2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

サイトウ シンゴ
斎藤 新悟
SAITO SHINGO
所属
基幹教育院 自然科学理論系部門 准教授
理学部 数学科(併任)
数理学府 数理学専攻(併任)
マス・フォア・イノベーション連係学府 (併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
●研究について 純粋数学では古典的実解析学および多重ゼータ値に,応用数学では保険数理に興味を持っています。 古典的実解析学では,大学初年級の解析学で反例として現れるような題材に関連した問題について深く考察しています。例えば,無理数で連続だが有理数で不連続であるような関数の例は比較的容易に構成できますが,有理数で連続だが無理数で不連続であるような関数は存在しないことが知られています。このような問題は,込み入ったε-δ論法のみで解決できることもありますが,集合や関数の複雑さを研究する記述集合論が必要になることもあります。 多重ゼータ値はリーマンゼータ関数の特殊値を多変数に拡張したもので,結び目理論や数理物理などでも姿を見せる興味深い数です。私は多重ゼータ値の間に存在する数多くの関係式について研究を行っており,そこでは解析的・組合せ論的な議論が必要となります。 保険数理では,損害保険会社との共同研究を通じて実務に関連した問題に取り組んでいます。適切な数理モデルを設定し,確率論および統計学的な手法を用いて解決を図っています。 ●教育について 基幹教育では,基幹教育セミナー,課題協学科目,社会と数理科学の授業を担当しています。また,基幹教育科目実施班の班員(基幹教育セミナー班,理系ディシプリン科目班の数学・統計専門チーム)として,基幹教育のマネジメントに携わっています。 理学部数学科では,数理学講究第I,数理学講究第IIを担当し,組合せ論に関連したセミナーを行っています。 数理学府では,アクチュアリ数理の授業を担当しています。また,組合せ論や保険数理を専門とする修士課程の学生を受け持っています。
外部リンク

学位

  • PhD in Mathematics(ロンドン大学,英国)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:多重ゼータ値

    研究キーワード:多重ゼータ値

    研究期間: 2009年1月

  • 研究テーマ:保険数理

    研究キーワード:損害保険数理

    研究期間: 2008年4月

  • 研究テーマ:古典的実解析学

    研究キーワード:典型的な関数

    研究期間: 2004年9月

論文

▼全件表示

書籍等出版物

講演・口頭発表等

  • Sum formulas for multiple zeta values and symmetric multiple zeta values 招待 国際会議

    Shingo Saito

    Japan Europe Number Theory Exchange Seminar  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • オンデマンド型についての説明 招待

    斎藤新悟

    基幹教育FD講演会「オンライン授業におけるアクティブラーニングの科目の実施状況:アクティブラーニングの今後を考える」  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:その他  

  • 和公式に関連した母関数について 招待

    斎藤新悟

    第14回多重ゼータ研究集会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • いろいろな多重ゼータ値に対する大野型関係式について 招待

    斎藤新悟

    関西多重ゼータ研究会  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪工業大学   国名:日本国  

  • 多重ゼータ値に対する正規化定理の多項式拡張

    斎藤新悟

    日本数学会2018年度秋季総合分科会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学   国名:日本国  

    その他リンク: http://mathsoc.jp/meeting/okayama18sept/

  • Polynomial generalization of the regularization theorem for multiple zeta values 招待 国際会議

    Shingo Saito

    Taiwan-Japan Joint Workshop on Multiple Zeta Values  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:台湾  

    その他リンク: http://www.ncts.ntu.edu.tw/events_2_detail.php?nid=182

  • 言及性に着目した戦争小説における数理的研究 招待

    下條恵子,斎藤新悟

    日本アメリカ文学会東京支部2017年度3月例会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:慶應義塾大学 三田キャンパス   国名:日本国  

  • 損害保険数理に現れる確率モデル 招待

    斎藤新悟

    確率解析の諸相  2018年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学西新プラザ   国名:日本国  

  • Bowman-Bradley type theorems for multiple zeta values and analogues 招待 国際会議

    Shingo Saito

    80th KPPY Combinatorics Workshop  2016年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

    その他リンク: http://webbuild.knu.ac.kr/~mhs/seminars/S80/

  • Literature X Mathematics 国際会議

    SHIMOJO Keiko, Shingo Saito

    ACL(x) 2016: Extra-Disciplinarity  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    その他リンク: https://sites.psu.edu/aclx/

  • Combinatorial species

    2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Relations among finite multiple zeta values 招待 国際会議

    Shingo Saito

    Zeta Functions of Several Variables and Applications  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    その他リンク: https://sites.google.com/site/zetafunctionsconference/home

