスカフェ@ふくおか「身体も心!〜心理学のこれからについて考える〜」

    九州経済調査会  2019年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • シチズンサイエンスを通じた地方課題解決〜市民と科学者が"つながる場"について考える〜「地域におけるサイエンスカフェ活動から見える市民巻き込み型学術の可能性」

    日本学術会議若手アカデミー  2019年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • サイエンスカフェ@うきは23「日本酒の香りを科学する!〜ナノテクノロジーを使った香りの制御〜」

    サイエンス友和会  2019年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは22「あまり知られていないかもしれないCGの話し」

    サイエンス友和会  2019年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第63回サイエンスカフェ@ふくおか「身体の中にお医者さんを送り込む!〜ナノテクノロジーで診る、治す〜」

    九州経済調査会  2019年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは21「材料の欠損が切り開く水素社会」

    サイエンス友和会  2019年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第13回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

    2019年

     詳細を見る

    第13回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

  • 第62回サイエンスカフェ@ふくおか「次元の謎に迫る!〜空間は本当に3次元か〜」

    九州経済調査会  2018年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第4回サイエンスカフェ@唐津「原子の核心から元素の誕生に迫る」

    eduラボ  2018年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは20「帰ってきた!素粒子で探る宇宙の謎」

    サイエンス友和会  2018年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第61回サイエンスカフェ@ふくおか「日本酒の香りを科学する!〜ナノテクノロジーを使った香りの制御〜」

    九州経済調査会  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第3回サイエンスカフェ@唐津「低気圧はなぜ発達するの?」

    eduラボ  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは19「においの科学〜嗅覚 それは最も原始的で解っていない感覚〜」

    サイエンス友和会  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第108回サイエンスカフェにいがた「素粒子で探る宇宙の謎」

    サイエンスカフェにいがた  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第103回パナソニック(福岡)侃諤会「素粒子から解明する!宇宙、そして我々の起源」

    パナソニック福岡  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第60回サイエンスカフェ@ふくおか「ロボットの身体・知能に迫る!〜人のように振る舞うロボットは作れるか〜」

    九州経済調査会  2018年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは18「原子って何?原子で読み解く元素周期表〜私たちは何から出来ているのか〜」

    サイエンス友和会  2018年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第59回サイエンスカフェ@ふくおか「水素細菌の謎に迫る!〜水素酵素の探索と燃料電池への応用〜」

    九州経済調査会  2018年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは17「生き物が見る世界」

    サイエンス友和会  2018年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第58回サイエンスカフェ@ふくおか「同期現象の謎に数学で迫る!〜メトロノームはなぜ揃う〜」

    九州経済調査会  2018年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学理学部先端自然科学講演会「素粒子物理学の最先端とニュートリノの小さい質量」

    九州大学  2018年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第41回サイエンスカフェ in SAGA「素粒子で探る宇宙の謎」

    佐賀県  2018年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第2回サイエンスカフェ@唐津「素粒子で探る宇宙の謎」

    eduラボ  2018年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第57回サイエンスカフェ@ふくおか「CGの謎に迫る!〜ちょっと変わったCGのこと〜」

    九州経済調査会  2018年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第1回サイエンスカフェ@唐津「資本主義と科学」

    eduラボ  2018年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第56回サイエンスカフェ@ふくおか「磁性ゴムの謎に迫る!〜やわらかい動きと4次元プリンタ〜」

    九州経済調査会  2018年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 特別版サイエンスカフェ@ふくおか「宇宙の謎に迫る!〜姿を変えるニュートリノとニュートリノの小さい質量〜」

    九州経済調査会  2018年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第55回サイエンスカフェ@ふくおか「「動き」と「計算」の関係に迫る!〜モバイルロボット群の分散協調〜」

    九州経済調査会  2018年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは16「体内時計って何だろう?〜それは何処にあるのか?どんなものか?どうしたら制御できるのか?〜」

