2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

タカヤナギ シゲミ
髙柳 茂美
TAKAYANAGI SHIGEMI
所属
キャンパスライフ・健康支援センター 講師
人間環境学府 行動システム専攻(併任)
職名
講師
連絡先
メールアドレス
プロフィール
研究活動 ・ボディワークの体験による自己の身体感覚への「気づき」と精神的健康度の関係性について検討している。なかでも、身体技法(ボディワーク)の一つである「ボディートーク」が心身に及ぼす影響および教育的効果について、さらに、ボディートークの体験により内的な変化が起こるかどうかを質的な側面から検討している。 ・大学生のメンタルヘルス、抑うつ状態と生活習慣の関連について調査研究を実施している。 ・育児期にある女性を対象に運動・スポーツ実施の程度、身体活動量、精神的健康、首尾一貫感覚、育児不安について調査し、それらの関連性について検討している。 教育活動  九州大学基幹教育において、健康・スポ−ツ科学科目(健康・スポーツ科学演習、身体運動科学実習1)、基幹教育セミナー、総合科目(分担)を担当している。 また、大学院人間環境学府健康・スポーツ科学コースにて、健康生成論,健康・スポーツ学特論(分担)、健康・スポーツ学演習(分担)を担当している。 業務活動  キャンパスライフ・健康支援センター  健康開発・情報支援部門において、心身に不調のある学生・教職員へのリラクセーション指導および運動指導を実施している。 リラクセーション・運動指導等のための動画作成を実施している。
外部リンク

学位

  • 文学修士

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:学生のメンタルヘルス支援に関する疫学的研究

    研究キーワード:メンタルヘルス、抑うつ,生活習慣

    研究期間: 2013年4月

  • 研究テーマ:育児期にある女性の精神的健康と運動に関する研究

    研究キーワード:育児期,女性,メンタルヘルス、運動

    研究期間: 2011年7月

  • 研究テーマ:首尾一貫感覚(SOC)とメンタルヘルスに関する研究

    研究キーワード:首尾一貫感覚、メンタルヘルス

    研究期間: 2009年4月

  • 研究テーマ:ボディワークと身体感覚に関する研究

    研究キーワード:ボディワーク ,メンタルヘルス ,身体感覚

    研究期間: 2001年4月

  • 研究テーマ:肥満者・耐糖能異常者の心理的特性ならびに行動変容に関する研究

    研究キーワード:耐糖能、肥満、心理的特性、行動変容

    研究期間: 1996年4月 - 2003年12月

論文

  • Association between mental health and academic performance among university undergraduates: The interacting role of lifestyle behaviors. 査読 国際誌

    #Tianshu Chu, #Xin Liu, @Shigemi Takayanagi, @Tomoko Matsushita, @Hiro Kishimoto

    Int J Methods Psychiatr Res   32 ( 1 )   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002

  • Negative energy balance of Japanese university students during COVID-19 epidemic.

    #Jingwei DING, @Hiro KISHIMOTO, @Shigemi TAKAYANAGI, @Wakaki UCHIDA , @Yoshio SUGIYAMA , and @Atsushi SAITO

    Journal of Health Science   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 大学生のセルフケア能力向上プログラムの開発―健康・スポーツ科目におけるストレス対処スキルトレーニングの実践― 査読

    高柳茂美,松下智子,福盛英明,杉山佳生,熊谷秋三

    基幹教育紀要   6   3 - 15   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 大学生のメンタルヘルスの実態とその関連要因に関する疫学研究:九州大学EQUSITE Study. 査読

    高柳 茂美, 杉山 佳生, 松下 智子, 福盛 英明, 眞﨑 義憲, 一宮 厚, 林 直亨, 淵田 吉男, 熊谷秋三

    厚生の指標   第64巻 ( 第2号 )   14 - 22   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 大学生の学修不良者および希死念慮保有者のメンタルヘルスとその関連要因:EQUSITE Study

    熊谷秋三, 大曲めぐみ, 高柳 茂美, 林直亨, 松下 智子, 福盛 英明, 眞﨑 義憲, 一宮 厚

    健康科学   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 運動・スポーツ経験と育児感情との関係性.

