Updated on 2024/12/05

Information

 

写真a

 
KUMANO NAOKI
 
Organization
Faculty of Law Department of Political Science Professor
Kyushu University Archives (Concurrent)
The Kyushu University Museum (Concurrent)
School of Law (Concurrent)
Graduate School of Law Department of Law and Politics(Concurrent)
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
Profile
狭義の専門分野は、ドイツの現代政治史であるが、とくにヴァイマル・ナチス期における伝統的保守派の政治的動向を中心に、この間研究を進めてきた。アプローチとしては、国内の要因だけでなく、国際的な要因をも加味しながら、研究対象の動向を重層的に分析することがこれまでの研究の方法論上の特徴であった。この間、発表した研究業績も基本的には、こうした範疇に入るものである。しかし、地域をドイツのテューリンゲン州に限定して、研究対象である伝統的保守派を、下からのレベル、すなわち一般の民衆、とりわけ農民の政治的動向をも加味しながら、いわゆる社会史並びに日常史と政治史の接点といった観点を取り入れて、研究を行っている。これからの研究方法としては、国際関係史、政治史、社会史、地方史といったレベルを政治史を軸に総合的に論じることが研究上の課題である。  上記の研究を踏まえて最近においては、ナチス・ドイツと「満洲国」を中心とした東アジアとの関係について、満州大豆や阿片をめぐる国際通商関係を中心に、実証研究を行っている。  教育においては、基本的にドイツの近現代政治史を中心に、講義では、20世紀の歴史を「世界システム」論的な観点から取り上げて概観している。また、学部のゼミナールでは、ヴァイマル期のハイパーインフレーションや金融財政危機に関する重要文献を取り上げて、学生主体の議論を行ってきている。ドイツ語講読では、第二次世界大戦期の独ソ関係に関する最近の研究文献を、その歴史的背景の説明や内容理解のための文法解釈及び専門用語の解説を中心に、一字一句丁寧に読み進めている。また、大学院(法学府)の演習では、「満」独関係史に関する最新の重要文献を取り上げ、研究動向や方法論の特徴等について検討を行っている。
External link

Degree

  • Doctor of Law (Kyushu University, Japan)

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:The drugpolicy of Nazi Germany and East Asia

    Keyword:Nazis, Opium, East Asia, Manchukuo

    Research period: 2022.4 - 2026.3

  • Research theme:Nazi Opium and Greater East Asia Co-Prosperity Sphere

    Keyword:Nazis, Opium, Greater East Asia Co-Prosperity Sphere

    Research period: 2019.4 - 2022.3

  • Research theme:National Socialism and Peasants in the later years of the Weimar Republic

    Keyword:the Weimar Republic, National Socialism, Peasants, the Thuringian Rural League, the Christian-National Peasants and Farmer's Party

    Research period: 1996.9

Papers

  • 「第二次世界大戦における独亜阿片交易-輸送過程を中心に-」

    熊野直樹

    『法政研究』   2023.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「ペルビチンと独日関係―第二次世界大戦期を中心に―」

    熊野直樹

    『法政研究』   2022.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「阿片と独『満』関係」 Reviewed

    熊野直樹

    熊野直樹・田嶋信雄・工藤章(編)『ドイツ=東アジア関係史 一八九〇-一九四五 ー財・人間・情報ー』九州大学出版会   2021.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 「近代日本の阿片政策と『植民地朝鮮』」

    熊野直樹

    『法政研究』   2020.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ナチ阿片と『大東亜共栄圏』」

    熊野直樹

    『法政研究』   2019.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「近代日本の阿片政策史研究の現状と課題」

    熊野直樹

    『法政研究』   2019.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「ボリシェヴィズムとナチズム―二つの『国家社会主義』―」 Invited

    熊野直樹

    『西洋史研究』   2018.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「コカと日独関係―第二次世界大戦期を中心に―」

    熊野直樹

    『法政研究』   2017.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ドイツ土地改革者同盟と膠州領土地令―シュラーマイアーと孫文の民生主義―」 Reviewed

    熊野 直樹

    田嶋信雄・工藤章(編)『ドイツと東アジア 一八九〇‐一九四五』東京大学出版会   2017.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 「第二次世界大戦期の『満』独通商関係―満洲大豆から阿片へ―」 Reviewed

    熊野 直樹

    田嶋信雄・工藤章(編)『ドイツと東アジア 一八九〇‐一九四五』東京大学出版会   2017.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 「阿片と日華賠償問題」

    熊野 直樹

    『法政研究』   2016.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「関東軍国境要塞と七三一部隊」

    熊野 直樹

    『法政研究』   2015.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「『管理ファシズム』と現代日本政治―『ファビオ・ファシズム』を手がかりに―」

