Updated on 2024/10/08

Information

 

写真a

 
KANNO AYA
 
Organization
Office for Harassment Prevention and Counseling Assistant Professor
Title
Assistant Professor
Profile
1.研究:1)自己愛傾向と対人態度に関する臨床心理学的研究、2)エンカウンター・グループの効果に関する研究、3)心理職の職業倫理に関する研究、4)対人援助職の職業決定に関する研究、5)ハラスメント防止に関する研究、に取り組んでいる。2.業務:ハラスメント対策推進室において、構成員からの相談、教職員へのコンサルテーション、ハラスメント防止研修等に従事している。

Papers

  • 大学のハラスメント相談における心理職の専門性 Reviewed

    千賀 則史、葛 文綺、小柴 孝子、山内 浩美、佐竹 圭介、中澤 未美子、吉村 和代、深見 久美子、久 桃子、神野 文、細野 康文、本田 寛

    臨床心理学   19 ( 3 )   352 - 360   2019.5

  • 大学におけるハラスメント防止体制に関するアンケート調査-ハラスメント防止のための制度を中心に-

    葛文綺、佐竹圭介、久桃子、細野康文、大塚彩乃、神野文、七田千穂、山内浩美、千賀則史、中澤美未子、吉村和代、深見久美子、内川菜月

    愛知学院大学心理臨床研究   20   19 - 30   2019

  • 統合失調症者との心理面接における描画や詩の治療的機能 Reviewed

    松本 文

    九州大学総合臨床心理研究   3   59 - 70   2011.6

  • 母親への不満を抱える中年期女性との面接-健康的自己愛と親子関係の関連に注目して- Reviewed

    松本 文

    九州大学総合臨床心理研究   1   63 - 72   2010.3

  • 高展開の「半構成方式」研修型エンカウンター・グループのファシリテーションに関する考察―展開の促進要因と留意点に着目して―

    松本 文

    九州大学心理学研究   10   167 - 175   2009.3

  • 特徴的自己愛傾向を呈した児童・思春期不登校女児に対する訪問援助活動―“注目・賞賛欲求”と“自己主張性”に注目して― Reviewed

    松本 文

    九州大学心理臨床研究   28   61 - 69   2009.3

  • 「コラボレーション方式Ⅱ」による構成的エンカウンター・グループのファシリテーター養成の試み―<テーマ設定法>を中心に―

    野島一彦,江志遠,星野希,松本文,三塩新人,宮本純子,李欣曄

    九州大学心理学研究   9   163 - 179   2008.3

  • トライアルカウンセリングにおけるクライエント体験の報告とその考察

    三塩新人,江志遠,星野希,松本文,宮本純子,Catharina H.Y. Lee

    九州大学心理臨床研究   27 ( 107 )   115   2008.3

  • 精神科病院実習における患者からの贈り物と患者との距離についての一考察 Reviewed

    松本 文

    九州大学心理臨床研究   27   87 - 95   2008.3

  • 青年期後期の自己愛傾向と対人態度の関連-友人・恋人・親に対する肯定的態度に関して— Reviewed

    松本 文

    心理臨床学研究   25 ( 2 )   186 - 196   2007.6

  • 母子密着の強い不登校女子中学生に対する家庭訪問活動 Reviewed

    松本 文

    九州大学心理臨床研究   26   175 - 183   2007.3

▼display all

Books

  • 心理臨床のフロンティア : 若手臨床家の多様な実践と成長

    野島一彦・吉岡久美子・本山智敬・金子周平・鄭艶花・髙橋紀子・實政絵里奈・内田和夫・江志遠・顧佩霊・安田郁・友清由希子・李暁霞・金子光代・阪木淳子・濱田恵子・香月絵美子・小畑智敬・橋本忠行・浅海健一郎・桂木彩・矢永百合子・中地展生・平早水希・森本文子・土田裕貴・高田加奈子・野口恵美・中野愛・山口雄介・陳香蓮・神野文・山口祐子・村上博志・高橋大樹・戸松由希子(Role:Contributor)

