2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

イシタ エミ
石田 栄美
ISHITA EMI
所属
データ駆動イノベーション推進本部 教授
附属図書館 (併任)
統合新領域学府 ライブラリーサイエンス専攻(併任)
職名
教授
プロフィール
研究:オープンサイエンス、オープンデータの潮流の中、大学で生産された研究データの管理に関する研究に従事している。研究データの保存、公開、共有等の方法やあり方、研究データ管理の支援に関する研究、支援者の人材育成の開発も行っている。また、情報の管理と提供全般に関わる研究、および自動的な手法を用いて質的研究手法をより効率的に行うことができるような支援方法の開発にも従事している。その他、図書館情報学に関係する研究テーマを広く扱っている。 教育:統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻の院生に対する教育・研究指導を行っている。

学位

  • 博士(情報科学)

経歴

  • 2001年11月-2003年3月 国立情報学研究所情報学資源研究センターCOE研究員 2003年4月-2011年3月 駿河台大学文化情報学部/メディア情報学部 2008年8月-2009年8月 米国メリーランド大学College of Information Studies訪問研究員

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:研究データ管理

    研究キーワード:研究データ管理支援、研究データ管理支援人材育成

    研究期間: 2023年1月

  • 研究テーマ:価値観を対象にした内容分析の半自動化に関する研究

    研究キーワード:価値観、内容分析の自動化、自動分類

    研究期間: 2018年4月

  • 研究テーマ:デジタル人文学における研究資源オープン化と研究プラットフォーム構築に向けた基盤的研究

    研究キーワード:デジタル人文学、研究資源オープン化、オープンデータ、オープンサイエンス

    研究期間: 2015年10月 - 2017年3月

  • 研究テーマ:意見文の背後にある価値観の自動推定及びその応用

    研究キーワード:人の価値観、自動分類

    研究期間: 2013年4月 - 2017年3月

  • 研究テーマ:ノントピカルカテゴリを対象としたテキストの自動分類

    研究キーワード:テキスト自動分類、

    研究期間: 2010年4月 - 2013年3月

受賞

  • Best Poster Award

    2019年11月   The 21st International Conference on Asian Digital Libraries  

  • 第3回日本図書館情報学会論文賞

    2014年11月   日本図書館情報学会   「構造と構成要素に基づく学術論文の自動判定」(著者:石田栄美, 安形輝, 宮田洋輔, 池内淳, 上田修一), 日本図書館情報学会誌, vol. 60, no. 1, p. 18-34, 2014に対して論文賞が授与された。

論文

  • Toward Three-Stage Automation of Annotation for Human Values

    Emi Ishita, Satoshi Fukuda, Toru Oga, Douglas W. Oard, Kenneth R. Fleischmann, Yoichi Tomiura, An Shou Cheng

    14th International Conference on Information in Contemporary Society, iConference 2019 Information in Contemporary Society - 14th International Conference, iConference 2019, Proceedings   188 - 199   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1007/978-3-030-15742-5_18

  • Toward automating detection of human values in the nuclear power debate 査読

    Emi Ishita, Toru Oga, Yasuhiro Takayama, An-Shou Cheng, Douglas W. Oard, Kenneth Fleischmann, Yoichi Tomiura.

    Proceedings of the Association for Information Science and Technology   54 ( 1 )   714 - 715   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1002/pra2.2017.14505401127

  • A Structural Equation Model of Information Retrieval Skills 査読 国際誌

    Emi Ishita, Yosuke Miyata, Shuichi Ueda, Keiko Kurata

    Proceedings of the 2017 Conference on Conference Human Information Interaction and Retrieval (CHIIR'2017)   317 - 320   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • An Attempt to Promote Open Data for Digital Humanities in Japanese University Libraries 査読 国際誌

    Emi Ishita, Tetsuya Nakatoh, Kohei Hatano, Michiaki TAKAYAMA

    Proceedings of the 18th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2016)   LNCS 10075   269 - 274   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/978-3-319-49304-6_32

  • 構造と構成要素に基づく学術論文の自動判定 査読

    石田 栄美, 安形 輝, 宮田 洋輔, 池内 淳, 上田 修一

    日本図書館情報学会誌   60 ( 1 )   18 - 34   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Citation Analysis of the Availability of Conference Proceedings Cited in Doctoral Dissertations 査読 国際誌

    Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Naoya Mitani, Miki Horiuchi, Yuiko Higa, Takako Oda, Ai Yamaguchi

    The 5th International Conference on Asia-Pacific Library and Information Education and Practice (A-LIEP2013)   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 深層ウェブの実態とその要因: 機関リポジトリに登録された文献を用いた調査 査読

    宮田洋輔, 安形輝, 池内淳, 石田栄美, 上田修一

    日本図書館情報学会誌   58 ( 2 )   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    2009年9月に、先行研究の手法を応用し、日本の機関リポジトリから収集した全文PDFファイルのURLを用いて、より大規模に深層ウェブの比率を計測した。その結果、Google、Yahoo!、Bingの3つの検索エンジンから検索できるウェブは72.0%に過ぎず、28.0%が深層ウェブであることが分かった。単独の検索エンジンでは、最高でもGoogleの53.2%であった。また、PDFファイルとURLの特徴の調査から、URLの動的性や長さが深層ウェブとなる要因であることが分かった。

  • Investigating Multi-Label Classification for Human Values 査読 国際誌

    Emi Ishita, Douglas W. Oard, Kenneth R. Fleischmann, An-Shou Cheng and Thomas Clay Templeton

    Proceedings of the American Society for Information Science and Technology(ASIST2010)   47 ( 1 )   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Automatically Detecting References from the Scholarly Literature to Records in Archives. 査読 国際誌

    @Tokinori Suzuki, @Douglas W Oard, @Emi Ishita, and @Yoichi Tomiura.

    Proceedings of 25th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL2023),   100 - 107   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-981-99-8088-8_9

  • Advantages of Data Reuse Based on Disciplinary Diversity and Citation Count. 査読 国際誌

    @Emi Ishita, @Yosuke Miyata, and @Keiko Kurata.

    Proceedings of 25th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL2023),   162 - 169   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-981-99-8088-8_14

  • The Openness of Digital Archives in Japanese Universities and Its Opportunities. 査読 国際誌

    #Widiatmoko Adi Putranto, @Regina Dwi Shalsa Mayzana, and @Emi Ishita.

    Proceedings of 25th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL2023),   123 - 138   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-981-99-8088-8_11

  • Data Librarians: Changes in Role and Job Duties Over 25 Years 査読 国際誌

    @Tokinori Suzuki, @Emi Ishita, #Xinyu Ma, #Widiatmoko Adi Putranto and @Yukiko Watanabe

    Tseng, YH., Katsurai, M., Nguyen, H.N. (eds) From Born-Physical to Born-Virtual: Augmenting Intelligence in Digital Libraries. ICADL 2022. Lecture Notes in Computer Science, vol 13636. Springer, Cham.   13636   485 - 491   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-3-031-21756-2_40

  • Opening access for digital collections: the state of cultural materials in Indonesian Higher Education institutions 査読 国際誌

    #Widiatmoko Adi Putranto, Regina Dwi Shalsa Mayzana and @Emi Ishita

    Tseng, YH., Katsurai, M., Nguyen, H.N. (eds) From Born-Physical to Born-Virtual: Augmenting Intelligence in Digital Libraries. ICADL 2022. Lecture Notes in Computer Science, vol 13636. Springer, Cham.   13636   231 - 240   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-3-031-21756-2_19

  • Differences Between the Structure of Research Projects in Computer Science Funded by Japanese and American Agencies 査読 国際誌

    @Emi Ishita and Tetsuya Nakatoh

    Tseng, YH., Katsurai, M., Nguyen, H.N. (eds) From Born-Physical to Born-Virtual: Augmenting Intelligence in Digital Libraries. ICADL 2022. Lecture Notes in Computer Science, vol 13636. Springer, Cham.   13636   144 - 152   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-3-031-21756-2_12

  • Identifying Scholarly Search Skills Based on Resource and Document Selection Behavior among Researchers and Master's Students in Engineering. 査読 国際誌

    @Yasuko Hagiwara, Emi Ishita, Yukiko Watanabe, and, Yoichi Tomiura.