    熊野 直樹

    山口二郎・想田和弘・熊野直樹・成澤宗男・森達也・白井聡・木村朗・海渡雄一・川内博史『「開戦前夜」のファシズムに抗して』かもがわ出版   2015.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 「戦後日本におけるファシズム論の再検討」

    熊野 直樹

    『法政研究』   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「ナチ阿片・交易営団・GHQ-第二次世界大戦末期のドイツ滞貨のゆくえ-」

    熊野 直樹

    『法政研究』   81巻 ( 3号 )   49 - 78頁   2014.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「具島ファシズム論と現代日本の政治―「管理・監視ファシズム」到来の危機―」

    熊野 直樹

    木村朗・前田朗編著『21世紀のグローバル・ファシズム―侵略戦争と暗黒社会を許さないために―』耕文社   2013.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 「九州の西洋近現代史研究の回顧と展望―3つの九州の研究会を中心に―」 Invited

    熊野 直樹

    『西洋史学論集』   ( 50号 )   2013.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「オルターナティヴ論とヴァイマル共和国の崩壊」

    熊野 直樹

    『法政研究』   79巻 ( 3号 )   2012.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「ドイツ土地改革者同盟と膠州湾租借地の土地政策―膠州土地令の制定過程を中心に―」

    熊野直樹

    『法政研究』   78巻 ( 3号 )   2011.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「三木清の『東亜協同体』論―『二重の革新』論を中心に―」

    熊野直樹

    『法政研究』   2010.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「バター・マーガリン・満洲大豆―世界大恐慌期におけるドイツ通商政策の史的展開―」

    熊野直樹

    熊野直樹・柴尾健一・山田良介・中島琢磨・北村厚・金哲『政治史への問い/政治史からの問い』法律文化社   2009.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 「ナチ党の合法性問題とライヒ・テューリンゲン紛争」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   2008.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「二つの具島ファシズム論―『ファビオ・ファシズム』論と『上からのファシズム』論―」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   2007.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 「ヴァイマル・モデルネをめぐる相克―都市ヴァイマルを事例として―」

    熊野直樹

    『ヴァイマル共和国の光芒ーナチズムと近代の相克ー』昭和堂   2007.6

     More details

    Language:Japanese  

  • 「共和国最後の選択肢?―シュライヒャー内閣の国家非常事態計画再考―」

    熊野直樹

    『ヴァイマル共和国の光芒―ナチズムと近代の相克―』昭和堂   2007.6

     More details

    Language:Japanese  

  • 「戦後ドイツにおける戦争の記憶と現在」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   2006.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「具島『上からのファシズム』論の再検討」

    熊野直樹

    『《追想》具島兼三郎ー良心を枉げて易きにつく者は悔いを千載に残すー』弦書房   2006.8

     More details

    Language:Japanese  

  • 「具島ファシズム論の再検討」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   2005.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「東西ドイツ司法と『過去の克服』」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   2005.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「『ファシストの危険』・反ファシズム統一戦線・労働者政府−1923年ドイツにおける社会主義とファシズム−」

    熊野直樹

    『社会主義の世紀』法律文化社   2004.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 「テロリズムの論理と行動」 Invited Reviewed

    熊野直樹

    『日本の科学者』   2004.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「戦後東西ドイツにおける司法の『過去の克服』」 Reviewed

    熊野直樹

    『ドイツ研究』   2004.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「統一戦線行動・『共産主義の危険』・ユンカー ーヴァイマル共和国末期におけるドイツ共産党の農村進出と農村同盟ー」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   2003.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ヨーロッパにおけるドイツの20世紀ーある反西欧的近代の政治社会史ー」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   2002.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「テューリンゲン農村におけるナチスー1928〜1929年ー」 Reviewed

    熊野直樹

    『西洋史学論集』   2000.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ナチスの農村進出と農民ーヴァイマル共和制末期におけるテューリンゲン州を中心にー」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   2000.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ヴァイマル共和制末期における地方の農民団体とナチスーテューリンゲン州を中心にー」 Reviewed

    熊野直樹

    『法政研究』   1999.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ドイツにおける戦争・戦後責任問題」

    熊野直樹

    『九州の平和研究』   1994.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ヒトラー内閣におけるフーゲンベルクの経済政策」

    熊野直樹

    『九州歴史科学』   1993.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ドイツ国家国民党と全国農村同盟 1928ー30年」

    熊野直樹

    『政治研究』   1993.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「ヴァイマル末期におけるドイツ国家国民党ー全国農村同盟との関係を中心にー」 Reviewed

    熊野直樹

    『現代史研究』   1992.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books

  • 『ドイツ=東アジア関係史 一八九〇ー一九四五 ー財・人間・情報ー』

    熊野直樹・田嶋信雄・工藤章(編者),浅田進史,中村綾乃,小池求( Role: Edit)

    九州大学出版会  2021.11 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『麻薬の世紀―ドイツと東アジア 一八九八-一九五〇―』

    熊野直樹( Role: Sole author)