  • Relations among finite multiple zeta values 招待

    2013年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 損害保険でのパラメータリスク・モデルリスクのBayes推定による評価 招待

    斎藤 新悟, 近藤 宏樹

    日本応用数理学会 2013年度年会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:アクロス福岡   国名:日本国  

  • Bayesian Approach to Measuring Parameter and Model Risk in Loss Ratio Estimation 招待 国際会議

    Shingo Saito

    Forum "Math-for-Industry" 2013  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • コピュラ入門 招待

    斎藤 新悟

    2014年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:九州大学 数理学研究教育棟   国名:日本国  

    確率変数間の相関を表す指標としては相関係数がよく用いられるが,相関係数は確率変数間の線形な相関を1つの実数で表現したものであり,相関を完全に記述しているわけではない。コピュラは確率変数間の相関関係を完全に記述するものであり,金融機関のリスク計測などにも応用されている。本講演ではコピュラについての簡単な紹介を行う。

  • 想定外の想定を目指して 招待

    斎藤 新悟

    九州大学テクノロジーフォーラム2014  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 基幹教育攻略ガイドの開発

    斎藤 新悟, 猿渡 悦子, 大村 武史

    2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡教育大学   国名:日本国  

  • 九州大学におけるアクティブ・ラーナー育成の取組:「基幹教育セミナー」担当者から

    斎藤 新悟

    第2回基幹教育シンポジウム  2016年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学西新プラザ   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

所属学協会

  • 日本保険・年金リスク学会

  • 日本アクチュアリー会

  • 日本数学会

委員歴

  • 日本数学会   男女共同参画社会推進委員会 運営委員   国内

    2022年7月 - 2024年6月   

学術貢献活動

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2024年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 実行委員

    TeXユーザの集い2016  ( 九州大学伊都キャンパス ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    TeXユーザの集い2015  ( 東京大学大学院数理科学研究科 ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:77

  • 実行委員

    OLIS‐九州大学IMI保険フォーラム  ( 九州大学西新プラザ ) 2015年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    TeXユーザの集い2014  ( 青山学院大学 ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:126

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 九州大学数理学研究教育棟 ) 2014年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • モデレータ

    ( 九州大学数理学研究教育棟 ) 2013年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本応用数理学会2013年度年会  ( アクロス福岡 ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • モデレータ 国際学術貢献

    ( 九州大学稲盛ホール・九州大学数理学研究教育棟・東京大学数理科学研究科棟 ) 2013年7月 - 2013年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第6回多重ゼータミニセミナー  ( 九州大学数理学研究教育棟 ) 2013年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 主催者(共同)

    第6回多重ゼータミニセミナー  ( 九州大学数理学研究教育棟 ) 2013年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 福岡国際会議場 ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Internal Scientific Committee Member 国際学術貢献

    Forum "Math-for-Industry" 2012  ( Japan ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • q類似に着目した有限多重ゼータ値と対称多重ゼータ値の代数的構造に関する研究

    研究課題/領域番号:23K03072  2023年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 組合せ論的手法を用いた多重ゼータ値・多重ポリベルヌーイ数の代数的構造に関する研究

    研究課題/領域番号:18K03243  2018年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 英米文学における「リスク」言説の形成と変容―文学、数学、政治学、言語学による考察

    研究課題/領域番号:16K13200  2016年 - 2018年

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • つばさプロジェクト「文学から見るリスクマネジメント」

    2015年9月 - 2017年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 文学から見るリスクマネジメント

    2015年 - 2016年

    つばさプロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

  • 対称化に着目した多重ゼータ値の代数的構造の研究

    研究課題/領域番号:26800018  2014年 - 2016年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

担当授業科目

  • 基幹教育セミナー

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 基幹教育セミナー

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 数学展望I

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 社会と数理科学

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • アクチュアリ数理・数学共創概論III

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 課題協学科目

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 数学展望I

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 社会と数理科学

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • アクチュアリ数理・数学共創概論III

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 課題協学科目

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 基幹教育セミナー

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 数学展望I

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 社会と数理科学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • アクチュアリ数理・数学共創概論III

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 課題協学科目

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 基幹教育セミナー

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 社会と数理科学

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • アクチュアリ数理

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 体験してわかる自然科学

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • 課題協学科目

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 微分積分学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 体験してわかる自然科学

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 社会と数理科学

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • アクチュアリ数理

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 体験してわかる自然科学

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • 微分積分学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 体験してわかる自然科学

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • プログラム・ゼミⅢ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Linear Algebra A

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • アクチュアリ数理

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 体験してわかる自然科学

    2017年12月 - 2018年2月   冬学期

  • 微分積分学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 課題協学科目

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 体験してわかる自然科学

    2017年10月 - 2017年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2017年6月 - 2017年8月   夏学期