    College & Research Libraries.   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 所有とアクセスからみた情報メディアの利用. 査読

    @広江理紗子,@岩瀬梓,@吉田直輝,@王雨晴,@胡竜飛,@宮田洋輔,石田栄美,@倉田敬子.

    86   1 - 18   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    【目的】情報メディアは,従来所有して利用することが一般的であった。しかし近年,経済活動における多様なサービスの展開,デジタル環境が進む中,アクセスをベースとする利用行動が広まってきている。本研究では,小説,教養書や専門書,漫画,音楽という4種類の情報メディアに関して,先行研究における包括的所有概念の機能構成が断片化するという考え方に基づき,各情報メディアの購入,借出,サブスクリプションといった利用行動を「所有」「準所有」「アクセス1」「アクセス2」「アクセス3」の5類型に整理した上で,現在どの利用が中心になされているのかを明らかにし,利用傾向によって回答者を類型化し,各グループを特徴づけることを目的とする。【方法】日本国内の1,030名(男女,年齢均等割付)を対象にオンラインパネル調査を実施した。設問は情報メディアの利用に関する30項目,情報メディアの志向に関する5項目,情報メディアの利用頻度に関する3項目,機器の所持と利用に関する2項目,性格特性に関する10項目である。情報メディアの利用に関する30項目の回答結果に基づいた階層的クラスタリングによって得られた樹形図に基づき,7クラスタを同定した。【結果】情報メディアの利用に関する質問30項目のうち27項目で,「全くしない/知らない/わからない」という回答が50%以上を占めていた。一方,YouTubeなどの無料動画サイトでの音楽鑑賞を「非常によくする/よくする」と回答した者は41.9%だった。各メディアの利用状況に基づき,情報メディアの利用の少ない5クラスタに対して,それぞれ「YouTubeのみ利用」「非利用」「図書館利用」「音楽利用(定額)」「所有」と名付けた。情報メディアの利用の多い2クラスタに対して,「全メディア積極利用」「積極利用(アクセス3重視)」と名付けた。これらのクラスタに関して,情報メディアの利用頻度,性格傾向などの特徴を整理した。

    DOI: https://doi.org/10.46895/lis.86.1

  • COVID-19パンデミック下の大学図書館における電子書籍の利用状況 -九州大学の事例に基づく考察-. 査読

    児玉芽生,石田栄美,渡邊由紀子, 冨浦洋一.

    大学図書館研究   119   2123-1 - 2123-11   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.20722/jcul.2123

  • Enriching the Metadata of a Digital Collection to Enhance Accessibility: A Case Study at Practice in Kyushu University Library, Japan. 査読 国際誌

    @Tetsuya Nakatoh, Hironori Kodama, Yuko Hori, and Emi Ishita.

    Proceedings of 23rd International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL2021)   411 - 418   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-3-030-91669-5_32

  • Automating the Choice Between Single or Dual Annotation for Classifier Training. 査読 国際誌

    @Satoshi Fukuda, Emi Ishita, Yoichi Tomiura, and @Douglas W. Oard.

    Proceedings of 23rd International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL2021)   233 - 248   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-3-030-91669-5_19

  • Usage of E-books During the COVID-19 Pandemic: A Case Study of Kyushu University Library, Japan. 招待 査読 国際誌

    #Mei Kodama, Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Yoichi Tomiura.

    Proceedings of 16th iConference 2021,   475 - 483   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-3-030-71305-8_40

  • Staff Job Titles in Research Data Services in Academic Libraries in the USA. 招待 査読 国際誌

    #Min Jiang, Xinyu Ma, Emi Ishita, Yukiko Watanabe.

    Proceedings of 16th iConference 2021,   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    その他リンク: https://www.ideals.illinois.edu/handle/2142/109668

  • デジタルスキルに影響する要因:OECD国際成人力調査 (PIAAC)のオープンデータの分析. 査読

    @岩瀬梓,@山岡加奈,@王雨晴,@広江理紗子,@吉田直輝,@宮田洋輔,石田栄美,@倉田敬子.

    日本図書館情報学会誌(研究ノート).   66 ( 4 )   101 - 112   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.20651/jslis.66.4_101

  • Using Text Classification to Improve Annotation Quality by Improving Annotator Consistency. 査読 国際誌

    Emi Ishita, Satoshi Fukuda, Yoichi Tomiura, @Douglas W. Oard.

    Proceedings of the Association for Information Science and Technology (ASIS&T)   57 ( 1 )   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1002/pra2.301

  • Description of Research Data in Laboratory Notebooks: Challenges and Opportunities. 査読 国際誌

    #Emi Nishida, Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Yoichi Tomiura.

    Proceedings of the Association for Information Science and Technology (ASIS&T)   57 ( 1 )   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1002/pra2.388

  • Knowledge structure transition in library and information science: topic modeling and visualization. 査読 国際誌

    @Yosuke Miyata, Emi Ishita, @Fang Yang, @Michimasa Yamamoto, @Azusa Iwase, and @Keiko Kurata.

    Scientometrics,   125 ( 1 )   665 - 687   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/s11192-020-03657-5

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s11192-020-03657-5

  • Cost-Effective Learning for Classifying Human Values. 査読 国際誌

    Emi Ishita, Satoshi Fukuda, Toru Oga, Yoichi Tomiura, Douglas W. Oard, Kenneth R. Fleischmann.

    Proceedings of 15th iConference 2020   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2142/106554

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4479590

  • Improving OCR for Historical Documents by Modeling Image Distortion 査読

    #Keiya Maekawa, Yoichi Tomiura, Satoshi Fukuda, Emi Ishita, Hideaki Uchiyama

    21st International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries, ICADL 2019 Digital Libraries at the Crossroads of Digital Information for the Future - 21st International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries, ICADL 2019, Proceedings   312 - 316   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1007/978-3-030-34058-2_31

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/2927456

  • Photovoice for Student Out-of-Class Learning. 査読

    #Kana Fukushima, Emi Ishita, Yoichi Tomiura, Yukiko Watanabe, Hideaki Uchiyama.

    Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library & Library Education and Practice (A-LIEP 2019)   489 - 491   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • A framework for sharing leaner generated contents in collaborative learning. 査読 国際誌

    Hideaki Uchiyama, Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Yoichi Tomiura, Atsushi Shimada, Masanori Yamada.

    Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library & Library Education and Practice (A-LIEP 2019)   477 - 479   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Content Analysis of Library Use on Microblog: Pre-coding Results. 査読 国際誌

    #Mei Kodama, #Kaori Abe, #Kana Fukushima, #Eri Hayashi, #Zhiyi Hua, #Min Jiang, #Ping Kang, #Emi Nishida, #Shinji Sakai, Yoichi Tomiura, Yukiko Watanabe, Emi Ishita.

    Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library & Library Education and Practice (A-LIEP 2019)   423 - 428   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Research Paper Search Using a Topic-Based Boolean Query Search and a General Query-Based Ranking Model 査読 国際誌

    Satoshi Fukuda, Yoichi Tomiura, Emi Ishita

    30th International Conference on Database and Expert Systems Applications, DEXA 2019 Database and Expert Systems Applications - 30th International Conference, DEXA 2019, Proceedings   65 - 75   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/978-3-030-27618-8_5

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/2551020

  • Users' Searching Behavior for Academic Papers 査読 国際誌

    Emi Ishita, Yasuko Hagiwara, Yoichi Tomiura

    Proceedings of Toward Effective Support for Academic Information Search Workshop   27 - 30   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/2230669

  • Analyzing Library and Information Science Full-Text Articles using a Topic Modeling Approach 査読 国際誌

    Keiko Kurata, Yosuke Miyata, Emi Ishita, Michimasa Yamamoto, Fang Yang, Azusa Iwase

    Proceedings of the Association for Information Science and Technology (ASIS&T Annual Meeting, 2018)   55 ( 1 )   847 - 848   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1002/pra2.2018.14505501143

  • Construction of Japanese Historical Hand-Written Characters Segmentation Data from the CODH Data Sets 査読 国際誌

    #Tang Yiping, Kohei Hatano, Emi Ishita, Tetsuya Nakatoh, Toshifumi Kawahira

    Proceedings of the Eighth Conference of Japanese Association for Digital Humanities (JADH2018)   183 - 185   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/2320606

  • Which Parts of Search Results do Researchers Check when Selecting Academic Documents? 招待 査読