    サイエンス友和会  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第54回サイエンスカフェ@ふくおか「二酸化炭素の貯留の謎に迫る!〜二酸化炭素地中貯留を炭素循環の視点で考える〜」

    九州経済調査会  2018年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • サイエンスカフェ@うきは15「往復5000km!うなぎの産卵と回遊のなぞ」

    サイエンス友和会  2018年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第53回サイエンスカフェ@ふくおか「粘着・剥離の謎に迫る!〜くっつくとはがれるを科学する〜」

    九州経済調査会  2018年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第12回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

    2018年

     詳細を見る

    第12回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

  • 第52回サイエンスカフェ@ふくおか「眠りを科学する!」~睡眠負債、たまっていませんか~

    九州経済調査会  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 伊都キャンパス見学等模擬講義

    福岡県立八幡南高等学校2年生  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第51回サイエンスカフェ@ふくおか「最先端生命科学に迫る!」~細胞工学から脳科学まで~

    九州経済調査会  2017年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第50回サイエンスカフェ@ふくおか「極微の世界に迫る!」~私たちは原子でできている?~

    九州経済調査会  2017年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは14「磁石のなぜ?を考える!〜引きつけあったり、離れてみたり〜」

    サイエンス友和会  2017年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第49回サイエンスカフェ@ふくおか「南極の空を飛行する!」~無人航空機による南極エアロゾル観測~

    九州経済調査会  2017年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 伊都キャンパス見学等模擬講義

    佐賀県立香楠中学校3年生  2017年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第48回サイエンスカフェ@ふくおか「海洋への進出を目指す!」~海中ビークル・ロボットによる海洋の調査~

    九州経済調査会  2017年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第47回サイエンスカフェ@ふくおか「原子炉の謎に迫る!」~原子核の連鎖反応を達成する仕組み~

    九州経済調査会  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは13「自然の言い伝えを科学する」

    サイエンス友和会  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 伊都キャンパス見学等模擬講義

    福岡県立宗像中学校2年生  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第46回サイエンスカフェ@ふくおか「ウナギの産卵の謎に迫る!」~大回遊の立役者は小さな頭の幼生~

    九州経済調査会  2017年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第45回サイエンスカフェ@ふくおか「燃料電池で地球を救えるか!?」~アイディアとその実践~

    九州経済調査会  2017年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第44回サイエンスカフェ@ふくおか「色覚進化の謎に迫る!」~霊長類の色覚の進化と多様性~

    九州経済調査会  2017年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • 第43回サイエンスカフェ@ふくおか「新しい花の作り方の謎に迫る!」~バイオテクノロジーを利用した新しい花の創出~

    九州経済調査会  2017年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは12「動物たちの生き抜く知恵〜ヘビに睨まれたカエルのはなし第2弾〜」

    サイエンス友和会  2017年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第1回eduカフェ「素粒子で迫る宇宙の謎」

    eduラボ  2017年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第11回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

    2017年

     詳細を見る

    第11回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

  • 第42回サイエンスカフェ@ふくおか「材料の表面に迫る!」~次世代材料の開発の鍵をにぎる精密合成・解析法~

    九州経済調査会  2016年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは11「なぜ、人は、脳に騙されるのか?」

    サイエンス友和会  2016年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第41回サイエンスカフェ@ふくおか「アナログとデジタルの関係に迫る!」~人の思考、コンピュータ、人工知能~

    九州経済調査会  2016年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは10「植物が奏でる豊作のリズム」

    サイエンス友和会  2016年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは9「素粒子で探る宇宙の謎」

    サイエンス友和会  2016年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第40回サイエンスカフェ@ふくおか「ナノパーティクルの化学に迫る!~持続可能な社会と触媒化学~」

    九州経済調査会  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第39回サイエンスカフェ@ふくおか「野生動物との共存に迫る!~狩猟を通して考える、人と野生動物の関係~」

