Updated on 2024/12/26

Information

 

写真a

 
KIMURA TOSHIMICHI
 
Organization
Faculty of Law Department of Political Science Professor
School of Law (Concurrent)
Graduate School of Law Department of Law and Politics(Concurrent)
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
Tel
0926424463
Profile
2003年に『顧問官の政治学』(木鐸社)を出版し、院生時代から10年間携わってきた「フランシス・ベイコン」の研究に一応の区切りをつけた。 直後のケンブリッジ留学(2003.3-04.3)は、次の10年間の「仕込み」の時期になった。 新しいテーマは、初期近代ブリテンにおける「作法(civility)」と「帝国(empire)」の問題である。そこに「文明」と「政治」の本質を理解するための歴史的な「鍵」が潜んでいると考えている。  その後、前者については『文明の作法』(ミネルヴァ書房、2010)、『文明と教養の<政治>』(講談社、2013)、後者については『想像と歴史のポリティックス』(風行社、2020)を出版した。
External link

Degree

  • Doctor of Philosophy

Research History

  • 東京都立大学法学部 助手

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:History of British Political Thought

    Keyword:Francis Bacon, Humanism, Court, Civility, Empire

    Research period: 2000.10

Papers

  • 「政治思想の「振舞い」―統治のアートとシヴィリティをめぐって」 Invited

    木村俊道

    『政治思想研究』   ( 第22号 )   96 - 122   2022.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「王権と君主の「ルネサンス」―ヘンリ・ステュアートと統治のアート」 Reviewed

    木村俊道

    『法政研究』   88 ( 2 )   511 - 544   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「複合国家ブリテンにおける征服と植民ージョン・デイヴィス小論」 Invited

    木村俊道

    岩井淳・竹澤祐丈編『ヨーロッパ複合国家論の可能性ー歴史学と思想史の対話』ミネルヴァ書房   215 - 227   2021.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Orheus' Theatre: Civility and Empire before the Civil War

    Toshimichi Kimura

    85 ( 3・4 )   1475 (699) - 1496 (720)   2019.3

  • 「「大ぶりたんや国」の統治術ージェイムズ六世・一世と顧問官たち」 Reviewed

    木村俊道

    『政治研究』   ( 第65号 )   35 - 67   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「征服とシヴィリティ―ルネサンス期のアイルランド統治論」

    木村俊道

    『法政研究』   82 ( 2・3 )   333 - 361   2015.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「外交」

    木村 俊道

    押村高編『政治概念の歴史的展開』第7巻,晃洋書房   2015.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 「君主主義の政治学―初期近代イングランドにおける「文明」と「政治」」

    木村 俊道

    『岩波講座 政治哲学』第2巻   2014.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 「初期近代イングランドにおける会話・交際・社交」 Invited

    木村 俊道

    『政治思想研究』   2013.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「君主制」

    木村 俊道

    古賀敬太編『政治概念の歴史的展開』第6巻、晃洋書房   2013.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 「帝国」

    木村俊道

    古賀敬太編『政治概念の歴史的展開』第4巻、晃洋書房   2011.6

  • 「徳」

    木村俊道

    古賀敬太編『政治概念の歴史的展開』第3巻、晃洋書房   2009.10

     More details

    Other Link: Virtue

  • 「実践知としての政治思想史-レトリック・思慮・作法-」

    木村俊道

    関口正司編『政治における「型」の研究』風行社   2009.3

  • 「統治-マキァヴェッリ『君主論』」

    木村俊道

    岡崎晴輝・木村俊道編『はじめて学ぶ政治学-古典・名著への誘い』ミネルヴァ書房   2008.3

  • 「チェスターフィールドの「世界」-18世紀イングランドにおける政治と社交-」 Reviewed

    木村俊道

    『法政研究』(九州大学法政学会)   2008.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「リップマン『世論』を読む-「大社会」における政治とデモクラシー-」

    木村俊道

    九州大学政治哲学リサーチコア編『名著から探るグローバル化時代の市民像-九州大学公開講座講義録-』   2007.3

  • 「初期近代ブリテンにおける「作法」の政治学 1528-1774」 Reviewed

    木村俊道

    『法政研究』(九州大学法政学会)   2007.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/10726