    谷川裕子, 古田瑞穂, 笠井妙美, 高柳 茂美

    純真紀要   第54巻   37 - 45   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 疫学的アプローチによる学生のメンタルヘルス支援に向けたシステム構築:うつ症状

    高柳 茂美, 福盛 英明, 一宮 厚, 熊谷 秋三

    健康科学   33   83 - 86   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 疫学的アプローチによる学生のメンタルヘルス支援に向けたシステム構築 ・首尾一貫感覚 (SOC)

    高柳 茂美, 福盛 英明, 一宮 厚, 熊谷 秋三

    健康科学   33   87 - 90   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 肥満を伴う耐糖能異常者の心理的特性に及ぼす行動変容プログラムの影響

    高柳茂美、熊谷秋三、花田輝代、角南良幸、二宮 寛、佐々木 悠

    健康医科学   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 非薬物療法下にある内臓脂肪蓄積型肥満を伴う糖尿病患者のメンタルフィットネス,心理的特性に関する横断的・縦断的研究 査読

    花村茂美,熊谷秋三,日高己喜,佐々木悠

    デサントスポーツ科学   19   139 - 146   1998年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 耐糖能異常者の心理学的特性-IGTとNIDDM群の比較-

    高柳茂美,熊谷秋三,日高己喜,花田輝代,二宮 寛,佐々木 悠

    健康科学   20   45 - 49   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 一流競技選手の競技特性不安について−関東リーグ所属の水球選手を対象に−

    高柳茂美,村岡康博,清原伸彦,大橋令子,木村文明,辻 幸彦,橋本公雄

    久留米大学保健体育センター研究紀要   2   37 - 43   1994年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 実習で学ぶ 健康・運動・スポーツの科学(三訂版)

    高柳茂美、西村 秀樹, 大柿 哲朗, 齊藤 篤司, 増本 賢治, 内田 若希, 杉山 佳生, 村木里志, 松下 智子、岸本裕歩( 担当: 共著)

    大修館書店  2024年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 実習で学ぶ健康・運動・スポーツの科学 改訂版

    髙柳 茂美, 熊谷 秋三, 西村 秀樹, 大柿 哲朗, 齊藤 篤司, 増本 賢治, 内田 若希, 杉山 佳生, 村木里志, 松下 智子( 担当: 共著)

    大修館書店  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 実習で学ぶ健康・運動・スポーツの科学

    九州大学健康科学センター(編),13名( 担当: 共著)

    大修館書店  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 健康と競技のスポーツ心理

    徳永幹雄、橋本公雄、高柳茂美、鍋谷 照、安永明智、上田真寿美、磯貝浩久、村上貴聡、山本さつき、吉田安宏、大場ゆかり( 担当: 共著)

    不昧堂  2002年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 新版 健康と運動の科学

    高柳茂美、小宮秀一、徳永幹男、藤島和孝、橋本公雄、大柿哲朗、熊谷秋三,斉藤篤司、山本教人( 担当: 共著)

    大修館書店  1998年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

講演・口頭発表等

  • 大学体育授業でのボディワークの実践が心身に及ぼす影響 ーレポートのテキストマイニング分析―

    高柳茂美、@谷川裕子、@笠井妙美、@古田瑞穂

    九州体育・スポーツ学会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本学園大学   国名:日本国  

  • 育児期女性の身体活動量と心理的特性について

    谷川裕子, 高柳 茂美

    日本健康支援学会  2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋学芸大学   国名:日本国  

  • 身体接触の教育的効果について 招待

    高柳 茂美

    九州・体育スポーツ学会第63回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:別府市   国名:日本国  

  • 大学生のセルフケア能力向上のためのABCプログラムの開発

    高柳 茂美, 松下 智子, 熊谷 秋三

    第63回九州地区大学一般教育研究協議会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 育児期にある女性の運動と育児感情の関係について

    谷川裕子, 古田瑞穂, 笠井妙美, 高柳 茂美

    日本体育学会  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:日本語  

    開催地:滋賀県草津市   国名:日本国  

  • 育児期にある女性の精神的健康と運動

    谷川裕子, 高柳茂美, 古田瑞穂

    九州体育・スポーツ学会第61回大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮崎公立大学   国名:日本国  

  • 疫学的アプローチによる学生のメンタルヘルス支援に向けたシステム構築-研究の概要とうつ症状の実態-:EQUSITE Study .