    九州経済調査会  2016年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 2016夏休み「親子deサイエンス」

    eduラボ  2016年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • サイエンスカフェ@うきは8「脳の不思議、脳の可能性、いま、脳はどこまで解明されているか」

    サイエンス友和会  2016年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第38回サイエンスカフェ@ふくおか「磁石の謎に迫る!~ナノテクで切り拓く磁石の世界~」

    九州経済調査会  2016年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは7「宇宙太陽光発電のお話、無限のクリーンエネルギーは可能か?」

    サイエンス友和会  2016年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第37回サイエンスカフェ@ふくおか「宇宙のささやきを"聞く"!~天文学の新時代を切り開く重力波~」

    九州経済調査会  2016年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第36回サイエンスカフェ@ふくおか「アロマテラピーは科学だ!~香りのパワーと抽出技術に迫る~」

    九州経済調査会  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは6「ブラックホールの調べ方〜重力波から「ひとみ」衛星へ〜」

    サイエンス友和会  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学理学部物理学科第19回体験物理学〜物理の世界を体験しよう〜

    2016年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第35回サイエンスカフェ@ふくおか「人間の設計図を紐解く!~物理学が切り開く生命の仕組み~」

    九州経済調査会  2016年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • ISITセミナー「BIZCOLIサイエンスカフェ」の活動紹介

    九州先端科学技術研究所  2016年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • サイエンスカフェ@うきは5「系外惑星のお話〜第2の地球は、存在するのか?〜」

    サイエンス友和会  2016年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第10回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

    2016年

     詳細を見る

    第10回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

  • 第34回サイエンスカフェ@ふくおか「錯視の謎に迫る!」 ~目で見たものは真実なのか~」

    九州経済調査会  2015年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは4「心理学者になってみましたが、何か?...ダメ人間の...生き方」

    サイエンス友和会  2015年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第33回サイエンスカフェ@ふくおか「現代の錬金術を考える!~周期表を利用した新素材づくり~」

    九州経済調査会  2015年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第32回サイエンスカフェ@ふくおか「無意識の力に迫る!~知らぬ間に働くあなたの小人~」

    九州経済調査会  2015年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは3「滅びゆく地味な虫を探せ!〜ムシをムシするな〜!!〜」

    サイエンス友和会  2015年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第31回サイエンスカフェ@ふくおか「九州の西の海の恵みと危機~九州西部の海の環境や資源の管理を考える~」

    九州経済調査会  2015年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第29回サイエンスカフェ@ふくおか「究極のエネルギー!?水素エネルギーに迫る?水素エネルギーと燃料電池のミライ?」

    九州経済調査会  2015年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは2「カメムシ再考(最高) 魅力的なカメムシの世界へようこそ!」

    サイエンス友和会  2015年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第30回サイエンスカフェ@ふくおか「地球の謎を解き明かす~地球の中を見る、地球の変動を捉える、地球と上手く付き合う~」

    九州経済調査会  2015年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • サイエンスカフェ@うきは1「ヘビに食べられないツチガエルの謎に迫る!〜カエルとヘビのおもしろい世界〜」

    サイエンス友和会  2015年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第28回サイエンスカフェ@ふくおか「超伝導技術で拓くグリーンイノベーション!〜体験してみよう超伝導の世界〜」

    九州経済調査会  2015年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    通常の講演会とは異なり、参加者と話者の双方向性を重視したサイエンスカフェをおよそ月1回の頻度で開催している。

  • 第27回サイエンスカフェ@ふくおか「コンピュータにとって計算とはなにか??パソコン、スマホはなぜ動く?」

    九州経済調査会  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第2回サイエンスカフェ糸島「生物の謎に迫る!水の妖精あめんぼ」

    サイエンスカフェ糸島 実行委員会  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • JASC地域連携委員会・西日本地区事業「具体的事例から考える地域におけるサイエンスコミュニケーションの現状とこれから」