    Emi Ishita, Yasuko Hagiwara, Yukiko Watanabe, Yoichi Tomiura

    Proceedings of the 18th ACM/IEEE on Joint Conference on Digital Libraries(JCDL'18)   345 - 346   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1145/3197026.3203867

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1912801

  • Exploring Issues and Challenges in Writing Support in Japanese Universities 査読 国際誌

    Kana Fukushima, Emi Ishita, Yukiko Watanabe

    Proceedings of The 8th Asia-Pacific Conference of Library & Information Education and Practice (A-LIEP2017)   98 - 107   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Identifying key elements of search results for document selection in the digital age An observational study 査読

    Yasuko Hagiwara, Emi Ishita, Emiko Mizutani, Kana Fukushima, Yukiko Watanabe, Yoichi Tomiura

    Proceedings of 19th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL2017)   237 - 242   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1007/978-3-319-70232-2_20

  • Use of Social Network Services and Information Sharing : Comparison of Japan and Singapore 査読 国際誌

    Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Yasuko Hagiwara, Kana Fukushima, Emiko Mizutani, Xi Li, Christopher S.G. Khoo

    Proceedings of The 8th Asia-Pacific Conference of Library & Information Education and Practice (A-LIEP2017)   15 - 25   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 研究集会における学会発表の形式とアクセス. 査読

    宮田洋輔, 上田修一, 若宮俊, 石田栄美, 倉田敬子.

    日本図書館情報学会誌(研究ノート)   63 ( 2 )   109 - 118   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Performance Comparison on Automated Generation of Coding Rules: ACase Study on ISO 26000 査読 国際誌

    Tetsuya Nakatoh, Satoru Uchida, Emi Ishita, Toru Oga

    International Journal of Service and Knowledge Management   1 ( 1 )   19 - 30   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1932357

  • 福島原発事故をめぐるメディア言説の変容 -毎日新聞社説(2011-2013年)を対象として-

    大賀 哲, 山腰修三, 三谷文栄, 石田 栄美, 冨浦 洋一

    メディア・コミュニケーション   ( 67 )   119 - 148   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • ウェブ環境における情報検索スキル 査読

    南友紀子, 岩瀬梓, 宮田洋輔, 上田修一, 倉田敬子

    日本図書館情報学会誌   62 ( 3 )   163 - 180   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Automated Generation of Coding Rules: Text-Mining Approach to ISO 26000 査読 国際誌

    Tetsuya Nakatoh, Satoru Uchida, Emi Ishita, Toru OGA

    Proc. of 7th International Conference on E-Service and Knowledge Management (ESKM 2016)   154 - 158   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/IIAI-AAI.2016.210

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1932361

  • Print or Digital? Reading Behavior and Preferences in Japan 査読 国際誌

    Keiko Kurata, Emi Ishita, Yosuke Miyata, Yukiko Minami

    Journal of the association for information science and technology   68 ( 4 )   884 - 894   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/asi.23712

  • Encompassing Retrieval of Academic Papers for User's Information Need 査読 国際誌

    Kosuke Furusawa, Hongjun Fan, Yoichi Tomiura, Emi Ishita

    Proceedings of the 17th international conference on Asia-pacific digital libraries(ICADL'15)   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Supporting Role of College and University Libraries in Student Success 査読 国際誌

    Emiko Mizutani, Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Motofumi Yoshida

    Proceedings of CiSAP Workshop (The annual meeting of the Consortium of iSchools Asia-Pacific)   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1660360

  • An Experiment to Identify How Researchers Select Documents from Search Results 査読 国際誌

    Yasuko Hagiwara, Meizhi Wu, Emiko Mizutani, Yukiko Watanabe, Emi Ishita, Yoichi Tomiura

    Proceedings of CiSAP Workshop (The annual meeting of the Consortium of iSchools Asia-Pacific)   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1660341

  • Automatic Dictionary Extraction and Content Analysis Associated with Human Values 査読 国際誌

    Yasuhiro Takayama, Yoichi Tomiura, Kenneth R. Fleischmann, An-Shou Cheng, Douglas W. Oard, Emi Ishita

    Information Engineering Express   1 ( 4 )   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An Automatic Dictionary Extraction and Annotation Method Using Simulated Annealing for Detecting Human Values 査読 国際誌

    Yasuhiro Takayama, Yoichi Tomiura, Kenneth R. Fleischmann, An-Shou Cheng, Douglas W. Oard, Emi Ishita

    Proceedings - 2015 IIAI 4th International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2015)   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: DOI:10.1109/IIAI-AAI.2015.268

  • Evaluating Individual Artists' Use of SNS as a Method for Providing Information 招待 査読 国際誌

    Shinji Sato, Yukiko Watanabe, Emi Ishita

    Proceedings - 2015 IIAI 4th International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2015)   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: DOI: 10.1109/IIAI-AAI.2015.211

  • Learning Curves for Automating Content Analysis: How Much Human Annotation is Needed? 査読 国際誌

    Emi Ishita, Douglas W. Oard, Kenneth R. Fleischmann, Yoichi Tomiura, Yasuhiro Takayama, An-Shou Cheng

    Proceedings - 2015 IIAI 4th International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2015)   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Thematic Analysis of Words that Invoke Values in the Net Neutrality Debate 査読 国際誌

    Kenneth R. Fleischmann, Yasuhiro Takayama, An-Shou Cheng, Yoichi Tomiura, Douglas W. Oard, Emi Ishita

    Proceedings of iConference 2015   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2142/73433

  • Towards Generating Multiple-Choice Tests for Supporting Extensive Reading 査読 国際誌

    Shinji Okaku, Yoichi Tomiura, Emi Ishita

    Proceedings of The Seventh International Conference on Mobile, Hybrid, and On-line Learning (eLmL 2015)   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • A Word-Scale Probabilistic Latent Variable Model for Detecting Human Values 査読 国際誌

    Yasuhiro Takayama, Yoichi Tomiura, Emi Ishita, Douglas W. Oard, Kenneth R. Fleischmann, An-Shou Cheng

    ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM 2014)   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: DOI 10.1145/2661829.2661966

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1833092

  • Preliminary Survey on the Information-Providing Method in the Music Industry According to the Levels of SNS Media 査読 国際誌

    Shinji Sato, Yukiko Watanabe, Emi Ishita

    Proceedings - 2014 IIAI 3rd International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI 2014)   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: DOI 10.1109/IIAI-AAI.2014.44

  • Life span of web pages: A survey of 10 million pages collected in 2001 査読 国際誌

    Teru Agata, Yosuke Miyata, Emi Ishita, Astushi Ikeuchi, Shuichi Ueda

    Joint Conference on Digital Libraries 2014 (DL 2014) (jointly with TPDL 2014) , September 8-12, London, UK,   pp.463 - 464   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: DOI 10.1109/JCDL.2014.6970226

  • Non-Topical Classification of Healthcare Information on the Web 査読 国際誌

    Sachio Hirokawa, Emi Ishita

    Frontiers in Artificial Intelligence and Applications   262   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Extracting Representative Words of a Topic Determined by Latent Dirichlet Allocation 査読

    Toshiaki Funatsu, Yoichi Tomiura, Emi Ishita, Kosuke Furusawa

    he Sixth International Conference on Information, Process, and Knowledge Management (eKNOW2014)   112 - 117   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The Viewpoint of Library Directors on the Introduction of E-book Services in Japanese Public Libraries. 査読 国際誌

    Naoya Mitani, Emi Ishita, Yukiko Watanabe

    Proceedings of iConference 2014   860 - 863   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • ウェブ上で提供される医療・健康情報の実態と非主題カテゴリへの分類のための考察

    石田 栄美

    2012/2013   29 - 34   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/27253

  • Improving Automatic Sentence-Level Annotation of Human Values Using Augmented Feature Vectors. 査読 国際誌

    Yasuhiro Takayama, Yoichi Tomiura, Emi Ishita, Zheng Wang, Douglas W. Oard, Kenneth R. Fleischmann, An-Shou Cheng

    2013   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 日本において電子書籍はどのように論じられてきたか: 雑誌記事と新聞記事の内容分析による論点の整理 査読

    小泉 公乃, 國本 千裕, 石田 栄美, 杉内 真理恵, 羽生 笑子, 楊 雯欣, 上田 修一

    68   1 - 22   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Ratio of Conference Papers in Citations of Engineering Dissertations at Kyushu University 査読 国際誌

    Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Ai Yamaguchi, Takako Oda, Yuiko Higa, Miki Horiuchi, Naoya Mitani

    Proceedings of the 14th international conference on Asia-pacific digital libraries(ICADL'12)   59 - 62   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Department of Library Science at Kyushu University and Our Collaboration with Librarians 査読 国際誌

    Emi Ishita and Yukiko Watanabe

    The proceedings of 4th Workshop of the Asia Library and Information Research Group   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 九州大学大学院ライブラリーサイエンス専攻の概要と附属図書館との連携 査読

    石田栄美

    名古屋大学附属図書館研究年報   10   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    九州大学統合新領域学府に設置されたライブラリーサイエンス専攻の設置に関し、「ライブラリーサイエンス」の定義、専攻の教育理念、目的、カリキュラム等の概要を紹介し、さらに九州大学附属図書館との連携についても紹介した。連携の内容は、連続講演会の企画、インターンシップ、図書館職員の事業への協力である。最後に、ライブラリーサイエンス専攻の今後の課題と展望として、ライブラリーサイエンスの更なる認知、図書館職員との連携・交流をあげた。

  • The Role of Innovation and Wealth in the Net Neutrality Debate: A Content Analysis of Human Values in Congressional and FCC Hearings. 査読 国際誌

    An-Shou Cheng, Kenneth R. Fleischmann, Ping Wang, Emi Ishita, and Douglas W. Oard

    Journal of the American Society for Information Science and Technology   63 ( 7 )   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/asi.22646

  • Evaluation of link system between repository and researcher database 査読 国際誌

    Kensuke Baba, Toshie Tanaka, Emi Ishita, Masao Mori, Eisuke Ito, and Sachio Hirokawa

    Proceedings of the 13th international conference on Asia-pacific digital libraries(ICADL'11)   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/20277

  • Detecting academic papers on the web 査読 国際誌

    Emi Ishita, Teru Agata, Atsushi Ikeuchi, Yosuke Miyata, Shuichi Ueda

    2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • テキストの自動分類をめぐる現況 招待 査読

    石田栄美

    現代の図書館   48 ( 4 )   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    文献(テキスト)を対象とした自動分類を中心とし、テキスト自動分類のアプローチの一つであるカテゴライゼーションを構成する要素を説明した。カテゴライゼーションとは、テキストを既存のカテゴリに自動的に分類することである。次に、図書館分類法を用いた自動分類の研究例、最近のテキスト自動分類の研究動向を紹介した。終りに、これからの自動分類の可能性について論じた。

  • A search engine for Japanese academic papers 査読 国際誌

    Emi Ishita, Teru Agata, Atsushi Ikeuchi, Nozue Michiko, Yosuke Miyata and Shuichi Ueda

    Proceedings of Joint JCDL/ICADL International Digital Libraries Conference (JCDL'10)   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Analyzing viewing patterns while reading picture books 査読 国際誌

    Emi Ishita, Shinji Mine, Chihiro Kunimoto, Junko Shiozaki, Keiko Kurata and Shuichi Ueda

    Proceedings of Joint JCDL/ICADL International Digital Libraries Conference (JCDL'10)   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Values of Stakeholders in the Net Neutrality Debate: Applying Content Analysis to Telecommunications Policy 査読 国際誌

    An-Shou Cheng, Kenneth R. Fleischmann, Ping Wang, Emi Ishita, and Douglas W. Oard

    HICSS '10 Proceedings of the 2010 43rd Hawaii International Conference on System Sciences   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Non-topical Classification for Healthcare Information 国際誌

    Emi Ishita

    Bulletin of IEEE Technical Committee on Digital Libraries   5 ( 3 )   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 人の価値観を表すカテゴリを対象にした複数カテゴリへの自動分類の試み 査読

    石田栄美, An-Shou Cheng, Douglas W. Oard, and Kenneth R. Fleischmann

    文化情報学: 駿河台大学文化情報学部紀要   16 ( 2 )   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Automatic Classification of Human Values: Applying Computational Thinking to Information Ethics 査読 国際誌

    Kenneth R. Fleischmann, Douglas W. Oard, An-Shou Cheng, Ping Wang, and Emi Ishita

    Proceedings of the American Society for Information Science and Technology (ASIST2009)   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Translation disambiguation for cross-language information retrieval using context-based translation probability 査読 国際誌

    Kazuaki Kishida and Emi Ishita

    Journal of Information Science   35 ( 4 )   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Analyzing OPAC use with screen views and eye tracking 査読 国際誌

    ACM/IEEE Joint Conference on Digital Libraries (JCDL09)   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • エビデンス・ベースト・ライブラリアンシップ」(EBL)の枠組みの検討:日本の図書館情報学文献の実態に基づいて 査読

    上田修一,汐﨑順子,國本千裕,宮田洋輔,林佐和子,三根慎二,石田栄美,倉田敬子

    59   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    【目的】 図書館業務における研究成果の活用と研究の実践を促進するエビデンス・ベースト・ライブラリアンシップ(EBL) の適用可能性と問題点を検討する。
    【方法】 日本の雑誌論文100論文に対してEBLで挙げられている根拠のレベル, 課題, 主題領域を調査し集計した。
    【成果】 日本の図書館情報学論文はEBLの根拠のレベルでは, 事例研究と専門家の意見が大半を占め, EBLのレベルの高いとされるサミングアップは2件にとどまった。 また, EBLで示されている三つの課題にあてはまらず, 課題のない論文が30と多かった。 主題領域にも偏りがみられた。 しかし, EBLの枠組みを検討すると, EBLがエビデンス・ベースト・メディシン(EBM)の影響を強く受けているため, 図書館情報学文献に適用するには困難が多いことが確認された。

  • 眼球運動から見た子どもの絵本の読み方 査読

    三根慎二,汐﨑順子,國本千裕,石田栄美,倉田敬子,上田修一

    58   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    【目的】目的は,絵と文章から構成される絵本を子どもが読む間の目の運動を調べることにある。
    【方法】被験者は9歳から11歳の小学生14名である。彼らにアイカメラを装着した状態で絵本を読んでもらい,その後読書経験一般をたずねるとともに読んだ絵本に対する内容理解度テストと再認テストを行った。
    【結果】既往研究に基づいて,1) 絵と文字が混在している場合絵よりも文字により長く停留する,2) 絵本は左から右に向かって読まれることが想定されているため,視線も左から右へと動く,3) 視線パターンは個人の属性やペジの構成に影響される,という三つの仮説のもとに測定結果を分析した。絵と文字への停留時間は個人差が大きいものの,全体としてみれば,ほぼ同じだった。左から右へという視線移動を共通して見いだすことはできなかった。絵と文字のブロック間の視線移動は,「循環型」と「往復型」に分けることができた。視線パターンに,個人の属性との関係は見いだせなかった。また,ページの構成が単純な場合には共通した傾向もあったが,どのページにもどの被験者の間にも共通するパターンはなかった。

  • 日本語学術論文PDFファイルの自動判定 査読

    安形輝,池内淳,石田栄美,野末道子,久野高志,上田修一

    56   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    オープンアクセス環境が進展するにつれ、セルフアーカイビングの形式で自らの研究成果を公開する研究者が増加している。そのような成果は、従来のすべてのウェブを対象とする検索エンジンからもアクセスが可能ではあるが、検索結果中の他のものに埋没してしまうことが多い。そこで、本研究ではウェブコンテンツ中からの学術論文、あるいは論文に準ずるコンテンツを判定するシステム構築を目指し、SVM など、多くの手法を用いて自動判定実験を行った。自動判定の手がかりとなる属性群としてはファイル中に出現する語と経験的なルール群を用いた。実験結果からは、段階的な論文判定を行うことで、学術情報専門の検索システム構築が実現可能であることが示唆された。

  • テキスト自動分類の概要 招待 査読

    石田栄美

    情報の科学と技術   56 ( 10 )   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    テキスト自動分類手法は,1990年代後半からさかんに研究され始め,現在では様々な分野で適用され始めている。テキスト自動分類は,分類済みのテキスト集合を利用して分類ルールを作成し,そのルールと照らし合わせることで分類対象テキストをカテゴリに分類するという手順で行われる。テキスト集合から各カテゴリの特徴を抽出し,分類ルールを作成する方法が,分類性能に直接かかわる。これには,情報検索分野や機械学習分野において提案された手法などが適用されている。世の中に流通する情報が増えるなかで,情報を効率的に探し出すためには,分類は必要不可欠な要素である。これからも様々な分野での適用が求められている。