    高柳茂美,野藤 悠,野津亜季,林 直亨,守谷めぐみ,熊谷秋三

    第66回日本体力医学会大会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:下関市   国名:日本国  

  • ポピュレーションアプローチによる大学生のメンタルヘルス支援システムの構築ー九州大学EQUSITE Studyの結果と課題および展望ー

    高柳茂美、山津幸司、熊谷秋三

    日本健康心理学会第24回大会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 催眠とボディーワーク 招待

    高柳茂美、松原 慎、中島央

    日本ブリーフサイコセラピー学会第20回長崎大会  2010年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:長崎市   国名:日本国  

  • 九州大学学生の首尾一貫感覚(SOC)とメンタルへルスおよび生活習慣との関連性に関する研究:EQUSITE Study

    高柳茂美、野津亜季、福盛英明、杉山佳生、眞崎義憲、一宮 厚、熊谷秋三

    第12回日本健康支援学会学術集会  2011年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • ボディートークが気分に及ぼす一過性の影響  —大学体育授業における試みー

    高柳茂美

    第11回日本健康支援学会・第12回運動疫学研究会合同学術集会  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    開催地:早稲田大学   国名:日本国  

  • ボディートークのからだほぐしが免疫能および感情に及ぼす一過性の影響

    高柳茂美、畑山知子、永野 純、熊谷秋三

    第1回日本統合医療学会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • ボディワーク体験に伴う五感および身体感覚変容に関する事例的検討

    高柳茂美、松原 慎

    日本臨床催眠学会第10回大会  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    国名:日本国  

  • ボディワーク体験によるトランス状態と心身への気づきに関する事例的検討

    高柳茂美、松原 慎

    日本催眠医学心理学会第54回大会  2008年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    開催地:いわき明星大学(福島県いわき市)   国名:日本国  

  • 健康観変容アプローチによる介入が軽症糖尿病患者に及ぼす影響

    高柳茂美,熊谷秋三,甲斐裕子,畑山知子

    日本健康心理学会  2001年11月 

     詳細を見る

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • 体育授業における「からだへ気づき」の体験と精神的健康度およびボディイメージの関係について

    高柳茂美

    九州スポーツ心理学会  2003年3月 

  • ボディートークのからだほぐしが心身に及ぼす一過性の影響.

    高柳茂美, 永野 純,畑山知子,熊谷秋三

    第7回日本健康支援学会学術集会  2006年2月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • 大学教育におけるボデイワーク体験に伴うトランス状態に関する事例的検討.

    高柳茂美,松原 慎

    日本臨床催眠学会第8回学術大会  2006年11月 

     詳細を見る

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • ボディワーク体験による身体感覚変容についての事例的検討

    高柳茂美,松原 慎

    日本臨床催眠学会第9回学術大会  2007年11月 

     詳細を見る

    開催地:東京都   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 大学生のストレス対処能力を高めるeラーニングプログラムの開発ー経過報告ー

    @松下智子、@福盛英明、@高柳茂美、@梶谷康介、@李暁燕、@小田真二、@舩津文香

    九州大学学生相談紀要・報告書   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 耐糖能異常者の精神的健康度および心理的特性に及ぼす行動変容プログラムの影響

    高柳茂美,熊谷秋三,花田輝代,角南良幸,二宮 寛,佐々木悠

    健康科学   1999年11月

     詳細を見る

    掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 肥満者のメンタルヘルス及びストレス特性

    高柳茂美

    1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

所属学協会

  • 日本催眠医学心理学会

  • 日本健康心理学会

  • 日本ストレス学会

  • 日本健康支援学会

  • 日本スポーツ心理学会

  • 日本体育学会

  • 九州体育・スポーツ学会

▼全件表示

委員歴

  • 九州体育・スポーツ学会第72回大会実行委員   運営委員   国内

    2023年4月 - 2023年9月   

  • 九州体育・スポーツ学会第70回記念大会実行委員   運営委員   国内

    2021年4月 - 2021年9月   

  • 全九州大学女子体育研究会   理事長   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 九州体育・スポーツ学会   理事   国内

