


所属一覧
>
比較社会文化学府
比較社会文化学府
31名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | 大学院(学府) | 職名 | ↑名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
21 |
比較社会文化学府
日本社会文化専攻 |
准教授 |
北澤 満
(きたざわ みつる) |
日本産業史,日本経済史,日本経営史 |
22 |
比較社会文化学府
国際社会文化専攻 |
教授 |
鏑木 政彦
(かぶらぎ まさひこ) |
政治思想史 |
23 |
比較社会文化学府
日本社会文化専攻 |
准教授 |
AUGUSTINE MATTHEW
(おーがすてぃん ましゆー) |
日本近現代史 |
24 |
比較社会文化学府
国際社会文化専攻 |
教授 |
鬼丸 武士
(おにまる たけし) |
国際関係史、比較地域研究 |
25 |
比較社会文化学府
国際社会文化専攻 |
教授 |
大野 正夫
(おおの まさお) |
地球物理学 |
26 |
比較社会文化学府
日本社会文化専攻 |
教授 |
伊藤 幸司
(いとう こうじ) |
日本中世史・東アジア交流史 |
27 |
比較社会文化学府
国際社会文化専攻 |
准教授 |
LEE SANGMOK
(い さんもく) |
教育工学、日本語教育、韓国語教育、e-learning |
28 |
比較社会文化学府
国際社会文化専攻 |
教授 |
阿部 芳久
(あべ よしひさ) |
生物多様性科学(生物体系学、生物地理学、生態学) |
29 |
比較社会文化学府
日本社会文化専攻 |
准教授 |
阿部 康久
(あべ やすひさ) |
中国の産業立地の変化と人口移動、中国人移民の研究 |
30 |
比較社会文化学府
国際社会文化専攻 |
教授 |
秋吉 收
(あきよし しゅう) |
中国近代文学,日中比較文学,魯迅 |
31 |
比較社会文化学府
日本社会文化専攻 |
教授 |
松本 常彦
(Matsumoto Tsunehiko) |
日本近代文学 |
先頭 前へ << 1 2 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」