  • 基幹教育セミナー

    2017年6月 - 2017年8月   夏学期

  • プログラム・ゼミI・III

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • アクチュアリ数理

    2017年4月 - 2017年6月   春学期

  • 課題協学A

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 社会と数理科学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • アクチュアリ数理

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 社会と数理科学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 課題協学A

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 基幹教育セミナー

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 社会と数理科学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • アクチュアリ数理

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 課題協学A

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 基幹教育セミナー

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 社会と数理科学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 基幹教育セミナー

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • アクチュアリ数理

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 課題協学B

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 基幹教育セミナー

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 少人数セミナー『基幹教育セミナー:大学で学ぶ意味を語って聴いて深めよう』(非公式担当)

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • アクチュアリ数理

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 少人数セミナー『大学で学ぶ意味を語って聴いて深めよう』(非公式担当)

    2013年4月 - 2013年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2023年3月   役割:参加   名称:令和4年度春季基幹教育院FD

    主催組織:部局

  • 2023年1月   役割:参加   名称:九州大学ラーニングアナリティクスセンター第1回シンポジウム「理想のラーニングアナリティクスを⽬指して:研究と実践の往還」

    主催組織:部局

  • 2022年12月   役割:参加   名称:〈オンライン〉リベラルサイエンス教育開発FD 「学際融合教育を考える ~科学コミュニケーション教育の事例を通して~」

    主催組織:部局

  • 2022年4月   役割:参加   名称:数理学府FD

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:参加   名称:シンポジウムシリーズ「九大バリアフリースタンダードが社会を創る」第6回「バリアフリーとアート」

    主催組織:全学

  • 2022年3月   役割:参加   名称:新M2Bシステムの使い方 ~新機能を中心に紹介します~(3/17)

    主催組織:全学

  • 2022年3月   役割:参加   名称:リベラルサイエンス教育開発FD「今、教養教育に求められるもの:イギリス教養史にみる科学の受容から」

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:参加   名称:全学FD:メンタルヘルス講演会

    主催組織:全学

  • 2021年12月   役割:参加   名称:リベラルサイエンス教育開発FD「教養科目としての統合科学:ビッグヒストリーで紡ぐ社会と自然科学」

    主催組織:部局

  • 2021年9月   役割:参加   名称:令和3年度 基幹教育院夏季 FD

    主催組織:部局

  • 2021年7月   役割:参加   名称:数理学府FD

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:学習支援システム(M2B)講習会(オンライン開催)◇初級編・中・上級編◇13:00~15:00

    主催組織:全学

  • 2021年3月   役割:参加   名称:FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 オンデマンド型授業編〜」