    東京大学出版会  2020.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

    本書では、麻薬を通じて主に20世紀前半の独亜関係を実証的に考察した。阿片とコカを素材としながら、19世紀末から第二次世界大戦後に至るドイツと東アジアとの関係を描きながら、独亜通商関係を新たに捉え直した。ドイツと東アジアの関係においては、連合国軍による海上封鎖にも拘わらず、独「満」阿片貿易や独日阿片貿易の他に、独日コカ貿易が行われていた。大戦中、ナチス・ドイツと日本と「満洲国」は、阿片とコカといった麻薬貿易による緊密な通商関係を維持していたのであった。

  • 『ナチス一党支配体制成立史序説ーフーゲンベルクの入閣と失脚をめぐってー』

    熊野直樹( Role: Sole author)

    法律文化社  1996.11 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『14歳から考えたいナチ・ドイツ』

    ジェーン・キャプラン(著者)、藤井美佐子(訳者)、熊野直樹(監修)( Role: Supervisor (editorial))

    すばる舎  2023.8 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 『極東ナチス人物列伝ー日本・中国・「満洲国」に蠢いた異端のドイツ人たちー』

    田嶋信雄・田野大輔(編者)/大木毅・工藤章・熊野直樹・清水雅大( Role: Joint author)

    作品社  2021.12 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『ドイツと東アジア 一八九〇‐一九四五』

    熊野 直樹, 田嶋信雄(編者), 工藤章(編者), 小池求, 中村綾乃, 浅田進史, 李有載, 周恵民, C・W・シュパング, S・サーラ( Role: Contributor)

    東京大学出版会  2017.2 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『「開戦前夜」のファシズムに抗して』

    山口二郎, 想田和弘, 熊野 直樹, 成澤宗男, 森達也, 白井聡, 木村朗, 海渡雄一, 川内博史( Role: Joint author)

    かもがわ出版  2015.10 

     More details

    Responsible for pages:45~68頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 『ナチのプロパガンダとアラブ世界』

    ジェフリー・ハーフ(著者), 星乃治彦(共訳者), 臼杵陽, 熊野 直樹, 北村厚, 今井宏昌( Role: Joint translator)

    岩波書店  2013.11 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『政治史への問い/政治史からの問い』

    熊野直樹・柴尾健一・山田良介・中島琢磨・北村厚・金哲( Role: Joint author)

    法律文化社  2009.12 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 『ヴァイマル共和国の光芒ーナチズムと近代の相克ー』

    田村栄子・星乃治彦(編者)・伊藤定良・相馬保夫・川手圭一・熊野直樹( Role: Contributor)

    昭和堂  2007.6 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『社会主義の世紀ー「解放」の夢にツカれた人たちー』

    熊野直樹・星乃治彦(編者)( Role: Edit)

    法律文化社  2004.10 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『終わらない20世紀ー東アジア政治史 1894〜ー』

    石川捷治・平井一臣(編者)・熊野直樹・井竿富雄・出水薫・兵頭淳史( Role: Contributor)

    法律文化社  2003.2 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

▼display all

Presentations

  • 「小シンポ〈東ドイツ外交史研究の新展開—東アジア政策をめぐって—〉人民公社と大豆をめぐる東ドイツ=中国関係」 Invited

    熊野直樹

    西日本ドイツ現代史学会  2024.3 

     More details

    Event date: 2024.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:広島大学霞キャンパス   Country:Japan  

  • 「麻薬と第二次世界大戦—麻黄・エフェドリン・覚醒剤を中心に—」 Invited International conference

    熊野直樹

    第14回亜洲大学—九州大学共同学術セミナー  2023.11 

     More details

    Event date: 2023.11

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:亜洲大学社会科学部   Country:Korea, Republic of  

  • 「ペルビチン(覚醒剤)と独日関係ー第二次世界大戦期を中心にー」 Invited

    熊野直樹

    早稲田大学高等研究所セミナーシリーズ【グローバル・ヒストリー研究の新たな視角】  2022.10 

     More details

    Event date: 2022.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:早稲田大学高等研究所(オンライン併用)   Country:Japan  

  • 「合評会:熊野直樹『麻薬の世紀』(東京大学出版会、2020年)をめぐって:リプライ」 Invited

    熊野直樹

    西日本ドイツ現代史学会  2021.3 

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:オンライン:開催校・広島大学   Country:Japan  

  • 「シンポジウムⅠ〈ドイツ外交史研究の最前線〉『歴史のなかのドイツ外交』を手掛かりに:コメント「板橋拓己・妹尾哲志編『歴史のなかのドイツ外交』(吉田書店、2019年)をめぐって—独亜関係史の観点から―」 Invited

    熊野直樹

    ドイツ現代史学会  2020.9 

     More details

    Event date: 2020.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:オンライン:開催校・神戸学院大学   Country:Japan  