    創元社  2012.3    ISBN:978-4422115269

     More details

    Book type:Scholarly book

Presentations

  • 公認心理師養成大学の「心理職の倫理」のシラバス分析

    神野文, 山口祐子, 山口勇弥, 高橋大樹

    日本人間性心理学会第43回大会  2024.9 

     More details

    Event date: 2024.9

    Presentation type:Poster presentation  

  • 臨床現場で働く心理職のやりがいと課題(1) 保健医療領域の検討

    高橋大樹, 神野文, 山口勇弥, 山口祐子

    日本人間性心理学会第42回大会  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Presentation type:Poster presentation  

  • 効果的なハラスメント研修の検討 -グループワーク形式と講義形式の比較-

    神野 文

    日本人間性心理学会第42回大会  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Presentation type:Poster presentation  

  • 臨床現場で働く心理職のやりがいと課題(3) 司法・犯罪領域の検討

    山口勇弥, 山口祐子, 高橋大樹, 神野文

    日本人間性心理学会第42回大会  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Presentation type:Poster presentation  

  • 臨床現場で働く心理職のやりがいと課題(2) 教育領域の検討

    神野文, 山口勇弥, 山口祐子, 高橋大樹

    日本人間性心理学会第42回大会  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Presentation type:Poster presentation  

  • 大学におけるハラスメント防止に関するアンケート調査の実施方法の検討-質問紙調査法とWEB調査法との比較-

    島田乃梨子, 神野文, 七田千穂, 池田恭子, 土居良翼

    日本心理臨床学会第40回大会  2021.9 

     More details

    Event date: 2021.9

    Presentation type:Poster presentation  

  • 大学におけるハラスメント被害経験とハラスメント意識との関連(1)―大学生のセクシュアル・ハラスメント被害経験に着目して―

    細野康文, 佐竹圭介, 久桃子, 神野文

    日本心理臨床学会第36回大会  2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Presentation type:Poster presentation  

  • 大学におけるハラスメント防止・相談体制に関するアンケート調査(3)―ハラスメント対応のための制度について―

    葛文綺, 中澤未美子, 李明憙, 内川菜月, 吉村和代, 深見久美子, 田中佳織, 久桃子, 佐竹圭介, 細野康文, 神野文, 松﨑佳子, 山内浩美, 武佐和子

    日本心理臨床学会第36回大会  2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Presentation type:Poster presentation  

  • 大学におけるハラスメント防止・相談体制に関するアンケート調査(2)―相談体制の違いによる対応の差について―

    久桃子, 佐竹圭介, 細野康文, 神野文, 松﨑佳子, 葛文綺, 中澤未美子, 李明憙, 内川菜月, 吉村和代, 深見久美子, 田中佳織, 山内浩美, 武佐和子

    日本心理臨床学会第36回大会  2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Presentation type:Poster presentation  

  • 大学におけるハラスメント防止・相談体制に関するアンケート調査(1)―ハラスメント問題に対応する委員会および啓発・防止のための取り組みについて―

    山内浩美, 武佐和子, 葛文綺, 中澤未美子, 李明憙, 内川菜月, 吉村和代, 深見久美子, 田中佳織, 久桃子, 佐竹圭介, 細野康文, 神野文, 松﨑佳子

    日本心理臨床学会第36回大会  2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Presentation type:Poster presentation  

  • 大学構成員の研究・職場大学構成員の研究・職場環境の認知とハラスメント相談行動との関連―ハラスメント相談に行かない理由は何か―

    佐竹圭介, 細野康文, 久桃子, 神野文

    日本心理臨床学会第36回大会  2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Presentation type:Poster presentation  

  • 大学におけるハラスメント被害経験とハラスメント意識との関連(2)―構成員のパワー・ハラスメント/アカデミック・ハラスメント被害と対処認知に着目して―

    神野文, 細野康文, 佐竹圭介, 久桃子

    日本心理臨床学会第36回大会  2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Presentation type:Poster presentation  

  • グループ活動のサポーター養成を目的としたピアサポート研修の試み-構成的エンカウンター・グループを用いて-

    松本文,藤原朝洋

    日本心理臨床学会第30回秋季大会  2011.9 

     More details

    Event date: 2011.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 自己愛傾向からみた研修型構成的エンカウンター・グループの効果の検討

    松本 文

    日本人間性心理学会第29回大会  2010.9 

     More details

    Event date: 2010.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 母親への不満を抱える中年期女性との面接-健康的自己愛と親子関係の関連に注目して-