  • 「文明化された共和国−オシアナ物語とヴェネツィア神話をめぐって−」 Reviewed

    木村俊道

    『法政研究』(九州大学法政学会)   2006.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/10719

  • 「外交の作法−マキァヴェッリからエドマンド・バークまで−」 Reviewed

    木村俊道

    『法政研究』(九州大学法政学会)   2005.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/7593

  • 「ベイコン」

    木村俊道

    村松茂美他編『はじめて学ぶ西洋思想-思想家たちとの対話-』   2005.3

  • 「文明・作法・大陸旅行−ジョン・ロックとシャフツベリの対話−」 Reviewed

    木村俊道

    『政治研究』(九州大学政治研究会)   2005.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「トマス・モア」

    木村俊道

    村松茂美他編『はじめて学ぶ西洋思想-思想家たちとの対話-』   2005.3

  • 「宮廷から文明社会へ−初期近代ブリテンにおける「文明」と「作法」-」 Reviewed

    木村俊道

    『政治研究』(九州大学政治研究会)   2003.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「宮廷の政治学(2・完)−フランシス・ベイコンとルネサンス期の宮廷-」

    木村俊道

    『東京都立大学法学会雑誌』   2000.1

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「宮廷の政治学(1)−フランシス・ベイコンとルネサンス期の宮廷-」

    木村俊道

    『東京都立大学法学会雑誌』   1999.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「フランシス・ベイコンの「ブリテン」論」

    木村俊道

    『東京都立大学法学会雑誌』   1997.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「フランシス・ベイコンと<活動的生活(vita activa)>論」

    木村俊道

    『東京都立大学法学会雑誌』   1996.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books

  • 『想像と歴史のポリティックス―人文主義とブリテン帝国』

    木村俊道( Role: Sole author)

    風行社  2020.7 

     More details

    Responsible for pages:299+xi   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『文明と教養の<政治>―近代デモクラシー以前の政治思想―』

    木村 俊道( Role: Sole author)

    講談社  2013.10 

     More details

    Responsible for pages:260頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/1001517649

  • 『文明の作法-初期近代イングランドにおける政治と社交-』

    木村俊道( Role: Sole author)

    ミネルヴァ書房  2010.4 

     More details

    Responsible for pages:x+273+50頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/1001419241

  • 『はじめて学ぶ政治学-古典・名著への誘い』

    岡崎晴輝、木村俊道編( Role: Edit)

    ミネルヴァ書房  2008.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

    Other Link: http://www.minervashobo.co.jp/find/details.php?isbn=05054-3

  • 『顧問官の政治学−フランシス・ベイコンとルネサンス期イングランド−』

    木村俊道( Role: Sole author)

    木鐸社  2003.2 

     More details

    Responsible for pages:全274、xxxii頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 岩井淳・竹澤祐丈編『ヨーロッパ複合国家論の可能性―歴史学と思想史学の対話』

    木村俊道( Role: Joint author)

    2021.5 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 押村高編『政治概念の歴史的展開』第7巻

    木村 俊道( Role: Joint author)

    2015.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 犬塚元編『岩波講座 政治哲学』第2巻

    木村 俊道( Role: Joint author)

    2014.4 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 古賀敬太編『政治概念の歴史的展開』第6巻

    木村俊道( Role: Joint author)

    2013.4 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 古賀敬太編『政治概念の歴史的展開』第4巻

    木村 俊道( Role: Joint author)

    2011.6 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 古賀敬太編『政治概念の歴史的展開』第3巻

    木村 俊道( Role: Joint author)

    晃洋書房  2009.10 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 関口正司編『政治における「型」の研究』

    木村 俊道( Role: Joint author)

    風行社  2009.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『名著から探るグロ-バル化時代の市民像-九州大学公開講座講義録-』

    木村 俊道( Role: Joint author)

    花書院  2007.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 村松茂美他編『はじめて学ぶ西洋思想−思想家たちとの対話』

    木村 俊道( Role: Joint author)