  • 日本十進分類法と基本件名標目の相互マッピング 査読

    石田栄美

    文化情報学: 駿河台大学文化情報学部紀要   12 ( 1 )   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • テキストの自動分類に関わる諸要素 査読

    石田栄美

    日本図書館情報学会誌   49 ( 2 )   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    テキストの分類は, 既存のカテゴリにテキストを割り当てることであり, 様々な手続きを必要とする。本論文では, テキストの自動分類研究を再検討し将来の方向性について述べた。自動分類を構成する要素は, テキスト構造, データ量, 特徴素単位の定義, 特徴素集合の決定, カテゴリ表現, テキスト表現, 類似度計算, 分類先決定方法, 評価である。各要素や要素間の関係について, 既往研究から明らかにした。例えば, テキスト構造と特徴素集合の決定は自動分類全体に大きな影響を与えること, カテゴリ表現と類似度計算は相互に深く関わっていること, 特徴素単位の定義は外的要因の影響を受けるが, その定義は自動分類全体に大きな影響を与えることなどが明らかになった。将来の方向性として, Webページを対象にした自動分類を想定した。テキスト構造と特徴素集合の決定には新たな問題が生じ, テキスト構造は以前に比べてより重要な要素となることを予想した。

  • Evaluation Methods for Web Retrieval Tasks Considering Hyperlink Structure 査読

    Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Noriko Kando, and Kazuko Kuriyama

    IEICE Transactions on Information and Systems   E86-D ( 9 )   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • System Evaluation Methods for Web Retrieval Tasks Considering Hyperlink Structure 査読 国際誌

    Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Noriko Kando, and Kazuko Kuriyama

    The 12th International World Wide Web Conference (WWW2003)   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Web検索のための評価ワークショップに適したシステム評価手法

    江口浩二, 大山敬三, 石田栄美, 神門典子, 栗山和子

    日本データベース学会Letters   1 ( 2 )   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • NTCIR-3 WEB: Web検索のための評価ワークショップ

    江口浩二, 大山敬三, 石田栄美, 神門典子, 栗山和子

    ( 6 )   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Overview of the Web Retrieval Task at the Third NTCIR Workshop

    Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Noriko Kando, and Kazuko Kuriyama

    NII Technical Report   ( NII-2003-002E )   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Evaluation Methods for Web Retrieval Tasks 査読 国際誌

    Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Noriko Kando, and Kazuko Kuriyama

    Proceedings of DBWeb2002   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The Web Retrieval Task and its Evaluation in the Third NTCIR Workshop 査読 国際誌

    Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Kazuko Kuriyama, and Noriko Kando

    Proceedings of the 25th Annual International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval (SIGIR 2002)   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Evaluation Design of Web Retrieval Task in the Third NTCIR Workshop 査読 国際誌

    Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Kazuko Kuriyama, and Noriko Kando

    The 11th International World Wide Web Conference (WWW2002)   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • WWW上のOPACにおける既知事項検索の諸問題 査読

    上田修一, 吉野貴庸, 石田栄美, 倉田敬子

    41   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    WWW OPAC has become one of standard services at university libraries in Japan. A large number of studies have been carried out for the evaluation of OPACs. What seem to be lacking, however, are those from the actual users’ point of view. In this research, we examine major 15 WWW OPAC systems from such search terms as supposed likely to be used by novice users. Three cases are analyzed, each searching a specific book or author from terms extracted from it and their variants. The first case is to search a Japanese book translated from English from 9 terms (ex. full Japanese title, one keyword from title, ‘kanji’ of Japanese translator, English spell of author, and so on). The second case is to search a book with long title from 5 terms (full title including subtitle, main title only, and the variants). The third case is to search all books by an author, whose ‘yomi’ is the same with more than 9 persons.
    The major results are as follows:
    (1) Only three systems are successful in searching from all the terms in the first case.
    (2) Some systems are very ineffective, can be searched only from few terms.
    (3) The same outcomes cannot be got even from the same search terms.
    These problems seem to occur under such situations as:
    (1) A standard architecture and indexing system of OPAC database have not yet been established.
    (2) Standard OPAC searching procedure has not been developed.
    (3) Current OPAC is a mixture of traditional cataloguing rules and online retrieval system.
    It is necessary to develop an original architecture and standard searching procedure for OPAC based on a new user model.

  • 図書をNDCカテゴリに分類する試み 査読

    石田栄美

    39 ( 31-45 )   1998年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In information retrieval, texts are usually retrieved by them with queries. In this study, an approach was suggested that texts are automatically classified into categories and retrieved by matching them with queries classified in the same way. For an efficient information retrieval using automatic classification, extracting methods of words from texts and matching methods are essential. Some extracting methods from Japanese texts have been suggested in natural languages processing. However, it is difficult to extract significant words from Japanese texts because Japanese texts are written without blank space separating words. As for matching methods, many weighting methods have been suggested as well as vector space models and probabilistic models.

    This article reports the results of an experiment of classifying Japanese texts into Nippon Decimal Classification (NDC) categories based on the title information in Japanese MARC records. In this experiment, three extracting methods: ― juman, MHSA, n-gram ― are tested on a set of 1,000 books. Four weighting methods: ― relative term frequency between categories, tf・idf and tf(max)・idf ― are tested. The results indicate that the extracting method using juman achieved best and the best weighting method was the relative term frequency between categories, being able to select correct classification categories (upper three digits of NDC) for about 55.9% of 1,000 books.

▼全件表示

書籍等出版物

  • Information Literacy Education in Japanese Higher Education Institutions

    @Yukiko Watanabe and @Emi Ishita( 担当: 共著)

    Springer, Singapore  2023年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:In: Chen, CC., Wang, ML., Chu, S.K.W., Ishita, E., Tuamsuk, K., Shamila, M.S. (eds) Information Literacy Education of Higher Education in Asian Countries. Learning Sciences for Higher Education. p. 97–120,   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Information Literacy Education of Higher Education in Asian Countries.

    @Chao-Chen Chen, @Mei-Ling Wang, @Samuel Kai Wah Chu, @Emi Ishita, @Kulthida Tuamsuk, and @Mohamed Shuhidan Shamila.( 担当: 編集)

    Springer Nature  2023年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 異分野融合研究のためのテキストマイニング : 知を再構築する (分担執筆:第3章,第7章)

    石田栄美、伊豆倉理江子、内田諭、大賀哲、加藤朋江、金岡麻希、川端亮、木下由美子、清野聡子、田中省作、土屋智行、中藤哲也、永崎研宣、畑島英史、秦正樹( 担当: 共著)

    ひつじ書房.  2021年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.49-52, 125-137   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 『情報検索演習』  JLA図書館情報学テキストシリーズII 6

    大谷康晴編 安形輝、石田栄美、大谷康晴、中島玲子共著( 担当: 共著)

    2011年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:UNIT20-23, pp.106-124   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001445275

講演・口頭発表等

  • 検索能力とその要因との関係モデル

    石田 栄美, 宮田 洋輔, 岩瀬 梓, 南 友紀子, 上田 修一, 倉田 敬子

    第62回日本図書館情報学会研究大会発表論文集,p.113-116  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:梅花女子大学   国名:日本国  

  • 学術論文に特化した検索エンジンの構築と評価

    石田栄美,安形輝,宮田洋輔,池内淳,上田修一

    2012年度日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱,p.69-72  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三重大学   国名:日本国  

  • 大規模日本語PDFファイル集合からの学術論文の自動判定

    石田栄美,安形輝,宮田洋輔,池内淳,上田修一

    2011年度日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱,p.71-74  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京学芸大学   国名:日本国  

  • 人の価値観を表すカテゴリを対象にした自動分類

    石田栄美, An-Shou Cheng, Kenneth R. Fleischmann , Douglas W. Oard

    第57回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.33-36  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月 - 2009年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:明治大学   国名:日本国  

  • 新たな価値観ラベルの発見に対する支援方法の検討

    福田悟志, 石田栄美.

    言語処理学会第29回年次大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:沖縄   国名:日本国  

  • 価値観ラベルに対するトピック分析とラベル間の関係分析

    福田悟志, 石田栄美.