  • 「近代日本の阿片政策と『植民地朝鮮』」 International conference

    熊野直樹

    第13回九州大学ー亜洲大学シンポジウム  2020.2 

     More details

    Event date: 2020.2

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:Japan  

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/4151122

  • 「『満洲国』および『大東亜共栄圏』での『ナチ阿片』」 Invited

    熊野直樹

    第28回近現代東北アジア地域史研究大会  2018.12 

     More details

    Event date: 2018.12

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:近畿大学   Country:Japan  

  • 「近代日本の阿片政策と東アジア」 Invited International conference

    熊野直樹

    第12回亜洲大学―九州大学共同学術会議  2018.12 

     More details

    Event date: 2018.12

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:亜洲大学   Country:Korea, Republic of  

  • 「戦後日本の賠償問題再考―麻薬と戦後賠償―」 International conference

    熊野直樹

    第11回九州大学―亜洲大学シンポジウム  2018.2 

     More details

    Event date: 2018.2

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 「〈共通論題:世界史の中のロシア革命〉ボリシェヴィズムとナチズム―二つの『国家社会主義』―」 Invited

    熊野直樹

    西洋史研究会  2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:早稲田大学   Country:Japan  

  • 「三木清の『東亜協同体』論と尾崎秀美の『東亜新秩序』論―『東北アジア共同体』の展望―」 Invited International conference

    熊野 直樹

    第1回アジア文化国際学術研究会―「東北アジア文化」シンポジウム―(安徽三聯学院)  2015.5 

     More details

    Event date: 2016.5

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:安徽三聯学院   Country:China  

  • 「関東軍国境要塞と戦争犯罪」 International conference

    熊野 直樹

    第10回亜洲大学(大韓民国)―九州大学共同シンポジウム  2015.12 

     More details

    Event date: 2015.12

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:亜洲大学   Country:Korea, Republic of  

  • 「〈石川捷治先生退職記念特別セッション『戦後70年と政治学』〉ファシズム論の観点から―石川ファシズム論再考―」 Invited

    熊野 直樹

    2015年度九州政治研究者フォーラム福岡大会  2015.8 

     More details

    Event date: 2015.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:筑紫野市生涯学習センター   Country:Japan  

  • 「〈ラウンドテーブル『戦争とファシズムの時代状況を問う』〉『管理ファシズム』論と現代政治―『ファビオ・ファシズム』論を手がかりに―」 Invited

    熊野 直樹

    日本平和学会秋季研究集会  2014.11 

     More details

    Event date: 2014.11

    Language:Japanese  

    Venue:鹿児島大学   Country:Japan  

  • 「ナチ阿片・交易営団・GHQ――第二次世界大戦末期のドイツ滞貨のゆくえ」

    熊野 直樹

    七隈史学会  2014.9 

     More details

    Event date: 2014.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡大学   Country:Japan  

  • 「具島ファシズム論と現代日本政治―『管理・監視ファシズム』到来の危機―」

    熊野 直樹

    第25回九州地区平和研究集会(九州平和学会)  2013.11 

     More details

    Event date: 2013.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北九州市立大学   Country:Japan  

  • 「〈シンポジウムⅢ:ドイツと東アジア―日独比較史から独亜関係史へ―〉 『満』独通商関係史―満州大豆から阿片へ―」

    熊野 直樹

    ドイツ現代史学会  2013.9 

     More details

    Event date: 2013.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡大学   Country:Japan  

  • 「『ハシズム』のゆくえ―橋下徹と日本維新の会―」 International conference

    熊野 直樹

    亜洲大学(大韓民国)-九州大学共同シンポジウム  2012.11 

     More details

    Event date: 2012.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:亜洲大学   Country:Korea, Republic of  

  • 「〈シンポジウム:九州の西洋史学〉九州の西洋近現代史研究の回顧と展望―3つの九州の研究会を中心に―」 Invited

    熊野直樹

    九州西洋史学会  2012.10 

     More details

    Event date: 2012.10

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:福岡大学   Country:Japan  

  • 〈ミニ・シンポジウム:近代アジア地方都市と近代ドイツ―久留米(福岡)と青島(膠州)を事例に―〉膠州(青島)土地法規と近代ドイツの土地政策

    熊野直樹

    西日本ドイツ現代史学会  2011.3 

     More details

    Event date: 2011.3

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 「『日中歴史共同研究』報告書を読む―近現代史を中心に―」 International conference

    熊野直樹

    亜州大学(大韓民国)―九州大学共同学術会議  2010.11 

     More details

    Event date: 2010.11

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:亜州大学   Country:Korea, Republic of  

  • 「日中韓3国の共通歴史教材の現状と課題」 International conference

    熊野直樹

    九州大学-亜州大学(大韓民国)合同シンポジウム  2010.2 

     More details

    Event date: 2010.2

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 「〈シンポジウム:「ベルリンの壁」崩壊から20年が経ったいま、ヴァイマル時代のドイツ共産党について考える〉ドイツ共産党研究の成果と課題―最近の研究動向を中心に―」