    日本サイエンスコミュニケーション協会  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 九州大学理学部物理学科第18回体験物理学〜物理の世界を体験しよう〜

    2015年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第26回サイエンスカフェ@ふくおか「スプーン一杯10億トン!極限物質"原子核"とは?巨大加速器で迫る量子力学の世界?」

    九州経済調査会  2015年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第9回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

    2015年

     詳細を見る

    第9回KEKサマーチャレンジ :宇宙線ミューオンを捕まえて素粒子の対称性を調べよう

  • 第25回サイエンスカフェ@ふくおか「生物の謎に迫る!おもしろい昆虫たち?標本と生態からわかること?」

    九州経済調査会  2014年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第24回サイエンスカフェ@ふくおか「ミクロな世界で水を見る!?コンピュータシミュレーションで見る水の動き?」

    九州経済調査会  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第1回サイエンスカフェ糸島「生物の謎に迫る!〜カエルとヘビの特殊能力〜」

    サイエンスカフェ糸島 実行委員会  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第23回サイエンスカフェ@ふくおか「二酸化炭素を考える?循環する物質、二酸化炭素を深く考える?」

    九州経済調査会  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第22回サイエンスカフェ@ふくおか「究極のエコカー!?水素燃料電池自動車に迫る?水素の力で環境・エネルギー問題に立ち向かう?」

    九州経済調査会  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第21回サイエンスカフェ@ふくおか「人体の謎に迫る!?心の中へ探検、心の謎に迫る!?」

    九州経済調査会  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 出張授業

    松山西中等教育学校  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第20回サイエンスカフェ@ふくおか「人体の謎に迫る!?人体の奇跡、体内時計の仕組みを解き明かす!?」

    九州経済調査会  2014年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第19回サイエンスカフェ@ふくおか「生物の謎に迫る!?永遠の好敵手、カエルとヘビの特殊能力に迫る!?」

    九州経済調査会  2014年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第18回サイエンスカフェ@ふくおか「天然素材の都市伝説を科学する!?きのこ、アロマ・・・自然の知られざる力?」

    九州経済調査会  2014年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第17回サイエンスカフェ@ふくおか「ロボットを創る!?ロボットと環境モデリング?」

    九州経済調査会  2014年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 九州大学理学部物理学科第17回体験物理学〜物理の世界を体験しよう〜

    2014年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第1回九大Tech Forum「低エネルギー中性子で探る宇宙の謎」

    九州大学  2014年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第16回サイエンスカフェ@ふくおか「人体の謎に迫る!?脳の神秘に迫る?」

    九州経済調査会  2014年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第15回サイエンスカフェ@ふくおか「生物の謎に迫る!?水上の妖精アメンボ?」

    九州経済調査会  2013年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第1回サイエンスカフェ@津屋崎「科学、食べました」

    2013年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第14回サイエンスカフェ@ふくおか「地震のメカニズムと最新の地震予測」

    福岡県庁  2013年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第13回サイエンスカフェ@ふくおか「ILCに迫る!」

    福岡県庁  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第12回サイエンスカフェ@ふくおか「宇宙を語る!」

    福岡県庁  2013年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第11回サイエンスカフェ@ふくおか「宇宙に行く!」

    福岡県庁  2013年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第10回サイエンスカフェ@ふくおか「素粒子をとらえる!」

    福岡県庁  2013年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第9回サイエンスカフェ@ふくおか「相対性理論に迫る」

    福岡県庁  2013年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 低温工学・超電導学会・西日本支部総会「ILC(国際リニアコライダー)計画について」

    低温工学・超電導学会  2013年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第7回サイエンスカフェ@ふくおか「星の一生、宇宙の一生」

    福岡県庁  2013年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • いとしまサイエンスキャラバン「宇宙のはじまりと今」

    糸島市  2013年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第8回サイエンスカフェ@ふくおか「九州で宇宙を創る」