    2017年9月 - 2023年7月   

  • 九州地区大学体育連合   理事   国内

    2013年4月 - 2015年3月   

  • 日本健康支援学会   理事   国内

    2008年4月 - 2026年3月   

  • 九州スポーツ心理学会   監事   国内

    2003年4月 - 2006年3月   

  • 日本健康支援学会   評議員   国内

    1999年4月 - 2026年3月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • シンポジスト

    九州・体育スポーツ学会第63回大会  ( 別府市 ) 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第12回日本健康支援学会年次学術集会  ( 福岡市 ) 2011年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 実行委員

    第6回日本健康支援学会年次学術集会  ( 福岡市 ) 2005年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 大学生が主体的に学べるICTを用いた心と体の健康教育の試み

    研究課題/領域番号:19K03287  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 大学生のストレス対処能力を高めるeラーニングシステムの開発

    研究課題/領域番号:16K04369  2016年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 疫学的アプローチによる学生のメンタルヘルス支援に向けたシステム構築.

    2010年 - 2011年

    九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 地域における中高年女性の健康実態調査に基づくメンタルヘルスの改善に関する介入研究

    2004年4月 - 2005年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ボディワークによる生理心理的変化の検討  —背中への接触・振動に伴う心身への影響—

    研究課題/領域番号:15650128  2003年 - 2005年

    科学研究費助成事業  萌芽的研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 地域における運動行動の予防医学的評価と要因.

    2002年

    九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(P&P)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • Metabolic fitness改善のための運動・食行動変容プログラムによる多施設共同介入研究.

    2000年 - 2002年

    日本体力医学会プロジェクト研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • インスリン抵抗性改善のための運動・食行動変容プログラムによる長期介入研究

    2000年

    石本記念デサントスポーツ科学振興財団研究助成金

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

▼全件表示

教育活動概要

  • 基幹教育:基幹教育科目において、健康・スポーツ科学科目(「健康・スポーツ科学演習」「身体運動科学実習1」)、基幹教育セミナー、総合科目(分担)を担当
    大学院教育:人間環境学府 行動システム専攻 健康・スポーツ科学コースにおいて、健康生成論、健康・スポーツ科学特論(分担)、健康・スポーツ科学演習(分担)を担当

担当授業科目

  • 身体運動科学実習ⅠB

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 健康生成論

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 健康・スポーツ科学演習(再履修)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 身体運動科学実習ⅠA

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • 特別研究

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 健康・スポーツ科学演習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(アダプテッドコース)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 身体運動科学実習ⅠB

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 身体運動科学実習ⅠB

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 健康生成論

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 総合科目「健康科学・内科学から見たキャンパスライフ」(分担)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 身体運動科学実習ⅠA(アダプテッドコース)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 身体運動科学実習ⅠA

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 身体運動科学実習ⅠA

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 特別研究

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 健康・スポーツ科学演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(アダプテッドコース)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(分担)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 身体運動科学実習ⅠB(アダプテッドコース)

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 身体運動科学実習ⅠB

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 身体運動科学実習ⅠB

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 健康生成論

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 総合科目「健康科学・内科学から見たキャンパスライフ」(分担)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 身体運動科学実習ⅠA(アダプテッドコース)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 身体運動科学実習ⅠA

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 身体運動科学実習ⅠA

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 特別研究

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(分担)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(アダプテッドコース)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 身体運動科学実習ⅠB

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 身体運動科学実習ⅠB

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 健康生成論

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 総合科目「健康科学・内科学から見たキャンパスライフ」(分担)

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 身体運動科学実習ⅠA

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 身体運動科学実習ⅠA

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(分担)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(アダプテッドコース)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 健康生成論

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ(アダプテッドコース)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ(ボディワーク)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ(ボディワーク)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 総合科目「健康疫学・内科学から見たキャンパスライフ」(分担)

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(分担)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(アダプテッドコース)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 身体運動科学実習Ⅰ(ボディワーク)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 健康生成論

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ(アダプテッドコース)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ(ボディワーク)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(分担)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(アダプテッドコース)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 健康生成論

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 健康・スポーツ科学演習(再履修)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 総合科目:ユニバーサルデザイン研究(分担)

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 基幹教育セミナー

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(分担)

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 健康生成論

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2017年6月 - 2017年8月   夏学期

  • 基幹教育セミナー

    2017年6月 - 2017年8月   夏学期

  • 総合科目:ユニバーサルデザイン研究(分担)

