


所属一覧
>
水素エネルギー国際研究センター
水素エネルギー国際研究センター
14名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | 所属 | 職名 | ↑名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 | 水素エネルギー国際研究センター | 教授 |
松田 潤子
(まつだ じゅんこ) |
材料科学、顕微鏡学 |
2 | 水素エネルギー国際研究センター | 教授 (兼任) |
林 灯
(はやし あかり) |
燃料電池、材料化学、電気化学 |
3 | 水素エネルギー国際研究センター | 学術研究員 |
野田 志云
(のだしうん) |
|
4 | 水素エネルギー国際研究センター | 教授 |
西原 正通
(にしはら まさみち) |
高分子化学、燃料電池 |
5 | 水素エネルギー国際研究センター | 准教授 (兼任) |
立川 雄也
(たちかわ ゆうや) |
熱・エネルギー、燃料電池、機械工学、数値解析 |
6 | 水素エネルギー国際研究センター | 学術研究員 (兼任) |
杉村 丈一
(すぎむら じょういち) |
トライボロジー,機械要素,機械設計,水素工学 |
7 | 水素エネルギー国際研究センター | 助教 (兼任) |
佐島 隆生
(さじま たかお) |
CFRP製造技術,計測,機械加工 |
8 | 水素エネルギー国際研究センター | 教授 (兼任) |
佐々木 一成
(ササキ カズナリ) |
燃料電池、水素利用工学、無機材料化学、電気化学 |
9 | 水素エネルギー国際研究センター | 教授 (兼任) |
河野 正道
(こうの まさみち) |
熱工学・物理化学 |
10 | 水素エネルギー国際研究センター | 准教授 (兼任) |
北原 辰巳
(きたはら たつみ) |
燃料電池システム,内燃機関,トライボロジー |
11 | 水素エネルギー国際研究センター | 学術研究員 |
川畑 勉
(かわばたつとむ) |
|
12 | 水素エネルギー国際研究センター | 学術研究員 |
瓜生 智愛
(うりゆうちえ) |
|
13 | 水素エネルギー国際研究センター | 助教 (兼任) |
梅原 裕太郎
(うめはら ゆうたろう) |
熱工学 |
14 | 水素エネルギー国際研究センター | 教授 (兼任) |
伊藤 衡平
(いとう こうへい) |
電気化学システム、熱工学、エネルギー変換 |
先頭 前へ << 1 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」