

歯学府
歯学専攻
87名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | 大学院(学府) | ↓職名 | 名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
41 |
歯学府
歯学専攻 |
講師 |
藤井 慎介
(ふじい しんすけ) |
形態系基礎歯科学, 口腔病理学 |
42 |
歯学府
歯学専攻 |
講師 |
古田 美智子
(ふるた みちこ) |
予防歯科学 |
43 |
歯学府
歯学専攻 |
講師 |
細井 昌子
(ほそい まさこ) |
心身医学、疼痛学、神経科学 |
44 |
歯学府
歯学専攻 |
講師 |
山添 淳一
(やまぞえ じゆんいち) |
高齢者歯科、有病者歯科、障害者歯科、災害歯科口腔医学・歯科法医学 |
45 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
朝川 美加李
(あさかわ みかり) |
予防歯科学 |
46 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
今井 実喜生
(いまい みきお) |
補綴学 |
47 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
岩下 未咲
(いわした みさき) |
歯周病学 |
48 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
岩田 周介
(いわた しゆうすけ) |
口腔生理学 |
49 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
上原 範久
(うえはら のりひさ) |
分子生物学、腫瘍細胞生物学 |
50 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
大島 優
(おおしま ゆう) |
歯科麻酔学分野 |
51 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
小笠原 貴子
(おがさわら たかこ) |
小児歯科(日本小児歯科学会専門医、日本外傷歯学会認定医)、 障害者歯科(日本障害者歯科学会認定医) |
52 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
緒方 謙一
(おがた けんいち) |
口腔外科、歯科分野における再生医療 |
53 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
影山 伸哉
(かげやま しんや) |
予防歯科学 |
54 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
加藤 大樹
(かとう ひろき) |
細胞生物学 |
55 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
金子 直樹
(かねこ なおき) |
九州大学大学院歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 顎顔面腫瘍制御学分野 |
56 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
岸田 良
(きしだ りよう) |
生体材料学、計算化学 |
57 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
久本 由香里
(きゅうもと ゆかり) |
分子薬理学 |
58 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
坂本 泰基
(さかもと たいき) |
口腔外科 |
59 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
佐藤 浩
(さとう ひろし) |
分子生物学 |
60 |
歯学府
歯学専攻 |
助教 |
佐野 朋美
(さの ともみ) |
機能系基礎歯科学 |
先頭 前へ << 1 2 3 4 5 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」