    熊野直樹

    西日本ドイツ現代史学会  2009.3 

     More details

    Event date: 2009.3

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:広島市立大学広島平和研究所   Country:Japan  

  • 「三木清の『東亜協同体』論ー『二重の革新』論を中心にー」 Invited International conference

    熊野直樹

    亜洲大学(大韓民国)ー九州大学国際学術会議  2008.11 

     More details

    Event date: 2008.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:亜洲大学(大韓民国・水原市)   Country:Korea, Republic of  

  • アルフレート・フーゲンベルクの農業思想とその政策

    熊野直樹

    九州史学会  1991.12 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • ドイツ国家国民党の構造転換(1928-1933)−全国農村同盟との関係を中心に−

    熊野直樹

    九州西洋史学会  1990.12 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • ヴァイマル末期におけるドイツ国家国民党−全国農村同盟との関係を中心に−

    熊野直樹

    日本西洋史学会  1992.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京大学   Country:Japan  

  • 現段階における戦争・戦後責任問題−ドイツを中心に−

    熊野直樹

    日本平和学会九州地区研究者集会  1992.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分コンパルホール   Country:Japan  

  • 〈1930年代ドイツにおけるファシズムと反ファシズムの諸問題〉ナチズム体制成立の一側面

    熊野直樹

    九州法学会  1994.6 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州産業大学   Country:Japan  

  • ヒトラー内閣成立の一局面

    熊野直樹

    九州ドイツ現代史学会  1994.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東亜大学   Country:Japan  

  • ユンカーの「突撃」とシュライヒャー内閣の倒壊

    熊野直樹

    九州史学会  1995.12 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • ヴァイマル共和制末期における地方の農民団体とナチス

    熊野直樹

    西日本ドイツ現代史学会  1999.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:鹿児島女子短期大学   Country:Japan  

  • 抬頭前夜ナチスの農村政策−テューリンゲン州を中心に−

    熊野直樹

    九州西洋史学会  2000.4 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 〈20世紀とは歴史的にみて、どのような世紀であったか〉ドイツ史から

    熊野直樹

    九州西洋史学会  2001.3 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 〈共通論題Ⅰ:歴史としての20世紀−政治史と社会史との交差−〉ヨーロッパにおけるドイツの20世紀

    熊野直樹

    日本政治学会  2001.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:立教大学   Country:Japan  

  • 統一戦線行動・「共産主義の危険」・ユンカー −ヴァイマル共和国末期におけるドイツ共産党の農村進出と農村同盟−

    熊野直樹

    七隈史学会  2003.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡大学   Country:Japan  

  • 戦後東西ドイツにおける司法の「過去の克服」

    熊野直樹

    西日本ドイツ現代史学会  2004.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:長崎県青少年センター   Country:Japan  

  • 〈シンポジウム:法曹倫理とその教育のあり方〉政治学からみた法曹倫理とその教育のあり方 Invited

    熊野直樹

    九州法学会  2004.7 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 〈戦後60周年記念シンポジウム:いま戦後を考える〉戦後ドイツにおける戦争の記憶と現在 Invited

    熊野直樹

    七隈史学会  2005.9 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:福岡大学   Country:Japan  

▼display all

MISC

  • 「解説・藪野政治学の特徴とその魅力」

    熊野直樹

    藪野祐三『現代日本政治講義―自民党政権を中心として―』北海道大学出版会   2019.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「書評・工藤章著『ドイツ資本主義と東アジア 1914-1945』」

    熊野直樹

    『社会経済史学』90巻3号、133~138頁   2024.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 「書評・高橋義彦著『ウィーン1938年 最後の日々ーオーストリア併合と芸術都市の抵抗ー』」 Invited

    熊野直樹

    『週刊読書人』2024年10月18日号   3面   2024.10

     More details

    Authorship:Corresponding author   Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「〈特集:熊野直樹著『麻薬の世紀:ドイツと東アジア 一八九八‐一九五〇』をめぐって〉自著を語る」

    熊野直樹

    『九州歴史科学』49号、56~64頁   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「書評・今井宏昌『暴力の経験史―第一次世界大戦後ドイツの義勇軍経験1918~1923―』」

    熊野直樹

    『西洋史学論集』55号、71~74頁   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「コラム・東ドイツ―ソ連と西ドイツの間での選択―」

    熊野直樹

    『ロシア革命とソ連の世紀 第2巻 スターリニズムという文明』   2017.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 「植民地朝鮮におけるドイツのキリスト教宣教団―文明・共同体・政治―」

    李有載(熊野 直樹訳)

    田嶋信雄・工藤章編『ドイツと東アジア 一八九〇‐一九四五』東京大学出版会   2017.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 「書評・田嶋信雄著『ナチス・ドイツと中国国民政府 1933-1937』」

