

農学研究院
資源生物科学部門
58名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | ↓大学院(研究院) | 職名 | 名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
41 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
髙野 俊一郎
(たかの しゆんいちろう) |
昆虫生態学、植物防疫学 |
42 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
CHAKRABORTY TAPAS
(ちやくらぼーてい たぱす) |
Fish endocrinology |
43 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
中野 豊
(なかの ゆたか) |
畜産学 草地学 |
44 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
西 大海
(にし おうみ) |
昆虫病理、生物的防除、菌学 |
45 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
濱岡 範光
(はまおか のりみつ) |
作物学、栽培学 |
46 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
日野 真人
(ひの まさと) |
分子生物学 |
47 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
水ノ江 雄輝
(みずのえ ゆうき) |
園芸学 |
48 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
三田 敏治
(みた としはる) |
昆虫学 |
49 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
屋宜 禎央
(やぎ さだひさ) |
昆虫分類学 |
50 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
助教 |
山口 明彦
(やまぐち あきひこ) |
生殖生物学 分子細胞生物学 |
51 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
特任助教 |
大賀 浩史
(おおが ひろふみ) |
魚類繁殖生理学、ゲノム育種 |
52 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
学術研究員 |
谷口 琢紀
(たにぐちたかとし) |
|
53 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
学術研究員 |
永田 康祐
(ながたこうすけ) |
|
54 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
学術研究員 |
増田 亮津
(ますだあきつ) |
|
55 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
学術研究員 |
松重 一輝
(まつしげかずき) |
|
56 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
学術研究員 |
松山 倫也
(まつやまみちや) |
|
57 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
学術研究員 |
MOHAPATRA SIPRA
(もはぱとらしぷら) |
|
58 |
農学研究院
資源生物科学部門 |
学術研究員 |
吉国 通庸
(よしくにみちやす) |
先頭 前へ << 1 2 3 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」