    情報処理学会 第149回情報基礎とアクセス技術研究発表会 (IFAT)  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 所有とアクセスからみた情報メディアの利用実態

    @吉田直輝,@岩瀬梓, @王雨晴, @胡童飛, @広江理紗子, @山岡加奈, @宮田洋輔, 石田栄美, @倉田敬子.

    2020年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p. 5-8  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • ITを活用した問題解決能力に影響する要因:「OECD国際成人力調査(PIAAC)」のオープンデータを用いて

    @山岡加奈, @岩瀬梓, @王雨晴, @広江理紗子, @吉田直輝, @宮田洋輔, 石田栄美, @倉田敬子.

    2019年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p. 25-28  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • Identifying Core Writing Skills to Propose Instructional Guidelines for Writing Supports Outside Courses 国際会議

    #Kana Fukushima, Emi Ishita, Yukiko Watanabe

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • A Comprehensive Study for Constructing a Large Scale Information Infrastructure of Paper-based Historical Materials 国際会議

    Yoichi Tomiura, Emi Ishita, Hideaki Uchiyama, Satoshi Fukuda

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Developing Semi-Automatic Content Analysis for Studying Human Values in the Nuclear Power Debate 国際会議

    Emi Ishita, Toru Oga, Satoshi Fukuda, Yoichi Tomiura

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • The Development of an Open Data Infrastructure to Promote Digital Humanities 国際会議

    Emi Ishita, Kohei Hatano, Tetsuya Nakatoh

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Designing Public Library’s Information Literacy Program for Children 国際会議

    2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Kyushu University, Ito Campus   国名:日本国  

  • Construction of Japanese Kuzushi Characters Segmentation Data for Recognition Project 国際会議

    #Yiping Tang, Kohei Hatano, Emi Ishita, Tetsuya Nakatoh, Toshifumi Kawahira

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Impact of OCR Errors on Searching by Named Entity for Modern Historical Documents 国際会議

    #Ping Kang, Emi Ishita, Yukiko Watanabe, Yoichi Tomiura

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Enhancing Patient Library Services 国際会議

    #Min Jiang, Yukiko Watanabe, Emi Ishita

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Developing E-learning Resources on Information Ethics for High School Students 国際会議

    #Miho Mori, Yukiko Watanabe, Emi Ishita

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • LDAを用いた図書館情報学の研究トピックの変化:2期間の雑誌論文の全文を対象に

    宮田洋輔, 山本通正, 楊芳, 岩瀬梓, 石田栄美, 倉田敬子, 上田修一

    2018年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p.41-44  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • 学会発表の形式とアクセスの現況

    宮田洋輔, 上田修一, 若宮俊, 倉田敬子

    2016年度日本図書館情報学会研究大会発表論文集,p.23-26  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:天理大学   国名:日本国  

  • A Preliminary Study and Analysis to Identify Key Elements in Document Selection. 国際会議

    Yasuko Hagiwara, Emi Ishita, Emiko Mizutani, Yukiko Watanabe, Yoichi Tomiura

    ISIC: The information behavior conference information seeking in context (ISIC2016),  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 複数の大学図書館の利用データからみた大学生の入館と館外帯出の特徴

    三根慎二, 上田修一, 石田栄美

    2016年度日本図書館情報学会春季研究集会発表論文集, p.41-44  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:白百合女子大学   国名:日本国  

  • 知識は検索できるのか

    若宮俊, 岩瀬梓, 南友紀子, 宮田洋輔, 石田栄美, 倉田敬子

    2015年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集,p. 9-12  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • 日本人の検索能力の測定

    岩瀬 梓, 南 友紀子, 宮田 洋輔, 石田 栄美, 上田 修一, 倉田 敬子

    2014年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p. 9-12  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • ウェブページの寿命:2001年に存在した1000万ページを対象にした調査

    宮田 洋輔, 安形 輝, 池内 淳, 石田 栄美, 上田 修一

    第61回日本図書館情報学会研究大会発表論文集,p.33-36  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京大学本郷キャンパス   国名:日本国  

  • レビューサイトにみる集合知の可能性:アマゾンカスタマレビューを例として

    上田 修一, 石田 栄美, 宮田 洋輔, 南 友紀子, 倉田 敬子

    第61回日本図書館情報学会研究大会発表論文集,p.37-40  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京大学本郷キャンパス   国名:日本国  

  • 大学図書館の利用と学習成果に関する研究 -先行研究に基づく考察-

    山口藍,井川友利子,小田孝子,吉田素文,石田栄美,渡邊由紀子

    平成23年度西日本図書館学会秋季研究発表会  2011年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月 - 2012年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島国際大学   国名:日本国  

  • 「読み」におけるデジタルメディアの位置づけ

    南 友紀子, 倉田 敬子, 宮田 洋輔, 石田 栄美

    第60回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.77-80  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学箱崎キャンパス   国名:日本国  

  • 博士論文が引用している会議録の利用可能率

    三谷 直也, 堀内 美希, 比嘉 由似子, 山口 藍, 小田 孝子, 渡邊 由紀子, 石田 栄美

    第60回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.69-72  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:九州大学箱崎キャンパス   国名:日本国  

  • 学術論文の構成要素と構造

    宮田洋輔,石田栄美,池内淳,安形輝,上田修一

    2012年度日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱,p.65-68  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三重大学   国名:日本国  

  • Content Analysis for Values Elicitation 国際会議

    Kenneth R. Fleischmann, Doug Oard, An-Shou Cheng, Jordan Boyd-Graber, Thomas Clay Templeton, Emi Ishita, Jes A. Koepfler, William A. Wallace

    CHI 2012 Workshop on Methods for Accounting for Values in Human-Centered Computing  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 日本において電子書籍はどのように論じられてきたか

    小泉公乃,國本千裕,楊雯欣,杉内真理恵,羽生笑子,石田栄美,上田修一

    第59回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.93-96  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学文理学部   国名:日本国  

  • 九州大学大学院ライブラリーサイエンス専攻の挑戦 招待

    石田栄美

    平成23年度第97回全国図書館大会(多摩大会)第7分科会(図書館学教育)  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 学術情報に特化した検索エンジンの開発:機械学習による英語論文の自動判定

    安形輝,池内淳,石田栄美,宮田洋輔,上田修一

    第58回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.81-84  2010年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:藤女子大学   国名:日本国  

  • 学術論文PDFの自動判定:学習用集合が判定性能に与える影響

    宮田洋輔, 安形輝, 池内淳, 石田栄美,上田修一

    2010年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱. p. 71-74  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:同志社大学   国名:日本国  

  • 生存分析からみた学術論文PDFファイルのクローリング

    石田栄美,宮田洋輔,池内淳,安形輝,野末道子,上田修一

    008年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱, p. 67-70  2008年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学本郷キャンパス   国名:日本国  

  • 画面遷移と利用者特性からみた大学生におけるOPACの閲覧

    三根慎二,小泉公乃,宮田洋輔,國本千裕,汐崎順子,石田栄美,倉田敬子,上田修一

    2007年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集,p. 45-48  2007年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • 大学生はOPACをどのように見ているのか

    石田栄美,三根慎二,小泉公乃,宮田洋輔,國本千裕,汐崎順子,倉田敬子,上田修一

    第55回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.101-104  2007年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鶴見大学   国名:日本国  

  • 学術論文PDF検索システムの開発と評価

    安形輝,池内淳,石田栄美,野末道子,宮田洋輔,上田修一

    第55回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.57-60  2007年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鶴見大学   国名:日本国  

  • 複数の分類手法の組み合わせによる図書自動分類の可能性

    石田栄美

    2007年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱, p.55-58  2007年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学梅田サテライト   国名:日本国  

  • プーリング手法を用いた学術論文の自動判別実験

    池内淳, 安形輝, 石田栄美, 野末道子, 宮田洋輔, 上田修一

    情報処理学会情報学基礎研究会報告FI-86 DD-60,Vol.2007, No.34, p.33-40  2007年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • BIBLISの機能向上と今後の方向性に関する検討

    宇陀則彦, 兼宗進,竹内秀樹, 石田栄美, 野末道子, 久松薫子, 岸田和明

    第54回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.77-80  2006年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州女子大学   国名:日本国  