    熊野 直樹

    『史学雑誌』124編3号、81~89頁   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「書評・足立芳宏『東ドイツ農村の社会史-「社会主義」経験の歴史化のために-』」

    熊野直樹

    『歴史学研究』897号、56~59頁。   2012.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「書評・松井康浩編『20世紀ロシア史と日露関係の展望―議論と研究の最前線―』」

    熊野直樹

    『西洋史学論集』48号   2010.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「戦争の記憶は、いかに形成され、政治にどう生かすか―ドイツを事例に―」

    熊野直樹

    『長崎平和研究』   2010.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「書評 Polizeipraesidium Berlin. Politische Angelegenheiten 1809-1945. Sachthematisches Inventar. Bearbeitet von Rudolf Knaack und Rita Stumper, Landesarchiv Berlin, Berlin 2007, LII, 1083 S.」

    熊野直樹

    『法政研究』76巻1・2号、125~135頁   2009.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「書評・星乃治彦著『ナチス前夜における「抵抗」の歴史』」

    熊野直樹

    『西洋史学』   2008.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「『クィア理論』から『クィア・ヒストリー』へ」

    熊野直樹

    『Cutting-Edge』   2007.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「三木清の『二重の革新』論」

    熊野直樹

    『場〈三木清著『三木清 東亜協同体論集』特集〉』(こぶし文庫)   2007.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「紹介 石川捷治・中村尚樹『スペイン市民戦争とアジア』」

    熊野直樹

    『政治研究』   2007.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 「〈『日本史講座』を読む Ⅰ関連分野より〉ヨーロッパ近代からみた日本近代論」

    熊野直樹

    『歴史評論』   2006.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「バターとヒトラー内閣の成立」

    熊野直樹

    『学士会会報』   2006.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「書評 Dieter Fricke und Rudolf Knaack(Bearb.), Dokumente aus geheimen Archiven, Teil III:1906-1913」

    熊野直樹

    『西洋史学論集』   2005.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「ドイツの『過去の克服』ー国内外の三つの力が戦後補償に影響したー」

    熊野直樹

    『エコノミスト』   2005.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「コラム・ラントとライヒ」

    熊野直樹

    若尾祐司・井上茂子編『近代ドイツの歴史ー18世紀から現代までー』ミネルヴァ書房   2005.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 「〈回顧と展望〉現代−スイス・ドイツ・ネーデルラント」

    熊野直樹

    『史学雑誌』   2004.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「20世紀ドイツにおける近代の諸問題」

    アクセル・シルト(熊野直樹訳)

    『歴史評論』   2004.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 「書評・細井保『オーストリアの政治危機』」

    熊野直樹

    『現代史研究』   2003.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「書評・川越修・矢野久編『ナチズムのなかの20世紀』」

    熊野直樹

    『上智史学』   2003.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「コラム・映画『覇王別姫』にみる中国20世紀史」

    熊野直樹

    『終わらない20世紀ー東アジア政治史1894〜ー』法律文化社   2003.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 「新刊紹介・川越修・矢野久編『ナチズムのなかの20世紀』」

    熊野直樹

    『史学雑誌』   2003.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 「イェーナ大学アルヒーフについて」

    熊野直樹

    『九州大学大学史料室ニュース』   2001.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 「九州大学が所蔵するドイツ現代史関係史料ーヴァイマル・ナチ期を中心にー」

    熊野直樹

    『九州歴史科学』   2000.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 「学界展望・1998年・政治史(欧州)」

    熊野直樹

    『年報政治学1999・20世紀の政治学』岩波書店   1999.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 「書評・松井康浩 『ソ連政治秩序と青年組織』」

    熊野直樹

    『西洋史学論集』   1999.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • “Der Thueringer Landbund in der Endphase der Weimarer Republik. Unter besonderer Beruecksichtigung seines Verhaeltnisses zur NSDAP, zum Reichs-Landbund und zur Christlichnationalen Bauern-und Landvolkpartei”

    『平成8年度日本学術振興会海外特別研究員最終報告書』   1998.9

     More details

    Language:Others   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 「ドイツ民主共和国歴史学の回顧と展望」

    ディーター・フリッケ(熊野直樹訳)

    『歴史評論』   1997.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 「コラム・テューリンゲン便り」

    熊野直樹

    『九州歴史科学』   1997.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 「紹介 G.Corni/H.Gies: "Blut und Boden"」

    熊野直樹

    『政治研究』   1995.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 「書評・星乃治彦『社会主義における民衆の歴史』」

    熊野直樹

    『九州歴史科学』   1995.1

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 「Film Review 『シンドラーのリスト』」

    熊野直樹

    『西洋史学論集』   1994.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「水林比較国制史論に関する一覚書」

    熊野直樹

    『Libellus』柏書房   1994.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「書評・星乃治彦『東ドイツの興亡』」