    2017年6月 - 2017年8月   夏学期

  • 健康・スポーツ科学演習(4コマ)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 身体運動科学実習1(2コマ)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 総合科目:心理学・医学・健康科学からみたキャンパスライフ(分担)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 健康生成論

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 健康・スポーツ科学演習(4コマ)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 総合科目:ユニバーサルデザイン研究(分担)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 基幹教育セミナー

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 総合科目:心理学・医学・健康科学からみたキャンパスライフ(分担)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 健康生成論

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 課題協学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 身体運動科学実習1

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 健康・スポーツ科学演習(3コマ)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 総合科目:ユニバーサルデザイン研究(分担)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 基幹教育セミナー

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 身体運動科学実習Ⅰ(ボディワーク)2コマ

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 健康生成論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 健康・スポーツ科学演習(S-34)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 基幹教育セミナー

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(21cp)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-6)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(S-25)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 共通コア:人間性「生命と身体」

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 健康生成論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 身体運動科学実習1(ボディワーク)(4コマ)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 共通コア:人間性「生命と身体」

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学特論(分担)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 健康科学Ⅰ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(S-32・33)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-2)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 身体運動科学実習1(ボディワーク)(3コマ)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 大学院生に対する人間教育・第2(分担)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 健康生成論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 共通コア:人間性「生命と身体」

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 共通コア:人間性「生命と身体」

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 健康行動学特論(分担)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-4)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(S−21)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(S−27)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 共通コア「人間性:生命と身体」

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 身体運動科学実習Ⅰ(ボディワーク)(3コマ)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 健康生成論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 大学院生に対するに人間教育・第2(分担)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 健康・スポーツ科学演習(S-8)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 身体運動科学実習Ⅱ(ボディワーク)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 健康行動学特論(分担)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 共通コア「人間性:生命と身体」

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-5)

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 共通コア:人間性「生命と身体」

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 身体運動科学実習1(ボディワーク)(2コマ)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 健康生成論

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 大学院生に対する人間教育・第2(分担)

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 健康行動学特論(分担)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 身体運動科学実習2(ボディワーク)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-12)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-8)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(S-8)

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 共通コア:人間性「生命と身体」

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 身体運動科学実習1(ボディワーク)(2コマ)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 大学院生に対する人間教育・第2(分担)

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 健康生成論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-2)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 身体運動科学実習2(ボディワーク)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 健康行動学特論(分担)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-10)

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 健康生成論

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 身体運動科学実習1 (ボディワーク)(2コマ)

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 共通コア:人間性「生命と身体」

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 大学院生に対するに人間教育・第2

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 健康行動学特論(分担)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-5)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-2)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 共通コア:人間性「生命と身体」

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学演習(L-10)

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 大学院共通教育:大学院生に対する人間教育・第2

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 身体運動科学実習1 ボディワーク

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 健康生成論

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 健康•スポーツ科学演習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 健康行動学特論(分担)

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 共通コア科目:人間性「生命と身体」

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 身体運動科学実習1 ボディワーク

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 健康•スポーツ科学演習

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 健康行動学特論(分担)

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 共通コア科目:人間性「生命と身体」

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学講義

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 健康・スポーツ科学講義

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 健康・スポーツ科学講義

    2003年4月 - 2003年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年2月   役割:参加   名称:薬物依存・乱用防止に係るFD

    主催組織:部局

  • 2024年2月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2023年9月   役割:参加   名称:M2Bシステムの使い方

    主催組織:全学

  • 2023年5月   役割:参加   名称:基幹教育セミナーFD

    主催組織:部局

  • 2023年3月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2022年5月   役割:参加   名称:基幹教育セミナーFD

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2021年6月   役割:参加   名称:キャンパスライフ・健康支援センターFD、学務部SD 合同研修会「九州大学におけるカルト集団の実態と対策について」

    主催組織:部局

  • 2021年5月   役割:参加   名称:基幹教育セミナーFD

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2019年4月   役割:参加   名称:基幹教育セミナーFD

    主催組織:部局

  • 2019年3月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2018年3月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科目FD研修会

  • 2017年4月   役割:参加   名称:基幹教育院FD(基幹教育セミナー)