  • エビデンスベーストライブラリアンシップの再検討

    三根慎二,國本千裕,汐崎順子,宮田洋輔,林佐和子,石田栄美,倉田敬子,上田修一

    第54回日本図書館情報学会研究大会発表要綱, p.13-16  2006年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州女子大学   国名:日本国  

  • NDCの階層構造を利用した図書の自動分類の試み

    宮田洋輔,石田栄美,神門典子,上田修一

    2006年度日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱, p.51-54  2006年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大東文化大学板橋キャンパス   国名:日本国  

  • オープンアクセスを想定した日本語学術論文ファイルの自動判定

    安形輝,石田栄美,池内淳,久野高志,野末道子,上田修一

    情報処理学会情報学基礎研究会報告FI-82 DD-55, Vol.2006, No.33, p55-62  2006年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京電機大学   国名:日本国  

  • 日本語PDFファイルを対象とした学術論文の自動判定

    石田栄美,池内淳,安形輝,久野髙志,野末道子,上田修一

    2005年度日本図書館情報学会,三田図書館・情報学会合同研究大会発表要綱,p.165-168  2005年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学   国名:日本国  

  • 眼球運動からみた子どもの絵本の読みと理解

    三根慎二,汐崎順子,國本千裕,石田栄美,倉田敬子,上田修一

    2005年度日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱,p.55-58  2005年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:専修大学神田キャンパス   国名:日本国  

  • 分類記号と件名標目の相互マッピング

    石田栄美,神門典子, 上田修一

    第52回日本図書館情報学会研究大会発表要綱,p.117-120  2004年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学千里山キャンパス   国名:日本国  

  • 子どもは絵本をどう読むのか:眼球運動からみた読書独立期児童の絵本の理解

    汐﨑順子,國本千裕,三根慎二,石田栄美,倉田敬子,上田修一

    2004年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集,p.25-28  2004年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • 文体からみた学術的文献の特徴分析

    石田栄美,安形輝,野末道子,久野高志,池内淳,上田修一

    2004年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集,p.33-36  2004年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • 文体からみた学術的文献の特徴分析

    石田栄美,安形輝,野末道子,久野高志,池内淳,上田修一

    2004年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集,p.33-36  2004年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • Webの動的変化に関する調査

    池内淳, 安形輝, 野末道子, 久野高志, 石田栄美, 上田修一

    2003年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p.19-22  2003年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Webページの有用性に関する分析:特徴語の抽出と被リンク数の比較

    池内淳, 野末道子, 安形輝, 久野高志, 石田栄美, 上田修一

    情報処理学会情報学基礎研究会報告.Vol.2003, No.51, p.159-166  2003年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • Overview of the Web Retrieval Task at the Third NTCIR Workshop

    Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Noriko Kando, and Kazuko Kuriyama

    Proceedings of the Third NTCIR Workshop on Research in Information Retrieval, Automatic Text Summarization and Question Answering  2003年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年3月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • リンク関係と重複ページを考慮したWeb検索システムの評価手法

    江口浩二, 大山敬三, 石田栄美, 神門典子, 栗山和子

    情報アクセスのためのテキスト処理シンポジウム発表論文集, pp.9-16  2003年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年2月

    国名:日本国  

  • WWWにおける有用性の高いページの特定手法について

    野末道子,安形輝,石田栄美,久野高志,池内淳,上田修一

    情報処理学会情報学基礎研究会報告FI-68 NL-151, VOl.2002, No.87, p81-86  2002年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 日本語テキストの自動分類のための特徴素抽出手法の比較

    石田栄美,辻慶太

    情報処理学会情報学基礎研究会報告FI-68 NL-151, VOl.2002, No.87, p73-80  2002年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Webページの実態調査と自動判定

    安形輝,野末道子,久野高志,池内淳,石田栄美,上田修一

    2002年度日本図書館情報学会春季研究大会発表要綱, p.11-14  2002年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • テキストの自動分類の要素分析的アプローチ

    石田栄美

    情報処理学会情報学基礎研究会報告(2001-FI-65), Vol.2001, No.104, p.33-40  2001年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • テキストの自動分類に関わる構成要素間の関係の分析

    石田栄美

    2001年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p.49-52  2001年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学三田キャンパス   国名:日本国  

  • 構成要素全体から考えるテキストの自動分類 ~日本語新聞記事テストコレクションによる分類実験~

    石田栄美

    日本図書館情報学会2001年度春季研究集会発表要綱, p.51-54  2001年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 情報源となりうるWebページの判定

    石田栄美, 安形輝, 久野高志, 上田修一

    日本図書館情報学会2000年度研究大会発表要綱, p.50-53  2000年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Webページ評価の視点と基準

    上田修一, 久野高志, 石田栄美, 安形輝

    2000年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p.33-36  2000年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • テキストの自動分類を構成する要素

    石田栄美

    2000年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p.45-48  2000年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Webページタイプの判定法

    久野高志, 石田栄美, 安形輝, 上田修一

    日本図書館情報学会2000年度春期研究集会発表要綱, p.55-58  2000年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 自動分類における分類メカニズム

    石田栄美

    日本図書館情報学会2000年度春季研究集会発表要綱, p.75-78  2000年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 日本語テキストの構成単位を利用した自動分類

    石田栄美

    日本図書館情報学会1999年度研究大会発表要綱, p.37-40  1999年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 図書館目録利用者像の転換とOPAC

    上田修一, 吉野貴庸, 石田栄美, 倉田敬子

    日本図書館情報学会1999年度研究大会発表要綱, p.53-56  1999年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • WWWの実態調査とその方法

    安形輝, 野末道子, 石田栄美, 久野高志, 上田修一

    1999年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p.17-20  1999年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 内容的なまとまりをもつWebページ群の自動判定

    石田栄美, 久野高志, 安形輝, 上田修一

    1999年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p.21-24  1999年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 図書に対するNDC自動付与の試み

    石田栄美

    日本図書館情報学会1999年度春季研究集会発表要綱, p.21-24  1999年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • WWWページの自動分類 -NDC分類体系とYahoo!カテゴリを使った分類-

    安形輝, 石田栄美, 野末道子, 上田修一

    情報処理学会情報学基礎研究会報告(99-FI-51), Vol.99, No.39, p.113-120  1999年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 情報源としてのWebページ

    石田栄美, 安形輝, 野末道子, 上田修一

    1998年度三田図書館・情報学会研究大会発表論文集, p.21-24  1998年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 単語の頻度統計によるテキストの分野関連度分析

    長谷部紀元, 石田栄美, 石塚英弘, 山本毅雄

    日本分類学会第14回研究報告会研究報告予稿集, p.23-26  1997年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1997年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 分野判定のために用いられる単語リストの作成と応用

    石田栄美, 石塚英弘, 根岸正光, 山本毅雄

    情報処理学会情報学基礎研究会報告(97-FI-47), Vol.97, No.86, p.109-116  1997年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1997年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 多数の語を用いた検索質問の作成と評価

    石田栄美, 宇陀則彦, 石塚英弘, 根岸正光, 山本毅雄

    情報知識学会第4回(1996年度)研究報告会公演論文集, p.47-52  1996年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1996年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 図書館情報学の拡がりと今後の方向性に関する調査報告書

    日本図書館情報学会図書館情報学に資する事業ワーキンググループ(主査:石田栄美)

    日本図書館情報学会   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    日本図書館情報学会において、図書館情報学の拡がりと今後の方向性を検討するために、司書課程・図書館情報学の専門課程を設置している教育組織におけるカリキュラムの調査、北米の大学における図書館情報学教育の動向、隣接領域からみた図書館情報学をそれぞれ調査し、最後に、図書館情報学の拡がりと今後の方向性について議論した。

  • 『図書館・情報学研究入門』 分担執筆: 第3章 3.4テキスト自動分類

    三田図書館・情報学会

    勁草書房   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 文献紹介「情報検索における自動分類」

    三田図書館・情報学会

    2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

所属学協会

  • 日本図書館情報学会

  • 三田図書館・情報学会

  • 情報処理学会

  • ACM SIGIR

委員歴

  • 日本図書館情報学会   理事   国内

    2017年4月 - 2020年3月   

  • 日本図書館情報学会   常任理事   国内

    2014年4月 - 2017年3月   

  • 日本図書館情報学会   常任理事   国内

    2011年4月 - 2014年3月   

学術貢献活動

  • オーガナイザ

    国際シンポジウム「大学における研究データ管理の意義と人材育成」  ( 九州大学伊都キャンパス+オンライン ) 2023年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:166