    ミネルヴァ書房  2005.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

▼display all

Presentations

  • 王権と君主の「ルネサンス」ーヘンリ・ステュアートと統治のアート

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2021.6 

     More details

    Event date: 2021.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 「政治思想の「振舞い」―統治のアートとシヴィリティをめぐって」 Invited

    木村俊道

    政治思想学会  2021.5 

     More details

    Event date: 2021.5

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 「大ぶりたんや国」の統治術―ジェイムズ1世と顧問官たち Invited

    木村俊道

    日本政治学会  2017.9 

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:法政大学   Country:Japan  

  • 「古代の思慮」から「近代の哲学」へ?―マキァヴェッリ、ベイコン、ホッブズの政治学をめぐって Invited

    木村俊道

    日本哲学会  2017.5 

     More details

    Event date: 2017.5

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:一橋大学   Country:Japan  

  • Orpheus' Theatre: Civility and Empire before the British Revolution International conference

    Toshimichi Kimura

    Kyushu University Early Modern Intellectual History Seminar  2017.3 

     More details

    Event date: 2017.3

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • 2つの資料紹介 ①マキァヴェッリ、ベイコン、ホッブズの周辺―初期近代英国政治思想史コレクション ②「政事の構造」の「古層」ー丸山眞男1974年九大講演

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2016.6 

     More details

    Event date: 2016.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 「君主制」概念の歴史的展開

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2012.11 

     More details

    Event date: 2012.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 初期近代イングランドにおける会話・交際・社交 Invited

    木村俊道

    政治思想学会  2012.5 

     More details

    Event date: 2012.5

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:國學院大學   Country:Japan  

  • 西洋におけるシヴィリティの観念 Invited

    木村俊道

    シヴィリティをめぐる東西の対話-礼節、市民性、公共圏  2011.12 

     More details

    Event date: 2011.12

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • シヴィリティの政治学-ヨーロッパ思想史における教養と作法

    木村俊道

    日本政治学会  2011.10 

     More details

    Event date: 2011.10

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:岡山大学   Country:Japan  

  • 「帝国」の系譜学-西洋政治思想史の観点から

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2010.11 

     More details

    Event date: 2010.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 犬塚元「制度・型・作法:木村俊道『文明の作法-初期近代イングランドにおける政治と社交』(2010)を読む」について Invited

    木村俊道

    社会思想史学会  2010.10 

     More details

    Event date: 2010.10

    Venue:神奈川大学   Country:Japan  

  • 帝国

    木村俊道

    政治概念の歴史的展開(第4巻)研究会  2010.9 

     More details

    Event date: 2010.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:同志社リトリートセンター   Country:Japan  

  • 岡崎晴輝「政治理論の方法について」

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2008.5 

     More details

    Event date: 2008.5

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 征服・植民・複合国家ー初期近代アイルランドの経験と記憶 Invited

    木村俊道

    日本イギリス哲学会  2016.3 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:学習院大学   Country:Cambodia  

  • フランシス・ベイコンと「ブリテン」論

    木村俊道

    思想史研究会(第72回 成蹊大学)  1997.1 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:成蹊大学   Country:Japan  

  • 顧問官の政治学−F・ベーコンとブリテン

    木村俊道

    政治思想学会(第5回)  1998.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:一橋大学  

  • 「宮廷」の政治学−「ユートピア」と「リヴァイアサン」の間

    木村俊道

    政治思想学会(第7回)  2000.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大東文化大学  

  • 宮廷から文明社会へ−初期近代イングランドにおける政治の作法

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2000.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 宮廷から文明社会へ−初期近代ブリテンにおける「政治」と「社交」

    木村俊道

    思想史研究会  2001.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学六本松校舎   Country:Japan  

  • 「自由論題A」の報告について

    木村俊道

    政治思想学会(第9回)  2002.5 

     More details

    Venue:熊本大学  

  • 宮廷から文明社会へ−初期近代ブリテンにおける「徳」と「作法」

    木村俊道

    日本政治学会  2002.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛媛大学  

  • 顧問官の政治学−フランシス・ベイコンとルネサンス期イングランド

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2002.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 「デモクラシーの政治学」:早川誠「集団」について

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2003.3 

     More details

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • ジョン・ロックとシャフツベリの対話−初期近代イングランドの大陸旅行論

