2024/09/19 更新

お知らせ

 

写真a

ハラダ ユウイチ
原田 裕一
HARADA YUICHI
所属
学術研究・産学官連携本部 産学官連携推進グループ 教授
学術研究・産学官連携本部 (併任)
未来社会デザイン統括本部 (併任)
■廃止組織■ オープンイノベーションプラットフォーム(併任)
エネルギー研究教育機構 (併任)
ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター (併任)
■廃止組織■ KOINEプロジェクト部門(併任)
総合理工学府 総合理工学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0925837873
プロフィール
新たな学際的研究領域や新産業創出のために九大独自のオープンイノベーション、KOINEをアントレプレナーシップ教育と併せて推進しています。KOINEは、Kyudai global Open Innovation Network Engineの略ですが、古代ギリシャ語由来の英語でもあり、「共通言語・共通認識」を持ちます。すなわち、背景や所属などの異なる様々な立場の方々が一同に会して、議論する中で、"共通言語"を持ち、その中から新たなアイディアを産み出し、更に概念実証を通じて社会を変革する新産業や新研究分野を創出する仕組みを学生も交えて進めています。
ホームページ

研究分野

  • 人文・社会 / 教育工学

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系

学位

  • 工学博士

経歴

  • 日本電話株式会社 1994-2015

    日本電話株式会社 1994-2015

  • Chalmers University of Technology, Gothenberg, Sweden 1992-1994 Oxford University, UK 2004-2007

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:アントレプレナーシップ

    研究キーワード:アントレプレナーシップ

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:オープンイノベーション

    研究キーワード:オープンイノベーション

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:超伝導

    研究キーワード:超伝導

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:量子回路

    研究キーワード:量子回路

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:炭素材料のナノ化検討

    研究キーワード:炭素、ナノテクノロジー

    研究期間: 2022年4月 - 2024年3月

  • 研究テーマ:CAS (Cells Alive System)冷凍解凍原理に関する研究

    研究キーワード:CAS 解凍 冷凍

    研究期間: 2020年4月 - 2021年3月

  • 研究テーマ:九大独自のオープンイノベーションモデルであるKOINEに基づく産学官連携

    研究キーワード:オープンイノベーション

    研究期間: 2016年10月 - 2021年9月

  • 研究テーマ:超伝導量子ビットの作製

    研究キーワード:超伝導、量子ビット、ナノテクノロジー、原子層堆積法

    研究期間: 2015年4月 - 2027年3月

  • 研究テーマ:産学官連携マネジメントに関する研究 イノベーション教育に関する研究

    研究キーワード:産学連携マネジメント

    研究期間: 2015年4月 - 2017年3月

論文

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Science village by DC powering 招待 国際会議

    Yuichi Harada and @Fumio Mura

    IEEE ICDCM 2019  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月 - 2019年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

産業財産権

特許権   出願件数: 1件   登録件数: 1件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

▼全件表示

学術貢献活動

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2024年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 独立行政法人国際協力機構(JICA) 国内支援委員会委員

    役割:審査・評価

    独立行政法人国際協力機構(JICA)  2017年4月 - 2019年3月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2016年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2015年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 国民スポーツ・生涯スポーツの普及振興に対する助成

    2023年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • Mirai2.0プロジェクト

    2023年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • モビリティからの脱炭素ワークショップ - 見える化とシェアリング -

    2023年

    未来社会デザイン統括本部ユニット活動

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • Clean Cold 国際共著

    2021年12月 - 2025年12月

    UK 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    Developments on sustainable cooling

  • エッジ・クラウドAIサービスを用いた課題解決

    2020年12月 - 2023年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • Liquid Air Coolingを核とした国際共創による複合環境調節の躍進

    研究課題/領域番号:20KK0148  2020年10月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

    安武 大輔, 原田 裕一, 三好 悠太, 日高 功太

      詳細を見る

    資金種別:科研費

    施設農業の生産性の制限要因群を解消するため,次世代の冷熱エネルギーLiquid Air Coolingを核とした複合環境調節に関する以下3目標に取り組む:
    目標1:暖候期植物生産に資する局所冷却による高温ストレスの回避と栄養・生殖成長の制御
    目標2:高効率CO2施用に資する精密な冷熱流制御による温室外へのCO2漏出の抑制
    目標3:超節水栽培に資する蒸発散に由来する温室内水蒸気の凝結回収利用
    これらの3目標を日本と英国の2ヶ国4機関の国際共創によって達成し,経済性も含めた実用化・普及化に向けた中期的な方針を提示することで,近年の生産性の停滞を打破できる施設農業システムの躍進(ブレークスルー)を目指す.