  • 「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会委員

    役割:審査・評価

    文部科学省学術振興局  2023年6月 - 現在

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 情報委員会

    役割:審査・評価

    文部科学省  2023年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • Journal of Open Humanities Data 国際学術貢献

    2023年1月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    国際会議録 査読論文数:10

  • ACM Journal on Responsible Computing 国際学術貢献

    2022年7月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 実行委員会 国際学術貢献

    2022年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:298

  • International Journal on Digital Libraries (IJDL) 国際学術貢献

    2022年3月 - 2024年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Conference Chairs 国際学術貢献

    iConference 2022  ( Online ) 2022年2月 - 2022年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:350

  • オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会

    役割:審査・評価

    文部科学省  2022年2月 - 2023年2月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • International Journal on Digital Libraries (IJDL) 国際学術貢献

    2022年1月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Information Literacy Education of Higher Education in Asian Countries 国際学術貢献

    2022年1月 - 2023年4月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:5

  • International Journal on Digital Libraries (IJDL) 国際学術貢献

    2021年1月 - 2022年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:9

  • 実行委員会 国際学術貢献

    2020年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • Program Committee Co-Chair

    The 22nd international conference on Asia-pacific digital libraries(ICADL2020)  ( Online Japan ) 2020年11月 - 2020年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • Library and Information Science

    2020年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • オーガナイザ

    シンポジウム・ワークショップ「大学における研究データサービス」  ( 九州大学伊都キャンパス ) 2019年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Doctoral Consortium Organizer 国際学術貢献

    Doctoral Consortium at Joint ICADL/A-LIEP/iSchools-AP Conference  ( Kuala Lumpur Malaysia ) 2019年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • Program Chair & Organizer 国際学術貢献

    10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)  ( Kyushu University, Ito Campus Japan ) 2018年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 日本図書館情報学会誌

    2017年4月 - 2020年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2016年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Special session organizer 国際学術貢献

    7th International Conference on E-Service and Knowledge Management (ESKM 2016)  ( Kumamoto Japan ) 2016年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザ 国際学術貢献

    2015年12月 - 2016年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:35

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2015年12月 - 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • コーディネーター

    第61回日本図書館情報学会研究大会シンポジウム  ( 東京大学本郷キャンパス赤門総合研究棟 第7教室 ) 2013年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2013年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員会、ローカルアレンジメントチェア 国際学術貢献

    ( 国立情報学研究所(NII) ) 2013年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 実行委員会事務局

    第60回日本図書館情報学会研究大会  ( 九州大学箱崎キャンパス ) 2012年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:160

  • Conference Co-Chair 国際学術貢献

    The 23rd international conference on Asia-pacific digital libraries(ICADL2021)  ( Online ) 2001年12月 - 2021年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:250

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • デジタルヒューマニティーズを促進するオープンデータ環境およびシステム基盤の構築

    研究課題/領域番号:18K18508  2018年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • テキストからわかる価値観を対象にした内容分析とその半自動化手法に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:18H03495  2018年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • OCR の抽出エラーを含む情報を⽤いた関連⽂書の同定

    2018年

    数理・データサイエンスに関する教育・研究支援プログラム

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • ユーザーの視点に立った高度な学術論文検索支援に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:15H01721  2015年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • デジタル人文学における研究資源オープン化と研究プラットフォーム構築に向けた基盤的研究

    2015年 - 2017年

    P&P特別枠 つばさプロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 意見文からなる大規模テキスト集合に潜む人々の価値観を推定するための基礎的研究

    研究課題/領域番号:25280118  2013年 - 2016年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 医療情報テキストを対象にしたノントピカルカテゴリに対する自動分類手法の基礎的研究

    研究課題/領域番号:22500220  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ウェブページを対象にした主題だけではない多様な観点からの分類手法の検討

    研究課題/領域番号:19700232  2007年 - 2009年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 日本語の特性を利用した書誌データ,ウェブページ等のテキスト自動分類法の基礎的研究

    研究課題/領域番号:16700241  2004年 - 2006年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻において、修士課程・博士後期課程の院生を対象に研究指導を行っている。ライブラリーサイエンス専攻において、以下の科目に対する演習・講義を担当している。

    [統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻]
    【修士】ライブラリーサイエンス概論、情報マネジメント論、ライブラリー資料論、インターンシップ、データ管理基礎、研究活動の変化と情報管理の理論、LSS特別講義I(研究データ管理支援1)、LSS特別講義II(研究データ管理支援2)、データ管理支援実習、特別研究I、特別研究II
    【博士】ライブラリーサイエンス講究、ライブラリーサイエンス特別演習、ライブラリーサイエンス特別研究

担当授業科目

  • 特別研究Ⅰ

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • ライブラリーサイエンス特別演習

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • ライブラリーサイエンス特別研究

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • インターンシップ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 研究データ管理支援実習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • LSS特別講義2

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • LSS特別講義1

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス講究

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス概論

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • ライブラリー資料論

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 研究活動の変化と情報管理の理論

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 研究データ管理基礎

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 特別研究Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • ライブラリーサイエンス特別研究

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • ライブラリーサイエンス特別演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 図書館サービス概論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス講究

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • インターンシップ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス概論

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 図書館概論

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 特別研究ⅠI

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • ライブラリーサイエンス特別演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • インターンシップ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス概論

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • ライブラリー資料論

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • ライブラリーサイエンス特別演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 特別研究Ⅰ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 情報マネジメント論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • インターンシップ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 図書館サービス概論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • LSS特別講義1

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス概論

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • ライブラリー資料論

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 図書館概論

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • プレゼンテーション演習

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 特別研究ⅠI

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • LSS特別講義1

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • インターンシップ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス概論

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • ライブラリー資料論

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • プレゼンテーション演習

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 特別研究Ⅰ

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • LSS特別講義1

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 図書館サービス概論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • インターンシップ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス概論

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 情報サービス論

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 図書館概論

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 特別研究Ⅰ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • プレゼンテーション演習

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • ライブラリーサイエンス特論

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • インターンシップ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • LSS特別講義1

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス概論

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • プレゼンテーション演習

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 特別研究Ⅱ

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • プレゼンテーション演習

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • ライブラリーサイエンス特論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 図書館サービス概論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • インターンシップ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • ライブラリーサイエンス概論

    2017年4月 - 2017年6月   春学期

  • ライブラリー資料論

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 図書館概論

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 情報マネジメント論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 情報サービス論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 図書館サービス概論

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 情報サービス論

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • ライブラリー資料論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 図書館概論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 情報サービス論

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • ライブラリー資料論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 情報サービス論

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 図書館サービス概論

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 図書館概論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 情報組織化論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • ライブラリー資料演習

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • ライブラリー資料論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 情報マネジメント論

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 情報サービス論

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • ライブラリー資料論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 情報組織化論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • ライブラリー資料演習

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 情報サービス論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 情報マネジメント論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2014年  長崎大学教育学部  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:夏季集中講義、4日間(8/6-8, 10)

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2023年3月

    iSchools

    The iConference Student Symposium

      詳細を見る

    開催国・都市名:オンライン

    参加者数:20

  • 2022年12月

    AP iSchools

    The Student Colloquium at AP-iConference 2022

      詳細を見る

    開催国・都市名:ベトナム・ハノイ

    参加者数:20

社会貢献活動

  • 「九州大学で実施した研究データサービスに関するイベントの経緯とねらい」

    NIIフォーラム「誰がやる?研究データ管理サービス」/図書館総合展2020  オンライン  2020年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2023年6月 - 現在   文部科学省研究振興局

    「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会委員

  • 2023年4月 - 現在   文部科学省

    科学技術・学術審議会 情報委員会委員

  • 2022年2月 - 現在   文部科学省

    オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会委員

  • 2019年9月 - 2021年8月   福岡県立図書館協議会

    福岡県立図書館協議会は、図書館法及び福岡県条例に基づいて設置されている機関で、図書館長の諮問に応ずるとともに、図書館奉仕について意見を述べる役割を担う。

  • 2013年9月 - 2019年8月   福岡県立図書館協議会

    福岡県立図書館協議会は、図書館法及び福岡県条例に基づいて設置されている機関で、図書館長の諮問に応ずるとともに、図書館奉仕について意見を述べる役割を担う。