九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
村田 純一(むらた じゆんいち) データ更新日:2022.06.26



大学院(学府)担当

学部担当

その他の教育研究施設名

役職名

システム情報科学府長
システム情報科学研究院長


電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/junichi-murata
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
取得学位
工学博士,工学修士
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
制御工学,システム工学
外国での教育研究期間(通算)
01ヶ年01ヶ月
活動概要
[研究] システムは,データ収集,解析,判断,操作という一連の処理を通して適切に運用される.対象システムが,小さな機械や装置ではなく,大規模で複雑になり,さらに人間や気象などの不確実性が加わると,適切な運用は難しくなる.このような困難さを持つシステムの運用,特に解析と判断に役立つ最適化や学習の方法の開発と,その,主としてエネルギーマネジメントシステムへの応用を目的として研究を行っている.具体的には,進化計算を中心とする最適化手法や強化学習手法の高度化の研究,ならびにエネルギーマネジメントシステムのためのデータ解析,モデリング,運用計画,働きかけに関する研究を行っている.
[教育] 制御工学,システム工学,インテリジェント制御,線形代数応用の講義を通して,さまざまな問題をシステムズ・アプローチによって解決する能力を養うことを目的とした教育を行っている.また,研究指導を通して,主体的にものを考え,自分で問題を解決あるいは問題発見と解決を行う能力を身につけさせられるよう努力している.
[社会連携] 学会の運営や調査活動に関する委員,国内・国際会議の運営のための委員として,学会の活動や研究者の交流活動の手助けをし,また,企業や独立行政法人研究機関との共同研究によって,研究内容の交流も図っている.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」