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2004.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 外交の作法−マキアヴェッリからエドマンド・バークまで

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2005.7 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 「型」の研究−事始−

    木村俊道

    九州大学 21世紀地球市民育成のための政治哲学的基盤形成リサーチコア(第5回総会)  2006.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

    Other Link: http://quris.law.kyushu-u.ac.jp/~citizen21/

  • 文明の作法−初期近代ブリテンにおける政治と交際− Invited

    木村俊道

    日本18世紀学会(第28回)  2006.6 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:広島大学   Country:Japan  

  • Politics and Civility in Early Modern England 1531-1774 Invited International conference

    Toshimichi Kimura

    2006.7 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

    Politics and Civility in Early Modern England 1531-1774

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/13276

  • 文明化された共和政−オシアナ物語とヴェネツィア神話をめぐって−

    木村俊道

    九州大学政治研究会  2006.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 「主権国家と帝国」について

    木村俊道

    政治思想学会(第14回)  2007.5 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:明治学院大学   Country:Japan  

  • チェスターフィールドの「世界」―「コモン・センス」の政治学―

    木村俊道

    日本イギリス哲学会九州部会(第26回)  2007.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

    Other Link: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsbp/

  • 宮廷と帝国―初期近代ブリテンにおける「公共性」の原像 Invited

    木村 俊道

    一橋大学哲学・社会思想学会  2014.12 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:一橋大学   Country:Japan  

  • 征服とシヴィリティ―ルネサンス期のアイルランド統治論

    木村 俊道

    九州大学政治研究会  2015.6 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • Comment on Daniela Coli 'Hobbes's Rome: Between Tacitus and Machiavelli' Invited International conference

    Toshimichi Kimura

    2015.9 

     More details

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:Japan  

▼display all

MISC

  • シンポジウムI 近代ヨーロッパの国際論的転回

    木村俊道

    『政治思想研究』第24号   2024.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 社交性

    木村俊道

    『啓蒙思想の百科事典』   2023.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 「フィルマー」という敗者? 書評:古田拓也『ロバート・フィルマーの政治思想』

    木村俊道

    『政治思想研究』第20号   2020.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 書評 Keith Thomas, In Pursuit of Civility: Manners and Civilization in Early Modern England

    木村俊道

    『イギリス哲学研究』第43号、105-107頁   2020.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 第50回シンポジウム「ホッブズのローマ:タキトゥスとマキアヴェッリの間で」

    ダニエラ・コーリ、安武真隆、石黒盛久、木村俊道

    『ノモス』第45号(関西大学法学研究所)、191-222頁   2019.12

     More details

    Language:Japanese  

  • Comments on Daniela Coli's 'Hobbes's Rome: Between Tacitus and Machiavelli'

    Toshimichi KIMURA

    2019.12

     More details

    Language:English  

    Comments on Daniela Coli's 'Hobbes's Rome: Between Tacitus and Machiavelli'

  • マキァヴェッリ、ベイコン、ホッブズの周辺ー初期近代英国政治思想史コレクション 1605-1700

    木村俊道

    『政治研究』第64号、83-90頁   2017.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 書評:村田玲『喜劇の誕生-マキァヴェッリの文芸諸作品と政治哲学』

    木村俊道

    『図書新聞』3283号(2016年12月17日)   2016.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 書評:小林麻衣子『近世スコットランドの王権ージェイムズ六世と「君主の鑑」』

    木村俊道

    『イギリス哲学研究』第39号、88-89頁   2016.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • ホッブズのローマ、もしくは人文主義と帝国―Daniela Coli, Hobbes, Roma e Machiavelli nell'Inghilterra degli Stuart をめぐって

    木村俊道

    「政治思想学会会報」第41号, 7-12頁   2015.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 書評:J・G・A・ポーコック(犬塚元監訳)『島々の発見―新しい「ブリテン史」と政治思想』

    木村 俊道

    『イギリス哲学研究』第38号、77-78頁   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 書評:Markku Peltonen, Rhetoric, Politics and Popularity in Pre-Revolutionary England

    木村 俊道

    『イギリス哲学研究』第37号、149-150頁   2014.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 政治のアルス―デモクラシー以前の「文明」と「教養」