    CiNii Research

  • Liquid Air Coolingを核とした国際共創による複合環境調節の躍進

    2020年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  国際共同研究強化(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • オープンイノベーションの場を活用したアントレプレナー教育の実践と、ナノテクノロジーとデータサイエンスに立脚した大学院教育に従事。

担当授業科目

  • Advanced Lecture on Research Skills Development

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • Nanofabrication and nanogrowth

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 実践データサイエンス入門

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • イノベーション・マネジメント

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • Advanced Lecture in Research Skills Development (English)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • ナノ加工成長特論

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 実用研究技能特論 de

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 実践データサイエンス入門

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 総合理工学修士実験

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 総合理工学修士演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • イノベーション・マネジメント

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • イノベーション・マネジメント

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Advanced Lecture in Research Skills Development (English)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 実用研究技能特論 de

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 実践データサイエンス入門

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 実践データサイエンス入門

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Doctoral Research (III)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • イノベーション・マネジメント

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • イノベーション・マネジメント

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Advanced Lecture in Research Skills Development (English)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • イノベーション・マネジメント

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • *Practical Research Skills Development

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • *Nanofabrication and Nanogrowth

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 実践データサイエンス入門

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • Advanced Lecture in Research Skills Development (English)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • Nanofabrication and nanogrowth(ナノ加工成長特論)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • *Practical Research Skills Development

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • *Nanofabrication and Nanogrowth

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • イノベーション・マネジメント

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • イノベーション・マネジメント

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • Nanofabrication and nanogrowth(ナノ加工成長特論)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Advanced Lecture in Research Skills Development (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • イノベーション・マネジメント

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Practical research skills development

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • Nanofabrication and nanogrowth

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • Nanofabrication and nanogrowth(ナノ加工成長特論)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • Advanced Lecture in Research Skills Development (English)

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 工業倫理・工業経営

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • Practical research skills development

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • Nanofabrication and nanogrowth

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • Nanofabrication and nanogrowth(ナノ加工成長特論)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • Advanced Lecture in Research Skills Development (English)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 工業倫理・工業経営

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • アントレプレナーシップII -研究・技術マネジメント論-

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 工業倫理・工業経営

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • Advanced Lecture in Research Skills Development (English)

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • ナノ加工成長特論Ⅰ

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 実用研究技能特論 de

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 実践データサイエンス入門

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • イノベーション・マネジメント

    2024年4月 - 2024年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2015年4月   役割:参加   名称:平成27年度第1回全学FD

    主催組織:全学

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2022年11月

    Kyushu University

    MIRAI2.0 Research & Innovation Week 2022

      詳細を見る

    開催国・都市名:Japan

    参加者数:300

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  学友会・同好会等の指導  GLEAP

     詳細を見る

    顧問

  • 2023年  学友会・同好会等の指導  GLEAP

     詳細を見る

    顧問

  • 2023年  学友会・同好会等の指導  QSIP

     詳細を見る

    顧問

  • 2022年  学友会・同好会等の指導  GLEAP

     詳細を見る

    顧問

  • 2022年  学友会・同好会等の指導  QSIP

     詳細を見る

    顧問

  • 2021年  学友会・同好会等の指導  GLEAP

     詳細を見る

    顧問

  • 2020年  学友会・同好会等の指導  GLEAP

     詳細を見る

    顧問

  • 2019年  学友会・同好会等の指導  GLEAP

     詳細を見る

    相談役

  • 2004年  その他特記事項  Oxford大学でのイノベーションマネジメント

     詳細を見る

    Oxford大学でのイノベーションマネジメント

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 日本スェーデンのMIRAIプロジェクトおよび日英のRENKEIプロジェクトに参加。
    直方市との連携協定に基づく市のDX化とアントレプレナーシップ教育への貢献。
    ベトナム主要大学との高度半導体人材育成検討