    主催組織:部局

  • 2017年3月   役割:参加   名称:基幹教育院FD

    主催組織:部局

  • 2017年3月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2016年3月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2016年3月   役割:参加   名称:基幹教育院FD

    主催組織:部局

  • 2016年3月   役割:参加   名称:基幹教育院FD(基幹教育セミナー)

    主催組織:部局

  • 2015年3月   役割:参加   名称:基幹教育院FD(基幹教育セミナー)

    主催組織:部局

  • 2015年3月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2015年3月   役割:企画   名称:障害学生支援におけるバリアフリー~合理的配慮をめぐって~

    主催組織:全学

  • 2015年3月   役割:参加   名称:基幹教育院FD

    主催組織:部局

  • 2014年11月   役割:参加   名称:自殺予防の基礎と実際〜危機にある学生にどのように対応するか〜

    主催組織:全学

  • 2014年3月   役割:講演   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2013年4月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2012年3月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2011年4月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会.

    主催組織:部局

  • 2010年9月   役割:参加   名称:平成22年度第1回健康科学センター研究交流会議.

    主催組織:部局

  • 2010年3月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2009年4月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2008年3月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2008年3月   役割:参加   名称:平成19年度第1回全学教育FD

    主催組織:全学

  • 2007年3月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2006年3月   役割:参加   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2005年3月   役割:参加   名称:第4回全学FD「大学院教育の新展開」

    主催組織:全学

  • 2004年9月   役割:参加   名称:全学FD:GPA制度の導入に向けて

    主催組織:全学

  • 2004年4月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

  • 2003年4月   役割:企画   名称:健康・スポーツ科学科目FD研修会

    主催組織:部局

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2009年  西南学院大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期、月曜日4時限目

  • 2003年  西南学院大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期、金曜日3時限目

その他教育活動及び特記事項

  • 2008年  クラス担任  全学

  • 2005年  クラス担任  全学

社会貢献活動

  • 新人看護師フォローアップ研修「ストレス・マネジメント」 講師

    九州大学医学部付属病院  九州大学病院地区  2017年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 新人看護師フォローアップ研修「ストレス・マネジメント」 講師

    九州大学医学部附属病院  九州大学病院地区  2016年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 新人看護師フォローアップ研修「ストレス・マネジメント」 講師

    九州大学医学部付属病院  九州大学病院地区  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 新人看護師フォローアップ研修「ストレス・マネジメント」 講師

    九州大学医学部附属病院  九州大学病院地区  2015年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 新人看護師フォローアップ研修「ストレス・マネジメント」 講師

    九州大学医学部附属病院  九州大学病院地区  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日本学生支援機構(JASSO)専門テーマ別障害学生支援セミナー【1】ファシリテーター

    日本学生支援機構(JASSO)  福岡市  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 新人看護師フォローアップ研修「ストレス・マネジメント」 講師

    九州大学医学部附属病院  九州大学病院地区  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成24年度公開講座「健康の科学2012:こころとからだの健康」ーからだの声を聴くー

    主催:九州大学健康科学センター 協賛:アビスパ福岡株式会社  福岡市立博多体育館  2012年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成23年度公開講座 「こころとからだの健康の常識・非常識」ー動作の常識・非常識ー

    主催:九州大学健康科学センター 共催:福岡市西区  福岡市西部地域交流センター「さいとぴあ」  2011年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成21年度公開講座「健康の科学2009:健やかに愉しく過ごす方法」      第3講「からだと楽しくおしゃべりしてますか?」

    主催:九州大学健康科学センター・前原市  前原市健康福祉センター「あごら」  2009年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成20年度公開講座「健康の科学2008:“メタボ”の“奥”をのぞいてみよう」 第5講:「ストレス解消!からだと遊ぼう」

    主催:九州大学健康科学センター・前原市  前原市健康福祉センター「あごら」  2008年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成19年度公開講座「健康の科学2007:超高齢化社会の健康情報の“奥”をのぞいてみよう」 第3講:テーマ「心身一如と健康」<講義:心身一如><実習:からだをほぐして、こころ軽やか>