    木村 俊道

    αSYNODOS, vol. 142(2014.2.15)   2014.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 失われた「政治の技術」

    木村 俊道

    『本』2013年11月号、52-53頁   2013.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 九州大学における政治学研究・教育の現在―九州大学の政治学者は今何を考えているか

    木村 俊道 他

    『政治研究』第60号、17-19頁   2013.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 書評:森川輝一『<始まり>のアーレント-「出生」の思想の誕生』、荒木勝『アリストテレス政治哲学の重層性』、井柳美紀『ディドロ 多様性の政治学』

    木村俊道

    『年報政治学2012-Ⅰ:自民党と政権交代』191-194頁   2012.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • グレイ法学院の劇

    木村俊道

    『行政書士 ふくおか』平成21年6月号、12-13頁   2009.6

     More details

    Language:Japanese  

  • チェスターフィールドの「世界」-「コモン・センス」の政治学-

    木村俊道

    『イギリス哲学研究』第31号, 124-5頁   2008.3

     More details

    Language:Japanese  

  • ベーコン、F.

    木村俊道

    日本イギリス哲学会編 『イギリス哲学・思想事典』、研究社、652頁   2007.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 文明の作法-初期近代ブリテンにおける政治と交際

    木村俊道

    『日本18世紀学会年報』第22号、12-3頁   2007.6

     More details

    Language:Japanese  

  • フランシス・ベイコン研究の現在

    木村俊道

    『イギリス哲学研究』第21号、96-99頁   1998.4

     More details

    Language:Japanese  

▼display all

Professional Memberships

  • 政治思想学会

  • 日本イギリス哲学会

  • 日本政治学会

Committee Memberships

  • Executive   Domestic

    2014.4 - 2022.3   

  • Executive   Domestic

    2012.5 - 2024.5   

  • 政治思想学会   事務局   Domestic

    2012.5 - 2014.5   

  • 法政学会   企画委員   Domestic

    2005.7 - 2011.6   

  • Organizer   Domestic

    2004.4 - 2013.4   

  • Organizer   Domestic

    2001.4 - 2003.3   

▼display all

Academic Activities

  • 司会

    政治思想学会  ( 京都大学 ) 2024.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 『法政研究』

    2023.7 - Present

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 司会

    日本イギリス哲学会(第45回)  ( オンライン ) 2021.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:80

  • 『政治思想研究』

    2018.5 - 2020.5

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 司会(Moderator)

    複合国家イギリスに関する思想史研究会  ( 京都大学 ) 2017.1

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • コメンテーター International contribution

    関西大学法学研究所シンポジウム(第50回)  ( 関西大学 ) 2015.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 『政治思想研究』

    2015.5 - 2020.5

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 司会(Moderator)

    日本イギリス哲学会  ( 甲南大学 ) 2015.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 『イギリス哲学研究』

    2014.4 - 2022.3

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 討論

    社会思想史学会  ( 神奈川大学 ) 2010.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • コメンテーター

    政治思想学会  ( 明治学院大学 ) 2007.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 準備・報告 International contribution

    21世紀地球市民育成のための政治哲学的基盤形成リサーチコア主催、九州大学政治研究会共催「国際シンポジウム:グローバル化と多文化状況における政治理論」  ( 九州大学 ) 2006.7

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:50

  • 開催校 準備

    政治思想学会  ( 九州大学 ) 2006.7

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:80

  • コメンテーター

    政治思想学会  ( 熊本大学 ) 2002.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

▼display all

Research Projects

  • 初期近代ブリテンを中心とした「統治のアート」の研究

    Grant number:23K01252  2023 - 2027

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 17世紀ブリテンにおける王権と君主主義

    Grant number:19K01473  2019 - 2022

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 複合国家イギリスに関する思想史研究会

    2016.4 - 2017.3

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 帝国・君主・コモンウェルス-初期近代ブリテンの経験と記憶を探る

    Grant number:16K03474  2016 - 2018

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • モデル国家・社会としての近代イギリス像とその歴史叙述の再検討ーその複合国家性の観点から

    2016

    サントリー文化財団「人文科学、社会科学に関する学際的グループ研究助成」

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • 初期近代ブリテンにおける「文明の帝国」の研究

    Grant number:24530139  2012 - 2015

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • <教養>の比較思想史的研究-市民型リベラル・アーツをめざして

    Grant number:21320023  2009 - 2012

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 初期近代ブリテンにおける「統合」と「帝国」の政治思想史

    Grant number:19730110  2007 - 2010

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 政治における「型」の研究-21世紀の市民教育に向けた歴史的・理論的研究

    2007 - 2009

    教育研究プログラム拠点形成プロジェクト(P&P)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:On-campus funds, funds, etc.