    福岡県庁  2013年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第6回サイエンスカフェ@ふくおか「宇宙観のうつろい?天動説からビッグバンまで?」

    福岡県庁  2013年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第5回サイエンスカフェ@ふくおか「ミクロの不思議な世界?量子力学の奇妙な冒険?」

    福岡県庁  2012年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第4回サイエンスカフェ@ふくおか「素粒子、ヒッグス粒子、ILCとかけまして・・・」

    福岡県庁  2012年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第3回サイエンスカフェ@ふくおか「ビッグバンを再現する巨大加速器を解き明かす」

    福岡県庁  2012年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第2回サイエンスカフェ@ふくおか「ヒッグスとCERN」

    福岡県庁  2012年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第1回サイエンスカフェ@ふくおか「宇宙の謎に迫る!」

    福岡県庁  2012年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 日本科学技術振興団ウィンターサイエンスキャンプ 加速器による、素粒子から身近な物質までを探る研究を体験:「中性子コース」

    2010年12月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第4回KEKサマーチャレンジ :時間反転対称性の破れの探索〜フェルミオンの電気双極子能率〜

    2010年

     詳細を見る

    第4回KEKサマーチャレンジ :時間反転対称性の破れの探索〜フェルミオンの電気双極子能率〜

  • 第3回KEKサマーチャレンジ :時間反転対称性の破れの探索〜フェルミオンの電気双極子能率〜

    2009年

     詳細を見る

    第3回KEKサマーチャレンジ :時間反転対称性の破れの探索〜フェルミオンの電気双極子能率〜

  • Cosmic Ray e-Lab Workshop

    2008年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 出張授業

    埼玉県立川越高等学校  2008年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第2回KEKサマーチャレンジ :中性子減速

    2008年

     詳細を見る

    第2回KEKサマーチャレンジ :中性子減速

  • 出張授業

    埼玉県立川越高等学校  2007年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道

  • 福岡市科学館で行った小学生向けのサイエンスカフェの様子が記事として掲載された。 新聞・雑誌

    読売新聞  2022年4月

     詳細を見る

    福岡市科学館で行った小学生向けのサイエンスカフェの様子が記事として掲載された。

  • 福岡市科学館で開催された「アインシュタイン展」の展示パネルの監修を行った。

    福岡市科学館  2022年3月

     詳細を見る

    福岡市科学館で開催された「アインシュタイン展」の展示パネルの監修を行った。

  • 米国立標準技術研究所で行われた中性子干渉計を用いた未知短距離力探索実験の結果について、コメントを求められた。 https://physicsworld.com/a/neutron-experiment-tightens-the-net-around-possible-fifth-force/ 新聞・雑誌

    2021年9月

     詳細を見る

    米国立標準技術研究所で行われた中性子干渉計を用いた未知短距離力探索実験の結果について、コメントを求められた。
    https://physicsworld.com/a/neutron-experiment-tightens-the-net-around-possible-fifth-force/

  • フェルミ国立加速器研究所で行われたミュー粒子異常磁気能率精密測定実験の結果について、コメントを求められた。 https://physicsworld.com/a/the-muons-theory-defying-magnetism-is-confirmed-by-new-experiment/ 新聞・雑誌

    2021年4月

     詳細を見る

    フェルミ国立加速器研究所で行われたミュー粒子異常磁気能率精密測定実験の結果について、コメントを求められた。
    https://physicsworld.com/a/the-muons-theory-defying-magnetism-is-confirmed-by-new-experiment/

  • サイエンスカフェ@ふくおかの運営者として取り上げていただいた。

    ふくおか人物図鑑  2020年1月

     詳細を見る

    サイエンスカフェ@ふくおかの運営者として取り上げていただいた。

  • 主導した実験の結果についての解説記事。 https://physicsworld.com/a/neutrons-probe-gravitys-inverse-square-law/ 新聞・雑誌