    主催:九州大学健康科学センター・NPO法人「そよかぜ」  博多南地域交流センター「さざんぴあ博多」  2007年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成18年度公開講座「いきいき健康パワーを養って、アンチエイジング!」 テーマ「こころとからだの健康から老化予防!」 「からだをゆるめ、からだほぐしで楽な暮らし」

    主催:九州大学健康科学センター・NPO法人「そよかぜ」  博多南地域交流センター「さざんぴあ博多」  2006年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成15年度公開講座 「健康の科学2003ー体験!!みんなで健康づくりー」  「からだほぐし」の運動ーゆったりとしたからだのためにー

    九州大学健康科学センター  九州大学六本松地区  2003年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成14年度公開講座 健康の科学2002ー感性健康学のすすめ〜からだは何を語りかけるか〜 第1講 健康における感性とは何かー体験を通して気づくからだ

    九州大学健康科学センター  九州大学国際研究交流プラザ  2002年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成13年度公開講座 健康の科学2001 —からだを通してこころに気づく—   第7講 「からだ・こころ」をほぐす  第8講 「からだ・こころ」に気づく

    九州大学健康科学センター  大野城まどかぴあ  2001年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成12年度公開講座 健康の科学 —健康の支援をめぐって—  第5講 健康行動のための支援を考える(1)   第6講 健康行動のための支援を考える(2)

    主催:九州大学健康科学センター 後援:福岡市健康づくりセンター  福岡市健康づくりセンター「あいれふ」  2000年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成11年度公開講座 健康の科学´99 —こころの時代—  第1講 からだを通してこころの気づく;1   第2講 からだを通してこころの気づく;2

    主催:九州大学健康科学センター 後援:福岡市健康づくりセンター  福岡市健康づくりセンター「あいれふ」  1999年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成10年度公開講座 健康の科学´98 —健康科学フロンティア—  第3講 からだを緩めて心も伸びやか(1)(理論)緩めることはむずかしい  第4講 からだを緩めて心も伸びやか(2)(実習)からだと語る

    主催:九州大学健康科学センター 後援:福岡市健康づくりセンター  福岡市健康づくりセンター「あいれふ」  1998年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成9年度 公開講座 健康の科学´97 —健康科学フロンティア— 感性健康学のすすめ

    主催:九州大学健康科学センター 共催:福岡市健康づくりセンター  福岡市健康づくりセンター「あいれふ」  1997年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

▼全件表示

メディア報道

  • KBC「とっても健康らんど―コロナ対策:心身の疲れ(体操の指導)」(5月30日放映) テレビ・ラジオ番組

    2020年5月

     詳細を見る

    KBC「とっても健康らんど―コロナ対策:心身の疲れ(体操の指導)」(5月30日放映)

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2020年5月 - 2022年3月   春日市

    春日市スポーツ推進審議会委員

  • 2016年4月 - 2020年3月   春日市教育委員会

    春日市スポーツ推進審議会委員

  • 2014年4月 - 2018年3月   CCフィットネス

    障がい者アスリートによる障がい者の生活習慣改善を目的とした新プログラムの構築

  • 2013年7月 - 2019年6月   福岡県春日市

    春日市健康づくり推進協議会委員

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年4月 - 現在   センター 研究推進委員

  • 2021年4月 - 現在   センター 総務委員

  • 2020年4月 - 現在   センター 広報委員

  • 2020年4月 - 2023年3月   学部 基幹教育院及びキャンパスライフ・健康支援センター 合同倫理専門委員会

  • 2019年4月 - 現在   センター 将来構想委員

  • 2018年4月 - 2020年3月   センター 研究推進委員

  • 2015年4月 - 2018年3月   学部 基幹教育院バリアフリー支援委員

  • 2012年4月 - 2014年3月   全学 ハラスメント対策委員

  • 2012年4月 - 2013年3月   センター 総務委員

  • 2011年4月 - 2013年3月   全学 男女共同参画推進委員

  • 2011年4月 - 2013年3月   全学 西部地区自然災害資料センター運営委員

  • 2011年4月 - 2012年3月   センター 健康教育社会交流委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   センター 倫理委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   センター 研究交流委員

  • 2009年4月 - 2012年3月   全学 ハラスメント相談員(筑紫地区)

  • 2004年4月 - 2009年3月   全学 セクシャルハラスメント相談員(筑紫地区)

▼全件表示