  • 初期近代ブリテンにおける「文明の作法」の政治思想史的研究

    2007

    稲盛財団研究助成金

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Contract research

  • 21世紀型地球市民育成のための政治哲学的基盤形成リサーチコア

    2005.1

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 初期近代ブリテンにおける「作法」の政治学

    Grant number:16730075  2004 - 2006

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 初期近代ブリテンにおける「帝国」論の研究(2003年度以降は在外研究の為、辞退)

    2002 - 2004

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 顧問官の政治学

    2002

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究成果公開促進費

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • ルネサンス期イングランドの宮廷および枢密院に関する政治思想史的研究

    2000 - 2001

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

▼display all

Class subject

  • 政治学史基礎

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 演習Ⅰ

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 政治学史Ⅱ

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 政治学史基礎

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 演習Ⅰ

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 法政基礎演習

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 政治学史Ⅰ

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 政治学史基礎

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 法政基礎演習

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 政治学史Ⅰ

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 政治学史【政治理論発展】

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 副演習Ⅱ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 政治学史特講第二(修士)

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 政治学史基礎

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 政治学史

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 副演習Ⅱ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 政治学史特講第二(修士)

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 政治学史基礎

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 政治学史

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 副演習Ⅰ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 政治学史研究第一(博士)

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 政治学史特講第一(修士)

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 法政基礎演習

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 政治学史

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 政治学史演習

    2016.4 - 2017.3   Full year

  • 政治学史研究第一

    2016.4 - 2017.3   Full year

  • 法政基礎演習

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 政治学史

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • 政治学史演習

    2015.4 - 2016.3   Full year

  • 政治学史研究第一

    2015.4 - 2016.3   Full year

  • 政治学史

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • 政治学史演習

    2014.4 - 2015.3   Full year

  • 政治学史研究第一

    2014.4 - 2015.3   Full year

  • 政治学史演習

    2013.4 - 2014.3   Full year

  • 政治学史研究第一

    2013.4 - 2014.3   Full year

  • 政治理論発展(政治学史)

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • コアセミナー

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 政治学史演習

    2012.4 - 2013.3   Full year

  • 政治学史研究第一

    2012.4 - 2013.3   Full year

  • 政治理論発展(政治学史)

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • コアセミナー

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 政治学史演習

    2011.4 - 2012.3   Full year

  • 政治学史研究第一

    2011.4 - 2012.3   Full year

  • 政治理論発展(政治学史)

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • コアセミナー

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 政治学原論

    2010.10 - 2011.3   Second semester

  • 政治学史演習

    2010.4 - 2011.3   Full year

  • 政治学史研究第一

    2010.4 - 2011.3   Full year

  • 政治理論発展(政治学史)

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 総合演習(教職)

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • コアセミナー

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 政治学史研究第1

    2009.4 - 2010.3   Full year

  • 政治学史演習

    2009.4 - 2010.3   Full year

  • コアセミナー(法政基礎演習Ⅰ)

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 政治理論発展(政治学史)

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 政治学史研究第1

    2008.4 - 2009.3   Full year

  • 政治学史演習

    2008.4 - 2009.3   Full year

  • コアセミナー(法政基礎演習Ⅰ)

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 政治理論発展(政治学史)

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 政治学史演習

    2007.4 - 2008.3   Full year

  • 政治学史研究第1

    2007.4 - 2008.3   Full year

  • コアセミナー(法政基礎演習Ⅰ)

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 政治理論発展(政治学史)

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 外国政治書講読(英語)