    2018年1月

     詳細を見る

    主導した実験の結果についての解説記事。
    https://physicsworld.com/a/neutrons-probe-gravitys-inverse-square-law/

  • 福岡を担う40歳以下の若者の一人として取り上げていただいた。 新聞・雑誌

    フォーラム福岡第60号 福岡を担うU40群像  2015年3月

     詳細を見る

    福岡を担う40歳以下の若者の一人として取り上げていただいた。

  • 物理学全般に関するインタビュー。 テレビ・ラジオ番組

    TNCももち浜ストア・プラス  2014年7月

     詳細を見る

    物理学全般に関するインタビュー。

  • サイエンスカフェ@ふくおかの紹介。 テレビ・ラジオ番組

    エフエム福岡 スーパー・レディオ・モンスター ラジゴン いキタクなる部  2014年5月

     詳細を見る

    サイエンスカフェ@ふくおかの紹介。

  • 主に国際リニアコライダー計画に関するインタビュー記事。 新聞・雑誌

    I・B(アイ・ビー)  2013年6月

     詳細を見る

    主に国際リニアコライダー計画に関するインタビュー記事。

  • 国際リニアコライダー計画に関するインタビュー。 テレビ・ラジオ番組

    TNC ふくおかにリンク「ILC"国際リニアコライダーにリンク"」  2013年5月

     詳細を見る

    国際リニアコライダー計画に関するインタビュー。

  • 国際リニアコライダー計画のインタビュー記事。 新聞・雑誌

    糸島新聞 宇宙誕生の謎を解明。  2013年5月

     詳細を見る

    国際リニアコライダー計画のインタビュー記事。

  • 国際リニアコアライダー計画についての記事を執筆した。

    NYAISASメールマガジン  2013年4月

     詳細を見る

    国際リニアコアライダー計画についての記事を執筆した。

  • サイエンスカフェ@ふくおかの活動を紹介していただいた。 新聞・雑誌

    讀賣新聞 宇宙の謎 市民目線で迫る  2012年8月

     詳細を見る

    サイエンスカフェ@ふくおかの活動を紹介していただいた。

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2023年5月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハワイ大学

  • 2019年6月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:ソウル大学

  • 2018年10月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Hawaii

  • 2016年2月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:MHI

  • 2013年9月 - 2013年10月

    滞在国名1:ロシア連邦   滞在機関名1:JINR

  • 2013年9月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:Annecy

  • 2013年6月 - 2013年7月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:DESY

  • 2013年5月 - 2013年6月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:DESY

    滞在国名2:フランス共和国   滞在機関名2:Ecole Polytechnique

  • 2013年2月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:DESY

  • 2012年10月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:University of Texas at Arlington

  • 2012年9月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:Cambridge University

    滞在国名2:フランス共和国   滞在機関名2:Ecole Polytechnique

  • 2012年7月 - 2012年8月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:DESY

  • 2012年7月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:Melbourne

  • 2012年4月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Daegue

  • 2012年2月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:Ecole Polytechnique

  • 2011年11月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Kyungpook National University

  • 2011年10月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:Institute Laue Langevin

  • 2011年9月 - 2011年10月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:Institute Laue Langevin

    滞在国名2:スペイン   滞在機関名2:the Universidad de Granada

  • 2011年8月 - 2011年9月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:Institute Laue Langevin

  • 2011年5月

    滞在国名1:スイス連邦   滞在機関名1:CERN

    滞在国名2:フランス共和国   滞在機関名2:LAL/Orsay

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2021年4月 - 2022年3月   部門 物理学部門広報委員会委員長

  • 2013年4月 - 2020年3月   部門 物理学部門広報委員

  • 2013年4月 - 2016年3月   部門 物理学部門新入生オリエンテーション実施委員長

  • 2013年4月 - 2016年3月   部門 物理学部門体験入学・公開講座実施委員長

  • その他 社会連携推進室 科学コミュニケーション推進グループ長