    熊野直樹

    『九州歴史科学』   1992.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

▼display all

Professional Memberships

  • The Society of Historical Research

  • The Kyushu Society for the Study of History

  • The Kyushu Society of Western History

  • Society for the Study of Modern History

  • The Peace Studies Association of Japan

  • Japanese Political Science Association

▼display all

Committee Memberships

  • Steering committee member   Domestic

    1999.4 - 2009.3   

Academic Activities

  • 事務局担当(事務責任者)

    西日本ドイツ現代史学会  ( 九州大学 ) 2016.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 科学研究費委員会専門委員(審査第三部会 社会科学小委員会)

    Role(s): Review, evaluation

    独立行政法人日本学術振興会  2013.6 - 2013.11

     More details

    Type:Scientific advice/Review 

  • 科学研究費委員会専門委員(審査第三部会 社会科学小委員会)

    Role(s): Review, evaluation

    独立行政法人日本学術振興会  2012.6 - 2012.11

     More details

    Type:Scientific advice/Review 

  • 事務局担当

    西日本ドイツ現代史学会  ( 九州大学 ) 2011.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 科学研究費委員会専門委員(海外学術調査社会科学系小委員会)

    Role(s): Review, evaluation

    独立行政法人日本学術振興会  2009.12 - 2010.11

     More details

    Type:Scientific advice/Review 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2006

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in foreign language journals:0

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:1

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:0

    Proceedings of domestic conference Number of peer-reviewed papers:0

  • 事務局担当

    西日本ドイツ現代史学会  ( 九州大学 ) 2002.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2000

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in foreign language journals:0

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:3

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:0

    Proceedings of domestic conference Number of peer-reviewed papers:0

  • 西洋史学論集

    1999.4 - 2009.3

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 事務局担当

    九州ドイツ現代史学会  ( 九州大学 ) 1995.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

▼display all

Other

  • 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター共同研究員

    2024.4 - 2025.3

Research Projects

  • ナチス・ドイツの麻薬政策と東アジア

    Grant number:22K01374  2022 - 2026

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • ナチス・ドイツの麻薬政策と「大東亜共栄圏」

    Grant number:19K01502  2019 - 2022

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • ナチス・ドイツの麻薬政策と日「満」

    Grant number:16K13338  2016 - 2019

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 近現代ドイツ=東アジア関係史(1890-1945)の研究

    2014 - 2016

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 「満」独関係と阿片

    Grant number:22653020  2010 - 2012

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 中国共産党の土地改革政策の歴史的起源に関する研究

    Grant number:190715  2007 - 2008

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • ヴァイマル共和国末期における国家非常事態計画の実証的研究

    Grant number:18530094  2006 - 2007

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 戦間期ヨーロッパにおける危機の社会的・文化的位相:ヴァイマル・モデルネと現代

    Grant number:14310181  2002 - 2004

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • ヴァイマル期における国際通商関係と地域政治の研究

    1996 - 1998

    日本学術振興会  海外特別研究員

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Joint research

▼display all

Class subject

  • 外国政治書購読

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 政治動態分析Ⅰ・基礎【政治史】

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 政治史演習

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 政治・外交史研究第一

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 外国政治書購読

    2024.4 - 2024.9   First semester

FD Participation

  • 2021.5   Role:Moderator   Title:大学院の進学等について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.12   Role:Participation   Title:指定国立大学について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2016.6   Role:Participation   Title:学部生向け各種アンケートの結果について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.12   Role:Participation   Title:留学生教育について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2001.11   Role:Panelist   Title:九州大学法学部FD「教養教育・学部教育・(法科)大学院」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

Visiting, concurrent, or part-time lecturers at other universities, institutions, etc.

  • 2024  東北大学文学部・大学院文学研究科  Classification:Intensive course  Domestic/International Classification:Japan 

  • 2018  福岡女子大学国際文理学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:第1クオーター、木曜日1時限、2時限

  • 2017  福岡女子大学国際文理学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前学期木曜日2時限

  • 2016  福岡女子大学国際文理学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前学期木曜日2時限

  • 2015  福岡女子大学国際文理学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前学期木曜日2時限

  • 2014  鹿児島大学法文学部  Classification:Intensive course  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前学期集中講義

  • 2014  福岡女子大学国際文理学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前学期木曜日2時限

  • 2013  福岡女子大学国際文理学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前学期木曜日2時限

  • 2009  放送大学教養学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2009年第2学期面接授業(集中型)2月7日~8日

  • 2003  九州芸術工科大学芸術工学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2003年度前学期水曜日2時限

  • 2002  九州芸術工科大学芸術工学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2002年度前学期水曜日1時限

  • 2001  九州芸術工科大学芸術工学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2000年度前学期水曜日1時限

  • 2000  佐賀大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2001年度後学期

  • 2000  九州芸術工科大学芸術工学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2000年度前学期水曜日1時限

  • 1999  九州芸術工科大学芸術工学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:1999年度前学期水曜日1時限

  • 1996  イェーナ大学歴史研究所  Classification:Affiliate faculty  Domestic/International Classification:Overseas 

    Semester, Day Time or Duration:1996年9月〜1998年8月

▼display all

Participation in international educational events, etc.