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 政治学史特殊講義

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 政治学史演習

    2006.4 - 2007.3   Full year

  • 政治学史研究第1

    2006.4 - 2007.3   Full year

  • 外国政治書講読(英語)

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • コアセミナー(法政基礎演習Ⅰ)

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 外国政治書講読(英語)

    2005.10 - 2006.3   Second semester

  • 政治学史特殊講義

    2005.10 - 2006.3   Second semester

  • 政治学史演習

    2005.4 - 2006.3   Full year

  • 政治学史研究第1

    2005.4 - 2006.3   Full year

  • 外国政治書講読(英語)

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 法政基礎演習Ⅰ

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 政治学史特殊講義

    2004.10 - 2005.3   Second semester

  • 外国政治書講読(英語)

    2004.10 - 2005.3   Second semester

  • 政治学史演習

    2004.4 - 2005.3   Full year

  • 政治学史研究第1

    2004.4 - 2005.3   Full year

  • 法政基礎演習Ⅰ

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 外国政治書講読(英語)

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 政治学史研究第二(博士)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 政治学史基礎

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 演習Ⅱ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 政治学史研究第二(博士)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 政治学史特講第二(修士)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 政治学史Ⅰ

    2024.4 - 2024.9   First semester

▼display all

FD Participation

  • 2021.5   Role:Participation   Title:大学院の進学等について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2019.10   Role:Participation   Title:後期入試QUBEI(AO入試への移行)について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2016.6   Role:Participation   Title:学部生向け各種アンケートの結果について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2012.10   Role:Participation   Title:学位の質の保証について(第2回)

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2012.2   Role:Participation   Title:低年次ゼミ(コアセミナー・法政基礎演習Ⅱ)の目的・意義について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2011.10   Role:Participation   Title:学位論文の指導について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2011.4   Role:Participation   Title:特定プロジェクト中間報告-東アジア系留学生への総合的対応策について-

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2011.3   Role:Participation   Title:低年次ゼミについて

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2009.10   Role:Participation   Title:法学府改組に伴う新カリキュラムの実施について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2009.5   Role:Participation   Title:法学部を取り巻く状況とカリキュラム改革の是非について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2009.2   Role:Participation   Title:低年次ゼミについて

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.12   Role:Participation   Title:留学生教育について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.10   Role:Participation   Title:大学院教育改革について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.3   Role:Participation   Title:平成19年度第1回全学教育FD

    Organizer:University-wide

  • 2008.1   Role:Participation   Title:法学部基礎演習について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2007.12   Role:Participation   Title:第2回教育改革研究会

    Organizer:University-wide

  • 2007.6   Role:Participation   Title:学部入試方法の改善策について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2007.3   Role:Participation   Title:大学院のあり方に関するFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2006.12   Role:Planning   Title:箱崎文系地区セクシュアル・ハラスメント等防止セミナー

    Organizer:University-wide

  • 2006.3   Role:Participation   Title:研究体制のあり方に関するFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2001.1   Role:Participation   Title:不明

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2000.10   Role:Participation   Title:不明

    Organizer:University-wide

▼display all

Visiting, concurrent, or part-time lecturers at other universities, institutions, etc.

  • 2018  慶応大学大学院法学研究科  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2018年6月7日 プロジェクト科目 講師

  • 2009  慶応大学大学院法学研究科  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2009年4月16日 プロジェクト科目 講師

Other educational activity and Special note

  • 2019  Coaching of Students' Association 

  • 2007  Class Teacher 

Outline of Social Contribution and International Cooperation activities

  • 平成18年度九州大学市民公開講座「名著から探るグローバル化時代の市民像」(第4回)担当

Social Activities

  • 平成18年度 九州大学市民公開講座「名著から探るグローバル化時代の市民像」第4回(10月14日)担当

    21世紀地球市民育成のための政治哲学的基盤形成リサーチコア  九州大学  2006.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

Travel Abroad

  • 2007.7

    Staying countory name 1:United Kingdom   Staying institution name 1:ケンブリッジ大学 (CRASSH:Center for Research in the Arts, Social Sciences and Humanities)

  • 2003.3 - 2004.3

    Staying countory name 1:United Kingdom   Staying institution name 1:ケンブリッジ大学ウォルフソン・コレッジ