


岩田 健治(いわた けんじ) | データ更新日:2023.01.16 |

理事(副学長) /
役員等
大学院(学府)担当
学部担当
その他の教育研究施設名
役職名
副学長
留学生センター長
男女共同参画推進室長
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/kenji-iwata
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://www.econ.kyushu-u.ac.jp/~iwata/index.html
研究状況および講義・ゼミに関する情報を提供するページ .
就職実績-他大学
就職実績有, 1995年4月〜1999年3月 福岡大学商学部
取得学位
博士(経済学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
金融論
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年00ヶ月
活動概要
【研究面】 欧州の金融・通貨統合を主たる課題としている。EU(欧州連合)が進めてきた金融・通貨統合を地域的「国民経済」形成のプロセスと捉え、EU金融システムや単一通貨ユーロの諸問題について分析を行っている。
【教育面】上記研究の成果を生かしながら,現代の金融システムや国際金融が直面する諸問題を学生・院生が体系的に把握し,理論化できるよう試みている。
【社会活動】九州大学EUセンター長、日本EU学会理事、日本証券経済研究所・客員研究員(ヨーロッパ資本市場研究会メンバー)、九州EU研究会幹事として、EU経済研究の発展につとめている。
【教育面】上記研究の成果を生かしながら,現代の金融システムや国際金融が直面する諸問題を学生・院生が体系的に把握し,理論化できるよう試みている。
【社会活動】九州大学EUセンター長、日本EU学会理事、日本証券経済研究所・客員研究員(ヨーロッパ資本市場研究会メンバー)、九州EU研究会幹事として、EU経済研究の発展につとめている。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」