  • 2020.2

    九州大学大学院法学研究院

    九州大学・亜洲大学シンポジウム

      More details

    Venue:福岡市

    Number of participants:11

  • 2006.11

    亜洲大学

    亜洲大学・九州大学学術交流セミナー

      More details

    Venue:大韓民国・水原市

    Number of participants:50

Other educational activity and Special note

  • 2024  Coaching of Students' Association 

  • 1999  Class Teacher 

Outline of Social Contribution and International Cooperation activities

  • 佐賀・東明館高校における「大学出張講義」(2007年6月28日)
    大分県立舞鶴高校における「出前講義」(2006年9月25日)
    佐賀・東明館高校における「大学出張講義」(2006年6月13日)
    福岡県立春日高校における「外部講師による講演会」(2005年6月13日)
    福岡県立小倉高校における「部門別講演会」(2003年10月14日)
    福岡県立小倉高校における「部門別講演会」(2002年10月22日)
    福岡県立小倉南高等学校における「大学出前講義」(2001年5月14日)

Social Activities

  • 平成18年度 仕事と生活の調和シンポジウム福岡大会

    福岡労働局・全国労働基準関係団体連合会福岡支部・福岡県労働基準協会連合会  都久志会館(福岡市)  2006.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

Media Coverage

  • 「書評『チャップリンが見たファシズム』大野裕之著」 Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2024.11

     More details

    Author:Myself 

  • 「書評『ナチスと大富豪』ダーフィット・デ・ヨング著」 Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2024.9

     More details

    Author:Myself 

  • 「書評『ナチ親衛隊〈SS〉』バスティアン・ハイン著」 Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2024.7

     More details

    Author:Myself 

  • 「書評『暴力とポピュリズムのアメリカ史』中野博文著」 Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2024.6

     More details

    Author:Myself 

  • 「書評『国民とは誰のことか』佐藤成基著」 Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2024.3

     More details

    「書評『国民とは誰のことか』佐藤成基著」

  • 「書評『ヒトラーはなぜ戦争を始めることができたのか』ベンジャミン・カーター・ヘット著」 Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2023.12

     More details

    「書評『ヒトラーはなぜ戦争を始めることができたのか』ベンジャミン・カーター・ヘット著」

  • 「シネマでくらし小百科」(40)(42)(44) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2007.3

     More details

    「シネマでくらし小百科」(40)(42)(44)

  • 「シネマでくらし小百科」(38) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2007.2

     More details

    「シネマでくらし小百科」(38)

  • 「シネマでくらし小百科」(36) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2007.1

     More details

    「シネマでくらし小百科」(36)

  • 「シネマでくらし小百科」(34) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.12

     More details

    「シネマでくらし小百科」(34)

  • 「シネマでくらし小百科」(30)(32) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.11

     More details

    「シネマでくらし小百科」(30)(32)

  • 「シネマでくらし小百科」(28) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.10

     More details

    「シネマでくらし小百科」(28)

  • 「シネマでくらし小百科」(26) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.9

     More details

    「シネマでくらし小百科」(26)

  • 「シネマでくらし小百科」(20)(22)(24) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.8

     More details

    「シネマでくらし小百科」(20)(22)(24)

  • 「シネマでくらし小百科」(18) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.7

     More details

    「シネマでくらし小百科」(18)

  • 「シネマでくらし小百科」(14)(16) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.6

     More details

    「シネマでくらし小百科」(14)(16)

  • 「シネマでくらし小百科」(10)(11)(12) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.5

     More details

    「シネマでくらし小百科」(10)(11)(12)

  • 「シネマでくらし小百科」(8)(9) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.4

     More details

    「シネマでくらし小百科」(8)(9)

  • 「シネマでくらし小百科」(4)(5)(6)(7) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.3

     More details

    「シネマでくらし小百科」(4)(5)(6)(7)

  • 「シネマでくらし小百科」(2)(3) Newspaper, magazine

    『西日本新聞』  2006.2

     More details

    「シネマでくらし小百科」(2)(3)

▼display all

Activities contributing to policy formation, academic promotion, etc.

  • 2021.6 - 2027.5   最高裁判所

    下級裁判所裁判官指名諮問委員会福岡地域委員会委員

  • 2006.9 - 2007.3   福岡労働局

    「仕事と生活の調和推進会議」公益代表委員

Travel Abroad

  • 1996.9 - 1998.8

    Staying countory name 1:Germany   Staying institution name 1:イェーナ大学歴史研究所