社会貢献活動

  • アントレプレナーシップ教育

    直方市立直方西小学校  2024年2月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 小学生へのアントレプレナーシップ教育

    直方西小学校  2023年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 直方西小学校におけるアントレプレナーシップ教育

    直方市  直方西小学校  2023年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    外国人も購入したいお店を出すことで、グループで検討を行い、英文にてプレゼンテーション資料を作成した。それを、フィンランド人に向けて、プレゼンテーションをして、高評価を得た。

  • 直方西小学校におけるアントレプレナーシップ教育

    直方市  直方西小学校  2022年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    外国人も購入したいお店を出すことで、グループで検討を行い、英文にてプレゼンテーション資料を作成した。それを、フィンランド人に向けて、プレゼンテーションをして、高評価を得た。

  • 小学生へのアントレプレナーシップ教育

    直方西小学校  2022年2月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アントレプレナーシップ教育

    直方西小学校  2021年2月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 東京都立小石川中等教育学校SSH評価委員

    東京都立小石川中等教育学校  2020年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • データセンターの活用事例 -九州大学伊都キャンパス・周辺での活動-

    一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)  芝公園電気ビル  2019年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    九州大学が進めているオープンイノベーションKOINEを紹介し、その成果として「食・エネルギー・情報の地産地消に基づくスマートシティ創成」について説明した。

  • データセンター活用:産学連携と地域振興

    データセンター展  東京ビックサイト  2019年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 糸島サイエンス・ヴィレッジの報告

    糸島市  伊都文化会館  2019年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 東京都立小石川中等教育学校SSH評価委員

    東京都立小石川中等教育学校  2019年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 東京都立小石川中等教育学校SSH評価委員

    東京都立小石川中等教育学校  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 東京都立小石川中等教育学校SSH評価委員

    東京都立小石川中等教育学校  2017年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 2012-2018 神奈川県桐光学園父母会役員(2014年中学会長、2017年高校会長)

    2012年

     詳細を見る

    2012-2018 神奈川県桐光学園父母会役員(2014年中学会長、2017年高校会長)

▼全件表示

メディア報道

  • 直方市と九州大学グローバルイノベーションセンターとの連携協定と、その具体的な取り組み テレビ・ラジオ番組

    FM ちょっくらじお  2021年6月

     詳細を見る

    直方市と九州大学グローバルイノベーションセンターとの連携協定と、その具体的な取り組み

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2023年4月 - 2025年3月   電子情報技術産業協会(JEITA)直流小委員会

    アドバイザー

  • 2020年10月 - 2021年3月   糸島市

    市政アドバイザー

  • 2016年4月 - 2026年3月   九州工学教育協会

    運営委員

外国人研究者等の受け入れ状況

  • 受入れ期間: 2016年11月 - 2018年10月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:スロベニア共和国

    専業主体:日本学術振興会

海外渡航歴

  • 2024年5月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Hanoi University of Science and Technology

    滞在機関名2:Foreign Trade University

    滞在機関名3:Ho Chi Minh University of Information Technology

  • 2023年9月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:University of Birmingham

    滞在国名2:フィンランド共和国   滞在機関名2:Oulu University

  • 2023年2月 - 2023年3月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:University of Birmingham

  • 2019年1月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:Royal Holloway, University of London

    滞在機関名2:Physics Department

  • 2015年9月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:National Physical Laboratory

    滞在国名2:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名2:Royal Holloway, University of London

    滞在国名3:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名3:University of Lancaster

  • 1992年4月 - 1994年3月

    滞在国名1:スウェーデン王国   滞在機関名1:Chalmers University of Technology

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2019年8月 - 2021年3月   その他 九州大学病院ARO次世代医療センター運営委員会委員

  • 2019年8月 - 2021年3月   研究院 九州大学病院ARO次世代医療センター運営委員会

  • 2016年4月 - 2022年3月   全学 技術流出防止マネジメント委員会

  • 2016年4月 - 2019年3月   全学 国際交流総合企画会議

  • 2015年8月 - 2019年3月   センター ARO次世代医療センター運営委員会委員