    松本 文

    日本人間性心理学会第28回大会  2009.8 

     More details

    Event date: 2009.8

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 高展開した半構成方式エンカウンター・グループのファシリテーションのあり方の検討

    松本文,佐々木健太

    日本人間性心理学会第27回大会  2008.8 

     More details

    Event date: 2008.8

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 二極化しながらもまとまりを感じさせられた看護学校エンカウンター・グループ

    桂木彩、松本文

    日本人間性心理学会第26回大会  2007.11 

     More details

    Event date: 2007.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 「コラボレーション方式Ⅱ」による構成的エンカウンター・グループのファシリテーター養成の試み-<テーマ設定法>を中心に-

    野島一彦,江志遠,星野希,松本文,三塩新人,宮本純子,李欣曄

    日本人間性心理学会第26回大会  2007.11 

     More details

    Event date: 2007.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 青年期の自己愛傾向と対人態度の関連-友人・恋人・親に対する肯定的態度に関して-

    松本 文

    日本人間性心理学会第25回大会  2006.11 

     More details

    Event date: 2006.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

▼display all

Research Projects

  • 心理職の職業倫理研修プログラムの開発

    Grant number:24K06235  2024.4 - 2027.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    神野 文, 山口 祐子, 山口 勇弥

      More details

    Grant type:Scientific research funding

    近年、臨床心理学の専門家の社会的ニーズは高まっており、公認心理師や臨床心理士の社 会的貢献への期待は大きい。心理職は、社会的貢献を行う専門家集団として社会的認知を受 け評価されるために、職業倫理を学ぶことが必要とされる。しかし、大学で職業倫理の講義 を受講する機会がある以降、多くの心理職は大切さを認知しつつも実践に関する研修を優先する現状がある。本研究では、心理職の職業倫理教育の在り方について、実態調査を踏まえた上で、主体的・体験的に学ぶ有用な研修プログラムの開発を目的とする。

    CiNii Research

FD Participation

  • 2024.10   Role:Speech   Title:伊都地区イーストゾーンハラスメント防止セミナー

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2024.7   Role:Speech   Title:福岡演習林FD「職場環境改善セミナー」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2023.11   Role:Speech   Title:地球社会統合科学府FD「ハラスメント防止研修」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2023.10   Role:Speech   Title:先導物質化学研究所FD「ハラスメント防止研修」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2023.4   Role:Speech   Title:九州大学病院新採用者合同研修「ハラスメントの基礎知識」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2022.6   Role:Speech   Title:医療技術部FD「ハラスメントの予防と対応(アドバンス編)」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2022.6   Role:Speech   Title:医療技術部FD「ハラスメントの基礎知識と対応(基礎編)」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2018.7   Role:Speech   Title:医療技術部FD「ハラスメントの基礎知識と対応」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.10   Role:Speech   Title:医療技術部FD「ハラスメントの基礎知識と対応」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

▼display all

Visiting, concurrent, or part-time lecturers at other universities, institutions, etc.

  • 2024  福岡教育大学「生徒指導論」  Classification:Part-time lecturer 

    Semester, Day Time or Duration:前期・後期

  • 2024  西南学院大学「特殊講義(ハラスメントの理解と対応)」  Classification:Part-time lecturer 

    Semester, Day Time or Duration:前期オムニバス

  • 2023  福岡教育大学「生徒指導論」  Classification:Part-time lecturer 

    Semester, Day Time or Duration:前期・後期

  • 2023  西南学院大学「特殊講義(ハラスメント防止のためのコミュニケーション)」  Classification:Part-time lecturer 

    Semester, Day Time or Duration:前期オムニバス

  • 2022  西南学院大学「特殊講義(ハラスメントの基礎知識)」  Classification:Part-time lecturer 

    Semester, Day Time or Duration:前期オムニバス

  • 2021  西南学院大学「特殊講義(ハラスメントの基礎知識)」  Classification:Part-time lecturer 

    Semester, Day Time or Duration:前期オムニバス

  • 2011  福岡介護専門学校「障害者の理解」「発達と老化の理解」  Classification:Part-time lecturer 

    Semester, Day Time or Duration:前期・後期

  • 2010  福岡介護専門学校「障害者の理解」「発達と老化の理解」  Classification:Part-time lecturer 

    Semester, Day Time or Duration:前期・後期

▼display all