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:【物理学FD】ハイブリッド講義の実践例と講義活性化

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:数理学府FD

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:令和2年度 基幹教育院春季FD

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」

    主催組織:部局

  • 2021年2月   役割:参加   名称:アカデミック・ライティング&プレゼンテーション教材開発 ―英語で科学するアクティブ・ラーナー育成に向けて―

    主催組織:部局

  • 2019年7月   役割:参加   名称:数理学府FD

    主催組織:部局

  • 2019年3月   役割:参加   名称:基幹教育ガイダンス研修会

    主催組織:部局

  • 2019年3月   役割:参加   名称:基幹教育院春季FD

    主催組織:部局

  • 2018年12月   役割:参加   名称:リベラルサイエンス教育開発FD「九州大学におけるデータサイエンス教育研究の取組」

    主催組織:全学

  • 2018年4月   役割:企画   名称:基幹教育セミナー担当教員FD

    主催組織:部局

  • 2018年4月   役割:参加   名称:数理学府教員会議内FD

    主催組織:部局

  • 2018年3月   役割:参加   名称:数理学府教員会議内FD

    主催組織:部局

  • 2018年3月   役割:参加   名称:基幹教育院春季FD

    主催組織:部局

  • 2018年2月   役割:参加   名称:九州大学アクティブラーニング教室「アクティブラーニング型授業をどうデザインするか」

    主催組織:全学

  • 2017年12月   役割:参加   名称:平成29年度第5回全学FD「大学生の学習時間はなぜ短いのか」

    主催組織:全学

  • 2017年9月   役割:参加   名称:基幹教育院FD

    主催組織:部局

  • 2017年8月   役割:講演   名称:基幹教育セミナー公開体験授業

    主催組織:全学

  • 2017年4月   役割:企画   名称:基幹教育セミナー担当教員FD

    主催組織:部局

  • 2017年4月   役割:参加   名称:課題協学科目担当教員FD

    主催組織:部局

  • 2017年3月   役割:参加   名称:基幹教育ガイダンス事前研修会

    主催組織:部局

  • 2017年3月   役割:参加   名称:春季基幹教育院&基幹教育FD

    主催組織:部局

  • 2016年6月   役割:参加   名称:数理学府教員会議内FD

    主催組織:部局

  • 2016年3月   役割:参加   名称:基幹教育ガイダンス事前研修会

    主催組織:部局

  • 2016年3月   役割:参加   名称:基幹教育院FD

    主催組織:部局

  • 2016年3月   役割:企画   名称:基幹教育セミナーFD

    主催組織:部局

  • 2015年8月   役割:参加   名称:基幹教育院・教材開発センターFD:M2B学習支援システム講習会

    主催組織:全学

  • 2015年7月   役割:参加   名称:数理学府教員会議内FD

    主催組織:部局

  • 2015年3月   役割:企画   名称:基幹教育セミナーFD

    主催組織:部局

  • 2015年3月   役割:参加   名称:課題協学科目FD

    主催組織:部局

  • 2015年3月   役割:参加   名称:基幹教育ガイダンス事前研修会

    主催組織:部局

  • 2015年2月   役割:参加   名称:基幹教育院FD

    主催組織:部局

  • 2014年11月   役割:参加   名称:九州大学メンタルヘルス研修会(平成26年度第2回全学FD)

    主催組織:全学

  • 2014年9月   役割:参加   名称:基幹教育院FD

    主催組織:部局

  • 2014年4月   役割:企画   名称:基幹教育セミナーFD

    主催組織:部局

  • 2014年3月   役割:企画   名称:基幹教育セミナーFD

    主催組織:部局

  • 2013年12月   役割:参加   名称:教材開発センターFD:電子教材著作権講習会

    主催組織:全学

  • 2013年12月   役割:参加   名称:課題協学科目チームリーダー向けFD

    主催組織:部局

  • 2013年10月   役割:参加   名称:基幹教育院着任教員FD

    主催組織:部局

  • 2013年9月   役割:参加   名称:課題協学科目実践FD

    主催組織:部局

  • 2013年8月   役割:参加   名称:全学FD(IDE大学セミナー)「授業改革をとおして主体的な学びを育む」

    主催組織:全学

  • 2013年8月   役割:参加   名称:基幹教育院夏季FD

    主催組織:部局

  • 2013年7月   役割:参加   名称:数理学府教員会議内「基幹教育への移行」

    主催組織:部局

  • 2013年4月   役割:参加   名称:平成25年度第1回全学FD「新任教員の研修」

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2014年  中央大学理工学部  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2014年12月19~20日

社会貢献活動

  • 舞プラン「数学オリンピックへの道」講師

    福岡舞鶴高等学校  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 社会人講話講師

    福岡舞鶴誠和中学校  2019年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州数学教育会算数・数学教育研修会講師

    2017年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 科学的思考力向上セミナー講師

    2014年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 科学的思考力向上セミナー講師

    2014年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 灘中学校・灘高等学校土曜講座講師

    2014年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 科学的思考力向上セミナー講師

    2013年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 科学的思考力向上セミナー講師

    2013年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2021年5月 - 2023年3月   全学 男女共同参画推進委員会委員

  • 2021年4月 - 現在   学府 マス・フォア・イノベーション卓越大学院プログラム担当者

  • 2018年4月 - 2020年3月   研究院 基幹教育院 広報委員会

  • 2017年4月 - 2021年3月   全学 入学者選抜研究委員会委員

  • 2016年4月 - 2023年3月   全学 男女共同参画推進室員

  • 2015年4月 - 2018年3月   研究院 アドミッションオフィス対応チーム

  • 2015年4月 - 2016年3月   研究院 教育企画開発チーム

  • 2014年4月 - 2020年3月   学府 九州大学リーディングプログラム「キーテクノロジーを牽引する数学博士養成プログラム」プログラム担当者

  • 2014年2月 - 現在   全学 基幹教育科目実施班 基幹教育セミナー班

  • 2014年2月 - 現在   全学 基幹教育科目実施班 理系ディシプリン科目班 数学・統計専門チーム

  • 2013年11月 - 2014年5月   研究院 基幹教育キックオフシンポジウム実行委員

  • 2013年9月 - 2014年2月   全学 基幹教育科目実施WG 基幹教育セミナー班員

  • 2013年8月   その他 平成25年度オープンキャンパス数学科紹介で講義

  • 2013年6月 - 2013年12月   研究院 基幹教育院における基幹教育科目等担当割振方針検討WG委員

▼全件表示